民〇党類ですがどいうことよ?

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/11(日) 21:26:45.33ID:6ErErMGU0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

こういうことよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

答えをターンする前スレ
民〇党類ですがクリーンな核兵器です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662875827/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/11(日) 22:43:35.20ID:wBNlcIof0
>>190
お灸はいやぁぁぁ!
>>192
ああ、そうなんだ
白檀が多いのかしらね
2022/09/11(日) 22:44:03.61ID:2KAL+zbl0
>>133
タイトル忘れたけどいい映画だった。
2022/09/11(日) 22:44:33.32ID:6ErErMGU0
>>198
若い子のおっぱいには種がある ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/11(日) 22:45:07.05ID:QcISr4uV0
>>200
出生率が群を抜いて高いからかな
2022/09/11(日) 22:45:27.96ID:s71bcZQS0
>>196
https://i.imgur.com/pnB1dmK.jpg
2022/09/11(日) 22:45:28.10ID:b7zTfXzO0
てか東京湾の猿島で素潜りするよね?
2022/09/11(日) 22:46:16.67ID:wBNlcIof0
どこぞの演芸場で買ったお土産用の高座扇子もすごく臭かったんだけど
1ヶ月そこらであっけなく消えたな
アロマオイルみたいなもんか
2022/09/11(日) 22:46:18.21ID:z8rBZnjl0
>>201
灸据えた事あるのか…
(鍼ならともかく今時老人でもあまり見ない)
2022/09/11(日) 22:46:45.28ID:W/NZ0bG30
かわぐちかいじの漫画だけど沖縄の女って異様に尻軽で中田氏を簡単にさせるイメージ
あれでは出生率が高いのもうなづける
210-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:47:05.58ID:+oxQrfd2a
>>129
だぶんおそらく、ユーミンと井上大輔が先に脳裏に浮かんでロジック後付けでわ?
井上大輔ってのがダサいけど
2022/09/11(日) 22:47:37.02ID:6ErErMGU0
>>209
りゅうちぇる って沖縄出身らしいの ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/11(日) 22:47:40.82ID:wBNlcIof0
>>208
(ヾノ・∀・`)ナイナイ
ヨモギなんかいくらでも生えてるからやろうと思えばできるけど
2022/09/11(日) 22:47:47.13ID:2KAL+zbl0
鮭喉弱いから、お香は喉痛くなるんだよな。
部屋に色付きそうだし。
2022/09/11(日) 22:47:49.36ID:DyNSJSqb0
>>203
ドンからチクチニストの臭いがする
2022/09/11(日) 22:47:53.67ID:ZPAYsdFo0
蘭奢待の他にも重文のの香木あるよ。
2022/09/11(日) 22:48:07.25ID:syDCcauO0
>>208
今でもおでこに6個お灸据えられた痕が残ってるらしいよ?
クリリンみたいに
2022/09/11(日) 22:49:20.28ID:qBLnt4Li0
蚊取り線香の季節ももう終わりかな…

とか思ったけど、まだ暑いっすね(´・ω・`)
218-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:49:30.50ID:+oxQrfd2a
ナウなヤングならかぐや様みてラッツ&スターにハマりました。とか、言ってほしいところ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:49:32.45ID:W/NZ0bG30
>>211
ほかの沖縄芸能人もやたら尻軽で子供を簡単に生むイメージがあるくらいそんな実態
2022/09/11(日) 22:49:42.33ID:JmobcQxg0
>>184
ほぉ
香道の家元に伝わる蘭奢待があるのね
室町期に切り出されたと……
2022/09/11(日) 22:50:51.36ID:/yqZaYfVa
>>180
だからそれも何回も言っただろ、映画館は余程見たいの無い限り行かないって
4年くらい行ってないな
>>193
アホチューバーや中国人は食べるんだろうな
俺も多摩川や東京湾の魚食ってるけど潜りはしないなあ、目前で下水が垂れ流しのところ多いし
2022/09/11(日) 22:50:57.15ID:wBNlcIof0
>>217
むしろこれからが本番ニダ
7月8月の方が暑すぎて蚊が活動していない
2022/09/11(日) 22:51:05.00ID:2KAL+zbl0
>>200
あれ、でも沖縄市民ジジババしかいないぞ。
https://i.imgur.com/1GDvl0C.png
2022/09/11(日) 22:51:11.91ID:xS0QQjcJ0
パワー森林香いいよね。
225-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-62C8)
垢版 |
2022/09/11(日) 22:51:28.61ID:+oxQrfd2a
ロシアの核ってプーさんがポチっとするだけで撃てるのかしら、そうじゃなきゃもう軍がやらないんちゃうかなー
2022/09/11(日) 22:51:38.06ID:JmobcQxg0
>>221
え?無いのあるのどっちよ?
2022/09/11(日) 22:51:51.76ID:/7bvRsJ2a
仮に沖縄が独立国家になったら風営法とか婚姻、性行為に関する法律は変えるの?
2022/09/11(日) 22:51:56.37ID:rgYtZGd50
蘭奢待の貴重さは謂れとそのデカさにありますし
2022/09/11(日) 22:52:19.49ID:bedREa6Id
>>204
そうそう
だからコロナの感染率はともかく死亡率は今はそこまで高くないと思う
コロナの死亡率はだいたい高齢化率と人口の多さの掛け合わせなので
2022/09/11(日) 22:52:28.04ID:W/NZ0bG30
香木って川に沈んでたやつとかなんだろ?
原産地はベトナムとかタイが多いとか。
信長が切らせたのもそっち産
今でも売ってるだろ
2022/09/11(日) 22:52:48.46ID:e3RaL7a90
>>200
>>204
その辺もワクチン接種率の低さに影響してるんだろうなあ…
沖縄は1回目2回目とも未だ70%に達せず、3回目も未だ40%台
2022/09/11(日) 22:52:50.36ID:syDCcauO0
外で使ってる分には赤い蚊取り線香って大して効き目感じないです
家では煙もくもくであんなん使って蘭姉ですしね…(´・ω・`)
2022/09/11(日) 22:53:04.73ID:Aq7dXkvH0
>>225
戦略核は3人要るみたい

大統領
国防相
参謀総長
2022/09/11(日) 22:53:27.28ID:b7zTfXzO0
ぼくの股間の香木は良い香りだよボロン(おふろあがり
2022/09/11(日) 22:54:04.93ID:/yqZaYfVa
>>210
一番センスダサそうな爺が他人のセンスをバカにするなよ
お前がセンスの良さを見せてから批判すべきだな
2022/09/11(日) 22:54:23.83ID:JmobcQxg0
>>234
賜りましょう!(切り取り
半分はドンに献上ニダ
2022/09/11(日) 22:54:35.68ID:bedREa6Id
>>223
渡海してきた外来種の猿をカウントすんなし
2022/09/11(日) 22:56:38.91ID:S3x3bS870
DvorichnaもVelykyi Burlukも現地画像来ましたね<ハリコフ戦線
鹵獲弾薬画像付き

ロスケはOskill川を防衛線にできるのかなぁ
川沿いの道路、鉄道を維持できないと補給できないよね
2022/09/11(日) 22:56:53.78ID:pTyIzGgt0
前スレでタマキン再当選でスレが伸びたと思って流し読みしたら集中砲火を
浴びてクホォが血煙になっていたでござるの巻き。1乙。
2022/09/11(日) 22:57:18.12ID:wBNlcIof0
>>234
腐ったチーズの香りとは珍しいですね
2022/09/11(日) 22:57:24.72ID:wd0dmqiM0
デニー再選らしいがそれでいいのか海人よ
2022/09/11(日) 22:57:35.44ID:/yqZaYfVa
>>232
煙いのが嫌なら庭先に金木犀とか菊科植えた方が良い
ミント系は効いたためしがない
2022/09/11(日) 22:58:13.26ID:W/NZ0bG30
区報を全身蘭奢待にして盛大に燃やそう
2022/09/11(日) 22:58:15.00ID:Aq7dXkvH0
>>230
樹脂を溜め込んで重くなって
木のくせに沈むから沈香ってよばれてる

樋屋奇應丸にも使われてる強壮剤
2022/09/11(日) 22:59:16.29ID:JmobcQxg0
>>243
タールに漬け込んで数千年放置したら化石になるだろうけど化石って燃えるのかねぇ
2022/09/11(日) 22:59:48.03ID:W/NZ0bG30
>>244
買った方がいいと書いたけど油をしみこませた偽物がすごい多いらしいから自己責任で
2022/09/11(日) 23:00:05.10ID:wBNlcIof0
>>242
普通の菊は臭いだけで大して効果はないような気がする
2022/09/11(日) 23:00:13.76ID:b7zTfXzO0
ですが民に祭りを企画させるとこうなるよね
https://pbs.twimg.com/media/D1xoYbyUYAAk1QA.jpg
2022/09/11(日) 23:02:00.29ID:TTQPkJBU0
>>146
ちょっと動くと岐阜・各務原だしねぇ
(競馬場まわりだけ見ると田舎臭く思えるけど
2022/09/11(日) 23:04:05.20ID:h3RpCcxT0
いちおつ
>>182
年代別の投票をみてると、アカが寿命で退場するようになるまでかなあ、という感想。
10代から30代までは佐喜真氏が上回っているんよな。

2018年のときは10代、20代は佐喜真氏が上回っていて、
30代は玉城氏が上回っている出口調査なんで、傾向はそのまま世代が上がったんやな、と。
2022/09/11(日) 23:04:43.74ID:5ckkkqrN0
>>190
ちょっと北海道でカエデみたいな葉っぱ取ってきて干してみる。
2022/09/11(日) 23:04:54.90ID:AQG1DYSBa
9月27日に行われる安倍晋三元首相の国葬に関し、
中略
マクロン大統領は内政の予定で訪日しない方針。
https://mainichi.jp/articles/20220828/k00/00m/030/018000c



フランスのメディアは11日までに、
マクロン大統領が19日に行われるエリザベス英女王の国葬に参列する見通しだと伝えた。
https://news.yahoo.co.jp/articles/8e295dad8010dccf46ed618b64cf30829260b897

どういうことよ?
2022/09/11(日) 23:04:56.16ID:2KAL+zbl0
>>245
ミネラルで置換されるから化石というのだが、
燃える系のもので置換されるのって自然であるのかな。
2022/09/11(日) 23:05:16.84ID:z8rBZnjl0
>>206
猿島って潜れるのか
知らなかった…

(先日梅殿に薦められた京急の切符を使って猿島とかどぶ板通りとか観音崎東大とか温泉とか旅行してきた)
2022/09/11(日) 23:05:20.89ID:hvqJNDLR0
異世界薬局で向精神薬処方してもらいたい
2022/09/11(日) 23:05:41.17ID:/LFPzzIN0
>>225
戦術の方は、わりとなんとかなるみたい。

_(゚¬。 _
2022/09/11(日) 23:07:04.65ID:/LFPzzIN0
>>234
火ぃつけるのけ?

_(゚¬。 _
2022/09/11(日) 23:07:09.92ID:JmobcQxg0
>>253
琥珀は燃えるらしいニダ…

樹脂化させないといかんのだな
2022/09/11(日) 23:07:23.84ID:qBLnt4Li0
小説の添削をしてると作者は若いのに主人公の考え方がおじいさんのような作品が多くて
謎だったがKindle Unlimitedで古典ばかり読んでいる影響があるかもしれない
ttps://togetter.com/li/1942784

マジかよ、ラノベ読まなきゃ…
2022/09/11(日) 23:07:30.89ID:b7zTfXzO0
>>251
よもぎの特徴
歯がギザギザしてる
ふわふわ毛が生えてる

https://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/e/e9/Northern-lights-flowering.jpg

うん、間違いない、これはよもぎ!
2022/09/11(日) 23:07:39.14ID:5ckkkqrN0
>>189
致したからって匂いかわらないよ。
2022/09/11(日) 23:07:57.40ID:xS0QQjcJ0
>>257
まず薄くスライスします。
2022/09/11(日) 23:08:22.54ID:Aq7dXkvH0
>>232
赤函が効かないとか緊急事態ですじゃ
2022/09/11(日) 23:09:30.88ID:wBNlcIof0
>>254
おっ、満足できたかい
そこそこのコスパだったろう
2022/09/11(日) 23:10:37.61ID:ZPAYsdFo0
>>224
熊よけも持っていけ
2022/09/11(日) 23:10:50.66ID:AQG1DYSBa
昔のソ連で、誤報がエスカレーションして核ミサイル部隊に核ミサイル発射命令が出たが、
しかし現場指揮官の判断で核ミサイルを発射しなかった事がある

プーチンが核ミサイルのボタンを押しても、
現場は核ミサイルを撃たないかも
2022/09/11(日) 23:11:36.89ID:s71bcZQS0
>>260
CANNABIS…
2022/09/11(日) 23:11:49.81ID:ZPAYsdFo0
>>234
1ヶ月風呂に入ってないな?(ババア歩き巫女風)
2022/09/11(日) 23:12:09.67ID:Aq7dXkvH0
>>251
00年代に滝川の部隊が演習場整備で刈った草を燃やしてたら煙すった連中がヘロヘロになった話を思い出した
2022/09/11(日) 23:12:42.04ID:M/h40abd0
>>146
JRと名鉄があんだけ並走できてるからなぁ
2022/09/11(日) 23:13:13.52ID:xS0QQjcJ0
赤とハッカ油スプレーの合わせ技で駄目ならもう諦めるしかないかなあと。
おにやんま君は効いてるのか効いていないのか不明。
2022/09/11(日) 23:14:40.42ID:TTQPkJBU0
>>270
JRと名鉄と並走してるシングレオグリのイラスト想像余裕でした
2022/09/11(日) 23:15:23.12ID:ZPAYsdFo0
>>146
競馬場の中を見て田舎と感じろ。

https://sunrise-gifu.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_2337_1351.jpg
たんぼ
https://sunrise-gifu.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_2337_1351.jpg
2022/09/11(日) 23:15:23.22ID:s71bcZQS0
>>271
オニヤンマくんはアブみたいな比較的大型の虫には効果絶大だけど、
ブユとか蚊みたいな小型の虫はそもそも狩猟対象じゃないらしく、効かないってさ。
2022/09/11(日) 23:15:44.05ID:pTyIzGgt0
最近はマントルからの炭化水素が流入してできた説もあるけど石炭も化石では。
動物であるクッホを埋めても石炭にはならないと思うけど
2022/09/11(日) 23:16:19.65ID:ZPAYsdFo0
たんぼ
https://sunrise-gifu.com/wp-content/uploads/2016/08/DSC_2345_1359.jpg
2022/09/11(日) 23:16:28.27ID:lW3d9zSO0
>>235
ダサい、とか何時の時代の言葉よ(チョウ昭和、とは天気の子の小栗さん
2022/09/11(日) 23:16:32.15ID:PL6ueBXx0
>>79
クロダイやで(小声)
2022/09/11(日) 23:16:39.16ID:/7bvRsJ2a
20 ニューノーマルの名無しさん sage 2022/09/11(日) 18:35:57.17 ID:iqwFoBhK0
ちょっと聞いてくれよ。
ジョナサンにネコ型配膳ロボいたのよ。めっちゃ可愛くてヨボヨボとパフェとか運んでるから俺も配膳して欲しくて注文したさ。注文を小分けにしてタブレットから何度も追加の品頼んでさ。今度こそ!今度こそ、今度…こそ…、今度こ?そ?来ねえええぇ!他の席には行くのに毎回、高畑充希似の店員が運んで来ちゃう。店員も可愛いけど俺はロボがいいのよ。ネコロボ来て欲しくて12回注文したけどついに来なくて6200円の会計を払う時の店員の笑顔には癒やされたよ(´・ω・`)
2022/09/11(日) 23:17:00.09ID:b7zTfXzO0
生きた化石なら日本に左翼っていう太古の姿そのままで何も成長しないやつがいるよ
2022/09/11(日) 23:17:18.45ID:3ZRGkIa4a
>>249
>>270
都会の経験が殆ど無いというボイスが有るけど、あの辺に住んでいて名古屋に一度も出たことが無いってまず無くないか? とかね
むしろ走るのが好きなら中京レース場(競馬場)や名古屋けいばくらい観に行った事は有る筈だし...
2022/09/11(日) 23:17:38.77ID:lW3d9zSO0
>>280
かくしん的なハードコアですね
2022/09/11(日) 23:17:42.14ID:PL6ueBXx0
あぁ自己解決してたのかスマソ
2022/09/11(日) 23:18:24.20ID:z8rBZnjl0
>>264
久しぶりに興味深い行動ができて満足しました
あの切符なかったら2マソは越えてたと思ってますw


https://i.imgur.com/uQkaHWa.jpg
https://i.imgur.com/RO67iAj.jpg
https://i.imgur.com/QFiFtqM.jpg
https://i.imgur.com/GL1HJkq.jpg
https://i.imgur.com/3vXR16q.jpg
https://i.imgur.com/NAgDKwH.jpg
2022/09/11(日) 23:18:36.23ID:JmobcQxg0
>>275
樹脂化させるにはエジプト方式でミイラにするしかないようニダね
(樹脂化というよりは樹脂と置き換えているだけだけど)

人体の不思議展の技術も取り入れて中国で生きたまま加工してもらうのが確実ニダ
2022/09/11(日) 23:19:00.30ID:JmobcQxg0
>>278
下ですぐ訂正したやろ(小声
2022/09/11(日) 23:19:18.94ID:/7bvRsJ2a
やるなら、遠江灘区とか遠州灘区じゃね、住所の意味わかっている?

時計2022/9/11 13:15神戸新聞NEXT

 静岡県の浜松市が計画している行政区の再編で、新たな区名の候補に、神戸市民にとってはなじみの深い「灘区」が挙がっている。
公募で市民から寄せられた「うなぎ区」や「家康区」などのご当地候補を退け、市が絞った5案に残った。
交流サイト(SNS)では「神戸市灘区しか思い浮かばない」と混同を懸念する声も上がっており、新区名の誕生に向けて白波が立っている。(竜門和諒)

 浜松市は、行政サービスの維持などを理由に現在の7区から3区への再編を計画し、うち2区の区名を公募。
その一つ仮称A区(現在の中、東、南、西、北の一部)名について、「灘」が80件集まった。多い順では20番目だった。

 応募数だけを見ると、中央区、家康区、浜名区などが上位5位に入ったが、市は固有名詞や、特定の地域を想起させる案を除外。
結果的に18位までの案は全て外すことになり、奏▽灘▽曳馬野▽渚▽青の5案を市議会に示した。

 「灘」が区名になると、神戸市と同じだが、浜松市は「一般的に使われている表現。
固有名詞には当たらない」と判断し、候補からは省かなかった。

 

https://www.kobe-np.co.jp/news/sougou/202209/0015630817.shtml
2022/09/11(日) 23:19:59.79ID:/7bvRsJ2a
神戸で灘の地名は「地域が『灘の生一本』で知られる酒どころであること」(灘区ホームページ)が由来だが、
浜松では「大半の人が(静岡県周辺の海域を指す)遠州灘を理由に挙げた」と担当者。
神戸の灘は酒蔵が集まる「灘五郷」や、屈指の進学校「灘中」などで広く知られているため、
「神戸にもあるが」と承知の上で浜松市に灘案を寄せた市民もいたという。

 灘が候補に残ったことについて、ツイッターでは「神戸と間違えられる」「神戸じゃん。
絶対に浜松に思われん」「神戸市から猛抗議を受けるのでは」と疑問視する声が飛び交った。
神戸新聞社にも、静岡県の人から「灘区といえば神戸でしょ。
こんな特定の地域を想起させる名前はダメ」と電話があった。

 灘という言葉には本来「潮流が早くて波が荒く、航海に困難な海」の意味を持ち、九州北西部には玄界灘がある。
播磨灘に面した姫路市の灘地区、山口県岩国市や愛媛県伊予市の灘町など広く海沿いの町として「灘」を使った地名も多い。

 一方、浜松市では上位18案が除外された仮称A区について「市民の声が反映されていない」との指摘があった。
同市はそれを受け、一度除いた案も含めてさらにいくつかの案を加え、市民へのアンケートを経て選ぶことにしたという。

 神戸市灘区役所の担当者は「灘の名前が挙がっているんですか」と驚いた様子を見せつつも、
「全国では別の政令市で同じ区名を使っている例もありますので」と静かに見守っている。
2022/09/11(日) 23:20:20.40ID:xS0QQjcJ0
>>274
なんとなくそんな気はしてた……
でも可愛いから許す。
2022/09/11(日) 23:20:49.53ID:/7bvRsJ2a
せめて、ひらがなで なだ区とか
2022/09/11(日) 23:23:12.02ID:306awl420
コロナ禍でなければ成人した証として王等兵くんは猿島までの遠泳やるはずだったんだけどな……
2022/09/11(日) 23:25:32.94ID:uvqGhX+F0
>>288
アホかいな

そもそも浜松で誰も灘地区とか言ってないんだったら
わざわざそんな紛らわしい名前付ける方が知能が足りん
2022/09/11(日) 23:26:01.62ID:IcutGo/G0
>>250
諦めたらそれで終了です。時間は僕たちに味方しています。沖縄が安全になるということは日本が安全になるということです。その為の準備を粛々と進めていきましょう。
2022/09/11(日) 23:26:51.54ID:pTyIzGgt0
>>285
人体展は何か黒い噂多すぎてねえ…怖いわ大陸。 
2022/09/11(日) 23:26:58.20ID:vy31h8or0
>>229
コロナが1回しかかからない病気ならばそれでいいんだが、問題は何回もかかる病気ということ
そして複数回かかると若者でもぽっくりといくんだ
しかも生き残っても数か月労働できない後遺症付き
2022/09/11(日) 23:29:04.70ID:wABaKJf70
>>281
まあ、親子二人で食っていくのでギリギリな超貧困母子家庭だったので、他所に出かけるような余裕は一切無かった、
という事なら一応は筋は通るかと。
2022/09/11(日) 23:29:38.55ID:3ZRGkIa4a
>>.266
>>.252
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-YCD7  ←イマココ
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
オイコラミネオ MMb1-YCD7
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-aNDI  -Mh5q  -YCD7
2022/09/11(日) 23:30:51.05ID:AQG1DYSBa
岸田首相「安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。
…浅慮だった。判断が早すぎた」 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1662903821/

「国葬は麻生さんが言い出したことだと一部メディアが書いているが、そうじゃない。
安倍元首相が亡くなったと聞いたその瞬間、俺が、国葬と決めた。…浅慮だった」

(略)

「総理は今夏、参院選挙に勝てば政権は安泰などとは微塵も思っていませんでした。
目の前のコロナ新規感染者急増、円安や物価高、エネルギー政策の180度転換など問題山積だったからです。
そこに、安倍元首相の急死、国葬そして統一教会問題が襲ってきて、
ついに、国葬について『俺の判断が早すぎた』と吐露しました」
2022/09/11(日) 23:30:53.20ID:3ZRGkIa4a
>>296
まあたしかに
2022/09/11(日) 23:31:54.72ID:xS0QQjcJ0
灘の酒かあ。
剣菱はどこにもあっていいよね。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況