ウクライナ情勢 588

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM63-cMWq [36.11.229.228 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 15:07:18.63ID:9gkr6WbSM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
ウクライナ情勢 584
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662874534/
ウクライナ情勢 585
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662891229/
ウクライナ情勢 586
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662907470/
ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/12(月) 16:44:08.26ID:6qGGGA1g0
>>169
特別軍事作戦の終了を宣言すればいい。
賠償は揉めそうだが、なんにせよ国内にはネオナチは打倒した、ドネツクとルハンシクのロシア人はもう安全だ大勝利ってプロパガンダ垂れ流しでやり過ごして貰うしかないな。
2022/09/12(月) 16:44:10.17ID:gdb5UcXgr
>>169
バルト三国のロシアへの怨みは民族浄化レベルなんで
2022/09/12(月) 16:44:13.78ID:8ZWKG5lT0
>>167
日本はこういう連中を預かるって形で貢献したらいいんじゃないかな。
2022/09/12(月) 16:45:02.83
ロシアは捕虜の返還交渉とかまだしてないし、する気ないのだろなw

プーチンは人の命なんてどうでもいいのだろな

ヒトラーみたいだわw
180名無し三等兵 (ワッチョイ 6907-gWqs [180.4.9.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:45:14.39ID:L31V4zB50
>>112
精兵おらんやろ
チャンスやぞ
それと強制移住した宇人帰せ
パルメチザンも一個大隊出来るんちゃうか
2022/09/12(月) 16:45:17.59ID:nCEUTRN7a
>>175
ブリカスに押し付ければ後は適当にやってくれるだろう
2022/09/12(月) 16:45:36.23ID:Jo8v1Sc80
に、日本はホラ、遠すぎるし!
その代わり米やるから!
2022/09/12(月) 16:45:36.91ID:eLxAYUiUr
>>171
旧ソ連兵器をお互い使ってるから問題はない
むしろ補給されてしまったら西側装備に更新できなくて困る
2022/09/12(月) 16:45:42.61ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/Reuters/status/1569226871862136833?t=VrhkbN1ivmN8z73vufP4Kg&s=19
 
ガッツリとロシアについてしまったイランが大発狂中www
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:45:44.52ID:NEOCu6aDM
タカラ〇ミーはピコピコハンマー(是蓮すき)とヘルメット(ぷとらぁ)を売り出そうぜ
EU向けにw
Lets enjoy ゲーム♪

※生産は中国で
186名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:45:44.53ID:6eB3yKs/0
>>134
まさに有事に特化したリーダーだな
187名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.154.147.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:09.67ID:HxJ4kuaEa
>>174
伊勢崎賢治とかいう左翼崩れのプーアノン活動家がTwitterでイライラで笑うわ
7ヶ月も指示してきてこの体たらくだと眠れない夜を過ごしてそうw
2022/09/12(月) 16:46:17.97ID:rIUpTBkWF
>>156
タクシードライバーや新聞の切り抜き係じゃ相手にならないね。
2022/09/12(月) 16:46:23.32ID:FwhF4Jmf0
>>179
偉大なロシアを取り戻すために必要な大事な資材だからどうでもいいわけがない
単に我々とは重要視する部分と使いどころが違うだけ
190名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.193.92.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:46:58.57ID:ffrFNFmWp
NYタイムズ

米諜報機関は今回のウクライナの反攻を全面的に支援
米国は、もはやロシアを恐れておらず政府高官も
今回の戦争への参戦を公言するようになってきた
2022/09/12(月) 16:47:04.77ID:2i3Qz1rm0
https://twitter.com/UKRINFORM/status/1569226453006356481?t=cDMu4oLadPQawMbUcq3aFg&s=19

捕虜と弾薬が多す問題(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
192名無し三等兵
垢版 |
2022/09/12(月) 16:47:41.47ID:FKxKxJYB0
ロシアのでかい誤算の一つが最初にゼレンスキーが逃げ出さなかったことだよな
あと支持率30%切りかけてたからロシア来たら国民が歓迎してくれるとすら思ってた
2022/09/12(月) 16:47:44.72ID:rIUpTBkWF
>>160
ゼレンスキーは親露派だったんだよ
2022/09/12(月) 16:47:45.33ID:+0wwUC5a0
ゼレンスキーがNATOに加入したとか言い出したの原因、戦争が起こったのは全部ゼレンスキーのせいとか言ってるヤツ多かったよな
NATO加盟を目指すってのは前ウクライナ大統領の時に憲法で決まってるからそれさえもゼレンスキーのせいではないのに
そもそもNATO加盟云々はロシアの侵略するための口実でプーチンはクリミア侵略の続きをしたかったのだろう
あまりにも無傷でクリミアを手に入れることが出来たので今回も同じように出来ると思ってたフシがある
195名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:47:45.63ID:jb2kYsjY0
>>173
なるほどね、でもロシアがそんなことで侵略の可否を判断するのかな
トップがしっかりしてそうだから今は侵略やめとこかなんて考えるかな
もっと違う力学で判断してそうに思える
2022/09/12(月) 16:47:57.45ID:FGDhEG530
>>176
賠償は払いません、もし国境またいだら核兵器使うぞ


これで終わり
2022/09/12(月) 16:47:58.81ID:1nsQ+THor
ウクライナを倒すよりも
そのままモスクワへ行って
プーチン相手に軍事クーデター起こす方が
簡単なんじゃねえの?w
2022/09/12(月) 16:48:10.72
>>190
おいおいw


>米国は、もはやロシアを恐れておらず政府高官も今回の戦争への参戦を公言するようになってきた
2022/09/12(月) 16:48:20.42ID:BCn2mFyu0
>>190
参戦かよ
やったれー
2022/09/12(月) 16:48:22.35ID:2i3Qz1rm0
問題は、リマンがまだ落ちないことよな
ここ落とさないと、まだチクチクと進出されるかもしれないからのぉ
2022/09/12(月) 16:48:53.61
>>193
NATO入ろうとしてたのに親露派はないでしょ
2022/09/12(月) 16:49:01.62ID:vXBzM2KG0
https://twitter.com/i/status/1569012931160858626
船からの巡航ミサイルはやっぱかっけーな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
203名無し三等兵 (スププ Sd33-EzVQ [49.98.56.145])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:05.19ID:J6mIaG9dd
>>178
あらゆる蛮行してきたクズ供受け入れたくはねえなあ
難民受け入れでいいじゃん
204名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:15.27ID:KYsxvQcI0
>>186
元寇に対処するために生まれてきた北条時宗みたいだな
2022/09/12(月) 16:49:21.28ID:6qGGGA1g0
>>196
それも言い出しそうねw
206名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.128.105.171])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:32.87ID:O+5rW15ca
>>188
プーチンって、新聞の切り抜き係だった時代もあるの?
タクシードライバーは知ってたけども。
207名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:49:43.30ID:jb2kYsjY0
>>192
でもあの支持率って日本の支持率調査と全く違って、誰が大統領に適任か?っていうアンケートらしいで
日本でそんなアンケートやったら進次郎なんかが上にきて岸田なんて10%も集まらなさそう
208名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.193.92.109])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:50:16.86ID:ffrFNFmWp
武器と情報支援による間接的参戦ね
2022/09/12(月) 16:50:52.63
海外からの日本の政治家の評価はめちゃめちゃ低いよなw

5段階評価で1だった・・・
2022/09/12(月) 16:51:08.52ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569231635979067393
…なんて?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:51:18.62ID:rIUpTBkWF
>>171
西側兵器は供与されているけど、元々の装備は全部東側。
というか、ウクライナ自体がソ連時代には兵器工場だったりした場所。

元ソ連時代の兵器だから砲弾も共通。東側装備で弾薬切れしそうで、
NATOの旧ワルシャワ条約機構国から頑張って空き集めていたくらい
だから、結構助かるんじゃないかな。
2022/09/12(月) 16:51:28.22ID:2i3Qz1rm0
>>206
ドレスデンで5年くらい切り抜き係やってたのだよ
213名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:28.42ID:/NZ14Dvbd
世界情勢が一斉に動いてて草
しかも露助の考えうる最悪の方向に
214名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:51:30.19ID:jb2kYsjY0
>>190
まあアメリカが明確な態度を示せば核使用の可能性も落ちるだろうからな
2022/09/12(月) 16:51:31.64ID:vXBzM2KG0
https://pbs.twimg.com/media/FcZkaMFX0AQIKyK?format=jpg&name=medium
これが現在のウクライナの夜景か・・・
ロシアの占領地域だけは明かりついてんだね
2022/09/12(月) 16:51:34.47ID:BCn2mFyu0
>>149
米軍が立案したんだろうな、
ゼレンスキーもいい演技をした
2022/09/12(月) 16:51:46.70ID:6qGGGA1g0
>>190
ひょっとしてモスクワ包囲まである?
って気が少しだけしてる
2022/09/12(月) 16:51:51.34ID:gdb5UcXgr
>>190
弱った所へトドメ刺しにくるのか〜まだポーランドよりはマシになるだろうけども待ってるのは地獄かな?w
2022/09/12(月) 16:52:14.31ID:zw7/+Xfn0
これでゼレンスキーが跡を濁さずに退任したら銅像立つだろうな
もちろんTシャツ姿の
2022/09/12(月) 16:52:20.00ID:24rzTeil0
>>196
末永く制裁
2022/09/12(月) 16:52:40.52ID:9WMXh2MM0
>>184
一時は代替エネルギー供給を期待されてデタントになだれ込みそうだったのに何で肩入れしちゃったかね
2022/09/12(月) 16:52:40.91ID:eLxAYUiUr
>>201
正確にはリベラルなのよ
他は更に反露なんだわ
2022/09/12(月) 16:52:55.80ID:2i3Qz1rm0
>>215
プーアノンさん、しっぽ出てますよー
2022/09/12(月) 16:53:04.34ID:rIUpTBkWF
>>175
ポーランドさんどうだろう。
避難民は結構帰ってるから、空きスペースはあるんじゃね?

問題は誰が食い物代を出すかだな。
2022/09/12(月) 16:53:56.47ID:eLxAYUiUr
https://twitter.com/glandsbergis/status/1568932265031520257
さっきの無条件降伏の話
リトアニアの外務大臣はハッキリとプーチンの虐殺は失敗に終わったと言ってるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/12(月) 16:53:57.25ID:2i3Qz1rm0
ポーランドのアウシュヴィッツを改修したら良くないか?
かなり広いし
227名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:54:01.70ID:3CPyYZ5v0
>>219
終戦から間を置かずに俺はプーチンにはならないとか言いながら
サクッとやめたら銅像立つどころじゃない英雄になれるな
2022/09/12(月) 16:54:08.74ID:gheqP0Fa0
>>196
そうかそうか、制裁続行ね となるだけじゃない?

ロシアの政体そのものを壊さないとまだ似たようなことか繰り返されるから、何事もなかったかのように2022年以前、まして2014年以前に戻ったりはしないよ
2022/09/12(月) 16:54:12.72ID:6qGGGA1g0
>>175
戦争犯罪に加担しなかったやつは故郷に送って差し上げたらいいよ
2022/09/12(月) 16:54:21.54ID:+0wwUC5a0
>>190
早くA-10が自由にウクライナの空を飛べて一方的に活躍出来るくらいになって欲しいな
231名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:54:24.16ID:MJZ2jnNFd
>>134
明確な敵を作ってまとまらない筈の国を国民国家にした
232名無し三等兵 (スッップ Sd33-jE/e [49.96.48.194 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:55:25.74ID:iqyhQzdsd
>>215
ロシア本土スッカスカでワロタ
2022/09/12(月) 16:55:25.92ID:NfZFpJYc0
>>212
そういう公開情報の収集と分析も大切な諜報活動なんだよね
シャンパン・スパイことウォルフガング・ロッツみたいなのは例外だ
2022/09/12(月) 16:55:36.43ID:eLxAYUiUr
>>196
なら制裁継続ね
235名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:56:00.88ID:jb2kYsjY0
>>227
戦争が終わったら辞めるって自分で言ってなかったか

精神的には普通の人の30年分くらいは老けただろうからな
236名無し三等兵 (ワッチョイ 6907-gWqs [180.4.9.1])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:56:04.32ID:L31V4zB50
>>167
自由ロシア軍、義勇ロシア軍に使ってもらえばいい
給料もでるやろ
2022/09/12(月) 16:56:37.28ID:n7ZcOOIO0
戦争前国境で停戦、小競り合いを繰り返しながらにらみ合いってことかねえ
ロシアが内部崩壊するまで
238名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-EzVQ [126.193.117.112])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:57:11.09ID:nBx3W110p
今回のウクライナの反攻を全く予測できなかった
ロシアの情報収集能力なさはアメリカを大いに
安心させるものだろうな
2022/09/12(月) 16:57:25.10ID:IitELcmF0
鉄道のヨーロッパ軌間への改軌にでも使えばいい
2022/09/12(月) 16:57:29.27ID:nCEUTRN7a
早いとこイージスアショアとパトリオット持ち込みたいとこだな
ロシアは弾切れしない限り民間人への爆撃を続けるようなので国内清掃後も攻撃を続けるだろう
あと、ムリーヤ再建計画って実現性ある?
2022/09/12(月) 16:57:29.75ID:AMahDY8ka
もともとロシア融和派やでゼレンスキー
反露強硬派のポロシェンコ破って大統領になった人なので
2022/09/12(月) 16:57:31.54ID:+0JdqFHg0
>>224
難民キャンプと捕虜収容所じゃ違うやん
ロシア人捕虜が毎晩街に繰り出して夜遊びされても困るし
243名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:57:36.03ID:KYsxvQcI0
>>201
元々ロシア語話者のゼレンスキーはロシア融和派。それでもロシアの態度が変わらないからNATO加盟に舵を切った
2022/09/12(月) 16:57:40.04ID:AnXM4ocB0
>>69
学校の先生がバズって首相になる話より
役者がロシアとの戦争を指揮する話の方が更にぶっ飛んでるもんな
すげえ人生だわ
2022/09/12(月) 16:58:01.85ID:FMlQn1oV0
敗戦国 ロシア、ベラルーシ、シリア、北朝鮮、イラン
246名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.94.48])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:58:02.16ID:X26pOqis0
第810海兵旅団ってマリウポリで戦ってた連中じゃん
ついに敵討ちか
2022/09/12(月) 16:58:34.96ID:BCn2mFyu0
クリミアの時は停戦してからウクライナ兵を虐殺したからな、
ロシアの言うことは一切信じられん
2022/09/12(月) 16:58:44.96ID:2i3Qz1rm0
アメリカ『間違えて北海道に巡航ミサイル撃ってくれんかのぉ(^ー^) 今なら東からロシア行けるわ笑』
249名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/12(月) 16:59:08.38ID:3CPyYZ5v0
>>235
言ってた様な気もするけどソースあったっけ?
まあやめるにしろ即やめると混乱するから
任期満了まで大統領に居てもらわないと困るけど
2022/09/12(月) 17:00:08.89
こんなことがあったんだなw

>ウクライナはそのテレグラムにアクセスしてデマ情報を流したらしいのです。
>東部の進軍が始まったら、実際の戦線よりもずっと先の場所までウクライナ軍が辿り着いた様な内容をUPします。
>それを見たロシア兵はそりゃ仰天です。
>もう敵は自分達の後ろにいるのですから。
2022/09/12(月) 17:00:23.26ID:DC9ANR/S0
モスクワ在住youtuberカップル、モスクワを離れてるみたいだね
252名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:00:39.92ID:AeggUCQ30
現実がアリスちゃんを虐めてるんだがどうにかならないか?
https://i.imgur.com/6dmUPhD.jpg
253名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:01:34.75ID:MJZ2jnNFd
>>252
夢に生きてるひとはそっとしてあげて
254名無し三等兵 (スッップ Sd33-OtBX [49.98.154.175])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:01:53.02ID:/NZ14Dvbd
ゼレンスキーがマスコミに情報を話すのはもう止めるって言い出したからいよいよ南部攻勢が本格化するんだろうなって思ってたけどこの話が漏れない為の一手だったのは参ったわ
2022/09/12(月) 17:02:24.74ID:IitELcmF0
>>251
ざっこw
2022/09/12(月) 17:02:27.40ID:chKM0h8oM
>>252
それもZ外人のパツクイだなあ
2022/09/12(月) 17:02:37.19ID:1JPEXD29M
>>100
でも弔慰金の支払総額5万人分疑惑とかもあったからな…
258名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.154.147.220])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:03:03.60ID:HxJ4kuaEa
>>252
こいつは明らかに知能が低くて周りがどうなろうと壊レコしてるので面白くない。
わずかに知能を保ってて中立面しながらプーアノンやってるやつが歯ぎしりしながら「へ、兵員は無事だから…」とか言ってる姿が一番面白いw
2022/09/12(月) 17:03:18.90ID:x6XuUNlE0
アメリカ参戦マジ??????

というかロシアの核兵器は本当に本当にポンコツだと分かったって事だよな参戦する気ならつまり
核保有国なのに一発も撃てないとかあり得るん?
260名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-ipE0 [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:03:34.88ID:6eB3yKs/0
>>187
ロシア擁護の反日左翼垢は完全にお通夜状態で笑える
デニーが勝ったのに全く元気がない
パヨクというか、共産主義者の元締めはロシア(ソ連)なんだと実感している

日本国内を安定させるには、中共より、ロシアを潰した方が効果があると思う
2022/09/12(月) 17:04:30.28ID:gheqP0Fa0
>>252
便器覗いてウンコ落ちてたみたいな報告はいらんからIPなしの方で遊んでおいてどうぞ
262名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:04:44.41ID:MJZ2jnNFd
ドンバスは沖縄みたいなものなのか
2022/09/12(月) 17:04:48.81ID:6qGGGA1g0
>>259
直ぐにソースは出せないんだが、公式には核兵器の更新は終えており莫大な予算を費やしている。公式には。
264名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.34.112])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:05:13.99ID:EXLixEKMp
>>258
無惨様のことかな?
あいつも統制をもって撤退したって言ってたけど
大量の捕虜やomohすら捕まってる辺り統制なんかないただの潰走
265名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.50.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:05:35.92ID:2+K1fYJra
ゼレンスキーは東部出身で本人はロシア語が一番喋れる
若い頃はプーチンの前でコメディアンした事もある

そんなゼレンスキーが大統領に選ばれたのはロシアと東部地域の紛争を終わらせる講和派だったから
就任後数年は公約通りにロシアと交渉してた。けどロシアが全く交渉に乗らず、守らず
NATOに接近する事になる

相手が下手に出てると高圧的に出て話を御破算にするのがロシア。あべちゃんの北方領土交渉も同じ
2022/09/12(月) 17:05:41.28ID:ks23h5cK0
インドはG7の声明に反対して原油でロシアと今後も協力か
まあ儲かるからな
2022/09/12(月) 17:05:50.45ID:1JPEXD29M
>>245
ベラルーシ「深く関わってないので…」
268名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-lmK8 [14.8.6.97])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:06:04.81ID:LUNEKqU+0
沿ドニエストル共和国がいつのまにか空気になってるね
もうロシアにはオデーサ獲る能力が無いし
ヘルソンも失うから陸路で繋がることはない
269名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:06:41.05ID:jb2kYsjY0
>>250
孔明の罠で勝手に敗走w
2022/09/12(月) 17:07:39.23ID:9PMO1R290
ロシアの非ナチ化わろたわ
2022/09/12(月) 17:08:28.33ID:x6XuUNlE0
>>266
アメリカは制裁すると言ってるが大丈夫かね


https://twitter.com/rusbureau/status/1568565381165621249?s=19
米国、ロシア産原油に対する価格上限を無視する購入者への制裁を警告、と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
272名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-qdVf [106.72.146.34])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:40.18ID:jb2kYsjY0
マジで今回の反攻は三国志を思い起こさせるわ
2022/09/12(月) 17:08:42.18ID:ks23h5cK0
川があるからハルキウ州全土は奪還できてないんだな
川沿いに前線が構築されるとなるとさ
274名無し三等兵 (スプッッ Sd33-Bqrf [49.98.7.180])
垢版 |
2022/09/12(月) 17:08:58.38ID:MJZ2jnNFd
>>268
一歩間違えると秒で消えそうだからね
2022/09/12(月) 17:09:03.10ID:9PMO1R290
>>190
ロシアの非ナチ化ですか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。