ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-K4Wp [60.145.14.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/13(火) 00:45:22.99ID:w74YaZ5+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
ウクライナ情勢 584
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662874534/
ウクライナ情勢 585
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662891229/
ウクライナ情勢 586
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662907470/
ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/13(火) 11:30:29.74ID:VW5aHQ4X0
今後ロシア国内での核使用をしろという一部の論調が紹介されたり
西側の元○○や研究者の誰それが核使用のリスクを警告みたいな情報が増えてくるだろうけど
あっそと思っておけばいい
2022/09/13(火) 11:30:36.42ID:ouH7LDRZF
>>330
クレムリンでは後継者レースが始まっているかも知らんけど、なんとなくダチョウ倶楽部みたいに皆手を上げたところで、メドベージェフに「どうぞ、どうぞ」する様を想像してしまう。
424名無し三等兵 (スフッ Sd33-JgIN [49.104.24.80])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:30:59.21ID:HAq+hp4wd
しかし、戦術核が使われたらウクライナは戦意を挫かれて降伏するか停戦のテーブルにつくしかなくなるのかしら
一撃講和みたいで怖いお
425名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.216.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:31:14.98ID:+gAQQO2nd
>>339
権威と権利、間違えちゃった?
あるよね〜ミスタイプ
426名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.146.86.23])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:31:29.54ID:U8Mfco1Va
>>418
もう始まってるぞパットン。
ナゴルノ=カラバフどころかアルメニア本土にアゼルバイジャンが攻撃かけてる。
427名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.216.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:31:49.28ID:+gAQQO2nd
>>424
コルゲンコーワみたいな言い方ぁ!
2022/09/13(火) 11:31:55.46ID:TKMjeaGz0
侵略は良くない!とほざいてる奴らがアゼルバイジャンを叩かないのはなんで?
429名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-OtBX [111.239.254.22])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:32:01.28ID:zD+LcZ4oa
正直今この状態でプーチンの後継にされてもな
敗戦処理して交代だろ
誰もやりたくないわ
2022/09/13(火) 11:32:12.01ID:GSfdh/bH0
>>424
んなわけねー 核なんざ使おうもんなら今度はNATOが本気出す
2022/09/13(火) 11:32:14.16ID:03CI3Wz9H
>>388
軍部が抗命状態では戦争続行自体が完全に不可能

ま、ホントならね。
2022/09/13(火) 11:32:32.13ID:ClGSHzneM
>>356
この動画昨日からあったし核じゃないでしょ
433名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:32:36.23ID:jeuNO/+90
>>423
メドヴェージェフはプーチンの次に吊るされる役だからそれはないだろ
プーチンに警戒されて実権剥奪されたとはいえ
2022/09/13(火) 11:33:10.82ID:kFou2r5K0
>>356
火力発電所だから超高圧の蒸気パイプ損傷して水蒸気爆発みたいになってるだけだぞ。
435名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.216.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:33:22.65ID:+gAQQO2nd
>>422
T-84とかK-ISとか?
2022/09/13(火) 11:33:26.73ID:uEYKxKVb0
>>428
日本で言うなら遠い地の他人事だから。アフリカの紛争で騒がないのと同じ
欧州はガスが美味しいからでは
437名無し三等兵 (スフッ Sd33-JgIN [49.104.24.80])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:34:12.78ID:HAq+hp4wd
>>430
ウクライナはnato加盟国じゃねーし と案外弱腰になりそ
2022/09/13(火) 11:34:25.56ID:03CI3Wz9H
>>389
イランが影響力及ぼせるのは隣接地か混乱中で代理人が居る所だから、タジクはちょっと遠い感じだね
2022/09/13(火) 11:34:57.81ID:GSfdh/bH0
>>428
ナゴルノ・カラバフ戦争の起源はものすごく古くて、どっちが正当とか判断するのは難しいんだよ
2022/09/13(火) 11:35:04.41ID:XUDLpL+vM
戦後世界中により広まりそうな兵器はなんだろうか
ドローン、誘導ロケット、誘導砲弾、対戦車ミサイル
あとなんかあるかな
441名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:35:14.63ID:jeuNO/+90
プーチンがもし仮にネット使うようになってたら、
言うことを聞かない軍人 核を使わせる方法 で
必死にググってそう

ネット使わないから無残な履歴残さなくて良かったな!
442名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.216.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:35:25.86ID:+gAQQO2nd
>>428
戦争良くない!って言えないようにしたいの?
2022/09/13(火) 11:35:26.21ID:CK7/fQFDp
>>428
アゼルバイジャンは失地を取り戻すという大義名分があるからじゃない?
仕掛けたのはアルメニアだったし
444名無し三等兵 (スプッッ Sde5-EzVQ [110.163.216.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:35:59.59ID:+gAQQO2nd
>>440
リンクシステム
2022/09/13(火) 11:36:40.00ID:TKMjeaGz0
>>436
やっぱ屑だなあ
ロシアの時はあんなに侵略は良くないことだとか言ってたのに。まあ政治家はポジショントークしなきゃいけない立場だからしょうがないけど、一般人でウクライナ侵攻を避難してアルメニア侵攻を避難しないやつは屑だからな
2022/09/13(火) 11:36:49.82ID:XUDLpL+vM
いやまあアゼルバイジャンもどさくさに紛れてあんまり欲だすのは駄目だとは思うよ
既に占領されてた土地の大部分は取り返したわけで
2022/09/13(火) 11:36:50.33ID:s7ABph8jr
>>440
5.56より大口径の小銃
2022/09/13(火) 11:36:50.56ID:FV0nongm0
>>198
登場人物全員本人でゼレンスキー以外大根役者なんか
2022/09/13(火) 11:36:51.44ID:ompmYhpA0
>>428
1年か2年前の戦争の時にもアゼルバイジャン批判したよ。
その時は、軍事板だと、なぜかアゼルバイジャン支持者が強かったけど、
先に手出した方が悪い、先に殴った方が悪いと批判したと思う。
2022/09/13(火) 11:36:54.23ID:CK7/fQFDp
>>441
新聞記事切り貼り職人だから
451名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-m+fa [133.106.32.21])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:37:02.07ID:ewdn3ubBM
>>428
こいつ中国ベッタリのやつかww
あの辺の歴史知ってればそんなバカなコメントしないんだけどなw
2022/09/13(火) 11:37:59.34ID:DNEpotbD0
露助がケツ持ってるアルメニアに同情はない
2022/09/13(火) 11:38:49.93ID:TKMjeaGz0
>>449
一貫してて良い事だ
2022/09/13(火) 11:39:57.13ID:TKMjeaGz0
アゼルバイジャンの侵略が許されるならロシアのウクライナ侵略も許されるよね。とちらも大義名分がある
2022/09/13(火) 11:40:03.84ID:FJcYYgyw0
あちこちドンパチ
456名無し三等兵 (ブーイモ MM33-ZPoQ [49.239.64.138])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:40:05.94ID:7fS9/bXLM
>>440
パワードスーツ
AIロボット
2022/09/13(火) 11:40:15.86ID:ompmYhpA0
この土地はもともと我々のものだと言い始めたらきりがない。
そもそも地球は誰のものでもないだろう。
だから現在の領土で満足して、係争地については交渉で解決しろと思ってる。
実力行使で取り返すのはだめよ。
2022/09/13(火) 11:40:46.36ID:KN8YK6jn0
ウクライナの反攻はルハンスク州境で止まるよ。
ルハンスク州内に及べばロシアは戦術核を使う。
米もルハンスク州内への反攻を了承していない。
ハイマース等の米提供高性能兵器の照準設定からルハンスク州内が排除されるだろう。
2022/09/13(火) 11:40:56.19ID:Y6iqPG6h0
>>399
鎌倉殿か
2022/09/13(火) 11:41:24.97ID:03CI3Wz9H
>>450
その新聞が全部御用新聞なんだからセルフ幽閉同然
461名無し三等兵 (ブーイモ MM33-ZPoQ [49.239.64.138])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:41:27.26ID:7fS9/bXLM
>>457
交渉で竹島と北方4島は返ってきましたか?
2022/09/13(火) 11:41:42.56ID:0gUHcKiM0
警察が有無を言わさず逮捕強制送還するのもプーチン得意の強権と同じだと思うけど
ロシア人が迫害されてるから懲罰するなんて因縁つけられるのも嫌だぞ
2022/09/13(火) 11:41:55.27ID:TKMjeaGz0
NATOやアメリカはアルメニアに軍事支援しろ
一方的な現状変更は許されないとほざいたんだから自分の言葉を守れ
2022/09/13(火) 11:41:59.91ID:Qig/J7GP0
ホロドモール、カティンの森で有名な露助に大義?
2022/09/13(火) 11:42:13.51ID:+TjiWz3+0
>>356
核兵器なんて使ったら即効ポーランドで検知されてるよ。地下実験ですら検知されるのに地表でやったら明らか
2022/09/13(火) 11:42:25.67ID:yHeM8nyQM
>>386
北方領土特別法という国内法に基づいて粛々やるだけだと分からんか?
なんで日本の現行施政権範囲の法律をそのまま北方領土にも適用する前提なんだ
2022/09/13(火) 11:42:28.39ID:IlrZJA9Aa
>>454
アゼルバイジャンの場合、アルメニア本国ではなく本来ならアゼルバイジャン主権下にある地域に対する攻撃なんだよな
そこが国際的な反応の違いになるんだが
2022/09/13(火) 11:42:29.09ID:Ti4uMymd0
>>428
それ用のスレあるだろうからそっち行ってくれ
俺はロシアを叩くからそっちはまかせた
2022/09/13(火) 11:42:32.98ID:TKMjeaGz0
>>461
じゃあロシアのウクライナ侵攻も悪いことじゃないよね
2022/09/13(火) 11:42:50.55ID:ouuC5u3Ga
クリミアってマジで何使って爆発させてんだろ
トーチカ届くんだっけ?
黒海艦隊旅順しちゃおうよ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-oBmt [115.39.1.101])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:43:05.96ID:rDcPrlNz0
>>256
ウソとは言わないが多分に個人的主観が入っていると思われる
もしロシア軍幹部の見込みをプーチンが無視したとしてもやはりロシア軍幹部は不安が残るなら部下末端にウクライナ軍の東部奇襲攻撃もあることを指示して警戒をさせるはず
こんなに脆く、また迎撃のプランを立ててないのは軍幹部もウクライナ軍の巧妙な欺瞞を見抜けなかったと思っていい

まぁ兵隊レベルが漫画みたいに
A「ウチのお偉いさんはウクライナがこの東部に攻めて来るとか言ってるぞ」
B「ハハッまさか!ウクライナは南部ヘルソンが狙いだよハリキウまで回す戦力があるものか」
ドカーン
A B「クソッマジか!本当に来やがった!」
ならロシア軍幹部は見抜いていたが部下がバカだったとなるけど
472名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-m+fa [133.106.32.21])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:43:08.33ID:ewdn3ubBM
>>458
リシチャンシクがどこにあるかすら把握してないのかよwww
2022/09/13(火) 11:43:11.53ID:03CI3Wz9H
>>458
希望的観測乙

「クリミア撃ってよし」って言ってるアメがルハンシク撃つの止めるとか無いから。
2022/09/13(火) 11:43:18.08ID:TKMjeaGz0
>>467
そんなこと言い出したら本来ウクライナはロシアに帰属すべきだろ
2022/09/13(火) 11:43:35.67ID:W3ZduMwZa
>>458
プーアノンばーかwww
2022/09/13(火) 11:44:22.63ID:ouuC5u3Ga
>>428
ウクライナ情勢について話すスレだから
アルメニアはウクライナ領じゃないよね
2022/09/13(火) 11:44:29.05ID:4ivRMbrY0
【悲報】アルメニアはロシアに緊急軍事援助を求めた。
 
2022/09/13(火) 11:44:38.22ID:Ub3IBNCG0
クレムリンの中枢にいるのって地方公務員上がりだし。
元KGBサンクトペテルブルク支局の中間管理職のノンキャリア組でしょ。
キャリアの優秀なやつはモスクワで仕事してる。

例えて言うと横浜市役所の中間管理職が政府の中枢にいるって感じ。
そう考えると視野の狭さも納得。
2022/09/13(火) 11:45:04.57ID:Qquzqhogd
ロシアが何の意味もない戦争やり出してケツモチの責任放棄してるせいなんだからそっちに文句言えとしか
2022/09/13(火) 11:45:13.73ID:GSfdh/bH0
>>461
ソ連が崩壊した時、日ソ共同宣言に基づいて歯舞と色丹の二島を返還してもらおうという動きはあったんだよね
その後四島一括じゃないとダメという論調になってポシャッたけど
481名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-nuRX [106.73.178.224])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:45:29.29ID:l5npLJQ60
>>467
なら中国が台湾に軍事力を使ってもオッケ~ってことだな
2022/09/13(火) 11:45:33.68ID:GMTi5mqB0
>>403
ヘルソンはスイカが美味いのかφ(..)メモメモ
2022/09/13(火) 11:45:48.41ID:hy1yLiVe0
>>198
ゼレンスキーが映画に主演できるほどの体力が残ってるといいな
戦争終わったと同時に過労で倒れそう
2022/09/13(火) 11:46:07.31ID:zj0LMIBoF
https://twitter.com/ohnuki_tsuyoshi/status/1569360495119069185
開戦前の人口が4.5万人のイジュームで、民間人1000人が占領中に死亡したという現地報道が…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 11:46:10.12ID:IlrZJA9Aa
>>474
なんで???????
2022/09/13(火) 11:46:15.13ID:03CI3Wz9H
>>477
一方その頃ロシアは北朝鮮に武器弾薬を乞うていた。
2022/09/13(火) 11:46:24.09ID:5XIjI5c/0
>>474
もしかしてソ連=今のロシアだとだと勘違いしてる?
だとしたら中学生からやり直したほうがいい
2022/09/13(火) 11:46:32.77
これウクライナの特殊部隊だったのか!
すげえな

ロシア軍車両を待ち伏せ攻撃 ウクライナ軍特殊作戦部隊
https://news.yahoo.co.jp/articles/3110120aeb8a8dfd1cd1d2d5846bf12c1489c5fb
2022/09/13(火) 11:46:34.18ID:6Ij0HrUr0
こうなってくると南オセチアも何かありそうだよな。あとモルドバも本心では動きたいはず。
2022/09/13(火) 11:46:51.08ID:yHeM8nyQM
>>431
WW1ドイツみてーな終わり方
2022/09/13(火) 11:47:00.35ID:IlrZJA9Aa
>>481
台湾問題、マジでそこがネックなんやで
そのための帰属未定地解釈とかいうのもある
2022/09/13(火) 11:48:14.24ID:nSZb7ItR0
ロシア統一地方選 プーチン与党全勝 ペスコフ「プーチンの政策が支持されてる 侵攻は民意」 [448218991]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663035883/
493名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:48:15.93ID:Lo8OZDvB0
>>441

側近が用意したプーチン専用検索エンジン使わせるだろ
2022/09/13(火) 11:48:38.47ID:4ivRMbrY0
【速報】ブリンケン米国務長官『アルメニアとアゼルバイジャンの衝突は懸念している』
2022/09/13(火) 11:48:40.47ID:03CI3Wz9H
>>485
モンゴルはロシア全土の正当な領有権を主張できるんだぁって類のバカ話
2022/09/13(火) 11:49:08.87ID:Qig/J7GP0
ロシアは戦死者数もヤバいが、国外脱出もヤバい
既に400万人前後がロシアに見切りをつけ脱出したと言われている
しかもIT等の技術屋が多い
出生率も日本より少しマシ程度
衰退と崩壊のダブルパンチ
2022/09/13(火) 11:49:15.77
侵攻は民意ってことはロシア国民が悪いのか
2022/09/13(火) 11:49:28.02ID:xrCrjdEz0
アゼルバイジャン・アルメニア間で再び軍事衝突

南カフカス地方の旧ソ連構成国、アルメニアとアゼルバイジャンは13日未明、
両国の国境地帯で軍事衝突が起きたと発表した。

両国の仲介役を担ってきたロシアはウクライナ侵攻に追われており、戦闘は拡大する恐れがある。
499名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:49:44.37ID:jeuNO/+90
>>493
プーチンはネット使わない老人だぞ
2022/09/13(火) 11:50:11.74ID:DNEpotbD0
>>477
10万人の北朝鮮兵をぶっ込もうぜ!
2022/09/13(火) 11:50:14.60ID:Ta10tlhF0
>>494
アメリカは懸念してないくせにww
2022/09/13(火) 11:50:30.11ID:4ivRMbrY0
【速報】アルジャジーラ、ウクライナの東部攻勢は、ロシア軍の8倍の兵力でウクライナが攻撃か
2022/09/13(火) 11:50:38.98ID:sjWS4nVa0
アゼルバイジャンには正直ムカついてるんだよね
これ以上状況を複雑化させるなと
まあ一通り落ち着いたとこで強烈に制裁されるだろうな
2022/09/13(火) 11:50:50.82ID:Ti4uMymd0
>>499
無能で助かったな
2022/09/13(火) 11:50:56.18ID:VFy2gp9Np
>>497
それはもう分かるだろ
まともなロシア人なんて今やほぼいない
初日にデモしてたあの大量のロシア人なんて一握りだったんだ
2022/09/13(火) 11:52:55.62ID:jwI5O6iy0
>>421
ロシア人「賠償金なんてビタ一文払わねー!払う位なら如何なる手段を用いても払わないようにする。」

ロシアの領域にロシアの後継国家を否定する勢力が雨後の竹の子のように乱立しだすよ
2022/09/13(火) 11:53:23.87ID:03CI3Wz9H
>>492
候補者事前審査で野党系1,000人弾いてんだが。出来レースのセレモニー以上のものじゃないな
2022/09/13(火) 11:53:42.27ID:QRJ/ltpcd
>>433
次の大統領は、敗戦処理して吊るされる役だし
509名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-nuRX [106.73.178.224])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:53:47.47ID:l5npLJQ60
>>503
無理無理
EUはロシアからのガス供給減らして多極化する中の一つとしてアゼルバイジャンは重要な国だし7月に増産の覚書してるから非難はしても制裁なんてできないよ
510名無し三等兵 (ワッチョイ f9ba-EjiI [118.6.56.7])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:53:55.54ID:C30fGJd10
ロシアンビスケットに続いてチャイナビスケットしてくれないかな
511名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:53:58.76ID:Lo8OZDvB0
>>502
特頭部のロシア軍は演習参加と南部戦線増援で主力が留守って事か?
512名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:54:06.85ID:jeuNO/+90
>>507
その1000人の内、何人が生きてるんですかね…?
2022/09/13(火) 11:54:16.02ID:GMTi5mqB0
>>499
コロナ禍でひきこもった時に、陰謀論のYouTuberにどハマりしていたってら話があるぞw
514名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:55:08.25ID:jeuNO/+90
>>513
2022/09/13(火) 11:55:19.93ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/VictorKvert2008/status/1569518269031391232?t=zLwh4IZAhvm0OIE-braM6g&s=19
 
クピャンスク中心部に入ったーーー!(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 11:55:20.70ID:VW17rkZg0
>>458
プーアノン。
今度から目立つようにおでこにPとでも書いておけ。
2022/09/13(火) 11:55:41.51ID:6y7GhPRD0
ヘルソン方面で無駄な人死が出ないように進んでほしいな
ロシアにとって大義ない特殊作戦なんだから
2022/09/13(火) 11:55:58.78ID:FV0nongm0
>>496
人材の流出はかなり不味いよな
優秀なのから西側に行ってるんだろうし
2022/09/13(火) 11:56:30.00ID:Ti4uMymd0
>>516
Zじゃないのかよw
2022/09/13(火) 11:56:35.42ID:wtWGzAC/0
>>272
ゲパルトに続いてアパッチも再評価されるかもよ
521名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-nuRX [106.73.178.224])
垢版 |
2022/09/13(火) 11:56:53.85ID:l5npLJQ60
トルコギリシアもまたきな臭いけどアゼルバイジャンからのガス供給はトルコのパイプライン通らざるを得ないからトルコも刺激できない
エネルギー握られると辛いね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況