!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
ウクライナ情勢 583
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662858800/
ウクライナ情勢 584
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662874534/
ウクライナ情勢 585
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662891229/
ウクライナ情勢 586
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662907470/
ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-K4Wp [60.145.14.16 [上級国民]])
2022/09/13(火) 00:45:22.99ID:w74YaZ5+0821名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.16.114])
2022/09/13(火) 13:17:31.07ID:UiomjAOZa822名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-9AyN [153.130.34.37])
2022/09/13(火) 13:17:36.74ID:jwI5O6iy0 >>809
アルメニアはトルコ、ロシア、イランの緩衝地帯
クルド人の抑えにもなってる。
もしエルドアンの思惑以上にアゼルバイジャンが動いたら欧州へのエネルギー供給は完全に終わる
ウクライナ紛争からこの方、明らかに欧州へのエネルギー供給を脅かし続けてる。
下手したらEUぶっ潰れるなエネルギー政策巡って
アルメニアはトルコ、ロシア、イランの緩衝地帯
クルド人の抑えにもなってる。
もしエルドアンの思惑以上にアゼルバイジャンが動いたら欧州へのエネルギー供給は完全に終わる
ウクライナ紛争からこの方、明らかに欧州へのエネルギー供給を脅かし続けてる。
下手したらEUぶっ潰れるなエネルギー政策巡って
823名無し三等兵 (ワッチョイ 19da-PlS/ [60.35.58.253])
2022/09/13(火) 13:17:40.42ID:krQJXSiv0824名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-3yKd [180.39.106.130])
2022/09/13(火) 13:17:45.05ID:5pWBE3DY0 ロシアの総動員、今回のアゼルアルメニア情勢を
口実に動かすのではって懸念もあるのか
でも5-6月の時点でウクライナでの兵員兵器の消耗を
補うために機甲部隊の教育センターの人員や機材を
再編成に使ってるって話もあったから、そういうのは
ごく一部なのかもしれないけど今のロシアのご様子だと
総動員かけてもひたすら混乱だけして実戦力がどれだけ
増えるのかってのは疑問なんだよな~
詳しい人教えて!
口実に動かすのではって懸念もあるのか
でも5-6月の時点でウクライナでの兵員兵器の消耗を
補うために機甲部隊の教育センターの人員や機材を
再編成に使ってるって話もあったから、そういうのは
ごく一部なのかもしれないけど今のロシアのご様子だと
総動員かけてもひたすら混乱だけして実戦力がどれだけ
増えるのかってのは疑問なんだよな~
詳しい人教えて!
825名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-OdF3 [210.2.200.241])
2022/09/13(火) 13:17:53.51ID:44tFpR8n0 戦死したアゼルバイジャン人義勇兵を安置するウクライナ人とジョージア人の兵士達
https://twitter.com/i/status/1569336708386226176
アゼルバイジャン人義勇兵の葬儀を行うウクライナの兵士達
https://twitter.com/i/status/1511463748338425858
アゼルバイジャンの国歌が流れてるけどかなり格好いい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/i/status/1569336708386226176
アゼルバイジャン人義勇兵の葬儀を行うウクライナの兵士達
https://twitter.com/i/status/1511463748338425858
アゼルバイジャンの国歌が流れてるけどかなり格好いい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-iRpo [133.106.158.25])
2022/09/13(火) 13:19:06.39ID:2wQ6tmNKM828名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-r2O6 [180.50.206.140])
2022/09/13(火) 13:20:27.53ID:FJcYYgyw0 世界に飛び火してきたか?
829名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-9AyN [153.130.34.37])
2022/09/13(火) 13:20:40.91ID:jwI5O6iy0 >>826
もしアメリカが今動くならタリバンとパキスタンをけしかける、アフガンとパキスタンの動きしだいでは中国は両国に派兵しないとヤバい
もしアメリカが今動くならタリバンとパキスタンをけしかける、アフガンとパキスタンの動きしだいでは中国は両国に派兵しないとヤバい
830名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-JQNR [27.121.37.114])
2022/09/13(火) 13:20:49.01ID:+TjiWz3+0 CSTOの緊急会合すらまだ開かれず…
831名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-OdF3 [217.178.32.169])
2022/09/13(火) 13:20:53.16ID:Av7GP+NC0 マサイ族がサバンナど真ん中にアンテナ立ててスマホ使ってる時代に何をって話だな
832名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
2022/09/13(火) 13:21:37.16ID:JkJHpSC10 >>656
“suspend”だから、“一時停止”でしょ。ずっとじゃないよ。
“suspend”だから、“一時停止”でしょ。ずっとじゃないよ。
833名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-ppny [106.129.184.192])
2022/09/13(火) 13:22:11.99ID:W3ZduMwZa ウクライナ・ジョージア・アゼルバイジャン同盟が戦後できる可能性ってどれくらい?
834名無し三等兵 (オッペケ Src5-SQ1w [126.253.178.221])
2022/09/13(火) 13:22:16.87ID:c+XmOmDyr このインパクトはデカいな
ロシアの影響力の低下が目に見える形で出てくるのはさ
ロシアの影響力の低下が目に見える形で出てくるのはさ
835名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-4Wh0 [14.13.160.98])
2022/09/13(火) 13:22:30.72ID:WRgnRGXi0 モスクワの人間が総動員を歓迎するとは思えない
836名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.146.84.117])
2022/09/13(火) 13:22:55.56ID:0X7TMJLca837名無し三等兵 (ワッチョイ 9173-/v0B [122.27.146.65])
2022/09/13(火) 13:23:07.76ID:F6rbmRb70838名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
2022/09/13(火) 13:23:23.15ID:tnuk+u5E0839名無し三等兵 (ワッチョイ 81aa-7Tjx [210.1.154.64 [上級国民]])
2022/09/13(火) 13:23:27.39ID:leKOy6b20 正直に言う
アゼルバイジャンとアルメニア、今日初めて位置がわかったわ。
名前は知ってたけどな
バクー油田はもう出ないんだね
アゼルバイジャンとアルメニア、今日初めて位置がわかったわ。
名前は知ってたけどな
バクー油田はもう出ないんだね
840名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-uWem [113.144.221.240])
2022/09/13(火) 13:23:48.88ID:GMTi5mqB0 >>824
そもそも総動員は祖国防衛のために発動するものであって、外征や武力介入に使うものでは無いからなあ。仮にそれでも動員して、教育設備と武器が揃ってたとして、いきなり数百万単位で人員が増えた時の人の登録、配置、部隊編成、武器弾薬の支給、装備品の準備、食べるものの準備、それらの輸送、訓練、戦地への移送…凄まじい金と時間が要る。
迎え撃つなら最悪武器と士官を送って後よろしくだが。
そもそも総動員は祖国防衛のために発動するものであって、外征や武力介入に使うものでは無いからなあ。仮にそれでも動員して、教育設備と武器が揃ってたとして、いきなり数百万単位で人員が増えた時の人の登録、配置、部隊編成、武器弾薬の支給、装備品の準備、食べるものの準備、それらの輸送、訓練、戦地への移送…凄まじい金と時間が要る。
迎え撃つなら最悪武器と士官を送って後よろしくだが。
841名無し三等兵 (ワッチョイ 5336-Oxgl [115.38.10.43])
2022/09/13(火) 13:23:53.77ID:Q4ggb8Pi0 ごーめか
842名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
2022/09/13(火) 13:24:39.45ID:jeuNO/+90843名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
2022/09/13(火) 13:25:08.06ID:JkJHpSC10 >>726
黒海艦隊鹵獲とかあるの?
黒海艦隊鹵獲とかあるの?
844名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-9AyN [153.130.34.37])
2022/09/13(火) 13:25:16.14ID:jwI5O6iy0 >>830
アルメニア人はユダヤ人の次に米国政界への影響力がある、アゼルバイジャンを泳がせて米国にアゼルバイジャンからのエネルギー禁輸措置出させれば、欧州は冬越せない、ロシアはウクライナ戦争に勝つために徹底したエネルギー供給カードを作りまくるぞ。
アルメニア人はユダヤ人の次に米国政界への影響力がある、アゼルバイジャンを泳がせて米国にアゼルバイジャンからのエネルギー禁輸措置出させれば、欧州は冬越せない、ロシアはウクライナ戦争に勝つために徹底したエネルギー供給カードを作りまくるぞ。
845名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-OdF3 [210.2.200.241])
2022/09/13(火) 13:25:38.20ID:44tFpR8n0 ジョージアが人口400万の小国じゃなければ今回の機に乗じて南オセチアやアブハジアの奪還に動けたかもしれない
って思うと残念だな
って思うと残念だな
846名無し三等兵 (JP 0Hcb-deTi [45.92.32.10])
2022/09/13(火) 13:25:41.24ID:03CI3Wz9H >>735
パンツァー編集部に逃げ込んでんだろw
パンツァー編集部に逃げ込んでんだろw
847名無し三等兵 (ワッチョイ 1398-mFkZ [61.214.42.66])
2022/09/13(火) 13:25:45.29ID:TCbdatSh0 リマンは有志のロシア部隊が頑張ってるが、如何せん補給路も退路もないので
単なる時間の問題でしかない。
すでにロシア軍が去ったスバトボはもぬけの殻か地元の防衛隊ぐらいか。
セベロドネツクが陥落すれば、ルハンシク州の大半をウクライナが奪還できる。
単なる時間の問題でしかない。
すでにロシア軍が去ったスバトボはもぬけの殻か地元の防衛隊ぐらいか。
セベロドネツクが陥落すれば、ルハンシク州の大半をウクライナが奪還できる。
848名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-j5K7 [133.106.177.169])
2022/09/13(火) 13:26:12.37ID:EIiH+yF0M >>840
ウクライナはロシアの一部であり不当に占拠されてるのを本来復帰させるのが目的なんだから祖国防衛戦争とロシア側から見ると言えるのでは?
ウクライナはロシアの一部であり不当に占拠されてるのを本来復帰させるのが目的なんだから祖国防衛戦争とロシア側から見ると言えるのでは?
849名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-Mjbb [115.39.1.101])
2022/09/13(火) 13:26:16.66ID:rDcPrlNz0 >>814
ウォッシュレットは人材派遣で来るベトナム人他外国人たちを感激させる悪魔の誘惑兵器
ウォッシュレットの前にはローマ法王ですら五体投地する
ロシア軍ならほぼ100パーセント盗んで故郷のママに送りたくなるはずだ
ウォッシュレットは人材派遣で来るベトナム人他外国人たちを感激させる悪魔の誘惑兵器
ウォッシュレットの前にはローマ法王ですら五体投地する
ロシア軍ならほぼ100パーセント盗んで故郷のママに送りたくなるはずだ
850名無し三等兵 (ワッチョイ 8bb3-9AyN [153.130.34.37])
2022/09/13(火) 13:26:58.05ID:jwI5O6iy0 >>835
意外と「ウクライナに負ける位なら」みたいになるかもな
意外と「ウクライナに負ける位なら」みたいになるかもな
851名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-3yKd [180.39.106.130])
2022/09/13(火) 13:27:32.63ID:5pWBE3DY0852名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:27:34.27ID:j7DodZGs0 でも近代兵器ってあんま強くないね
ポコポコ破壊され続けてるしさ
第二次世界大戦の頃のソ連だったらもうウクライナ消滅してるよね
ポコポコ破壊され続けてるしさ
第二次世界大戦の頃のソ連だったらもうウクライナ消滅してるよね
853名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-Mjbb [60.83.215.167])
2022/09/13(火) 13:27:40.01ID:KeFXbSKJ0 実質的なロシアの継戦能力は3~4ヶ月間だったな
後の2ヶ月は単に前線に部隊を張り付かせてただけで
まともに作戦行動ができてたかは疑問
そして開戦半年後には前線部隊の指揮統制は崩壊して装備を捨てて逃走する兵員多数
事実上、ロシア軍はプーチンの命令に抗命した状態になっている
もう手遅れだがプーチンは首都攻略失敗時点で撤兵すべきだった
軍がプーチンに抗命しだすと政権そのものの維持が困難になってくる
これ以上無理に戦争継続しようとすると軍隊が抗命したあげくにモスクワに進撃なんてこともあり得る
既大本営は前線部隊の抗命を追認するしか無くなっている
後の2ヶ月は単に前線に部隊を張り付かせてただけで
まともに作戦行動ができてたかは疑問
そして開戦半年後には前線部隊の指揮統制は崩壊して装備を捨てて逃走する兵員多数
事実上、ロシア軍はプーチンの命令に抗命した状態になっている
もう手遅れだがプーチンは首都攻略失敗時点で撤兵すべきだった
軍がプーチンに抗命しだすと政権そのものの維持が困難になってくる
これ以上無理に戦争継続しようとすると軍隊が抗命したあげくにモスクワに進撃なんてこともあり得る
既大本営は前線部隊の抗命を追認するしか無くなっている
854名無し三等兵 (ワッチョイ 8b2c-8Ogh [153.181.211.106])
2022/09/13(火) 13:28:04.51ID:TKMjeaGz0 そもそもモスクワ市民が切れてるのはなんで負けてんだよ!って理由だぞ
戦争反対!とかいうプロ市民のような理由ではない
戦争反対!とかいうプロ市民のような理由ではない
855名無し三等兵 (スップ Sd33-I/f8 [49.97.100.79])
2022/09/13(火) 13:28:08.06ID:Qquzqhogd ロシアは西側が西側がしてる暇があるならまだ引っ付いててくれるかつての衛星国くらいきっちり守んなさい
そんなんだからどんどん周りが離れてくんだ
そんなんだからどんどん周りが離れてくんだ
856名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-uWem [113.144.221.240])
2022/09/13(火) 13:28:25.46ID:GMTi5mqB0 >>848
かける時の理屈はそんな感じになりそうだが、人を送らにゃならん問題が消えるわけじゃないからな。三々五々集まってくるロシア人を列車に詰め込んで手ぶらで順次送るんか?って話。
かける時の理屈はそんな感じになりそうだが、人を送らにゃならん問題が消えるわけじゃないからな。三々五々集まってくるロシア人を列車に詰め込んで手ぶらで順次送るんか?って話。
857名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-t6u6 [133.106.47.107])
2022/09/13(火) 13:28:28.08ID:1h7Vg2IMM858名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-OdF3 [217.178.32.169])
2022/09/13(火) 13:28:58.43ID:Av7GP+NC0 >>846
2020ナゴルノカラバフもだけど旧ソ連系同士の戦いってお互い防空装備は充実してるからあんまり有人航空機飛ばないよな
2020ナゴルノカラバフもだけど旧ソ連系同士の戦いってお互い防空装備は充実してるからあんまり有人航空機飛ばないよな
859パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 9110-W8ad [122.16.24.136])
2022/09/13(火) 13:29:20.97ID:4ivRMbrY0860名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-3F/c [126.51.150.214])
2022/09/13(火) 13:29:22.78ID:3jkvUdbq0 南部方面の動きが知りたいな、雪崩を打って降伏するような動きが見たい
861名無し三等兵 (ワッチョイ 312c-+Wio [160.237.157.244])
2022/09/13(火) 13:29:36.87ID:zVGbTFZ70 >>852
破壊力が高すぎるからだ
破壊力が高すぎるからだ
862名無し三等兵 (ワッチョイ 11f0-sUap [58.98.105.36])
2022/09/13(火) 13:30:03.99ID:8yOO61Eu0 >>848
当局がそう言っても、モスクワの民衆からすれば本土意識も現地のロシア系への同胞意識も大してないでしょう
当局がそう言っても、モスクワの民衆からすれば本土意識も現地のロシア系への同胞意識も大してないでしょう
863名無し三等兵 (オッペケ Src5-JoGj [126.179.125.69])
2022/09/13(火) 13:30:16.59ID:s7ABph8jr >>854
ジャイアンツファンがジャイアンツを叩く理由と同じだわな
ジャイアンツファンがジャイアンツを叩く理由と同じだわな
864名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
2022/09/13(火) 13:30:20.67ID:Ti4uMymd0865名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:30:26.34ID:j7DodZGs0 結局兵士の数の差ってのは兵器の質を覆すんだよね
朝鮮戦争でも数十年前の中国でさえガチのアメリカ相手に引き分けに持ち込めたし
いま朝鮮戦争が再び起きたらアメリカボコられて終了だろうけど
朝鮮戦争でも数十年前の中国でさえガチのアメリカ相手に引き分けに持ち込めたし
いま朝鮮戦争が再び起きたらアメリカボコられて終了だろうけど
866名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-Mjbb [115.39.1.101])
2022/09/13(火) 13:31:21.58ID:rDcPrlNz0 >>833
そこにポーランド、バルト三国、ルーマニア、モルドヴァも絡んでもっと大がかりな第二次ワルシャワ条約機構ができるかも
そこにポーランド、バルト三国、ルーマニア、モルドヴァも絡んでもっと大がかりな第二次ワルシャワ条約機構ができるかも
867名無し三等兵 (ワッチョイ 312c-+Wio [160.237.157.244])
2022/09/13(火) 13:31:31.92ID:zVGbTFZ70868名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-ppny [106.129.184.192])
2022/09/13(火) 13:31:44.52ID:W3ZduMwZa >>858
でもドローンでアルメニアボコボコにされてなかったっけ?
でもドローンでアルメニアボコボコにされてなかったっけ?
869名無し三等兵 (ワッチョイ f92f-3e6l [118.111.193.25])
2022/09/13(火) 13:31:46.65ID:Y6iqPG6h0 予想通りだよ
ロシア兵器も今後作られないし
ロシア国内はもちろんプーチンがケツモチしてた国や政権がバタバタ倒れる
世界大戦てほどではないが内戦が起こりまくる予感
ロシア兵器も今後作られないし
ロシア国内はもちろんプーチンがケツモチしてた国や政権がバタバタ倒れる
世界大戦てほどではないが内戦が起こりまくる予感
870名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.89.90])
2022/09/13(火) 13:31:47.48ID:xKHrzongd871名無し三等兵 (オッペケ Src5-J52W [126.255.114.69])
2022/09/13(火) 13:31:59.31ID:l/V4lUZvr873名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:32:35.53ID:j7DodZGs0 ロシア兵器ってアフリカで大人気だから
この前のロシアの兵器市でも2兆円売れていたって話だが
この前のロシアの兵器市でも2兆円売れていたって話だが
874名無し三等兵 (ワッチョイ 312c-+Wio [160.237.157.244])
2022/09/13(火) 13:33:22.51ID:zVGbTFZ70 >>873
部族いじめするには最適
部族いじめするには最適
875名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-OdF3 [217.178.32.169])
2022/09/13(火) 13:33:37.55ID:Av7GP+NC0876名無し三等兵 (ワッチョイ 39ab-wB+n [150.249.82.85])
2022/09/13(火) 13:33:47.52ID:eqii6HN10 中国は目の前の金門すら制圧できなかったのにどうやって台湾海峡越えて3000m級の山脈も越えて台湾全土を攻略するつもりなんだろうな
877名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-iRpo [133.106.158.25])
2022/09/13(火) 13:34:19.06ID:2wQ6tmNKM 長期政権と汚職はつきもの
言いたいことは日本もそろそろやばいぞ
言いたいことは日本もそろそろやばいぞ
878名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-t6u6 [133.106.47.107])
2022/09/13(火) 13:34:31.56ID:1h7Vg2IMM879名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:35:14.44ID:j7DodZGs0 アゼルバイジャンのドローン戦術が優秀だったってことだな
アルメニアの防空は割りとシッカリしていたけども
一個ずつあぶり出されてはドローンで破壊されていくを繰り返した
ああいう隠れる場所が少ない地形だとそうなるよねって
アルメニアの防空は割りとシッカリしていたけども
一個ずつあぶり出されてはドローンで破壊されていくを繰り返した
ああいう隠れる場所が少ない地形だとそうなるよねって
880名無し三等兵 (ワッチョイ 81f0-OdF3 [210.2.200.241])
2022/09/13(火) 13:35:34.56ID:44tFpR8n0 共産主義で纏めてたソ連の頃の方がまだ自制心あったよね
民族主義と妄想史観に取りつかれた今のロシアの方が力は衰えてても余程厄介だ
フルシチョフやブレジネフははメンツの為に世界を巻き添えに核戦争やるような愚は冒さなかったけど
プーチンなら絶対ないと言い切れないところが怖い
民族主義と妄想史観に取りつかれた今のロシアの方が力は衰えてても余程厄介だ
フルシチョフやブレジネフははメンツの為に世界を巻き添えに核戦争やるような愚は冒さなかったけど
プーチンなら絶対ないと言い切れないところが怖い
881名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-Sd1M [119.229.73.174])
2022/09/13(火) 13:36:01.52ID:lopeCs4P0882名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.89.90])
2022/09/13(火) 13:36:24.42ID:xKHrzongd >>867
カナダは金で永住権を買える(投資移民)から、アジア系カナダ人って言い方の場合は中国系を指すと思うけどな
カナダは金で永住権を買える(投資移民)から、アジア系カナダ人って言い方の場合は中国系を指すと思うけどな
883名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-3yKd [180.39.106.130])
2022/09/13(火) 13:37:05.58ID:5pWBE3DY0 >>873
敵も味方も正規軍でも冷戦末期から2000年代初頭の装備
それに少しだけドローンなどの近代的な兵器が入ってきてる
のがほとんどの国の軍隊のレベル、だからロシア兵器で
困ることが無いのは確かだな
敵も味方も正規軍でも冷戦末期から2000年代初頭の装備
それに少しだけドローンなどの近代的な兵器が入ってきてる
のがほとんどの国の軍隊のレベル、だからロシア兵器で
困ることが無いのは確かだな
884名無し三等兵 (ワッチョイ 81aa-7Tjx [210.1.154.64 [上級国民]])
2022/09/13(火) 13:37:37.21ID:leKOy6b20885名無し三等兵 (ワッチョイ 79aa-+Wio [182.169.140.137])
2022/09/13(火) 13:37:43.90ID:p0sIaGIc0 アゼルいつかは動くとは思ってたが本気でナゴルノカラバフ問題清算するつもりか?
まあでも、ロシアが動けないって状態でしかチャンスがないから千載一遇の機会ではあるんだよな
本土侵攻はしないだろうけど攻撃してももうロシアは動けないって読んでるなら、イジュームの奪還の波及効果はとんでもねえなw
まあでも、ロシアが動けないって状態でしかチャンスがないから千載一遇の機会ではあるんだよな
本土侵攻はしないだろうけど攻撃してももうロシアは動けないって読んでるなら、イジュームの奪還の波及効果はとんでもねえなw
886名無し三等兵 (JP 0Hcb-deTi [45.92.32.10])
2022/09/13(火) 13:37:56.06ID:03CI3Wz9H >>842
20年経ってチェチェンに支配されるロシアとかギャグだわなwwwwwwwwwwwwww
20年経ってチェチェンに支配されるロシアとかギャグだわなwwwwwwwwwwwwww
887名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:37:59.73ID:j7DodZGs0 今どき海外の永住権は持っておくべきだな
日本も台湾紛争おきたら中国とロシアに挟まれてどうなるかわからんしの
日本も台湾紛争おきたら中国とロシアに挟まれてどうなるかわからんしの
888名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.79.89.90])
2022/09/13(火) 13:38:13.73ID:xKHrzongd >>877
今回のは汚職じゃなくて国民への精神汚染が目的だからヤバい
今回のは汚職じゃなくて国民への精神汚染が目的だからヤバい
889名無し三等兵 (オッペケ Src5-JoGj [126.179.125.69])
2022/09/13(火) 13:38:55.34ID:s7ABph8jr 親玉の代紋が通じなくなったらそりゃこうなる
890名無し三等兵 (ワッチョイ 53d2-Mjbb [115.39.1.101])
2022/09/13(火) 13:38:56.46ID:rDcPrlNz0 >>854
そうは言っても「じゃあお前もウクライナの地でロシア勝利のために戦ってこい」と言われたら「ニェット」って言うんだろ?>モスクワ市民
そうは言っても「じゃあお前もウクライナの地でロシア勝利のために戦ってこい」と言われたら「ニェット」って言うんだろ?>モスクワ市民
891名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-4v4O [126.233.127.255])
2022/09/13(火) 13:39:09.96ID:3Y01iHT+p >>887
中露まとめて潰せるチャンスを英米が黙ってみてるだけだと思う?
中露まとめて潰せるチャンスを英米が黙ってみてるだけだと思う?
893名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:39:28.25ID:j7DodZGs0 結構簡単に海外の永住権って取れるんだよね
金あれば
金あれば
894名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
2022/09/13(火) 13:39:28.46ID:JkJHpSC10895名無し三等兵 (ワイーワ2 FF63-OdF3 [103.5.140.157])
2022/09/13(火) 13:39:52.06ID:zj0LMIBoF 【冒頭一部要旨】ISW ウクライナ戦況評価 2045 ET 12.09.2022 (0945 JST 13.09.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1569537886101569536
「ウクライナの南部反攻作戦は、同国南部に展開しているロシア軍の士気と軍事能力に重大な影響を与え続けている」
ヘルソン市北西のKyselivkaのロシア軍拠点と思われる箇所を写した衛星画像によって、
前方陣地から離脱するロシア軍車両を確認することができる。この地点の放棄はDNR部隊から噂として伝わっていた。
Kyselivkaは軍事上の要衝であって、このような場所を放棄することは、ロシア軍のヘルソン市北西部防衛能力を弱める可能性がある。
また、この地域にいるロシア軍将兵が、自らの配置場所に関して差し迫った脅威を感じているとも考えられる。
また、9月12日にウクライナ軍報道官のナタリア・フメニュク氏が、ドニプロ川右岸のロシア軍が投降交渉を試みていると発表した。
ウクライナのハルキウ作戦が南部に大きな影響を及ぼした可能性は小さいが、Kyselivkaからの離脱とロシア兵投降の報告は、
ウクライナ南部での攻勢が何らか重要な進展を示しつつあることを示唆している。
「ここ最近のウクライナ反攻作戦の成功が、ロシア軍司令部の、適切なタイミングで新規編成志願兵部隊を用いる意志と能力に影響を与えている可能性がある」
ウクライナ参謀本部によると、ロシア軍は既に編成完了した新部隊の戦場投入を見合わせた。それは、最近のロシア軍の敗北とロシア軍指揮層への不信感の広がりが、
多くの志願兵の断固とした戦闘参加拒否を招いたからである。この分析の適切さは評価できないが、ウクライナ反攻の成功が、
クレムリンの既に乏しい戦力造成能力を悪化させているようだ。
新規部隊をウクライナ軍に抵抗するための増援として送ることは、軍事的に理に適った判断だ。
しかし、投入できない、または投入が遅延する事態は、ウクライナ軍に部隊集結と攻勢再開の機会を与えることになるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1569537886101569536
「ウクライナの南部反攻作戦は、同国南部に展開しているロシア軍の士気と軍事能力に重大な影響を与え続けている」
ヘルソン市北西のKyselivkaのロシア軍拠点と思われる箇所を写した衛星画像によって、
前方陣地から離脱するロシア軍車両を確認することができる。この地点の放棄はDNR部隊から噂として伝わっていた。
Kyselivkaは軍事上の要衝であって、このような場所を放棄することは、ロシア軍のヘルソン市北西部防衛能力を弱める可能性がある。
また、この地域にいるロシア軍将兵が、自らの配置場所に関して差し迫った脅威を感じているとも考えられる。
また、9月12日にウクライナ軍報道官のナタリア・フメニュク氏が、ドニプロ川右岸のロシア軍が投降交渉を試みていると発表した。
ウクライナのハルキウ作戦が南部に大きな影響を及ぼした可能性は小さいが、Kyselivkaからの離脱とロシア兵投降の報告は、
ウクライナ南部での攻勢が何らか重要な進展を示しつつあることを示唆している。
「ここ最近のウクライナ反攻作戦の成功が、ロシア軍司令部の、適切なタイミングで新規編成志願兵部隊を用いる意志と能力に影響を与えている可能性がある」
ウクライナ参謀本部によると、ロシア軍は既に編成完了した新部隊の戦場投入を見合わせた。それは、最近のロシア軍の敗北とロシア軍指揮層への不信感の広がりが、
多くの志願兵の断固とした戦闘参加拒否を招いたからである。この分析の適切さは評価できないが、ウクライナ反攻の成功が、
クレムリンの既に乏しい戦力造成能力を悪化させているようだ。
新規部隊をウクライナ軍に抵抗するための増援として送ることは、軍事的に理に適った判断だ。
しかし、投入できない、または投入が遅延する事態は、ウクライナ軍に部隊集結と攻勢再開の機会を与えることになるだろう。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
896名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-t6u6 [133.106.47.107])
2022/09/13(火) 13:40:10.96ID:1h7Vg2IMM >>876
それはプやペが永遠に気付かないポイントだ
それはプやペが永遠に気付かないポイントだ
897名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-WC7e [124.141.248.32])
2022/09/13(火) 13:40:25.61ID:Hfr0R1eu0 フェイクみたいな展開になってるが事実である
プーアノン達の脳が壊れだしてる
プーアノン達の脳が壊れだしてる
898名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:41:13.18ID:j7DodZGs0 反攻終わって見ると
両軍とも戦線をきれいにできて良かったねって話になるな
川沿いのホント理想的な前線
両軍とも戦線をきれいにできて良かったねって話になるな
川沿いのホント理想的な前線
899名無し三等兵 (JP 0Hcb-deTi [45.92.32.10])
2022/09/13(火) 13:41:18.61ID:03CI3Wz9H >>850
それもあるし、小国だと軍用機は貴重&訓練や運用体制がアレで、本気では使用できないってのも
それもあるし、小国だと軍用機は貴重&訓練や運用体制がアレで、本気では使用できないってのも
900名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-3+2C [133.106.240.191])
2022/09/13(火) 13:41:58.16ID:pxh0PSsGM >>870
> 2023年に国防予算はGDP比2.4%から3.0%に増加するが、最終的に5.0%まで引き上げたい」と明かし注目を集めている。
> 具体的に「国防予算をいつまでにGDP比5.0%へ引き上げるのか」についてカチンスキ氏は言及しなかったが、2023年の国防予算は222億ドル(3.0%相当)になると予想されており、これを5.0%に引き上げると大凡370億ドル前後=約5兆円(円安なので日本円に換算すると若干多めに感じる)になる計算で、
https://grandfleet.info/european-region/army-is-not-a-waste-of-budget-will-poland-raise-its-defense-budget-to-5-0-of-gdp/
> 2023年に国防予算はGDP比2.4%から3.0%に増加するが、最終的に5.0%まで引き上げたい」と明かし注目を集めている。
> 具体的に「国防予算をいつまでにGDP比5.0%へ引き上げるのか」についてカチンスキ氏は言及しなかったが、2023年の国防予算は222億ドル(3.0%相当)になると予想されており、これを5.0%に引き上げると大凡370億ドル前後=約5兆円(円安なので日本円に換算すると若干多めに感じる)になる計算で、
https://grandfleet.info/european-region/army-is-not-a-waste-of-budget-will-poland-raise-its-defense-budget-to-5-0-of-gdp/
901名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-uWem [113.144.221.240])
2022/09/13(火) 13:42:43.87ID:GMTi5mqB0 >>873
アフリカだとT-54/55がまだ一線に配備、防空はシルカがあれば上等って状況だしな。高価な西側兵器に更新も出来ないし。
アフリカだとT-54/55がまだ一線に配備、防空はシルカがあれば上等って状況だしな。高価な西側兵器に更新も出来ないし。
902名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-OdF3 [217.178.32.169])
2022/09/13(火) 13:42:45.51ID:Av7GP+NC0 >>890
中央ロシアの人間にとってはしょせん他人事だからな
自分のとこにミサイルが飛んでくるわけでもないし一部除けば爆弾爆発するわけでもない
知り合いが戦争行くわけでもない
そこが他人事じゃなくなったら必死になっちゃうんで総動員令なんて論外なんだろう
中央ロシアの人間にとってはしょせん他人事だからな
自分のとこにミサイルが飛んでくるわけでもないし一部除けば爆弾爆発するわけでもない
知り合いが戦争行くわけでもない
そこが他人事じゃなくなったら必死になっちゃうんで総動員令なんて論外なんだろう
903名無し三等兵 (ササクッテロル Spc5-kC4q [126.236.220.36])
2022/09/13(火) 13:43:34.16ID:aUIBKVVEp 侵攻の予兆があればたちまち米空母がやってきますね…
904名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:44:26.14ID:j7DodZGs0 西側兵器って国内政治への注文が多いからあまり人気ないね
トルコみたいに金払ったのにあとからやーめた食らうこともある
ロシアや中国兵器は売れればいいって感じだから大人気
トルコみたいに金払ったのにあとからやーめた食らうこともある
ロシアや中国兵器は売れればいいって感じだから大人気
905名無し三等兵 (JP 0Hcb-deTi [45.92.32.10])
2022/09/13(火) 13:44:34.21ID:03CI3Wz9H >>860
ISWは「キセリフカ(ヘルソン北西の防御の中心)で撤退の動き有り」なんて言ってた。
ISWは「キセリフカ(ヘルソン北西の防御の中心)で撤退の動き有り」なんて言ってた。
906名無し三等兵 (スップ Sd73-0QGi [1.75.8.171])
2022/09/13(火) 13:44:57.01ID:QRJ/ltpcd >>854
モスクワ市民は青天の霹靂だろうけど、新規派兵を拒絶してプー助を引きこもりにしたのはロシア軍だと言う事を忘れてはならない。
モスクワ市民は青天の霹靂だろうけど、新規派兵を拒絶してプー助を引きこもりにしたのはロシア軍だと言う事を忘れてはならない。
907名無し三等兵 (ワッチョイ 6963-S6kH [180.1.163.102])
2022/09/13(火) 13:45:22.98ID:JkJHpSC10 >>873
鹵獲した戦車って、中古で売れるのか。
鹵獲した戦車って、中古で売れるのか。
908名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-3F/c [126.51.150.214])
2022/09/13(火) 13:46:30.60ID:3jkvUdbq0 >>896
M14沿いの防衛陣地か、そろそろヘルソン中心部から20km以内になるあたりで包囲が完成するのか?
M14沿いの防衛陣地か、そろそろヘルソン中心部から20km以内になるあたりで包囲が完成するのか?
909名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-JQNR [27.121.37.114])
2022/09/13(火) 13:46:42.20ID:+TjiWz3+0 >>904
よくも悪くも政治の道具として最大限してるってだけ。それでも欲しがる国があるんだからじゃーない
よくも悪くも政治の道具として最大限してるってだけ。それでも欲しがる国があるんだからじゃーない
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-Mjbb [153.170.85.135])
2022/09/13(火) 13:46:50.19ID:nmXF4fcb0 >>905
https://twitter.com/blinzka/status/1569280342061682688
これは、46.7779313800782、32.39276950352989 https://goo.gl/maps/1ERPLCipvJb1j8YB9
@GeoConfirmed
のミコライウとヘルソンの間の鉄道路線にある、キセリフカ (Кисел?вка) ヘルソン州の北にある新しいソーラー パネルの近くです。
ロシア軍は、K-63969 Typhoon-K MRAP 地雷耐性車両を廃棄しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/blinzka/status/1569280342061682688
これは、46.7779313800782、32.39276950352989 https://goo.gl/maps/1ERPLCipvJb1j8YB9
@GeoConfirmed
のミコライウとヘルソンの間の鉄道路線にある、キセリフカ (Кисел?вка) ヘルソン州の北にある新しいソーラー パネルの近くです。
ロシア軍は、K-63969 Typhoon-K MRAP 地雷耐性車両を廃棄しました
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
911名無し三等兵 (JP 0Hcb-deTi [45.92.32.10])
2022/09/13(火) 13:47:44.63ID:03CI3Wz9H >>875
乗員は落下傘で脱出ってあれね。無茶しやがって…
乗員は落下傘で脱出ってあれね。無茶しやがって…
912名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-OdF3 [114.190.69.202])
2022/09/13(火) 13:48:09.89ID:j7DodZGs0 次にウクライナの反攻あるとしたら間違いなくヘルソンだね
ドニエプル川まで押す感じの
一旦そうなるともうどちらもドニエプル超えられなくなるし
ドニエプル川まで押す感じの
一旦そうなるともうどちらもドニエプル超えられなくなるし
913名無し三等兵 (ワッチョイ 81aa-7Tjx [210.1.154.64 [上級国民]])
2022/09/13(火) 13:49:51.40ID:leKOy6b20 >>912
ロシア軍は背水の陣
ロシア軍は背水の陣
914名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-zlbh [207.65.242.109])
2022/09/13(火) 13:49:54.82ID:FisBtIBs0915名無し三等兵 (テテンテンテン MMeb-t6u6 [133.106.47.107])
2022/09/13(火) 13:51:35.78ID:1h7Vg2IMM916名無し三等兵 (オッペケ Src5-JoGj [126.179.125.69])
2022/09/13(火) 13:51:40.31ID:s7ABph8jr >>912
https://twitter.com/robertostekman5/status/1569123950763941896
rybarの地図だけどガーキンとかはドネツク方面の反撃に注視してるっぽいな
マリウポリ打通して東西分断する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
https://twitter.com/robertostekman5/status/1569123950763941896
rybarの地図だけどガーキンとかはドネツク方面の反撃に注視してるっぽいな
マリウポリ打通して東西分断する
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
917名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
2022/09/13(火) 13:52:37.82ID:tnuk+u5E0 今考えると、良くザポリージャ市街とムィコラーイウでロシアの進軍止めたな
特にムィコラーイウ防衛はもっと称賛されるべきだな
特にムィコラーイウ防衛はもっと称賛されるべきだな
918名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-Ov4h [163.49.208.237])
2022/09/13(火) 13:52:46.15ID:ZbKRQrSkM プーアノン「アントノフスキー橋破壊?橋はすぐ直る!」
全く直っていない模様
全く直っていない模様
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】日本産牛肉の対中国輸出再開協議が中止 ★2 [おっさん友の会★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【岸田速報】山上妹、覚醒。「自慢の兄」「安倍晋三と統一教会は強固な関係性」「法の下では解決不能」 [559744496]
- 【ござる専🏡】風間🥷配信実況スレ🏯【風間いろは】
- 【高市悲報】「岡田のせいです」と父さんに説明して通用するはずないんだけど大丈夫なの?ガチでその方向で固めてない?怒られない? [213647114]
