>>684
予算と人員丸ごと移管ならいいのでは?
と思ったが大臣や事務次官の人数はどうあがいても1人だけだからトップの負担が増えすぎないかが心配

軍隊が警察を兼任しているのはトンガ王国のような小国では確かにあるけど
ある程度以上の規模の国ではほとんど例がないのは軍隊と警察の分業に相応のメリットがあるからだろう
国境警備をあえて「警察」ということになっている組織にやらせるのもそれなりに理由があるので

>>782
高速鉄道や高速道路、さらにはインターネットが高度に発展した現代において47都道府県警を維持する積極的な理由は何だろうか?
と思えば47都道府県警を廃止して国家警察に一本化、国家警察の中に準軍事組織レベルの部隊を組織すればいい
実際、沖縄県警に「国境離島警備隊」という組織が2020年に誕生しているので警察内の準軍事組織の必要性は高い