ウクライナ情勢 593

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/13(火) 19:43:05.24ID:V/tngvE8M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/13(火) 19:48:11.91ID:DaDnZDtxM
ロシアが非難する「ネオコン」とは何?意味や歴史を調べてみました!

ネオコンとは「デコポンサバーティブ」の略で、日本語では新保守主義になります。
代表的なネオコン系の政治家は共和党の第43代アメリカ大統領、ジョージ・W・ブッシュ氏です。

ネオコンは「アメリカの民主主義は素晴らしいものなので、世界各国の独裁者をアメリカの圧倒的軍事力でサクッと抹殺して民主的な選挙をやれば現地の人はアメリカに感謝してアメリカの仲間の国がどんどん増える」というアメリカの思想・政治派閥です。

実際にアフガンやイラクで思想を実践してみたところ、
戦争は長く続き、
アメリカ兵は死に、
現地の一般市民も死に、
お金はとんでもなくかかり、
現地の人には全く感謝されなかったため
アメリカ国内でも人気がなくなり、
オバマ政権時代あたりではほとんど影響力がなくなっていた勢力です。

ロシアのプロバガンダの設定ではまだ生きていて、アメリカを支配している事になっているようです。
(ネオコンがウクライナの黒幕という設定になっているプロバガンダとしては、ネット上でも一時拡散されていたウクライナ・オン・ファイヤーが代表的です)
3名無し三等兵 (ワッチョイ 1317-+Wio [61.117.33.231])
垢版 |
2022/09/13(火) 19:48:57.80ID:3tdJd8sT0
ウクライナの陽動作戦すごくない?
ヘルソンで大損害受けたと思ってたら、
電光石火でハルキウ奪還してた、
反転攻勢するの完全に騙されてた。
2022/09/13(火) 20:21:43.82ID:q5nfQA7f0
>>1
Z
2022/09/13(火) 20:24:04.36ID:8ykyg00d0
兵器なくなってから兵士集めるのか
2022/09/13(火) 20:25:16.47ID:FJcYYgyw0
中国は裏切って北進しろ。
7名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:25:28.60ID:UJ5bYfNy0
ウクライナ人を訓練している人
「私が見た人の9割は戦闘経験が無いか古い経験しかない」
「ウクライナ軍は元々ロシア式の訓練が根付いていた。砲火に身を晒し、目標に向かうことを最優先する。そのような戦術は敵の的になる」

「6週間で集団行動のスキルを身に着けさせた。6週間あれば十分だ」
「武器が届く前に訓練はできる。武器の到着を待つのは時間の無駄」
2022/09/13(火) 20:26:14.18ID:xLq5KYge0
>>5
兵器も畑で取れる見込みなのかもしれない
2022/09/13(火) 20:26:14.68ID:DNEpotbD0
米軍の戦い方になるわけだわ
2022/09/13(火) 20:26:34.71ID:lopeCs4P0
前スレのロシアの軍事衛星の件
古い2基だけではまともに運用できないのは分かったけど
アメリカはどれくらい持ってるの?
2022/09/13(火) 20:27:05.13ID:4ivRMbrY0
我々先進国は戦後ロシアにも援助すべきだと思うよ?
 
ただし、以下の条件を付託する
●プーチンの処刑
●側近の処刑
●オリガルヒの解体
●ロシア連邦の10分割(ようは独力国が10になる)
●原油、天然ガスの採掘権は西側の民間企業に
●国連安全保障理事会からの除名
●ルーブルの廃止 通貨発行権はナシ
●首長は選任制とし、ウクライナが承認を行う
●上級公職の10%はウクライナ人に
●米英の機関の承諾がないかぎり海外渡航の禁止
●憲法九条
●原発の管理はウクライナが行う
●核兵器の管理はアメリカが行う
●1980年製以降の兵器の保有の禁止
●公共放送の内容はNATOとウクライナの検閲を受けること
2022/09/13(火) 20:27:24.14ID:Qig/J7GP0
スターリンクシステムだっけ
あれがあるからな…
2022/09/13(火) 20:27:59.22ID:UJ5bYfNy0
逆に言えばアメリカが本気出せばいくらでも(新米とはいえ)エリート部隊を生み出せるんやなおそろし
2022/09/13(火) 20:28:10.50ID:q5nfQA7f0
https://twitter.com/visegrad24/status/1569646844606824448
ウクライナ外務大臣
DmytroKuleba
「人々を解放するためにレオパードやマーダーが必要なのに、失望させるようなシグナルを発している。ベルリンはキエフが恐れていないことを恐れているのだろうか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 20:29:36.57ID:GMTi5mqB0
>>7
The 合理主義 だな
2022/09/13(火) 20:29:38.85ID:lopeCs4P0
>>14
ドイツにだけは永遠に当たりが強いんよ
2022/09/13(火) 20:29:40.07ID:q5nfQA7f0
https://twitter.com/rusbureau/status/1569640742292946944
露共産党委員長のジュガーノフも「総動員」を要求。「今起こってるのは戦争や。
負けるわけにはいかへん。パニくったらあかん。総動員が必要や。完全に違う法律が必要や」だそうです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 20:29:50.48ID:cSBgQvj00
>>14
勝ち馬に乗ることすらできない🇩🇪…
2022/09/13(火) 20:30:23.93ID:4ivRMbrY0
>>13
いや、露助兵がヘタレすぎるだけだろ
露助相手に負けるのは、アフリカのクロンボくらいじゃないかな?
2022/09/13(火) 20:30:27.58ID:Qig/J7GP0
ドイツがなんでそこまでロシアの肩を持つのか正直わからん
散々酷い目あわされたのに
2022/09/13(火) 20:30:33.44ID:caIHCzHed
>>13
まあウチラも結果的にベトコンなどアジア勢力の軍を鍛えたしなw
2022/09/13(火) 20:30:33.79ID:FJcYYgyw0
予備役200万が動き出す
2022/09/13(火) 20:31:05.33ID:o3aa4GNT0
>>22
武器無いけどなw
24名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:31:10.17ID:VrWkiuxZ0
ドニプロ川右岸のロシア軍は、ウクライナ軍との降伏交渉を開始した。

どうやら、ウクライナがドニプロ川の橋を攻撃した後、彼らのロジスティクスは機能しておらず、弾薬が急速に不足しています。
https://twitter.com/visegrad24/status/1569413914831486976
https://pbs.twimg.com/media/FcetooIXEAEzy2r.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 20:31:11.13ID:X14L4W0K0
ドイツはとっととレオパルドとマルダー渡せよな
最新のIRIS-TとPZH渡してるんだから 今更戦車渡したところで
問題無いだろうに
2022/09/13(火) 20:31:13.60ID:DNEpotbD0
丸の内OLの辛辣なカディロフ評価
2022/09/13(火) 20:31:17.22ID:S7T6oAVX0
>>22
持たせる銃に玉に飯があるのか?
2022/09/13(火) 20:31:34.68ID:caIHCzHed
>>20
ほぼメルケル婆さんのせいw
2022/09/13(火) 20:31:35.07ID:s7ABph8jr
レオ2は言い訳できてもマルダーは何がアカンのだろうか
2022/09/13(火) 20:31:38.81ID:S49ZxzXa0
>>13
アフガンではできなかった。
素材が重要
2022/09/13(火) 20:32:06.41ID:FV0nongm0
>>20
東ドイツの影響じゃね?
まだ30年しか経ってないし
2022/09/13(火) 20:32:11.65ID:GMTi5mqB0
>>14
野ざらしのマルダーぐらい出してやれよw
2022/09/13(火) 20:32:14.05ID:JvMHI2pm0
今さら総動員したところで…
ウクライナはレンドリースで
装備をガチガチに固めちまうだろうし
2022/09/13(火) 20:32:28.93ID:ovj3qlAn0
我々が知らないだけでドイツにも武器輸出三原則とか憲法九条とかがあるんじゃないのか
2022/09/13(火) 20:32:38.96ID:VwShciI60
BS-TBSでみんな大好き第3軍団特集
2022/09/13(火) 20:32:47.80ID:SLvmS44E0
*西側世界でのイベントお知らせ

FIN/SWE両国のNATO加盟の承認に関する 各立法府(議会)の投票日(まだ未承認の国 6カ国)

9/13 スロバキア
9/15 スペイン
9/15 ギリシャ
9/16 ポルトガル
9月中? ハンガリー
10/1まで休会中 トルコ

問題児2人は何がしたいのか?
2022/09/13(火) 20:32:57.09ID:dbbTITJe0
第三軍団て、なんかシュタイナーの師団を思い出させるな。
2022/09/13(火) 20:32:58.76ID:aNzyVEKX0
総動員で負け散らかせw
2022/09/13(火) 20:33:00.69ID:q5nfQA7f0
ショルツは個人的な恥ずかしい写真をプーチンに握られているとしか思えん
2022/09/13(火) 20:33:32.37ID:GMTi5mqB0
前スレでも言った通り、総動員かけても大混乱になるだけや。見ものだなw
2022/09/13(火) 20:33:56.84ID:leKOy6b20
電撃作戦にはそんなに圧倒的な戦力が参加したのではないみたいだな。
ただそれをロシア軍は知らない。
水音に驚いて逃げ出した可能性が高そう。
2022/09/13(火) 20:34:13.39ID:wgT1pJclF
>>14
まぁ、己が過去にしでかした過ちは未来永劫許されないものだわな。
しかし一言訊けば分かる話なのに、いつまでも引きずって篭ってるからな・・・
2022/09/13(火) 20:34:13.85ID:X14L4W0K0
自走りゅう弾砲とMLRSと対空ミサイルシステム渡してるのに
歩兵戦闘車と戦車渡せない理由が分からん
あれかもう動かないのか?稼動率低いとか
2022/09/13(火) 20:34:22.41ID:kFou2r5K0
>>20
ガス中毒だからな。
2022/09/13(火) 20:34:46.20ID:JvMHI2pm0
ロシア国民 総動員でモスクワに行けや
ウクライナへ行って勝つよりも
ずっと難易度は低いと思うぞ
2022/09/13(火) 20:34:47.22ID:4ivRMbrY0
小泉悠『第3軍団は新型だし、けっこう強いよ!』
2022/09/13(火) 20:34:58.68ID:cSBgQvj00
第三軍団の話してて草
役に立つ予感がまるでしない
2022/09/13(火) 20:35:01.96ID:TilDyUena
>>8
あっちは干ばつか
2022/09/13(火) 20:35:03.24ID:sX7L/I1p0
>>16
シュレーダー、メルケルと親露派閥に権力中枢が侵食されてるからな
対宇支援を何度も遅らせてるし、当然だよ
2022/09/13(火) 20:35:21.42ID:UJ5bYfNy0
第3軍は「50歳」までの志願兵
兵力は1万5000から2万
T90M、T80BVM、AK-12が主力

小泉悠
「装備は立派。映像を見ても新しい装備を与えている」
「本当にこれだけの人数にこの装備を与えているなら、何処かの戦線で戦況を変える」(ちょっと懐疑的に)
2022/09/13(火) 20:35:31.20ID:caIHCzHed
かつてのロシア帝国みたいに総動員か部分動員かで迷ってるんじゃね?w
2022/09/13(火) 20:35:33.43ID:4ivRMbrY0
小泉悠、逆神返上なるか!?(^ー^)
2022/09/13(火) 20:35:40.17ID:Qig/J7GP0
総動員はいいね凄くいい
賛成よ
戦争が早く終わる
ロシアの崩壊がさらに早まる

ロシアの人口が20万人くらいまで減るかな
2022/09/13(火) 20:36:19.62ID:HGxgQPAu0
>>43
渡したら国土奪還の前にロシア領内侵攻すると思ってるんじゃないか
2022/09/13(火) 20:36:20.95ID:V/tngvE8M
総動員かけたら確実にオワルね

プーやっチャイナよ!
2022/09/13(火) 20:36:23.09ID:wgT1pJclF
>>41
富士川の平家かよ
57名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-fgBh [106.72.142.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:36:42.02ID:y8ndMclf0
タイムスリップものの仮想戦記ってあったやん?今年2月のロシアにバルバロッサ戦の独軍が現れて侵攻開始したらどうなったと思う?航空戦力も電子装備もアリで。たぶん、半年くらいでモスクワ陥落してると思うんだよね。
2022/09/13(火) 20:36:55.26ID:Ta10tlhF0
9/13 戦況
https://youtu.be/0Tozxq6s_QM
2022/09/13(火) 20:37:00.74ID:cSBgQvj00
第3軍団って結局ウクライナにT-90とかの最新武器を配達するだけになりそう
60名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:06.85ID:UJ5bYfNy0
小泉悠
「第3軍は侵攻にはもう使えない。防衛のために使うしかない」
「オスキル川にマトモな防衛線があるなら、そこに投入して押し返せるだろう。ウクライナ軍が更に押すなら、もう無理だろう」
2022/09/13(火) 20:37:08.45ID:1Xcy7uBB0
総動員したってもう砲弾すら不足してんのに砲の支援無しで小銃だけもたせて突撃でもさせるのか?
2022/09/13(火) 20:37:27.52ID:FV0nongm0
>>41
マジで?
CNNでは10,20万か?と言われてたし、8倍とも言われてたが…
2022/09/13(火) 20:37:37.99ID:DNEpotbD0
精鋭なのは可能性は高いんだがインテリジェンスが変わらんのよな
情報で負けてるなら同じ結果になるんでね?
64名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:45.12ID:Ti4uMymd0
>>46
もう諦めろよ・・・何度裏切られたら気が済むんだ
ロシアは雑魚
戦わなきゃ現実と
65名無し三等兵 (ワッチョイ d9bd-JgIN [220.144.110.23])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:37:46.18ID:1DEVIJUD0
国会議員が総動員を言い出してるのな
プーチンも総動員には賛成らしいが流石に迷惑だろうw
2022/09/13(火) 20:37:59.18ID:tq7zGLRHa
第三軍は訓練で無抵抗の的を苦もなく蹂躙したに違いない
これは期待できるな
2022/09/13(火) 20:38:11.87ID:jymknnu20
2020年時点での軍事衛星保有数

国名 衛星数
米国 192
中国 113
ロシア102

日本 2
2022/09/13(火) 20:38:16.34ID:UJ5bYfNy0
小泉悠ももう一人の人も、第3軍について語ってはいるけどかなり懐疑的だな
口ぶりからして「こんな贅沢な大部隊用意できないだろ」と思ってる雰囲気がある
2022/09/13(火) 20:38:19.36ID:X14L4W0K0
動員して装備あんのか?
徴集兵があんな軽装備で これから冬も始まるなら
冬装備もせんとアカンだろどう考えても凍死続出すると思うが
2022/09/13(火) 20:38:47.79ID:6Rl1TuJRa
>>36
エルドアンはアゼル焚き付けてロシアからの金釣り上げ中じゃないの
2022/09/13(火) 20:39:02.53ID:wgT1pJclF
>>67
そんだけあるのに?
72名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-3yKd [219.113.212.190])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:39:10.16ID:rhRea6vC0
>>8
実際ウクライナの畑や森でロシアの最新式兵器が手に入るじゃん。
73名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:39:37.90ID:UJ5bYfNy0
>>64
一応額面上の評価はしてるけど中身を信じてはいないっぽい
2022/09/13(火) 20:39:46.31ID:6Rl1TuJRa
>>62
そう思わせておいたほうがいいよなあ
2022/09/13(火) 20:40:03.80ID:3jkvUdbq0
>>24
なんで右岸?と思ったけど南下する川にとっての右は西側(今オークが閉じ込められてる方)ということか?地味に知らなかった
2022/09/13(火) 20:40:33.63ID:FV0nongm0
>>60
もうオスキル川を越えてるとの情報があるが…
2022/09/13(火) 20:41:05.37ID:eLMU4ySUF
>>50
ちなみに水商売の「50歳」は・・・
2022/09/13(火) 20:41:19.11ID:3l3DOu8ZM
>>41
戦国の伝説かな?
2022/09/13(火) 20:41:23.82ID:X14L4W0K0
第三軍が精鋭なら尚更出せない気がするけどな
2022/09/13(火) 20:41:42.43ID:cSBgQvj00
>>74
ロシア側も寡兵にビビって逃げたってのよりも大軍相手に善戦()したものの力及ばずってストーリーの方が都合がいいしな
皆が幸せになる優しい嘘
2022/09/13(火) 20:41:56.49ID:Ti4uMymd0
>>57
モスクワって半年もかかるほど遠かったっけ?
ウクライナからなら1か月もかからんのじゃね
2022/09/13(火) 20:41:59.00ID:4ivRMbrY0
【パットン説】
第3軍は撮影のために何両かの新型兵器を集めただけ
じつはT-62などの旧型車両が主
2022/09/13(火) 20:42:11.90ID:FV0nongm0
>>74
もちろん、それで潰走したんだろうからね
欺瞞工作だろうので、誰も信じられなくなってきた
2022/09/13(火) 20:42:17.24ID:eLMU4ySUF
>>76
我~が名は~
85名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:42:21.75ID:UJ5bYfNy0
6月時点のロシア世論調査

プーチンの支持率83%
大統領の続投を望むのは72%(去年から25%増)
特別軍事作戦について 誇りに思う48%

戦時指導者はプーチン以外いない、という評価がされているとの解説
86名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-mPnB [126.167.30.26])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:42:28.57ID:d3VsE2kJp
小泉ほどの男が第三軍連呼とか
マジでもうロシア軍は終わりなんやなって…
2022/09/13(火) 20:42:29.20ID:JvMHI2pm0
今さら総動員して何をさせる気なんだよw
それを口に出した瞬間 白鳥の湖が国営放送に流れるだろw
2022/09/13(火) 20:42:37.93ID:jymknnu20
>>71
耐用年数を過ぎたのがかなり多い
2022/09/13(火) 20:42:43.73ID:7YcjzI02a
プーチンがロシアを苦境に押し込むほどロシア人の支持は上がるのかあ
マゾだなあ
2022/09/13(火) 20:42:46.49ID:4ivRMbrY0
>>81
NATOだと5日くらいでいけちゃうと思うよ
2022/09/13(火) 20:43:09.88ID:quqD1LQva
>>62
それ逃げたオークが自分落ち度隠して自己批判されない用に嘘吐いてんだよ
2022/09/13(火) 20:43:29.84ID:OPOaFGMR0
第3軍団で、基地航空部隊の方を第一航空艦隊を思い起こすな。
けっきょく、錬成未熟のまま逐次戦力を抽出されて消耗し、本番のマリアナ沖海戦のときには戦力擦り切れた状態で期待の働きはまったくできず壊滅した。
2022/09/13(火) 20:43:31.52ID:3jkvUdbq0
>>82
んな、誰もがそう思ってる説に自分の名前付けんでも…まして既に第三軍と言われてるメンバーが捕まってるタイミングで
2022/09/13(火) 20:43:51.57ID:wgT1pJclF
>>75
源流から河口に向かって、だからな。
六郷川でいうと右岸が川崎
2022/09/13(火) 20:43:59.83ID:4ivRMbrY0
ちなみに報道1930の松原は、沖縄パヨクのドキュメンタリーを撮るくらいのバリバリの反米
2022/09/13(火) 20:44:01.58ID:jzVLJmv2d
米国を凌ぎ栄光の一位となる勢いで世界二位の軍事大国による本気のレンドリースに期待したいところですな
2022/09/13(火) 20:44:05.16ID:8ykyg00d0
退散軍の間違いでは
2022/09/13(火) 20:44:24.71ID:p0sIaGIc0
宇「全部お前のせいお前のせいお前のせい支援くれ支援くれ支援くれ支援くれ支援くれ」
独「ヘルメ………まあゲパルトぐらいなら、でもあんまり目立たんでくれよ」
宇「うおおおおおおおロシア雑魚!!ゲパルト最強ゲパルト最強ゲパルト最強!」
独「」
宇「早く戦車もよこせよ!責任とれよなあ!!」

これが今の状況だからな
2022/09/13(火) 20:44:24.77ID:/p6YtUPw0
ヘルソンで大規模な爆発が起きてるって
2022/09/13(火) 20:44:33.80ID:UJ5bYfNy0
放送ちゃんと見てりゃわかるけど「謎の第3軍」という都市伝説みたいな扱いだし小泉もこんなマトモな部隊用意できるとは思ってない感じだぞ
2022/09/13(火) 20:44:40.33ID:4ivRMbrY0
>>97
うまいwwww
102名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-3yKd [219.113.212.190])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:44:40.91ID:rhRea6vC0
>>39
ゼレンスキーみたくチ〇コ出してテレビ出ちまえば、たいていの事は恥ずかしくなくなるわ。
奴はある意味最強だろうね。w
2022/09/13(火) 20:45:01.54ID:wgT1pJclF
>>88
あーデブリになって地球に墜ちてこない奴だ
2022/09/13(火) 20:45:05.45ID:eLMU4ySUF
>>97
座布団1枚
2022/09/13(火) 20:45:14.17ID:FV0nongm0
>>91
CNNがそんなん引用しないやろ笑
106名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-mPnB [126.167.30.26])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:45:27.78ID:d3VsE2kJp
戦後の戦史研究で幻の第3軍団とか呼ばれそう
2022/09/13(火) 20:45:50.73ID:Ti4uMymd0
そもそも第三軍はすでに装備をウクライナにデリバリーして帰った説もあるからな
2022/09/13(火) 20:46:08.27ID:7Mhn8LdhM
>>6
たぶん、権力更新時期でまだ動きづらい。

一応、北戴河会議の後も党内の会議類を主催してるから、継続は確定かなとは思うが、党大会での党総書記と党中央軍事委員会主席への再指名と、国家としては来年の全人代での国家主席と国家中央軍事委員会主席への再指名という儀式が。
あとは美国大老板のゴーサインも必要だったり。核も怖い。

鄧小平とか以前の革命世代なら多少の犠牲は無視して全部すっ飛ばして動けたかも。
2022/09/13(火) 20:46:25.63ID:UJ5bYfNy0
>>92
そっちよりもT攻撃部隊(だっけ?)の方が近いかもしれない

小泉悠「普通にテレビをちらっと見るだけのロシア国民は、よく分からないけどうまく行ってるんだなという認識」
「ロシア国民の大半は何も知らないだろう」
2022/09/13(火) 20:46:35.15ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1569653372038402050?t=m5Npie30_Qu0dZblAiWqFg&s=19

ウズベキスタンの学生wwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 20:46:43.17ID:jymknnu20
秘密兵器は秘密のまま終わる事が殆ど
2022/09/13(火) 20:46:55.60ID:V/tngvE8M
第3軍団てスカスカになった東部の穴埋めに期待されてたが
大攻勢でその役目を失ってしまった説

あると思いマース
2022/09/13(火) 20:47:07.63ID:wgT1pJclF
>>107
イーバーイーツでーす
2022/09/13(火) 20:47:43.07ID:FV0nongm0
寡兵の伏兵であの電撃戦成功させたんなら宇軍の参謀に軍神おるやろ
2022/09/13(火) 20:48:07.71ID:X14L4W0K0
集中運用せずに分散して配備してたらもう第三軍なんて存在しないよな
2022/09/13(火) 20:48:50.80ID:lopeCs4P0
>>67
軍事力2位の名が泣くね
2022/09/13(火) 20:49:11.92ID:lrSfiK1R0
第三軍って50位の素人おっさんだろ
118名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:49:12.26ID:UJ5bYfNy0
【朗報】昭和、平成の曲が1万曲入った「カラオケ1番」が税込み8000円
今なら追加曲のカートリッジセットつき!

すまんこれはCMだった
2022/09/13(火) 20:49:38.80ID:QQnxYAJt0
>>10
二桁+民間画像衛星のほとんど (民間画像衛星の大半が米国企業なので、言わば宇宙民兵である)
2022/09/13(火) 20:50:01.25ID:sX7L/I1p0
>>68
『今更投入出来るなら、もっと早くしろ』という話だし、戦力の逐次投入の見本のような愚行だからでしょう
もし、訓練に半年要したなら『実戦未経験の新兵』になるわけだし

一番可能性が高いのは、ウクライナに投入するのを躊躇するような『烏合の衆』が第三軍の正体でしょう
2022/09/13(火) 20:50:01.63ID:SLvmS44E0
アメリカの衛星、NATO軍の電子偵察機/AWACS、インターネット監視、特殊部隊&パルチザン、NATOの参謀と相談、そしてやる気のある兵士

これだけのアセットがあるウクライナにボケ老人の軍隊が勝てるわけない
2022/09/13(火) 20:50:06.24ID:lrSfiK1R0
>>118
社長TVでカラオケ歌うなよ
2022/09/13(火) 20:50:29.30ID:HGxgQPAu0
>>70
明らかにエルドアンもプーチンも欧州へのガス・原油供給止めに掛かってるよなwww
アメリカではユダヤ人の次に政治的影響力を持っているのがアルメニア人で
その母国がアルメニア、今アゼルバイジャンにロシア並みの制裁加えると
完全に欧州はガス欠起こすぞ
2022/09/13(火) 20:50:48.14ID:quqD1LQva
>>105
するんだなぁこれが
125名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:51:37.83ID:8vNF8rKRa
>>24
もう3日位降伏っていってね?
2022/09/13(火) 20:51:54.61ID:wgT1pJclF
>>118
お○んた囃子は入ってるんだろうか?
2022/09/13(火) 20:52:10.96ID:f7VC2+SJ0
>>118
カートリッジって、一体なにが付いてくるのか謎過ぎるw
2022/09/13(火) 20:52:18.24ID:cSBgQvj00
>>118
令和の曲は?
2022/09/13(火) 20:52:54.27ID:xDXaslJ9r
>>109
OLがそう言ってて疑問だった
戦争の当事国でそんなに無関心って事は無いんじゃないか?
知らないんじゃ無くて、侵略してるけど勝ってるから賛成してるって感じじゃないの
130名無し三等兵 (ワッチョイ 137c-3yKd [219.113.212.190])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:53:23.61ID:rhRea6vC0
>>99
コレか?
https://liveuamap.com/en/2022/13-september-explosions-reported-near-kherson
2022/09/13(火) 20:54:11.53ID:tYNXMs4f0
ヘルソン州でもロシア軍潰走中ってマジ?
2022/09/13(火) 20:54:11.84ID:GwZ55D1ra
>>67
情報収集衛星に限っても7機あるじゃん
133名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-EzVQ [106.128.104.70])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:54:14.30ID:+neKvACBa
>>19
お前は、1人の人間として、問題アリ過ぎだな。
2022/09/13(火) 20:54:41.81ID:DNEpotbD0
>>129
でもロシア人なんだぜ?
それに戦争とは言ってないからな
135名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:54:46.10ID:8vNF8rKRa
>>77
女将
2022/09/13(火) 20:54:48.26ID:wgT1pJclF
>>127
8トラかね・・・
演歌のカラオケとかだとあるあるだけど
2022/09/13(火) 20:54:58.89ID:quqD1LQva
>>131
聞いていいか?
何処に逃げるんだよ
2022/09/13(火) 20:55:57.24ID:f7VC2+SJ0
>>129
まあ、真っ白な何も書かれてないプラカード持って公園に行ったら逮捕される国だって事を忘れて貰っちゃ困る
139名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:56:23.02ID:VrWkiuxZ0
ロシア軍の最精鋭部隊がハルキウ撤退 「戦力回復できず」英国防省
https://news.yahoo.co.jp/articles/0ee5cc022d17cddb5f346149cdbb525011daf615

英国防省によると、ハルキウ州から撤退したのはロシアの西部軍管区に属する第一親衛戦車軍。
ロシア軍の誇る精鋭部隊の一つで、首都を防衛し、北大西洋条約機構(NATO)軍と交戦になった場合に反撃を指導する役割を担っていたという。

 英国防省によると、第一親衛戦車軍は侵攻初期に大きな打撃を受け、ウクライナ軍の反攻の前に、十分に戦力を回復することができていなかった。
2022/09/13(火) 20:56:56.07ID:slmQvNth0
マリウポリ打通とクリミア大橋破壊やればクリミアとヘルソンは王手ってことでいいの?
2022/09/13(火) 20:57:08.54ID:V/tngvE8M
>>125
いきなり全員投降されたらたまらんから
人数や構成員の把握とかで時間稼いで
後方で警備担当の増員やら施設の確保

話がまとまったら数グループに分けて順次投降
まあワイなら拒否して削りに専念する
142名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:57:15.72ID:8vNF8rKRa
>>93
第三軍団所属の将兵が捕虜になってるタイミング

軍板住民ならこう書け
143名無し三等兵 (ワッチョイ b342-BLAF [133.205.78.204])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:57:19.40ID:Be2tev330
>>138
特別軍事作戦に賛成しますってプラカード持ってても裏読みされて逮捕されそうだよな
2022/09/13(火) 20:57:56.66ID:X14L4W0K0
そういえばあの中佐の軍服来てた中将らしき人はホントに中将だったのか?
145名無し三等兵 (ワッチョイ f102-U8vw [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:08.16ID:Ss65KJk00
>>129
戦後ドイツ国民の真似でもするつもりじゃねえの
「まさか自分達の軍隊がそんな恐ろしい事してるなんて知らなかった」
いや、知ってんだけどねっていう
146名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jRar [153.252.5.6])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:58:21.61ID:tnuk+u5E0
>>137
川にダイブ
2022/09/13(火) 20:59:22.46ID:8ykyg00d0
>>143
憲兵の方チラチラ見ながらカメラに向かって「私は賛成」って言って逮捕させた動画あったやん
やらせではあるけど事実
2022/09/13(火) 20:59:27.48ID:ay148nsq0
1TA…
2022/09/13(火) 20:59:33.77ID:wgT1pJclF
>>142
そもそも「将」がいるのかもぁゃιぃが
150名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 20:59:41.79ID:VrWkiuxZ0
崖っぷちロシア、習氏に〝支援懇願〟か 兵器や弾薬、兵士の不足に苦しみ…苦境のプーチン大統領、中国のウクライナ情勢への慎重姿勢変わるか
https://news.yahoo.co.jp/articles/a4543069b0f567b10b6fc338c3373e31de81d8ef

中国の習近平国家主席と、ロシアのウラジーミル・プーチン大統領は今週、中央アジアのウズベキスタンで会談する見通しだ。

ロシアによるウクライナ侵攻に対し、欧米諸国はロシアへの経済制裁やウクライナへの兵器供与で対抗している。
ウクライナによる反転攻勢でロシアは苦境に陥っており、中国に支援などを呼びかける狙いが浮かぶ。
習政権はウクライナ情勢に慎重な姿勢を貫くが、ロシアの〝懇願〟に応えるのか。
2022/09/13(火) 21:00:26.82ID:NCqRtVfEM
> 現場からウクライナ軍集結の情報上がってきてたけど上層部は対処しなかったとか

ソースは?
2022/09/13(火) 21:00:34.20ID:mJilJDr80
昨日気になったんだけどそりゃ後続は来るんだろうけど先鋒15両とかでこんなふうに戦況図の塗り絵になるの?


897 名無し三等兵 (オッペケ Src5-JoGj [126.179.126.27]) sage 2022/09/12(月) 19:56:35.70 ID:nH+BmseYr
>>860
実は80空中襲撃旅団は戦車中隊(T-64BM)持ってるバリバリの機械化部隊
多分先鋒の15両てこの中隊に92機械化旅団か3戦車旅団から増強受けたとかそんな感じで突撃してる
2022/09/13(火) 21:00:42.75ID:z+sIibPbF
>>137
もはや現実逃避以外に逃げ場はないと思う。

>>140
飛車とりと言えるが、海上輸送という角が残っているので、まだまだ補給は死なない。
2022/09/13(火) 21:00:44.77ID:quqD1LQva
>>140
原発の冷温停止前にオークがブサイクな真似しなきゃ概ねその通り
そっちやる前にドネツク落とせるかも
2022/09/13(火) 21:00:48.22ID:73vYboOZ0
フェースブックに白十字マーク付いたエイブラムズの写真上がってだんだけど、ウクライナにM1が供給されてるの?

誰か教えて。
2022/09/13(火) 21:01:26.33ID:eRV2U2gcM
>>137
「家に帰れません。避難所がいっぱいなのでお墓に避難します」
東日本大震災の時にこんな遺言を残して命を絶ったおばあさんがいたよな
157名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:01:46.88ID:8vNF8rKRa
>>115
多分逐次投入してんじゃないかなぁ
それこそ戦闘団編成して火消しでさ
2022/09/13(火) 21:02:11.79ID:bdSpbdyxF
>>61
小銃は2人に1人、あとはわかるな?
2022/09/13(火) 21:03:37.64ID:z+sIibPbF
>>152
カポレットの戦い
2022/09/13(火) 21:03:44.80ID:ftcn4qLH0
>>13
アイダホで芋育ててた兄ちゃんを即席の戦闘機乗りにしちゃう国だし、週刊護衛空母の船員を確保出来ちゃうからな。
161名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:03:54.87ID:VrWkiuxZ0
プーチン大統領と正恩氏、イランを交え〝核で結託〟!? 北朝鮮の志願兵10万人をウクライナ派遣か 「日本は先陣を切って武器輸出批判を」識者
https://news.yahoo.co.jp/articles/065a9b51e34954aa32ecdcfc24b99948450037c9

西側諸国から厳しい経済制裁を受けたロシアが頼るのは北朝鮮だ。
2022/09/13(火) 21:03:56.38ID:T0rMgx6u0
>>158
銃持たせずにそのまま捕虜にしてもらって兵站負担させるのはどうだろう
2022/09/13(火) 21:04:30.31ID:QHoiJ0lA0
FSBがクリミアの自治体にむけて避難の準備を指示
s://t.me/voyna_2022/34775?single
2022/09/13(火) 21:04:42.42ID:HGxgQPAu0
>>141
プーチン「閃いた、ウクライナに投降したら60万ルーブル支払いで募集掛けて、3000万人の老兵捕虜を送り込もう」
2022/09/13(火) 21:05:45.14ID:ftcn4qLH0
>>16
開戦当初の外務大臣の余計な一言は、永遠に絶交されても仕方ないレベルだし。国背負ってるから我慢してつきあってるだけでしょ。
2022/09/13(火) 21:05:47.42ID:UJ5bYfNy0
>>139
第一親衛戦車軍酷使しすぎだろ
テセウスの船状態になってそう
167名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:05:57.37ID:8vNF8rKRa
>>141
んなわけあるかw
多分前線の小グループがウクライナ軍投降アプリとか使ってんだろ
168名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:06:24.92ID:VrWkiuxZ0
武器枯渇のロシア...もはや「北朝鮮しか頼りにできない」深刻な懐事情
https://www.newsweekjapan.jp/stories/world/2022/09/post-99608.php
2022/09/13(火) 21:06:59.37ID:f7VC2+SJ0
>>161
何事が起きたかと思って、リンク開けたら夕刊フジじゃないか
そっと、そのまま閉じる
2022/09/13(火) 21:07:17.25ID:0aQJKia20
>>6
これ北伐って言うべきだよね
2022/09/13(火) 21:07:32.40ID:+TjiWz3+0
>>155
URL教えて
172名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:07:41.81ID:ldS+Z2cf0
>>163
ヘルソン落ちるから、そしたらクリミアまでスカスカなのかもな
だから逃げるのかも
2022/09/13(火) 21:07:47.78ID:T0rMgx6u0
大脱走で赤十字からの支援物資を賄賂に使うシーンあったけど
って事は今回のウクライナ赤十字募金も
捕虜になったロシア兵への支援になる可能性もあるって事?
もしそうなら赤十字への募金もちょっと考え物になるが
2022/09/13(火) 21:07:56.05ID:8ykyg00d0
まだイランとか言ってる方がタジキスタンよりは現実味がある
2022/09/13(火) 21:08:44.95ID:fYGdY56pa
ウクライナの進撃の速度止まった?
ルハンスクに進撃出来そうなの?
2022/09/13(火) 21:08:49.97ID:yogz8Sb20
>>129
プーチンに任せておけば勝てるやろ、くらいなんじゃないか。
ロシア人からすれば何となく大国意識をくすぐらせてくれるのはうれしいけど実際関心あるのは日々の生活だろうし
2022/09/13(火) 21:09:03.65ID:quqD1LQva
>>152
ttps://twitter.com/TarmoJuntunen/status/1568227635641331713

普通に斜線陣からの中央突破で前線食い破ってから楔陣形で主力に対する横撃を防ぎ無防備の補給線を遡らせてるだけだが?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 21:09:39.76ID:8ykyg00d0
>>175
リマンがね
ほかはスカスカだけど突出するわけにはいかん
2022/09/13(火) 21:11:56.18ID:MxPKfU3na
パットンとかいうクソコテまだ居たのか
NGしとこ
2022/09/13(火) 21:11:58.05ID:s7ABph8jr
>>175
ウクライナ軍の進軍停止したのは実はプーチン軍の策略
大量の装備や弾薬や捕虜をウクライナ軍にプレゼントすることで貧しいネオナチのウクライナ軍はそれに夢中になりまんまと退却することができたのだ
181名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.193.62.29])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:00.05ID:jmOXUlD7p
>>62
ハルキウ戦線でウクライナ軍が戦闘に投入したのはせいぜい数万じゃないかな。奪還した土地のロシア残党を掃討する領土防衛隊や警察などの人員を含めたらもう少し増えそうだが
2022/09/13(火) 21:12:08.05ID:jzVLJmv2d
目の前のこと以外には関心持たずぼんやり生きるのがロシアでしあわせに生きるコツみたいだからね
イワンのばか
183名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:10.22ID:UJ5bYfNy0
プーチンは早くタコ人間の投入を決意すべき

https://i.imgur.com/VVflorL.jpg
2022/09/13(火) 21:12:13.34ID:73vYboOZ0
>>171

https://i.imgur.com/EMdNBoe.jpg

プライベートグループだから、写真だけ転載してみました。
見れます?

キャプションはハリコフと書かれてたけど。
2022/09/13(火) 21:12:13.59ID:rrPFkkSxM
>>61
朝鮮戦争の中国軍みたいに小銃だけでも雲霞の如き大軍なら圧倒出来るからな
186名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:27.70ID:8vNF8rKRa
>>152
先鋒15両で最前線に突破口を開けて後続の機甲部隊が進撃だな
先頭は戦車一個中隊、後続に旅団規模の装甲部隊が続き、突破口を拡大したと思われ

マレー半島の島田戦車隊みたいなもんだな
187名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-OdF3 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:43.54ID:LFWWobtH0
オルガズム46Bってなんだよwww
188名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:12:49.99ID:VrWkiuxZ0
ウクライナ反撃の“立役者” ロシア軍 装備捨て撤退か
https://news.yahoo.co.jp/articles/df85f4c5af55e309f85ee8b04a0bc00ac9853135

ウクライナ・レズニコフ国防省「ブッシュマスターのおかげで、ウクライナ軍はハルキウ州の解放を続けられている」
2022/09/13(火) 21:13:50.54ID:UJ5bYfNy0
>>180
独ソ戦でドイツ軍が「安酒だから」とウォッカを残したまま退却したら、
追いついたソ連軍が飲み会始めて進軍遅れたみたいな話あったな…
2022/09/13(火) 21:13:58.33ID:8/NARwgQ0
これ撤退でも潰走でもなく、欺瞞に乗せられてシンプルにスカスカにしてたんじゃね?
馬鹿だろ
2022/09/13(火) 21:14:16.47ID:quqD1LQva
>>188
スポンサーへの称賛を欠かさないクラファン主の鑑
2022/09/13(火) 21:14:29.20ID:lKH8aQ8yM
>>5
大敗してからの徴兵はロシアのお家芸だぞ
2022/09/13(火) 21:15:31.93ID:TKMjeaGz0
>>190
広大な防衛戦をたったの15万で防衛してるから常に相手の攻勢ポイントを読み切って移動しなければならない
ついにミスったのが今回
正面の人数はウクライナがロシアの10倍いたらしいね
2022/09/13(火) 21:15:34.05ID:0m1qaiPmM
フランスが105mm砲くれる模様
2022/09/13(火) 21:16:11.28ID:WapG08WT0
リマン方面もだんだん怪しくなってきてはいるが
ドネツク南とザポリージャ側もちょっとどうなるかわかんねぇなコレ
ヘルソンは政治的な判断次第だけどそれすら認められないなら、ドニエプル川東の兵士は泣きながら神に祈れ
196名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-OdF3 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:16:44.88ID:LFWWobtH0
>>190
バカとかいうド直球の表現で笑うわw
2022/09/13(火) 21:17:07.07ID:73vYboOZ0
>>193
今のウクライナ軍の総員は何人ぐらいなんだろうね。
15万人同士だったら、こんな大敗しない筈。
2022/09/13(火) 21:17:37.34ID:slmQvNth0
報道1930の松原は侵攻当初なぜかロシア目線だったり話しぶりからもロシアを応援してるの隠せてなかった
サヨクとかその辺の事情知らなかったからなんだこのヤバいおっさんはって思ってた
199名無し三等兵 (ワッチョイ 1317-+Wio [61.117.33.231])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:17:47.14ID:3tdJd8sT0
ロシア側は速攻逃げたから、
人的被害はたいしたことない?
ロシアの逆襲が始まったりして。
2022/09/13(火) 21:18:58.00ID:73vYboOZ0
>>199
イジューム包囲殲滅されてなかったか?
捕虜が凄い事になってるような。
201名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-BKD1 [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:19:23.51ID:5GyYLrN/0
>>199
組織的な撤退じゃなかったから逃げ遅れた兵も沢山いる
2022/09/13(火) 21:20:06.23ID:TKMjeaGz0
>>197
海外の記事で見たけど最低でも3~5倍はいるらしい
2022/09/13(火) 21:20:08.37ID:am00sWrR0
>>199
本来ならもうとっくに反攻始まってるはずなんだよなあ
204名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:20:08.55ID:8vNF8rKRa
>>200
包囲には失敗している
それでも捕虜は数千単位じゃね?
2022/09/13(火) 21:20:11.92ID:s7ABph8jr
壊走と投降で死者数は意外と少ないというのはあると思う
それを人的被害は少ないと言っていいのかは…まあ…
2022/09/13(火) 21:20:20.41ID:0m1qaiPmM
再集結地点も連絡できずにとにかく東へ?
2022/09/13(火) 21:20:28.83ID:p+CfeWOm0
>>189
古代中国の戦争にありそうなエピソードだな
2022/09/13(火) 21:21:01.70ID:lKH8aQ8yM
>>180
ww1の春季攻勢で似た話しあったな
209名無し三等兵 (ワッチョイ b342-BLAF [133.205.78.204])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:21:11.78ID:Be2tev330
>>206
私服でロシア国境越えようとして射殺されそうやな
210名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:21:44.47ID:VrWkiuxZ0
ウクライナ快進撃“要衝の町”奪還 “プーチン氏辞任要求”に30議員署名
https://news.yahoo.co.jp/articles/d37e73e92bc2ef8797eca2cb1e5c4f825927b332

防衛研究所・高橋杉雄氏:「(Q.この展開は予想できた?)まったく予想はしていなかった」

防衛研究所・高橋杉雄氏:「決定的な敗北を回避する目的での核使用。今までの戦争の展開の中で一番近づいている」

チェチェン共和国、カディロフ首長:「私は国防省のように戦略を考える専門家ではないが、今回間違えてしまったことがあると思う。今後、戦略の見直しをしてくれることを期待する」

 防衛研究所・高橋杉雄氏:「核兵器を使う状況は大まかに2つあり得る。一つは『核兵器を使うことで戦争に勝つ』。もう一つは『核兵器を使うことで敗北を回避する』。
2022/09/13(火) 21:21:46.80ID:FV0nongm0
>>184
「+」がphotoshopのブラシっぽい
2022/09/13(火) 21:21:46.92ID:WapG08WT0
これ冬が来るまでに
いや下手すると今月中にウクライナ軍が兵站をすぐに再構築できたらまた大きな動きをしそうだな
怪しいなぁ
まぁそろそろツケを払ってもらう時が来たか
2022/09/13(火) 21:21:57.18ID:rDcPrlNz0
>>114
ウクライナの目覚ましい反撃は大変にもうすばらしく賛辞を送りたい
だがこの電撃戦というか奇襲を神がかった才能ある司令官の采配みたいな賛辞を贈ることはどうだろうか
事前の欧米NATOからの情報で東部ロシア軍の実態を把握してあくまでも計画的に作戦プランに則って行われたのなら問題ないが、最初は作戦プラン通りスタートしたがあとは勢いにまかせてどんどん進撃したらたまたまロシア軍が雑魚で尻尾を巻いて逃げて行ったので上手くいったでは問題があると思う
もし、敵の配置や戦力の過多の読みが外れた場合や進撃しすぎて補給が疎かになったところを逆襲されて大敗北を喫した戦史の例もあることから奇策だとしたらどうかなと思う
もちろん今回のウクライナ軍は綿密な作戦プランがあったと思うけどね
スレ住民の各持論はあるだろうがやはり王道は湾岸戦争のシュワルツコフ司令官の圧倒的航空戦力による事前対地攻撃とそれに続く圧倒的地上軍の進撃の「砂漠の嵐作戦」ではないかと思う
まぁこんな好条件で戦えることはほぼ無いだろうけど
214名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:22:59.08ID:8vNF8rKRa
>>206
後方の戦線で収容される
2022/09/13(火) 21:23:14.11ID:ihC7vgFE0
>>192 ロシアの場合、義がない戦いでそれやると革命になるからな。
ナチはあまりにも没義道すぎてスターリンに味方するしかなかったが、いま徴兵やらかしたら普通に日露の血の日曜日かWWIかだろ。
2022/09/13(火) 21:23:40.24ID:lKH8aQ8yM
>>212
もう泥将軍がやってくるから、しばらくにらみ合いになるでしょ
2022/09/13(火) 21:23:54.13ID:73vYboOZ0
>>202
間取って、4倍としても60万か。
士気も装備も兵数もすべてロシアが負けてそう。

>>204
まともな退却路無いもんね。
森に迷って行方不不明とか捕虜いっぱい居そう。
2022/09/13(火) 21:23:55.54ID:8ykyg00d0
そらいくらロシアでもフセインイラクよりは強いだろうよ
2022/09/13(火) 21:24:12.80ID:quqD1LQva
>>213
奪還するごとに武器弾薬車両と燃料水食料が増えたので行けるとこまで行った結果
220名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:24:29.45ID:8vNF8rKRa
>>213
意味わからん
221名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-BKD1 [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:24:48.56ID:5GyYLrN/0
>>213
何から何まで計算通りに行くとは限らない
不測の事態が発生したたとしても臨機応変に動いて利益を最大化出来るのも指揮官の大切な素養
2022/09/13(火) 21:24:57.67ID:0m1qaiPmM
>>209
(民家から)盗んだ私服で走り出す♪
2022/09/13(火) 21:25:21.75ID:bBq1y32O0
>>213
兵は神速を尊ぶ、臨機応変だろ。大まかな作戦は決まっていて現場の指揮官の
連携で実現した成果。
2022/09/13(火) 21:25:37.78ID:73vYboOZ0
>>211
なるほど。
まぁ、真偽不明の怪情報って事で。
エイブラムズ供与してたら、流石にニュースになりそうだしね。怪しいわな。
2022/09/13(火) 21:25:49.89ID:slmQvNth0
ハイマースの追加、ATACMS、戦車、火砲の大量供与等するなら今ほどの好機はない気がするけど
アメリカはまだロシアの核恫喝に忖度してるの?
ついこないだ最近元米軍将官達が期を逃すべきじゃない、支援の量と質を引き上げろって提言してなかった?
226名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:26:06.13ID:8vNF8rKRa
>>224
絶対にコラ画像
2022/09/13(火) 21:26:45.57ID:mJilJDr80
イジュームて正規軍から見放されたルドの分離主義者とワグネナーの残骸なんでしょ
降伏してもいいことないじゃん
2022/09/13(火) 21:26:52.70ID:WapG08WT0
>>216
オスキル川沿いは睨み合いになると思うが、正面突破しようとするリマン方面以外は正直ウクライナ軍は結構怪しい動きをしてる
その中でもドネツク南とザポリージャ方面はちょっとな…
何で俺がウクライナ軍に対してこんな書き方しなきゃならねぇんだよ
229名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:27:15.73ID:8vNF8rKRa
>>225
多分何やってもロシア軍は崩壊すんじゃね?
2022/09/13(火) 21:27:46.58ID:I+b/izYLH
>>183
タコさんは真鶴の海にいるんだけど
2022/09/13(火) 21:28:07.09ID:WapG08WT0
もうどこが本命の攻撃になるかわかんねぇなコレ
2022/09/13(火) 21:29:06.03ID:YG6VWWoFM
>>150
支援してあげたらいいのに。
96式、99式、15式の砲塔が吹っ飛んだり、車両が破裂するのを世界に見せつけられる。

中国側の発表でプーとの会談予定がはっきりしてないのは、

・援助に関しての条件をふっかけるための焦らし(領土等)。
・せびられるし、なじられるから会いたくない。
・プーチンが来られない。
・うっかりしてカレンダーに書き忘れた。
2022/09/13(火) 21:29:33.20ID:AIpPlfOG0
>>225
エスカレーションさせず武器支援だけでロシアの軍事力を削ぎ分裂までいければ米国にとって完全試合だしな
2022/09/13(火) 21:29:34.46ID:s7ABph8jr
>>213
バラクレヤからクピャンスクまでの打通プランを立てたのは陸軍司令のシルスキー大将
最初からここまで攻め落とすつもりだったようだ
https://twitter.com/visegrad24/status/1568595095380688902

バラクレヤ解放の演説するシルスキー大将
https://twitter.com/defenceu/status/1568576718692093952
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
235名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:29:45.00ID:8vNF8rKRa
>>231
まだポーランド供与のPTの行方がわからんからな
何処にいるんだか
2022/09/13(火) 21:29:52.93ID:DNEpotbD0
というか展開してるロシア軍って割とスカスカだったんだなって印象
逆襲するぞって東部に集中したら今度は南部取られるぞ
2022/09/13(火) 21:29:58.22ID:QHoiJ0lA0
メリトポリの飛行場で爆発との未確認情報
238名無し三等兵 (ワッチョイ d9a2-K8+P [220.150.112.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:30:30.04ID:slmQvNth0
>>229
物量と人の数だけは侮るべきじゃないと思う
冬戦争もチェチェン紛争も一度は撃退したのに力を回復させてからまた来たし
2022/09/13(火) 21:31:59.20ID:FV0nongm0
>>213
これ見たら戦線薄すぎてそりゃ槍先で打通されますわって感じだよ
動画が事実ならだけど

https://twitter.com/Martinnkaaaa/status/1569611382231818240?t=HQexqFK1ve7X5C4S1eQD2A&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 21:31:59.29ID:ouuC5u3Ga
>>238
まあ今回はキエフに続いて半年ぶり2回目なんだけどな
2022/09/13(火) 21:33:03.74ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/Neil_Irwin/status/1569664817455108097?t=JOkW-SWIC7Wz14BDoJSLcg&s=19
 
インフレ抑制成功??
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 21:33:14.53ID:73vYboOZ0
>>238
昔みたいに兵隊適齢期を街で捕まえて戦場送りに出来るほどに人が居るわけじゃないから厳しいっしよ。

ロシアと日本の総人口変わらんぐらいでしょ?
2022/09/13(火) 21:33:14.95ID:GMTi5mqB0
>>231
火砲の類はヘルソン方面にあるようだから、南部が囮とも言い難い
2022/09/13(火) 21:33:33.82ID:FV0nongm0
>>224
事実なら面白すぎるし、工作でもSNSで見た露軍が慌てふためきそうで面白すぎる
2022/09/13(火) 21:34:19.34ID:jNBPsN610
>>243
右手と左手で交互に殴る時にどちらが殴る手かという話に意味は無いわな
2022/09/13(火) 21:35:32.05ID:zQ9sDTMw0
現場猫案件
https://twitter.com/BespalovLive/status/1569661551564685312?s=20&t=QQChlR_QSYPVooPN1V8QjQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 21:35:43.00ID:tX8ZRd2z0
海上だと轟沈が最強表現だと思うのだが、陸上には潰走以上のものはないんだろうか。
なんかこう、もっと華々しく、かつ毒々しい表現が欲しい。
2022/09/13(火) 21:37:12.50ID:IFf1iAi5a
>>247
総崩れがある
2022/09/13(火) 21:37:17.22ID:IXfI168H0
>>239
なんか、飛車角みたいなすごい機動してる部隊がウクライナロシア両軍に居るね。

このアニメーションみて初めてウクライナ軍のヤバさを知った。
250名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:37:27.86ID:8vNF8rKRa
>>247
全滅とか壊滅とか玉砕とか色々あんだろ
2022/09/13(火) 21:37:41.21ID:ihC7vgFE0
>>213 敵サンのもっとも弱いとこ食い破ってどんどこ戦火拡張するってソ連式作戦術は、特に国土防衛の場合は有効性を失ってないだろう。
現地住民通報から衛星監視に至るまで情報資源でも圧倒してるから、追撃止めも都合がいい時に主導出来るわけで、あとは文民優位のもと統制部の資質次第だ。
252名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:38:05.74ID:lbVBAc5/0
ドイツはいい加減メルケルに謝罪声明出させたほうが良くね
あいつ今までの親露路線は間違ってなかったとか言ってそれ以降ダンマリだし
責任取る気なんか一切ないし
253名無し三等兵 (ワッチョイ d9a2-K8+P [220.150.112.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:38:09.14ID:slmQvNth0
>>242
ウクライナの3.3倍の人口がいる
適齢期の若者はソ連の頃より圧倒的に少ないけど年齢関係なく兵士になってるのは双方同じだし
2022/09/13(火) 21:38:41.82ID:UGWgJe0jM
>>246
ポテトマッシャー本来の用途だ問題ない
2022/09/13(火) 21:38:42.61ID:ouuC5u3Ga
>>247
潰滅とか瓦解あたりかなあ
2022/09/13(火) 21:38:57.58ID:1CymYixu0
>>13
アメリカ兵はアホばかりだがアホでも戦争できるような訓練方法と兵器を作り上げている。
2022/09/13(火) 21:38:57.59ID:Ez6zqCDX0
>>238
その頃と違ってウクライナやジョージアやアゼルバイジャンからは動員出来ないからな
2022/09/13(火) 21:39:36.12ID:s7ABph8jr
>>239
ロシア軍も無策じゃなくてドネツ川の対岸に部隊置いて陣地構築してた
なんか真ん中にいるもそもそもしてる赤いやつね
ウクライナ軍はその要塞を迂回して南の森林地帯から一気に食い破った
2022/09/13(火) 21:39:57.39ID:gSsJeuTt0
https://twitter.com/UATV_en/status/1569664566447030272
ウクライナ軍情報部によると、ロシア軍は家族をウクライナ南部とクリミアから大急ぎで脱出させている
またFSB職員や一部部隊の軍幹部らも大急ぎでクリミアの家を売却しようとしている
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
260名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.59.245])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:40:22.86ID:ptNNSyMLp
アゼルバイジャンからも舐められて戦端開かれてるし
アサドとか戦々恐々だろロシアいなくなったらそのうち吊られる可能性高いし
2022/09/13(火) 21:40:34.61ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1569664600680833027
トラクター旅団が不満を訴える

「私は自分のために1つ取りたかったのですが、第93旅団がすべてを取りました。私はそれらを覚えています。」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
262名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:40:34.95ID:8vNF8rKRa
>>251
普通どこの軍隊でもやる基本的戦術じゃね?
2022/09/13(火) 21:40:46.33ID:73vYboOZ0
>>253
そうか、ウクライナは4000万ぐらいだもんな。。。
2022/09/13(火) 21:40:50.54ID:8ykyg00d0
分水嶺付近で戦ってるから川は迂回できるんだよな
265名無し三等兵 (ワッチョイ d9a2-K8+P [220.150.112.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:41:00.96ID:slmQvNth0
>>257
それは確かにそうだね
キルギスとかでの兵員募集はどうなったんだろ
266名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:41:09.37ID:Gxv8EOs90
>>247
遁走
2022/09/13(火) 21:42:10.26ID:82ghKAUd0
ジョージアもやっちゃいなよ
2022/09/13(火) 21:42:37.65ID:mXOSJSfn0
>>217
イジュームの南でスリャビャンスク方面攻めてた露軍の部隊が友軍と切り離されて掃討されてるらしい。
あいつらイジュームにウクライナ軍が到達した日でもいつもと同じく南に向かって攻めてたんだよな。
2022/09/13(火) 21:42:57.03ID:IXfI168H0
>>266
横からすまん。遁走って精神疾患のイメージがあるからちょっと弱くね?
というか、7年前の俺なんだよ…
2022/09/13(火) 21:43:44.65ID:5eSs9Tyg0
>>261
一般人が戦車とか持ってても使い途はないだろうに…
戦利品だって?まだ戦争中だから軍隊に渡しなさい
271名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:43:47.23ID:VrWkiuxZ0
オルガリヒ、船から落ちて死亡
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663066746/
2022/09/13(火) 21:44:06.72ID:ouuC5u3Ga
>>258
機甲部隊が森林通って要塞を迂回して電撃戦…
仏「うっ頭が…」
露「ほら見ろ、ウクライナはナチス!」
2022/09/13(火) 21:44:15.73ID:wwqxn4uMa
モスカウ、モスカウ、って歌いながらゲパルト乗り回してほしい
2022/09/13(火) 21:44:24.86ID:8ykyg00d0
>>268
半年間毎日追い返されてたくらいだから判断能力なんてないだろ
2022/09/13(火) 21:44:29.83ID:73vYboOZ0
>>268
すげー指揮系統が硬直化してるよね。
そりゃ、負けるわ。。。
276名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-BLAF [126.182.48.172])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:44:34.87ID:4EOZp2FWp
>>270
確か非課税の報奨金が出てたはずだからそれが欲しいんじゃね
2022/09/13(火) 21:44:44.88ID:slmQvNth0
日本軍ですら赤紙の上限が40から45になってのが敗戦直前くらいだったよね
少子化時代の戦争ってすごいよな、ロシアなんてパッ見で老人と分かる兵隊がいるんだもの
まあ老人といっても実際は50代くらいなんだろうけど
2022/09/13(火) 21:44:55.40ID:v97gDeCB0
対NATO用の部隊って残ってんのかな
最低限の張り付け師団はあるかもしれんけど装備は根こそぎ送ってそう
279名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:45:42.46ID:VrWkiuxZ0
ウクライナ「侵攻作戦を指揮する司令官シチェボイ陸軍中将を捕まえちゃった…」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663042904/
2022/09/13(火) 21:46:38.27ID:vFmwDc5d0
>>247
大流竄
2022/09/13(火) 21:47:11.01ID:GMTi5mqB0
>>270
買い取って貰えるんやで
2022/09/13(火) 21:47:17.66ID:slmQvNth0
自衛隊の中の人達が大日本帝国軍人と入れ替わったらなんで千島と樺太取りに行かないんだって騒ぎだす状況だよね今
2022/09/13(火) 21:48:05.15ID:Ta10tlhF0
>>278
カザフスタン、モンゴル国境警備の戦車は全てウクライナやろ。
フィンランド国境には戦車は残してるだろうけど
2022/09/13(火) 21:48:48.73ID:TilDyUena
>>268
包囲したらウクライナ軍の本領白起かな
2022/09/13(火) 21:49:37.03ID:s0lOHtrN0
>>277
なんかいきなりベルリンで市街戦やってる時のドイツみたいになってるんだもんな
2022/09/13(火) 21:49:57.09ID:sHDTKMeV0
>>234
スゲーこじんまりした式典してんのな
まあ追撃で忙しいし式典の為に人集める余裕は無いもんな
動画的にはチマチマ国旗揚げてるオッサンが良い味出してる
2022/09/13(火) 21:50:07.43ID:erXxkvP9a
改装された兵器で愉快そうに快走するウ軍によって回送に向かいそうだったのに海草と海藻に塗れた旗艦を不快そうに回想しながら階層的に潰走するロ軍の若い層を買いそうな怪僧とか居そう

ごめん
2022/09/13(火) 21:53:26.83ID:DNEpotbD0
ジョージアもロックだな

https://twitter.com/nexta_tv/status/1569668725502091267
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 21:53:30.34ID:mHXwsq3UM
>>24
南部ドニプロ川の橋落としてなかったら、東部攻勢は実現できてなかったな。
東部攻勢の隙をついて防御の手薄なオデーサ攻め入る可能性があった。
ほんと上手く戦略考えてあるわ。
290名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:53:30.92ID:VrWkiuxZ0
https://pbs.twimg.com/media/FciBfxOWYAAZMR7.jpg
2022/09/13(火) 21:53:43.43ID:sHDTKMeV0
>>252
なあに現与党のかつての重鎮シュレーダーと較べたらまだまだ
現首相はシュレーダー政権で閣僚経験してるんだよな
2022/09/13(火) 21:54:14.25ID:aRksCJ1p0
そうかい…
2022/09/13(火) 21:54:17.45ID:8/NARwgQ0
ウクライナ空中機動軍の隷下たる独立空中強襲旅団が大活躍してるらしいな
名前がもうカッコ良すぎる
2022/09/13(火) 21:55:29.21ID:bBq1y32O0
>>272
フランスご自慢のマジノ線がナチスドイツに突破された事だね
2022/09/13(火) 21:55:38.17ID:GMTi5mqB0
>>287
お前に必要なのは改稿と推敲
2022/09/13(火) 21:55:48.82ID:jNBPsN610
>>287
そして怪僧は海匝で会葬すると
2022/09/13(火) 21:55:59.76ID:8ykyg00d0
>>289
ないです
2022/09/13(火) 21:56:00.21ID:6hyv2JQo0
>>260
アサドの亡命有力先は中国か
2022/09/13(火) 21:56:09.03ID:8/NARwgQ0
>>284
ロシア兵がヒマワリの肥料になるような誤字はやめろw
2022/09/13(火) 21:56:47.76ID:I+b/izYLH
>>246
うっかり煙草でも
2022/09/13(火) 21:58:19.82ID:SkKIF9970
>>293
ケンプファーでも保有してそうなネーミングだな
302名無し三等兵 (ワッチョイ 1168-qGG+ [58.190.34.10])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:58:20.54ID:gLz59pPa0
>>290
北東でめっちゃ浸出してるとこあるじゃんと思ったら川だった。色が紛らわしい
303名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 21:58:43.08ID:8vNF8rKRa
>>276
違う
戦車を屑鉄で売却して利益が出ても非課税になる
2022/09/13(火) 21:58:58.36ID:slmQvNth0
メルケルって時代が時代なら自宅に群衆が詰めかけてきて吊るされてるよね今頃
2022/09/13(火) 21:59:03.32ID:J4CY2q2Z0
>>67
2022/09/13(火) 21:59:15.70ID:l9a74++Oa
もう極東からも全部戦力持ってけよ。
それで侵攻されたら核使えばいいだけだし。
核抑止あるのに国境に張り付かせてる意味ある?
2022/09/13(火) 21:59:32.14ID:17CadKAza
マリウポリ打通マダー?
2022/09/13(火) 22:00:14.99ID:J4CY2q2Z0
>>67
間違った

運用数はロシア20代
中国50代
アメリカ50代
しかないよ。ロシアはかねないからこれから衛星維持できず中国と統合だな
309名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:00:33.93ID:8vNF8rKRa
>>283
フィンランド国境には元々2個旅団しか居なかった
2022/09/13(火) 22:01:01.89ID:12q+9zIi0
>>304
その前のシュレーダーだっけ
ガスプロムの役員なんだろ
マジでヤバいんじゃね
2022/09/13(火) 22:01:38.35ID:Ez6zqCDX0
>>306
中国も核を持ってるから
2022/09/13(火) 22:02:09.50ID:qFFqMDXSa
>>307
ドニプロ西側の掃除終わってからに成るから来年かなぁ
2022/09/13(火) 22:03:12.38ID:RdJb3FmF0
BS日テレ、小泉悠出てきたぞ!!
2022/09/13(火) 22:03:20.55ID:4ivRMbrY0
小泉悠きたあぁあ!!(^ー^)
2022/09/13(火) 22:04:00.43ID:QfdjCpSO0
>>213
電撃戦のなんたるかを知らんようだから、レン・デイトン『電撃戦』を読むよろし
2022/09/13(火) 22:04:03.21ID:GObDOwKo0
露助とウ軍の戦力比って1:5くらいなんだろ?
もう何しても勝ち目ないのにどうすんのアイツラ?
2022/09/13(火) 22:05:32.88ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/Faytuks/status/1569668896558579718?t=fVemnQdYYayYCyAZVrD1sw&s=19
 
哀しいけど、これって戦争なのよね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 22:05:36.60ID:aRksCJ1p0
???「大勢に影響なさそうだし今ならガス買ってもよくね?」
2022/09/13(火) 22:05:50.07ID:CorcF9lyM
>>304
それでも長く当選していた他の保守が酷くてまだメイゲルがましだった 日本と逆だな
2022/09/13(火) 22:05:58.93ID:FICsnulEM
>>316
それ、プーチンも思ってるから
2022/09/13(火) 22:06:03.77ID:GMTi5mqB0
>>318
( ' ^'c彡))Д´)パーン
2022/09/13(火) 22:06:09.39ID:FJcYYgyw0
総動員だ。予備役200万人
2022/09/13(火) 22:06:32.66ID:TilDyUena
日米豪合同艦隊がオホーツク海ぐるぐるしたらマリウポリ奪還しそう
2022/09/13(火) 22:07:34.91ID:TilDyUena
>>322
丸腰で良ければ
325名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-OB0p [60.148.125.33])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:08:01.12ID:LBNg+h4j0
>>282
だから亡国したんだろう
2022/09/13(火) 22:08:47.82ID:kioO59G80
>>29
動くやつがないとか?
2022/09/13(火) 22:08:50.04ID:am00sWrR0
>>318
このナチス野郎!
328名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-OB0p [60.148.125.33])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:09:31.25ID:LBNg+h4j0
ロシアの軍事偵察衛星が2機しかまともに運用されてないって小泉君言ってたな
2022/09/13(火) 22:11:46.58ID:8/NARwgQ0
逆に考えると、何十年も人畜無害なガス屋として猫かぶって発展し実力を得てからいきなり今回のような事するよりは、まだ今で良かったとも言える
プーチンは巨神兵を早く使いすぎた
2022/09/13(火) 22:11:53.90ID:4ivRMbrY0
小泉悠『ロシアは兵士を逃がせてるので、兵器の供給さえあれば再攻勢できる』
2022/09/13(火) 22:11:58.05ID:ay148nsq0
ジュガーノフも総動員要求だってさ、久々に聞いた名前だ
2022/09/13(火) 22:12:28.55ID:TYgU+bdP0
>>330
どうやって供給するん?
2022/09/13(火) 22:12:57.67ID:TilDyUena
>>330
あればな
2022/09/13(火) 22:13:13.28ID:CXNkt/Po0
>>328
これが本当だと上手く運用出来てたとして二日に一度しか同一地域を空撮することが出来ないのな
合成開口レーダー衛星もないらしいから偵察したい地点に雲がかかってたらAUTOだし
2022/09/13(火) 22:13:13.60ID:12q+9zIi0
兵器=スコップ
2022/09/13(火) 22:13:38.80ID:4ivRMbrY0
小泉悠は、もう最新の情報分析できてないな
CNNもつけて将官の解説見てたけど、かなりユニークな解説だわ
2022/09/13(火) 22:14:05.22ID:yYW4jovs0
8倍云々みたいな質問こそ全裸中年男性にしろよ
2022/09/13(火) 22:14:13.17ID:4ivRMbrY0
そもそも、どこに供給すべき兵器があるんだ?
T-62か?笑
2022/09/13(火) 22:14:26.41ID:UeZQNyifM
>>284
顏騎?
2022/09/13(火) 22:15:56.90ID:4ivRMbrY0
どこまでもウクライナは大したことなくて、まだロシアは反撃能力があると主張する小泉悠wwww
2022/09/13(火) 22:16:49.10ID:p/9Wny5za
小泉ってなんでプーアノンと同じレベルの主張してるんだ?
テレビに呼んだらいけない人だろこれ
2022/09/13(火) 22:16:52.13ID:uEYKxKVb0
>>332
ロシアはもっと北朝鮮に頭を下げないとだな
制裁なんのそので協力してくれそうな国はほかにない
2022/09/13(火) 22:17:09.26ID:12q+9zIi0
そりゃロシアにはまだ錆び付いてる戦車はまだまだあるだろうけど
それ出してきてどうなんのって話だな
近代改修されてるものならともかく
2022/09/13(火) 22:17:15.31ID:Y8ioI+n/0
>>330
それ言い出したらちゃんと補給できてたら戦線も崩壊してなかったな
2022/09/13(火) 22:17:16.11ID:TYgU+bdP0
ロシアって継戦する気あんの?
346名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:17:17.22ID:nOW5Suo+0
>>231
現時点ではウクライナが主導権を握ったな
ただ、戦力の補充が止まってしまったら手放さなくてはならなくなるが…
347名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-OdF3 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:17:27.40ID:LFWWobtH0
小泉悠「俺がロシアは雑魚っていうと予算削減されちまうんだ・・・気づいてくれ!」
2022/09/13(火) 22:17:48.11ID:TYgU+bdP0
>>342
北朝鮮とイランしかないよな
新規に作る能力ないし
2022/09/13(火) 22:17:51.04ID:IXfI168H0
コードアリス氏のTwitter見てると、中立の意味がわからなくなる…
2022/09/13(火) 22:17:55.22ID:8/NARwgQ0
各国のプーアノン「ロシアは本当は強い!本気出してないだけ!」

各国の反露派「ですよね!だからもっとウクライナを支援してわが国も対ロシア警戒しなきゃ!」




このクソみたいな現象になんか正式名称とかあるのか?
2022/09/13(火) 22:18:03.18ID:FV0nongm0
ロシア、総動員すれば良くね?
世論が問題なら、ベルゴロドかタガンログで偽旗作戦
同時多発テロ装って、ロシア市民を爆殺すれば一気に徹底抗戦に動くでしょ
200万まで増やせば100万人をウクライナに廻せる
小銃足りないなら中国と北朝鮮に頭下げりゃいい
そいつらを前線の塹壕に入れときゃ時間稼ぎは余裕で出来る
2022/09/13(火) 22:18:10.14ID:4ivRMbrY0
小泉悠は、さすがに露助軍マニアとして、現実を認識できてない感じだなwww
自殺すんなよwww
2022/09/13(火) 22:18:36.86ID:TYgU+bdP0
>>351
小銃揃えたとて現代戦なんともならんやろ
2022/09/13(火) 22:18:49.03ID:jymknnu20
>>232
アメリカに睨まれるリスク背負ってまでやるかね?
2022/09/13(火) 22:18:54.98ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/moscowmk23/status/1569669596210413569
ド人共もお通夜モード
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 22:18:56.21ID:mHXwsq3UM
>>347
ウクライナ側のプロパガンダの一端を担ってアホなこと言ってるのかも?
2022/09/13(火) 22:18:59.14ID:QfdjCpSO0
ここもマスゴミと同じやり口だな
小泉の発言を、自分が叩きやすいように勝手に捻じ曲げる
2022/09/13(火) 22:19:02.32ID:0ONq89Bm0
イズムイコさん
「ロシアでは正規軍とは別に義勇大隊というのがあって、各地で志願兵を集めてるわけだが
本人は正規軍に入ったつもりでも実は契約書は義勇大隊だったりして
そういう隊は給与が支払われなかったり、死んでも弔慰金が支払われなかったりしている。」

なんやそれー詐欺やんw
2022/09/13(火) 22:19:13.09ID:IXfI168H0
>>330
まぁお待ちなさいな。
再攻撃できるってだけで、成功するわけではないのだろう?
360名無し三等兵 (ワッチョイ d9a2-K8+P [220.150.112.233])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:19:58.12ID:slmQvNth0
>>329
大日本帝国もそうだったけど
国家っていう本来何百年単位で衰勢するものをなんで臥薪嘗胆せずにせいぜい2〜30年っていう人間の寿命向けのサイクルで動かそうとしちゃうんだろうな

世襲支配を止めた事の弊害なのかな
自分の野望を子供に託せないから自分の代でやりきろうとする
そして失敗すると
2022/09/13(火) 22:20:07.57ID:4ivRMbrY0
これ、小泉悠の役回りは【俺はロシア軍が弱すぎると日本人に認識させないのが仕事】だな。
明らかに現実を解説してない笑
362名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-6iZa [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:20:14.91ID:EatQtNYw0
>353
キーウに徒歩で突っ込ませる
食料弾薬は現地調達
363名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-OB0p [60.148.125.33])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:20:31.40ID:LBNg+h4j0
>>340
そうは言ってなかったと思うぞ
小泉君
2022/09/13(火) 22:21:17.96ID:TYgU+bdP0
>>362
制空権握られてる地域突破して歩兵が行軍すんの?
365名無し三等兵 (ワッチョイ 317f-VgbE [160.13.93.103])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:21:27.98ID:UgiPoah30
>>290
これなんか包囲されちゃうよねー
2022/09/13(火) 22:21:50.64ID:bnVZDODHM
>>330
まあ、キンペーの弱みでも握って兵器とトラックと人員の訓練の援助でも受けられれば可能は可能だろうけど、冬も来るし来年以降だよな。

来年以降ならキンペーも動こうと思えば動けるはず。
戦車も装甲車も兵士もたんまりいるし。

共産党も終わるかもだけど。
2022/09/13(火) 22:23:15.44ID:+p7wc6pR0
>>247
散華?
2022/09/13(火) 22:23:21.59ID:8/NARwgQ0
敵を過小評価するやつより過大評価する奴の方が国防的には有益なので小泉君はまぁギリセーフ
2022/09/13(火) 22:23:30.51ID:ii6jouvaM
>>354
やらんと思う。
シベリア割譲とか領土でもくれるなら、あるいは、くらい。
2022/09/13(火) 22:23:42.80ID:12q+9zIi0
中国にしてみればロシアとウクライナどっちも変わらんだろ
肩入れする意味はない
逆に西側に制裁食らうリスクを考えれば有り得ない
371名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-c/we [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:24:00.52ID:f1dYURwq0
>>351
それができる政治的条件を今日まで整えられてないから動員できてない。
だいたい志願兵の士気すら低いのに動員なんて社会が耐えられんだろう。
372名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:24:32.06ID:Tx6uFz+Q0
実際ロシア側で考えたら国境で再編成して北からまた圧力かけるしか方法がなさそうなんだよな
武器があれば

とにかくどこかで機動部隊の足を止めないと
暴れまくられる
2022/09/13(火) 22:24:55.09ID:uEYKxKVb0
>>366
ロシア国内でプーチンが見限られつつあるタイミングで援助するかというとね
仲良しのフリくらいはするだろうけど、それはロシアとであって、今のプーチンではないよね
2022/09/13(火) 22:25:01.06ID:QrhchhWXa
>>360
プーチンとゴルバチョフの違いはそこだな
2022/09/13(火) 22:25:05.14ID:jymknnu20
>>370
むしろウクライナに縁切りされたのはショックだろうな。
2022/09/13(火) 22:25:09.39ID:+TjiWz3+0
アルメリア「助けてくれー」
アメリカ「CSTOの義務果たせよ」
ロシア「いや、お前が頼まれてるんだろお前がなんとかしろ」
アメリカ「じゃ介入するよ」
ロシア「それは許さん」
アメリカ「えっ?」
2022/09/13(火) 22:25:17.17ID:e+OqZszCa
>>366
プーチンが中南海に亡命打診したら中国共産党と北朝鮮は100万人レベルの義勇兵をだすだろうな
2022/09/13(火) 22:25:22.29ID:2sLknNPZM
ロシアは本当は強いんだよ
今は息をしてないだけだ
2022/09/13(火) 22:25:35.35ID:RdJb3FmF0
>>330
適当なこというなよ。もう少し正確に言うと
「ロシアは今回の攻勢で相当な打撃を被ったが、ある程度は後方に逃がすことも出来た」として、選択肢としてはまたロシアが反撃に
転じる可能性も無くはない、程度のニュアンスだったろ。
物理的に不可能ではない程度の言い方だったぞ
2022/09/13(火) 22:26:09.02ID:LP4zZb+BM
>>373
それに見合うだけのよほどの利益がないとね。
381名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:26:16.63ID:PSGdKZM30
>>378
それな。今は息してないだけだもんな
382名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:26:20.27ID:8vNF8rKRa
>>345
クピャンスクじゃ激戦らしい
オスキル川をはさんでの攻防戦からの反撃もあり得る
そんなには甘くないみたいだな
2022/09/13(火) 22:26:23.13ID:+TjiWz3+0
>>364
段ボール被って歩けば見つからないから
2022/09/13(火) 22:26:30.16ID:TYgU+bdP0
今のロシアは兵士と兵器どっちのが貴重なんだろうな
2022/09/13(火) 22:26:45.12ID:TYgU+bdP0
>>382
一応やる気あるんだな
386名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:26:58.00ID:JrKiXL+T0
>>330
小泉先生の云いたい事は ウクライナもまだ絶対に安心できると決まった訳じゃない
てことじゃない?
387名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-+1DZ [210.148.125.121])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:27:12.77ID:WNifO+vYM
>>304
メルケル程度で吊し上げてたらイラク戦争やらかした極悪人共はどうなんだよ
2022/09/13(火) 22:27:16.44ID:p/9Wny5za
小泉も高橋もこれで軍事アナリストはないだろ
タレントレベルじゃん
2022/09/13(火) 22:27:44.06ID:Ke87pEd5M
>>377
んー、それでは中国は出さないと思う。
猛烈なカネ、カネ、金になる何かがないと。
2022/09/13(火) 22:28:08.72ID:/p6YtUPw0
ウグレダールってまだロシア支配の地域?
コードアリスがウクライナ兵が砲撃でやられまくってる動画をRTしてたけど
2022/09/13(火) 22:28:23.32ID:KZFi6H/z0
専門が言っているのに。現実を見ていないのはもしかして我々の方なのではないのか?
2022/09/13(火) 22:28:28.89ID:e+OqZszCa
>>376
アメリカ「介入まともに出来ないならアゼルバイジャンに経済制裁だ、アゼルバイジャンのガスと原油禁輸な!解ったかEUども」

フランス「······」
ドイツ「······」
イタリア「······」
2022/09/13(火) 22:28:44.06ID:CXNkt/Po0
>>388
小泉も高橋もその他西側の専門家も東部大攻勢は全く予測してなかったんだから専門家として騙されてても
しゃーないやろ

ちゃんとOLボクも騙されちゃいました(テヘ っていってたやんけw
2022/09/13(火) 22:28:47.11ID:4ivRMbrY0
小泉悠擁護派は、彼の露助兵器愛をわかってないんだよなー
ほとばしるロシア軍への愛情
負けを頭でわかってても、ついつい擁護して事実を曲げて伝えている条件反射
2022/09/13(火) 22:28:55.78ID:+TjiWz3+0
まあ本当の意味での軍事アナリストは日本にいないし
2022/09/13(火) 22:29:10.09ID:gdXl+eUMd
中国に亡命してもただの人になったプーチンになんの価値があるのよ
ってなる
2022/09/13(火) 22:29:40.42ID:DNEpotbD0
ゲラシモフ生きとったんか
2022/09/13(火) 22:30:04.33ID:V/tngvE8M
>>388
家電芸人かな?
2022/09/13(火) 22:30:30.25ID:CXNkt/Po0
そもそも当のロシアが一番信じられない思いだろうよw
南部に戦力集中させようとしたら、東部でドン、なんだからw
400名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:30:37.69ID:8vNF8rKRa
>>385
CNNの現地レポートだから信憑性は高い
ウクライナ軍側報道殆ど無いからSNSに振り回される
2022/09/13(火) 22:31:12.84ID:172Vcj/+M
>>375
一帯一路の仲間だったのに何もしなかったからな
2022/09/13(火) 22:31:33.39ID:GMTi5mqB0
パットンは小泉に一方的な嫉妬と恨みを抱いてるからなwNGしてるから詳細はわからんがw
2022/09/13(火) 22:31:47.37ID:/p6YtUPw0
>>330
小泉君これだと無惨シンパと全く同じ主張じゃん
2022/09/13(火) 22:31:53.08ID:e+OqZszCa
>>389
プーチン後のロシアは下手したら、完全西側国家に成るぞ、そうなったら最後、中国は四面楚歌だぞ
2022/09/13(火) 22:31:58.75ID:+TjiWz3+0
中国がもしプーチンの亡命受け入れるとしたら最悪新ロシア政府と断交する覚悟がいる。そんなのあり得ん
2022/09/13(火) 22:33:10.93ID:FV0nongm0
ロシア詰んでるだろ
2022/09/13(火) 22:33:21.74ID:4ivRMbrY0
1週間前の小泉悠
『ウクライナは攻勢に出る火力がない。毎日1~2キロしか進めてない。』
 
今日の小泉悠
『ロシア軍は逃げれたので、兵器さえ補充できれば再攻勢できる』
 
↑これ、ほんとの感情出てない?(^ー^)
2022/09/13(火) 22:33:26.47ID:QnQRU1veH
>>403
実際に番組見るとニュアンス変わるぞ
2022/09/13(火) 22:33:30.98ID:CXNkt/Po0
>>404
いーやロシアの腐敗具合をみたら簡単に西側みたいにはならんやろ?
プーチソよりももっと極右の奴が政権とる可能性も十分高いど
410名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:33:48.45ID:R3I1QMQX0
>>259
ロシアからすればクリミアの不動産なんか資産価値落ちてるだろ
ウクライナ人以外買わないんじゃねーの
2022/09/13(火) 22:33:53.32ID:I+b/izYLH
>>331
アンドレイ?
まだ生きてたんだ
2022/09/13(火) 22:34:05.42ID:8/NARwgQ0
>>400
CNN記者ってマジで決死の覚悟で激戦地にもガシガシ入ってくからすごいよな
札束で引っぱたいてるのかもしれんがそれでも報道機関としては尊敬する
日本のマスコミも見習え
けつあな確定で騒いでる場合じゃ無いぞ
2022/09/13(火) 22:34:34.03ID:4ivRMbrY0
いまやプーアノンの希望の光は小泉悠の解説かもな…
 
414名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-BKD1 [126.227.72.64])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:34:37.69ID:5GyYLrN/0
https://i.imgur.com/2qPqlTC.jpg
ロシア軍が大規模攻撃開始らしいぞ
2022/09/13(火) 22:34:46.08ID:QnQRU1veH
>>412
日本のマスコミはけつあな確定はほとんどスルーだぞ
2022/09/13(火) 22:34:49.66ID:rMAgdV8W0
コテの主張を真に受ける方にも問題はある
2022/09/13(火) 22:34:57.96ID:jMN0GU4U0
>>329
そういうことをやりたかったであろうもう一人のプーさんは激怒だな
2022/09/13(火) 22:34:58.23ID:/02MvvLR0
甘くないと言うか、ようやく組織的な反撃がロシアできるようになったってことだろうよ

見事すぎる中央突破背面展開、ウクライナすげえな
419名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:35:20.13ID:Gxv8EOs90
Snihurivka降伏したらしいが
長かった
2022/09/13(火) 22:35:22.35ID:mHXwsq3UM
>>388
高橋君は防衛研究所の人だから、これだけ外してるのは日本のインテリジェンスの脆弱さを示しているのでは?
馬鹿なフリしてるだけなら良いのだけど
2022/09/13(火) 22:35:36.27ID:CXNkt/Po0
>>412
んなもんフリーのジャーナリストが高給と引き換えに臨時にCNNの社章付けて現地で取材してるんだってのw
生粋のCNN記者が行くかいなw
422名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:36:01.96ID:nOW5Suo+0
>>350
現象?
もはや様式美だろそれ
2022/09/13(火) 22:36:07.68ID:+TjiWz3+0
>>410
上場廃止1分前でも買いに行くギャンブラーはいるんだ、ロシア大逆転を狙って安値で拾うギャンブラーなんていくらでもいる
2022/09/13(火) 22:36:19.72ID:xVDhrLYYp
>>414
あれだけ装備を捨てといて今更大規模反撃って
425名無し三等兵 (ワッチョイ 1361-EzVQ [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:36:28.38ID:7cDwNA430
露助は冬越せそうにないな
2022/09/13(火) 22:36:40.85ID:vMHKeTTVM
>>404
そんなに簡単にはいかないでしょう。
多民族多宗教かつ土地が広い国家はほんと難しい。
2022/09/13(火) 22:36:45.06ID:/02MvvLR0
>>421
CNNの国際記者、割と戦地にガンガン入っていくけど
たまに捕まって拷問されて殺されてるパターンも、現地協力者とか協力してるフリーのジャーナリスト共々
2022/09/13(火) 22:36:51.63ID:OPOaFGMR0
>>316
ロシア軍によるハルキウ州からの撤退発表はプーチンが失脚したことを意味する。
近日中に敗戦の責を負う旨で書面で大統領辞任を発表。
序列何位かの人物が臨時大統領になり、終戦処理にあたる。
一方的な即時停戦と2月の開戦以降の占領地からの撤退の表明。
国境から数キロを非武装地帯とし国連平和維持軍の受け入れを提案。
ドネツク人共、ルガンスク人共の国家承認の撤回。非武装地帯とし露軍は撤退し、国連信託統治とし治安維持を国連平和維持軍へ委譲するよう提案。将来の帰属については露宇で交渉する。
クリミアを係争地と認め、帰属につい宇と交渉する。この間、クリミア内に国連平和監視団を受け入れる。
ウクライナ人避難民をすべて原住地に送還する。
兵士の戦争犯罪についてはロシアの軍警察が捜査しロシアの法により処罰する。
賠償は、、、モスクワを占領してから言え。
2022/09/13(火) 22:36:53.34ID:yYW4jovs0
>>419
マジ?あそこ降伏はやべえな
露助は南部戦線も崩壊じゃん
2022/09/13(火) 22:37:02.19ID:RdJb3FmF0
>>414
デマ
2022/09/13(火) 22:37:18.95ID:/p6YtUPw0
>>419
ソース
432名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-c/we [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:37:24.18ID:f1dYURwq0
>>420
自称3割なんだから基本外れで聞いとけとしか言いようがない。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:37:29.49ID:nOW5Suo+0
>>357
小泉の発言を捻じ曲げずにフォロー解釈よろしく
2022/09/13(火) 22:37:33.68ID:+TjiWz3+0
>>414
全線で大規模攻撃ってまたガバカバな発表だな
2022/09/13(火) 22:37:35.32ID:xVDhrLYYp
>>420
防衛研究所は自衛隊幹部の教育も担当してるからな
情報操作じゃなく素であの程度だと流石に困る
2022/09/13(火) 22:38:23.92ID:W7G2OfWua
ロシアも全く気付けなかった東部大攻勢を第三国のアナリストが予想できるわけなくね?(´・ω・`)
437名無し三等兵 (オッペケ Src5-HDIz [126.253.168.152])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:38:24.32ID:e2zyFO2ur
CNNのレポーターはジャーナリストじゃない。
2022/09/13(火) 22:38:32.31ID:/02MvvLR0
>>420
今回は他の国もまとめてウクライナ軍に化かされてたから仕方ない
英米軍くらいじゃないの知ってたの
2022/09/13(火) 22:38:52.15ID:hfnOPxUo0
スニフリフカ落ちたの!?
あそこロシア軍最前線の指揮所ある橋頭堡だから落ちると一気に行く可能性あるぞ
440名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:39:12.85ID:8vNF8rKRa
>>412
今回の攻勢に報道機関が殆ど入っていないよね
兵士のSNS情報ばっかりなので怪しい部分が多々ある

クピャンスクまでウクライナ軍に従軍してんのCNNだけじゃねーかな
というか、ウクライナ軍が報道に取材許可出してないな
2022/09/13(火) 22:39:34.31ID:CXNkt/Po0
>>435
あの攻勢を予測出来た西側の専門家なんていなかったじゃんけ
てか当のロシアも予測出来てなかった

プロの軍人であるロシアの連中でさえ掴めなかった攻勢だったのに日本で情報も限られてる軍事専門家に
掴める訳ねーじゃん

オマイら後付けで文句付けすぎだってのw
442名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:40:09.26ID:nOW5Suo+0
>>368
敵を過小評価するやつは無能な働き者
2022/09/13(火) 22:40:12.80ID:/02MvvLR0
>>440
現地のジャーナリストは従軍記者として結構同行してるっぽいよ
今回の攻勢に参加したかは分からんけど
ドンバスで捕まって拷問されて殺されてたりするでしょ
2022/09/13(火) 22:40:22.95ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569679806907678720

Kramatorskで爆発か
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 22:40:48.74ID:qMRPbNav0
>>382
積極的防御。ウクライナ軍の攻勢の勢いを抑えるためかと。
逃げ回って撤退したんだから、転じて攻撃しておかないともっと負けることになる。
2022/09/13(火) 22:41:21.81ID:4ivRMbrY0
>>414
で?
デマ貼るなカス
>>437
は?
447名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:41:41.46ID:JrKiXL+T0
>>420
高橋先生や小泉先生が外してるというが
露が察知できないで行動をしていた以上 当たり前だろ
448名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:41:45.35ID:R3I1QMQX0
>>423
ええっ……
株なら分かるが不動産でそれやるのは狂ってて草
2022/09/13(火) 22:41:50.63ID:e+OqZszCa
>>440
そりゃ今から片っ端からロシア兵と親ロシア市民を虐殺してロシアの所為にするんだから
2022/09/13(火) 22:41:54.60ID:/02MvvLR0
ロシア軍が反撃移るとしてもまずは防衛ラインの再構築せんことには組織的な反撃できんだろうに
リマンやクピャンスクみたいな元々防衛陣地あるところでの散発的な反撃はともかく
2022/09/13(火) 22:42:09.47ID:wLaXkLDN0
>>24
橋への攻撃は予想以上に効いてたんだな
2022/09/13(火) 22:42:12.17ID:hfnOPxUo0
>>431
テレグラムソースで降伏したって情報が出てるというツイッターソースなら検索すれば出てきたのでまだ待ちだな
2022/09/13(火) 22:42:18.98ID:RdJb3FmF0
https://twitter.com/Shtirlitz53/status/1569659745773944835?t=xX9bkYHoqZES1k_Zt_plxw&s=19

オスキル川に到達したウ軍兵士。これ、これから渡るの?それともここで築城?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
454名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:42:21.47ID:8vNF8rKRa
>>443
今時攻勢についての報道の話
情報統制が半端じゃない感じはする
だから成功したんだがな、そろそろ報道が入ってもいいんじゃないかね
2022/09/13(火) 22:42:23.96ID:cSBgQvj00
小泉悠はキーウ撤退の話で整然と撤退していった流石はロシア軍とか言って嬉しそうだったのは気になった
2022/09/13(火) 22:43:02.54ID:BNho73Ql0
国境付近ってどうなってるの?
近づいただけで弾が飛んでくるとか?怖すぎるんだけど
案外誰でも行き来出来て平和だたりして?
2022/09/13(火) 22:43:16.97ID:IXfI168H0
自分が住んでる地域が解放されたら、温かい悟飯を自衛隊に差し入れればいいのか。
2022/09/13(火) 22:43:30.33ID:/02MvvLR0
>>454
今回の攻勢は、間違いなく厳重な箝口令敷かれていただろうからね
2022/09/13(火) 22:44:15.03ID:e+OqZszCa
>>453
これからベロゴルド進攻作戦が始まる
460名無し三等兵 (ワッチョイ 997c-c/we [124.36.207.33])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:44:43.93ID:f1dYURwq0
>>454
むしろそこが評価すべき点なんだよね。
小泉だの高橋だのにイチャモンつけてるのは視野が狭すぎ。
2022/09/13(火) 22:44:52.93ID:xVDhrLYYp
>>438

>>441
外したのは反転攻勢だけじゃないけどね
2022/09/13(火) 22:45:12.76ID:xLq5KYge0
>>447
さすがにロシアという国家レベルで、個人よりインテリジェンス能力が低いわけないからな。






……ないよな?
2022/09/13(火) 22:45:48.59ID:mHXwsq3UM
>>447
我々と同じ情報しか得られないのなら兎も角、彼らの情報網もってしても分からないものなんかね?
2022/09/13(火) 22:46:07.65ID:4ivRMbrY0
>>447
https://youtu.be/IBhqvS5wYTs
 
お前さー、ここまでウクライナ馬鹿にした解説してるのは、俺が知る限りこの二人だけだぞ?
ちゃんと見てから言えよ
 
BBCやCNNは、ウクライナを小馬鹿にした解説なんてしてない
2022/09/13(火) 22:46:07.81ID:E+H2ma3ja
>>455
中立な評価に努めてるけど魂がソ連に惹かれてるので
2022/09/13(火) 22:46:38.31ID:/02MvvLR0
>>462
プーチン個人がが、日本の一民間人よりもインテリジェンスで劣ってる可能性はあると思ってるよ
ロシア政府やロシア軍としてなら、間違いなくそんなことはないだろうが
2022/09/13(火) 22:47:54.31ID:e+OqZszCa
>>462
有るよ、もうロシアは国家の体を為してない、これからロシアの破局的崩壊と共に核兵器霧散による核テロの多発とエネルギー、食糧供給低下によるコストプッシュハイパーインフレ型世界大恐慌が起きる
2022/09/13(火) 22:48:27.15ID:I+b/izYLH
>>466
ヌード見たけど・・・
2022/09/13(火) 22:48:43.41ID:V/tngvE8M
小泉は親露ではないと思うが
ロシア軍に対して憧憬の念を隠しきれないどころか露骨に見て取れるのが不快そのもの
2022/09/13(火) 22:49:03.88ID:CXNkt/Po0
>>463
判らなかったから東部でイジュームまで落とされて慌てて装軌車両全て捨ててまでトラックで生身一つで逃げ出した
ってのが露助やど?

しかも第一戦車軍という超名門の部隊もそこに居たw

現場で戦ってる露助をだまくらかしたんだ ウクライナ側の隠ぺい工作がよほどうまかったんだろうさ
471名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:49:22.67ID:nOW5Suo+0
>>445
積極的防御って防御に積極的なのかと思った
2022/09/13(火) 22:49:38.09ID:vHzHrN7c0
>>465
仕方無いやろ。家族の二人はロシア籍って言ってたし。
473名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.146.99.93])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:49:58.50ID:p/9Wny5za
>>469

その辺のプーアノンならいいんだけどテレビ出てるからねぇ
noteで「ヘルソン攻勢は難航しています。なぜなら…」みたいなプーアノンでも言えるようなクソ記事を300円で売っててキモかったわ
2022/09/13(火) 22:50:07.75ID:tYCnZqG20
ソ連(ロシア)系の工作員レベル落ちすぎじゃない?
2022/09/13(火) 22:50:38.90ID:hfnOPxUo0
ハルキウへの兵力集結を察知してたとしてもドネツ川渡河攻撃やイジューム直接攻撃に備えていてバラクレヤからのクピャンスク突破までは見切れなかった、というくらいだと思う
476名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.146.99.93])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:50:48.37ID:p/9Wny5za
>>472
はぁ?
じゃロシアで活動家やるか黙ってろよ
公共の電波汚すなと
2022/09/13(火) 22:50:57.52ID:/02MvvLR0
炒飯OLが親露って
シリアやチェチェンでの悪行あれだけクソミソに書いてるのに何言ってんだか意味不明だな
なんか、英語は敵性言語だから、知ってるやつはみんなスパイみたいなアフォムーブと同じ香りがする
478名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:50:59.63ID:8vNF8rKRa
>>470
言葉の端々にニワカミリオタ感が漂う
479名無し三等兵 (ワッチョイ f102-U8vw [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:51:28.22ID:Ss65KJk00
つうかめちゃくちゃ慎重に喋ってるように見えたが
内容がOSINT追っかけてるだけになってんのが気になった
2022/09/13(火) 22:51:37.72ID:vjP9xmaEM
中国からしたらプーの後釜狙いのやつに恩売るほうがメリットありそう
2022/09/13(火) 22:51:45.80ID:+LYrHepy0
>>462
今まで日本の名だたる大企業がありえない程稚拙な判断と振る舞いをして落ちぶれていく様を何度も見た筈
どうして国家で同じ事が起きないと言えようか(反語
2022/09/13(火) 22:51:59.37ID:Wk0RNfEi0
>>34
ドイツ含めだいたいの国が武器輸出の規制あるけど
どこも法改正して輸出したからね

改正の議論さえ起こらん日本が不思議
2022/09/13(火) 22:52:15.75ID:hfnOPxUo0
小泉先生は新書書くのに忙しいから多分今あんまり戦争追う時間ないと思うんだ
2022/09/13(火) 22:52:22.16ID:/02MvvLR0
>>471
軍事用語で言う「積極」は、能動的、主導権を取りに行くって意味だからね
2022/09/13(火) 22:52:29.28ID:SuUI7hYR0
ちょっとでも自分と意見違ったら敵認定するのやめなさい。
2022/09/13(火) 22:52:40.22ID:RdJb3FmF0
>>479
でも、あの人自前で衛生画像購入してるよ
2022/09/13(火) 22:52:42.73ID:p/9Wny5za
モスクワ周辺の環状道路は国家警備隊によって閉鎖されている
これは1991年のクーデター以来の異常事態。
https://twitter.com/ChuckPfarrer/status/1569684401134632963
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
488名無し三等兵 (ワッチョイ 1302-6iZa [27.91.111.109])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:52:45.06ID:EatQtNYw0
>485
いいこと言った
2022/09/13(火) 22:52:46.75ID:g6n3h5z30
ヘルソンとクリミアでロシア人たちの夜逃げが始まっているようだな
2022/09/13(火) 22:52:54.75ID:tX8ZRd2z0
>>280
だいりゅうざん?(るざん?)
知らん表現だった。ありがとう!
2022/09/13(火) 22:52:55.69ID:JVHxfjWh0
やや悲観的に予測するのは癖というか習性じゃないの軍事研究家は
2022/09/13(火) 22:52:56.42ID:CXNkt/Po0
>>478
じゃテメーはなんなんだよw プロ軍師様なんかw 何の役にも立ってない癖にw
2022/09/13(火) 22:53:00.67ID:/02MvvLR0
>>482
ドイツ法規制も何も、もともと紛争地だろうが何だろうが武器売りまくってたわけだけど
494名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:53:19.71ID:LtLywA1l0
>>67
2本稼働中の国保有のだけで7機あるだろ
495名無し三等兵 (オッペケ Src5-HDIz [126.253.168.152])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:02.15ID:e2zyFO2ur
>>464
BBCとCNNを一緒にするな!とだけ言いたい。
2022/09/13(火) 22:54:07.98ID:RdJb3FmF0
小泉悠「ヘルソンを正面から取り返すのは難しいため、これからどうするか欧米の支援が大きく影響する」
2022/09/13(火) 22:54:10.95ID:mJ4wjXVNH
はよロシアのTV番組が白鳥の湖ばかりにならないかなぁ
2022/09/13(火) 22:54:13.76ID:ohDwv/Br0
>>479
擁護するなら、独自調査を公表するとウクライナや西側が意図的に隠していた作戦が露見してウクライナが不利になるかもしれないから
ネットで既知の情報しか出さないのかもしれない
2022/09/13(火) 22:54:15.78ID:ay148nsq0
>411
ttps://theins.ru/news/254986
この記事っぽい
ゲンナジーってファーストネームだったよ
500名無し三等兵 (ワッチョイ f902-Okrg [118.159.54.188])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:29.38ID:CNDRpaM90
小泉は単にロシア政府から入国禁止にされたくないから
ウクライナ寄りの発言しないだけだと思う
ロシア行けなくなるのは痛いし
ロシアクラスターでバカにされるだろう
501名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:40.25ID:nOW5Suo+0
>>491
慎重にって言ってあげて
502名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:42.76ID:8vNF8rKRa
>>492
超名門はね、さすがにないのよ

最精鋭っていうのよ
503名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:56.18ID:PSGdKZM30
まー確かにな…ソ連というのはミリオタとしては何か引き寄せられるものがあるよな…
504名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:57.98ID:Tx6uFz+Q0
圧倒的有利なはずのヘルソン近辺をウクライナが取り戻せないのは
みんな???とはなってたからね

まさか東部用に機動部隊を隠し持って
舐めプしてたなんてロシア軍でも気づけなかった
505名無し三等兵 (ワッチョイ 1969-YaLS [60.38.77.123])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:54:59.54ID:QFqAT3mp0
おかげで俺は大儲けさせてもらっているから
このままダラダラと何年も続けてほしいわ
506名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:55:17.64ID:PSGdKZM30
あ、ちなみにロシアはノーサンキュー
2022/09/13(火) 22:55:41.39ID:p/9Wny5za
どうも表には出さない感情や考えが見え隠れするな小泉は
高橋はただのバカだけど
2022/09/13(火) 22:55:48.96ID:mJ4wjXVNH
日本に独自の情報網などないからな
あえてあるとすると自前の衛星写真をずっと調査してる中の人由来のものだけ
2022/09/13(火) 22:56:19.16ID:RdJb3FmF0
>>500
もう当分行きたくないって言ってたよ
2022/09/13(火) 22:57:03.96ID:8/NARwgQ0
財務省「ロシアってクッソ弱いじゃん、対ロシアの防衛費を来年度からは削るねw」

防衛省「いや、軍事専門家の小泉氏によると、強大で油断ならない相手です!」


これもう憂国の志士だろ
511名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-nuXh [14.10.4.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:57:13.20ID:PSGdKZM30
しょーじきヘルソンは絶好の狩場なので早々にして目落とすには勿体無くないか?と思ってしまう。ほどほどに撤退したりして増援を送れば勝てると思わせれば良いのではないか?
2022/09/13(火) 22:57:15.33ID:E+H2ma3ja
>>477
悪口で言ってる訳じゃないんだよ
分析官ってのはその国の国民とメンタル共有する位じゃないと役に立たんのよ
513名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:57:24.10ID:PcO2s5Di0
ロシア軍雑魚!ってまんまロシア軍がウクライナに思ってたような事言うようなのもある意味危険だからなあ
ネットのここでなら好き勝手言えるけどさ
まあ落ち着いたら分析しまくってくれたらいい
2022/09/13(火) 22:57:33.11ID:/02MvvLR0
>>508
ウクライナには無いと思われるが

イラン、中東や東南アジア、中国韓国に情報網持ってるのはよく知られてる話なんだが?
2022/09/13(火) 22:57:49.02ID:FJcYYgyw0
伝統の小銃でウラー突撃や
2022/09/13(火) 22:57:52.93ID:tYCnZqG20
>>510
支那や南北朝鮮がおるから・・・
2022/09/13(火) 22:58:35.90ID:hfnOPxUo0
>>510
多分下言ってるの陸サンなんだよな…
2022/09/13(火) 22:58:52.29
>>414
ロシア国防省はウクライナ情勢をめぐる定例会見で「ウクライナ軍に対し、
作戦を展開する全方向で、空軍、ミサイル部隊、砲撃部隊が大規模な攻撃を行っている」と述べた。
https://news.livedoor.com/article/detail/22847250/


おい機甲部隊による突進は?
519名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 22:59:06.47ID:LtLywA1l0
雑魚だったのが強かったより、強かったと思ってた奴が雑魚だったの方が安全保障戦略においてマシ
2022/09/13(火) 22:59:23.22ID:V/tngvE8M
丸の内OLとかも偽娘系の気持ち悪さを覚える
心の奥底に秘めとけばいい性癖をわざわざカミングアウトして周りドン引きさせる
その辺がプーアノンに相似してるのが心底キショイ

まあこの辺で個人叩きは止めにするわ
2022/09/13(火) 22:59:54.15ID:E+H2ma3ja
>>510
露海軍の潜水艦の脅威は消えてないから余裕
2022/09/13(火) 23:00:02.92ID:8/NARwgQ0
>>456
先行ウクライナ兵「敵が全然居ないな。しかしなんかこの辺の村はボロボロでみすぼらしいな…あっ!?国境越えちゃってるじゃん!戻れ戻れ!」


マジでこれが有り得るんだよなぁ…
523名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:00:16.23ID:nOW5Suo+0
>>513
巨人ファンが阪神ファンに「弱っわ雑っ魚www」って言ってるようなもんだしな
524名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:01:16.43ID:PcO2s5Di0
>>519
CIA米軍「ロシア強いよ!強いよ!」
アメリカ財務省「」
こういうパターンでいいとは思う備えあれば憂いなし!
2022/09/13(火) 23:02:12.87ID:1ZpTv2vxM
そっか、集めた捕虜の周りに青と黄色の旗をたくさん置いておくといいのか…

衛星から見える大きさで。
2022/09/13(火) 23:02:23.06ID:p/9Wny5za
一言「ウクライナは私の予想を遥かに上回る成功を見せました」ぐらい言ってもいいと思うんだがな。

ヘルソンこの前じゃ抜けませんよw→…ロシアが戦力を集めて反撃する可能性もあります

ノータイムでウクライナチクチクdisるのは流石にきつい
527名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:02:42.69ID:nOW5Suo+0
>>518
今回のウクライナの反攻からすぐに学んだんだろ
じゆうようなじようほうはひとくしとけ
って
2022/09/13(火) 23:03:37.28ID:mJ4wjXVNH
>>514
ウクライナとロシアの戦争の話をしていたつもりなんだが
2022/09/13(火) 23:04:02.13ID:FJcYYgyw0
国境わからんからロシア人は国境に立っとけ
2022/09/13(火) 23:04:12.62ID:uEYKxKVb0
>>518
プーチンがソチに引っ込んだ方がロシア軍仕事しやすいのかな
2022/09/13(火) 23:04:30.12ID:tze76FA60
>>407
ロシア派やな
2022/09/13(火) 23:04:41.14ID:/p6YtUPw0
>>485
自分と違う意見じゃないぞ
小泉の発言はまんま親露勢の意見だな
2022/09/13(火) 23:05:07.90ID:yfRK9HZCM
>>526
見ないという選択肢はないの?

パヨが握ってるオールドメディアに何か期待するのはウクライナでのロシア軍の勝利を願うようなもの。

全部台本あるんだし。
534名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:05:23.98ID:LtLywA1l0
>>518
弾がつきそう
2022/09/13(火) 23:05:49.07ID:p/9Wny5za
自分の誤りでした!ウクライナ軍は世界史に残る大進撃を見せました!

とか言ったらダメなの?小泉よ
予測1回外れたらテレビに呼ばれないんか?
そんなことないと思うが
2022/09/13(火) 23:06:23.85ID:SuUI7hYR0
>>532
君、親露派?
537名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:06:30.56ID:8vNF8rKRa
https://www.timesofisrael.com/israeli-defense-firm-selling-anti-drone-systems-to-ukraine-by-way-of-poland/?s=09
イスラエルがポーランドにドローン売却
なぜかウクライナ軍が作戦投入

イスラエル国防省は沈黙を守る
2022/09/13(火) 23:07:00.95ID:mJ4wjXVNH
旧ソへの憧憬持ちは引けなくなるとLansのように痴態を晒す結果になる
2022/09/13(火) 23:07:03.39
>>524
米陸軍「ロシアと中国がやばいから予算くれ。うちの装備はオンボロだ」
米海軍「ロシアと中国がやばいから予算くれ。うちの装備はオンボロだ」
米空軍「ロシアと中国がやばいから予算くれ。うちの装備はオンボロだ」


いつもこんな感じで自軍下げしてるよな
2022/09/13(火) 23:07:06.70ID:+LYrHepy0
実際ロシア軍もプーチンの自壊ファインプレーが無ければここまで酷い事にはなっていなかったと思われる
初手で精鋭を擂り潰すとは普通誰も思わんでしょ
2022/09/13(火) 23:07:31.37ID:/p6YtUPw0
ロシア第 1 近衛戦車軍は撃破されました。
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1569683689436549122
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:07:46.90ID:ePeH2EKU0
プーチンがヘタレすぎて面白くないな
負けたら自分と家族は終わりだとわかってなさそう
2022/09/13(火) 23:08:27.94ID:/p6YtUPw0
>>536
他人とは違う小泉独自の意見ではなく、親露の主張を垂れ流してるから「自分と違ったら敵判定」にはならないって意味だよ
544名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:08:30.23ID:8vNF8rKRa
>>536
親露派だと問題あんのかな?
ウクライナ情勢スレって忘れてない?
2022/09/13(火) 23:08:34.75ID:aRksCJ1p0
>>537
うーん、ネオナチw
2022/09/13(火) 23:08:47.10ID:SuUI7hYR0
>>543
日本語おかしいよ。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-J52W [124.145.134.121])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:09:01.93ID:GcxWAAkf0
>>251
あまり話題になってなかったけど、ウ軍は今回の攻勢までに4回イジュームの補給線の切断を試みて失敗してた。

一回目は4月中旬にイジュームからの露軍の攻勢が始まってすぐ、今回の攻勢より少し北側のM03高速道路沿いを攻撃、その時はドネツ川手前のChuhuivとその周辺を解放してそこで頓挫

二回目は5月頃、ハリキウの北東部を突破して国境まで解放したとき、この時もクピャンスクから鉄道が走る国境の街Vovchanskの手前のRubizhneまで行って押し返された。その後、少し南側から川を渡ってStary stalvから再度北上を試みて失敗。

4回目は、7月頃ずっとイジューム西方の大森林地帯から砲撃を加えてポンツーン
2022/09/13(火) 23:09:24.69ID:jymknnu20
ウクライナ侵攻は陽動だ。本当は北海道だ


さすがにそれは無いかw
549名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:09:28.39ID:PcO2s5Di0
>>539
あっちのメディアもちょくちょく悲観論出てるしな
台湾有事は中国相手に負けるとか言ってたりする
自衛隊も装備がねえとか時々聞くけど
今回のウクライナもそうだけど民主主義的にはそういう嘘の危機感煽る方がいいのだろうかな
バレても勝てば叩かれないし
2022/09/13(火) 23:09:38.18ID:0ONq89Bm0
>>526
>「ウクライナは私の良そうを遥かに上回る成功を見せました」

似たような言葉は言ってたと思うけどな?
(ウクライナの大攻勢について)予想してなかった、私も騙されたしみんな騙された
イジュームはただの兵站ではなく作戦立案する中心でもありここを制圧したのは大きい
などなど
2022/09/13(火) 23:09:38.82ID:/p6YtUPw0
>>546
おかしくないでしょう
ここで馬鹿にされてるコードアリスや無惨一派まんまのこと言ってるんだから小泉だけ叩いちゃ駄目なんておかしい
それ言うならば全てのプーアノンを許さないと
552名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:09:57.44ID:q5nfQA7f0
目つきが悪いおっさんなのに垢名OL入れたりすんなよ
2022/09/13(火) 23:10:19.01ID:tkIFeDym0
今首都モスクワを守っている部隊はないのか
ウクライナ国境からモスクワまでスカスカなんかね
554名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-OdF3 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:10:33.15ID:LFWWobtH0
この戦争でロシア語覚えようとかウクライナ語覚えようみたいな気になった人いる?
英語もままならないけどそっちに興味出て着ちゃったんだよね
2022/09/13(火) 23:11:01.17ID:SkKIF9970
全部TV局の台本通りじゃね?
楽勝ですねというよりも危機感煽ってTVにかじりつかせる方が視聴率上がるってさ
2022/09/13(火) 23:11:04.17ID:V/tngvE8M
>>537
この展開スキw
557名無し三等兵 (ワッチョイ 09c6-W6FU [164.70.225.8])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:07.25ID:x8uYB9vJ0
ハリコフの捕虜の処刑動画とか絶対出ると思ったけど見当たらないな…映ってないとこではあるんだろうけど
2022/09/13(火) 23:11:16.44ID:p/9Wny5za
そんなに小泉を擁護するのは親類縁者かなにか?
俺はパットンはニートだと思ってるが意見は同じくするな
そろそろ小泉と高橋は日和見やめてもらいたい
2022/09/13(火) 23:11:20.65ID:SuUI7hYR0
ロシアからすれば丸の内OLは邪魔な存在だわな。できれば日本人に叩かせて潰したいと。
2022/09/13(火) 23:11:26.52ID:/02MvvLR0
親露派ってのは、佐藤優とか橋下徹とかあんな連中のことを言うのだ
2022/09/13(火) 23:11:41.25ID:A1ZC79Rt0
陰謀論大好きのロシア擁護垢は狂ったように、
「今回の撤退は陽動だ。欧州はこのままロシアのエネルギーなしに冬を迎える事になる。」
って壊れたレコードのように繰り返してるよ
ワイが煽ってやったら、国葬ガーしかツイートしなくなって笑える
562名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:11:50.46ID:8vNF8rKRa
>>551
お前何と戦ってんだw
よそで戦えw
2022/09/13(火) 23:11:54.96ID:8l6zyM/40
ここって小泉先生の情勢を語るスレだったっけ
2022/09/13(火) 23:11:58.45ID:DNEpotbD0
過激派の振りして陳腐化させようとしても無駄よ
少しは頭を冷やしなさい
2022/09/13(火) 23:11:58.98ID:jymknnu20
>>560
それをも上回る殿堂入りが1人いるけどね
566名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:12:17.62ID:PcO2s5Di0
>>554
英語先にある程度覚えたほうがいい
そして英語→ウクライナ語のが簡単
2022/09/13(火) 23:12:50.51ID:gIdl/JjF0
>>565
ムネオは親露通り越してあれもうスパイやろ
2022/09/13(火) 23:12:54.91ID:hfnOPxUo0
>>554
ロシア語は文字の並びで発音ほとんど変化ないから音で読むだけなら結構簡単
地名だけでも読めるようになると楽しい
569名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:13:06.54ID:wG8FcaGP0
>>259
クリミアの不動産売却は8月にHIMARSが本格化した頃からちらちら出てたな
2022/09/13(火) 23:13:20.87ID:0m1qaiPmM
なぜかキヨ臭がする
2022/09/13(火) 23:14:02.75ID:jymknnu20
納期日まであと2日なのに間に合いそうにないな
2022/09/13(火) 23:14:02.85ID:/p6YtUPw0
>>562
プーアノンと同じこと言ってる小泉を叩くことこそ自由なんだからお前が他の人達にも絡まなきゃいいだけだよ
前々から小泉はTVで親露丸出しで叩かれてた訳だしね
2022/09/13(火) 23:14:06.36ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569690667726536704
こういう装甲は錆びやすいんだっけ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
574547 (ワッチョイ 99ad-J52W [124.145.134.121])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:14:18.46ID:GcxWAAkf0
途中で書き込んでしまった

4回目はイジューム西方からの砲撃(とおそらく歩兵の浸透)で交通の妨害で、一時期ずっとFIRMSの火災シンボルが森林地帯についてた。こちらも露軍の掃討と、オスキル南部でオスキル川東岸の露軍と通路が確保されたので撤退してる。
2022/09/13(火) 23:14:49.24ID:/02MvvLR0
ちなみにアメリカ国防省や英国国防省すら、まだウクライナ領内のロシア軍は組織を保っており、すぐに撃滅できる状況では無いって言ってるんだが

これすら親露的って言いかねないようなこと言ってる連中がいてドン引きしている
2022/09/13(火) 23:15:14.29ID:CorcF9lyM
>>554
ウクライナ発音完璧にウクラぃいナって言えるように練習したw
自分は英語力は相当上がったな。読みだけだけど。毎日見るって大事だわ
2022/09/13(火) 23:15:22.06ID:0m1qaiPmM
>>573
急激な燃焼も錆も同じ酸化
2022/09/13(火) 23:15:51.57ID:E+H2ma3ja
イズムィコ先生はエアコテハンみたいな者だしTV出てるの見たら人気に成るのは仕方無いよね
579名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:15.00ID:8vNF8rKRa
>>573
火が入ると錆びちゃうよね
580名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:19.99ID:PcO2s5Di0
ロシア語もこれから大学生学ぶやつ減るんかなあ
ウクライナ語がその分増えたら問題ないか
ウクライナがルーツな物も多いし文化的にも問題ないしな
>>563
さあ
というか気にくわないなら質問箱にウクライナ軍強いて言って謝って!とか突っ込んだらいいんじゃないかな
581名無し三等兵 (ワッチョイ 6994-aBkE [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:33.30ID:Tx6uFz+Q0
小泉は侵攻始まった時に
プーアノン評論家を徹底的に叩いてたから
多分プーアノン達は復讐したい
だから粘着してるんじゃないかな

それとは別にロシア軍事研修家だから
見方がロシア側から見た意見になるのは仕方ない
582名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:16:41.33ID:q5nfQA7f0
ハイダイがデマ流して超楽観論に拍車かけてる
2022/09/13(火) 23:16:51.62ID:/p6YtUPw0
>>575
それは普通の意見
でも小泉が言ってるのは被害なく統制取れて撤退出来るロシア軍しゅげええええすぐに立て直せるって話だからね
これは無惨様がもうずっと言い続けてる主張
2022/09/13(火) 23:16:55.01ID:SkKIF9970
そろそろドローンの操作練習をするべきだろうか
2022/09/13(火) 23:17:06.10ID:ihC7vgFE0
>>574 なる。今回は戦略レベルでの陽動を仕掛けて念願の補給線切断にようやく成功したと。
2022/09/13(火) 23:18:21.25ID:hfnOPxUo0
>>574
西の森からとかドネツ川渡河とかちょくちょく仕掛けてはいたんよね
今回みたいな機甲集中突破に予測対応できなかったと見てるよ俺は
587名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:18:43.38ID:8vNF8rKRa
>>585
補給線切断じゃないじゃん
奪回じゃん
2022/09/13(火) 23:18:52.90ID:p/9Wny5za
どうにも発言の端々にロシア「贔屓」が見えてくるからな
この情勢で「贔屓」は誰も求めてない
普通に「ウクライナはよくやった!でも油断してはいけない。まだまだこれからだ」ぐらいなら誰も何も言わんよ
2022/09/13(火) 23:19:09.51ID:S/loPcJ10
>>11
以下を附帯条件とする
では?
2022/09/13(火) 23:19:10.02ID:0m1qaiPmM
あんなサビでもレーザー還元で新品同様のツルツルにはできる
(破損箇所が直るわけではない)
2022/09/13(火) 23:19:31.47ID:e9i55tu6M
>>535
ピュアすぎる。
テレビで話してる内容は基本的に台本がある。ほんとに。

構成作家もいて話の流れもちゃんとある。
プロデューサーが希望する内容でやらないと次から消える。

ショーなんだよ。
592名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.156.114.216])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:19:32.56ID:eLBHW756p
ヘルソン反攻はハルキウ反攻の陽動ではなくて、もう一つの本命。ヘルソン反攻とハルキウ反攻は相互補完的な作戦なんだよ
2022/09/13(火) 23:20:18.44ID:oSI6BjZ/H
>>499
594名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:27.19ID:q5nfQA7f0
https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1569690867883032577
USと同盟国がウクライナへの戦闘機の提供について話し合う
ホワイトハウスは、西側の同盟国と共に、 #Ukraineの防空などの長期的なニーズと、
Kyivへの中長期的な戦闘機の提供について話し合っています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
595名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:20:40.84ID:wG8FcaGP0
>>239
ロシア軍は初期配備の兵力の薄さも笑えないが、丸三日過ぎてからイジュームの部隊がようやく動き出すのもマジ笑えない
596名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-W7+L [211.133.62.203])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:21:19.42ID:Qol0eV700
>>349
アイツは不快感を与えるだけの存在。ウクライナの
後はまた別の話題で噛み付く。
597名無し三等兵 (ワッチョイ 99ad-J52W [124.145.134.121])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:10.08ID:GcxWAAkf0
>>573
熱で塗料が燃えたからだと思う。
装甲の材質はモリブデン鋼だと思うけど、クロムが少ないとすぐ錆びる
2022/09/13(火) 23:22:13.85ID:8/NARwgQ0
>>537
ポーランドの戦車が突然100両消失して、なぜか同じ型同じ数がウクライナ領内でロシア軍を押し返した事もありましたね…
599名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:19.81ID:PcO2s5Di0
>>594
なにあげるのー
もう西側製戦闘機も戦車もあげちゃえばいいじゃん
600名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:32.24ID:8vNF8rKRa
>>588
そんなことないな
色んな意見があっていいよ
2022/09/13(火) 23:22:35.95ID:jymknnu20
橋下徹「ウクライナ人はプーチンが死ぬまで国外退去して20年後に再建しよう」


曲がりなりにも自治体の首長やってた人間がこれ言ったのはさすがにアカンわ
602名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:40.73ID:UfWagk5j0
ここで問題です!

軍事力(通常戦力)の世界一位はアメリカ。
では世界二位はどこでしょう?
603名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:22:49.16ID:wG8FcaGP0
>>518
前線は潰走だけど後方部隊が頑張ってますアピールか
2022/09/13(火) 23:22:52.87ID:LCS0qbj1M
>>558
いや、テレビを知らないから指摘してるだけなんだが。
みんな適当に集まって好き勝手に話してるとか思ってるっぽいので…。
605名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:23:26.30ID:LtLywA1l0
>>537
もうなんでもありやな
もうすぐでスペイン内戦みたいになりそう
606名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-JgIN [133.209.119.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:23:28.81ID:2oM1evQF0
しかし第一親衛戦車軍だけじゃなく西部軍管区にいるロシア軍の殆どが壊滅してるよな
そもそも東部や中央軍も参戦して結構損害受けてたしこれが昔の戦争ならモスクワ落ちてたろ
2022/09/13(火) 23:23:35.93ID:hfnOPxUo0
ヘルソンで降伏交渉進めてる、もハルキウの情報戦と同じように吹かしてるんだろな
ロシア軍からすりゃあのドル人ども勝手に降伏する気だな所詮裏切り者やってなるしドル人からすりゃ俺たちがこんな場所で戦わされてるのになんでロシア軍先に降伏してんねんってなる
ほんまおそろしいわ
2022/09/13(火) 23:23:39.06ID:KOmBRLyN0
オスキル渡河してるのか
留まるところを知らないな
2022/09/13(火) 23:23:49.96ID:/p6YtUPw0
コードアリスのなろう時代のペンネームでネット検索したら他のなろう作品に低レビュー付け捲って荒らす専スレ持ちだから相当の基地
別に人気でもないなろう書きが専スレ持ってる時点でおかしいんだって
2022/09/13(火) 23:23:52.09ID:+ANZRm9VM
>>554
本当にやる人はこんなところで聞かないでやる。
2022/09/13(火) 23:23:52.82ID:4ivRMbrY0
小泉悠や高橋杉雄の意見がスタンダードなのがオカシイと俺は言ってるんだよ。
ニート(役員報酬で食ってる)のおかげでCNNやBBCもつけっぱなし、Twitterにも張り付きっぱなし、
そんな俺だからこそ、小泉悠や高橋杉雄の意見はNATOやペンタゴンの将官あがりのアナリストに比べて、疑問があると言ってるんだよ。
 
文句あるなら、逆神じゃなく二人が解説当てたら良いだけじゃね?
2022/09/13(火) 23:23:53.17ID:+LYrHepy0
>>592
だろうね
単に陽動とか言われると違和感がある
613名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:50.00ID:LtLywA1l0
>>594
ついに空軍上げるのか
もうロシアは何も出来ないの判断したのな
まぁ、クリミアの基地攻撃されたのに何もしてこない奴らだからな
もう何も出来ないか
614名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:24:56.61ID:PcO2s5Di0
>>602
中国かな
2022/09/13(火) 23:25:04.85ID:p/9Wny5za
例えばルハンシク州知事ハイダイも吹かしマンすぎて不愉快って言ったら「イエスマンばかり求めるな!」って叱られるのかな
あいつは小泉とは別ベクトルの不快さがある
2022/09/13(火) 23:25:21.68ID:O/V+5Ew0M
>>611
テレビの中の人に知り合いを作って、どうやって作ってるか知るところから始めるのは駄目かね?

たぶん、皆が期待してるのと違うから。
2022/09/13(火) 23:25:27.62ID:0m1qaiPmM
何で生計立ててるとか興味のある人はいないと思うのね
2022/09/13(火) 23:25:40.46ID:oSI6BjZ/H
>>548
第七師団は総員、留萌~羽幌~稚内の海岸線へ!
2022/09/13(火) 23:25:58.66ID:hJ3o+621M
>>602
ウクライナ!
2022/09/13(火) 23:26:04.43ID:FJcYYgyw0
200万の予備役の装備はスコップや農具やツルハシかな
621名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:12.77ID:8vNF8rKRa
>>598
イスラエルの対ドローンシステムはウクライナには禁輸なんだよね
なんだか知りませんがポーランドが買ってしまって
ウクライナ軍が実戦投入という訳のわからないことになってますね
2022/09/13(火) 23:26:19.91ID:FV0nongm0
>>595
これ地図の左上の部隊がクピャンスクよく間に合ったな、と改めて思ったわ
こいついないと現時点でスバトボまで獲られてそう
623名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:26:36.79ID:nOW5Suo+0
>>536
くっそ笑ったw
2022/09/13(火) 23:26:50.21ID:UJ5bYfNy0
小泉も高橋もついでに兵頭も忙しすぎて最新情報追っかけれてないんじゃ
確か3月か4月辺りにそんな愚痴を言っていた
625名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.156.96.80])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:27:05.51ID:DZRcdxOCp
>>607
まああれは300%くらい誇張してるだろうな。実際には孤立した陣地にいる三人くらいの兵隊が降伏したがってるとかそんなんだと思う
ロシア兵が浮き足だっているのをいいことにデマを流してるんだろうな
2022/09/13(火) 23:27:21.09ID:jymknnu20
割と冗談抜きでウクライナは現在の世界軍事力ランキングトップ10には入ってるだろうな
2022/09/13(火) 23:28:10.70ID:mXOSJSfn0
>>598
「うちの戦車喪失事件と関係ないでしょ、戦車なんて闇マーケットで買える」と嘯いてましたねw
2022/09/13(火) 23:28:16.99ID:Q05ff/woM
そろそろスバトボに達したかな
2022/09/13(火) 23:28:26.72ID:jymknnu20
>>621
イスラエルはシリアの関係でロシアをあまり刺激したくない事情もあるしな
それに元々仲悪くない
630名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:28:29.54ID:8vNF8rKRa
>>606
昔の戦争ならまず樺太占領
2022/09/13(火) 23:28:52.50ID:DNEpotbD0
>>612
やっぱロシアも欲しいのは南部だから東部はガバガバだったのかもしれんね
2022/09/13(火) 23:29:07.96ID:8/NARwgQ0
>>621
兵士だけで無くドローンまでロンダリングする時代か…
633名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-W7+L [211.133.62.203])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:29:15.41ID:Qol0eV700
>>609
最近はずーっとTwitterで戦争を茶化すような
投稿をしてる。
2022/09/13(火) 23:29:15.65ID:JZS8Gm+A0
シベリア出兵しようず
2022/09/13(火) 23:29:21.06ID:6ofS8n2N0
>>628
達してはいるけど抑えたら守らなきゃいけないんで
クピャンスク東部が制圧できるまでは空でも手出さないだろ
2022/09/13(火) 23:29:22.50ID:LYo93oEXM
>>620
一揆か
2022/09/13(火) 23:29:22.64ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/S_vivat/status/1569694544010088451?t=hz1Tbm2UEyZhrVm_9spDGg&s=19
 
おーーーーーーーーー!(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:30:06.61ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/coupsure/status/1569689543787565057
なにこれぇ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:30:19.67ID:pM+u8tJb0
Bakhmutを未だに攻撃してるのは何なんだ
思考停止状態なのか
640名無し三等兵 (ワッチョイ b3bd-JgIN [133.209.119.160])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:26.86ID:2oM1evQF0
総動員した後の訓練やら考えたらキエフ撤退時にかけてもやや遅い気がするわ
開戦時にバルジの戦いレベルの総力戦体制にしてワンチャンあったかどうか
641名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:27.03ID:q5nfQA7f0
https://mobile.twitter.com/GdPanzergraf/status/1569680430819061762
NYT紙の記事(The Critical Moment Behind Ukraine’s Rapid Advanc, 0500 ET 13.09.2022)によると、
ハルキウ攻勢も含むウクライナ攻勢の作戦計画策定に米国の協力があったとのこと(米国当局者の話)。

まず、ゼレンスキー大統領が冬季前の攻勢実行を軍に指示。ウクライナ軍がプランを英米に示して、
アドバイスを求めた。そして、CNN等で報道されたようにウォーゲーム等を通して、シナリオが検証された。

ゼレンスキー氏は国内外に与える影響を考えて、華々しい勝利を求めていた。

そこで当初、南部全域(ヘルソン~ザポリージャ)での攻勢をウクライナ側は提案した。
しかし、検証の結果、単一の大攻勢ではなく、二つの攻勢を行うことに決めた。
その一つが時間をかけて戦うヘルソン攻勢であり、もう一つがゼレンスキー氏が望む劇的なハルキウ攻勢だった。

この二つの攻勢が決まると、英国も加わってウォーゲームを通して検証を行い、最終的な作戦計画が策定された。 
なお、「ヘルソン攻勢=欺瞞作戦」論があるが、今回の作戦について語った人々によると、
ヘルソン攻勢は欺瞞・陽動ではないとのこと。南部地域はウクライナにとって重要地域であり、こちらはこちらで“本命”である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
642名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:52.08ID:PcO2s5Di0
>>626
NATOがちょっと支援するとトップ10に入るとか世界のバランスやばい
643名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:30:59.23ID:wG8FcaGP0
>>594
パイロット訓練が来春に終わるF16を追加とかだろうか
ウクライナ軍はSEAD出来る機体欲しいだろうし。場合によってはトーネードとかもあるのかな
644名無し三等兵 (ワッチョイ 512b-+Wio [218.217.123.48])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:31:34.06ID:zA4vpBte0
日本政府に謀略家がいれば北方領土あたりに漁船を派遣したりするんだろうが
645名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:32:03.53ID:8vNF8rKRa
>>629
イスラエル国防省のとぼけっぷりは凄いぞ
ポーランドも凄いけどな
2022/09/13(火) 23:32:12.75ID:V/tngvE8M
>>626
あるね、装備・練度・勇猛さ共に最高クラス
2022/09/13(火) 23:33:20.57ID:FJcYYgyw0
ロシアは開戦時全軍でキエフに雪崩込んでゼレンスキーを逮捕か殺害出来てたら勝利やったんかな。
2022/09/13(火) 23:33:21.15ID:cSBgQvj00
>>626
その代わりロシアがトップ10から外れてそう
649名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:28.25ID:PcO2s5Di0
制空権取ってるし爆撃機とかもあげちゃえよ
650名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:32.92ID:UJ5bYfNy0
>>639
あそこから引くとウクライナ軍が南下してドネツク市の奪還やマリウポリの奪還に繋がってしまうから

攻勢を続けて東部のウクライナ軍を拘束しないと最悪南部と東部に分断される恐れがある

だから止めたくても止められない
651名無し三等兵 (ワッチョイ d951-/6Fu [92.203.244.98])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:33:34.61ID:UfWagk5j0
ここで問題です!

軍事力(通常戦力)の世界一位はアメリカ。
では世界二位はどこでしょう?

ロシアは脱落として、中国?インド?トルコ?

って自分で書いて自分で考えたんだが、イギリスと思う。

今どき1国vs1国ってことはなくて、結局同盟国とかからの支援が重要になるから、アメリカやNATOの支援を一番受けやすいのがイギリスかと。
中国やインドも強いが、有事のときはロシアみたいに一人ぼっちになるからNATO諸国には敵わないわ
2022/09/13(火) 23:33:47.01ID:tbeU0ca90
>>85
それって支持しないって言えないから9割位解答拒否かなんかで
実際は支持が1割とかなんかでかなり低いんじゃなかったっけ??
653名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:34:12.70ID:LtLywA1l0
>>645
ルカシェンコといい
日本の戦国時代と同じでこういう時に腹躍りする奴いっぱい出てくるのが面白い
人間昔から何も変わらんのやなって
2022/09/13(火) 23:35:11.44ID:6ofS8n2N0
ルカは一人だけ違う時代に生きてるから…
2022/09/13(火) 23:35:18.52ID:jymknnu20
航空戦力世界トップ3

1位 アメリカ空軍
2位 アメリカ海軍
3位 アメリカ海兵隊


こいつらやはりおかしすぎる
2022/09/13(火) 23:35:29.54ID:GMTi5mqB0
>>653
躍動感ありすぎる
2022/09/13(火) 23:35:31.70ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/ACEurasia/status/1569672372818427910?t=_1WiaudRxy3V5hzBLA5fIg&s=19
 
これがBBCの解説
高橋杉雄や小泉悠は、もともと親露風味だから、こうした意見は言わないけどね笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
658名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:41.35ID:PcO2s5Di0
>>647
殺害したら次の大統領にもよるが
ゼレンスキーの神格化と敵討ちという大義名分も手に入れて更に士気上がるパターンも考えられる
659名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:35:51.84ID:8vNF8rKRa
>>653
バレバレなのに無理糞最新兵器ウクライナに渡してとぼけるんだからな
俺なら逆に怒るけどな
2022/09/13(火) 23:35:54.27ID:8/NARwgQ0
>>644
時代が変わった
時勢の虚を突いたような謀略が恒久的に通用するような事はもう無いだろう
多数派工作の根回しやコンセンサス収集が出来る政治家が日本に居れば良いんだけどなぁ…
2022/09/13(火) 23:36:37.33
問題だった新兵訓練プログラムをイギリスで実行できるようになったのが大きい
ウクライナにはあまりないノウハウだった
2022/09/13(火) 23:36:40.81ID:6ofS8n2N0
>>658
今死んだら確実にもっと強硬派が大統領なるからね
2022/09/13(火) 23:37:12.09ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/arslon_xudosi/status/1569696414065639434
また戦車鹵獲
T-80U
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
664名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:13.72ID:LtLywA1l0
>>641
ヘルソン守ったらハリコフが負け、ハリコフを守ったらヘルソンが負ける
ロシア軍が抱えてる命題どっちも負けるしか無い無理ゲーでは?
無理してせめて軍を大量に損耗させたツケやな

そしてヘルソンを奪われるとマリウポリまでの補給線が危険にさらされて守れなくなるというおまけ付き
2022/09/13(火) 23:37:40.73ID:V/tngvE8M
>>641
アメちゃんは別格だからなんも言わんが
英国の本気が見られて嬉しい、徹頭徹尾ブレがなくウクライナを支援とか胸熱
666名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:52.28ID:8vNF8rKRa
>>658
ゼレンスキーが神格化されたとして、そうなったのはキエフから逃げなかったから
すぐに殺害されてたらおマヌケチンコピアノ大統領だったねで終わっとる
667名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:37:55.91ID:nOW5Suo+0
>>575
そいつらは国と命を賭けてるから
2022/09/13(火) 23:38:33.39ID:/p6YtUPw0
落合陽一やべー
ロシアは負けてにいしウクライナは取り戻したのは一部だけで今の不景気はウクライナのせいだと言った
だから西側の方が根を上がるって
2022/09/13(火) 23:39:34.44ID:pM+u8tJb0
>>650
攻勢に出んでもいい気がするけどな
でも確かに南下を防ぐ位置か
2022/09/13(火) 23:39:39.30ID:A1ZC79Rt0
>>625
降伏情報がデマでも、ロシア司令部には頭の痛い話だよな
東部再編のために南部に送った部隊を呼び戻して、ヘルソンで孤立している部隊をこのまま放置すれば
本当に降伏しかねない

いっそプーチンに南部東部のリソースの割り振りを決めてもらおうw
2022/09/13(火) 23:40:02.38ID:FJcYYgyw0
プーチン次の一手どうすんの?呑気に外交やってる場合か
2022/09/13(火) 23:40:10.43ID:hfnOPxUo0
>>668
親露Z戦士はこれくらい言わなきゃと思うので、小泉先生や高橋氏が親露派!ちゅわれてもピンとこんのだ
2022/09/13(火) 23:40:40.07ID:MKh+ebA20
プーチンもウォーゲームを通じて作戦の検証をすれば良かったんだよ。
プーチン、パトルシェフ、ドゥーギン、カディロフあたりでチームで知恵を出し合えばよかった。
674名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:40:47.76ID:LtLywA1l0
19世紀の覇権主義・帝国主義的なロシアと、20世紀後半から始まる国際協調主義のウクライナ
単体の軍事的強さはロシアだったはず(それすら初戦で負けたが)だが、多国籍の支援を受けたウクライナが勝つようになってきた

世界はまた覇権主義の時代に引きづり戻されると思ったけど国際協調主義が生き残りそうで何よりだ
675名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:02.73ID:PcO2s5Di0
>>668
最新情勢追っかけてないんじゃないかな
日本はもとよりドイツさえガス貯めたから強気なの知らないんだと思う
ドイツが冬になれば日和るとまだ思ってる人は多い
676名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:08.13ID:nOW5Suo+0
>>655
そして4位は空軍州兵と来たもんだ
2022/09/13(火) 23:41:20.50ID:+3nJ/+obM
>>647
まさか、チンコピアノのチンコがプーチンも張り倒す鋼鉄のチンコ(стальной пенис?)とは思ってなかったんだよね。
678名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:41:38.26ID:q5nfQA7f0
https://mobile.twitter.com/WarMonitor3/status/1569696466460966912
ロシアの情報筋によると、ウクライナはインフレットを越えて中央ヘルソン州で着実に前進している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:41:39.15ID:DNEpotbD0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569696968221270017
当たり前だ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:41:49.77ID:Wg0B6rD60
>>641
なるほど秀逸かつ妥当な計画だ。


ほんとぉ?
https://www.cnn.co.jp/world/35192679.html
2022/09/13(火) 23:42:10.32ID:4ivRMbrY0
>>666
【キエフ】ね
2022/09/13(火) 23:42:38.12ID:0m1qaiPmM
反米左翼ブレねぇなぁ…
2022/09/13(火) 23:42:39.73ID:/p6YtUPw0
やっぱり隠れ親露多いんだなぁ
ロシア軍が劣勢になった途端にロシアは負けてない!ってしだす
落合陽一なんてプーチンは追いつけられてるって流れをぶった斬って負けてるのはウクライナ不景気はウクライナのせいで西側が負けるって言い出してびっくりしたわ
684名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:42:56.71ID:ldS+Z2cf0
>>657
慎重な意見に対して親露派って言ってる
685名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:06.18ID:wG8FcaGP0
>>641
西側供与の重兵器を使って2-3万規模の機械化装備を中心にした打撃戦闘団を複数組める体制を作っているって噂あるよね
686名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:43:52.50ID:LtLywA1l0
>>673
プーチンに都合の悪い結果を持って来たら失脚させられる楽しい世界やぞ
2022/09/13(火) 23:44:08.03ID:4ivRMbrY0
>>678
小泉悠『ヘルソンを正面から落とすのは無理( ̄^ ̄)』
2022/09/13(火) 23:44:11.83ID:FV0nongm0
>>641
そりゃヘルソンも本命だけど、クリミア爆破辺りから一連の手の混んだ欺瞞・陽動だったじゃん

>>674
完全に同意
689名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:45:05.11ID:LtLywA1l0
>>655
世界の軍事予算の45%アメリカだからな
20世紀末だと60%ぐらいだった
2022/09/13(火) 23:45:08.18ID:0m1qaiPmM
>>679
Don't Worryをさがせ!
2022/09/13(火) 23:45:08.39ID:4ivRMbrY0
>>684
親露派なんて書いてないが?笑
2022/09/13(火) 23:45:08.97ID:/02MvvLR0
>>676
アメリカの州兵空軍F-15CやらEやら大量に抱えてるバケモンだからな
2022/09/13(火) 23:45:34.15ID:BnvfDCjQ0
>>673
「沈没したモスクワが生き返ったぞ...」
「なんて事だ…」

「強い!」「ロシア軍は強いぞ!」
2022/09/13(火) 23:45:50.30ID:cSBgQvj00
>>680
>米国がウクライナ政府に作戦の目標と地理範囲を限定するよう促していたことが分かった。

限定とは一体…
2022/09/13(火) 23:46:27.89ID:V/tngvE8M
落合陽一の親父って親米の落合信彦だし
良くあるパターン
2022/09/13(火) 23:47:01.93ID:E+H2ma3ja
>>643
宇空軍のパイロット達が機体の稼働率不足で余っているので
余暇をPCのフライトシミュレーターで遊んで機種転換訓練に備えてるそうなので少しは早まるかもめ
2022/09/13(火) 23:47:23.92ID:/02MvvLR0
>>688
そう言うことじゃなく、もしそれを欺瞞と見てロシアがイジューム方面に注力したらヘルソンへの圧力を強めるというアメリカ軍式だったって話だろう

つまり、王手飛車取り
2022/09/13(火) 23:47:37.80ID:p0sIaGIc0
>>247
消滅とかシンプルで生々しい恐ろしさがある
699名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:47:53.06ID:8vNF8rKRa
>>683
ウクライナ戦争始まるまでロシアもウクライナも考えた事ないもん
700名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:06.16ID:LtLywA1l0
>>673
ウクライナ侵攻そのものが各種ロシアの諜報機関と軍の中枢のシミュレーションの結果から勝てると報告されて始まった
なお、20年の締め付けの結果、真実を言うものは投獄され、失脚させられた国の残りカスが実行した分析な訳だが
2022/09/13(火) 23:48:13.92ID:E+H2ma3ja
>>692
そらこんだけ飛行機有りゃ対空車両なんて要らんから作らんよな
702名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-3yKd [14.10.59.65])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:30.45ID:lULyFufj0
宇宙戦艦モスクワ
703名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:48:51.00ID:q5nfQA7f0
ハイダイソースになると途端に信憑性が怪しくなる
https://mobile.twitter.com/mhmck/status/1569697178335027202
ロシアの侵略者は、ルハーンシク地方のクレミンナから逃げました。
ウクライナ軍はまだ町に入っていませんが、国民抵抗運動の党派が旗を掲げています。

– Serhiy Haiday、ルハーンシク州行政局長
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:49:00.42ID:6ofS8n2N0
>>675
多くないよ
アノンがIP変えて願望書いてるだけ
2022/09/13(火) 23:50:13.64ID:+LYrHepy0
>>700
そんなところだろうな
古今東西多くの組織が落ちぶれるお約束のパターン
2022/09/13(火) 23:50:25.78ID:6ofS8n2N0
>>700
ミッドウェー模擬戦だな
2022/09/13(火) 23:50:27.97ID:FV0nongm0
>>695
親父の逆張りって可愛いね

>>697
なるほどな、ロシア詰んでた
708名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:50:35.97ID:LtLywA1l0
>>701
シャーマンの時代から1の対空兵器に10の攻撃を与えて潰せばいいというクソバカ理論だからね
2022/09/13(火) 23:50:57.18ID:0m1qaiPmM
>>700
自分もそれだけかなと思ってたけど
チェコやハンガリーへの
ソ連の軍事介入の成功事例で
プーの頭止まってるんでは?と思わなくもなく
710名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:22.67ID:YyMZajIgd
>1-3
>707-728
お前らは、本当に、薄ら馬鹿だな
ロシア軍は、ハルキウとイジュームの戦線を
整理して、再び、キーウへと、鋼鉄ペタ津波な、ギガ進撃し、
ドニエプル川の東岸を一気に切り取る戦略だ。

そのために、ロシア全土から親衛戦車旅団
(大規模な、増強)と、
大規模な、ペタ ファイア タイフーンな、
砲兵大隊、各20個を新たに送り込む計画だw

また航空支援として、2週間以上の
キエフ東南空域の優勢確保を行うため
防空ユニット、電子戦機、早期警戒機、
親衛空挺師団を大量投入する。
またウクライナの防空システムを破壊するために、対レーダー高速ミサイル Kh58Uを、
Su57ステルス戦闘機多数から一斉発射する。

AGM88が、アメリカからウクライナに供与されたが
Kh58uは、ウクライナがレーダーを切っても、
座標とイメージ追尾で、
20mCEPは、85%を超える性能を持つ
真の、ゲームチェンジャーだ。
さらに、最新鋭の、S500とS400対空ミサイルを、この方面に、集中的に、展開する。

これを仕上げていたのが、バイカル方面で
中露 東亜人民連邦軍、インド 中東 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏軍が、やっていた、大演習 ヴォストークだ。
くだらぬ遅滞戦闘では、拠点の収支は、戦果ではない。
>707-728
2022/09/13(火) 23:51:30.56ID:6ofS8n2N0
>>703
スバトボもクレミンナも入ろうと思えば入れるんだよ
クピャンスク東とリマンに敵が残ってるからその状態で抑えると維持が難しい
712名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:38.20ID:LtLywA1l0
>>709
その例えは流石に古いだろ
プーチン的にはチェチェンとクリミアだね
2022/09/13(火) 23:51:38.47ID:E+H2ma3ja
>>671
国内有力者の暗殺で忙しい
714名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:51:59.11ID:8vNF8rKRa
>>708
チハに乗って同じ事が言えるのか
2022/09/13(火) 23:51:59.56ID:/p6YtUPw0
過去 2 週間で、ウクライナ軍はヘルソン地域に 12 km 進出しました。
2022/09/13(火) 23:52:33.75ID:HGxgQPAu0
>>694
米国「作戦目標はロシア全土とするように」
2022/09/13(火) 23:53:01.49ID:4ivRMbrY0
https://twitter.com/SugioNIDS/status/1569698598581063684?t=1BhsMaxxCl7WjVffooMoLA&s=19
 
何を言いたいんだ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
718名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:53:05.50ID:YyMZajIgd
>1-3
ID:YyMZajIgd
どうせ、いますぐ、

ベラルーシからの、集結を終えた
千機近い、ロシア空軍の、ペタ猛空爆

シン ロシア軍 50万人の増援での、
さらに、シナ 北朝鮮製 イラン製の、
対戦車ドローン1000機、1000万発のペタ砲弾の、ギガ砲撃

ここらで、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタお布施ギガ強要
ライナ ナチスマニアックは、いますぐ、全滅だなw


ノモンハン戦争後半

ソ フイン戦争後半

独ソ絶滅戦争末期後半

ベトナム戦争末期
ホーチミン ギガ 攻勢

2021年 
東京コロリンピック ゼロリンピック
ゴーストリンピック便乗
アフガニスタン ガニ政権 ペタ崩壊
ミャンマー ギガ虐殺 クーデター
ここらみたいにw
ID:YyMZajIgd
2022/09/13(火) 23:53:18.29ID:hfnOPxUo0
2014年のクリミアやドンバスでの戦いのウクライナ軍がまあはっきり言えば弱かったのでロシアはそこベースでプラン組んだ
ウクライナ軍は屈辱を忘れず8年間ロシア軍に備え続けてきた
それだけの話だ
2022/09/13(火) 23:54:04.00ID:/02MvvLR0
>>719
備え続けてきたというか
ドンバスで延々実戦してた
721名無し三等兵 (ワッチョイ 334b-0Khl [101.1.154.28])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:54:22.74ID:q5nfQA7f0
https://mobile.twitter.com/sentdefender/status/1569699956503584769
ロシア政府は、CSTO集団安全保障理事会が本日、モスクワ現地時間午後6時30分に会合し、
アルメニアとアゼルバイジャンの国境で進行中の状況と、おそらく同盟がアルメニアに軍事援助を提供するかどうかについて話し合うと報告しています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/13(火) 23:54:53.77ID:4ivRMbrY0
九七式中戦車『俺は対米軍無敗』
723名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:03.97ID:LtLywA1l0
>>720
ウクライナ人からするとクリミア併合の時からずっと東部で戦争してたって認識だからね
国際世論は忘れてるけど
724名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:55:04.49ID:YyMZajIgd
>1
ID:YyMZajIgd
ロシア軍はハリコフとイジュームの戦線を整理して
再びキエフ東南部へ進撃し、ドニエプル川の東岸を一気に切り取る戦略だ

そのためにモスクワから親衛戦車旅団(増強)と砲兵大隊
各20個を新たに送り込む計画だ
また航空支援として、2週間以上のキエフ東南空域の優勢確保を行うため
防空ユニット、電子戦機、早期警戒機、親衛空挺師団を投入する
またウクライナの防空システムを破壊するために、対レーダー高速ミサイルkh58UをSu57から発射する
AGM88がアメリカからウクライナに供与されたが
kh58uはウクライナがレーダーを切っても、座標とイメージ追尾で20mCEPは85%を超える性能を持つゲームチェンジャーだ。

さらに最新鋭対空ミサイル S500とS400をこの方目に集中展開する。

ヴォロネジ〜クルスクにいる(はず)のサジタリウスから目を離さないことだ
勝負はこれで決まる。
ID:YyMZajIgd
725名無し三等兵 (ワッチョイ 1317-+Wio [61.117.33.231])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:56:33.00ID:3tdJd8sT0
映画で見たけど、
Su-57がトムキャットにやられてたわw
726名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:57:04.03ID:YyMZajIgd
>1
ID:YyMZajIgd


うわ、2022/09/10からの、ウクライナ北東部での、
ウクライナ軍の、突破 破砕戦術って、
銀河英雄伝説の、アスターテ会戦で、
全包囲のはずが、銀河帝国軍側の、全集中 
全突破で、各個撃破される。

自由惑星同盟軍の、銀河帝国軍側 2万隻
との比較で2倍の大艦隊 
4万隻の戦力が、あっけなく、全滅される。

この奴じゃんw

壷 ㊞ 📕 ギガ押し売り ペタ
お布施ギガ強要 統一狂怪の、戦争煽り塊、ウクライナ軍の貴重な、
機甲部隊 機動戦力が、
いますぐ、ウクライナ北東部で、完膚なまでに、
ロシアン ギガ ハンマーで、いますぐ、
完膚なまでに、粉砕され、全滅するぞw

ID:YyMZajIgd
2022/09/13(火) 23:57:31.90ID:mHXwsq3UM
>>721
ウクライナに核使用すると国際世論が煩いな。
ついうっかりアゼルバイジャンなら…
2022/09/13(火) 23:57:58.56ID:4ivRMbrY0
どっちを本気にするかだね
 
●ブリンケン国務長官『ウクライナのロシアへの攻勢は始まったばかりです。』
 
●小泉悠『ヘルソンを正面から落とすのは無理』
2022/09/13(火) 23:59:20.08ID:M/ARLnfB0
>>723
合意が全然守られなくて最初の数年は削られてたからな
なんとか戦力整えて合意ラインまで戻そうとしたら合意違反だと侵攻
730名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/13(火) 23:59:43.04ID:LtLywA1l0
>>728
小泉も無理いうてる訳じゃなくて今見えるコマだと辛くない?っていうてるだけじゃん
731名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:00:00.92ID:W6/NfkAad
>1-10 

ID:YyMZajIgd
第2次世界大戦時の、レニングラード攻防戦ではなく
バグラチオンの再来だな
ウクライナが、旧ソ連、ロシアがナチスドイツ。
多方面の軍団規模の作戦術という意味でだが

今回ウクライナの主攻は、ロシアの中央軍、
モスクワ防衛軍を国境に引き摺り出す作戦術だ
クリミアを交渉の天秤に乗せるため、
と言った方がわかりやすい

ロシアがこれに対応するには、
ヘルソンとドネツクを放棄しないといけない
ヒトラーがルーマニアの油田を捨てられず、
ハンガリーを手放せず
ドイツ中央軍を壊滅させられて、ベルリンへ雪崩れ込まれたのと状況が付合する

もちろんウクライナ地上軍のモスクワ進撃はないが
クレムリンが、これを仕留めるにはその逆をやる作戦術となる

それが、第2次キエフ大包囲作戦だ。
温存した、強大な航空戦力と、最新鋭の、
防空システム、
ヴォストーク演習で、秘匿移動した複数の軍団と、数個の親衛機甲師団はこの日のためにある。
ID:YyMZajIgd
2022/09/14(水) 00:00:26.83ID:bUzOxLksa
ロシアへ竹槍輸出しよう
2022/09/14(水) 00:00:32.43ID:iOeJMxDj0
>>720
マリュークや64BV(2017)とかその辺の実戦でフィードバックされてんだろな
2022/09/14(水) 00:00:37.52ID:+r4P2Z320
確かにヘルソン方面のウクライナ軍は
歩兵戦力主体でゆっくりとした動きで
戦線を押し上げてるから、ハルキウの
様な大突破は難しいんじゃないかと思
ってる
2022/09/14(水) 00:02:16.73ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1569698633704173568
プシーリンお前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
736名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:02:43.08ID:Eka3Szcpa
>>734
と、思うだろう?
2022/09/14(水) 00:03:05.75ID:9UOV8DnDr
>>341
アゾフ連隊が限界超えて粘ってた時も、あの連中は〜と連中呼ばわりしてて引っ掛かってたんだけど、今日のロシア国民の大半は何も知らない発言聞いて大分親露寄りなのかと感じた
ロシア国民庇うような発言

海隔てた日本人ですら毎日ウクライナのニュース気に掛けてるのに、ロシア国民がテレビのニュース数分ちらっと見る程度にしか感心持ってなくて何も知らないは無理があるわ
2022/09/14(水) 00:03:20.42ID:uyhTWrs90
まずハリコフとヘルソンじゃ状況が違うし
ハリコフが野戦ならヘルソンは城に立て籠ってるようなもの
当然それぞれのセオリーも違う。ヘルソンはしっかり補給線から切り離して孤立させてじわじわ攻めてるしな
問題はヘルソンに大してどれだけ攻撃を加えられるのかってところだけど
2022/09/14(水) 00:03:35.46ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/gerashchenko_en/status/1569660613537808384
外国人ジャーナリスト入ってるな
ロシアの戦争犯罪が明らかになるもう明らかだが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:04:04.58ID:MX6b41BA0
小泉はまだロシア軍有力とか言うてんの?
741名無し三等兵 (ワッチョイ fb2f-oD5N [111.169.75.166])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:15.44ID:1MqS91tG0
>>725
あれはほら海軍トップの伝説の還暦パイロットの操縦だから
2022/09/14(水) 00:04:20.26ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1569702826280128513?t=sLpwlGL06Uo42KjEIr2FCw&s=19
 
ルハンシク州では、ロシアによるマンハント(人狩り)が本格化
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
743名無し三等兵 (スッップ Sd33-E7ls [49.98.142.209])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:04:49.53ID:W6/NfkAad
>1
ID:W6/NfkAad ID:YyMZajIgd
盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り 
ギガお布施強要 ナチスマニアック ライナの発表で、
「ロシア軍を、数十キロ後退させた」というのがあって、これは逆に
ロシア軍の強さを表していると感じたね

露ウ戦争初期の、2022年4月だか5月だかに、
ハリコフ周辺から、ロシア軍が2、3日で
何十キロも、後退したと言うのがあって
あの時も「ロシア軍、総崩れww」とか言われてたけど、その後、
ロシア軍の、ウクライナ東部 南部 大粉砕
両制圧、
マリウポリ セベロドネツクの、陥落に繋がった。
今度は、ギガ鋼鉄津波で、キーウ電撃制圧だろw

作戦修正の迅速さ、逃げ足の速さは、
組織、軍隊の強さにつながる。

ロシア軍の、この高機動後退判断は良い判断だ。
2022年4月や5月も同じような事言って
ロシア軍、プーチン終わったww 
ばかり言ってたがそうならなかったw

ID:I7+nRBqJd
露中 イラン シリア スーダン 朝鮮 
ユニオン圏 エルジア圏 汎大陸同盟機構圏 大亜連合圏 東亜人民連邦圏
ロシア軍の、緻密な戦略計画、粘り強さや緻密な行動は、盗逸狂怪 壷 ㊞ 📕 ペタ押し売り 
ギガお布施強要 ナチスマニアック ライナ信狂団のように、一発では、まったく、崩れたりしないのだ。ここらみたいにw 
ID:YyMZajIgd ID:W6/NfkAad
2022/09/14(水) 00:06:11.33ID:uwTSw5ho0
>>657
小泉悠も高橋杉雄は親露では無でしょ
出演している動画や発言見てれば分かる
軍事援助のグレードを上げるべきだってのは言ってる
それはアメリカの元軍高官やインテリジェンスが先日出した提言とも一致してる

小泉悠はロシアオタで奥さんもロシア人なくらいだからロシアは好きだと思うよ
でも善悪の問題はきっちり分けてる

佐藤優とかロシアの代弁者になってる多くのロシアスクール出身者とは違う
2022/09/14(水) 00:07:00.92ID:gkuof8OwM
> ●小泉悠『ヘルソンを正面から落とすのは無理』

これまじ?

ハイマースで空爆続けたらボロボロになると思うんだけど露軍どんだけ配備してるんだろう?
2022/09/14(水) 00:07:51.21ID:gkuof8OwM
>>744
今こそ佐藤優の見解聴きたい!w
2022/09/14(水) 00:07:52.65ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1569692509819015173?t=n4awuemYl2OSSzkGlLvgjA&s=19
 
おー、やっぱジェイク・サリバンて、国宝級の天才と言われてるだけはあるなー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:08:41.17ID:GAbshm1ra
ヘルソンのロシア軍はもう面倒くさいからさっさと降伏しようよ、降伏交渉で生命と身分の補償ぐらいはしてくれるでしょう
プーチンが居る限りロシアの大地は二度と踏めないかも知れないけど
2022/09/14(水) 00:08:48.48ID:ThITWwYn0
ロシアは兵士は畑で取れるを勘違いしてる
未訓練の兵士は攻撃時のおとりにしかならない
防御時にはお荷物
750名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Lty2 [106.146.17.14])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:09:25.79ID:HUrRrvyJa
>>744
そもそも小泉はロシア軍の専門家であって英米の軍の専門家じゃないしね

また、防衛研究所の奴がロシア軍クソ雑魚言ってる方が国防上不安だわ
2022/09/14(水) 00:09:31.35ID:VtUyMdlM0
>>745
干上がらせるのが一番と思うけどねヘルソンは
力押しが難しいのは確かと思うよ、あの狭い範囲に2万とかいるわけで
2022/09/14(水) 00:10:04.96ID:iOeJMxDj0
>>748
降伏できない事情があるんだよ
他ならぬ彼ら自身にな
2022/09/14(水) 00:10:14.88ID:2d0zaWMp0
小泉悠と高橋杉雄の批判は絶対許さないマンがいるけど、
たかだかパットン個人の見解に、いちいち煩すぎませんか?
なぜ気にする?笑
754名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:10:49.12ID:mqoOL6on0
ハルキウからの素晴らしい機動を見たのに、なんで正面から、しかも川越しに潰そうと思うの?
坂東武者かよ
2022/09/14(水) 00:11:24.36ID:ThITWwYn0
ヘルソンは時間の問題だろう
末端に補給が届かなくなって降伏していってるようだし
756名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:11:30.68ID:pj/NIn7l0
>>622
これウクライナ軍は浸透特殊部隊の後方かく乱とか、MLRSや長距離自走砲による縦深地域への砲撃とか相当やってるよね多分
後方地域の部隊がかなりわけわかんなくなってる感じがする
757名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:11:34.24ID:hEOo5j9O0
プーアノンのなかでカディロフ軍団が最強部隊になってて草
軽歩兵しかもできることはtiktok、建物との戦闘、督戦隊くらいなのに
しかもロシアスペツナズからは不正にベレー帽を得てるって嫌わてんの知らんのか
2022/09/14(水) 00:12:14.58ID:2hr3qLrtp
小泉はロシア嫁がロシアの戦勝記念日のナレーションを担当してて感動して涙声になってたのが引いたわ
759名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-Lty2 [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:12:34.63ID:UwEkMi/Q0
今思うと、この攻撃直前にブリンケンがキエフ訪問したのが意味深に思えてくる
2022/09/14(水) 00:13:21.09ID:uwTSw5ho0
親中とか親露とか非難されてる人いるけど
実際財布や金玉握られてる人はもうどうしようもないと思う

金与えてもらって女与えてもらって仕事はロシア人脈が生命線
こうなったらもうピエロでも親ロシア演じ続けるしかない、まあそこに至ったのは本人の責任だけど

でも大半は多分そうじゃないんだよな、左翼、反米、陰謀論、逆張り、中立な俺偉い
大体こんなところだと思う
2022/09/14(水) 00:13:25.88ID:rsm24e3J0
>>754
川があるからだハゲ
762名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:03.77ID:pj/NIn7l0
>>735
立場的にピンチになった時のトップの言い訳って概ね似たような感じになる傾向
763名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:14:37.05ID:8VEgLCxN0
>>753
外したの嬉しくて短時間に30くらい書いてるから目立つんじゃねw
2022/09/14(水) 00:14:37.33ID:527PPxQ3M
>>735
ダイアンのユースケにソックリやんけw
2022/09/14(水) 00:14:53.66ID:2d0zaWMp0
>>759
アポなしだったらしいね
『ペンタゴンの分析でも絶対いけちゃうから、ゼレンスキーちゃん自信もってやっちゃって(^ー^)』と、
言いに行ったんだろうなー
2022/09/14(水) 00:15:09.41ID:mDOiLwc+M
>>758
それマ?

やっぱ小泉叩くわ、公私混同許さんマン
767名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.155.13.166])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:15:17.23ID:HzfFhpDna
>>753
なんかムキになる人いるけど不思議だよね
何かしらバイアスかかってそう
768名無し三等兵 (ワッチョイ 8bdb-mpOX [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:15:35.33ID:x2Ycw0010
カディロフは自分の兵士使ってないからな
そこらへんの素人送り込んでる まあこいつもたぬきだよ
2022/09/14(水) 00:15:48.75ID:2d0zaWMp0
>>759
なお、キーウな
2022/09/14(水) 00:16:32.43ID:JQ/kNAwg0
>>760
そこまで行くともう親中親露じゃなくて一体化してるようなもんだしな
一蓮托生ってやつ
2022/09/14(水) 00:16:55.93ID:rsm24e3J0
>>766
逆だよ。聴くに耐えなくて泣き出したってやつ。
772名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:17:28.45ID:Eka3Szcpa
>>745
ヘルソンを正面から強襲したらウクライナ軍も大損害出すだろ
要塞化された陣地に突撃出来る余裕はウクライナ軍には無い
わざわざヘルソンに突撃する必要もないんじゃね?
2022/09/14(水) 00:17:50.83ID:61lRWen+0
>>535
この展開は全く予想できなかったってさっき言ってたぞ
2022/09/14(水) 00:17:52.17ID:UbmE0AHk0
>>758
何ソレ?
775名無し三等兵 (ワッチョイ 0bda-3yKd [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:18:11.30ID:F4b8aS9Y0
>>742
考えられる全ての悪事を働いてるな。こんな蛮族を擁護するパヨク、サヨク、基地外政党。
正当化できる理由は何もない、人類の敵だね。
776名無し三等兵 (ワッチョイ 7b0a-BLAF [39.110.79.65])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:18:54.69ID:hEOo5j9O0
ヘルソン西岸は補給を絶ってジワジワと進む予定なんだろうな
2022/09/14(水) 00:19:05.45ID:whNVeN/ma
>>758
さすがにその手のデマはあかん
2022/09/14(水) 00:19:15.01ID:uwTSw5ho0
そうえいえばハリコフからヘルソン方面に回された増援部隊ってどうなったの
779名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:19:38.15ID:mqoOL6on0
>>761
その川(と海)を逆に利用したらいいのに
2022/09/14(水) 00:21:06.31ID:aPtprfLo0
いくら何でも小泉に関するデマと発言の婉曲多すぎだろ
流石にここまであからさまだとロシアのスパイだって疑われるぞ
781名無し三等兵 (ブーイモ MM8d-+1DZ [210.148.125.121])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:21:06.58ID:GevacbvDM
いろいろ酷いことしてごめんなさい。許してください
2022/09/14(水) 00:21:19.37ID:iOeJMxDj0
https://twitter.com/russophilels/status/1569672363100217347
有名Zアカウントさん、ウクライナ軍の「バルジの戦い」の結果を目の当たりにしてしまい、鍵垢になってしまう…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:22:15.26ID:bUzOxLksa
ヘルソンはまずメリトポリまで打通して東部ロシア軍と分断してから包囲する作戦じゃね?
2022/09/14(水) 00:22:27.86ID:uyhTWrs90
>>757
マリウポリ攻防戦中にモシンナガン装備のDPRから名指しでドローンも使えねえゴミどもと言われてたのにいつのまにかプーアノンの最後の希望になっとるw
2022/09/14(水) 00:22:34.69ID:4kL7JEpo0
ここのスレ民からするとロシア軍の悪行も惨めな姿も見てきた以上はボロクソに言うし、そういう方向に話さないテレビの軍事ブロガーや専門家に怒り心頭になるのはわかる
とはいえこれだけ大敗を喫して内情がボロクソになっていようと、今尚ウクライナ国民を万単位で殺す武器を持ちながら倫理観も合理的判断とも無縁の危険な組織であることには変わりないので、それに対して危機感を持たせるのも必要だと思われる
786名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-JZJc [126.156.116.102])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:23:46.80ID:NfxEcaGRp
>>777
それ自分も観たけど、たしかに涙声になっていた通訳者はいた。小泉の嫁かは知らない。
ただあれが一般的ロシア人なんだろうな。旧ソビエト崩壊で落ち目になったロシアを立て直した偉人としてプーチンを認識している。日本に来てもその認識はすぐには覆らないだろうな
787名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:24:54.59ID:H2XP3PRJ0
ヘルソン攻略難しいって小泉アホー
って書いてる方居るけども
ヘルソン攻略で難しいのは宇側の損失が少なくて済むような攻め方って事だと思うのよね
幾ら落とせたとしても損失が多いと今後にかなり影響する
城?攻めは損失多い  
速攻できたのも都市無視したのも大きいしだからこそ損失が少なかった訳で
2022/09/14(水) 00:24:59.12ID:GESeFIAvp
>>771
ロシア人なのにそれは感情的にありえんだろ
2022/09/14(水) 00:25:03.42ID:mPkupQlh0
>>768
クズの臆病者をたぬきという風潮やめないか?
2022/09/14(水) 00:25:21.09ID:HzfFhpDna
そもそも戦勝記念日の翻訳は異常に聞き取りづらくて誰やねんと思ったら小泉の嫁かよ
なんか白けるわ
縁故採用もいいが普通に日本人通訳にしてほしかったわ
2022/09/14(水) 00:26:18.57ID:61lRWen+0
>>745
面攻撃できるわけでもないのに無理だろ
2022/09/14(水) 00:26:42.13ID:mPkupQlh0
明らかに小泉に度が過ぎた攻撃してるな
何モンだお前
2022/09/14(水) 00:27:08.32ID:GAbshm1ra
ロシア軍の糧食は旨い方でも不味いとか聞いたが、日本のカップヌードルかカレー飯あげると言ったら投降せんかなあ
2022/09/14(水) 00:27:35.25ID:GESeFIAvp
>>782
コードアリスの情報元の一つがメンヘラったかw
2022/09/14(水) 00:27:40.47ID:JQ/kNAwg0
まあ同時通訳って母国語を聞いて外国語に直すよりも外国語を聞いて母国語に直す方が簡単そうだよな
翻訳なら逆の方がいいかもしれんけど
2022/09/14(水) 00:27:46.98ID:HzfFhpDna
いや小泉だけじゃなくて高橋にもイライラしてるって人は何人がいると思うで
特に高橋
あいつのTwitter見たらわかってもらえると思う
2022/09/14(水) 00:27:50.54ID:j8uHWKJL0
軍板は昔から小泉ストーカーの産地
2022/09/14(水) 00:27:50.92ID:uwTSw5ho0
ハルキウ奪還の動画見てて思ったけどウクライナ人も万歳はウラーなんだな
戦闘動画に全く合わないBGM付けたりするところもロシア人に似てるし
女性は美人が多いけど男はハゲが多いのも似てる
兄弟民族ではもはやないのが外部から見たらかなり似てるのは否定できないよな
2022/09/14(水) 00:28:28.36ID:2d0zaWMp0
https://youtu.be/uqf0G2QdDxs
 
一服の清涼剤で、小泉つながり的に、
小泉進次郎のポエムをどうぞ(^ー^)
800名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:28:40.35ID:Eka3Szcpa
https://twitter.com/TheDeadDistrict/status/1569612301065666561?t=nVj0NBAEzhyWC-xLzKHp1w&s=19

なんか今後の戦争の救いの無さを見た
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:28:43.51ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/uaweapons/status/1569707532687478784
電子戦システムまで鹵獲されたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:29:00.18ID:8WxljXPU0
>>737
ロシアじゃ戦争のことは大して報じられて無いぞ
日本で言えば地震や台風のニュース程度
803名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:29:48.50ID:H2XP3PRJ0
>>758 >>786 お前ら ええ加減にせえよ
当時もその書き込み有ったので YOUTUBEに見に行った
 
その時も書いたけども
ただ日本語への当時通訳へ正直技量不足の詰まりだったたけじゃねーか
804名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:29:53.42ID:Jcjrn5RX0
ここは俺のがすごい専門家だ!て奴多そうだもんな
頑張って今テレビに引っ張りだこな奴らに勝る専門家になったらいいよ
>>785
まだまだロシアは怖いもの扱いは防衛上必要だわな
極東で軍事演習やってるんだし
雑魚と軽んて舐めれる相手は日本の周りにはいない
805名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:29:53.90ID:8VEgLCxN0
戦況を気にしろよw
2022/09/14(水) 00:30:55.21ID:pkLYWDuJ0
丸の内OLにメディアでの仕事を奪われて
逆恨みしてる俗物でも居るのかね
807名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.155.13.166])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:30:57.41ID:HzfFhpDna
>>795
日本語に翻訳するときにしっちゃかめっちゃかになってたな
発音はまぁしょうがいないけど不明瞭でモゴモゴしてるし
もう一人の日本人通訳がフォローしてくれなかったら放送事故レベルだった
2022/09/14(水) 00:31:22.87ID:GESeFIAvp
>>802
ロシア人の若者はSNSでウクライナ人ころせと騒いでる
809名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:31:40.69ID:9WRUirbb0
>>801
いろいろな兵器を露助が供給してくれるとはw
2022/09/14(水) 00:31:59.71ID:0e+J1rM70
もうロシアには戦争宣言か核しか選択肢がないのでは・・・
2022/09/14(水) 00:32:00.35ID:i2X+4LN2a
>>800
FPSで精神鍛えとかないと持ってかれるな
2022/09/14(水) 00:32:06.97ID:2d0zaWMp0
予想間違ったら間違ったで、解説者を批判するのは当たり前じゃないか?
なぜ間違った解説をした小泉悠を批判したら、
粘着擁護派が湧くのかがわからない
 
東大の研究室で工作でもしてんのか?笑
2022/09/14(水) 00:32:21.10ID:GAbshm1ra
>>801
欲しい物全部置いていってくれるサンタクロースはここに居たんだな
814名無し三等兵 (ワッチョイ 4934-EzVQ [222.2.237.1])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:32:27.56ID:B4xdqRt40
>>735
ほら、本来はポーランドにあるはずの戦車が大量に攻めてきたら多少はね・・・
2022/09/14(水) 00:32:33.48ID:y2Vj0dn40
>>463
旧軍の話。参謀って事務仕事とか忙しくて時間が無い。
そこで公務員らしく前例をもとに予想と計画を作る。

これをロスケに置き換えると、5月反攻7月反攻なんてのがあると、
これが前例になり、ウクライナの反攻はこれと同規模、同手順という思い込みが、
防備の根拠になってしまうって、
その可能性もあると思うよ。

5月反攻7月反攻はウ参謀本部が仕掛けた「総攻撃はこの程度」と思わせる刷り込みだと思ってた。
2022/09/14(水) 00:32:43.00ID:rsm24e3J0
>>806
ヲタが脚光を浴びてるのが悔しいんやろね
817名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-W7+L [106.155.13.166])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:33:39.59ID:HzfFhpDna
>>812
もう小泉がここで情報探ってるんじゃないのw
分からんねぇ
俺は一応高橋よりはマシと言っておく
高橋は防衛省出身とかいう看板だけで登用されてる感みえみえ
2022/09/14(水) 00:33:56.74ID:dEFEs8Hi0
>>673
ウォーゲームやろうと思うとまず彼我の戦力を把握して前提条件決めることになるが、モスクワで首脳が把握する露軍の情報がキエフで宇米英がかき集める露軍の情報より精密だったかというとまずそこに確信が持てないよなあっていう
2022/09/14(水) 00:34:33.41ID:vHFUr+c40
>>745
実際半年かかってもヘルソン奪還できてないのは事実だしなあ
市街戦になって市民巻き込むのも嫌だし力押しはだるい
820名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:34:44.70ID:H2XP3PRJ0
>>812
露が察知できないのが問題なんだよ

小泉高橋は露の動きから 宇側の行動を予測するしかないんだよ。ある意味
むしろ両氏が察知できる方がオカシイんだよ
821名無し三等兵 (ワッチョイ 7bbd-JgIN [119.240.43.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:35:06.50ID:JTZjYOQR0
プーチンには是非ともG20に参加して欲しいね
勿論対面だからなあれだけ参加したがってたんだから逃げるなよ
2022/09/14(水) 00:36:07.00ID:8WxljXPU0
吾こそは小泉以上の見識分析力トーク力が有ると言うなら
ツイッターでもユーチューブでも頑張れ

今なら有名になるチャンスだぞ 
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:36:49.53ID:Eka3Szcpa
https://twitter.com/KremlinTrolls/status/1569606788667826178?t=84pyL8vooiBUAvFlGs6s9g&s=19
ウクライナ軍が歓迎されてるわけだが
やっぱり装備良好な部隊は少ないんだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:37:31.84ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569710955562401793
奪還進んでるね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:37:40.37ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/Porter_Anderson/status/1569689530944331778?t=gwtUAEBO5vs7SEtrPmQGLg&s=19
 
これがCNNのマーク・ハートリング元NATO閣下の解説な。
小泉悠や高橋杉雄とは、まったくクオリティの違う重みのある言葉。
レベルが違いすぎる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
826名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:37:48.11ID:Jcjrn5RX0
>>821
その前に習近平と会談できるのかと
何話すんだろ
習近平的には資源抱えた美味そうな豚に見えてそうだけど
827名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-0gnx [217.178.194.141])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:38:04.48ID:zfz8wUHy0
>>782
2022/09/14(水) 00:38:50.83ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/afpbbcom/status/1569702931481640963
拷問された4人の死体を発見
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
829名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:39:22.15ID:H2XP3PRJ0
>>806 かなり昔 シアが絡んでた事あったな
2022/09/14(水) 00:39:36.00ID:GAbshm1ra
ロシアは冬に強いから冬になったら再侵攻が有るとかたまに聞くけど
冬に強かったらわざわざ雪解け待った挙げ句に泥濘期のウクライナに突撃して泥に足を取られんよな

冬に強いって気候利用して防御に徹したら防御面で強いってだけで、攻撃側で強いとは言えないと思うんだが
831名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:40:07.46ID:Jcjrn5RX0
>>825
そんなオススメならテレビ局にこの人の解説紹介してーて依頼したらいいんじゃね?
2022/09/14(水) 00:40:25.60ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/MarkHertling/status/1569704185695768576?t=7uNHpb38VzV_UVL-WkG-7w&s=19
 
tweet1つでも、アホ2トップとは全く違うのだよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
833名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-BLAF [113.144.253.48])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:41:18.44ID:8VEgLCxN0
>>823
逆にこれは集結しててもわかりにくいかもw
2022/09/14(水) 00:41:36.61ID:2d0zaWMp0
>>831
日本と違って、CNNは独占契約なはずだから、契約切れるまでは他のメディアには出れない。
2022/09/14(水) 00:41:43.89ID:U1c5R9R6H
>>663
こう放置された戦車ってトラップが仕掛けられてることはないんだろうか
2022/09/14(水) 00:41:45.89ID:mOUjyyC10
佐藤優
ハシゲ
ムネオ
山本太郎
舛添要一

コイツラにはかなわんやろ
837名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:41:59.86ID:Eka3Szcpa
>>830
大丈夫、ウクライナ軍も冬に強いと思うよ
2022/09/14(水) 00:43:00.35ID:iOeJMxDj0
冬になるとヘルソンのインフレッツ川とか凍るっぽいんだよな
他も結構凍結する箇所があるんじゃなかろうか
839名無し三等兵 (ワッチョイ 532b-W7+L [211.133.62.203])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:43:30.18ID:aJ/fO3p50
>>794
コードアリスもさらにメンヘラってほしい
840名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:43:40.65ID:Jcjrn5RX0
>>830
そもそも冬に強い国にはあんま効果ない冬将軍魔法
冬装備が前線に届くかも怪しいしな
ウクライナは逆に冬装備がNATOから来るそうだが
2022/09/14(水) 00:43:52.74ID:GAbshm1ra
>>826
まず説教から開始だろ
842名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:44:10.66ID:vHFUr+c40
ロシア軍は大寒波で全軍凍死するだの、義勇兵のフリしたNATOの精鋭が何十万も参戦するだの、
散々ホラ吹いたスレ民がウクライナ指揮したら一週間で負けそう
2022/09/14(水) 00:44:11.56ID:i59HDSqUa
>>830
2月の段階でキーウで凍傷に苦しんでたよ
844名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:44:29.02ID:9WRUirbb0
>>835
普通はそうですが、露助は普通の事が出来ない軍隊ですので…。
2022/09/14(水) 00:44:29.38ID:ThITWwYn0
>>838
川の上が地雷が無くていいまである
2022/09/14(水) 00:46:33.48ID:2d0zaWMp0
【速報】ロシア共産党が、プーチン大統領に『総動員』を求める
2022/09/14(水) 00:46:43.19ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/uaweapons/status/1569711880675139585
どんどん欲しいものをくれる国があるらしい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848名無し三等兵 (ワッチョイ 7b2f-8xb4 [119.241.85.213])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:46:44.92ID:Jcjrn5RX0
>>842
俺は素人だがら確実に終わるわ
工場で黙々と支援品作る作業ゲーやるわ
849名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:47:26.02ID:vHFUr+c40
冬になったら破れかぶれになったロシア軍が流氷に乗って北海道に攻めてくるかもしれない!

いやないか
2022/09/14(水) 00:47:36.93ID:mPkupQlh0
割と真面目に凍死していたロシア兵はいた
2022/09/14(水) 00:49:43.07ID:j8uHWKJL0
まあ夏にたくさん4んだから冬季装備は潤沢かもしれない
2022/09/14(水) 00:50:22.18ID:vHFUr+c40
>>844
ブービートラップは北部戦線の撤退や5月のハルキウ反攻で確認されてなかったっけ?

ことごとくバレてたけど
道路標識に爆弾くくりつけて蕎麦を通ったら爆発、とかあったはず
2022/09/14(水) 00:50:49.32ID:9oqNr1xz0
アゼルバイジャンはもっと暴れ回ってくれ
ロシアの権威を失墜させろ
2022/09/14(水) 00:51:17.94ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/Ukrinform_News/status/1569714692414918656?t=HHkoy65yCKmmP8Vb-UYw1Q&s=19
 
ハッキリ言っちゃったね(^ー^)
ドイツの糞パヨク政権が、どう返答するか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:51:25.36ID:VoZleOLN0
pikabuでも動員されればクレムリンと戦うとか言ってるヤツいてワロタ
2022/09/14(水) 00:51:26.12ID:+TEEkie/0
もうレンドリース要らないくらい戦車増えちゃうな
857名無し三等兵 (ワッチョイ 6910-FHcS [180.60.155.133])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:51:29.30ID:mqoOL6on0
>>852
香川かよ
858名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:52:08.42ID:Eka3Szcpa
雪の進軍でも川だか道だか知れずと歌ってるだろう
冬季は全てが平原になり、装軌車両は行動の自由を得る
そもそも補給出来ない軍隊なら砲撃も戦車も動かせないの
2022/09/14(水) 00:52:26.38ID:OxBXfb9uH
T-55投入まだか?
2022/09/14(水) 00:52:36.39ID:9iBRq0v3H
防衛研究所ってのは、防衛政策とか過去の戦史とかが専門だからさ、
今、リアルタイムで起きていることの詳細な情報って、貰えないんだと思うよ。
情報収集衛星からの画像だって、サニタイズされたものしか周ってこないんじゃないかな。
だからと言って、情報本部の自衛官、職員がテレビに出てくるはずもないしさ。
ましてや片方は、東大の専任講師だぜ。ここにいる俺らよりマシな程度よ。

テレビ向けには、ああいう人達でいいんだよ。
コロナの時に、不安煽りをしていた糞解説者達よりは、よっぽどマシ。
2022/09/14(水) 00:52:51.51ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1569711606245769218?t=PklTmp2twP1UfPgD5RF5fw&s=19
 
ラインメタル社『マルダーはいつでもウクライナに出せます!』
 
ショルツ『アカン!やったらアカン!』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
862名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:53:55.49ID:H2XP3PRJ0
東野先生ツイより
>この戦争に伴いウクライナから帰国され、
>Twitterを通じてウクライナの情報を多く私達に伝えて下さっていたEpikaさん。
>私もフォローし多くを学ばせていただいていましたが、
>信じがたいレベルの酷い暴言等に耐えかねてアカウントを消してしまわれた様子です。
>私は何もしてあげることが出来ませんでした。

>>信じがたいレベルの酷い暴言等に耐えかねてアカウントを消してしまわれた様子です。


>>803 >758 >786
863名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:54:05.97ID:Eka3Szcpa
>>852
死んだやつや負傷したやつはツイッターに出てこないだけ
2022/09/14(水) 00:54:42.39ID:vHFUr+c40
多分一番話題になったのはこれ
ピアノの中に砲弾仕込んだやつ

ピアノを弾こうとして鍵盤を押すと内部のハンマーが砲弾叩いて爆発する
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1524852317656432646
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 00:54:55.49ID:Aw446wJD0
>>852
市民を殺してその遺体にブービートラップ仕掛けたりしてた
あいつらは最悪だよ
2022/09/14(水) 00:55:15.60ID:mPkupQlh0
Epikaさんマジでアカウント消してて悲しい
プーアノンだろどうせ暴言吐いてたクズ
2022/09/14(水) 00:55:29.27ID:uwTSw5ho0
実際200万人が全方向からウラーしてきたらそれはそれで防げるかだろうかという問題が
2022/09/14(水) 00:56:28.68ID:S+o0GqeH0
T80鹵獲されすぎてやばいな、戦車兵をかき集めて早ければ10月にはロシア軍に向けて鹵獲戦車だけで機甲戦ができるんじゃないか?
2022/09/14(水) 00:57:45.98ID:2d0zaWMp0
>>862
それ、いつのtweet?
 
ちなみにパットンは嫁は批判しない主義
2022/09/14(水) 00:58:23.07ID:OxBXfb9uH
>>867
今のロシア軍には200万人分の兵糧をいちどに運ぶ兵站能力はないよ
毎週5万人ずつウラーするならありうるかも
2022/09/14(水) 00:58:26.79ID:vHFUr+c40
道路標識じゃなくてガードレールだったわ
122ミリ榴弾砲弾をガードレールの足にくくりつけて即席のリモコン爆弾にしてるっぽい

https://twitter.com/UAWeapons/status/1512134942838476802
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
872名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 00:58:53.54ID:Eka3Szcpa
>>868
普通に旅団組めんじゃね
2022/09/14(水) 00:59:29.08ID:Nm4UKiLG0
>>867
それもう完全にゾンビとかモンスターなんだよなあ
https://i.imgur.com/dpPb2Kf.jpg
https://twitter.com/ameswicksniper/status/1568622450073833475
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:00:04.37ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/rockfish31/status/1569714337568407553
ここで叩いてた奴いねーよな?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:00:42.94ID:iOeJMxDj0
ナチはゾンビになったんだからプチもゾンビになっていいだろ
876名無し三等兵 (ワッチョイ a936-K8+P [14.133.208.5])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:00:46.23ID:vHFUr+c40
>>867
昔読んだ本土決戦の架空戦記に、国民義勇戦闘隊3万人が肉弾突撃かけて連合軍1個連隊と相討ち(お互い全滅)になった描写あったな
877名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:01:57.79ID:Eka3Szcpa
>>874
絶対いるわw
キチガイはキライです
878名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Mjbb [14.12.112.1])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:01:58.25ID:tWGIUjI00
マリウポリのマリクって所らしいが舟橋を運んでいるらしい
https://twitter.com/hochu_dodomu/status/1569662334041296896
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:01:58.49ID:uwTSw5ho0
>>870
その毎週5万人づつウラーでも200万人で40回繰り返されたらウクライナ軍は相当消耗するよね

ロシアが総動員するとしてそれに合わせてBTG編成してたらそれほど戦局を変えるほど大規模な部隊は編成できないんじゃないのか
2022/09/14(水) 01:02:17.86ID:vHFUr+c40
定期的に火種になる神聖三文字さんにそんな綺麗事言われても…って感じはする
2022/09/14(水) 01:03:48.87ID:mPkupQlh0
>>880
そういう言わなくてもいい事言ってしまう人が追い詰めたんだろうな
2022/09/14(水) 01:04:34.59ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569718420840529925
ヘルソンで爆発
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
883名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Mjbb [14.12.112.1])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:05:31.74ID:tWGIUjI00
>>882
またタバコの不始末?
2022/09/14(水) 01:05:48.84ID:HzfFhpDna
ヒューマニズム語るなら軍事ブロガーなんてやらなければいいのでは…
やっぱり日本って実戦経験なさすぎてちょっとバグってるね感覚が

JSFはDPRやLNRは傀儡で強制的に戦わされたから嘲笑うな!とも言ってたが、裏切ったウクライナ政府の役人やテレグラムで親露派としてウクナチを討伐すると息巻くやつもあるわけで、そう単純な話ではないと思うよ。
2022/09/14(水) 01:06:24.73ID:S+o0GqeH0
早速とばかりにルハンスク州のクレミンナ、スバトフに向けてウクライナ軍が出撃しているようです。ルハンスク奪回なるか?
https://twitter.com/mhmck/status/1569702768692060160?t=vl6DszXe_rVZ7a5JkUxRzw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:07:33.09ID:ETcjBjxha
>>878
や、夜勤学者
2022/09/14(水) 01:07:50.40ID:uwTSw5ho0
南部打通じゃなくて東部二州を2/24の時点まで押し戻す方優先なのかな
2022/09/14(水) 01:08:39.53ID:KWyfuLTC0
ロシアは冬の装備用意できてんの?
2022/09/14(水) 01:08:59.96ID:zyWdFGx40
エセ左翼と違って当事国の人間だからな…
想像力の欠如は人間であることの否定だ
890名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:16.05ID:tII4dMDm0
なあ嘘だろ?
このまま終わるなんて
宇軍をロシア支配地域奥深くに誘い込んで
兵站線が伸び切ったところを一気に包囲・殲滅する作戦なんだろ?
誰かそうだって言ってくれよ
2022/09/14(水) 01:09:20.17ID:AKXZvY8G0
>>787
言えてるね
ロシアなら砲撃で街を全て破壊しながら進めば良いがウクライナはそれが出来ない
ハルキウは一気に抜いて破壊を避け、ヘルソンは抗戦能力を徹底的に削いで破壊を防ぐんだろう
892名無し三等兵 (ワッチョイ fb21-09HS [175.100.229.174 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:09:49.16ID:c2N4e0ya0
>>888
息子よ強くあれ
2022/09/14(水) 01:10:00.48ID:KWyfuLTC0
>>890
それやられたんだろ?
2022/09/14(水) 01:10:14.14ID:ETcjBjxha
>>884
あの三文字はマウント取りたいだけだからな
義勇兵が上げてる画像とかには文句言わんし
権威ある存在として地位を確保したい欲望に素直
あいつで会話にならんから嫌いだわ
2022/09/14(水) 01:10:24.22ID:ELQbv9KE0
リシチャンシクまで10km切ったか?
https://imgur.com/uoaGLgF
2022/09/14(水) 01:11:01.90ID:mPkupQlh0
ロシア軍がヘルソン方面に集中してるのは間違いないから中々難しいだろう
897名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:11:57.96ID:Eka3Szcpa
>>888
https://twitter.com/nobby_saitama/status/1499835495182123009?t=3lYWFXPxteAbFDhNyL5agQ&s=19

ロシア軍を侮るなよ、全力で倒さないと負けるぞ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:12:22.66ID:s2SkTYTY0
>>878
ヘルソン向けだろうけど撤退で話しついたのかな?

なにやらバフムートで動きがあるようで
2022/09/14(水) 01:13:52.85ID:Nm4UKiLG0
つーかクピャンスクの制圧自体も結局まだ川を渡れてないっぽいんだよな
出てくる動画を色々な人が検証してるけど西岸のしかないし
https://twitter.com/GeoConfirmed/status/1569713623857266690
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:14:00.95ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1569718652097957888?t=zyyBVoLvDaH8id1Op7G9Jg&s=19
 
露助兵は略奪した車に略奪品を積み、私服に着替えて逃亡中(^ー^)
ある意味賢い
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:14:22.04ID:iOeJMxDj0
オスキル対岸はハイダイ知事が言ってんのがどーにも信用ならん
2022/09/14(水) 01:14:22.54ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/tpyxanews/status/1569720758892642308
いいね
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:15:32.92ID:9iBRq0v3H
>>884
彼の本心がどうであれ、日本の社会で生きている一員である以上、
一定の礼節は必要だろう。
君も外でリアルで、死体で飯うま草生えるとか、過激なことは言わないと思う。
だって我々は日本の社会で、空気を読みながら生きていくしかないのだから。
2022/09/14(水) 01:16:01.12ID:2d0zaWMp0
【速報】小泉悠憧れのロシア親衛第1戦車軍は壊滅した
2022/09/14(水) 01:16:21.36ID:Nm4UKiLG0
>>901
それな
2022/09/14(水) 01:16:52.00ID:nXcAB20Q0
>>268
やっぱり指揮官捕まって命令出てなかったのかな?
2022/09/14(水) 01:17:02.30ID:2d0zaWMp0
歴史を紐解くと、わりと露助の師団て、壊滅と再建を繰り返してるからなー
米英の師団は全滅したことないけど
2022/09/14(水) 01:20:09.50ID:uwTSw5ho0
>>891
>ロシアなら砲撃で街を全て破壊しながら進めば良いがウクライナはそれが出来ない

それ逆言えばクリミア奪還の時にはそれができるって事だよね
まず住民の7割がロシア人、そして地域によって偏りがある
ロシア系は都市部と沿岸部に集中してる
都市砲撃で街を瓦礫に変える、沿岸部は北から攻めていけば袋の鼠

マリウポリを10倍返しでやれる
909名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:21:13.66ID:Eka3Szcpa
>>908
自国の領土奪還ですから無理
2022/09/14(水) 01:21:25.18ID:AKXZvY8G0
>>908
出来ない
自国の領域だからな
2022/09/14(水) 01:22:06.83ID:bC6JwqUnM
>>874
この人 精神的に不安定&攻撃的&言葉使いが極端だからSNSはやらん方がいいと思う
ウクライナ関わりある人少数過ぎて普通なら負わない使命感を普通の人がおって見てるこっちも不安なるわ
912名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:22:09.83ID:s2SkTYTY0
ヘルソン市なんて別に力ずくでとる必要なんてないでしょ、もう詰んでるんだから。市民や兵を無駄に犠牲にする必要ないし、まだ道半ばだよ。
2022/09/14(水) 01:22:51.89ID:Xl+/u9kG0
>>825
ヨーロッパ派遣軍の司令官と
日本のイチ研究者を比べてどうする

歴代自衛官が逆立ちしても勝てないクラスを呼んでドヤァするんじゃないよ
恥ずかしい
2022/09/14(水) 01:23:17.18ID:2d0zaWMp0
ヘルソンが降伏しないとしたら、虐殺レイプやっちゃってるから降伏できないってだけでしょ
普通なら降伏する
もう補給も来ないわけだし
2022/09/14(水) 01:23:37.34ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1569722288374972422

#Kharkiv地域で解放された領土の実際の数は、発表されたほぼ 2 倍である、と Malyar 副国防相は述べた。

詳細は明日発表します

うひょー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
916名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:25:33.17ID:s2SkTYTY0
>>899
そりゃそうだろ、ロシア側が防衛線敷いてるんだし
川越えるのがどれ程大変かここ数ヵ月みてないの?
917名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:25:48.07ID:H2XP3PRJ0
>>803 
2022/09/14(水) 01:26:37.62ID:x7vXJu/I0
>>14

レオタードに見えたので寝ますね。
2022/09/14(水) 01:26:50.25ID:/JnN2+yx0
一夜明けて冷静な分析が出揃いつつあるが当初の印象ほどの成果ではないとの結論が専らだわな
ウクライナチは再配置しているロシア軍の主力の捕捉にほとんど成功しておらず進撃できたのもロシア軍の配備が無い地域だけ
今日になってまともなロシア軍が配置されている陣地に達したところでたちまちに停滞している
これから予測されるのはイジューム-ヘルソンライン以東に突出してしまったウクライナチ軍主力をイシュームとヘルソンからの両翼で二重包囲殲滅する未来が見える
ウクライナチ軍が粋がってられるのも今のうちだけだ
2022/09/14(水) 01:27:09.37ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/OlgaNYC1211/status/1569718523177439235?t=8eAd8cZHfnJ5fkmtmOdcIg&s=19
 
ロシア共産党の総動員要請は撤回された笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:28:26.51ID:iOeJMxDj0
>>919
何日寝てるんだよ
2022/09/14(水) 01:28:37.97ID:2d0zaWMp0
>>919
頭悪い童貞ですって自己紹介おつw
自殺したら?
良いことなんて、お前には起こらないよ?
死ねよ
今すぐ
2022/09/14(水) 01:29:06.17ID:uwTSw5ho0
>>909
>>910
人道回廊設置した上でやればいいんじゃないの
非ロシア人やロシア人でも後ろめたい事ない人間は逃げてくるでしょ

残った人間は街ごと破壊ではいかんの
ロシア人がウクライナ各地で行ったことだぞ
ロシアは民間人を避難すらさぜずに都市砲撃したからそれよりはマシな気がする
2022/09/14(水) 01:29:10.24ID:QySoI5hd0
ハルキウの大反攻が全て西側の計画通りって話はちょっと嘘臭くて信じられんなあ
たまたまイジュームが超スカスカになったからそこを突いただけで、どこを攻撃すればベストだったかは極めて流動的だったはず
2022/09/14(水) 01:30:43.00ID:Aw446wJD0
すぐうろたえる馬鹿コテに持ち上げられてしまうと酷いほめ殺しだなw
2022/09/14(水) 01:31:59.33ID:haE2WQ5Y0
>>919
涙拭けよ
2022/09/14(水) 01:32:11.33ID:/cHK6ITka
18000人を無傷で撤退とかバカなこと抜かしてる奴がおるな
928名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:32:13.83ID:tII4dMDm0
ロシアの戦車がここまでガラクタだと
欧米の次世代戦車の主砲105mmに戻りそう
2022/09/14(水) 01:32:44.43ID:mPkupQlh0
馬鹿の共通点は話が長い事
2022/09/14(水) 01:33:05.76ID:nXcAB20Q0
なんでこんなに簡単に内深くまで潜られたの?
普通相対する敵に合わせて兵力揃えるんじゃないの?
2022/09/14(水) 01:33:08.91ID:haE2WQ5Y0
>>895
リシチャンスク手前にはずっと前からいる
こっち方面はとにかくリマン落とさないとどうにもならん
932名無し三等兵 (ワッチョイ f158-cmKz [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:33:09.57ID:H2XP3PRJ0
>>803 思い出したけども
当時も  泣いてる   自分も見たけどホンマや  って嘘を肯定するツイの流れやったな
2022/09/14(水) 01:34:21.76ID:9UOV8DnDr
>>864
母親凄すぎるな
久しぶりに帰宅した家の、大量に飾ってある娘のトロフィーの位置が違ってるの見抜ける上、不審感覚えるとか
2022/09/14(水) 01:34:26.27ID:/JnN2+yx0
ウクライナチの現状は1944年末の本家ナチのいわゆるルントシュテット攻勢の引き写しである
無理矢理作った突出部の根本を挟撃され包囲殲滅される未来しか見えない
悪いことは言わないからウクライナチはさっさと手を引け
ゼレンスキーは無謀な戦争を今すぐ停止せよ
これ以上国民を無駄に殺すな
2022/09/14(水) 01:34:49.67ID:iOeJMxDj0
>>905
当たり前だが、実際にクピャンスク目掛けて進軍してるときは静かだったんだよなw
2022/09/14(水) 01:35:23.07ID:msa/Gign0
>>928
ウクライナで大破した戦車拾ってきてアメリカはさらに調べちゃうものなの?
2022/09/14(水) 01:35:49.66ID:6LvaGQ7f0
>>934
俺らに言ってどうすんだよそれ
ウクライナ大使館にメールでもしろよ
2022/09/14(水) 01:36:11.86ID:mPkupQlh0
>>932
わかりやすい工作よね
2022/09/14(水) 01:36:49.10ID:mPkupQlh0
>>934
ロシアに言え
戦争やめろってな
それが言えないなら消えろ
2022/09/14(水) 01:38:45.03ID:avUDVT+AM
>>897
こういう風に何年も鍛えた感じの人の死体がコロコロと転がってて、1cmにも満たない弾を食らったりどこを狙ったかもわからん砲撃の爆風で、一瞬でもう全部無駄になってしまうんだなと思ってしまう。

何年も筋肉鍛えるより、ポテチ食いながらゲームしかやってないヤツにパワードスーツ着せたほうが良さげ。
2022/09/14(水) 01:39:27.12ID:bC6JwqUnM
>>239
この動画が正しいなら確かに奇襲が成功しいるがウクライナはまだ不利な攻め手を続けなくてはならないことには変わりない
ロシアもパニックが収まったらあまり死んで無いことに気付いてるかもしれん
追加部隊を送らない話を聞いてホッとしたが開戦の時を思い出すと安心させるための嘘かもしれん
2022/09/14(水) 01:40:26.95ID:Wd1tXeZ00
>>916
お前はどういう文脈でレスしてんのかも見てないんだなw
943名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.0.62])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:40:55.85ID:Eka3Szcpa
>>930
そんなことしたら莫大な兵力が必要になる
だから後方に機動予備戦力を置く
なんかあったら火消しに出撃
2022/09/14(水) 01:41:35.27ID:OxBXfb9uH
第一親衛戦車軍の再建には何年もかかるとか言うけど、戦車を新造できないなら再建不可能じゃね?
ほんまにおめでとう
2022/09/14(水) 01:41:43.93ID:9iBRq0v3H
今も固守するリマンと逃げ出したイジューム、どうして差がついたのか・・・慢心、環境の違い

を教えてください。
2022/09/14(水) 01:42:50.15ID:4MDVNiJD0
>>239
やっぱ衛星なり偵察なりで配置分かってやってるんじゃねぇかな、突破した後の動きも早すぎる
2022/09/14(水) 01:44:36.04ID:Nm4UKiLG0
>>935
ある意味わかりやすいっちゃわかりやすいよなあ
2022/09/14(水) 01:45:25.00ID:bMSA282u0
>>944
代わりに先軍号が納入されるから無問題
2022/09/14(水) 01:45:38.61ID:AKXZvY8G0
>>923
ロシアは征服だから街と住民を破壊して入植すれば良いが、ウクライナは奪還だから街と住民を解放して再建する必要が有る
目的が違うな
2022/09/14(水) 01:46:28.26ID:iOeJMxDj0
クピャンスク市をマップでぼーっと見てたら市内中心にスシ屋あるんだな
メニューはロールばっかで握りはなさそうだが
ヤクザとかオリガミとかサケ-マキとかブシドーとかゴジラとか怪しいロールが並んでる
2022/09/14(水) 01:46:45.51ID:S58/fgbL0
https://twitter.com/antiputler_news/status/1569704443469250561?s=21
これ大丈夫なのか?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:47:26.96ID:2d0zaWMp0
https://twitter.com/Korona_news2022/status/1569725736667303938?t=YnmGWYE454cOpL_EDk91SA&s=19
 
苦手な人は見ないでね
アルメニア人やらアゼルバイジャン人の死骸
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 01:47:38.09ID:msa/Gign0
>>949
再建するのかね?
戦争が終わっても防衛拠点ができるだけで、住民はもっと西側に住みたがるんじゃないの?
2022/09/14(水) 01:48:27.71ID:9iBRq0v3H
>>923
仮に北海道に侵入されたとして、動けない爺さん婆さんまだ居る町に、
俺らの反攻の邪魔だからと、砲撃を加えることができるかい?
955名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:48:30.26ID:s2SkTYTY0
>>935
現地ネットワークに深く潜入してるのにハリコフ反攻の情報得られなかったドッグフードさんの悪口いわないで
2022/09/14(水) 01:49:00.42ID:DcBJFRofM
オスキル対岸で画像も無いままどこそこへ進んでるみたいな情報だけ流れてるから実際には芳しくないんだろうな
そもそも本当にそっちに進めてたら挟撃されるからクピャンスクでいまだに抵抗続いてるはず無いんよ
2022/09/14(水) 01:49:39.56ID:zd8b8JNl0
>>758
>>786
小泉の奥さんで合ってるけど
感動して涙声というのは完全にデマ
当日のインスタストーリーで悲しくて泣けた旨の投稿をしていた
2022/09/14(水) 01:49:42.11ID:6hFucY/y0
ロスケ怒りの大攻勢キタ━━(━(━(-( ( (゚∀゚) ) )-)━)━) ━━ !!!!!
ロシア軍、全ての前線で「大規模攻撃」開始と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/8265f04c15a1aa367e53076db6262ac9cd84a3c5
2022/09/14(水) 01:50:02.47ID:RMlyBgVX0
レンドリースしながら身一つで退却したであろう第一親衛戦車軍主力他在イジューム部隊はどこに撤退したのやら
ヴォルチャンスク落ちてたら東にしか逃げられないんじゃ
2022/09/14(水) 01:50:06.60ID:2d0zaWMp0
世界中が、ジョージアのエスカレーションを待っている気がするんだ。
グラスノダールを奪還する最初で最後のチャンスやぞ
2022/09/14(水) 01:51:50.18ID:2d0zaWMp0
>>958
しかも【精密誘導攻撃を開始した】
笑うとこだなwww
よく練られたギャグだわwww
2022/09/14(水) 01:54:25.02ID:/JnN2+yx0
やれやれ
冷静な指摘に対して感情的に罵声あびせてくる奴しかいないのね…
そらウクライナチは負けが約束されてるわ
963名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-KjGs [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 01:55:19.05ID:s2SkTYTY0
ミリお嬢様は自分のツイートをよくRTしてるけどなんか意味あるの?
2022/09/14(水) 01:55:53.34ID:uwTSw5ho0
>>949
街を解放するのは分かるけど住民の7割がウクライナに帰属意識の無いロシア人なんだよね
この辺がロシア系でもウクライナに帰属意識あったりもっと複雑な東部と違うところだと思うけど
彼らを残しただけ土地だけ取り返しても将来の禍根になりそう

>>954
その爺さん婆さんがロシア系ならそのまま砲撃してもいい気はするが
2022/09/14(水) 01:56:34.33ID:LanzCcLl0
つうか未だに信じられないんだが
さっき知ったけど未だにロシアはウクライナのパイプラインで西欧にガス送ってるんだよな・・・
2022/09/14(水) 01:57:17.75ID:DcBJFRofM
>>955
事前に察知して漏らすためにはツイ廃日本人にペラペラとウクライナ軍の情報を漏らす頭の悪い現地人とその機密をペラペラとツイで漏らす頭の悪い犬飯の組み合わせが必要なんだけど
ちょっと考えれば漏れる・漏らすほうがおかしいって理解できない?
2022/09/14(水) 01:57:24.75ID:FgqjnrBI0
Google Mapでレストランやホテルや病院やスーパーを見てるけど
沿岸部だけでなく内陸部でも寿司屋あるよね
そして寿司屋はほぼロール系
2022/09/14(水) 01:58:53.69ID:4MDVNiJD0
>>953
ロシアにとってそれの何が悪いの?入植するんだからそれでいいじゃん
2022/09/14(水) 01:59:46.86ID:me4MGw+r0
>>945
単純に地理的な違いがあるだろう。
リマンはドネツ川東岸だし、ドンバスのロシア側拠点からも近いし。
イジュームは、突出してたからね。
2022/09/14(水) 02:03:07.50ID:RMlyBgVX0
>>965
それをやったら特殊軍事作戦の建前すら飛んでウクライナ以外のパイプライン利用各国に直接喧嘩売るのと同義
2022/09/14(水) 02:03:45.53ID:9iBRq0v3H
>>964
出身・ルーツ・思想・意識がどっちであれ、自国籍を持っていれば自国民だ。
そんなところに撃ち込んで、民主国家の政権が保てると思うかい?
戦術的には正しいのかもしれんが、政治的にできないことは多いんだ。
2022/09/14(水) 02:04:20.32ID:AKXZvY8G0
>>964
プーアノンかな?
まだ親露派という対立構図に騙されるのかw
2022/09/14(水) 02:04:53.27ID:6aQichXh0
色んな種類のロシア製兵器がウクライナに鹵獲されてるから戦争終わったら米欧によってカタログスペックと実際の性能差を分析されちゃうなロシアさん
974名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:11:40.51ID:9WRUirbb0
>>973
露助の主要産業である兵器産業までも壊滅だな。
2022/09/14(水) 02:13:30.40ID:9iBRq0v3H
>>969
ありがとう。ドネツ川、オスキル川の東にあるか西にあるかが、
部隊行動を分けたんだね。

今後はどこで渡河して橋頭保を作るかがポイントなんだな。
重ね重ね、セベロドネツクを失陥したのが惜しい。
2022/09/14(水) 02:15:45.05ID:tgHAOf2+0
ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
2022/09/14(水) 02:18:00.09ID:bC6JwqUnM
複雑な土地でロシア人意識が強い人が圧倒的多数でない限り決められた国境は守れだ
圧倒的多数だったとしても攻めませんと言いながら攻めたロシアに正しさはない
ブチャの虐殺をみても、気に入らないものほしいものを暴力と抹殺で手に入れる気質しかロシアにはもう感じない
2022/09/14(水) 02:19:36.27ID:nXcAB20Q0
>>943
後方の予備部隊を手薄にしすぎたってことかぁ
2022/09/14(水) 02:20:08.88ID:TMPSJcIs0
>>976
真夜中に 乙!
2022/09/14(水) 02:21:30.36
ロシアはウクライナにいくら戦争で負けようが攻め込まれない限り侵略続けそうw
2022/09/14(水) 02:22:36.03ID:uwTSw5ho0
>977
>複雑な土地でロシア人意識が強い人が圧倒的多数でない限り決められた国境は守れだ

その考え方危険じゃない
それが認められるなら外国に移民を送り込んで人口構成を変化させて「平和的に」領土を割譲させる事が可能になるよ
2022/09/14(水) 02:28:00.82ID:haE2WQ5Y0
>>945
クピャンスク抑えたらイジュームは維持できないから
2022/09/14(水) 02:28:22.24ID:GSKS3EhD0
ウォーゲームってどうやるん?
PCでのシミュレーションとかなん?
2022/09/14(水) 02:29:47.43ID:haE2WQ5Y0
>>981
アメリカはそうやって建国されたんだけどな
どっかで線引しないといつまでも秩序は築けないが
2022/09/14(水) 02:39:26.91ID:uwTSw5ho0
>>984
だからそれは20世紀前半までの国際ルールでしょ
戦争を通して領土を拡張する事だって普通にあったんだから
日本だってもっと首尾よくやれば今頃満州国が存続してたかもしれないし

少なくとも主権国家に移民して勝手に独立ってのはアウトでしょ
それは単に武力を使わない侵略だ

ロシアの場合は自国民保護を理由に領土切り取りまでやってるんだからヒトラーとほぼ一緒
武力を使ってるから完全にアウトだし政治的工作のみだったとしてもやっぱりアウトだと思う
2022/09/14(水) 02:43:58.07ID:S+o0GqeH0
ロシア軍の後退が早すぎてウクライナ軍は追撃しきれてないが、13日は休んだと思うので、14日からまた進撃するのではないか
2022/09/14(水) 02:51:15.78ID:AKXZvY8G0
>>985
プーがやってる事と親露派住民が多いなら街を破壊して住民を殲滅しても良いって理屈と同じだぞw
2022/09/14(水) 02:59:19.37ID:2ugHheSS0
>>952
これって女性士官はれいぷされてんのかな?
1人だけ服脱げてるし
2022/09/14(水) 03:04:17.20ID:gG78ek+r0
遺体を辱しめるために死んでから脱がせた可能性もある
2年前の戦争ではお互いに捕虜をいたぶった後に虐殺とかやってたからな
2022/09/14(水) 03:06:34.61ID:2ugHheSS0
>>989
どこの国も変わらんのやね·····
当事国にしか分からん感情なんだろうな

ロシアもウクライナもそういうことやってる奴は居そうだしな
2022/09/14(水) 03:19:38.20ID:S+o0GqeH0
>>988
ただのでぶ男だぞ
2022/09/14(水) 03:32:21.64ID:+hnDHEpm0
>>988
おっさんやん
2022/09/14(水) 03:33:09.26ID:Jmsz3VE40
>>990
鹿児島の西南戦争で、政府軍兵士が死んだ西郷軍の兵士に
凌辱したって資料館に書いてあったのを思い出した
2022/09/14(水) 04:00:48.20ID:uwTSw5ho0
>>987
ロシア人なら虐殺してもOKなんて本気で書いたわけないだろ
というか西側の支持が命なんだからやりたくたってできるわけなし
ウクライナはそれ理解してるからどれだけ憎しみがあっても自制するはずだよ
今回の戦争は話が大きくなりすぎてもはやロシアとウクライナの戦いって枠を超えて国際秩序を維持するための戦いになってるし
2022/09/14(水) 04:02:38.86ID:WfFQP59/a
坂東武者か全盛期のモンゴルくらい野蛮な田舎者は死体アート得意そうだよな
2022/09/14(水) 04:05:41.11ID:h07qtonJa
いちいちこの島の話に絡めるなよ
普通に戦争だけの話できねえの?
2022/09/14(水) 04:10:35.75ID:WfFQP59/a
未だに中世みたいな事やってるオークは北の壁から出てこれなくしよう
998名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:12:54.56ID:9WRUirbb0
クリミア半島を含む宇国領土を回復したとして、露助は戦争を止めるだろうか?
2022/09/14(水) 04:14:13.02ID:h07qtonJa
>>919
>>962
「冷静」という単語は、自称ではなく客観的な評価だ
いや自己評価で冷静だと言い張るのも自由だが、それを客観的な評価に一致させるためには
客観的に見られるソースなり例が話にないとならない
で、お前のレスにはそんなもんないぞ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:15:13.03ID:9WRUirbb0
1000ならモスクワが火の海になるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 32分 8秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況