ウクライナ情勢 593

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/13(火) 19:43:05.24ID:V/tngvE8M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 01:57:17.75ID:DcBJFRofM
>>955
事前に察知して漏らすためにはツイ廃日本人にペラペラとウクライナ軍の情報を漏らす頭の悪い現地人とその機密をペラペラとツイで漏らす頭の悪い犬飯の組み合わせが必要なんだけど
ちょっと考えれば漏れる・漏らすほうがおかしいって理解できない?
2022/09/14(水) 01:57:24.75ID:FgqjnrBI0
Google Mapでレストランやホテルや病院やスーパーを見てるけど
沿岸部だけでなく内陸部でも寿司屋あるよね
そして寿司屋はほぼロール系
2022/09/14(水) 01:58:53.69ID:4MDVNiJD0
>>953
ロシアにとってそれの何が悪いの?入植するんだからそれでいいじゃん
2022/09/14(水) 01:59:46.86ID:me4MGw+r0
>>945
単純に地理的な違いがあるだろう。
リマンはドネツ川東岸だし、ドンバスのロシア側拠点からも近いし。
イジュームは、突出してたからね。
2022/09/14(水) 02:03:07.50ID:RMlyBgVX0
>>965
それをやったら特殊軍事作戦の建前すら飛んでウクライナ以外のパイプライン利用各国に直接喧嘩売るのと同義
2022/09/14(水) 02:03:45.53ID:9iBRq0v3H
>>964
出身・ルーツ・思想・意識がどっちであれ、自国籍を持っていれば自国民だ。
そんなところに撃ち込んで、民主国家の政権が保てると思うかい?
戦術的には正しいのかもしれんが、政治的にできないことは多いんだ。
2022/09/14(水) 02:04:20.32ID:AKXZvY8G0
>>964
プーアノンかな?
まだ親露派という対立構図に騙されるのかw
2022/09/14(水) 02:04:53.27ID:6aQichXh0
色んな種類のロシア製兵器がウクライナに鹵獲されてるから戦争終わったら米欧によってカタログスペックと実際の性能差を分析されちゃうなロシアさん
974名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:11:40.51ID:9WRUirbb0
>>973
露助の主要産業である兵器産業までも壊滅だな。
2022/09/14(水) 02:13:30.40ID:9iBRq0v3H
>>969
ありがとう。ドネツ川、オスキル川の東にあるか西にあるかが、
部隊行動を分けたんだね。

今後はどこで渡河して橋頭保を作るかがポイントなんだな。
重ね重ね、セベロドネツクを失陥したのが惜しい。
2022/09/14(水) 02:15:45.05ID:tgHAOf2+0
ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
2022/09/14(水) 02:18:00.09ID:bC6JwqUnM
複雑な土地でロシア人意識が強い人が圧倒的多数でない限り決められた国境は守れだ
圧倒的多数だったとしても攻めませんと言いながら攻めたロシアに正しさはない
ブチャの虐殺をみても、気に入らないものほしいものを暴力と抹殺で手に入れる気質しかロシアにはもう感じない
2022/09/14(水) 02:19:36.27ID:nXcAB20Q0
>>943
後方の予備部隊を手薄にしすぎたってことかぁ
2022/09/14(水) 02:20:08.88ID:TMPSJcIs0
>>976
真夜中に 乙!
2022/09/14(水) 02:21:30.36
ロシアはウクライナにいくら戦争で負けようが攻め込まれない限り侵略続けそうw
2022/09/14(水) 02:22:36.03ID:uwTSw5ho0
>977
>複雑な土地でロシア人意識が強い人が圧倒的多数でない限り決められた国境は守れだ

その考え方危険じゃない
それが認められるなら外国に移民を送り込んで人口構成を変化させて「平和的に」領土を割譲させる事が可能になるよ
2022/09/14(水) 02:28:00.82ID:haE2WQ5Y0
>>945
クピャンスク抑えたらイジュームは維持できないから
2022/09/14(水) 02:28:22.24ID:GSKS3EhD0
ウォーゲームってどうやるん?
PCでのシミュレーションとかなん?
2022/09/14(水) 02:29:47.43ID:haE2WQ5Y0
>>981
アメリカはそうやって建国されたんだけどな
どっかで線引しないといつまでも秩序は築けないが
2022/09/14(水) 02:39:26.91ID:uwTSw5ho0
>>984
だからそれは20世紀前半までの国際ルールでしょ
戦争を通して領土を拡張する事だって普通にあったんだから
日本だってもっと首尾よくやれば今頃満州国が存続してたかもしれないし

少なくとも主権国家に移民して勝手に独立ってのはアウトでしょ
それは単に武力を使わない侵略だ

ロシアの場合は自国民保護を理由に領土切り取りまでやってるんだからヒトラーとほぼ一緒
武力を使ってるから完全にアウトだし政治的工作のみだったとしてもやっぱりアウトだと思う
2022/09/14(水) 02:43:58.07ID:S+o0GqeH0
ロシア軍の後退が早すぎてウクライナ軍は追撃しきれてないが、13日は休んだと思うので、14日からまた進撃するのではないか
2022/09/14(水) 02:51:15.78ID:AKXZvY8G0
>>985
プーがやってる事と親露派住民が多いなら街を破壊して住民を殲滅しても良いって理屈と同じだぞw
2022/09/14(水) 02:59:19.37ID:2ugHheSS0
>>952
これって女性士官はれいぷされてんのかな?
1人だけ服脱げてるし
2022/09/14(水) 03:04:17.20ID:gG78ek+r0
遺体を辱しめるために死んでから脱がせた可能性もある
2年前の戦争ではお互いに捕虜をいたぶった後に虐殺とかやってたからな
2022/09/14(水) 03:06:34.61ID:2ugHheSS0
>>989
どこの国も変わらんのやね·····
当事国にしか分からん感情なんだろうな

ロシアもウクライナもそういうことやってる奴は居そうだしな
2022/09/14(水) 03:19:38.20ID:S+o0GqeH0
>>988
ただのでぶ男だぞ
2022/09/14(水) 03:32:21.64ID:+hnDHEpm0
>>988
おっさんやん
2022/09/14(水) 03:33:09.26ID:Jmsz3VE40
>>990
鹿児島の西南戦争で、政府軍兵士が死んだ西郷軍の兵士に
凌辱したって資料館に書いてあったのを思い出した
2022/09/14(水) 04:00:48.20ID:uwTSw5ho0
>>987
ロシア人なら虐殺してもOKなんて本気で書いたわけないだろ
というか西側の支持が命なんだからやりたくたってできるわけなし
ウクライナはそれ理解してるからどれだけ憎しみがあっても自制するはずだよ
今回の戦争は話が大きくなりすぎてもはやロシアとウクライナの戦いって枠を超えて国際秩序を維持するための戦いになってるし
2022/09/14(水) 04:02:38.86ID:WfFQP59/a
坂東武者か全盛期のモンゴルくらい野蛮な田舎者は死体アート得意そうだよな
2022/09/14(水) 04:05:41.11ID:h07qtonJa
いちいちこの島の話に絡めるなよ
普通に戦争だけの話できねえの?
2022/09/14(水) 04:10:35.75ID:WfFQP59/a
未だに中世みたいな事やってるオークは北の壁から出てこれなくしよう
998名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:12:54.56ID:9WRUirbb0
クリミア半島を含む宇国領土を回復したとして、露助は戦争を止めるだろうか?
2022/09/14(水) 04:14:13.02ID:h07qtonJa
>>919
>>962
「冷静」という単語は、自称ではなく客観的な評価だ
いや自己評価で冷静だと言い張るのも自由だが、それを客観的な評価に一致させるためには
客観的に見られるソースなり例が話にないとならない
で、お前のレスにはそんなもんないぞ
1000名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 04:15:13.03ID:9WRUirbb0
1000ならモスクワが火の海になるw
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 8時間 32分 8秒
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況