みんす党類ですがお取り潰しです

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/14(水) 00:22:39.75ID:2AaAUntf0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

所領召し上げ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

常磐線だから仕方ない前スレ
民〇党類ですが昼間から缶ビール
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662957844/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 21:51:08.52ID:W8Fm5dWGa
>>863
流石にじゃあくすぎるぞその発想
2022/09/14(水) 21:51:23.27ID:nZUc7kTMa
au回線ストップしたとき、スマホを使った支払いダメになったけど
2022/09/14(水) 21:51:29.16ID:H74XMPFt0
>>825
一応、給与の一部を現物供与は今の法律でも可能な模様。通勤手当の代わりに定期券そのものを会社で買って供与するとかの実例が。
組合との同意が必須だけど。
2022/09/14(水) 21:51:29.26ID:F8SFH6kK0
>>853
休載率激高な方に残られてもモーニングとヤングアニマルが困るだろう
2022/09/14(水) 21:51:46.14ID:wTOAqRvZ0
>>858
そして、現金で給料もらった工場労働者をターゲットに、
パチ屋や飲み屋や飲食店などが引き込みかけるんですね。わかります。
2022/09/14(水) 21:51:58.25ID:XT+F36g70
>>860
ロシアはもっと酷い事になってそう

…どうでも良いんですけどね!
2022/09/14(水) 21:52:03.52ID:XtPtPxAV0
昔の大蔵省は通貨の替わりに使えるものが大嫌いで商品券もなかなか認めなかったし
クレジットカードも嫌がったと聞いとったのにのう。
2022/09/14(水) 21:52:06.83ID:D69VRcNQ0
Intel、次世代のMeteor LakeにVPUを統合予定。第13世代CoreでLE Audio対応も
https://pc.watch.impress.co.jp/docs/news/1439818.html

前々から噂されていた通りMovidius由来ね。
AMDもZen 5でXilinx由来のアクセラレータを組み込む予定。
アクセラレータの集合体っぽくなってきた。
2022/09/14(水) 21:52:49.64ID:5Ob1E3VQ0
なんのことはない、囲い込みビジネスをやらせろって誰か陳情したんだろう
2022/09/14(水) 21:52:51.48ID:7F6dAFaXa
カイジの地下帝国か嘘喰いのプロトポリスか
2022/09/14(水) 21:52:54.32ID:1uUPqXqL0
全部電子化してキャッシュレスにすると国家権力の根源の一つの通貨発行権が無意味になるのだがいいのかそれで
2022/09/14(水) 21:53:37.33ID:H74XMPFt0
>>848
https://toyota-wallet.com/
これですか?
2022/09/14(水) 21:53:49.92ID:jzRGMyoG0
広江礼威とか平野耕太みたいなめったに描かない作家とかなら捧げ物にしてもいいわ
冨樫義博とかな…(´・ω・`)
2022/09/14(水) 21:54:00.12ID:wTOAqRvZ0
将来的に、「デジタル日本円」導入に向けての動きだったり?
2022/09/14(水) 21:54:25.30ID:W8Fm5dWGa
>>874
現金と紐づかない電子マネー発行は認めんじゃろ流石に
2022/09/14(水) 21:54:27.57ID:T3Nh7D+i0
>>862
あ、そうか
停止中の発電所のタービンフロアに押し込んで敷地内だけで使える電子マネーを支給して
外で何もできないようにしつつ労働させればいいのか
毎朝トラックに押し込んで労働者を出荷して深夜にトラックで回収して所内用水ぶっかけて床の上で寝させる
2022/09/14(水) 21:54:41.24ID:H74XMPFt0
>>868
キャバクラの下にホストクラブ作るような話ですな。
2022/09/14(水) 21:54:47.34ID:2AaAUntf0
>>841
彼女はわがままなので・・・

ぜろよん
@yukkuri495
腸ちゃんと肝臓ちゃん
https://pbs.twimg.com/media/Fb48AquaUAE33gx.jpg
2022/09/14(水) 21:55:39.54ID:W8Fm5dWGa
>>876
ジオブリーダーズを待ってる読者もいるんですよ!!!!!
2022/09/14(水) 21:55:46.75ID:RdvPCKlL0
通貨そのものを増やしたくない病なZ省との合わせ技でしょ。
流石に労働の価値に手を突っ込んだらやけどするよ。
2022/09/14(水) 21:55:54.62ID:WnxEa3gg0
>>875
それは上級国民用のようですね
2022/09/14(水) 21:56:30.75ID:nZUc7kTMa
電子マネー支払いはどうなるかわからんが、


そのうち米本位制ならぬ、電力本位制はくるんでないか

電力供給枠で支払う
電力供給枠を自分で使ったり、換金したりするの
他には温室効果ガス排出量本位制
2022/09/14(水) 21:57:02.91ID:ABBCPxZGr
ウクライナの農家トラクターさんロスケの戦車引きずりで大忙しだそうな…戦車収穫祭りなんてイヤンw
2022/09/14(水) 21:57:11.85ID:fbvpHKEEr
>>725
今、岸田の後ろ盾で一番の大物はアソーさん
岸田派と麻生派を合併させる大宏池会構想を進めるべく岸田に働きかけてるらしい。
なお、岸田派の中でも古賀誠の一派(林外相など)は麻生と敵対してるので大宏池会構想に猛反対しているが
こいつらをパージしても岸田派+麻生派で旧安倍派に匹敵する数になるので自民党の勢力図が塗り替わる。
あとは岸田が古賀誠一派を切り捨てる決断ができるか?
2022/09/14(水) 21:58:26.11ID:RdvPCKlL0
SDGsの炭素排出権ビジネスが終わったから、次の証券として売りさばいて逃げられる種をコンサルとかが仕込んでるんだろうなあ。
2022/09/14(水) 21:58:43.30ID:PjedCQHu0
>>877
(日本政府そこまで考えてないと思うよ…)
2022/09/14(水) 21:59:03.43ID:nZUc7kTMa
財務省ってなんで自分達が仕分け対象になる前提を考慮していないんだろ
2022/09/14(水) 21:59:36.08ID:SUcxoWgK0
>>858
変な法だな。
本人に渡ることを保証してるんだろけど。
2022/09/14(水) 21:59:46.34ID:ZSXCeDeA0
>>765
未だに小選挙区童貞に選挙を監督させるのはどうかと
2022/09/14(水) 21:59:48.62ID:w+Xi27uL0
現状、ナントカペイは運営元の信用がイマイチなぁ
2022/09/14(水) 22:00:39.89ID:Gz9deDuA0
>>893
d払いとau PAYはギリギリ
2022/09/14(水) 22:01:33.98ID:0uctwrw70
ぐっどいぶにんぐですがスレ

未だに生まれたばかりの掲示板が、
復旧出来てないのは、
やっぱどっかから攻撃受けてんだろうか?

アクセスしてもメッセージが
503 Service Unavailable
No server is available to handle this request.
だし
2022/09/14(水) 22:01:50.82ID:1uUPqXqL0
>>890
そうならないようにマスコミや御用学者を動員して自分たちに都合の良いデマをばらまいてるからな

>>893
PayPayや一度使ったが残高ゼロにして実質やめてる
今は基本d払いかな
かなペイの都合で地元の地銀の口座払いもやってるが
2022/09/14(水) 22:01:53.89ID:C3TkX+wC0
>>894
みかんコインを発行だ
2022/09/14(水) 22:02:00.43ID:T3Nh7D+i0
>>893
Suicaとそのポイントならまだ…
新幹線乗るなら日本円以上の交換価値があるときもある
2022/09/14(水) 22:02:10.56ID:w+Xi27uL0
どうせなら日銀でやってくれやと思うのだ__
900-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:02:36.83ID:uSc4My8qa
>>849
人がいるマンションに水がこないのはもっともんだいでわでわ?
2022/09/14(水) 22:02:45.28ID:Gz9deDuA0
>>897
モナーコインってどうなったんだっけ…
2022/09/14(水) 22:02:57.87ID:7F6dAFaXa
電子通貨のシェア拡大ならジンバブエでやったら?
2022/09/14(水) 22:03:04.55ID:SUcxoWgK0
>>867
アニマルはもうペーパーレスにしちゃっていいだろう。
イブニングは…
2022/09/14(水) 22:03:18.68ID:mWAHeixb0
この大波に乗るしかない!
沖縄振興予算は全額こども銀行payにしよう!

うまい棒とチロルチョコと標準価格米が買えます。
2022/09/14(水) 22:03:22.60ID:F8SFH6kK0
>>611の記事を見る分には労組との協定とか同意書の提出が必要とかあるけど正直そんなの無視してやるところが続出しそうな気がする
2022/09/14(水) 22:03:25.99ID:wTOAqRvZ0
>>900
もんだいのある次スレを!
2022/09/14(水) 22:03:53.74ID:5Ob1E3VQ0
法的な整合性をわざわざ問題にする財務省とも思えない。
海保防衛費組み込みだって警察と防衛の位置づけなんて絶対考えてないぞ。

雑だから財務のやることだと断言してやる。
2022/09/14(水) 22:04:06.76ID:RdvPCKlL0
>>900
トイレを流せない次スレを
2022/09/14(水) 22:04:12.21ID:0uctwrw70
>>900
次スレ

みんぬ党類ですが何も足りません
2022/09/14(水) 22:04:42.97ID:D69VRcNQ0
そういやビットコインを法定通貨に加えた国あったな。
2022/09/14(水) 22:04:53.03ID:wTOAqRvZ0
日銀さん、144円95銭近辺で「レートチェック」実施とな。

「円買いドル売り」介入、本当にやるんかね。
912-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:05:19.92ID:uSc4My8qa
すんませんー
>910スレ立ておねがいしマッスル
2022/09/14(水) 22:05:39.62ID:w+Xi27uL0
>>898
マイナポイント事業で家族分もJREポイントにしたのはいいものの、
弟に現金でくれやにーちゃんと言われて同額渡して実質買い取ったでござる
(規約上は他人が使えないのでメモ渡して自分で切符買わせた)
2022/09/14(水) 22:05:59.82ID:7F6dAFaXa
僕のかわい子ちゃんは諭吉しか受け取ってくれないから電子通貨に成ると困るのだよねぇ

円との交換レートボラれるでしょこれ
2022/09/14(水) 22:06:00.06ID:WnxEa3gg0
こういうの止めたりいい感じの案に着地させてくれるアベはもう居ない
猫の国
2022/09/14(水) 22:06:13.07ID:wTOAqRvZ0
アメリカのダウ、昨日-1200ドルだったけど、今日は+1000ドル超でも驚かない。
あいつら、どっかぶっ飛んでる。
2022/09/14(水) 22:06:33.13ID:SUcxoWgK0
そういえば拓銀令嬢の最近のネタがそんなやつだったな。
2022/09/14(水) 22:07:18.38ID:kj0TXUAF0
しかし、ここまで関係各所にずさんな理由でぶち上げたら、
勲章も葬儀もかなり制約が出ると思うけど、どうすんの?

本当だったら公費での葬儀が、「生前XXXとおっしゃっていたのでしません」とか
「XXXXは死ぬほどいやっていったのでXXX賞は贈りません」とかになるんだが

しかも本人が忘れたような未来に
2022/09/14(水) 22:07:43.45ID:1uUPqXqL0
>>900
金払ったけどデベロッパーが㌧で工事が止まって未完成のマンションに住んでる連中がけっこういるぞ>支那
エレベーターはもちろん電気も水もなしで
2022/09/14(水) 22:08:09.89ID:T3Nh7D+i0
>>905
同意書なんて労基に入られる前ならいつでも作れるしなんならプリンタで署名を印字しておけば(ry
2022/09/14(水) 22:08:39.07ID:nty6U2l50
>>891
制定された時代だと、利便性の問題とか正確性の問題とかで現金指定にせざるをえないかと。
2022/09/14(水) 22:08:44.50ID:SUcxoWgK0
>>910
ほぼ過去形なんな。

アングル:ビットコイン法定化から1年、夢破れたエルサルバドル | ロイター
https://jp.reuters.com/article/bitcoin-elsalvador-idJPKBN2Q90LJ
2022/09/14(水) 22:09:19.93ID:2AaAUntf0
>>900
みんす党ですが水の手を断ちます
2022/09/14(水) 22:09:59.85ID:jzRGMyoG0
ねえ、今度の連休にちょっと旅行行こうと思うんだけど北海道土産でウォレット残高いっぱいまで積んだKitacaってアリだと思う?
925-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:10:26.22ID:uSc4My8qa
合法邪神ちゃん
https://i.imgur.com/Red4SE0.png
クッサァ…
https//i.imgur.com/cyL9i0C.jpg
https://i.imgur.com/X8Eik9S.png
2022/09/14(水) 22:12:20.52ID:x1dEBZJw0
顔がわからなくなってもとかよぅじょには地味にキツくないですか?<テッパチ
2022/09/14(水) 22:12:34.45ID:F8SFH6kK0
>>920
判子はこちらのトレーシングペーパーを使って(ry
2022/09/14(水) 22:12:53.55ID:w+Xi27uL0
>>924
カード代500円をお布施するつもりならアリ
でも不具合があってもJR北海道管轄なので壊れても泣かない
2022/09/14(水) 22:15:31.88ID:9ReA/P4Z0
>>928
次に行ったとき、交換してもらうしょ。
2022/09/14(水) 22:15:37.01ID:eJwNOO+PM
元祖の人がリコリコを描いた
https://twitter.com/aidayu02/status/1553687616952090624
相田裕 @aidayu02
「これが日本の都市迷彩服ですか」
https://pbs.twimg.com/media/FY_JrTyaAAE1uqQ.jpg

このキャラは「リコ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 22:15:54.83ID:x1dEBZJw0
建物らしき物位配置しなさいよ…
2022/09/14(水) 22:16:14.42ID:4zhKelrV0
>>562
ドワンゴのアレがリターンするんでは
あれはタイミング良かったよね
2022/09/14(水) 22:16:25.52ID:Gz9deDuA0
>>927
銀行印じゃ無くても良いから(ry
934名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:17:18.82ID:XAdOibG0M
>>749
見た目ふた回り以上小さいぞ。
ラズパイかなんかが入ってるくさい。
2022/09/14(水) 22:17:56.46ID:4zhKelrV0
>>928
梅ちゃん・・
ttps://i.imgur.com/GwvWRzo.jpg
2022/09/14(水) 22:18:08.14ID:w+Xi27uL0
スレ立てチャレンジしますわよ
2022/09/14(水) 22:18:11.50ID:2AaAUntf0
神奈いです
@kana_ides
昔、ペリカ払いで島の経済を全部支配して円の通用をとめて島民を搾取しまくった企業がありましてね。だから給料は必ず円で決められた日に全額払わないとダメなんです。


くろ☆ねこ
@schwkatz
大東島紙幣かな、、、

大東島紙幣
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%A7%E6%9D%B1%E5%B3%B6%E7%B4%99%E5%B9%A3
2022/09/14(水) 22:18:14.02ID:SUcxoWgK0
銀行印って使わんよなあ。
2022/09/14(水) 22:19:07.45ID:eJwNOO+PM
>>932
川上氏が角川の会長?
あるかもしれないっすね
2022/09/14(水) 22:19:11.34ID:9keBrpd30
>>850
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……それどころか、冬期の電力需要等の為に水をためなイカンのに、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ その目処が全然立たないらしいですしお寿司……。
2022/09/14(水) 22:20:19.24ID:kj0TXUAF0
ヨシフほぁの息の生きる筋がほぼ焼死悦するとか安倍首相は死後もいろんなものを葬る化け物なんだなよなぁ
2022/09/14(水) 22:20:38.09ID:w+Xi27uL0
へいおまち

民○党類ですがナントカペイです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663161604/
2022/09/14(水) 22:21:42.92ID:9keBrpd30
>>869
   ..寝
  /,'≡ヽ::)、  ……さういへば、ご自慢だった【すぷーとにくぶいっ!】って、
. ゙̄-' ̄`--´ ̄ 何であンなに早く用意出来たんでしょうなぁ。
2022/09/14(水) 22:21:55.06ID:qZ5y5Vbkr
Armenia has officially decided to request military assistance from Russia against Azerbaijan.

The request will be made under their bilateral defense pact and the CSTO.

If Russia accepts, we could see a second NATO-Russia proxy war explode.

アルメニアがロシアに軍事支援を要請、ロシアが受け入れた場合は代理戦争になる可能性ありとのこと
2022/09/14(水) 22:22:10.72ID:F8SFH6kK0
>>940
とうとう人民が自転車や例のグルグルを回して電気を供給する時が来たか…

>>942
2022/09/14(水) 22:23:00.97ID:SUcxoWgK0
>>937
淡路島の通貨がパソナになったりするのかな。
2022/09/14(水) 22:23:42.26ID:nty6U2l50
>>850
台風が一個そっちのほうに向かってたような気がするけど
間に合わないのかね?
948名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:23:49.21ID:XAdOibG0M
>>811
そも税金をPayPayで払わせてくれるのかと。
2022/09/14(水) 22:24:22.98ID:w+Xi27uL0
>>935
昨年の県民の日を未だに根に持ってるので知ったことではないですね…
せいぜい栄えたらいいんじゃないですか
2022/09/14(水) 22:24:40.73ID:8v8aSJY6a
>>945
中共だと冗談にならないのがまたなんとも

>>942
乙乙乙
良いニュースだけ、良い話題だけの日があれば良いのになあ
2022/09/14(水) 22:24:46.76ID:qZ5y5Vbkr
Armenian PM says 105 soldiers killed in Azerbaijan attacks, Azerbaijan has taken control of some of Armenia’s territory

アゼルバイジャンがアルメニアの領土一部を支配下においたと。
2022/09/14(水) 22:24:49.16ID:D69VRcNQ0
>>934
ヤダヤダ!エミュなんてヤダ!モトローラCPU搭載しててくれなきゃヤダ!!

X68000ミニでゲーム大量に入ってて安いのならいいかも。
953-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:24:50.19ID:uSc4My8qa
今年大寒波きたらヤバいわね(´・ω・`)
2022/09/14(水) 22:24:52.99ID:Gz9deDuA0
イギリス軍の葬送行列をベタ褒めする報ステ
955名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:24:59.24ID:XAdOibG0M
>>831
電マの運営組織が儲かるやん。
956名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:25:08.17ID:WEHRpK3V0
給料ドル払いもあり得るのか?

銀行の振り込み手数料が高いって言っても
送金システムは基盤がキャッシュカードだったりするから
そっちの手数料がどのみちかかるんちゃうか
2022/09/14(水) 22:25:09.10ID:C3TkX+wC0
>>942
おつなんじゃ
2022/09/14(水) 22:25:30.80ID:qZ5y5Vbkr
アルメニアは戒厳令を視野に。
2022/09/14(水) 22:25:35.22ID:T3Nh7D+i0
>>948
え、本人に同意いただきましたよ
組合の代表者がハンコおしてるじゃないですかほら

え、組合の代表者は確かに社長の妻ですけれどそれが何か?
2022/09/14(水) 22:25:54.61ID:Gz9deDuA0
>>951
ウヒョヒョ
楽しくなってきたな
2022/09/14(水) 22:26:10.24ID:RdvPCKlL0
>>955
有事に「うちら海外資本だからブッチしまーす」でも追加で。
2022/09/14(水) 22:26:20.27ID:jzRGMyoG0
>>948
支払通知のバーコードを読み取ると支払画面に移動できるよ
2022/09/14(水) 22:26:25.49ID:bpUqND5i0
>>942
おつおつ
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況