ウクライナ情勢 594

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (ワッチョイ 6b01-K4Wp [60.145.14.16 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 02:15:27.22ID:tgHAOf2+0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 13:18:34.50ID:XE49aZSx0
市長は、ドネツクのすべての地域が現在砲撃を受けていると述べた

昔は『砲撃された地域』『砲撃されていない』という概念がありました。現在はそのような概念はなく、9つの地区すべてが砲撃されています。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15743235
2022/09/14(水) 13:20:28.37ID:3w+OChIG0
とにかく砲弾撃ち込んで威圧するしかやれることがないんだろうなあ
2022/09/14(水) 13:21:27.51ID:r4ok6Yhwa
>>769
ポーランド狂喜しそう
2022/09/14(水) 13:21:38.56ID:IQ1HHELRr
核と総動員、プーチンにとってどっちがハードル低いんだろう
796名無し三等兵 (ワッチョイ 9190-dLUa [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:21:39.34ID:s2SkTYTY0
欧州版戦国自衛隊?
2022/09/14(水) 13:22:26.95ID:lM0/eU4v0
ロシアが戦術核をつかったら
まず大規模な空爆がはじまると見る
2022/09/14(水) 13:22:28.53ID:r4ok6Yhwa
>>791
ほんとになあ
今回だって露側もシルスキーの機甲部隊集結確認してたのに見逃した
2022/09/14(水) 13:22:51.41ID:bRAg2KiHM
>>795
800名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-US4f [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:23:22.28ID:UKqNW1Xv0
日本人好人 吉田寛人 結城遼太 小栗順次 松本光信 片岡愛之助 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
2022/09/14(水) 13:23:43.85ID:C2DLkITKF
ロシア実業家、遺体で発見 今年9人目の不審死や自殺
https://twitter.com/cnn_co_jp/status/1569902208484868096
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 13:23:55.37ID:Jev4JnRLa
アゼルバイジャンが電撃戦だね。
アルメニア軍第113連隊の兵舎を破壊し、多数の戦車、S300やその他の短距離防空システムを攻撃。
Martuniでアルツァフ共和国軍を破壊。
2022/09/14(水) 13:24:39.27ID:O/pkFe0w0
https://twitter.com/takeren7/status/1569903695579516935
>各方向からロシア軍に置いてけぼりになった兵士が夜中に大量に投降してきてカオス過ぎた
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 13:25:10.05ID:kCeJaMX6M
ロシアの毒電波が1段上がって、焦りまくりなのがキヨキヨしいw

オワタアノンさん頑張れ(棒
2022/09/14(水) 13:25:15.43ID:bRAg2KiHM
>>797
イギリスは核使用で参戦するとは言ったがロシア領を直接攻撃するとは限らんのでな
たとえNATO軍も核を使ったとしても戦域がウクライナに留まるという希望的観測を積み上げるなら
支持者であるロシア人に直接ダメージのない核の方が総動員よりだいぶハードルは低い
2022/09/14(水) 13:25:53.67ID:bRAg2KiHM
>>801
戦場での不手際とは対称的な糞みたいな手際の良さ
2022/09/14(水) 13:28:22.82ID:gfkh0lUq0
>>803
置いてきぼりとか完全に崩壊してるわ。
808名無し三等兵 (スププ Sd33-VT8B [49.96.9.93])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:28:39.58ID:aeJjCvxzd
>>801
経済の建て直しも不可能になりそうだな
2022/09/14(水) 13:28:41.03ID:4lKT4Sy70
>>801
戦争反対の声を上げた人間をきっちり粛清していられる間はプーチン政権も安泰か
2022/09/14(水) 13:29:09.84ID:2iE94BTM0
>>803
なんかもうこの人の言うことが一番信じられる
2022/09/14(水) 13:29:35.21ID:HY7oYfCo0
実業家殺すのって短期的には助かるだろうけど長期的に見たら悪手じゃない?
2022/09/14(水) 13:30:14.23ID:2B5cZ8my0
軍に置いてけぼりにされたら悲しいな
同じ釜の飯とは(´・ω・`; )
2022/09/14(水) 13:30:15.50ID:CQFvgGbq0
西側のスパイが多数入り込んでるから暗殺もしょうがないよ
814名無し三等兵 (ワッチョイ f102-c/we [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:31:24.74ID:4RHRpA0h0
>>782
将官粛清しまくっても毒素戦には勝った(プルプル)
815名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-JgIN [150.66.70.65])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:31:59.83ID:Pi8ngym+M
国内のあちこちに収容所作って
捕虜を盾にしても平気で核攻撃して来るのかな
2022/09/14(水) 13:32:07.35ID:nIWWWW/+a
>>812
軍法会議または刑事裁判で懲役食らうならまだマシな方で、多分市民からリンチされて殺されるだろうな
817名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:13.75ID:F9NxkBoJ0
よくわからんけどヘルソンにいるLDの人も逃げると脱走罪か
>ロシア人によって動員されたルハンシクの兵士がハルキウを離れ脱走罪に直面しています。親族ともに軍司令部に来て訴え
https://twitter.com/girkingirkin/status/1569897318954184704?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
818名無し三等兵 (ワッチョイ 8bf2-xZm5 [153.151.147.196])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:35.08ID:4BR9P1Ml0
>>719
ウクライナ軍春先も中古車展示場かと思うくらいロシア軍車輌鹵獲してたけど
ロシア兵はほんと自国の兵器機密保持も含めて大事にしないよな
人のものは俺のものな泥棒根性が染み付いているせいなのか
2022/09/14(水) 13:32:41.27ID:Jcjrn5RX0
お金持ち殺してるのってそいつらの金ほしさで?
目的がわからん
2022/09/14(水) 13:32:44.95ID:ZPC6NnB90
ウクライナ軍はロシア軍以上の極悪だ。
こんな酷いことが起きるなんて。

https://mobile.twitter.com/nexta_tv/status/1569664600680833027
ウクライナのトラクター運転手は、ウクライナ軍が彼から鹵獲したロシアの戦車を奪ったと不平を言った

私は自分で1つ取りたかったのですが、第93旅団がすべてを取りました。私はそれらを覚えています。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
821名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:32:45.96ID:f1ZzG0zL0
gangstaさん更新か
大量に投降してきたって逆に怖くないか
2022/09/14(水) 13:33:50.29ID:bRAg2KiHM
ゾンビの群れを相手にしてるような不気味さはある
2022/09/14(水) 13:34:14.45ID:CQFvgGbq0
>>820
運が良かったな。殺されてる市民もいっぱいいるだろうから
824名無し三等兵 (スッププ Sd33-+jlc [49.105.98.225])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:34:26.65ID:f21oR9Xvd
>>671
立憲原口はロシア寄りツィートしてた
ナザレンコとやりあってなかったかな
2022/09/14(水) 13:34:46.60ID:IQ1HHELRr
>>812
軍がどうかもな
警察組織かもしれんし武装集団(DPR/LPR)かもしれん
2022/09/14(水) 13:35:37.46ID:BTEDpfmFM
無線機前の戦争なら広く広げた防衛線全てにわざわざ伝令するわけにいかないから見捨てるとかありそうだが
アナログ無線で平文ですらなく放置遁走とかなかなか終わってるな
2022/09/14(水) 13:36:01.92ID:ZJkolIBm0
>>819
裏切ったらこうだぞという見せしめ
はっきりいえば独裁国としての末期症状
828名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:36:20.77ID:F9NxkBoJ0
アメ陸軍はアーチャーよりこれの方がいいのではないか
体育会系じゃなくても使える素晴らしい。24時間営業のなか卯も欲しがりそう
https://twitter.com/osinttechnical/status/1569901098009231360?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/osinttechnical/status/1569906687028379649?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 13:36:21.20ID:qP4+zBbi0
>>820
なんてことだ
これは酷い
戦後裁判して取り返して欲しいものだ
2022/09/14(水) 13:36:53.10ID:Jcjrn5RX0
>>827
マフィアやんほんま…
2022/09/14(水) 13:37:14.61ID:KXZuWjfxa
>>828
自走砲は今トライアル中でカエサルも参加してる
2022/09/14(水) 13:38:25.94ID:8nhTzqJu0
お~、gangsta氏が奪還と明言ってことはクピャンスクは川向こうまで含めて制圧かな
こっちから進めるようになるとリマンのほうも士気折れて投降しそう
833名無し三等兵 (ワッチョイ f102-c/we [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:39:02.95ID:4RHRpA0h0
>>818
5ch的に細けえことはどうでもいいんだよ!的な。
機密情報に限らずロシア軍の為体部ぶり見て。
緻密さは土地の広さに比反例するんだろう。
2022/09/14(水) 13:39:17.58ID:bRAg2KiHM
>>830
ロシア経済を支配してるオリガルヒが元々マフィアそのものだし
マフィアがマフィアを殺してるだけよ
2022/09/14(水) 13:39:39.07ID:EFsh9JRRa
アーチャーの方が高いけど高性能
カエサルは安価で大量生産向きで、割とアーチャーに近い性能

カエサルは米軍向きかもしんないw
2022/09/14(水) 13:41:04.56ID:bcaon7t2p
スパイがいるってこえーな
2022/09/14(水) 13:41:05.35ID:EFsh9JRRa
アーチャーは車内から出なくても二人で停車から装填、発射、撤収まで2分だからね
優秀すぎるが単価も高い
2022/09/14(水) 13:41:14.00ID:rGhaGk950
>>820
そらそうだろwww
反攻作戦には何よりも必要なものだったわけだろうし
2022/09/14(水) 13:41:18.75ID:Jev4JnRLa
>>767
もう稼働停止決まらなかったっけ?
2022/09/14(水) 13:42:32.29ID:rGhaGk950
>>839
涙目のルカちゃんがなんとか電力供給にこぎつけてくれることを願うしかない・・・
2022/09/14(水) 13:42:52.82ID:sfaKa64Y0
ガンガンいこうぜ!は確かに爽快なんだが
住民投票も今後ないに等しいし、着実に取り戻してくれ
2022/09/14(水) 13:42:59.66ID:KXZuWjfxa
>>839
崩壊熱があるから半年くらいは冷やさないと無電源にはできない
2022/09/14(水) 13:43:07.23ID:oeibT4ba0
>>699
幼女戦記の世界なら立派な近接武器だ
2022/09/14(水) 13:43:18.60ID:Jcjrn5RX0
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1569872437050834945?s=19
女王国葬、ロシア・ミャンマーなど招待されず=関係筋
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 13:44:07.05ID:IQ1HHELRr
アーチャーは乗ったまま撃てるのがいいんだけどM1でも手動装填使ってるあいつらはカエサルの方が気に入りそうだな
2022/09/14(水) 13:45:36.68ID:CQFvgGbq0
>【速報】ウクライナによると、ロシア軍はウクライナへの新しい部隊の到着を停止したとのことです

https://i.imgur.com/o0a0fUA.jpg

https://www.theguardian.com/world/2022/sep/13/russia-ukraine-war-latest-what-we-know-on-day-202-of-the-invasion

核来たなこれ
2022/09/14(水) 13:46:33.68ID:Jcjrn5RX0
https://twitter.com/EuromaidanPress/status/1569909807171223552?s=19
ロシアからウクライナへのレンドリース
https://i.imgur.com/zHaZpIm.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
848名無し三等兵 (ササクッテロ Spc5-JZJc [126.33.165.207])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:46:57.81ID:vNc4zZYmp
>>838
開戦直後は、自分が鹵獲した戦車で戦う一般人が少なからずいたらしい。T-80"バーニィ"はいずれ映画化されるだろうな。今は鹵獲兵器は原則的に当局に供出することになってるとか
2022/09/14(水) 13:47:27.36ID:DMSE7pyGa
>>634
いいや序盤戦や東部はまじで地獄の光景を想起させる報告がSNS越しにも多数上がってたから本当だと思う
HIMARSで弾薬庫ふっ飛ばした事でかなりの命が助かったと思う
2022/09/14(水) 13:49:23.91ID:r4ok6Yhwa
クピャンスク電撃戦に参加した日本人が居るって思うと凄いわ
gangsta氏ぜひ無事に帰国して手記書いてくれ
2022/09/14(水) 13:49:30.75ID:ThITWwYn0
>>832
https://twitter.com/takeren7/status/1569907975686324224
橋渡ってクピャンスク東岸も制圧したっぽいな、それで投降兵多数と
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 13:50:11.81ID:PPsc9ow5a
>>849
HIMARSでロシアの足が止まったのは事実だし東部が大変だったのも事実だと思ってるよ。ただ、短期の訓練で〜とか、名誉ある講和〜とかあの辺のこと。
2022/09/14(水) 13:51:30.22ID:EFsh9JRRa
HIMARSとHARMがゲームチェンジャーだったのは間違いなさそうだ
2022/09/14(水) 13:51:35.48ID:yTYrfy5ca
>>769
新作角川映画 「メディーバル·ポーランドアーミー」
2022/09/14(水) 13:52:35.48ID:EFsh9JRRa
いまや、前線の航空優勢はウクライナの側にあるっぽい
2022/09/14(水) 13:54:26.40ID:ZJkolIBm0
投降した兵の衣食住だけでも相当なコストがかかるから、これらだけでも納豆が面倒見てあげてほしい
ウクライナが蛮族国家の盾になってくれてんだからさ
え、日本?ににに、日本は遠すぎるし~
857名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:55:09.27ID:vmrf4zm40
ロシア士官はほとんど
ウクライナに情報渡しているな。
弾薬、貯蔵庫等ありすぎ。

ベルゴロド タガンログ、ロストフ、クラスノダール等がウクライナ支配地域になるのか?
2022/09/14(水) 13:55:22.24ID:LxudGYNL0
>>820
おじさん けっこう本気で怒っているな
それで持ち帰ってどうするつもりだったんだろう
2022/09/14(水) 13:56:30.25ID:zghJQ8GVM
>>846
単純に負けすぎてロシア領の防衛で一杯一杯になっただけな
今更プーに核使う度胸なんてねーよ
2022/09/14(水) 13:57:19.65ID:vmrf4zm40
ウクライナ
黒海、アゾフ海からロシアから締め出すのか?
2022/09/14(水) 13:57:34.63ID:0e+J1rM70
プーチン、ボタン押すなよ、押すなよ~
2022/09/14(水) 13:57:42.06ID:foNT19620
>>851
亡命政府()って時点でウソしか付かんのは分かるしな、現場のこの声はとても大事
2022/09/14(水) 13:59:34.13ID:6F7RV6tFd
>>858
メタルマックスみたいに戦車に乗って戦うんやろ
864名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-YHsU [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 13:59:42.29ID:F9NxkBoJ0
レンドリースすげー
https://twitter.com/euromaidanpress/status/1569909807171223552?s=21&t=bsdk3Cfn2_PV9P9__obZ6A
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 13:59:57.88ID:z4gF9+HaM
初期のころレトロでかっこいいバイク乗りながらいい笑顔で戦車牽引していた動画見た気がするがリンクのこっている人いない?
またみたい
2022/09/14(水) 14:00:19.28ID:ZJkolIBm0
メタルスラッグかもしれんぞ
2022/09/14(水) 14:00:27.44ID:DMSE7pyGa
投降するにも昼間にやってくれんのかw
敵襲と判断して撃ち殺しそうじゃん
督戦隊や同僚から撃ち殺される危険があるのかも知れんけどさ
白旗掲げて歩いてくるんかね?
868名無し三等兵 (ワッチョイ 8901-rxz5 [126.224.154.224])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:00:32.49ID:vmrf4zm40
>>859
ウクライナも核持っていそう。
短期でできる技術はある。
2022/09/14(水) 14:00:35.64ID:6F7RV6tFd
>>856
とりあえず日本に来るならウクライナ料理を食べて見たいわ

噂では美味しいと聞いたが
2022/09/14(水) 14:00:49.30ID:fufeGsUs0
ヘル損落とすのは簡単ではないよ
ロシア軍が一般市民を盾にするからな、
それと、橋が落とされているからロシア兵に逃げ場がない。
背水の陣の形
2022/09/14(水) 14:03:03.50ID:6F7RV6tFd
確かロシア料理の中にはウクライナ料理も混ざってるんだっけ?

あのポルシチもウクライナ料理なんだっけ。
2022/09/14(水) 14:03:38.58ID:IQ1HHELRr
>>864
歩兵大隊3、戦車大隊1、砲兵大隊1、ロケット砲中隊1、対空中隊1
まるまる新設機械化旅団一個組めちゃうなこれ
2022/09/14(水) 14:03:46.11ID:EFsh9JRRa
>>867
無線とかでやり取りできるなら、武器置いて来れば投降と見做される
そうでない場合には白旗持った使者が送られる

どちらにせよ、現代ではまだ白旗の「戦意なし」の意味は健在
2022/09/14(水) 14:04:01.97ID:EFsh9JRRa
>>871
ピロシキもそう
2022/09/14(水) 14:04:43.09ID:anIMi5wT0
露軍はMIAが多すぎて兵隊の数を数え直すところからやらなくちゃダメね
帳簿上”居る”んじゃ役に立たない
2022/09/14(水) 14:04:53.09ID:6F7RV6tFd
>>874
俺達が思ってたロシア料理って実はウクライナ料理なんじゃ‥w
2022/09/14(水) 14:04:59.00ID:EFsh9JRRa
>>869
美味いよ
日本人の好みに合ってると思う
2022/09/14(水) 14:05:29.30ID:Jcjrn5RX0
ペリメニも?
2022/09/14(水) 14:06:00.90ID:C2DLkITKF
>>858
軍が買い取ってくれるんじゃなかったっけ
2022/09/14(水) 14:06:56.38ID:gG78ek+r0
>>856
納豆は国際問題に発展するから駄目だ
くっさいチーズに慣れた一部にはウケるだろうが
2022/09/14(水) 14:07:07.32ID:yne99WF/0
ロシア本来のものってトナカイとかアザラシの肉料理くらいしかないんじゃないのかw
2022/09/14(水) 14:07:15.40ID:rsm24e3J0
>>876
紅茶の中にジャムを入れるロシアンティーもウクライナw
ロシア人は別皿のジャムを舐めるんだそう
2022/09/14(水) 14:07:19.63ID:RY6+SgLX0
装備まるごと置いて逃げても碌に報告が行ってないだろうな
初期の頃と全く改善してねぇ
884名無し三等兵 (ワッチョイ f102-c/we [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:07:31.79ID:4RHRpA0h0
まあプーチンはヤクザの親分みたいなもんだからな。
ヤクザなりの義理人情やルールを持っていて
上級市民は徴兵しないし、核でウクライナを焼き尽くすようなことはしないだろ。
ISISやゴロツキチンピラだったら何のルールも信条もないから
核なんてヒャッハー的に使いまくってだろうが。
885名無し三等兵 (ワッチョイ 7bba-BLAF [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 14:07:35.62ID:qqdp0IXv0
>>870
ヘルソンの橋は徒歩なら往来できなかったっけ。
2022/09/14(水) 14:07:47.35ID:EFsh9JRRa
ロシア料理は「シチー(キャベツやザワークラウトの煮込み)」なんかだな

ボルシチはウクライナ起源だけどロシアでも食べられる
豚と牛で芋煮論争みたいなのもある
2022/09/14(水) 14:08:19.19ID:EFsh9JRRa
>>878
ペリメニは典型的なウクライナ料理だわな
2022/09/14(水) 14:08:39.71ID:4lKT4Sy70
>>884
アルメニア「ロシアの親分…」
2022/09/14(水) 14:08:59.34ID:IQ1HHELRr
ボルシチは日本の味噌汁とかそんな感じなのでウクライナの中でも地方どころか家庭単位で中身にかなり差があるとかなんとか
日本人は塩っ気がないと物足りない舌してると言われがちなんで、見た目に反してあっさりさっぱりしてると感じるかもしれん
2022/09/14(水) 14:10:14.67ID:2d0zaWMp0
【速報】アメリカ情報当局は、今月中のジョージアの参戦可能性が相当な確率であると危惧している。
2022/09/14(水) 14:10:36.85ID:Jcjrn5RX0
>>887
今度作ろ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況