ウクライナ情勢 595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 17:39:29.91ID:C4d3RN8i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 20:48:23.88ID:+P5hX81rM
もう戦後が見えてきたな
メリトポリからも撤退となると、どうやらサボリージャ原発からも露豚は逃げ出しそうだ
こりゃあウクライナ景気が来そうだぞ

元々の小麦ヒマワリ兵器だけじゃない
戦後賠償として凍結資産も半部くらいはゲット出来るんじゃない?ゼロはないだろ
インフラ再建で巨大利権だ
新幹線高速道路鉄道水道なんでもかんでも日本はええ仕事しますでえ
円安でお買い得でげす
2022/09/14(水) 20:52:28.92ID:+P5hX81rM
ウクライナ観光も考えただけで最高だわ

リビウから夜行列車でキーフ地下要塞駅到着
ブチャの虐殺記念館いくも良し
オデッサ素敵お魚うまそう
黒海クルーズわぁーお
クリミアのヌーディストビーチ行きてえ
マリウポリの製鉄所地下要塞も見たいなあ

ついでにロシア国境から露豚に石投げてやれ
2022/09/14(水) 21:05:58.37ID:OqD+HxhMM
北朝鮮からの弾いつくるん?
2022/09/14(水) 21:07:48.19ID:kCeJaMX6M
1乙

実質
ウクライナ情勢 596
2022/09/14(水) 21:12:01.33ID:10hlKTem0
ゼレンスキー大統領閣下 モスクワ占拠記念勝利演説
https://youtu.be/oua0Puihrkc?t=54
2022/09/14(水) 21:12:01.84ID:E6QKmfyP0
んじゃ、俺のビットコインも上がるんだよね (´;ω;`)
8名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-pXst [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:12:11.02ID:htOQC1AX0
ここか次は
2022/09/14(水) 21:12:14.96ID:MFmj3s6V0
年内中にヘルソン州は奪回できそう。クリミア侵攻は来年の春か?
2022/09/14(水) 21:12:57.11ID:kZt1TV3Z0
そういやプーチンって結局今日キンペーと会談したの?
2022/09/14(水) 21:13:02.23ID:Wd1tXeZ00
なんで17時にスレ番間違いのわけわからん重複スレ立てたの?
12名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-pXst [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:13:12.76ID:htOQC1AX0
>>9
ルハンシク州も大半はいけそうだぞ
2022/09/14(水) 21:13:37.11ID:rsm24e3J0
>>7
下がってるやろがい
2022/09/14(水) 21:14:21.48ID:6GyyOiFT0
ウ軍 燃料よくもつなぁ 
15名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:14:53.45ID:F9NxkBoJ0
膨大な面積の掃討もしないといけないし、遺棄兵器爆発物トラップチェックもしないといけないし
爺婆は年金の手続きにくるし、町は掃除しないといけないし、自治体機能も再編しないといけないし
2022/09/14(水) 21:15:14.99ID:mPkupQlh0
https://twitter.com/osintua/status/1570020600881487873
タイガースが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
17名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-QL5U [106.146.112.116])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:17:36.55ID:ijYHEJfqa
介入したら死ぬ介入しなくても死ぬ
ありがとうアベノミクス
2022/09/14(水) 21:17:40.03ID:YThF+pJY0
>>16
タイガースは炎上するもの。
2022/09/14(水) 21:18:03.29ID:0UjnjOo40
ヘルソンのルシア軍の補給が今は完全に絶たれてるってのはマジなの?
2022/09/14(水) 21:18:34.66ID:8nhTzqJu0
>>16
oryxに草
https://twitter.com/oryxspioenkop/status/1570021643480612864
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 21:18:43.93ID:+P5hX81rM
>>14
前進すると、都合良く燃料弾薬が落ちてます
ボーナスで戦車装甲車も
2022/09/14(水) 21:19:46.18ID:7F6dAFaXa
ハルキウ方面は後方で練兵してた新兵に作業引き継ぎして主力武隊は転地するのかな

>>9
無い無い
2022/09/14(水) 21:20:44.35ID:+P5hX81rM
>>19
マジです
ついでに退路も絶たれてます

でも映画みたいに降伏か死か、という訳じゃありません
ドニエプル川を泳いで逃げる選択肢もアリです
露豚が泳げるかどうかは知りませんが
2022/09/14(水) 21:20:46.52ID:Pgt9p9GbF
>>15
そういう場面で世界最強の軍隊モドキ組織があってだな・・・

>>19
完全ではないが、トラックも鉄道も使えんので、人力でなら運べるはず。
ただしそれも榴弾砲の餌食。
2022/09/14(水) 21:22:53.98ID:fufeGsUs0
>>23
逃げ道は作っておかないと、死に物狂いに戦うよ
背水の陣
2022/09/14(水) 21:23:05.53ID:6GyyOiFT0
>>21
  ・・・・・なるほど うまくいけば走り切ってエンディングがみれるというわけですね 
2022/09/14(水) 21:23:24.43ID:oaoeUT+H0
>>10
中露首脳怪談は16日でござる
2022/09/14(水) 21:24:12.17ID:rsm24e3J0
>>27
プーチン「いやだなぁ、こわいなぁ」
2022/09/14(水) 21:25:41.12ID:ThITWwYn0
補給は断たれたわけではないよ
ガ島くらいはある
30名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:26:20.69ID:10hlKTem0
https://twitter.com/reuters/status/1570024656278519808?s=46&t=AusiOhbgM2LWfIAHXCJnfA

シリアに長い戦乱が戻りそう:国連(ロイター)

親分が死んだアサドvsトルコがケツ持ちの自由シリア軍
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 21:26:37.25ID:0UjnjOo40
有名な海外のロシア垢がイジュームにいるゼレンスキーとウクライナ軍に攻撃しないのはロシアによる温情だとか強がってるんだけどwwwww

https://twitter.com/RWApodcast/status/1570000830765449221
Zelensky とその友人たちは、PR の写真撮影を行っている Izyum にいます。
誰も彼らに発砲していません。 RU大統領府の副長官であるキリエンコが町を訪れたとき、AFUは完全なMLRS一斉射撃をイズムに向けて発射した.それはロシアを素敵に見せますか?
いいえ、それはロシアを弱く愚かに見せます。

その写真で約40人の兵士を数えました。
Izyum は、ロシアの MLRS と戦術ミサイルで簡単に到達できます。イスカンダルでプロパガンダ作戦を妨害しない理由はゼロ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 21:27:47.14ID:8nhTzqJu0
>>23
中国SNS「ドニプロ川の寒中水泳大会が見られるぞ!ギャハハ」「アムール川と豆満江でもいつか開催してもらおう!」

あんなに仲良しだったのに父さんどうして…🥺
33名無し三等兵 (スプッッ Sd73-EzVQ [1.75.255.188])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:28:24.93ID:9SltwEkkd
マンシュタインが綺麗に裏拳決めたのは、衝力減衰と攻勢限界の見極めと誘引、予備の機甲を都合したためだけではない。彼側の攻撃発揮よりこの時間までには実行しないといけないというタイムリミットが存在していた。
露側が反抗する場合、タイミングこそ重要だが、もうその時間は過ぎ去った。
2022/09/14(水) 21:28:30.53
>>31
いやこれはなんで攻撃しねーんだとガチギレしてるんじゃね
2022/09/14(水) 21:30:04.76ID:YThF+pJY0
>>24
問題ないでしょう。
彼らも最初は騙されてウクライナに来たかもしれませんが、消極的とはいえ前進したのだから撃たれる覚悟はしてて貰わないと。
もし戦死したとしてもウクライナであれば遺体は返却されるでしょう。
2022/09/14(水) 21:31:37.74ID:YgtZc/5k0
いま3回裏で3対5くらいかね
37名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-9Tjx [106.128.121.172])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:32:10.32ID:lxfikMZGa
>>21
怒で見た
38名無し三等兵 (ワッチョイ 9163-ZPoQ [122.25.55.195])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:33:02.92ID:7WPothQp0
防衛省・自衛隊
@ModJapan_jp

日本の政府機関
【ウクライナ情勢9月13日時点】
ウクライナ東部では、ウクライナ軍が反転攻勢の成功によりハルキウ州の大部分を奪還、露軍は同地域から撤退した一方、南部では、ウクライナ軍が露軍に対する攻撃を継続している模様です。
防衛省としては、関連動向を分析し、引き続き可能な限り共有していきます。
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1569933034027388929
https://pbs.twimg.com/media/FcmFxXBaAAAPh6U.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
39名無し三等兵 (ワッチョイ 2b7c-K4Wp [113.38.197.41 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:33:15.40ID:nzdleRfS0
どうなったら戦争終わるのか予想つかんわ・・・
2022/09/14(水) 21:34:16.83ID:UiH7LDcn0
>>39
こうなると東部もクリミアも取り返したら終わるんでね
2022/09/14(水) 21:34:24.23ID:YgtZc/5k0
>>39
イラン・イラク戦争は10年やってたしね
2022/09/14(水) 21:34:50.80ID:cTqS/OBH0
ISWが8/1や8/4のレポートで、ヘルソン方面で反転攻勢に出ているウクライナ軍が同時にイジュームのあたりを攻撃するのは、
好機だしロシア軍は困難に陥る、とすでに書いているのだから、9月までロシア軍が対策を怠ったのは半ば意図的だったか、
あるいは見落としていたと言わざるをえない。
2022/09/14(水) 21:35:23.73ID:YThF+pJY0
>>39
グダグダで終わって、しばらくして第二次ウクライナ侵攻…無いか。
2022/09/14(水) 21:35:30.67ID:a9m8J1xea
年内に開戦前まで押し戻せるんじゃね?
2022/09/14(水) 21:36:01.38ID:DTFAyC4Pa
今はスターリングラードあたりやね
終わりは見えないけど優劣ははっきりしてきた
戦略を大転換しない限りロシアは必敗する
戦略を大きく変えるような行為はアメリカ・イギリスが監視してるので実行するのは困難
つまり詰み
2022/09/14(水) 21:36:27.52ID:ThITWwYn0
終戦がいつかは分からんが形は見えてきたよ
ロシアが叩き出されて終わり
膠着状態でのレンドリースが決まってからこうなりそうだとは思ってたけど
2022/09/14(水) 21:36:34.96ID:gG78ek+r0
>>16
Vやねん!
2022/09/14(水) 21:36:50.12ID:iOeJMxDj0
あと3年くらいはかかるだろ
ミッドウェイやスターリングラードからもそんくらいかかった
2022/09/14(水) 21:36:59.87ID:oaoeUT+H0
>>16
ロシア軍のタイガースとは何ぞ?
2022/09/14(水) 21:37:07.94ID:qPm1cbQjM
みんな忘れてると思うけど、あのエレベーターに閉じ込められたアホのロシア軍はどうなったの?
2022/09/14(水) 21:37:11.49ID:CqfYDiuqM
少し昔の2ちゃんの別の場所でF16の話が出て
安いからねぇ。自衛隊みたいなところを別にすれば悪い選択ではないよ。ロシア最新鋭の戦闘機相手を相手にするのでなければ合理的だね
てな遣り取りを見たものだが
令和になってウクライナが対ロシアでF16を導入する時代になるとわ
2022/09/14(水) 21:37:24.49ID:YgtZc/5k0
>>44
ドル人共のとこは長引くっしょ
53名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:37:46.99ID:F9NxkBoJ0
電撃戦が速すぎて荷造りする暇もなかった
https://twitter.com/olex_scherba/status/1570016109583114249?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 21:38:01.41ID:xfTUHR+v0
>>31
この人に限らず国内外の頭Zはイジューム戦は戦略的撤退で
ミサイルとか砲撃で一網打尽にする作戦なんぁと
本気で信じてたみたいなんなよな
2022/09/14(水) 21:38:03.67ID:2PhzNMt00
アメリカが育てたウクライナ軍が将来的に
2022/09/14(水) 21:38:10.98ID:0UjnjOo40
>>50
セックスしたら出られたよ
2022/09/14(水) 21:38:21.18ID:oaoeUT+H0
>>46
レンドリースが目前だからこそ出来た作戦なのかもしれない。ある意味惜しみなく出せる状況ではあったし
2022/09/14(水) 21:38:44.21ID:RY6+SgLX0
戦後処理のヤルタ会談やるとして日本は大して存在感ないから呼ばれんなぁ
2022/09/14(水) 21:39:03.31ID:zHi0njOC0
義勇兵氏
ウクライナが受け取ったM14の中にM1ライフルが混じっていたそうです
https://twitter.com/Southwood_/status/1570022013741453315
www
36-06の薬室に7.62NATOは無理やり入ったりするのかな?
それ以前に8発クリップの時点で気づくか
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 21:39:15.11ID:YgtZc/5k0
>>55
ポーランドに攻め込む?w
2022/09/14(水) 21:39:29.08ID:a9m8J1xea
ロシア兵に洗濯機あげたら撤退してくれるんじゃね?
2022/09/14(水) 21:39:38.59ID:0UjnjOo40
ゼレンシキーが今日イジュームでつけているパッチには、「ウクライナか、死か(Укра?на або смерть)」と書かれている。
63名無し三等兵 (ワッチョイ 8bbb-Qmea [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:39:39.86ID:10hlKTem0
16日予想
プー「あの…」
キンペー「あ?」
プー「武器を…下さい…」
ペー「何が武器だふざけてんのかこの野郎。テメエがしくじったせいで台湾攻めがオジャンじゃねえかおい!?」
プー「…」
ペー「テメエ台湾攻めの時はケツ守りますとか調子のいいこと抜かした癖に、元舎弟にボコボコにされてんじゃねえぞ、このクソッタレの無能ハゲ聞いてんのかおい!?俺を巻き込むんじゃねえぞコラ」

//

プー「実に有意義な会談でした。」
2022/09/14(水) 21:39:47.79ID:4MDVNiJD0
>>39
ロシア内戦突入、すでに若干キナ臭い
衛星国の離脱、紛争が刺激になる可能性
2022/09/14(水) 21:39:52.48ID:YouDmacp0
>>31
その場にいる時に攻撃しないと意味ないけど動きを察知出来ているのだろうか?
Gangsta氏の翌日にHIMARSに無意味な反撃をしているというような話からすると
到底所在をリアルタイムに把握できているとは思えない
66名無し三等兵 (スプッッ Sd33-EzVQ [49.98.13.201])
垢版 |
2022/09/14(水) 21:40:09.91ID:Zzusi8wHd
戦の主導権は完全にウクライナに移った
クリミアが露軍終焉の地となるだろう
2022/09/14(水) 21:41:17.75ID:4MDVNiJD0
>>53
洗濯機持って逃げるバカはそういないだろ…
2022/09/14(水) 21:41:22.50ID:oaoeUT+H0
アルメニアの取り扱い次第ではプーチンは髪の毛並みに求心力無くすかもな
2022/09/14(水) 21:41:28.94ID:xfTUHR+v0
>>63
正直この敗戦の直後だと中国は積極的に関わりたいと思わんよな
2022/09/14(水) 21:41:34.73ID:1Q2WIsAP0
ウクライナ側が押せば押すほどロシア側も兵力密度が高まるからある程度の所で膠着するんじゃないか
どんなに指揮統制がグダグダでも迂回の余地のない陣地を守るぐらいだったらできるだろう
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況