ウクライナ情勢 595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 17:39:29.91ID:C4d3RN8i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 23:50:48.41ID:oaoeUT+H0
プーチンが倒れたらオルバンも自動的に死ぬ
2022/09/14(水) 23:51:58.67ID:rsm24e3J0
>>437
あっちのプーさんの行動原理は皇帝そのもの
共産主義とか関係ないぞ

前任者の事績を超えることしか考えてないから
2022/09/14(水) 23:52:22.07ID:rgLZmY9y0
一案、今の攻勢を継続し潰走したロシア軍を追撃する格好でルハンシク州を奪回する。
二案、ヘルソン方面に兵力をスウィングし、ドニエプル右岸を制圧しヘルソン奪回の目指す。
三案、ドネツクを正面から突き、傀儡二国の一挙崩壊を図る。
四案、パルチザンが活躍してるメリトポリを抜きアゾフ海まで打通する。
五案、象徴的な都市であるマリウポリまで打通し、そこからド共の側面より侵攻攻略する
456名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/14(水) 23:52:27.89ID:dAeUFqQvM
>>449
ドイツってどこからガス買える事になったの?
2022/09/14(水) 23:53:32.47ID:OamQJaifa
一回潰走した軍ってその後使い物になるものなのかね
2022/09/14(水) 23:53:58.83ID:oaoeUT+H0
>>456
今年の冬に使うガスの85%確保したってさ
459名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/14(水) 23:54:06.95ID:dAeUFqQvM
>>455
四案にbet
2022/09/14(水) 23:54:19.31ID:ZXQCDoEx0
そもそもガス買うだけならどこでもできる
パイプラインに頼ってたからすぐにはLNGを液化できなかっただけ
2022/09/14(水) 23:54:51.26ID:TPhOmYEVM
>>452
前との比較のはなし。
ウイグルとかは前からやってる。

とにかく党の存続に命かけてて、それ以外は前より緩い。報道も一部でライブやリアルタイムとかやるようになったし。

江沢民の頃なんて911すら報道開始まで事件から1日半くらい開いてたから。
2022/09/14(水) 23:55:36.15ID:9DwuIuTf0
>>209
ウクライナとポーランドに加えて、バルト諸国とか東欧の連中が条約参加して。。。
条約機構の本部がワルシャワに設置されて。。。
なんかどこかで聞いたことのある話になるんだな。
463名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/14(水) 23:55:48.14ID:dAeUFqQvM
>>458
どこから買ったんだろ。
北海ガス田かな。

輸送船がないとか言って騒いでたはずだが。
2022/09/14(水) 23:56:45.13ID:iOeJMxDj0
親露派は次の攻勢軸当てて後からドヤ顔するのに夢中だな
どこも言ってるのは「4番の村上は危ないですが3番の山田にも注意です」みたいなレベル
これでどっちにホームラン打たれようと「だから俺は注意しとけって言ったのに…」って言えるからな
2022/09/14(水) 23:57:04.85ID:rsm24e3J0
>>455
より広い範囲の兵站を切って、かつロシアの掲げている“特別軍事作戦”の目的を挫くことが出来るのはルハンシクの制圧じゃないかな。反攻作戦後の動きを見ても、それが1番合理的だと思う。

火力が足りてるのかはちょっと分からんが。
2022/09/14(水) 23:57:35.36ID:oaoeUT+H0
>>463
カナダやノルウェーから買ったみたい
2022/09/14(水) 23:57:56.60ID:ZXQCDoEx0
全世界需給が変わらんのだから完全なブロック経済でなければ時間で対応されるのは当たり前
ガスを人質にしたきゃ秋に侵攻すべきだろうにやってることが滅茶苦茶
2022/09/14(水) 23:58:23.04ID:rsm24e3J0
>>464
とりあえず村上には2番を打たせろよ
打席数増えるぞ
2022/09/14(水) 23:58:23.74ID:2d0zaWMp0
>>456
アメリカ
2022/09/14(水) 23:58:34.37ID:ueoGp2Jq0
マジでロシア軍がスカスカならパルチザンが自力で村を解放とかありそう
2022/09/14(水) 23:58:34.87ID:gqti81yXM
>>461
追記、あとは人権?(えっ?って思うだろうけど)やらプライバシーやら少しやるようになった。

19時の飯時の定時ニュースの新聞聯播で紫の腐乱死体とかモザイク無しで流してたのが、モザイクかけるようになったり。
2022/09/14(水) 23:59:27.31ID:4MDVNiJD0
>>442
総人口300万人にも満たない小国なんだ、総動員するしかなかろ
2022/09/14(水) 23:59:36.72ID:2d0zaWMp0
生ガスじゃなく液化ガスを買ってるのさ
ただし、生ガスより高くなる
とてもね
2022/09/14(水) 23:59:40.97ID:ZXQCDoEx0
>>465
火力足りてるんならセベロドネツクを回り込んでルハンシク市攻めたいわ
セベロドネツク自壊するだろ
2022/09/14(水) 23:59:48.76ID:S73V1sk9M
>>471
紫の→紫とか緑の
476名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:00:25.77ID:u9erW+QUM
>>461
ウイグルのジェノサイドは2014年のウルムチ駅爆発以来、習近平下で本格化したのであって前からではない。
都市封鎖はコロナで習近平がやり始めたことで前例はない。
477名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:01:24.60ID:0aqYvzd3M
>>466>>469
なるー
ドイツも現金だな。まあ、ガスないと冬死ぬしな。
2022/09/15(木) 00:01:48.54ID:XAdVDkA/0
今年の我が家では蟹は高嶺の花になりそうだな。
479名無し三等兵 (ワッチョイ fbda-b+j9 [223.218.58.214])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:01:56.42ID:Lyv/PXp50
ロシアは兵士集めても訓練できるベテランがいないと聞く
中国に訓練してもらうよう頼んだりして
2022/09/15(木) 00:02:11.75ID:aby1+dTta
鹵獲した戦車を整備すれば練度は別として機甲師団がポップするのだから冬の間はイジュームで戦車トライアスロンやって来年の攻勢に備えたら良いんじゃね
2022/09/15(木) 00:02:43.62ID:zME3rZqZ0
アメリカが煮え切らない態度取ってるのは一種の機能不全なのかな
軍やインテリジェンスは世界最強なのに権力機構は他国並
つまり頭がいいだけの普通の人間の集まりって事なんだろうか

アメリカでは元軍やインテリジェンスの高官が今いいタイミングだからチャンス逃すな
援助の質、量、スピード上げないとウクライナはいい所で負けるぞって警告出してるよね
2022/09/15(木) 00:02:54.45ID:0H5otd0k0
なんでロシアに「なんちゃって」でもステルス機があると思ってんのがいるんでしょうね?
ロシアの最新鋭主力戦闘機はSu-35でステルス性能なんてない
2022/09/15(木) 00:03:24.41ID:0H5otd0k0
>>481
エスカレーションコントロールだってずっと言われてるよね?
484名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:03:40.77ID:0aqYvzd3M
>>478
カニが一時期安かった時にバケツ二杯くらい食ったことあるけど、
ほぼ全てロシアさんだったんだろうな。今から思うと。
2022/09/15(木) 00:04:21.62ID:BMmFamqUM
>>476
人民ぶっ殺すのは前からよ。
武警が水平射撃してたし。
2000年代は公開処刑がまだあった(最後は2008年くらいか?)。

封鎖は唐山大地震の頃もしてたよね。
大事故があると封鎖する。
ウイグルの通信や往来封鎖も2014年より前からあるし。チベットとか。

まあ、外から見てるニワカの人とはかなり情報量が違うので話しは合わないと思うが。
2022/09/15(木) 00:04:44.83ID:XAdVDkA/0
>>484
タラバはほぼロシア産ですな
2022/09/15(木) 00:04:46.37ID:73zCVsA90
>>481
どこの星のアメリカ?笑
現状認識間違いすぎ
つか、プーアノン?
まったく情報誤って取ってるとしか思えん
2022/09/15(木) 00:05:13.23ID:/Morn9zZ0
>>478
ポーランド産のカニに期待しよう
https://twitter.com/defenceu/status/1569872311557267459
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:05:37.79ID:73zCVsA90
カニとか、以前より安くなるかもね
すごい買い叩けると思う
2022/09/15(木) 00:05:58.83ID:cA6lpXiNr
>>422
ロシアの「レグナム通信」に対しても、ミロノフ氏は同様の発言をしている。
4月4日付の同通信の記事によると、
「どんな国でも、隣国に対して権利を主張することはできるし、そうする正当な理由もある。最近まで、クリル諸島について、そのような願望を示してきたのは日本だけだった。しかし、多くの専門家は、ロシアが北海道に対してあらゆる権利を持っていると考えている」
などとツイートと同様の主張を展開した

「レグナム通信」では、政治学者のセルゲイ・チェルニャホフスキー氏が
「東京(日本政府は)は、歴史的にロシア領であった北海道を不適切に保持している」と主張していることを紹介している。この主張によると、日本とロシアとの国境を択捉島と得撫島の間に引くことを決め、北海道が日本領だとされた1855年の日露和親条約は「純粋な誤解」

北海道について次のような主張を展開していた。
「ロシア人開拓者が交易のために開発、植民地化を行い、利用していた。そこ(北海道)にはアイヌ民族が住んでいた。サハリンやウラジオストク近郊、カムチャッカの南部に住んでいるのと同じ民族で、ロシアの民族のひとつだ」

これを鵜呑みにするロシア人もいるんだろうな
2022/09/15(木) 00:06:26.60ID:5a314jW30
>>485
自身は内から見てるとでも言いたげだけど
中国内部を自在に行き来して情報集めるスパイか中国政府上層部でもなければ殆どの情報は外から見てるだけだろ
492名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:06:33.77ID:0aqYvzd3M
>>482
Su-57が2機はあんじゃないの?
2022/09/15(木) 00:07:05.14ID:73zCVsA90
それより心配すべきは、兵器だな。
1ドル110円と145円、しかもアメリカは超絶インフレ
戦闘機なんて1機あたり50億円マシとかだよ
2022/09/15(木) 00:07:12.89ID:zME3rZqZ0
>>483
バイデン政権はエスカレーションを過度に恐れているとも批判されているけど
2022/09/15(木) 00:07:27.68ID:vnBZ4ZKpM
>>479
中国も実戦経験はたいぶ昔だからね。

治安担当軍隊の武警は人民相手とゲリラ相手には経験豊富だけど、正規軍は無理だし。

解放軍に訓練されても、やたらと飯の温度にこだわったりとかしそう。中華鍋の使い方とか。
2022/09/15(木) 00:07:46.43ID:EUa3jSNp0
>>333
なあなあで終わったらアメリカは中露には強く出れないという前例が出来ちゃうから完全勝利以外ありえんだろう
それこそ今のCSTOみたいな事になったら一番困るのはアメリカ
497名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:07:58.09ID:0aqYvzd3M
>>485
前からやっていても規模が全然違うでしょ。
定量的に語れるならソース出して論駁してくれていいよ。
2022/09/15(木) 00:07:59.52ID:/3jqvz+s0
千島列島が手に入ればカニ食べ放題…
2022/09/15(木) 00:08:27.46ID:OAuz1RR3M
>>491
少なくとも日本語のニュースや英語のニュースやらで追いかけてる人の数万倍は情報あるよ。
500名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:08:28.63ID:0aqYvzd3M
>>489
買い叩く前に、買えないのだが。
2022/09/15(木) 00:08:59.55ID:5a314jW30
>>497
お前がソース出して相手に反論してもいいんやで
2022/09/15(木) 00:09:18.62ID:0H5otd0k0
>>492
2機で初期作戦能力得てるわけないだろ
それは戦力化されてないって言うんだ
2022/09/15(木) 00:09:34.19ID:032rVj3UM
>>497
数字まで正確にやるのは米軍でも無理では。
法輪功みたいに党に食い込んでるところですら限界あるし。
504名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:09:59.73ID:0aqYvzd3M
>>499
ニュースソースが開示できない限り、全然考慮に値する情報ではない。
そもそも、前からジェノサイドやっていたのは言い訳にも何もならん。
今してんのが問題なんだから。
2022/09/15(木) 00:10:16.13ID:73zCVsA90
https://twitter.com/Apex_WW/status/1570066365850984456?t=zluGx0eO1zhK2Sa_9DzKZQ&s=19
 
くっそワロタwww
インドもミグじゃ勝てないと、ようやく悟ったらしいなwww
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:10:50.68ID:73zCVsA90
>>500
は?買えるよ 普通に
2022/09/15(木) 00:11:19.85ID:zjQMxIr6M
>>504
問題でないという話をしてるのではないんだけど。問題無いわけないでしょ。馬鹿すぎ。

まあ、スレチすぎるので無視して逃げます。
2022/09/15(木) 00:11:30.93ID:5a314jW30
>>499
中国語の嘘まみれの情報信じちゃってるタイプか
あいたたた…
509名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:11:59.73ID:0aqYvzd3M
>>501
習近平下でジェノサイドしてるという情報は国連などからでてんだから、
それを否定するなら、それ相当の理由が必要で、
それがなく、改善されてるなどとてもじゃないが受け入れられん 。
2022/09/15(木) 00:12:01.98ID:Ha0yeT5m0
https://twitter.com/uaweapons/status/1570054722563997698
T62鹵獲きたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:12:16.05ID:zME3rZqZ0
>>483
バイデン政権はエスカレーションを過度に恐れているとも批判はされてるけど
実際、核抑止が侵略にも有効だって悪い前例を作る事になってしまうから
2022/09/15(木) 00:12:57.32ID:LG5yX7dP0
>>464
二番から六番まで要注意だった巨人打線の話する?
2022/09/15(木) 00:13:05.04ID:73zCVsA90
https://twitter.com/KS_1013/status/1570061870140366851?t=urDTsoOBFn9wcjJQ0b4VMA&s=19
 
お、これは何か良いことになるかも?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
514名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:13:20.18ID:0aqYvzd3M
>>502
2機でもあるかないかといえばあるじゃん。量産機だぞ。
2022/09/15(木) 00:13:31.65ID:U4FUA15C0
38度線や日露の例もあるし、国境超えたり第三国の関係性を無視して押し返すのは後先考えないと不利益
相手国を屈服させる武力がないと、終戦処理が大変よね
2022/09/15(木) 00:13:40.81ID:5a314jW30
>>509
習近平下でジェノサイドしてるという情報は、習近平前との比較に関する情報ではないよね
2022/09/15(木) 00:13:56.44ID:LG5yX7dP0
>>481
あれだけ援助してるのに煮え切らないとは…?
2022/09/15(木) 00:15:01.75ID:k0LHeXLZM
>>481
レンドリースって煮えきらないかなあ。
まあ、目的はダラダラやってロシアを消耗させたいんだろなと思う。

結果的に中国も一緒に追い込めるし。
519名無し三等兵 (アウアウエー Sae3-OtBX [111.239.254.22])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:15:15.51ID:Wyhdwsh9a
>>498
国産になってアホみたいな値段になるのが目に見えるなw
520名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:15:45.22ID:cvU4Uw2B0
>>505
これ、印度もF-16を採用する可能性ありますね。
露助は論外として、仏のミラージュ、ラファールもどうかと。
521名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:15:52.37ID:0aqYvzd3M
>>506
そうなんだ。経済制裁かけてないのか。

>>507
習近平がでジェノサイドが強化されてないと言うのは、相当な理由がないと、
俺知ってるけどニュースソースは明かせないとか言うのでは、
本当だと思わせるのは無理だよ。実際生情報でてるからね。
いろんなところから。
2022/09/15(木) 00:16:07.89ID:34dM2QvH0
さすがに中国はスレ違い
2022/09/15(木) 00:16:24.18ID:yxnRlevi0
ニールハウワーイライラで草
https://i.imgur.com/APUnvFe.jpg
2022/09/15(木) 00:16:30.29ID:vzU7H8d20
>>481
派兵はしないと言い切って、金ジャブジャブのレンドリースでかなりハッキリしてると思うがw
2022/09/15(木) 00:17:04.89ID:onvMaXqQM
>>519
中国漁船が来て揉めるんだろうな。
ロシアは中国船相手も容赦しないし。
大型貨物船も遠慮なく撃沈してたから。
526名無し三等兵 (ワッチョイ 6995-oxsu [180.10.113.94])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:17:29.91ID:cvU4Uw2B0
Su-57、量産機なの?
今まで試験機と思ってた。
527名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:17:54.92ID:0aqYvzd3M
>>516
前と比べて、ジェノサイドが酷くないとかいいたいみたいだから、
習近平前後で、それはないわって言ってるだけだよ。
2022/09/15(木) 00:18:10.99ID:73zCVsA90
カニは個人的にどうでも良いのだよ
ウニとタコが、個人的には飽きるほど食ってみたい
タコは飽きるほどスーパーで買って食える気がするが、実際に相当な量食っても飽きたことはない
大量に供給してほしい
2022/09/15(木) 00:18:45.33ID:73zCVsA90
あとシャケだな サーモン
樺太サーモン旨いよなー
2022/09/15(木) 00:20:03.18ID:5a314jW30
>>527
相手にソースの話振る割にあなたはソース出してないよねって話なんだけど
習近平下でどうか、という情報だけでは習近平前と比べてどうかの話はできないことくらい分かるよね?
531名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:20:30.62ID:0aqYvzd3M
>>526
量産機だよ。
タス通信はほんとか嘘か知らんけどウクライナで実践投入したと言ってるみたいだ。
2022/09/15(木) 00:20:46.20ID:vzU7H8d20
>>526
公式には一昨年ぐらいから運用開始されている。シリアに投入されたとも。一応、今回も飛んでるって報道があったはず。ホンマか?と思うが。
2022/09/15(木) 00:21:06.66ID:/Morn9zZ0
パキスタンはインドのケツモチのロシアが爆発すると小踊りする側ではあるな
534名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:21:36.02ID:0aqYvzd3M
>>530
俺が言ったんじゃないの。
前よりマシだと言ってるから、信じられん。ソース出せって話だよ。
そらそうだろ。
2022/09/15(木) 00:21:40.63ID:42ti966f0
>>498
乱獲したらすぐ無くなるよ
獲らないからあそこはカニがいるわけで
2022/09/15(木) 00:22:16.26ID:HfDtoHz6a
ブチキレたロシアがアゼルバイジャンに核を落とす!
2022/09/15(木) 00:23:13.83ID:5a314jW30
>>534
お前はお前で主張してるんだからそのソースだせって話だけど
誰かの主張を否定する主張は無条件で受け入れろって馬鹿なこと言いたいの?
2022/09/15(木) 00:23:39.89ID:HfDtoHz6a
>>378
洗濯機積むためにか…
2022/09/15(木) 00:23:58.74ID:73zCVsA90
https://twitter.com/Caucasuswar/status/1570069424035471361?t=Mqfz_PBIa1mE83foaaPvVg&s=19
 
むむむ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:25:01.52ID:0H5otd0k0
初期作戦能力の意味すらわからんで「量産機」連呼されても困る
541名無し三等兵 (オイコラミネオ MM95-7stg [150.66.73.12])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:25:44.84ID:0aqYvzd3M
>>537
主張されたから、ソースもなくそれは信じられんと言うだけだ。

その主張が否定されたら、単に、前よりひどいだろうという俺の推定が残るだけ。
推定だから、特にあんたに主張などしない。ソースないって話だよ。
なんか変につっかかるね。
2022/09/15(木) 00:26:00.89ID:73zCVsA90
https://twitter.com/EspresoTV/status/1570067621617479680?t=NbG3XErve5tU2Xnr7TFtww&s=19
 
ショルツ『マルダーとレオパルトは簡便して(>_<) ゲパルト4両出すからさー(>_<)』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:26:01.42ID:hEmHhQMP0
>>536
四月位にもアルメニアとアゼルバイジャン間で争いがあったけど、その時にロシアの議員の誰かが核を落とせって騒いでたね
2022/09/15(木) 00:26:15.39ID:zME3rZqZ0
>>517
それが足りない、遅いって話だと思う

米軍や諜報機関の元高官19名のバイデン政権への提言
https://www.theguardian.com/us-news/2022/aug/17/us-ukraine-arms-supply-retired-generals-officials

エスカレーションへの過度な恐れはプーチンに主導権を与える事になる
超射程ミサイル、戦闘機、特定の攻撃型ドローンの不足、そして支援の遅延が深刻な問題
東欧各国のミグ提供にストップをかけた事についても批判
ATACMS等ウクライナが本当に必要としている物を与えるべき
2022/09/15(木) 00:27:04.65ID:73zCVsA90
パットン個人的には、ショルツを今日は許した笑
ゲパルト大好き(^ー^)
可愛くないレオパルトより、アイドル性高いゲパルト!
2022/09/15(木) 00:27:28.48ID:POw3xWF8M
>>543
ロシアの議員ってずっと酔っ払ってるよな
2022/09/15(木) 00:28:14.42ID:88X09nMc0
カニもイクラも贅沢品じゃい
2022/09/15(木) 00:28:23.24ID:kQfb+uYe0
>>70
装備も武器弾薬、食料も無く、補給路を断たれて一ヶ所に人間が密集したらどうなるか。
戦闘不能どころか飢え死にや凍死が始まる。
一ヶ所に集中したロシア軍はウクライナ軍の精密誘導兵器の餌食になる。
2022/09/15(木) 00:29:59.75ID:wvCZzIS00
ワタリガニ食え うまいぞ
2022/09/15(木) 00:30:58.90ID:8NVngDhjM
>>544
ただ、これやるとロシアに十分な損害を与られず、戦争がすぐに終わっちまいそう。

もう少し突っ込めば、このギャンブルに勝てる!って感じにしたいのが本音かなと。
551名無し三等兵 (オッペケ Src5-HDIz [126.254.190.197])
垢版 |
2022/09/15(木) 00:31:26.19ID:PatfcSdHr
クソ情報乙。4.ね。
2022/09/15(木) 00:31:52.86ID:73zCVsA90
緑の党って、アカだろ?
緑のタヌキに見えて、赤いキツネだろ?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況