ウクライナ情勢 595

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/14(水) 17:39:29.91ID:C4d3RN8i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/15(木) 07:35:56.73ID:WeDI+/C/0
無惨様一派といいアリスといいインフラへの攻撃に大はしゃぎして開き直ってるの草
無惨に至っては戦争では普通のことだし日本人がお行儀いいだけこれから毎日ひとつずつインフラ潰して脅すよ?らしい
無惨って最初はそこまでだったけど今や普通にプーアノン思考だなw
2022/09/15(木) 07:37:39.62ID:XAdVDkA/0
>>781
あいつらもウクライナ人の前に突き出されたら同じ事言えるのかねとw
2022/09/15(木) 07:38:12.49ID:RQ6PBmPk0
>>778
ちょうどkyselivkaからは東岸の砲兵陣地の射程範囲に入るんで実質放棄状態だとしても敢えて前進しないのでは?という指摘はされてたな
https://pbs.twimg.com/media/FcZXa32WIAMjlMs.jpg
2022/09/15(木) 07:38:27.93ID:YwIE/FHJd
>>770
亜種にいそうだよね
2022/09/15(木) 07:38:30.97ID:wFOZun6ZM
>>780
それそうそれ

サハリン1、2を中国と仲良く?
(ヾノ・∀・`)ムリだぞ
2022/09/15(木) 07:39:45.23ID:wFOZun6ZM
>>783
だね
ハーイしてからで良い
どうせタバコの不始末で自爆してくし
2022/09/15(木) 07:42:47.61ID:XAdVDkA/0
なんか笑った

欧州委員会(EC)のウルズラ・フォン・デア・ライエン委員長は、欧州議会の会合で、欧州の人々はロシア政府に電気料金の領収証を送るべきだと提案した。
フランスのマノン・オブリ議員が、会合の出席者に値上がりしたフランス国民のガスや電気料金の領収証を見せて批判すると、フォン・デア・ライエン氏は、「あなたが見せてくれた領収証は、そう、フランスの人々が言うように『耐えがたいもの』ものです。そうでしょう。その領収証をロシア政府に送ってください」と述べ、「値上がりの原因はロシア政府にある」と指摘した。

また、フォン・デア・ライエン氏は、欧州連合(EU)の対露制裁は今後も継続し、今は制裁を緩和する時期ではないとの考えを示した。

https://sputniknews.jp/20220914/12919241.html
2022/09/15(木) 07:43:04.16ID:PGKe0D6z0
>>738
空砲のつもりか実弾入っていたと言う事故がどんだけあったか知らんのか?最近でも、映画撮っててカメラ監督撃っちゃったとか、陸に向けて機関砲撃っちゃったとかあっただろ。
2022/09/15(木) 07:43:41.87ID:LG5yX7dP0
プーチンにはこの後中ボス(ポーランド)大ボス(英国)ラスボス(米国)が待ち構えてるんやで、総動員カードを使う局面ではないンだワ
2022/09/15(木) 07:43:50.64ID:PGKe0D6z0
>>744
カザフは出たり入ったりの常習犯じゃなかった?
791名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:44:26.37ID:jyGcp+WJ0
>>767
確かに今回西部軍管区司令部の判断やロシア軍のISRはダメだったかもしれない
でもそれ以上にプーチン自身の判断と行動がダメなんだ
792名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:45:21.69ID:7HfHeOOO0
ゼレンスキー大統領が交通事故に遭った‼
彼の報道官セルヒー・ニキフォロフによって報告されました。
幸いなことに、全員が生きています。
https://twitter.com/antiputler_news/status/1570179517074870274?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 07:45:27.69ID:YlZP1aJ4F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1570168278789783553
公式。ウクライナはケルソン州のキセリブカ村を解放した。

ケルソン州議会のオレクサンドル・サモイレンコ議長は、9月14日、この集落の解放を確認した。キセリブカは、ケルソンから30キロメートル弱のところに位置する。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
794名無し三等兵 (ワッチョイ 7b60-8AD9 [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:45:41.40ID:UuEGpt0A0
NATOが頑なに西側設計の主力戦車を供与しようとしないの欧米でも不思議がられてるけど
これロシア側と何か密約みたいのがあんのかな
冷戦時代に交わした取り決めが今も生きてるみたいな
2022/09/15(木) 07:45:43.13ID:PGKe0D6z0
>>761
ゼビウスかよ(笑)
2022/09/15(木) 07:48:06.04ID:YlZP1aJ4F
>>793
30キロは誤りで10キロ程度の様です
797名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:48:29.99ID:swodM0Uk0
>>792
マジなん?
2022/09/15(木) 07:48:36.72ID:W5MCwsPc0
>>794
訓練が必要だし、西側の戦車が前線に出るとNATOが攻めてきた!という風にも見える
2022/09/15(木) 07:49:12.36ID:YlZP1aJ4F
キセリブカ何度か取ってるけどそのたび取り返されたんだよな
さらに前進したいところ
2022/09/15(木) 07:50:57.42ID:ICztSorp0
>>792
暗殺?
2022/09/15(木) 07:52:00.21ID:9ZLO9PrA0
>>799
kyselivkaいっぱいあるけどchornobaivkaの隣のkyselivkaは取ったことないはず
ダグインしたロシア軍の車両が大量にいたのが一気にいなくなったのが衛星で確認されたのが数日前だし
2022/09/15(木) 07:52:04.67ID:h2wrOKPr0
>>794
単純に最新の主力戦車鹵獲されたくないからじゃない?
HIMARSや榴弾砲と違って最前線で使うものだし
2022/09/15(木) 07:53:52.38ID:3fYJg3Dba
西側戦車供与するにしても、まず1個大隊規模を提供した上で、3ヶ月くらい訓練と運用方法の検討もせんといかんので
T-72あればそっち優先っていうのは分かるよ
2022/09/15(木) 07:54:10.34ID:XAdVDkA/0
【速報】ゼレンスキー大統領の車がキエフで交通事故に巻き込まれる、深刻なけがはなし=報道官

https://twitter.com/reutersjapan/status/1570182278818713601?s=46&t=_BededQMWfRnrd27piWDxQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 07:55:09.27ID:3fYJg3Dba
>>802
シリアで散々撃破・鹵獲されとるがな<レオパルド2
M1だって、エジプトやらイラクやらがらみで性能的には丸裸だろうし
806名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:56:03.42ID:7HfHeOOO0
インフレツ川の洪水作戦の意図がよくわからない
ポンツーン架橋を押し流してウクライナ軍の渡河を妨害
と同時にロシアのヘルソン市街への補給ポンツーンも妨害
2022/09/15(木) 07:56:08.25ID:69x9kzpS0
単純に戦車持ってねーんだよ
ミリオタなら戦車保有数くらい把握しとけ
https://worldtanknews.info/tank/top-10-tank-ownership-rankings/
2022/09/15(木) 07:56:15.40ID:3fYJg3Dba
T-72の中に数量西側戦車混じってる、じゃ劣化T-72でしかない
2022/09/15(木) 07:56:18.95ID:8wXaeO1jM
名前が出るたびにどれだよと突っ込みリプが入るキセリフカ先輩
2022/09/15(木) 07:56:31.76ID:R28zKyvhp
>>805
イスラム国の時とかアフガン撤退した時とか相当な数のM1が鹵獲されてたし
2022/09/15(木) 07:57:51.91ID:DB//fLre0
現実のCSTOとは市民「暴動」の鎮圧にのみ適応されます
戦争や紛争は各自で対応してください
812名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-US4f [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:58:37.83ID:upEIbJmH0
日本人好人 山下祐太郎 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順
813名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:07.67ID:7HfHeOOO0
これはアメリカ英語であるだけじゃなくてアメリカ陸軍英語
https://twitter.com/kimdotcom/status/1570141395498962944?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:00:26.91ID:dD+EcHmRM
兵站を重視する方法は2つあって
一つは兵站が問題になるような長期戦になる前にとっとと終わらせること
もう一つは兵站部隊を可能なかぎり拡充大規模すること
どっちも一長一短あるけど両者は背反なんで両方に備えることは無理
前者は目論見通り行けば最大の利益を得るととができるけど短期決戦に失敗すると酷いことになる
後者はどんな場合にも失敗する恐れが少ない代わりに軍備が極めて高コスト化する上に
鈍重な兵站部隊に引きずられて軍隊全体の動きが遅くなりがちなんで短期決戦は基本見込めない
(アメリカぐらいチートなら兵站部隊も高速化できるけどやはり平時の維持費がえらいことに)
リスク最大/利益最大策とリスク最小/利益最小策のどちらを取るかは純粋に為政者や国家の性格によるものでどっちが優れているというものでもない
ただそれでも弱点を補うことは重要で短期戦案なら初戦に躓いた場合に早めに「やーめた!」と言える腹積もりはつけておく必要がある
今回プーチンが怠ったのはそこだろうね
815名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:01:58.61ID:7HfHeOOO0
囚人のリクルート中のワグネル社長
親露垢のAZがモルドバの刑務所ってキャプションをつけているがそんなことあるか? 沿ドニ?
https://twitter.com/wartranslated/status/1570123353331011586?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
816名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:04:14.80ID:jyGcp+WJ0
>>793
https://twitter.com/visegrad24/status/1570120418664783875
どっちだろうか。情報錯綜しててよくわからん。どっちもFEBA付近だし
https://twitter.com/bayraktar_1love/status/1570126325184368643
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:04:25.84ID:/Morn9zZ0
キセリフカからチョルノバイフカ(空港)まではもう村ないんだよな確か
2022/09/15(木) 08:06:56.81ID:D0T9OO0y0
https://docs.google.com/document/d/1v5bGYBs2S7vYlrCD8phIEO1WMM3SA2Sj7Rh8Zh4B4t8/edit
ウクライナに沈められたモスクワのメンテナンスレポートってのが流出してたんだな
あのときどうやってウクライナが鉄壁のモスクワの防空網の裏をかいてネメシスを当てたのか喧々諤々の議論があった

でもこのレポートによると艦はほぼ機能不全のまま運用されてたわけだw
あらゆる防空ミサイルは作動しておらず、6つあった近接迎撃用のCIWSも一つしか動かず(共食い整備のため)、s300のレーダーも通信に干渉するからスイッチはオフ、仮に動いててもロックオンはまともにできない状態
130mm砲も機能不全、水密扉も閉まらないし水漏れする
500あるはずの消化器も50しかなく、救命胴衣もすべてロッカーに施錠された状態で鍵は提督が持ってた
エンジンも耐用時間を10000時間超過しており緊急時以外は最高速度の半分しか出せず、状態を表すインジケーターライトも壊れたままで何が問題かさえブリッジは把握できない状態
ミサイル攻撃を受けたことさえも気が付かず、当初は突然の内部爆発なのでは?とさえ思ってたらしいw
こんな状態にも関わらず、メンテはパスして運用オッケーに提督のサインがされてたと…
黒海艦隊の司令官が逮捕されてたが、まあ仕方無いわ
旗艦でこの有様だが他の艦はどんな状態なんだろうね?海軍だけではなく、軍のあらゆるところが機能不全なのはもう明らか
すっかり港から出てこなくなった黒海艦隊だけど、さもありなん…
プーチンも流石に自軍がこんな状態だとは知らなかっただろうw
819名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:07:59.29ID:7HfHeOOO0
カディロフがウクライナ到着
https://twitter.com/eideticeye/status/1570074645449117699?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:09:01.23ID:Cd1Ou9QgM
>>804
これは暗殺未遂の噂が出たプーチンへの当て付けだろうな
2022/09/15(木) 08:11:51.85ID:cl9xWOHZ0
>>751
日本も似たようなもんだろう
2022/09/15(木) 08:12:03.83ID:14q3/N8I0
現在の状況は地球連邦軍のオデッサ作戦かな。ジオンいや、ロシアが戦力集めて最後の賭けに出る事も考えられる。その場合には水爆いや戦術核の使用もあり得る。
オデッサ作戦終了後には宇宙に戦いの場は移ったけど、さすがにウクライナ軍がロシア領内に侵攻はないだろな
2022/09/15(木) 08:12:46.03ID:F79LY/qmM
原発に陣地構えるまではギリギリわかるけどダムを巡航ミサイルで直撃って解放の建前はどうしたよ
2022/09/15(木) 08:12:55.50ID:42ti966f0
>>818
まさしく骨董品ってことか
2022/09/15(木) 08:14:05.86ID:F79LY/qmM
ここから軽傷のはずの大統領が公の場に出てこない技使ってきたら笑う
826名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:14:32.99ID:7HfHeOOO0
まじかー
これ全部箱から出して信管つけて手で装填するのか
ブラックだ
https://twitter.com/zapustit_romana/status/1570184701427748865?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
827名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:14:37.88ID:jyGcp+WJ0
>>815
既に6/1にはサンクトペテルブルクの刑務所から連れてきた40人で部隊を作って
バクムト南のVuhlehirska発電所で突撃兵として使っているのかマジか
今やかなりの数がいそうだな。基本使い捨て部隊だろうから損耗も激しそうだけど
2022/09/15(木) 08:14:43.84ID:dD+EcHmRM
>>821
ないない
政治家が庶民の暮らしを気にして欧米のような移民大量導入/格差拡大策も取れないような国なのに
2022/09/15(木) 08:15:21.82ID:D0T9OO0y0
>>824
これでも一応近代改修受けたロシア海軍屈指の船のはずだったんだがねぇ
830名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:16:40.53ID:7HfHeOOO0
ハルキウの地道な爆発物掃除
https://twitter.com/zapustit_romana/status/1570184701427748865?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:18:19.97ID:2NQuNuET0
>>818
なんだ、やっぱりモスクワ轟沈は陽動作戦だったんじゃん。
何が陽動されたかいまだに不明だけど。
2022/09/15(木) 08:18:30.73ID:cpLnDF1EM
>>694
な訳ねーだろ
東部で起きたことが南部で繰り返されているだけ
一度あったことは何度でも繰り返される訳
2022/09/15(木) 08:19:31.71ID:PKuoI6fk0
>>819
カディロフがカダフィみたいに泣きべそかきながらリンチで殺されるとこ見たいなー
2022/09/15(木) 08:20:23.85ID:9JlT/Hiwa
>>818
😦…
2022/09/15(木) 08:21:41.52ID:2NQuNuET0
>>833
けつ穴確定なw
836名無し三等兵 (アークセー Sxc5-3yKd [126.149.78.215])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:21:42.60ID:DNL8Vhkhx
ロイター
@ReutersJapa

【速報】ゼレンスキー大統領の車がキエフで交通事故に巻き込まれる、深刻なけがはなし=報道官
2022/09/15(木) 08:21:59.74ID:PZHPTqRn0
>>818
まさにロシアを象徴するような船だったんだな
2022/09/15(木) 08:22:24.91ID:/NCT43Rax
>>826
消されちゃったね
2022/09/15(木) 08:22:49.74ID:2NQuNuET0
>>836
プーチンもけがないよな。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 1901-okhn [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:23:16.51ID:XPM2FL0D0
>>818
流石に怪文書だろ
現地兵がこれを読めば士気低下にはなるからいいけど
2022/09/15(木) 08:23:47.51ID:tLfcSs2K0
ゼレンスキーが事故、彼は無事だと

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1570178708757172225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:24:35.68ID:8N1nrgNM0
ウクライナ軍がヘルソンとノヴァカホフカにジリジリ近付いてきたな

やはりウクライナ軍の主攻軸は南部方面だろう
いかにも主力対主力な展開だ
東部は遊撃隊同士の機動戦って感じ
843名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:24:54.33ID:7HfHeOOO0
これは初めてのDANAvz. 77のビデオだな
https://twitter.com/praisethesteph/status/1570138882502426637?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:26:20.93ID:lSGVQQPW0
>>819
100万の援軍とでも言うべき精鋭強兵がウクライナの非ナチ化のために馳せ参じたぞ。早速最前線にウラー突撃してくれ。
845名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.188])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:26:41.07ID:zPwkpAzba
>>818
それで最前線にでたの?
2022/09/15(木) 08:26:56.61ID:f2frV7yo0
>>818
救命胴衣のロッカーに鍵というのが恐ろしい
2022/09/15(木) 08:29:53.11ID:2NQuNuET0
>>846
間違いなく横流しされまくってて定数大幅に割ってるだろう。
さらに使えるのは全てamazon行きでロッカー内のは使用不可だろうし。
848名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.188])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:30:28.44ID:zPwkpAzba
>>842
お前脳みそついてんのか?
2022/09/15(木) 08:31:06.24ID:vC+te6nDM
>>840
アホみたいな整備不良だっただけだから!ロシア兵器の性能自体はいいから!
って言いたいんじゃね?
現場の士気より売上
マジの可能性もあるけどSAMが機能してないならそもそも友軍の防空もできないわけで
なにしにあそこまで出てきてたんだという話にもなるよね
2022/09/15(木) 08:31:53.67ID:tLfcSs2K0
>>842
南部は補給を断ったから無理に攻め込まなくても石でも投げて相手に燃料弾薬を消耗させればいいと思うけどな
2022/09/15(木) 08:32:45.32ID:f2frV7yo0
>>847
攻撃されて救命胴衣をとろうと思ったらロッカーに鍵
必死に鍵をとってきて開けたら中身は空っぽ

乗組員の立場ならすると絶望しかない
2022/09/15(木) 08:34:03.48ID:3fYJg3Dba
>>850
問題はヘルソンに多数の市民がいる、という事実
2022/09/15(木) 08:34:52.51ID:ZGdlAs+zM
もしかして戦車の時代が終わったんじゃなくてロシア軍が終わってたのか
854名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.188])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:35:32.27ID:zPwkpAzba
>>851
戦闘配置はらば救命胴衣着用のはずなので
恐らくガセネタ

さすがに行き過ぎのマンガみたいなツイートだな
855名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-OdF3 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:35:43.53ID:jyGcp+WJ0
>>815
死んで身元の分からない場合はGoryachy Klyuchにあるワグネルの教会に埋葬するって言ってるから
クラスノダール付近かな。神かアッラーのみぞ知るとかも言ってるからイスラム教徒も刑務所にいそうな地域だと思う
2022/09/15(木) 08:37:11.53ID:8N1nrgNM0
>>850
その通り
だが、同等以上の戦力を確保しておかないと
ロシア軍が決死の覚悟を持ってしまってウラー突撃してきた時に戦線が崩壊してしまう

戦力的に南部の方が充実してないとおかしい
857名無し三等兵 (ササクッテロリ Spc5-NyAd [126.205.164.28])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:39:44.17ID:/Wy+1u7Pp
>>853

ロシアにもそれなりの戦車、それなりの将校、それなりの兵がおったんだろう
それを素人が運用して溶かしてしまった
2022/09/15(木) 08:40:02.90ID:SPCaNwmYd
>>806
ヘルソンの部隊は切り捨てられたな
2022/09/15(木) 08:40:44.85ID:RG0uVpW/0
アメリカの支援が少ない、中途半端って論評はアメリカに期待し過ぎ、責任負わせ過ぎな気もする
そりゃ可能は可能かもしれんがアメリカにも台所事情があるわけで、しかもウクライナ以外にも台湾や中東、全世界の視点で行動せにゃならん
それを考えたら近隣かつEUの恩恵が大きい仏独にこそ、より大きな支援を与える動機と責任があるだろう

どうせ独仏は使うアテも無いんだし国内の装備丸投げしても大丈夫だろ
ゲパルト4両でどうたらこうたら言ってる場合ちゃうぞと
2022/09/15(木) 08:41:19.99ID:8N1nrgNM0
アメリカ「ウクライナは西側の兵器で奇跡を起こす!次はATACMS!大型無人機!戦車だ!」

真面目に上層部こんな議論がなされるようになった
面白くなってきたな
2022/09/15(木) 08:41:29.56ID:D0T9OO0y0
>>854
まあ普通の軍ならね…
てかこいつら攻撃されたことにすら気がついてないわけだが
862名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.188])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:41:32.83ID:zPwkpAzba
>>856
バンザイ突撃で戦線崩壊して勝利した事例はないが
863名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.188])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:43:20.67ID:zPwkpAzba
>>861
だからそのレポートさ、メンテナンスレポートなんだろ?
なんで被弾時の艦内の様子が分かるわけ?
2022/09/15(木) 08:44:21.74ID:vC+te6nDM
>>857
ただ現代戦の進展速度では日本やアメリカが運用してもびっくりするような勢いで兵隊が溶けていきそうな気配はある

それを確認したから自衛隊も攻撃ドローンの大量導入に踏み切ったんだろうね
2022/09/15(木) 08:44:49.54ID:vC+te6nDM
>>862
中国戦線では割とよくある
866名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.75.188])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:45:34.10ID:zPwkpAzba
>>865
確かに
2022/09/15(木) 08:47:13.70ID:2NQuNuET0
>>863
生存者ゼロか。悲惨だな。てかそれならむしろ信憑性があるw
2022/09/15(木) 08:47:15.11ID:R28zKyvhp
>>862
21世紀に入っても銃剣突撃やってるイギリス軍
2022/09/15(木) 08:48:25.20ID:D1IPYRFCr
https://twitter.com/kunisuenorito/status/1570129595030212608
えっもうヘルソンまで10km?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:50:21.89ID:14q3/N8I0
ヘルソンは例えるならドズル率いるソロモン?

クリミアはアオバクーか
871名無し三等兵 (ワッチョイ fb90-pXst [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/15(木) 08:52:34.37ID:U9Cv1Gt40
青葉区〜
2022/09/15(木) 08:53:57.94ID:a8tkyR6e0
ロシア軍のATGMに狙われたウクライナ軍車両

結果は…
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1570050049551519746?s=46&t=LxT3QtPVhJeme6r-8pl3rw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 08:54:15.29ID:2NQuNuET0
>>862
マーケットガーデン作戦でのナイメーヘン橋奪取はほとんど万歳突撃(渡河)だろ。
映画遠すぎた橋でロバートレッドフォードがかっこよく演じてたやつ。実際は失禁脱糞ものだったろう。
2022/09/15(木) 08:54:33.29ID:I78z81im0
>>847
ロシアの物資運搬が人力でフォークリフトとかが無いってのが納得いった
フォークリフトとか導入する金着服するか、フォークリフト勝手に売っぱらって人力で仕事させるんだろうな
2022/09/15(木) 08:56:13.86ID:14q3/N8I0
>>872
なんだそれ?明後日の方向に飛んで行ったやないか
もっと近づいてRPGのがいいぞ
2022/09/15(木) 08:58:10.32ID:ryrZWoMWM
>>863
そうか、なら良かった
精強なロシア軍がこんな間抜けたわけないもんな
全てなにかの間違か重大な不運の下で起きたことだったんだ
2022/09/15(木) 08:58:29.91ID:2NQuNuET0
>>873
宮崎パヤオのアニメの未来少年コナンで、島のジジイが撃ったロケットみたいだなw
2022/09/15(木) 09:01:22.53ID:paulkj2R0
>>872
どこいくいねーん
故障か途中で射程外になって誘導切れたのか、オペレーターがタバコ吸いたくなったのかな?
2022/09/15(木) 09:02:27.29ID:sU1/gqIp0
>>872
「ちょっと逃げんな!逃げんなおめーうゎーわわわ」って吹き出しいれたい
2022/09/15(木) 09:03:01.68ID:2OO3VzUK0
>>818
出鱈目を絵に描いたようなありさまだな、まさにプーチンの軍だわw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況