ウクライナ情勢 595

レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
2022/09/14(水) 17:39:29.91ID:C4d3RN8i0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 587
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662946591/
ウクライナ情勢 588
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662962838/
ウクライナ情勢 589
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662980248/
ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997517/
ウクライナ情勢 589 ウクライナ情勢 590
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662997522/
ウクライナ情勢 592
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663029182/
ウクライナ情勢 593
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663065785/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured

ウクライナ情勢 594
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663089327/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/15(木) 09:09:03.17ID:D1IPYRFCr
中抜き文化の総本山だなロシア
883名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-jhwn [153.191.193.144 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:10:27.60ID:sdb7JlH20
>>872
途中でコード切れたのかな
全力で逃げられたら無理か
2022/09/15(木) 09:10:50.05ID:14q3/N8I0
>>881
ワイヤきれっとあんな動きになるんや
2022/09/15(木) 09:11:28.43ID:ub2mtVsJa
>>818
>救命胴衣もすべてロッカーに施錠された状態で鍵は提督が持ってた

どんな兵器でも概ね訓練された乗員に掛けた金より安いはずやんけ(;´Д`)
2022/09/15(木) 09:12:09.11ID:sdb7JlH20
>>880
でたらめといや戦車兵に無理やり転用されたロシア水兵の尋問ってかインタビューで
陸上基地勤務って言われてたらみたいにいってたよね(翻訳したひとのtweetをみただけだけど)
ああいうのがまかり通ってる時点でダメだろとっくに
2022/09/15(木) 09:12:57.30ID:vEqv2F+X0
ゼレンスキー生きてるのか?
2022/09/15(木) 09:13:04.45ID:YlZP1aJ4F
【和訳】ISW ウクライナ戦況地図 As of 1500 ET 14.09.2022
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1570200736029638657
▼ハルキウ~ドンバス方面
① ロシア側情報源の主張によると、 9月10日、ウクライナ軍はBorova付近でオスキル川を渡河した。
②ロシア側情報源の主張によると、9月12日時点でロシア軍は依然、オスキル村に存在している。
③ 9月10日、ウクライナ軍はルハンシク州Bilohorivkaを奪還した。
④ 9月12日、ウクライナ軍はSviatohirskを制圧した。
⑤ ロシア側情報源の主張によると、9月14日、ロシア軍はMykolaivkaを占領した。
⑥ ロシア側情報源の主張によると、9月12日、ロシア軍はハルキウ州の国境検問所を占領した。
ヘルソン方面
① ロシア軍の間接射撃の報告がウクライナ側からあり、これは9月14日時点でウクライナ軍がMala SeideminukhaとNovohredneve近くまで進撃したことを示している。
② 9月14日にKyselivkaを解放したというウクライナ側の主張があるが、この真偽に関してISWは確認できていない。
③ 9月13日、ウクライナ軍はOleksandrivkaを解放した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:19:53.44ID:BNW4W6CZp
しかしヘルソンなんだかんだで近付いてきたということはやはりヘルソンのロシア軍は孤立してんのか
2022/09/15(木) 09:20:07.93ID:D1IPYRFCr
https://twitter.com/igorsushko/status/1570162192317837312
カザフがCSTO脱退だって???

https://twitter.com/igorsushko/status/1570167658989101057
しかもキンペーが支持をしてる???
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:22:32.26ID:zvkMFqEU0
>>890
前からカザフスタンのケツモチは中国って
ロシアの負けが確定したから中国も遠慮なく表に出てきたんだろ。
2022/09/15(木) 09:25:21.96ID:vzj2pZLMa
>>862
バンザイ突撃が何を指すか知らんが
歩兵突撃で戦線食い破ることとかそんな珍しくもない
2022/09/15(木) 09:25:44.51ID:EAWM8WtgM
>>889
補給切れで持久戦できないんでしょ
2022/09/15(木) 09:25:52.45ID:f2frV7yo0
>>854
まあそうだろうな
ロシア海軍の乗組員とやる気をなくさせるための情報戦
2022/09/15(木) 09:30:15.50ID:mNB9gM5r0
>>890
キンペーはん。
カザフは、うちの舎弟でっせ。
それを引き抜くやなんて、このプッチンのメンツ丸つぶれや。
896名無し三等兵 (ワッチョイ 19bd-21xq [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:32:31.20ID:swodM0Uk0
中露首脳会談ってそろそろ?
2022/09/15(木) 09:32:49.30ID:D1IPYRFCr
https://twitter.com/nexta_tv/status/1570138740215152641

「これは、プーチンが選んだ死と破滅の道への代償だ」
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
898名無し三等兵 (オッペケ Src5-Q9z4 [126.253.249.102])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:33:31.93ID:vAsl2j9sr
前々からロシア中銀総裁が指摘してたように
ロシアは家を建てる釘すら輸入に頼っていた
短期間なら国内備蓄で何とかなるが
想定外の半年もの戦争継続になれば経済制裁の効果も無視できなくなる
国内備蓄が払底してくると最初から問題があった兵站が更に悪化する
その兵站問題悪化がロシア軍の指揮系統崩壊と潰走を招いた
もうプーチンは戦争継続は軍の反乱を招く行為になりつつある
2022/09/15(木) 09:34:38.01ID:vzj2pZLMa
>>895
カザフスタンが中国の影響下に入ったのはここ1~2年の話ではないので
全部シリアとかで戦力を溶かしたプーチンが悪い
2022/09/15(木) 09:35:05.81ID:zvkMFqEU0
>>895
会談予定のこのタイミング完全に中国損切りに来てるな。

中国にも見放されて完全に終わってるなロシア
2022/09/15(木) 09:36:01.87ID:YF3+C6oN0
力しか取り柄が無い国が弱い者虐めしか出来なくて一番強い奴の援助程度でボコボコにされてたら、そりゃ義理人情も無く舐められますわ
2022/09/15(木) 09:36:11.64ID:YlZP1aJ4F
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1570200529040723970
ダニロフ:反攻中のロシアの損失はウクライナの損失の9~10倍。
国家安全保障・防衛評議会のオレクシイ・ダニロフ長官が、ウクライナのチャンネル24とのインタビューで発言したものです。
また、ダニロフ氏は、ウクライナ軍は軍隊の固定観念を打ち破り、その質の高さで外国のパートナーを驚かせていると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:36:17.16ID:VfVkxyIP0
下請け工場になるのかな
2022/09/15(木) 09:36:47.27ID:7BAYaOpar
>>895
しかもキンペーはキャッキャしてカザフに向かったんでロシアの面子すら考えてないw
905名無し三等兵 (ワッチョイ f15f-eUNu [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:42:36.19ID:IuTg81U30
>>813
ハルキウ初戦に、英語を喋る部隊がやってきた!とロシア側がパニックになってたね。
2022/09/15(木) 09:42:56.14ID:/Morn9zZ0
>>896
明日とちゃうん
907名無し三等兵 (アウアウアー Sa8b-cMWq [27.85.206.244 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:43:31.89ID:lALM2tr9a
ウクライナ情勢 597
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663202591/
908名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:44:14.27ID:7HfHeOOO0
これダムを吹き飛ばしたのは悪手じゃないか
東西に分割してしまった
速攻を許しているし。これ洪水の間に戦車数十両で突っ込めば
2022/09/15(木) 09:47:40.71ID:WMwoZtxH0
カザフスタンが面白いのはロシア中国欧米天秤にかけてる所
オワコンロシア離れたら中国と欧米相手に国豊かにしていくだろうね
910名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:47:49.18ID:7HfHeOOO0
ショットガンフォーメーションに見せかけて正面のガチムチランプレイ
https://twitter.com/tpyxanews/status/1570108219963441152?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:48:07.84ID:zvkMFqEU0
>>908
西側降伏の話有るから防衛線が消滅苦肉の策で川を強化したんだろ。
西側を完全に諦めたんだよ。

こりゃー陥落も近いな。
2022/09/15(木) 09:48:08.32ID:r4U3WavcM
>>898
大丈夫、そんなこともあろうかと軍のイキのいい部隊はあらかた融かしておいた( ´∀`)bグッ!
もはやロシア軍には反乱を起こす気力すらないで
2022/09/15(木) 09:50:13.75ID:UfXwJTj0a
モスクワについては伊藤俊幸も「もともと老朽化が激しい艦だから沈められても驚きではないしロシア軍もそこまで痛くはないはず、しかし象徴的な意味合いが大きいから司令官が逮捕されたんだろう」って推測してたな
2022/09/15(木) 09:51:33.68ID:hEmHhQMP0
冗談でも何でもなくロシア最大の敵は国内の反乱分子だからね
軍の反乱なんて真っ先に警戒して対処しておくはず
2022/09/15(木) 09:51:35.04ID:QWkuZPik0
ロシアはもう中国に逆らえないからね。
プーチンてほんと馬鹿w
916名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 09:51:41.34ID:7HfHeOOO0
大作戦を思いついた
先頭車両に盾をつけた貨車に部隊を乗せて空港までラッシュ
https://twitter.com/ywnreporter/status/1570113279783043075?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 09:52:21.83ID:HHLOBe7Sa
プーチンがおもしろい事をする

プーチンがおもしろい事をする

プーチンがおもしろい事をする
2022/09/15(木) 09:52:32.72ID:06RhugCma
>>872
見た感じ距離に無理がある気がする
2022/09/15(木) 09:52:37.94ID:XLVkK8rGa
モスクワが沈む
そろそろ実現が見えてきたな
2022/09/15(木) 09:53:40.05ID:WMwoZtxH0
モスクワ人はまだ無関心でしょ
田舎からの暴動も暴動やれる人間がないないしなあ
2022/09/15(木) 09:53:51.66ID:wvgYjF9QH
>>872
チャフでもばら撒いたのか?w
2022/09/15(木) 09:53:57.30ID:mpqzLl+80
>>716
安倍晋三「同じ未来を見ている」
あれは警句だったのか
2022/09/15(木) 09:54:21.79ID:QWkuZPik0
安陪がプーチンとの友情を信じちゃったのと同様、
プーチンも習皇帝との友情を信じちゃったのかな?
夷狄の分際でマジ笑える
2022/09/15(木) 09:55:49.85ID:o/Oq/gAt0
ウドの大木ロシア
2022/09/15(木) 09:57:15.49ID:06RhugCma
>>890
え、年始あたりにカザフスタンはCSTO頼ったのにそれ?
昨日カザフがアルメニアに派遣するって決めたのに
今日からカザフに集合するのに

え、え、なんで今そんなことするの、プーチンのメンツ潰れるだけじゃん
2022/09/15(木) 09:57:45.54ID:r4U3WavcM
>>922
文脈的にもその時のプーチンの反応的にも否定的な意味やし
2022/09/15(木) 09:58:08.67ID:r4U3WavcM
>>923
安倍は口先だけ定期
2022/09/15(木) 09:58:53.80ID:3LTH9H9v0
>>923
中共もしょせん匪賊に過ぎないので形式上でしかないとはいえ選挙を経ているロシアの方がまだしも格は上だな
2022/09/15(木) 10:00:15.45ID:mpqzLl+80
ぜレンスキーが朝鮮戦争のウォーカー中将みたいにならなくて良かった
2022/09/15(木) 10:00:43.46ID:zvkMFqEU0
>>925
ロシアが出し渋って中国が人民軍出すぞって言ってようやく出した話があるんだよな。
ソース忘れたけど
ウクライナ戦争予定して出し渋りしたんだろうけどそれでカザフスタンが離れた。
931名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-hMs9 [106.128.39.246])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:02:06.76ID:yfFVu5cYa
>>928
目くそ鼻くそ
2022/09/15(木) 10:02:34.89ID:BNW4W6CZp
これ西側から武器支援受けて即無双よりも一旦暫く劣勢になってからの大逆転で良かったかもね
西側の支援だけでなくウクライナ軍が根性で立て直せたからロシア軍相手にも勝てると示せた
2022/09/15(木) 10:02:43.08ID:06RhugCma
所詮反米で繋がってただけで軍事力がないなら手を結ぶ必要はないってことか…中国は冷徹だな
2022/09/15(木) 10:02:56.62ID:vEqv2F+X0
今日は入ったら負ける、
嫁に空気入れる
2022/09/15(木) 10:03:07.98ID:D1IPYRFCr
>>926
切り取りの一部だけ見て悪印象持たせるのよね
マジで害悪だわ
2022/09/15(木) 10:03:54.41ID:06RhugCma
>>934
嫁は風船かなにかなのか?
2022/09/15(木) 10:05:58.09ID:h/FlJJ0K0
>>925
今日からの上海協力機構の会議はウズベキスタン
2022/09/15(木) 10:07:06.72ID:qZgQjkz0d
>>922
プーチンさんには是非、安倍さんと同じ未来を見てほしいですね
2022/09/15(木) 10:08:03.31ID:06RhugCma
>>937
すまん、間違えた
2022/09/15(木) 10:08:52.29ID:YlZP1aJ4F
https://twitter.com/sentdefender/status/1570217290846842881
アルメニアとアゼルバイジャンの国境での人道的停戦は、かろうじて維持されているようだが、
この「紛争」がエスカレートし続けるかどうかは、今後48時間の経過を見なければならないと思う。

この停戦はもともと、国境両側の民間人居住地を避難させるために両者が合意したもので、
アルメニア軍とアゼルバイジャン軍がさらなる作戦のために再編成し再武装することも可能になる。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:09:35.18ID:Y8nd697o0
>>888
ヘルソンもハルキウも少しずつ前進してるなぁ
2022/09/15(木) 10:10:20.44ID:fh+9WONQa
>>927
しかし安倍ちゃんの「自由で開かれたインド太平洋」はヒット作だった
2022/09/15(木) 10:10:40.36ID:wvgYjF9QH
ゼレンスキーもプーチンも今このタイミングだとただのうっかり事故で死んでも世界戦争のきっかけになりかねんな
944名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:14.48ID:EjGGrA2ad
カザフの件はこう大っぴらにやられると嫌なものだね
945名無し三等兵 (スップ Sd33-FHcS [49.97.104.9])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:11:44.16ID:EjGGrA2ad
>>942
麻生<…
2022/09/15(木) 10:13:15.34ID:YlZP1aJ4F
https://twitter.com/visegrad24/status/1570218783947558912
速報
ゼレンスキーは交通事故後、医師の診断を受けました。
幸いにも、ウクライナ大統領に怪我はありませんでした。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:13:28.77ID:WMwoZtxH0
>>943
プーチンにそこまでの心酔してるロシア人少ないと思うが…
2022/09/15(木) 10:14:29.23ID:eZWzA0/m0
これは第4次ハリコフ攻防戦と言われるかもな
949名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:14:48.97ID:7HfHeOOO0
ダナの動画がリークされたのもそういう意味か
装輪セミオート自走砲ってピンポンダッシュにうってつけだよね
市街まで20キロのKyselivkaまで前進して撃って反撃されたら速攻逃げられる
2022/09/15(木) 10:16:09.98ID:2OO3VzUK0
>>947
プーチン個人にかは知らんがZやゲオルギーリボンでこの侵攻を賞賛してる奴らは少なくないし、プルシェンコとか
この辺の体制派(多くは国家の傾斜配分による受益者)はプーチンともども駆逐されるべきだと思う
2022/09/15(木) 10:18:00.51ID:r4U3WavcM
>>933
欲の皮突っ張りすぎて周りが見えてないだけやで
2022/09/15(木) 10:18:37.39ID:wvgYjF9QH
>>947
ロシア人の心情関係なくきっかけや口実になりかねないからさ
953名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-Vhnj [106.146.21.115])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:18:55.25ID:/c2LMgWpa
>>867
メンテナンスレポートじゃないんだな?
生存者の告白というわけだ

戦闘艦でライフジャケットを鍵付きで保管とかw
しかも鍵は館長?

ライフルとか火器ならわかる
まったくのヨタ話、デタラメですね
2022/09/15(木) 10:19:40.79ID:1H62P0VCd
>>886
末端まで権威主義の真似事してる様じゃどうにもならんよね。
二世代前くらいの本邦も似たようなものだったんだろうけど。
2022/09/15(木) 10:20:17.26ID:WMwoZtxH0
>>950
そーいう奴らが結局ロシアを牛耳るならなんの意味もないしなあ
まあ極右が総動員したらそれはそれで内乱不可避ではあるし西側はニコニコだが
956名無し三等兵 (ササクッテロラ Spc5-WC7e [126.166.56.205])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:20:27.82ID:WnZ/mB87p
プーチンがキンペーに土下座するんかな
2022/09/15(木) 10:21:04.14ID:6bIFZDmf0
ゼレンスキーもさすがにちょっといろんなとこに出ていきすぎなの悟ってちょっと控えめになるんじゃないか?
今回の行動だってかなりのリスクだったろう
2022/09/15(木) 10:21:20.37ID:0BU93iQ0M
>>946
今ゼレンスキーが死んだら
どういう理由原因であろうとも
ウクライナ戦争は終結方法が無くなる

ヤバいヤバい
2022/09/15(木) 10:21:39.32ID:vzj2pZLMa
>>956
土下座しようが、現実主義者の中共が助けるとも思えんのだが
2022/09/15(木) 10:22:02.57ID:r4U3WavcM
>>954
権威主義じゃなさすぎたせいで下っ端の暴走を止められず滅びた帝国に馬鹿言うな
2022/09/15(木) 10:22:22.67ID:vzj2pZLMa
>>957
ウクライナ軍の高い士気は割と真面目に命綱だから、安易に減らせないだろうね
2022/09/15(木) 10:22:32.78ID:06RhugCma
まあ中国とロシアが今後対等な立場になれないな。プーチンはプライド高そうだし受け入れがたいだろうが
2022/09/15(木) 10:22:52.10ID:r4U3WavcM
>>959
砕氷船が沈んだら自分が氷に閉じ込められて死ぬだけやがな
中国は理解しとらんしどうにかする度胸もないが
2022/09/15(木) 10:23:15.04ID:vzj2pZLMa
>>960
参謀本部の言うことカケラも聞かない関東軍……
なお、日露戦争遠征軍司令部からの伝統である
2022/09/15(木) 10:23:58.66ID:r4U3WavcM
>>957
>>961
安倍暗殺と同じで今の状況ならロシアがゼレンスキー殺してもかえって神格化させて
より強固にウクライナを団結させてしまうだけだがな
2022/09/15(木) 10:24:26.45ID:o/Oq/gAt0
プー様「陽動で台湾を攻めていただきたい。」
967名無し三等兵 (ワッチョイ c1da-8AD9 [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:25:18.21ID:qO6pgCeD0
プーチンもカザフスタンいきたいだろうけど今は行ける状態じゃないからな

>>962
アメリカとも対等だと思ってるから中国ごとき余裕だろ
身の程わきませずに対等要求するよ
2022/09/15(木) 10:26:43.72ID:WMwoZtxH0
極東に張り付かせてる奴ら持ってけばいい
どうせ日米は攻めないの知ってるでしょ
969名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-K8+P [106.128.120.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:27:48.43ID:b5W932Pla
【速報】天然ガスのパイプライン吹っ飛ぶ



https://twitter.com/iunomesu/status/1570188950278635520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:28:57.72ID:qO6pgCeD0
>>959
現実主義者の中共は死んだよ
習近平がトップになった時に
最近の政策見ればわかるだろう
971名無し三等兵 (ブーイモ MMdd-/6Fu [202.214.198.100])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:29:04.18ID:0uC2Doz6M
鹵獲や撃墜したロ軍の武器って調査のためにアメリカに送ったりしてるのかな?条約とかで縛り無いよね
武器からドローンまでアメリカで調査して情報共有したら西側の財産になるからウクライナGJだよね
2022/09/15(木) 10:29:08.77ID:XJ42e5qSd
認めはしないにせよアメリカには屈服しとると思う
ただアメリカ以外に対してはナチュラルに自分のが上と思ってるだろね
2022/09/15(木) 10:30:30.79ID:D1IPYRFCr
>>969
うへぇ
2022/09/15(木) 10:31:09.54ID:W5MCwsPc0
>>968
人は自分の尺度で相手を測るから日米に対する備えは外せない
2022/09/15(木) 10:33:50.33ID:b3llpkMjM
ヘルソン西側の続報はよ
マジで降伏したんか
976名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:39:19.11ID:7HfHeOOO0
これは防御陣地というより不動車のバックヤードのような気がするが
https://twitter.com/nlwartracker/status/1570103520438910976?s=21&t=iRzbZkxV2qEH4uZFKi0INg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:39:28.20ID:r1Zfztx6H
ヘルソン市を孤立化する狙いっぽい?
2022/09/15(木) 10:40:29.38ID:69x9kzpS0
大統領の車はランクルかね?ハンヴィーにしたほうがええんちゃう?
2022/09/15(木) 10:43:46.79ID:P8Kg0FDHF
>>971
西側各国に送って調べ尽くして共有するべき。
日本も興味があるのをウクから買い取ってやって、最後は射撃の的に使えばいい。
2022/09/15(木) 10:44:48.70ID:zvkMFqEU0
>>975
ロシア自らダム壊して東西分離したからまあそういう事だろうな。
981名無し三等兵 (ワッチョイ 8b10-mm+N [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/15(木) 10:45:00.88ID:7HfHeOOO0
ハルキウ奪還した後、ものすごい勢いで走っていたkrabは一体どこに配置換えされたのか
ヘルソン市郊外にもういたりしないよね
レス数が950を超えています。1000を超えると書き込みができなくなります。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況