民○党類ですがナントカペイです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/14(水) 22:20:04.83ID:w+Xi27uL0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

停電したら意味ないぜ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
みんす党類ですがお取り潰しです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663082559/

関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/14(水) 22:20:57.02ID:w+Xi27uL0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/14(水) 22:22:45.80ID:w+Xi27uL0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<チケットレスならお得!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 間違ってメール消して予約内容が分からなくなるんだよな
2022/09/14(水) 22:26:48.03ID:9keBrpd30
>>1   _∧_∧_
     ((∀`/ )
    /⌒   /
   /(_/\_ノ
  (_ノ |||
イヤッッホォォォオオォオウ!
 ∧_∧ ∧_∧ ∧_∧
((´∀`))^∀^)(ヽ  ))
`\  ∧   /ヽ  /
 /  |/  |/ ○|
(_ノ_)_ノL_(_ノヽ_)
2022/09/14(水) 22:27:40.53ID:bpUqND5i0
>>1
電子マネーから銀行の引き出し手数料なみで現金引き出せるならワンチャン?
まあ今まで通り銀行振り込みでいいけど
6名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:28:17.25ID:EUrHA8ih0
乙乙

ライザのアトリエ3
成長したライザのビジュアルが公開
ttp://pbs.twimg.com/media/Fcnkbp6aMAIkPLs.jpg

成長
2022/09/14(水) 22:28:56.47ID:4zhKelrV0
(´・ω・`)
ーー
69 ななし製作委員会 (ワッチョイ 116c-ZPoQ)[sage] 2022/09/14(水) 20:22:17.84 ID:wKdOVY3I0
ぼっち
やはり10/8
MX・BS11・群馬・とちぎ 24:00
MBS 27:08
AT-X 10/10 22:30
RKB 10/13 27:00
MRT 10/8 25:28
2022/09/14(水) 22:30:51.94ID:8v8aSJY6a
>>1乙乙
2022/09/14(水) 22:31:41.38ID:8v8aSJY6a
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-9VhY
アウアウウー Sa21-YCD7
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
オイコラミネオ MMb1-YCD7
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-aNDI  -Mh5q  -YCD7  -9VhY 

◆今週の区報◆
アウアウエー Sa52-okkI

◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 3d4b-opw4
ワッチョイ f564-opw4

JP 0H2e-mMJB


JPはオッペケだと思われます
2022/09/14(水) 22:33:19.80ID:YSp0S2zJ0
>>1
乙ですー
2022/09/14(水) 22:34:50.64ID:n4fA8tVq0
質屋グループはいつもニコニコ現金手渡しで給与をもらうのでご安心
2022/09/14(水) 22:35:29.29ID:mGeiRYBS0
>>1
乙なのです。

JR東のチケットレスサービスは便利だった(最近使用してないから現在は知らね
2022/09/14(水) 22:43:34.18ID:NwsiDA27M
イザベラバード
朝鮮のこのひどい有様は朝鮮人は馬鹿で怠惰で嘘つきで猜疑心が強くどうしようもない惨めな動物なので外国に支配されて外圧で改革されないと改善されない。
2022/09/14(水) 22:44:01.39ID:SUcxoWgK0
トヨタはカリカリ払いか。
2022/09/14(水) 22:44:29.40ID:fjFyVBPG0
給料の一部をなんとかペイでも払えるようにするって、
意味の分からん法律改定はやめてクレ
2022/09/14(水) 22:45:12.86ID:fjFyVBPG0
>>5
てか銀行で手数料いらんだろ、俺は払ったことない
2022/09/14(水) 22:45:22.29ID:9ReA/P4Z0
>>12
東海道と違って改札通る時に座席番号の紙がでないから不便。
2022/09/14(水) 22:45:30.68ID:x1dEBZJw0
>>1



流石陸自全面協力、夜間にロケ用にUH-1飛ばしてはる(白目)

今までのドラマだと訓練映像流用がせいぜいだったが…
2022/09/14(水) 22:46:27.94ID:WnxEa3gg0
きゅうり払い
20名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:47:14.49ID:u7Ze0hkD0
>>15
あれ飛ばしじゃないの?
2022/09/14(水) 22:47:19.08ID:kj0TXUAF0
給与払いの管理会社が倒産した時にどうするつもりなんだろうか?預金保全されるん?

たかがお別れ会の招待状1つだけで、未来永劫この人間は不義理な人間・六でない人間という証拠が残るのやばすぎじゃね
死後まで日本を守ろうとする魔人すごい、そして奈良県警許すまじ
2022/09/14(水) 22:47:24.59ID:VbXo8SkK0
うちは今でも現ナマ直渡しですよ
良くも悪くも貰った気がする&家に持って帰って召し上げられる

現金持ち歩く不便的に、払う側は嫌でしょうね
2022/09/14(水) 22:48:41.40ID:5Ob1E3VQ0
また変な政商が囲い込みをやりたいって陳情したんだろ。
マクロで見たら何のメリットもないぞ。
2022/09/14(水) 22:49:51.22ID:x1dEBZJw0
白石麻衣みたいなのが米留したらブスブスにやられてしまうぞ
2022/09/14(水) 22:50:20.36ID:RdvPCKlL0
Z大臣のフカシよ。
影響力わかって言ってるんだろうか?
2022/09/14(水) 22:50:45.45ID:nty6U2l50
いちおつ
数字だけ、といわれたらそれまでなんだけど
日本銀行券が欲しいんじゃよ
2022/09/14(水) 22:50:51.87ID:T3Nh7D+i0
民法上普通に現金でなければ支払い拒否できるからなぁ
使えないリスクを負担して電マで受け取りたい奴がどれほど居るのか
2022/09/14(水) 22:51:01.33ID:VbXo8SkK0
利用時のポイントを経営側がもらって裏金作りでは<ポイント払い

いまでも経費購入で付いたポイントどーすんの っというグレーがあるのに
給与にもポイントが
2022/09/14(水) 22:52:46.15ID:w+Xi27uL0
>>12
在来線でスマホ片手に使うぶんにはいいけど新幹線はSuicaに紐付けろというのが気に食わぬ

>>22
持ち歩くの怖くない?
30名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:53:01.07ID:u7Ze0hkD0
換金の出来ないもので給与支払い可って制度的に冒険なんだがいいのかね?
2022/09/14(水) 22:53:16.26ID:T3Nh7D+i0
>>28
雑所得で課税されるか会社に戻入れの伝票切るかになりそう

てーか各種ポイントの保有状況を債権で会計上計上しろとかなるのか…
SAPが対応していないので(ry とかありそう
32名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:53:57.86ID:u7Ze0hkD0
税金もポイントで納めてもいいんだろか…マイルでとか
33名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:54:38.51ID:XAdOibG0M
>>20
銀行口座を持てない人間に振り込みできるようにするのが目的とか。 専用口座に100万円相当ポイントまで振り込める。
あと銀行口座があれば現金として払い出し出来るのが条件らしい。

意味分からんが要するに外国人向けなんだろう。
2022/09/14(水) 22:55:28.61ID:Bpq5rW5w0
paypayで給与支払い、現金が必要な場合はヤフオクで折り紙を買うんじゃ
2022/09/14(水) 22:55:45.05ID:VbXo8SkK0
>>29
自分自身が殺されたら民事1億くらいなので、500万くらいまで持ち歩くのは許容
治安悪い地域じゃないので
36名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:56:21.53ID:u7Ze0hkD0
>>26
完全に同価値で換金できるなら現金に準ずるけどポイント失効とかどうする気じゃろ。
ポイントを貯金できんのかね?
37名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:57:01.62ID:u7Ze0hkD0
>>33
マネロン?
2022/09/14(水) 22:57:04.97ID:WnxEa3gg0
無条件で日本円に換金出来るようにするのを義務化しないと不味いでしょ
2022/09/14(水) 22:57:45.01ID:T3Nh7D+i0
>>33
そもそも銀行口座を持てない人間を雇用しているってどういうことだよ…
2022/09/14(水) 22:57:57.86ID:5Ob1E3VQ0
>>33
相当世紀末的な外人向けだなあ
銀行口座さえ持てないんだろ?
2022/09/14(水) 22:58:21.78ID:Bpq5rW5w0
会社payで支払い後にプールされた金は博打に使われるのじゃ
42名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 22:59:16.50ID:u7Ze0hkD0
>>39
どれい?
2022/09/14(水) 22:59:54.37ID:mGeiRYBS0
>>33
反社のマネロンに使用されるような気がする(小並感
2022/09/14(水) 23:00:09.07ID:PjedCQHu0
>>33
あと反社だな
2022/09/14(水) 23:00:20.30ID:kj0TXUAF0
>>39
ワーキング・ホリデー制度とか技術実習生ぐらいしか思い浮かばない
(短期)留学の外国人学生もそうかも

海外駐在人とか船の乗組員とかだと、日本円でなく米ドルでの支払いも普通にあるけどさー
2022/09/14(水) 23:00:21.01ID:fjFyVBPG0
なんとかペイってスマホないと使えないだろ、そもそも使い勝手が悪すぎる

なんでICカードのスイカから退化してんの。
2022/09/14(水) 23:00:23.81ID:T3Nh7D+i0
>>41
MONEY OF TOYOTAとか印字されていてその時の社長の流し目カットが描かれているんだろしってるぞ
しかも社長が代わると失効するんだろしってるぞ
2022/09/14(水) 23:00:39.19ID:9ReA/P4Z0
>>39
ホモナーみたいに蜜入国なんだろうと。
2022/09/14(水) 23:01:02.42ID:Gz9deDuA0
ナム人斡旋の組合とパソナなんかが手を組んでタケナカ PAYみたいなのつくりそう
2022/09/14(水) 23:01:09.66ID:w+Xi27uL0
>>39
外国人労働者の受け入れ拡大を一つの政策として掲げているのでその下準備の一つでしょうね
外国人といってもピンキリなのでまあそういうことですわな
2022/09/14(水) 23:01:28.57ID:RdvPCKlL0
電脳泥棒市を組み合わせれば裏経済の完成よ
2022/09/14(水) 23:01:31.11ID:2AaAUntf0
そう言えばコンビニで旧通貨は受け取り拒否するって掲示されてたけどよく考えたら普通に違反やな
2022/09/14(水) 23:02:06.00ID:Bpq5rW5w0
>>47
トヨタならまだいいが恐ろしいのは地方の中小企業が独自の会社pay運用始めた場合だなあ
2022/09/14(水) 23:02:16.07ID:XtPtPxAV0
むかしは無記名のワリコーとかありましてね。
2022/09/14(水) 23:02:16.09ID:D69VRcNQ0
PS VR2なかなか良さげだな。
バイオヴィレッジはあまり怖いバイオじゃなかったけどこれでやれば恐怖味わえるかしら。

簡単に手に入る数出てくれますように。
2022/09/14(水) 23:02:53.90ID:WnxEa3gg0
外国人受け入れてる委託会社が独自ペイ作って自分の所でしか使えなくして囲い込むんだろ?
解禁されたら雨後の筍のようにそういうの大発生しそう
2022/09/14(水) 23:03:08.89ID:kj0TXUAF0
>>53
それ昔炭鉱でやって大問題になったやつ
2022/09/14(水) 23:03:34.37ID:w+Xi27uL0
>>53
(ぱっとしない地方の独自規格のICカードみたいなもんだな)
2022/09/14(水) 23:03:40.92ID:T3Nh7D+i0
口座作れないような奴を雇用している会社ってそもそも取引したらアウトな会社ってことになる気がするんだが…
60名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:03:42.95ID:u7Ze0hkD0
>>45
いやちゃんと手続きして入国した時点で口座開けるよ?
なんぼ外人でも…面倒くさがる連中はいるけど
2022/09/14(水) 23:03:44.73ID:Bpq5rW5w0
>>57
ペリカペイ!
62名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:04:31.50ID:u7Ze0hkD0
>>54
ワリチョーとか懐かしいよね
2022/09/14(水) 23:05:13.34ID:Gz9deDuA0
落としそうで怖いな
2022/09/14(水) 23:06:42.43ID:kj0TXUAF0
>>60
だよねー
マイナンバーがないから開設できないってことも今のとk路尾内氏
65名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:08:43.20ID:u7Ze0hkD0
>>64
マイナンバーも取れるしねえ…(住民登録すれば)
2022/09/14(水) 23:09:02.34ID:wTOAqRvZ0
>>1 乙乙

拾い物
http://iup.2ch-library.com/i/i022191344315874411234.jpg

ですが先生なら、なんと答えるだろうか。
2022/09/14(水) 23:09:27.53ID:wTOAqRvZ0
>>61
ですがペイ!
2022/09/14(水) 23:10:15.04ID:T3Nh7D+i0
>>66
冷蔵庫のペットボトルからスポイトで吸い上げて注入だろ?
2022/09/14(水) 23:10:16.40ID:RdvPCKlL0
>>67
ボトルが10万ぐらいの通貨と。
70名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-jQ0d)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:11:59.59ID:u7Ze0hkD0
割と真面目に意味が分からん…
2022/09/14(水) 23:14:05.25ID:Bpq5rW5w0
>>70
穴があれば目や耳からでも入るよな
2022/09/14(水) 23:14:07.98ID:l39tfUw70
>>67
チャージ場所はドンの地下にある不思議なダンジョンの99階でですがペイ100チャージでで1000円の手数料がかかるのだ
2022/09/14(水) 23:14:11.04ID:w+Xi27uL0
人間の悪意というものはときに想像を上回るものがあるのぅ…
往々にして現実になるのがまた
2022/09/14(水) 23:14:26.44ID:T3Nh7D+i0
もうおちんぎんを傳馬とかやろうとしている奴全員反社かそのシンパでいいと思う
2022/09/14(水) 23:15:48.89ID:5Ob1E3VQ0
法的な整合性その他を全然気にせず突っ走るのは法治国家としてどうなの?

という視点は新聞に載らない。
2022/09/14(水) 23:15:50.59ID:Bpq5rW5w0
総務「どうして会社payの残高が減っているのですか!」
何それ怖い
2022/09/14(水) 23:16:18.78ID:SUcxoWgK0
>>66
https://i.imgur.com/fUTNlf5.png
2022/09/14(水) 23:16:24.83ID:kj0TXUAF0
>>60
そうなんだよなー
外国人で口座開設嫌がるのはカタカナの判子を用意するのが嫌になったという話は聞く
いまだとサインとかでいけるらしいが

>>74
デジタル人民元みたいなことしたいんかしら?
2022/09/14(水) 23:16:41.64ID:D69VRcNQ0
>>72
裏白蛇より難しいと言われているあそこか……
まあ楽勝だな。
2022/09/14(水) 23:18:17.51ID:RdvPCKlL0
労働の価値は誰が決めるか?円という形で国が保証してる。
これを2重構造にしてぶち壊そうって話だからなあ。
ストックオプションや自社商品券ならともかく、そこに入ってくるコンサルがまともなことを考えているとは思えん。
2022/09/14(水) 23:18:35.91ID:kj0TXUAF0
あぁ思い出した、円天詐欺だ
地域通貨とか一時期はやったけど、最近はもうないよねー
2022/09/14(水) 23:19:34.69ID:jzRGMyoG0
日本でも海外でも割と銀行口座開くには賃貸なり分譲の定住所が必要で
定住所を作るためには銀行の口座を持ってることが求められてみたいな形で詰みになるケース多くないです?
2022/09/14(水) 23:20:15.65ID:+DGQzy8i0
せめて鉄道系に相乗りしとけよ・・・キッシーはSuicaもPASMOも改悪で対象外にしたが
2022/09/14(水) 23:21:08.50ID:W1FRJylQ0
Visegrád 24@visegrad24
BREAKING:
Reports coming in of Azerbaijani forces firing at vehicles of Russias Federal Security Service (FSB) during the clashes between Armenia and Azerbaijan m.
速報:
アルメニアとアゼルバイジャンの衝突中に、アゼルバイジャン軍がロシアの連邦保安局 (FSB) の車両に発砲したという報告が入ってきました。

午後10:56 2022年9月14日
2022/09/14(水) 23:22:14.81ID:RdvPCKlL0
>>83
インフラ系だと最終的に現物払いでケツモチできちゃうからね。
資本も何も国に貢献してない奴らに権力をもたせたいだけよ。
2022/09/14(水) 23:22:22.52ID:SUcxoWgK0
海外に支店がある国内銀行か、国内に支店がある海外銀行に口座作っとけばいいんじゃないか。
2022/09/14(水) 23:23:07.62ID:fbvpHKEEr
>>66
HAHAHA!
簡単さ!ディックをプッシーにインサートしてファックするんだよ!
2022/09/14(水) 23:23:11.77ID:mt5LMfj9K
ワールド 2022年9月14日4:59 午後6時間前更新
ウクライナ侵攻直後に和平合意、プーチン氏拒否で幻に=関係筋
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-kremlin-deal-idJPKBN2QF0JO

>[パリ 14日 ロイター] - ロシアのウクライナ侵攻が始まった時点で
>北大西洋条約機構(NATO)に加盟しないとの約束をウクライナから取り付けていたにもかかわらず、
>プーチン大統領が軍事侵攻を進めたことが政権中枢部に近い3人の関係筋の話で明らかになった。

>関係筋によると、ロシア交渉団を率いたドミトリー・コザク氏は、ウクライナとのこの暫定合意により
>大規模なウクライナ領土の占領は不要になったとプーチン氏に報告した。

>プーチン氏は当初コザク氏の交渉を当初は支持していたが、
>同氏から合意案を提示された際に譲歩が不十分と主張し、
>目標を変更してウクライナの領土の大部分を併合する意向を示した。
>その結果コザク氏がまとめた合意は採用されなかったという。

>ロシア大統領府のぺスコフ報道官はロイターの報道について
>「事実と全く関係がない。そうしたことは起こらなかった。確実に間違った情報だ」と述べた。

>ウクライナ大統領府のポドリャク顧問はロシアが侵略の準備のために交渉を煙幕として利用したと
>述べたが、交渉の内容に関する質問には答えず、暫定合意があったかどうかも確認しなかった。
2022/09/14(水) 23:23:41.21ID:YSp0S2zJ0
>>83
Suicaは引き続き対象では
終わったのは交通系だとPASMOとSUGOCA
90名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:23:46.00ID:EUrHA8ih0
米国神経学会は7月に「long COVID(コロナ後遺症)は今や米国で3番目に主要な神経疾患である」と宣言。5月末現在、米国には8,250万人のCOVIDサバイバーがおり、そのうちの30%にあたる約2,480万人が長期罹患者とされている
2022/09/14(水) 23:26:16.26ID:w+Xi27uL0
>>84
流れ弾なのかわざとなのかでだいぶ違うような
2022/09/14(水) 23:26:33.87ID:Y1WmIoLB0
>>16
あなたが払ってない場合、誰かが払ってるんですよ…
2022/09/14(水) 23:27:49.82ID:fbvpHKEEr
ジョージアはアブハジアと南オセチア奪還の大チャンスなのに動かないんだろうか?
2022/09/14(水) 23:28:06.12ID:n4fA8tVq0
>>90
結構な人数のアメリカ人の味覚がおかしくなってしまったのか…
2022/09/14(水) 23:28:11.89ID:Gz9deDuA0
そういえばBBAはピンピンしているので王等兵くんの将来は安泰のようである
2022/09/14(水) 23:28:17.95ID:T3Nh7D+i0
>>82
住民票があれば普通に作れるんじゃね
住民票が作れないような入国をしたを雇用するっていうなら知らん
2022/09/14(水) 23:28:34.30ID:1uUPqXqL0
旅行行きたいなぁ
旅行バッグが古くなってガタが出てきたので新しいのを買おうかと思ったが最近はそもそも商品の種類があまり多くないんだな>ボストンバッグ
尼だとわけのわからん中華バッタもんがあふれていて

鉄道を使う旅行だとボストンバッグがいちばん使い勝手がいいと思うんだよね
でも検索しても「修学旅行向け」みたいなのばっかりだし…
2022/09/14(水) 23:28:34.80ID:Gz9deDuA0
>>94
つまり何の変化もないということか
2022/09/14(水) 23:29:20.52ID:D5Y6SZ1V0
でもPSVR2でえっちなVR動画見るにはやっぱりめんどいんでしょ
2022/09/14(水) 23:29:36.45ID:gunAWxM60
世の中電子決済推しだが、イベントでお弁当頼んで現金払いしたらえらく喜んでくれた
しばらくは可能な限り現金払い続けるわ
2022/09/14(水) 23:30:31.32ID:9ReA/P4Z0
>>58
伊予鉄カードのことかー。
2022/09/14(水) 23:31:29.72ID:w+Xi27uL0
>>97
カバンは使い勝手と質感の好みがあるから
イオンあたりで現物漁った方が妥協しやすいニダ

>>101
伏せたはずなのにおかしいな___
2022/09/14(水) 23:31:53.26ID:D69VRcNQ0
>>97
吉田カバンの奴じゃだめかい?
2022/09/14(水) 23:31:59.70ID:1uUPqXqL0
>>100
そりゃ手数料ガッツリ取られるからな>電子決済
現金はすぐに余所への支払に使えるし弁当屋のような中小企業はありがたいやろ
2022/09/14(水) 23:32:51.63ID:+DGQzy8i0
>>93
ウクライナと違って西側テコ入れで軍再建してないみたいだし動けないのでは
2022/09/14(水) 23:33:55.40ID:D5Y6SZ1V0
電子決済はスマホが壊れたら死ゾ
2022/09/14(水) 23:34:07.45ID:9ReA/P4Z0
>>94
もとからさほどまともでは無いような。
2022/09/14(水) 23:35:52.25ID:RdvPCKlL0
>>97
ゴロゴロ付きでええんちゃう?
https://www.tetsudo.com/report/258/
2022/09/14(水) 23:37:23.95ID:T3Nh7D+i0
未だになんでSuicaじゃダメなのかよくわからない
Suicaで十分だと思うの
充電しないと使えなくなるとか…
2022/09/14(水) 23:38:10.47ID:kj0TXUAF0
>>109
Suicaは2万円までしかチャージできないという意味ではだめだが、それ以外は大丈夫だよな
セキュリティはだいぶ古くなっているはずだが、今のところまともな攻撃もないし
111名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/14(水) 23:38:13.28ID:EUrHA8ih0
>>94
イギリスはもっとヤバそう
2022/09/14(水) 23:38:36.25ID:9ReA/P4Z0
>>109
中華に旨味ゼロだからやろ。
2022/09/14(水) 23:39:28.35ID:1uUPqXqL0
>>108
キャリーバッグじゃ乗換えで跨線橋をダッシュできないだろ
2022/09/14(水) 23:40:13.39ID:+DGQzy8i0
>>110
2万以上の電車代とか有料車両しかないんだしクレカ持ってればいい
2022/09/14(水) 23:41:06.30ID:D69VRcNQ0
やはりミステリーランチのバックパックこそが最強。
マックパックでもいいけど。
2022/09/14(水) 23:41:42.60ID:Gz9deDuA0
>>115
5.11のもよかった
2022/09/14(水) 23:42:11.00ID:D5Y6SZ1V0
電子決済は支払う時素早いのが良い、という話もあるけど、現金で払うのがトロい人は電子決済でもトロいです
2022/09/14(水) 23:42:15.36ID:w+Xi27uL0
Suicaって残高の上限がネックなんだよねぇ
>>113
思ってたよりガチな人だ(;・∀・)
2022/09/14(水) 23:42:58.50ID:yVFLZ3+i0
いろんなポイントを税の観点から見ると使うときに決済(?)されることにしないとよくある期限で失効するキャンペーンポイントが異次元扱いになっちゃうよね
2022/09/14(水) 23:43:03.69ID:Gz9deDuA0
>>117
本質情報やめろ
2022/09/14(水) 23:43:45.39ID:EqT1Z5do0
これまじ?

ttps://twitter.com/realanntenamiki/status/1565352427263385600?s=12&t=W9YD10EC7TP8dW_ZKUoPog
山上容疑者の父親は、京大生時代、
後に「テルアビブ空港乱射事件を起こして死亡する安田安之」と、麻雀仲間 だった。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/14(水) 23:44:58.59ID:gunAWxM60
>>104
でしょ
前からクレカ業者儲けさせるだけじゃんて
2022/09/14(水) 23:45:01.27ID:w+Xi27uL0
>>117
並んでるか商品読み込んでるうちにアプリ立ち上げとけって話だが
電源入れるとこから始めるのおるな
2022/09/14(水) 23:45:18.34ID:S0Fvk8y/0
>>115
レトロ味と機能から考えるとアリスパック以降のmolleに至る背嚢なのかな
2022/09/14(水) 23:45:37.14ID:Gz9deDuA0
>>123
うぇっ
2022/09/14(水) 23:45:38.46ID:T3Nh7D+i0
>>119
年度またいで抱えていたら固定資産とかいわれそうなんだけど…
年度末に使い切らないと固定資産税の申告漏れで追徴されるとか
2022/09/14(水) 23:46:54.15ID:9ReA/P4Z0
>>113
できるぞ。
取っ手つかんで持ち上げて。
2022/09/14(水) 23:47:13.88ID:XtPtPxAV0
https://bijutsutecho.com/magazine/news/exhibition/25618
史上初、国宝89件をすべて展示へ。東博創立150年を記念する特別展

  , 。  
 ( 々゚) ? 
 し  J 
  u--u
2022/09/14(水) 23:47:21.08ID:7F6dAFaXa
>>121
東スポだよ?
裏取ってないから不明だけど警察と公安は真偽を知ってるだろうね
2022/09/14(水) 23:47:25.12ID:w+Xi27uL0
>>125
あと、ポイントカードアプリのアイコンが行方不明でいつまでも捜索してるのもいる
2022/09/14(水) 23:47:56.04ID:9ReA/P4Z0
>>126
無形だから資産にならんやん?
2022/09/14(水) 23:48:04.20ID:EqT1Z5do0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663082559/930
リコとトリエラは赤、ヘンリエッタとクラエスは青だな
2022/09/14(水) 23:48:43.79ID:EqT1Z5do0
>>129
日本で一番信用出来る新聞じゃないかw
2022/09/14(水) 23:48:54.45ID:D5Y6SZ1V0
一般人  「今日のお昼はぶっかけうどんにしよう」
ですが民 「今日のお昼はぶっかけうどんにしよう」

あれ、なんだか片方すごく邪悪
2022/09/14(水) 23:50:55.92ID:3FrvjcCy0
>>121
そもそもその父親って山上が幼少の頃に自死してるのに、だから何なんだよとしか言えない
2022/09/14(水) 23:51:17.73ID:1uUPqXqL0
>>103
吉田カバンでよさげなのがあったんだがなんだか軒並み売り切れなんだよな
みんなそんなに旅行に出かけてるんか?
2022/09/14(水) 23:51:51.94ID:nty6U2l50
>>82
技能実習生なら会社が住むところと雇用契約を用意するから
銀行口座開設は簡単にできる。
ハンコの準備も出来るからなあ。
日本に来たぜ!なお土産にもなるから、わりかし皆ハンコは好きやね。
2022/09/14(水) 23:52:30.80ID:9ReA/P4Z0
>>136
あちこちのホテルがガッツリと満室なのでそうかと。
2022/09/14(水) 23:53:08.68ID:FuyDG20D0
ミステリーランチや5.11というところのがいいのか
検索っと

高いですぅ・・・
2022/09/14(水) 23:53:59.79ID:T3Nh7D+i0
>>131
会計上は無形固定資産か投資その他に入るけれど税法上はセーフか

PLに効いてきて雑損あたろでポイント失効を処理するのかなぁ
ようわからん
2022/09/14(水) 23:54:53.69ID:+DGQzy8i0
まあ銃崇めてるカルト狂信集団の方を日本から根絶すべきだと思うんですよ
統一と違って信者の危険性でどうにかなるだろ
2022/09/14(水) 23:55:40.92ID:EqT1Z5do0
>>135
でも親の周囲に赤軍シンパが居るって事だよね、影響無いとは断言出来ないよね?
2022/09/14(水) 23:56:12.64ID:FuyDG20D0
でもかっこええな・・・
2022/09/14(水) 23:56:29.03ID:S0Fvk8y/0
>>139
軍板なんだから中田商店なんかで放出品買うのも良いんじゃね?
2022/09/14(水) 23:57:16.11ID:Kxy7LZr10
日銭で現金で入ってくるから耐えられるのに決済に中間サクシャー入れたくはないよなあ、小さいとこだと。
2022/09/14(水) 23:57:48.80ID:Gz9deDuA0
>>130
すまん…
2022/09/14(水) 23:59:18.56ID:RdvPCKlL0
>>135
本当に自死だったのかね?そうかt、、、
2022/09/15(木) 00:02:30.09ID:zE2ja+Sl0
>>135
その父親が自殺した原因はなーんだ?
答えは母親が実践倫理宏正会に傾倒したことでした!!
2022/09/15(木) 00:05:14.13ID:yCxTSahE0
とーちゃんがアカの活動家
かーちゃんが宗教ハマってる(億突っ込めたから結構いい地位まで行けただろう)

べつに同情はしない。
2022/09/15(木) 00:05:35.93ID:okhYtxEB0
>>142
そう思うならおまえがその証拠持ってこいよ
2022/09/15(木) 00:05:39.21ID:jMNN+ENGa
>>148
母親も×した方が良い様な気がしてくるニダ…。
2022/09/15(木) 00:08:27.95ID:0sRQX/Gt0
>>150
吹き上がってるな、落ち着けよw
2022/09/15(木) 00:10:13.55ID:aby1+dTta
>>150
半宗教の共産革命を推すメディアの動きと条件が一致するんですよね
2022/09/15(木) 00:12:12.72ID:0sRQX/Gt0
共産主義とか革命思想ってやっぱり宗教だよね、かなりキテる方の
2022/09/15(木) 00:13:21.90ID:MBRoY7gQa
>>129
山上の親父が安田と麻雀仲間だったって言うのは東スポじゃなく7月の週刊文春の記事が初出ですな
魔人の事件から割と早い段階で山上伯父のインタビューで出てきてた
2022/09/15(木) 00:13:38.28ID:MYDhudu10
求人の案内がきてた
年収900万~と言われるとやっぱりきになるの
でも5年後の勤務地北海道とかいわれるとさめるの
2022/09/15(木) 00:14:08.04ID:ABmjk2QY0
>>151
あの糞74も親は殺害しなかったからな。
2022/09/15(木) 00:14:15.42ID:gfMIoSBa0
>>110
>セキュリティはだいぶ古くなっているはずだが、今のところまともな攻撃もないし

むしろ「どんなに頑張っても2万円までしか盗めない」から、本腰入れて攻撃する連中がおらんのじゃないかな。
クラッカーもコスパ重視な連中なので、割に合わない攻撃はやらない。要するに「うまみ」が少ない。

Suicaのチャージ上限が100万円くらいになったら、俄然やる気になる連中がでてくる予感。
2022/09/15(木) 00:14:26.75ID:2a4EbCLD0
あの叔父もなんか胡散臭いよな、ペラペラ喋るあたり
2022/09/15(木) 00:15:49.48ID:zE2ja+Sl0
>>159
職業弁護士だからな。
2022/09/15(木) 00:16:15.66ID:0sRQX/Gt0
そもそも山上って本物の山上なんだろうか?
2022/09/15(木) 00:16:30.80ID:2ZsrG9Cu0
>>159
一族守るためにやってるんだろうなぁ
2022/09/15(木) 00:17:29.57ID:gfMIoSBa0
>>117
>現金で払うのがトロい人

だが待ってほしい。
本当にトロい人がレジで現金払いする時には、
「○○円です」と言われてから、財布の中の小銭を確認し始めるのだ。
そして、できるだけお釣りが少なくなるように、小銭を一枚ずつトレイに上に出していく・・・

それを列の後ろで見せられるウリの気持ちを考えてみてほしいニダ。(実体験)
2022/09/15(木) 00:17:51.07ID:2ZsrG9Cu0
山上の件、誰がパイプ銃の入れ知恵したかって答え合わせまだかな
2022/09/15(木) 00:19:06.51ID:0sRQX/Gt0
>>164
ぶっつけ本番では作れない代物だしね
2022/09/15(木) 00:19:13.95ID:gfMIoSBa0
>>164
「ネットで見た」とか言ってたようだが、じゃあ、どのサイトを見たのか?とか、
ちゃんと裏取り捜査しとるのかね。しらんけど。
2022/09/15(木) 00:22:40.46ID:2ZsrG9Cu0
山上徹也容疑者 安倍氏銃撃事件がスピード映画化! 監督は元・日本赤軍メンバー、なんと国葬当日に公開へ | Smart FLASH/スマフラ[光文社週刊誌]
https://smart-flash.jp/sociopolitics/200133 #SmartFLASH
山上も赤軍シンパなのかな
2022/09/15(木) 00:23:05.66ID:sJko0fSC0
統一も我が党や日テレに連日攻撃されてるのに録に反撃しないな
裏で繋がってんのか?
2022/09/15(木) 00:28:04.56ID:1fTPYq9s0
>>93
都市三つを瓦礫にされたのが2008年
まだ回復できてないでしょ
2022/09/15(木) 00:28:09.62ID:NSqBS/dS0
共産党系の人間と実践倫理宏正会だとそりゃ食い合わせ悪いわな。
2022/09/15(木) 00:30:13.24ID:T6OI2DCF0
>>167
クソだな・・・
2022/09/15(木) 00:31:04.32ID:yCxTSahE0
>>163
https://youtu.be/j4rRKb74-rg
2022/09/15(木) 00:33:06.38ID:T6OI2DCF0
>>163
チャージしてください!
2022/09/15(木) 00:33:45.79ID:pIFlRTOS0
>>167
前もって準備してたという話なんかね?
2022/09/15(木) 00:35:12.37ID:YhKY4iTd0
まあレジぐらいでイラッとする方が明らかに損なので素数でも数えとけ。
2022/09/15(木) 00:35:16.34ID:0sRQX/Gt0
>>174
密着取材してたりしてなw
2022/09/15(木) 00:35:58.89ID:1fTPYq9s0
https://twitter.com/Alex86113904/status/1563195442283745281?t=Ugmivu2jtTv1RD7_CAzM5Q&s=19

釜と呼ばれたセベロドネツク撤退戦からハリコフ反攻まで最前線で戦いぬいて
右手にm240左手にメディカルパックをかかえて国際旅団で分隊長候補者に推薦される日本人がでてくるとは思わなんだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:41:14.47ID:2ZsrG9Cu0
https://twitter.com/khuk_jp/status/1570047631514300417?s=21&t=NPXBtMfw1MZJ5pEo-WVbcw
ヘルソンもやばい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:41:41.34ID:0sRQX/Gt0
>>177
M240が重すぎてRPKやミニミと替えたがってたな
2022/09/15(木) 00:41:48.20ID:eK/tWb760
そういえば前スレの給与の支払いの件、炭鉱でペリカ払いをやってたみたいですな。
そりゃ、現金手渡し以外禁止になるわと。
https://www.joho.tagawa.fukuoka.jp/y_sakubei/kiji0034449/index.html
181名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:44:10.82ID:PX4inHfNM
>>117
レジ前でスマホ操作してんじゃねえよ。
182名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:46:19.31ID:PX4inHfNM
>>164
指が全部揃ってる時点で怪しすぎ。
183名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 00:47:45.24ID:PX4inHfNM
>>177
生きて還ったらお話聞かせてもらいたがるとこが多そうやな。
2022/09/15(木) 00:56:18.79ID:T6OI2DCF0
給与の一部をゆうちょpay支払いを認めたら年末の支払いは全て年賀はがき現物渡しになるだろう
2022/09/15(木) 00:56:43.27ID:7vgSAQsX0
>>168
裁判でぶん殴るつもりなんでしょ
だったら情報を与えるわけがない
2022/09/15(木) 00:57:02.44ID:cXgiwUgg0
>>180
トヨタ生協のポイントカードとかなら、まだマシなのに
2022/09/15(木) 00:57:41.35ID:yCxTSahE0
EUの兄弟を救うために薪を用意しよう。
るかちゃんいい度胸してるわー。

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1570060463085428741
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 00:57:51.22ID:YhKY4iTd0
前スレのおぼえると金になりそうな言語はP4言語なんてどうだろう。
需要はありそうだしパッと目を通した限りは修得難易度低そうだ。
2022/09/15(木) 00:58:34.86ID:y7/arf21M
>>164
山上についての疑問は
試射を山中でやったというが
土地鑑もないのに他人にバレずに何の問題にもならない場所を一発で選ぶことは可能なのだろうか
協力者がいたと考える方が無理がないのだが
2022/09/15(木) 00:59:14.93ID:7vgSAQsX0
豊田死のトヨタ本社が自動車通勤と思っている関東圏の人間がいてワロス
いいか、トヨタにとっては自動車は大事な商品の配送経路なんだ
従業員は公共交通機関で通勤してもらわないと、配送タイムテーブルが崩れて損害なんだ、わかるね

さすがに公共交通機関が止まっているときは自動車通勤認めてくれるけどな
2022/09/15(木) 00:59:30.09ID:nOHiiNmL0
>>177
これは自衛隊の訓練が正しかったということの証明なんだろうか
2022/09/15(木) 01:02:18.11ID:cXgiwUgg0
なにがあった
https://pbs.twimg.com/media/Fcl3lRLaAAsi0qB.jpg
2022/09/15(木) 01:03:19.53ID:umG0Y6uY0
>>33
どうも良く判らない。
結局、銀行口座が必要になるように読める。

> ○ 第2種のうち、口座残高上限額を100万円以下に設定している(又は100万円を超えた場合でも
> 速やかに100万円以下にするための措置を講じている)資金移動業者に限定することで
> 破綻時に、労働者の口座残高全額を速やかに労働者に保証することとする。

> ○ 100万円を超えた場合には、当日中に、労働者の資金移動業者の口座からの出金
> (資金移動業者の銀行口座から労働者の銀行口座への振込指図及び労働者の資金移動口座残高からの減算)
> を行うこととし、送金先は、労働者が予め指定する銀行口座又は証券総合口座とする。


第178回労働政策審議会労働条件分科会(資料) 令和4年9月13日(火)
資料No.1 資金移動業者の口座への賃金支払について 課題の整理⑦[PDF形式:3.1MB]
https://www.mhlw.go.jp/content/11201250/000988916.pdf
2022/09/15(木) 01:05:18.94ID:7vgSAQsX0
NHKで大学闘争のスペシャルをやってから、大学闘争支持者が軒並み非難の筵になってるのワロス
今のロシア軍なみの野蛮さということを理解してほしいものだ
195名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 01:09:24.53ID:PX4inHfNM
>>193
入ポイントされた瞬間に海外口座への送ポイントする前提なんやろ。
たから口座は常に100万円以下。
2022/09/15(木) 01:11:44.54ID:yCxTSahE0
あれ?
円は1円1ポイントで国内のしばりある範囲内だけど、ポイント>外貨のときにぼったくる算段?
2022/09/15(木) 01:12:45.84ID:ous+TpaY0
WHO事務局長、コロナの終わり「視野に入った」
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOGR14DPV0U2A910C2000000/

つまり
2022/09/15(木) 01:13:34.58ID:D3EmYlHK0
>>194
ああ出火元はNスペだったのかあれ
2022/09/15(木) 01:13:50.95ID:D3EmYlHK0
>>197
サル痘のはじまりです
2022/09/15(木) 01:18:30.67ID:umG0Y6uY0
>>193
補足。これは「具体的な検討の方向性」として挙げられている内容。


案の骨子としては、以下なんかが挙がっている。

> ③ 現金自動支払機(ATM)を利用すること等により口座への資金移動に係る額(1円単位)の受取ができ
> かつ、少なくとも毎月1回は手数料を負担することなく受取ができること。
> また、口座への資金移動が1円単位でできること
2022/09/15(木) 01:25:04.25ID:7bmJCvsU0
自民・下村氏、文春報道を否定 旧統一教会との関係
産経 9/14(水) 19:47配信

自民党の下村博文元政調会長は14日、自身が政調会長時代に世界平和統一家庭連合(旧統一教会)系団体からの
陳情内容を衆院選の党公約に入れるよう指示したなどとする文春オンラインの報道について
「抗議し撤回を求める。事実ではない」と述べた。党本部で記者団に語った。

下村氏によると、陳情を受けたのは旧統一教会系団体であることを否定している一般社団法人「教育問題国民会議」で、
面会者の中に旧統一教会関係者がいたという。
この関係者について下村氏は「旧統一教会の方という認識はなかった」としている。

一方、下村氏は先の衆院選で旧統一教会系の関連団体「世界平和連合」による推薦状を受け取ったとしたうえで
「ボランティアなど具体的な選挙支援はなかった」と説明した。
----------------------------------------------

>陳情を受けたのは旧統一教会系団体であることを否定している一般社団法人「教育問題国民会議」で

実際にこの団体が統一教会の関連団体や下部組織でないなら、文春の記事はかなり怪しくなるのでは?

東スポも「自称元信者」の証言とやらを鵜呑みにしてガセネタを掴まされた挙句に土下座する羽目になったけど。
2022/09/15(木) 01:25:11.51ID:oBzeenM30
>>164
散弾銃ってあんな単発みたいな当たり方するんか…?
もっとミンチになるんじゃないの、他の人も。
2022/09/15(木) 01:25:17.46ID:t8cwQxy40
>>191
ソ連に制空権が奪われ圧倒的砲火力が投射される戦場にて陣地構築をし援軍の到着まで遅滞戦闘
機甲部隊を支援すべく機械化歩兵部隊を組織し機動打撃
上官の損耗時に指揮を引き継ぎ継戦し予備役等の練度の低い隊員を率いる

正しく岡自の普通科教練そのものが生かされてると思うと胸が熱くなるな
2022/09/15(木) 01:26:24.42ID:t8cwQxy40
>>202
ゲームの散弾銃じゃないんだよ
2022/09/15(木) 01:26:25.46ID:/Cn/8P050
給料のなんとかペイ払いって、マネロンのためにやるんじゃないの?
2022/09/15(木) 01:28:34.59ID:oBzeenM30
そういやマイナンバーカードポイントおかわりが今月末までやったっけ。
保険証って登録したらもう前の紙のは使えなくなるんけ?
2022/09/15(木) 01:30:35.12ID:oBzeenM30
>>204
つか、犯行に使われた銃が弾を何発撃ったのかとか、さっぱり出てこないからよくわからん。
2022/09/15(木) 01:31:30.59ID:YhKY4iTd0
散弾銃は密着でヒットさせると多段ヒットして大ダメージ。
2022/09/15(木) 01:31:37.53ID:D3EmYlHK0
>>206
どっちも使える
が電子証明書の有効期限切れてるorz
2022/09/15(木) 01:32:07.60ID:KgFAPjHsr
経験上言っておくけど数メートルの距離で食らってもミンチにはならんよ
2022/09/15(木) 01:32:27.97ID:D3EmYlHK0
成仏してくだち!
2022/09/15(木) 01:34:24.72ID:7bmJCvsU0
>>189
>山上についての疑問は試射を山中でやったというが

それに山中で何回も手製銃の試射を重ねたというのなら、警察や乾式が現場を押さえて
徹底的な現場検証を行った上で、検証結果の報告を知るのが普通なのに、今回は
そんな報告はロクに出ていません。

山上の「銃は自分で作った」云々が嘘で、第三者から銃を提供され全然別の所で
試射を行っていた・・・ というのならまだしも。
2022/09/15(木) 01:35:12.15ID:oBzeenM30
>>210
それでも反れた弾は何発かあるんやろ?その他の弾はどこにも当たらずにどこへいったんじゃい?
かなり離れた所に残った一発は発表されてたけど、それ以外。
2022/09/15(木) 01:36:06.27ID:/Cn/8P050
ガンマニアがシナリオ書くとすぐわかるよね
2022/09/15(木) 01:36:59.36ID:psMH9NV00
>>101
だけじゃ無いでしょ
かごんま・・はしゃーないのか
(鹿児島市交はともかく岩崎も未だに独自だっけか)
2022/09/15(木) 01:39:04.63ID:gfMIoSBa0
なんつーか、警察の捜査の熱意みたいなものが、あんまり感じられんのぅ。
2022/09/15(木) 01:41:05.38ID:IipmQmVq0
セルティック対シャフタール・ドネツク
2022/09/15(木) 01:43:33.30ID:/Cn/8P050
>>216
そりゃあ、歴史に残る大失態がうまいこと統一誣告で陰に隠れてるから、これ幸いにだんまりしてるよ
とはいえ長官レベルで更迭だろうけど
2022/09/15(木) 01:43:56.64ID:nOHiiNmL0
マイナンバーカードの登録忘れてた…
JREポイントにしてSuicaに移すのが一番無難かなぁ
てかJREポイントも1万くらいあったわ
2022/09/15(木) 01:44:35.22ID:cXgiwUgg0
>>194
今風に言えばヤリサーのDQNが火炎瓶を投げて
角材で機動隊をボコる。


東大でやったことと言えば、貴重な歴史書やマイクロフィルムで焚火
貴重な鉱物標本を投石
室内で火炎瓶を投擲

どうみてもあの場で全員焼け死ぬべきだった。
2022/09/15(木) 01:46:16.20ID:/Cn/8P050
学生運動、大学闘争なんて甘ったれたクズの暴力団だし
この世界に存在する価だけで害悪な動物たち
2022/09/15(木) 01:51:51.90ID:ZtRwFVfs0
子どもの頃、ぼくらの七日間戦争が好きでシリーズを読んでたんですが
全共闘関連理解した今だともう読めない
2022/09/15(木) 01:52:23.07ID:FL9nhCfza
>>220
それ以外に「機動隊員焼き殺した」なんて罪科もあるぞ<学生紛争
2022/09/15(木) 01:53:07.59ID:/IgCnjFnM
>>213
報道された内容は確かニ射で12発。
選挙カーの看板に1、立体駐車場の側壁に1、現場検証で回収した欠片等複数、担当医は被害者の体内に弾はなかったとコメント。
2022/09/15(木) 01:56:05.82ID:/Cn/8P050
https://www.youtube.com/watch?v=mR2873F1BbE
事故現場動画……なのだが、まあ事故車のドライバーらしき人たちの恰好を見るとまあ、まともな人じゃないなと

というのが動画のメインなのだが、この動画のライダー視線がふらふら姿勢もふらふらしていて、手振れ補正でも補正できないレベルでADHD
おそらくそのうちこのライダーも事故るであることが予想される
2022/09/15(木) 01:56:48.07ID:D3EmYlHK0
>>216
単独犯であってほしいという決めつけは感じる
背後に何らかのテロ組織なり外国組織がいたら公安部はもはやハイクすら詠ませてもらえないからね…
2022/09/15(木) 02:05:28.26ID:oBzeenM30
>>224
つーことは一射で6発撃ってたってことか。
他に被害者出なかったのすごいな。精度がすごいのか何なのか。
2022/09/15(木) 02:08:49.04ID:3Oh8WtlS0
アルメニアの死者は100人を超える
戒厳令を出すかも
ロシアなんかに支援求めたがロシアからはやんわりとした返事が…事実上構ってる暇なし状態
2022/09/15(木) 02:11:04.36ID:T6OI2DCF0
ロシアは責任を持って影響力を行使しろよ?
2022/09/15(木) 02:15:57.68ID:gfMIoSBa0
>>227
警察、ちゃんと再現実験やったんだろうな?
まさか、山上の供述聞いてそのまま鵜呑みにした、なんてこたあないよな?
2022/09/15(木) 02:16:10.74ID:oBzeenM30
陸の国境はいらんなぁ…
2022/09/15(木) 02:17:24.25ID:oBzeenM30
>>230
本気でちゃんと捜査してる?感が強すぎる。
いや、やってるんだろうけど。
2022/09/15(木) 02:19:22.67ID:ZtRwFVfs0
>>231
もしも海が干上がって韓国や中国と陸続きになったら(;・`д・́)...ゴクリ...
2022/09/15(木) 02:19:37.98ID:xoNlcScF0
>>197
終わらないのか…
2022/09/15(木) 02:20:56.54ID:oBzeenM30
>>233
そうでなくても、日韓トンネルとか作ったら…
いやまぁ、そもそも作れるかどうか微妙だけど。
2022/09/15(木) 02:23:41.45ID:xoNlcScF0
アルメニアが消えて困る国もさしてないじゃろし…
2022/09/15(木) 02:24:24.74ID:T4tnddY+M
日韓トンネルって質の悪いネタだよね
あんなもん本気で考えてる日本人はいない
パヨクが麻生を叩くネタに引っ張り出してるけど
2022/09/15(木) 02:28:25.84ID:ZtRwFVfs0
>>237
金さえ積めば施工出来るんじゃね?って奴らが複数いるのが面倒くさい
2022/09/15(木) 02:29:51.81ID:ous+TpaY0
>>232
隠蔽やサボタージュを疑われているかも知れないが、
もしかすると奈良県警は「最大限努力してアレ」なのやも知れぬ。
2022/09/15(木) 02:30:43.78ID:oBzeenM30
>>238
なぜか日本人が全部出すことになってる…w
2022/09/15(木) 02:31:30.31ID:oBzeenM30
>>239
恥を何度塗り重ねれば気が済むのか。
2022/09/15(木) 02:35:51.64ID:KsvfMQGu0
奈良県警自体では捜査能力なしとみなされてたりして。
2022/09/15(木) 02:54:24.97ID:oBzeenM30
農業の収穫現場がSFの世界に近付いてきてます。
果物をドローンのカメラで認識して、昼夜問わず収穫してくれるシステム。
収穫時期に不足する人員や高所位置での収穫課題に貢献してくれます。
今はリンゴで実証段階中です。人材獲得が更に難しくなっていく中、ロボでの自動化が欠かせないです。
ttps://twitter.com/namchan_koushi/status/1569099817162539008

その内、完全自動になるのかしら…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 02:56:37.57ID:TOle/e0m0
>>203
ゾッとするようなシチュであるが、そんな鋼鉄の軍隊を相手にするんだと思ってた。
軍人に向くのは、規律を守りやるべき事をキッチリこなす人間だって、ハッキリわかった。
2022/09/15(木) 02:57:01.43ID:ous+TpaY0
今更ブラガの新作を見たらジャケ絵がエヴァすぎて草なのだ
2022/09/15(木) 02:57:15.75ID:3gSgGyKk0
違いの分かる男とやらもやっている
最近流行りの、国葬招待はがきをSNSに挙げて
参加しませんとどや顔するのは
オープンレタ-の一種なんだろうかね?
やらないと仲間外れにされるとか。
2022/09/15(木) 02:58:37.75ID:oBzeenM30
>>244
意外と日本人の方がそんな感じかもしれない。
2022/09/15(木) 03:00:09.06ID:oBzeenM30
大人一人で検索させておいて対象プランがありませんってなんとかなりませんかねぇ…
>ホテルニューアワジってCMよく見るけどどうなん?って検索してみた所
2022/09/15(木) 03:02:25.97ID:oBzeenM30
>>246
子供っぽいというのか何なのか。
理由もよくわかんないし。
2022/09/15(木) 03:31:15.82ID:XEWa5enU0
>>246
一部の集団内で行われてる踏み絵なんでね?
届いたことと行かないことを示さないといけないとか
2022/09/15(木) 04:01:20.79ID:ZtRwFVfs0
>>248
お嫁さんも連れてってあげようよ(´・ω・`)
2022/09/15(木) 04:25:05.73ID:nOHiiNmL0
よし給付金受取口座と健康保険証を設定したぞ
ポイントも申し込んだし

ヨシ!
2022/09/15(木) 04:44:10.12ID:yCxTSahE0
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1569986912252747776
冬向け装備って何がいいんかなあ?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
254名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:53:16.47ID:PX4inHfNM
>>202
いまで言う散弾じゃなくてバックアンドボールやねん。でかい弾と小さい弾を詰め込んでぶっぱなすの。
255名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:54:46.16ID:PX4inHfNM
>>210
蒸発して
256名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 04:56:13.55ID:PX4inHfNM
>>223
あっちこっちで手製爆弾も爆発してたな。
2022/09/15(木) 05:16:01.35ID:nOHiiNmL0
>>253
ワークマンのアウトドアウェアじゃアカンのだろうか>ウクライナの冬
シュラフやコットは重宝されそうだが
2022/09/15(木) 05:20:53.67ID:OGkmHTjS0
良いホテルに泊まったらラウンジは行ってみたいな。
前いいところ泊まってふらっと行ってみたらすごく景色がいいラウンジでお酒がおいしかった。
ドン質屋は当たり前に使ってるんだなああいうところ
https://portal.marriott.com/tyoys-yokohama-bay-sheraton-hotel-and-towers-dining/resourcefiles/home-main-images/sky-lounge-bay-view.jpg?version=7142022112128
2022/09/15(木) 05:25:48.42ID:nOHiiNmL0
日本としてはこういう支援もあるのか

アジアプレス【ウクライナ取材チーム】@API_Ukraine
ウクライナ軍が北東部ハルキウ(ハリコフ)奪還し、戦況が大きく動いています。
ウクライナのアニメファンに人気なのが抱き枕。ダキマクラДак?макураと呼ばれてます。
1300グリブニャ(日本円換算=4700円)ほど。その抱き枕カバーの一部は…じつは「ハルキウ製」(ライセンス的には不明です)
https://pbs.twimg.com/media/FcmD8K6aIAAdix7.jpg
2022/09/15(木) 05:37:50.12ID:BhD0/avg0
>>250
それこそ同調圧力を使うカルトに近い行動ではと
2022/09/15(木) 05:40:01.15ID:0v9XXaay0
>>260
ロシアと同じだよ
カルトか否かは俺が決める
ナチか否かは俺が決める
そういう世界観で生きてるから言ってもムダ
2022/09/15(木) 05:43:06.10ID:/VLtkOS+d
>>216
警察内部にパヨが主張してる「単独犯による怨恨犯罪であってテロではない」ということにしたがってる奴らがそれなりにいるのだろうな
特に公安辺りに
2022/09/15(木) 05:58:34.90ID:MYDhudu10
>>209
更新は即日だったよ
1日使えないけど
2022/09/15(木) 06:08:49.51ID:IH5t/Bri0
禿バングループも順調に没落してるしペイ自体は別にいいのでは
2022/09/15(木) 06:09:34.11ID:IH5t/Bri0
クレディSとか関わった奴らも次々とケチがついてるのが草である
2022/09/15(木) 06:10:25.38ID:BhD0/avg0
>>264
後継者が育ってないんかねえ
2022/09/15(木) 06:12:25.97ID:IH5t/Bri0
>>266
そも禿経営も馬鹿すぎなのである
日本電産は純粋に見る目の無さが原因だけど
2022/09/15(木) 06:17:55.59ID:VI7b5uUd0
>>212
いわゆる過激派団体ならこのような「戦果」は喧伝するものなのでやはりバックは国家的組織(特亜)
269-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 06:18:02.00ID:bWPgCQLua
昔はテレビや映画の女優さんの失神シーンって恐くてビビってたのに、今同じ物みても大爆笑してまう、なんか穢れた大人になってしまった(´・ω・`)
270-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 06:21:29.19ID:bWPgCQLua
ひろいもん
https://twitter.com/DefMon3/status/1570096011967713281

破壊されたダムの映像
画面がパンしたダム側の水量やばいな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 06:45:33.93ID:yxk0XcPm0
大体日本も同じ

886 名無し三等兵 (アウアウウー Sa9d-tKM1 [106.146.5.79]) sage 2022/09/14(水) 14:07:47.35 ID:EFsh9JRRa
ロシア料理は「シチー(キャベツやザワークラウトの煮込み)」なんかだな

ボルシチはウクライナ起源だけどロシアでも食べられる
豚と牛で芋煮論争みたいなのもある
2022/09/15(木) 06:51:50.54ID:/VLtkOS+d
区報クソがIPつきのウクライナスレで必死にソ連擁護してる…
2022/09/15(木) 07:12:32.41ID:N3eFEoGL0
>>264
後継にしようとしてたインド人か何かに逃げられたよな。
2022/09/15(木) 07:16:13.89ID:wm9kHGVC0
>>97
ソメスのボストンバッグ使ってるけど、今サイト見たら廃盤っぽいな
275第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:19:45.52ID:phmH/5u3p
そっか。ボルシチの「シチ」って「シチュー」と同語源ってことか。
煮込みのことであって
質屋さんがボるということではないんだな。
2022/09/15(木) 07:20:59.63ID:N3eFEoGL0
>>275
語源的にはそうではあるが今では意味が変わってるらしい。
質屋ドンの軛という意味があるとか
2022/09/15(木) 07:21:05.79ID:BhD0/avg0
あ、ゴールドシチーのシチーってそう言う(違います
2022/09/15(木) 07:21:29.00ID:loU6sqfxd
>>257
ロシア産の熊の毛皮があるじゃんw

ああ、おにゃの子が熊と仲良しになったら実は王子様でそのまま玉の輿ってロシア民話だっけ?
(ボルシチの件が有るので…)
2022/09/15(木) 07:22:02.81ID:LjIiMxvua
>>275
中尉だったら「ホルシチ」かw(やめなさい
2022/09/15(木) 07:24:27.25ID:V/mE1YQz0
>>6
太もも!
281名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:29:36.76ID:gxmy//kz0
日刊スポーツの全面広告
ttp://i.imgur.com/h2QSXwX.jpg
2022/09/15(木) 07:32:35.51ID:yI0Vw6wXd
>>272
古式に則って厨はですがに行けとか
隔離から出てくるなと煽るべ

当然戻ってきても総すかんであるw
283第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:33:40.50ID:phmH/5u3p
>>272
反安倍が安倍さんの政策とか二番目以降の
全共闘馬鹿共の反岸信介の私怨(というか山上並の逆恨み)
だということは再三指摘してきたが、
ヤツらン連崩壊以後、共産主義でもなんでもない
遅れた独裁国家でしかないロシヤにも
思ってた以上に思い入れてんのな。
もはやヤツらの最後の心の支えのちうきょうも
ボコられ寸前だから安倍さんいなくなっても
心の安寧はない。
2022/09/15(木) 07:35:11.56ID:N3eFEoGL0
区報にてきめんに効くのは徹底的な無視である。
存在すら許さない鉄の意志である。
2022/09/15(木) 07:37:14.63ID:BhD0/avg0
(極東ガ党研の新スレタイでBOSS吹いた…)
2022/09/15(木) 07:38:04.34ID:yI0Vw6wXd
>>284
イエッサー!
287第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:44:50.55ID:phmH/5u3p
つか、くはう氏って逸脱工作員でしょ?
2022/09/15(木) 07:45:50.28ID:yI0Vw6wXd
ところでSNSに欠席とうpる行為には関西のマスコミもドン引きしておった
なぜ率先して自らの品性を貶めるのか立件は
2022/09/15(木) 07:46:06.93ID:qmrUCFV7a
>>279
ホルスタインに刮目。w
2022/09/15(木) 07:47:07.73ID:yI0Vw6wXd
>>287
半世紀近く前に我が国に送り込まれて本国からも存在を忘れられた哀しきモンスター?
291第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:49:23.67ID:phmH/5u3p
わざわざの欠席表明はリスト化して
永く晒せばよかろう。
2022/09/15(木) 07:50:51.56ID:SxZAls9n0
選挙のためにテロ組織の共産党と手を取り合う立件我が党に品性もなにもないよ
293名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:50:57.92ID:gxmy//kz0
>>259
生物もある
ttp://pbs.twimg.com/media/FcoSqyfaAAEnDmf.jpg
2022/09/15(木) 07:59:00.31ID:6A3dLgjb0
>>272
区報のワチョイに該当するのは無いが。
ID:W6/NfkAadなら超震災の劣化コピー。
295第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 07:59:11.46ID:phmH/5u3p
抱き枕なんてオタク界隈でも「一番重篤な部類」に属する
半笑いグッズだったのに、こんなことなったら
21世紀以降世界に広まった日本文化の一つとして定着
してしまうではないか。
2022/09/15(木) 08:00:47.82ID:aqPQeOSo0
どうせそのうち韓国ちゃんがウリジナルを主張し始めるから押し付けてしまえ。
2022/09/15(木) 08:00:56.72ID:BhD0/avg0
>>294
ミネオも見かけたぞ
2022/09/15(木) 08:15:04.58ID:N3eFEoGL0
品性下劣な欲望の権化ともいうべき老害モンスター区報
2022/09/15(木) 08:15:29.71ID:TD5KCZik0
>>15
米払いにしよう米米
2022/09/15(木) 08:17:28.25ID:1Svmn1ZK0
>>6
新妻感出てきそう
2022/09/15(木) 08:19:04.36ID:6A3dLgjb0
>>299
その場合、籾なのか玄米なのか。精米すると年単位の保管には耐えられないだろうし。
2022/09/15(木) 08:20:58.61ID:u40aSNWB0
>>6
https://pbs.twimg.com/media/FclgpKnaQAA6iy3.jpg
2022/09/15(木) 08:22:49.45ID:BhD0/avg0
保管も結構な値段ががが>玄米
2022/09/15(木) 08:23:08.01ID:aqPQeOSo0
じゃあ伝統に則って「糒(ほしい)」で。

>保存性においては、倉庫令では稲・穀・粟の保存期間を9年、その他雑穀を2年と規定しているのに対して、
>糒は20年とされている。
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%82%A2%E3%83%AB%E3%83%95%E3%82%A1%E5%8C%96%E7%B1%B3

そういや妹欲しいなんてコテハンが居たなあ・・・
2022/09/15(木) 08:24:16.74ID:LjIiMxvua
>>290
ジャミラ?w<区報クソ
2022/09/15(木) 08:26:37.61ID:yI0Vw6wXd
>>305
永遠に葬り去れ…
2022/09/15(木) 08:35:59.32ID:KI9nqvPo0
>>288
宮本亞門が安倍政権時代に政府関連の仕事してたのきれいさっぱり忘れてて、国葬案内に【なんで僕に?】とか言ってたの糞ワラタ。
安倍首相と一緒に記念の集合写真も撮ってるのに。
2022/09/15(木) 08:37:55.55ID:/IgCnjFnM
>>301
ぺい穀通帳?
2022/09/15(木) 08:43:46.61ID:IqExc74sa
おはですが

>>247
某星間戦争MMOである多国籍勢力が劣勢になり幹部のリーダーへの不満が爆発したときに
日本人クラン代表「リーダーがやるって言ってんだから俺たちは考えるな、ボロボロになるまでやるんだよ(迫真」
と言ってドン引き&尊敬されたという話を思い出した
2022/09/15(木) 08:44:43.85ID:KI9nqvPo0
>>305
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/09c5ed04248ae05d87305b01ae9f83281934de99

>頭が出ない状態が、ウルトラマンに出てくる怪獣ジャミラに似ているとして

50年以上前のTV番組のネタなのに、これだけで説明が完了するの凄い知名度だなと思ったw。
2022/09/15(木) 08:46:13.36ID:qR2ysPZZ0
おはですが

おれアマゾンポイントで給料もらってもいいな
2022/09/15(木) 08:46:40.02ID:N3eFEoGL0
そういえば稲中卓球部で出てきたが何だろうと思ってたジャミラ。
2022/09/15(木) 08:48:56.09ID:RHLzhhKIr
>>304
ウリには顔が悠木碧似の妹がいるが、良いのは顔だけで性格キツいし創作の妹キャラは幻想でしかないのだ
2022/09/15(木) 08:49:33.56ID:mq1ik6r20
>>231
やはり先の大戦は負けておいて正解か
犠牲になった人達には申し訳ないけど、日本が大陸から手を引くにはそれしか無かった
もし大陸領が残ってたら満州朝鮮なんかを中ソから死守する為に無限に軍事費を突っ込んでただろうし
2022/09/15(木) 08:51:23.88ID:XEWa5enU0
>>313
オパーイ


オパーイは?
2022/09/15(木) 08:52:44.17ID:qR2ysPZZ0
>>314
いやまて、群馬茨木栃木の三県境の大規模なものが
中露朝にできるんだが
結構いってみたい
2022/09/15(木) 08:57:23.60ID:N3eFEoGL0
半島にユダヤかアフガン人でもいればな。
あんなところに手を出す必要がなかった。
318-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:59:22.83ID:bWPgCQLua
>>281
飛んでる飛行機がソルバウルにみえるぞ https://www.1999.co.jp/itbig55/10557168.jpg
319-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 08:59:51.67ID:bWPgCQLua
>>305
イデじゃなくてイデオンがでそうや
2022/09/15(木) 09:03:38.07ID:yFwOIOV50
>>314
戦争するなら勝たなければいけないけどもし半島が今も日本統治下だと思うと語弊はあるけど負けてよかったと思う
対中対ソはアメリカに丸投げできたし悪いことばかりでもない
321-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:04:34.96ID:bWPgCQLua
来年の今頃は本邦もウクライナ復興支援が本格化するころだらうか(´・ω・`)

などと考えてる奴、そろそろ出そうだぬ
2022/09/15(木) 09:06:26.56ID:r4U3WavcM
こいつを送り込もう


鹿島とNECが新会社、自動化施工で事業化できるか
https://newswitch.jp/p/33739
2022/09/15(木) 09:08:02.37ID:7bmJCvsU0
>>237
それに日韓トンネルの出口となる佐賀からは、我がリケン党の光の戦死原口と
大串という最高幹部二人も関わっていますしね。

・立憲民主党が公表した調査結果「旧統一教会関係議員まとめ」

古賀之士 2017年 地元会合(日韓トンネル研究会九州支部報告会)に祝電
大串博志 2015から19年 地元会合(日韓トンネル推進佐賀県民会議)に秘書が3回代理出席、祝電も送付
田嶋要 2004年 世界平和女性連合千葉第一支部が、一周年記念パーティー(会費1万円)を購入
笠浩史 2005年から06年 地元会合(平和連合神奈川県大会)に祝電

森田俊和 2018年 地元会合(世界平和フォーラム)に祝電
原口一博 (元総務相など) 2015年 地元会合(日韓トンネル推進佐賀県民会議)に秘書が出席するも、直ちに退席
岡田克也 (元副総理、元外相など) 1992年、2001年 世界日報にインタビュー記事掲載 2002年 世界日報に座談会記事掲載
枝野幸男 (元官房長官、前党代表など) 2006年 世界日報に座談会記事掲載

安住淳 (元財務相、前党国対委員長など)2010年 世界日報にインタビュー記事掲載
福田昭夫 2010年 世界日報にインタビュー記事掲載
小宮山泰子 2003年から06年まで5回祝電
篠原孝 2004年 関係団体会合に祝電
中川正春 統一教会ピースロード2018三重に祝電
松木謙公 世界平和女性連合の会費支払い
2022/09/15(木) 09:08:54.98ID:fN00bOjg0
>>301
冬眠米・真空パック等々の処理で、最近はものによっては5年ぐらいはいける

_(゚¬。 _ さすがに12年は食えるけどちょっと臭かった
2022/09/15(木) 09:09:00.62ID:RHLzhhKIr
>>299
当然税金も米による物納だよな?
2022/09/15(木) 09:09:04.27ID:+fZX/weg0
>>266
企業分析に基づいて投資・経営をしてるんじゃなくて勘でやってるので他の人が引き継げないそうで
2022/09/15(木) 09:09:38.26ID:RHLzhhKIr
>>315
ぺったんこというわけでもないが巨乳でもない。Cカップくらいか?
2022/09/15(木) 09:10:24.37ID:oQv3KiU5M
しかし本丸の山上の続報出て来ないけど、病院で急死したり別人のようになってたりしない?
それとも赤軍と叔父が報道止めさせてるん?
2022/09/15(木) 09:10:57.97ID:ebclqSSM0
>>197
コロナ「俺たちの戦いはこれからだ!」ですね、わかります


>>202
正規の散弾銃だと至近距離で撃たれたら凄い事になるとはリーゼント元刑事が言ってたの
山上のは全て手製故にそこまでの精度は無かったのかも知れないが、運悪く精度の良い弾道があったんだろう


中華エアガンだってたまにはど真ん中や小さい的に当たったりするんだし(小声)
2022/09/15(木) 09:11:55.57ID:r4U3WavcM
>>326
そもそもあんな赤字企業誰もやりたがらんだろ
2022/09/15(木) 09:12:10.65ID:aqPQeOSo0
来年は食糧危機が訪れるそうだから賢いですが民はちゃんと備えるのだぞ。

「来年は世界の人口養う十分な食べ物ない可能性」世界食糧計画
2022年9月13日 5時38分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220913/k10013815201000.html
2022/09/15(木) 09:13:51.73ID:RHLzhhKIr
>>237
南北朝鮮の鉄道が分断されている以上、ユーラシアに鉄道貨物を直通させるのも無理だし、一体何のために作るのかと…
333名無し三等兵 (ワッチョイ a95f-Lty2)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:13:56.70ID:yIBpHYg70
自衛隊の予算増加で出てきた新しい設備の話で自衛隊独自の輸血パック製造と保存がニュースに出てた
自衛隊は本気だな
2022/09/15(木) 09:14:24.15ID:qR2ysPZZ0
日韓トンネルができると
うちのアクアでネス湖までいけるってことだな
2022/09/15(木) 09:15:27.98ID:7bmJCvsU0
>>259
徴兵されて前線で戦っているウクライナのアニオタとかは、休憩時には戦友らと
「俺戦争が終わったら金貯めて日本に行くんだ」
「そしてアキバや池袋でエロ同人誌やフィギュアや抱き枕を沢山買い込んでくるぞ」

なんて夢を語ってそうですな。
2022/09/15(木) 09:15:29.72ID:8PnqBYTtd
>>331
ですが幽霊部員にそんな心配要る?
2022/09/15(木) 09:17:27.46ID:qR2ysPZZ0
>>335
なにその死亡フラグ
2022/09/15(木) 09:19:42.76ID:IGmQIf5qd
>>330
ソフトバンクのウィーワークでの投資大失敗とソフトバンク出身者の公演や本を見ると、口八丁のうまさで投資先決めてる疑惑が。
2022/09/15(木) 09:20:17.94ID:9WTZp89N0
>>337
愛すべきバカ枠に入って生き残るフラグが立つかもしれない
2022/09/15(木) 09:20:31.03ID:8wk58hai0
>>331
日本には西田翁がいるから穀物危機は問題ない
日本は勇気を持って貧しくなる覚悟を決めるとき
2022/09/15(木) 09:20:37.24ID:6A3dLgjb0
>>324
ほー、こんなところにも技術革新があるんですねぇ。
342名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-yp1j)
垢版 |
2022/09/15(木) 09:21:45.09ID:E+4PBmf2a
札幌ドームに熊が
2022/09/15(木) 09:25:05.17ID:ous+TpaY0
合法戦艦
https://pbs.twimg.com/media/Fcn1bl2aUAIMacn.jpg
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FchyzNcaUAEdJJj.jpg
合法海防艦
https://pbs.twimg.com/media/FcijPkYaUAA-QQ_.jpg
合法潜水艦
https://pbs.twimg.com/media/FciAHKhaQAAZpmc.jpg
合法エルフ
https://pbs.twimg.com/media/FclZJfYagAA8qgo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcHdLQ1acAAzu-A.jpg
合法メイド
https://pbs.twimg.com/media/FcDzzFNaQAEF4lm.jpg
合法幼馴染
https://pbs.twimg.com/media/FcoAwy9aIAEM_fB.jpg
2022/09/15(木) 09:25:47.84ID:gfMIoSBa0
>>331
来年「も」食料価格が上がるのは避けられんな。
むしろ、来年の方が本番か。
2022/09/15(木) 09:27:11.24ID:XEWa5enU0
>>327
最高ではないか
https://i.imgur.com/pZ8AYsp.png
2022/09/15(木) 09:27:46.14ID:+fZX/weg0
/nobuyo5696/status/1569985854676037632
「ジョージアがロシアに宣戦布告するための国民投票実施へ」という衝撃的な話が散見されるけど、
現地では何もニュースになってないしソースも不明なので、とりあえずみんな落ち着いて。
おそらく出処はこの記事なのかと思うのだが、ウクライナ議会の代表による
「ジョージアはロシアに対し第二の前線となり領土奪還を」という質疑に対して
与党代表が「ジョージア国民に(参戦の意志があるか)尋ねてみよう」と
半ば否定的に返答したものが拡大解釈されたのでは?
2022/09/15(木) 09:28:02.90ID:0GEXO1ct0
>>338
朝鮮民族って人たらしだからねえ
だからナンパとかもすごくうまいらしい。
だけど素があまりにひどくて長続きしないとか
まあ女ってそういうのに騙されやすいという証拠みたいな存在が在日
2022/09/15(木) 09:28:03.49ID:u40aSNWB0
>>342
こいつかと思ったらがちヒグマか
https://pbs.twimg.com/media/Fcp6oZ3akAE8657.jpg
2022/09/15(木) 09:31:11.57ID:7bmJCvsU0
>>295
そして本人の外出中に痛抱き枕カバーをママが洗濯してかってに外で干してしまう所業を
この業界では「公開処刑」というのだワカッタカ

https://pbs.twimg.com/media/EXatm-FXYAIrEtS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Ewk3Jp3VoAEIN_6.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EXatm9lU0AA6lrr.jpg


なお去年タリバンが制圧したカブールでは・・・

叛逆のにワッカQB @qb_loan
タリバンが没収したアニメ抱き枕を公開処刑してるらしいけど一方で脱出するアメリカ兵って草しかない
https://pbs.twimg.com/media/E9j7fpYXIAcElvB.jpg
https://pbs.twimg.com/media/E9j7fpKXsBUkRao.jpg
2022/09/15(木) 09:32:32.05ID:i3BoM+zzd
>>335
エロ同人はウクライナの通関通れるのかしら?
2022/09/15(木) 09:34:48.19ID:7BAYaOpar
@ReutersJapan
米上院議員、ロシアをテロ支援国家に指定する法案を提出

北並みに落ちる所まで落ちるか…ふむ
2022/09/15(木) 09:40:05.25ID:9WTZp89N0
>>351
下院じゃなくて上院でか
2022/09/15(木) 09:41:45.22ID:7bmJCvsU0
ゼレンスキー大統領が交通事故に 大きなけがはなし ロイター報道
毎日 9/15(木) 9:20配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/06d7f0a4b456968d37baa8394e5023bbb5821eea

幸い大したケガでは無いらしいが、状況が状況だけにロシアの手の者によるテロの可能性も否定できんし
2022/09/15(木) 09:51:12.51ID:qR2ysPZZ0
アフガンにほむほむがいたら、タリバンに資金提供したCIAを止めているだろうなあ
2022/09/15(木) 09:55:38.69ID:XEWa5enU0
なあ

来週台風直撃だが俺は北陸に行かされるのだろうか
2022/09/15(木) 09:55:59.16ID:r4U3WavcM
>>347
騙されやすい馬鹿にしか相手にされんというだけや
2022/09/15(木) 09:57:51.03ID:m6y0bGgua
>>351
今後は国力数倍の北朝鮮になるのが確定的ですしね
2022/09/15(木) 09:59:08.15ID:r4U3WavcM
>>357
そもそもプーがそれを目指してるからな
2022/09/15(木) 10:00:44.97ID:u40aSNWB0
>>347
日本人男性と朝鮮人女性、朝鮮人男性と日本人女性の結婚は前者の方が後者の2倍多いんだよな…
2022/09/15(木) 10:04:04.83ID:XEWa5enU0
外人はやることが半端ないな
試合中にグレねーどランチャー撃つとか

https://twitter.com/purinmeron/status/1569854926901358592?t=-aiZLb3O31UI2IQ_npweHw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:05:23.12ID:2XgDitnw0
おはですが。

金融危機当時も1400ウォン台…通貨スワップで衝撃一時緩和(1)
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295528
金融危機当時も1400ウォン台…通貨スワップで衝撃一時緩和(2)
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295529

>2008年の危機は米国が震源だった。大手金融機関のベアー・スター
>ンズ、リーマン・ブラザーズ、メリルリンチが順に破綻した。

何を他人事みたいなツラしてんだよ。直前まで買収交渉してたKDB韓国産業銀行が土壇場で「やっぱり買収するのやめたニダ」つってトリガー引いたからリーマンショックが起きたんじゃねえか。

デタラメな与信チェックでサブプライム層の貧乏人にまで貸し付けて焦げ付きの元を作ったアメリカ金融界の姿勢も問題だが、リーマンショックを引き起こした直接の下手人はおまエラだよ。世界中に迷惑かけた自覚ぐらい持ちやがれカスが。
2022/09/15(木) 10:06:07.22ID:go0QeKCM0
>>343
やはり高雄の脚は良いものだ
運営は何故それが分からん
2022/09/15(木) 10:07:19.17ID:u40aSNWB0
>>362
これやってそう
https://pbs.twimg.com/media/FclgpKnaQAA6iy3.jpg
2022/09/15(木) 10:19:38.61ID:r4U3WavcM
>>359
今後さらに増えるで
2022/09/15(木) 10:20:50.16ID:r4U3WavcM
>>361
ベトナム戦争の直接の敗因も朝鮮人部隊が後方で虐殺やらかしたのをメディアにすっぱ抜かれたことだし
アメリカってマジでWW2で肩入れした連中からろくな目に遭わされとらんな
2022/09/15(木) 10:32:59.06ID:7bmJCvsU0
>>362
>>363
つ迅鯨の大根足

https://pbs.twimg.com/media/EpHFWu9VQAE8C3v.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EyF7-4XVIAMVvq-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EwDonBNXMAs2_WT.png
https://pbs.twimg.com/media/FZjYKf6UYAE8-K9.png
2022/09/15(木) 10:36:20.42ID:8PnqBYTtd
>>366
膣良く喧嘩しな
https://i.imgur.com/jYuDJbr.jpg
https://i.imgur.com/lZIjKe8.jpg
2022/09/15(木) 10:42:51.72ID:/3KPio3s0
トレンドタグに
私も国葬に反対しますってのが上がってて笑ってしまった
私は、じゃなくて私も、という辺りにセコさを感じる
2022/09/15(木) 10:45:50.37ID:74Chutca0
>>359
フルアーマー金型とか20年後に顔面崩壊してるだろうに
2022/09/15(木) 10:46:12.00ID:23z7EajWa
>>164
ヤマガミパッパがレッドアーミー幹部と麻雀友達だったそうね
2022/09/15(木) 10:48:25.34ID:o4urqhTja
カザフがCSTO脱退か。
カザフのケツモチは習近平だから…見捨てられたんだなプーチン…
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663201842/

中国が極東攻めを開始した模様
2022/09/15(木) 10:50:52.18ID:7bmJCvsU0
なお今回の国葬に出席しないのは沖縄・静岡・長野の三知事。

長野は御岳山噴火による犠牲者慰霊祭との重複による欠席だからこれはしゃーなし。

しかし沖縄のデニーと静岡の川勝はどちらも悪名高きシナポチ知事だから、一体誰の
厳命による国葬バックレなのか大変判り易いですね。
2022/09/15(木) 10:51:37.64ID:qPp7RBgZ0
>>355
   ,.-( n∀o)- 、<ガンバレ
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    当然。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2022/09/15(木) 10:53:37.63ID:6A3dLgjb0
(中共は極東のカテゴリではなくなり、カザフは極東入りしたのか)
2022/09/15(木) 10:55:09.24ID:o4urqhTja
【速報】クリミアからロシア人が逃げ出しはじめる 
ロシア連邦保安庁(FSB)職員、ロシア軍部隊の司令官たちが家を売却 ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663202721/

クリミアを失ったらロシアの信用度はがた落ち
カザフスタンのようにCSTO諸国がロシアから中国にボロボロ鞍替えしていってもおかしくはない
2022/09/15(木) 10:56:32.95ID:u40aSNWB0
太い

電ファミニコゲーマー
@denfaminicogame
TGS2022、開場しました
期間中、現地から写真付きでつぶやきを行っていきます

まずはコーエーテクモゲームスブースからライザ!

▼電ファミTGS2022まとめ
https://news.denfaminicogamer.jp/tag/tgs2022
https://pbs.twimg.com/media/FcqQbUNaAAAlp1-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcqQbUPaUAEoB9c.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcqQbUKaUAEpndF.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcqQbUMaIAAV8JQ.jpg
https://twitter.com/denfaminicogame/status/1570226240904368129
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 10:57:57.44ID:6A3dLgjb0
旧ソ連から分離独立した中央アジア諸国を新疆ウイグル自治区と同じように支配したいという
中共の野望の発露かの。
2022/09/15(木) 10:58:13.51ID:XEWa5enU0
>>373
鬼!あくま!


https://i.imgur.com/TVdMH8r.jpg
2022/09/15(木) 10:58:23.15ID:o4urqhTja
CSTO諸国がロシアから離脱して
極東がロシア連邦から離脱すればこうなる
https://livedoor.blogimg.jp/anigeekaigai-22/imgs/6/c/6c57fa98.jpg
2022/09/15(木) 11:05:02.47ID:G++H1jOl0
>>372
これなら6/23の沖縄全戦没者追悼式でも政府関係者は「都合により欠席、献花のみ」で
良くなったのでは。
2022/09/15(木) 11:05:03.77ID:XEWa5enU0
アメプロにもいたよね

元高校球児のトランスジェンダー女性が誹謗中傷に負けず女子プロレスラーとしてデビュー!国内現役女子レスラー最長身記録を更新! [愛の戦士★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663204780/
2022/09/15(木) 11:05:28.81ID:/3KPio3s0
ああそうか、9月27日は御嶽山の噴火の日なのか
2022/09/15(木) 11:07:13.89ID:sWod3+dad
いよいよヤバそうだぞ


https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091400700&g=pol
> 防衛省は、自衛隊員のための輸血用血液製剤を自前で作り、長期保存する検討に入った。複数の関係者が14日明らかにした。日本周辺での有事への対応を想定し、外部調達しているこれまでの血液製剤とは別に、隊員らから採血して冷凍状態で保管しておく。
2022/09/15(木) 11:10:23.35ID:8wk58hai0
>>383
ただでさえコロナ中華とブー帝政ロシアの暴走で東西対立再燃してるのに
来年は深刻な食糧不足で食料自給率の低い国は生活圏拡大の為に動くからな

大変な事態に発展するぞ!
2022/09/15(木) 11:10:44.87ID:o4urqhTja
首相が英女王国葬見送り
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663152222/

大丈夫かな?
386-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:11:16.68ID:bWPgCQLua
>>342
ロシア兵とかの暗喩でわ?
2022/09/15(木) 11:11:55.62ID:1fTPYq9s0
>>371
安倍ちゃんはこういった事態を見越して対中封じ込めにロシアを引き入れようとしてたのにね
クリミアでドン詰まりどころか勝手にエスカレーションして北方四島にミサイル部隊おいて日本ルートすら疎遠になった

https://twitter.com/visegrad24/status/1569728235977560066?t=6hRheYHZbBoHJddOaXMZEQ&s=19

ハリコフ決戦の大敗を受け入れられなくてロシア人の凄さを見せてやるって暴れ始めたオッサンみたいに
過去の栄光にすがりつきながらユックリと落ちぶれてく未来しか残ってない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
388第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 11:13:02.31ID:phmH/5u3p
>>357
「国力南鮮並の北鮮」と言った場合、どうだろう?
2022/09/15(木) 11:15:17.53ID:/3KPio3s0
日本の周りの国総朝鮮化するのやめてもろて
2022/09/15(木) 11:16:12.43ID:HxU0lTNsM
アメリカも朝鮮化するかもしれない
2022/09/15(木) 11:16:53.69ID:sJko0fSC0
朝鮮面こそが世界のスタンダードなのだ
2022/09/15(木) 11:17:24.76ID:/3KPio3s0
神は乗り越えたくない試練しか与えないのか!
2022/09/15(木) 11:17:52.34ID:Z6s3FjQC0
>>335
そう言って自分の銃に二次嫁のステッカー貼って
これから志願しますって言ってたウクライナのオタクが
音信不通になってて辛い、とか
ネトゲのフレのメッセージが「戦争終わったらまた遊ぼう」だった
とかいう心が痛む話があったよーな…
生きて帰ってきてほしいものだ
2022/09/15(木) 11:18:12.82ID:FZeESwgxr
ウクライナは戦後どこで線引きするかな…
族滅待ったなしだし全オリガルヒは血祭り(一部は今もだが)にすればチョビ髭さん再誕になる可能性もあるし
2022/09/15(木) 11:18:32.00ID:U6JDSmTg0
下半島事情 金利上昇で不動産市況がドピンチ

ウリナラ住宅金融公社が安心転換ローンのために59兆KRWの流動化証券を発行する計画
 調達資金は既存の住宅ローンを固定金利に転換する公的融資に使用(金利3.7~4%)
 住宅抵当証券 債券担保債権として売却予定
 今年の発行額の倍以上
 売れ残って市場金利上昇の恐れあり

ウリナラ4大銀行の住宅担保貸し出し金利上昇中
  変動金利    4.06~6.31%
  5年間固定金利 4.33~6.28%
 市場金利が上昇の見込み
  定期預金金利上昇中 3.47~3.81%

8月不動産市場消費者心理調査
 全国住宅売買消費心理指数 7月 95.2→8月 89.9(-5.3)
2022/09/15(木) 11:18:45.56ID:loU6sqfxd
>>281
結構昔から有るシリーズ(トランスフォーマーとかゾイドといい勝負な気がw)
な気がするのだけど、売れてるの?
2022/09/15(木) 11:24:20.42ID:7bmJCvsU0
立民役員、国葬欠席決定へ 質問書の政府回答協議
産経 2022/9/15 10:03

立憲民主党は15日、臨時の執行役員会を午前11時過ぎに開催すると発表した。
安倍晋三元首相の国葬を巡り、泉健太代表ら党執行役員の欠席方針を正式決定する見通しだ。
政府に提出した、国葬の問題点をただす質問書への回答が14日に届いており、内容を協議する。

政府の回答は「国葬を執り行うことが適切だと判断した」として、従来の政府見解を踏襲。
国葬実施は「行政権の範囲に含まれている」とした上で「国民一人一人に政治的評価を求めるものではない」と主張した。

野党では、共産党、れいわ新選組、社民党が既に欠席を表明している。
日本維新の会と国民民主党は出席する方針だ。
-----------------------------------
リケン党党首の泉は多数来日する海外要人との会談やりたさに国葬出席に未練タラタラでしたが、岩盤支持層である
アカパヨクとアベガーを敵に回す訳にも行かず、泣く泣く国葬ボイコットに。

いくら政敵とは言え、招待されながら正当な理由も無いのに葬式をボイコットするというのは、テロに倒れた故人に対して
一切の敬意も払わず墓に唾を吐きかけて侮辱するも同然の所業ですが。

今回来日する海外要人及びそれらの国々は、いずれも日本の友好国であり多大な業績を上げた個人に敬意を表して
国葬に参列するのに、その個人を公然と侮辱するような最大野党の党首が、例え国葬が終わってから個別に会談を
申し込んだとしても、殆どはスルーされるのが落ちでしょう。
2022/09/15(木) 11:26:52.01ID:o4urqhTja
天皇と上皇、安倍の国葬不参加。
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663147989/

統一教会関係のせいなの?
2022/09/15(木) 11:29:36.95ID:7bmJCvsU0
>>398
14 ホスカルネット(兵庫県) [CN] ▼ New! 2022/09/14(水) 18:36:36.78 ID:PXLVy+YX0 [1回目]
>>4
秋篠宮夫妻が参列だろ
吉田茂のときの前例踏襲した形ってだけ

皇族が国葬参列へ 秋篠宮ご夫妻、宮内庁調整:朝日新聞デジタル
https://www.asahi.com/articles/DA3S15398773.html
2022/09/15(木) 11:31:17.06ID:B2qWUDD+d
秋篠宮夫妻が参加して、陛下は勅使を送るから
十二分なんだけどな
2022/09/15(木) 11:31:31.84ID:Cuj0fuYtM
>>383
うみじが護衛艦を迷彩塗装にしだしたらかなり戦争が近い
2022/09/15(木) 11:31:33.14ID:u40aSNWB0
www

確かに「巨人ライザのでか太ももを眺める男二人の図」のようにも見える
https://pbs.twimg.com/media/Fciiw6VaUAMdnwN.jpg
https://twitter.com/koutoumukei/status/1569923695094960128
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 11:32:11.39ID:74Chutca0
朝鮮はキチガイだが、世界基準から見ると日本人は12歳レベルにチョロいからもっと性悪説に立って不貞外人を閉め出していくべきだと思うよ
つか外国人が金落とすとかリゾートだけで後は治安悪くなっただけ
2022/09/15(木) 11:34:50.09ID:uORZHBqw0
未開の土人とアカは碌な教育受けてないから
勅使って言葉とその意味なんて知らないだろうからねぇ。
2022/09/15(木) 11:38:23.58ID:23z7EajWa
>>381
スペル・デルフィン=サンも女子プロレスにトランスしてよい
2022/09/15(木) 11:38:24.96ID:9e6Uekm50
立憲 安倍氏国葬欠席
執行部 誠意がない
2022/09/15(木) 11:39:09.81ID:Z6s3FjQC0
>>398
安倍元総理の国葬に際し天皇陛下は勅使を、
上皇陛下は院使を派遣され祭粢料を下賜される方針だぞ
8月31日に報道済

陛下は既に侍従を勅使として派遣なされている


というかそもそも、基本、帝は臣下の葬儀に参列せず
勅使を以て代参される
今回参られるのは秋篠宮皇嗣殿下だ
2022/09/15(木) 11:41:07.60ID:welxGfFVM
>>308
80年あたりまで保険証と並ぶ本人確認書類だったとか
2022/09/15(木) 11:44:38.16ID:62QzkN7ra
>>404
バカミネオは案外黒駭子の眷属だったりしてなw
2022/09/15(木) 11:45:21.91ID:2XgDitnw0
>>365
それがアメリカン外交の昔からの芸風というものなので、今さら言うてもしゃーない>肩入れした連中から毎回酷い目に合わされる

◆デブの国の懲りない面々◆酷い目にあわされる衝撃を全て吸収する魅惑のハート様ボディ◆脳味噌まで脂身な先進の全面グリア細胞脳◆
2022/09/15(木) 11:47:50.57ID:xgVV1Xdn0
>>409
黒人と部落と朝鮮人の遺伝は入ってそう
2022/09/15(木) 11:49:20.65ID:B2qWUDD+d
なんていうか、欠席する知事は
選挙の結果、その地域の首長となったという自覚が
ないんだろうな、個人的な判断で欠席とか意味不明
自分に投票しなかった有権者やその家族のことを
まるで考えていない。

国会議員も一人区は同様だろう。
2022/09/15(木) 11:49:23.90ID:oBzeenM30
>>281
さすが、サイズもそうだけど値段すんげぇっすね…
2022/09/15(木) 11:49:55.04ID:tVM0NBJ4d
>>406
お別れの会って開催する方に誠意が必要なのか?
2022/09/15(木) 11:50:26.86ID:Cuj0fuYtM
テレビ局はあれだけ統一報道を連日繰り返しているくせに国葬にはきっちり理事長社長副社長3人出すのは、
総務省による許認可があるので国葬に人を出さないような政治的に偏りの有る放送局の免許更新がきびしくなるから
2022/09/15(木) 11:50:27.93ID:oBzeenM30
【コラボ】TVアニメ版「エリア88」(原作:新谷かおる)×『War Thunder』コラボレーション
ttps://warthunder.dmm.com/news/detail/8800

アニメ版…ゴクリ
2022/09/15(木) 11:51:36.67ID:oBzeenM30
>>406
かなかなちゃんがいるからついでに言うけど。

893かな?
2022/09/15(木) 11:52:05.52ID:U6JDSmTg0
ウリナラ国籍放棄にだが、今までは18歳時点で放棄してないと兵役終えない限り放棄不可の呪い国籍
2022年に憲法裁判所が「ダメ」判決するも放置
→法務部長菅が決済すれば放棄可能に

ってことで、在日韓国人の国籍放棄が大量発生する予感
2022/09/15(木) 11:53:00.52ID:G++H1jOl0
https://www.mof.go.jp/about_mof/councils/fiscal_system_council/sub-of_fiscal_system/proceedings_sk/outline/20220420zaiseisk.html
【防衛】<委員からの御意見>
・・・ここ読むと委員の方々はかなりまっとうな提言をしているような
こう言う議論はもっと公の場でして欲しいと思う
2022/09/15(木) 11:53:59.68ID:D1thZlO10
>>418
無国籍になるの?_
2022/09/15(木) 11:56:21.81ID:bWtiOBhR0
>>412
そこよな
国の「こいつどうなってもいいリスト」にその行政体ごと入れられるリスクを考えてない
2022/09/15(木) 11:59:30.52ID:74Chutca0
>>418
現状でも帰化増えて韓国籍減ってるよね
2022/09/15(木) 12:04:32.17ID:m6y0bGgua
>>.398
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-9VhY
アウアウウー Sa21-YCD7  ←イマココ
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
オイコラミネオ MMb1-YCD7
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-aNDI  -Mh5q  -YCD7  -9VhY 

◆今週の区報◆
アウアウエー Sa52-okkI

◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 3d4b-opw4
ワッチョイ f564-opw4

JP 0H2e-mMJB


勅使のなんたるかも知らないのかコイツは
2022/09/15(木) 12:08:10.28ID:t2soTxCUp
>>387

ロシアにとってはもっと残酷なことに、安倍晋三の誘いを蹴っても安倍晋三の掌からは逃れられないままの可能性が高い。
戦後世界秩序への向き合い方において、究極的にはロシアと中国が対立への道筋を辿る事は決定しているので
日米側への組み込みが失敗しても中国の目標である南北からの日本挟撃や戦力誘因、拘束は破綻する。
何ならロシアが自殺点を入れまくったおかげで米の重戦力の分断は失敗して
対中圧力が上がり続けてるから中露の不協和音の種も膨らむ一方。
それでいて、裏日本地域への中国進出はボストーク演習で引き抜かれた戦力によってブロックされたままであり
かつロシアの海軍と海運が貧弱で北海道や裏日本への襲撃が不可能な事実は動かない。
日米韓いずれの陸戦力も使わずに大陸に根拠地を作ったようなものと考えれば、日本からロシアに動いた金など
端金にすらなりはしないのだ。
425名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-yp1j)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:09:20.03ID:Trd31XGka
>>413
6万円超えるぐらいだよ
下半身だけなんだけど
2022/09/15(木) 12:10:49.49ID:SxZAls9n0
>>331
乾パン12キロとアルファ米30食しかないから増やすかな
2022/09/15(木) 12:15:38.73ID:2a4EbCLD0
とうとう恐れていた事態が

東名高速を…電動キックボード走行 「笑顔で逆走」片手で電話も 警察「無茶で危険」
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268341.html?display=full

>キックボードに乗った男性(警察の聞き取りから):「車が燃料切れで止まり、足柄サービスエリアまで行こうと思った」
>乗っていた車が燃料切れで動かなくなったため、たまたま積んであった電動キックボードに乗って、その場を離れたのだといいます。一方、現場を取材すると、ある疑問が浮かびます。
>車が停止していた場所からわずか50メートルほど先には、受話器を取るだけで道路管制センターにつながる非常電話があります。
>さらに、男性は3カ所の非常電話を通り過ぎ、電動キックボードで走り続けた可能性があるのです

入り込んだんじゃないだけ良かったけど、よくやるよ…
2022/09/15(木) 12:22:32.04ID:gfMIoSBa0
>>416
体験型MMORPG「エリア88」。

プレイヤーはエリア88の傭兵パイロットとなって戦う。
ゲーム内時間で3年の月日を生き抜くか、3億円の違約金を稼ぐか、死ぬか、脱走しないかぎり、
ログアウトすることができないのだ。

皆、死にものぐるいでプレイすることであろう。(迫真
2022/09/15(木) 12:23:03.59ID:xgVV1Xdn0
安い土地を買いまくって作物作った方がいいかもな
今土地も安いだろう。ジャガイモかサツマイモ作ろうかな簡単だし
2022/09/15(木) 12:23:06.72ID:a8Vrizxo0
>>401
まだまだ大丈夫

護衛艦を呉に係留してマストや煙突を撤去しだしたら危ない
2022/09/15(木) 12:25:36.18ID:VE75q8xpd
>>430
マストや煙突?なんで?
2022/09/15(木) 12:27:42.22ID:gfMIoSBa0
ゼレンスキー大統領、ハルキウ州を訪問しとるんかい。
ロシア軍はどこへ行ったのか。
2022/09/15(木) 12:29:47.28ID:8D0lhMd80
糒、冬に作っといたほうがいいのかな。個人でできるのは砂糖や塩を買いだめするくらい
だし値段が上がるだけで供給が途絶えるようなことはまだ1年は無いと思うんだけど。
2022/09/15(木) 12:30:51.96ID:u40aSNWB0
ロシア軍は何処にありや?
全世界は知らんと欲す
2022/09/15(木) 12:33:03.14ID:fN00bOjg0
>>428
なんか、1ドル200円計算になっている!!123

Σ( ̄ロ―lll
2022/09/15(木) 12:33:42.87ID:x+z+BAC4a
>>431
マストや煙突高の降下するのは空襲避けだからだ。

…今のご時世では全く無意味だがな。
2022/09/15(木) 12:35:21.17ID:fN00bOjg0
>>431
艦隊が出撃できない状況と言う事だからね___

...(((└("_Δ_)ヘи れっつ、さーばいぶ
2022/09/15(木) 12:37:20.20ID:Gm4dftOu0
>>435
当時のレートはいくらだっけ?
2022/09/15(木) 12:41:51.59ID:8PnqBYTtd
>>438
連載開始時がドル200円
連載終盤でドル230円
2022/09/15(木) 12:43:02.89ID:fN00bOjg0
>>438
79-84年ぐらいだと、220-270円/ドルぐらい?

_(゚¬。 _ 惑星の状況は知らんけど
441名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-ajVi)
垢版 |
2022/09/15(木) 12:44:36.72ID:1TXJO5gz0
【沖縄の日常】女子中学生5人が海岸で酒盛り [844481327]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663213130/
2022/09/15(木) 12:44:39.11ID:gfMIoSBa0
150万ドルの価値、とは。。。

当時、150万ドルあれば30万ドルの戦闘機を5機は買えた。
現在、150万ドルではAMRAAMを一発買えるかどうか・・・
2022/09/15(木) 12:44:39.71ID:X9a+1YPT0
俺は自分の葬式にあんまり仲良くなかった同級生も来てくれて嬉しかったわ
欠席する知事も参考にしてほしい
2022/09/15(木) 12:45:14.50ID:cMMgcvjka
ロシアの産業はマザーマシンが全部海外製で死亡までカウントダウンが進行中

ロシア内のニュースでもチラホラ出てきてるようでw
カウント止める方法がもうねーけど
2022/09/15(木) 12:46:04.04ID:VE75q8xpd
>>436
>>437
なるほど。ありがとう。
2022/09/15(木) 12:46:17.85ID:8D0lhMd80
霊界便り〜
2022/09/15(木) 12:46:18.33ID:gfMIoSBa0
>>443
生前葬かな~?
2022/09/15(木) 12:49:33.69ID:2a4EbCLD0
>>441
年齢確認はどうなってるんだ…
2022/09/15(木) 12:49:44.63ID:8D0lhMd80
交換時期をとっくに過ぎてキーキーいう回転部分に油さしまくりながら
いつ焼きつくかにおびえながら
今日も貨車は走っているのだろうか。
2022/09/15(木) 12:50:40.02ID:gfMIoSBa0
>>444
そういえば、ロシア極東の農地を耕していた日本製トラクターが、
補修部品を入手できないとかで、中国製に置き換わりつつある、ってニュースやってたな。

そのうち、日本の中古車も入手困難になってくるであろう。
日本製の自動車でなければ、極東の厳しい冬では命にかかわるという話を聞いたことがあるが、
これからどうなるのであろうか。
2022/09/15(木) 12:50:59.50ID:fN00bOjg0
>>442
なお、F-5Eでも210万ドル(1978年参考価格)、F-4で 1640万ドル……

(゜ω。) ベトナムあたりで使い倒した機体が多いと思うけど、マッコイじいさん、ほんとどんな引っ張り方してたんだろう
2022/09/15(木) 12:51:23.55ID:gS5C9Is/d
>>450
中古車は相変わらず輸出しているってどっかで見たよ
2022/09/15(木) 12:52:05.00ID:gfMIoSBa0
ドイツ・ジーメンス社製ポンプの修理が行えないから、
ノルドストリームのガスを供給できないわー、とも言ってたな>ロシア
2022/09/15(木) 12:52:23.25ID:oBzeenM30
>>441
普通に想像する可愛げのあるJCじゃなくてとんでもないヤンキーだかギャルなのだろうなぁ…
2022/09/15(木) 12:52:55.43ID:gfMIoSBa0
>>451
マッコイ爺さん、F-14をいくらで引っ張って来たのか気になる・・・
2022/09/15(木) 12:54:14.54ID:D1thZlO10
>>448
年齢確認も何も「今帰仁村」って書いてあるから知り合いなんじゃないだろうか?
2022/09/15(木) 12:55:31.13ID:aqPQeOSo0
ロシアの敗北を受け入れられない強硬派は
「国家総動員すれば勝利できる!」
「原発を『人質』にしてしまえ!」
なんてトチ狂ったことを言い始めてるそうですね。
2022/09/15(木) 12:57:16.53ID:xgVV1Xdn0
>>441
ワイのチンコ入れてもばれなさそう。
JCに入れたい
2022/09/15(木) 12:57:18.05ID:oBzeenM30
>>457
これ以上、余計な罪状を増やさなくても…
2022/09/15(木) 12:57:32.98ID:cMMgcvjka
>>452
たまたまロシア向けの中古車販売も取り扱ってる中古車買取業者のおっさんと
仕事でやり取りしたことがあるんじゃ
販路がものすごく不透明と言ってたので両国の統制を受けてないんだと思う

要は民間でよろしくやってるタイプの産業


ロシア側の買い取りブローカーは2~3回車の転売をするらしいんだが
たぶん間に挟まってるブローカーがロシアンマフィアとか地方政府の資金源

日本側は港でブローカーに引き渡して取引終わりだから法に引っ掛かってない
2022/09/15(木) 12:57:46.71ID:gfMIoSBa0
「核を使って焼き払え!」などと言い出すロシア人はおらんのじゃろか。
2022/09/15(木) 12:58:41.14ID:8PnqBYTtd
>>461
それは最初からいる
2022/09/15(木) 12:58:50.88ID:gfMIoSBa0
>>460
>販路がものすごく不透明

第三国経由の輸出(迂回輸出)かなー
2022/09/15(木) 13:00:34.95ID:U6JDSmTg0
なんで侵攻したのかわからないから、撤退する基準もわからんよね<ウクライナ侵攻

ウクライナを生贄にロシアの軍事力を磨り潰す
という当初目的は達成されつつある
2022/09/15(木) 13:01:12.03ID:cMMgcvjka
ロシア側は今から戦争に移行しても
肝心の装備ウクライナ側に支援()しちゃったから勝てねーのではw


特別軍事作戦ていう名目がロシア国内で機能しすぎていて
都市部のロシア国民は参加する気が全く無いそうで無関心と
NATOの分析が出てますの
2022/09/15(木) 13:02:47.90ID:Gm4dftOu0
>>459
勝敗みえてるのに本土決戦にこだわった人たち、みたいなのはどこにでもいる、という話やな。
2022/09/15(木) 13:03:03.85ID:qR2ysPZZ0
よく使うサーボスエリアに生煎餅ってお土産があるのだが
いつも生前葬と空目してしまう
2022/09/15(木) 13:04:41.82ID:gfMIoSBa0
銚子名物、濡れ煎餅。
濡れ濡れである。
2022/09/15(木) 13:07:35.06ID:gfMIoSBa0
ウクライナが奪還したイジューム市、住民たちの間で対立が起きている模様。

市民A「イジューム市長は市民をほったらかしにしてさっさと逃げた!」
市民B「あなた達はロシア人から支援物質受け取ってたじゃないか!」

まるでナチスドイツから解放されたパリのような雰囲気
2022/09/15(木) 13:08:52.81ID:pIFlRTOS0
>>469
丸刈りにされた女性とか街角にイルミネーションにされた人がユラユラ揺れたりするんか
2022/09/15(木) 13:10:04.02ID:2a4EbCLD0
>>469
そこはうまいこと全裸スキーが抑えてやらんとなぁ…
2022/09/15(木) 13:10:08.26ID:gfMIoSBa0
新ロシア派の住民たちはどうなるんかなー
ロシア領内に逃げ込むんだろうか。
2022/09/15(木) 13:14:00.20ID:gfMIoSBa0
何度見ても、ひどいメンツである。
https://i.imgur.com/lz9yCAc.jpg
2022/09/15(木) 13:14:36.53ID:xgVV1Xdn0
WW2敗戦時ポーランドや東欧だとドイツ人の子供が母親から取り上げられドナウ川に叩き込まれるとかそういう事件が多発したな。
2022/09/15(木) 13:15:23.81ID:G++H1jOl0
>>469
そりゃ、敵国に占領されたら占領地域の丸腰市民は占領軍に逆らうわけにもいかないし
飲まず食わずじゃ生きてもいけないんだから、占領軍の供出であろうが支援物資に手を
つけないわけにはいかないだろう
それで親露派のレッテル貼りされたらパリ解放の裏の黒歴史の二の舞だからな
そこは「国軍の庇護を得られなくなった国民には責任は無い」ってゼレンスキー辺りが
言わなきゃいけないだろうな
2022/09/15(木) 13:16:06.11ID:aqPQeOSo0
>>472
新ロシア派の住民が国境越えてロシアに逃げ込もうとしたら追い返されたというニュース記事を読んだ記憶が。
でもソース漁ったけど見当たらないの。
2022/09/15(木) 13:18:05.53ID:Cuj0fuYtM
もうそろそろ南北朝鮮が戦争して統合しないかな
2022/09/15(木) 13:19:02.17ID:1fTPYq9s0
https://twitter.com/TeimurazLezhava/status/1569855218678132736?t=FATTnhR14QJSbcKrdbdfmw&s=19

安倍元首相国葬参列表明に対して行われた総攻撃に対する回答

アベガー憤死案件
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 13:22:32.90ID:MXQyAA4r0
裁判官に一般常識は無い、という知ってた案件。
神宮外苑オブジェ火災5歳死亡、簡裁で審理やり直し 東京高裁判決
ttps://news.yahoo.co.jp/articles/67442e6ef68123585d4364d8135450552dab18d1
>東京・明治神宮外苑のイベント会場で2016年11月、木製オブジェが燃え、遊んでいた幼稚園の男児(当時5歳)が死亡した火災で、
>重過失致死傷罪に問われた日本工業大の元男子学生2人=当時未成年、現在は24歳と25歳=の控訴審で、東京高裁は13日、
>ともに禁錮10月、執行猶予3年とした1審・東京地裁判決(21年7月)を破棄し、審理を東京簡裁に移送する判決を言い渡した。
>大善文男裁判長は2人の過失は重大とは言えず、法定刑がより軽い過失致死傷罪にとどまると判断した。

凄いな。
おがくずの中にLEDの照明使ってるオブジェにわざわざ白熱灯の投光器ぶち込んで火災起こして子供殺して父親に大やけどを負わせてるのにコレか。
この大学生(当時)も1年生とはいえ建築学科って時点で失格ものだけど、これを重過失じゃないってどんな常識してるんだ裁判長は。
最近じゃ常識皆無の裁判官は地裁だけじゃ無くて高裁にもちらほら出てきてるんだな。
弁護士と一緒でまずダブルタップで脳天撃ち抜くべき存在なのかも。
2022/09/15(木) 13:22:34.99ID:7BAYaOpar
>>457
原発やらかしたら米が本格参戦してくるやろうに…今でさえズタボロなのにね。
2022/09/15(木) 13:24:13.06ID:oBzeenM30
>>473
結局防衛はおらんのか。
2022/09/15(木) 13:24:32.17ID:gfMIoSBa0
>>478
実にまともなコメントをしてくれるジョージア駐日大使。ありがたい。
”駐箚する”などという言葉をキチンと使いこなしているのも評価高い。

ところで・・・
そのツイの流れにあったこれは何かね?

午前8時になったな
鉄砲の音が聞こえる故、戦が始まったようだ。今日は平日ゆえ、戦に来れない者も多いけど、安心せよ。
儂の予想だとおそらくこの戦は長期化するだろう!まさか40秒で終わることは当然ないし、
今日だけで終わるはずもない。

423回目の大戦、とくとご覧あれ!

#関ヶ原2022
https://twitter.com/zibumitunari/status/1570185636791062529
https://pbs.twimg.com/media/Fcprgx5aEAEpdJ6.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 13:26:06.17ID:2a4EbCLD0
>>482
石田三成アカウントを知らんのかね?
2022/09/15(木) 13:26:06.21ID:CYGDhUsRd
>>321
仕事を探しに行けるな。
2022/09/15(木) 13:26:35.33ID:gfMIoSBa0
>>483
初めて知ったわい。
2022/09/15(木) 13:26:46.62ID:2a4EbCLD0
>>484
早いところ就職してヒモハゲからハゲにランクダウンしようよ!
2022/09/15(木) 13:26:53.05ID:G++H1jOl0
親露派ってもイデオロギー的にもロシアに傾注しているのか
(そして今回のロシア軍の侵攻を「解放」と考えてる住人)
単に祖先がロシアからの移住でロシアには血縁や親戚がいて
戦争は迷惑だけど心情的にはロシア憎めないとか、そこはきちんと
線引をせんとな
家系図にロシア人がいたら親露派とかな単純なレッテル貼りは
さすがに時代錯誤だろう
2022/09/15(木) 13:29:30.37ID:/3KPio3s0
>>482
通販のニッセンが「寝返りしやすい寝具」を持って
参戦してて草
2022/09/15(木) 13:30:39.43ID:pIFlRTOS0
>>482
ジョージアも領土奪還できるといいの、レンドリースはジョージアも対象なら奪還可能かもしれんな
2022/09/15(木) 13:32:18.93ID:SxZAls9n0
>>479
名前でググったらオジャーサンに無罪判決を言い渡した裁判官で笑った
2022/09/15(木) 13:33:01.30ID:oBzeenM30
>>483
でもそれ公式じゃないですよね?(´・ω・`)
2022/09/15(木) 13:35:09.54ID:gfMIoSBa0
エリザベス女王の私有財産、推定で4億2600万ドルですと@米ABC
これを「相続税なし」で、チャールズ国王が相続するんだとか。
(通常であれば40%の相続税がかかると)

インフレで苦しむ英国民は、ちょっと複雑な気持ちかもしれない。
2022/09/15(木) 13:35:16.09ID:+fZX/weg0
>>479
裁判官も家と裁判所を往復してるんじゃなくてたまにはキャンプにでも行けばいいんだよな。
おがくずで火を起こした経験があればこんな判決は出さなかっただろう。
2022/09/15(木) 13:37:00.44ID:2a4EbCLD0
>>491
公式かどうかなんて関係ないんだよ!
毎年負けるんだよ?!


だからなんだって話だけどお祭りみたいなもんよね
495名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:40:57.68ID:PX4inHfNM
>>381
性別のある競技は遺伝子型とホルモン濃度で可否を決めんと不味いやろ。
なんのために男女別でやってる思てんねん。
思春期越えるまで男で過ごしたら体格は男のそれになるから圧倒的に有利になるのに。
2022/09/15(木) 13:41:28.88ID:FZeESwgxr
珍走団が堂々と領海侵犯しに来たか…
497名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:42:12.01ID:PX4inHfNM
>>383
サボタージュの可能性が大きいとか考えてそう。
2022/09/15(木) 13:42:42.25ID:Cuj0fuYtM
ピットロードのもがみん
https://pbs.twimg.com/media/FcqZptVaIAMtOsI.jpg

VLS甲板にも換装可能
2022/09/15(木) 13:45:06.01ID:oBzeenM30
>>492
法人化しておくべき___
500名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:45:27.13ID:PX4inHfNM
>>396
昔あったダイアクロンのリブートシリーズやねん。
むっちゃ高いぞ。
2022/09/15(木) 13:47:15.96ID:uORZHBqw0
>>478
ジョージア大使の発言に噛みついて「大使が言っている言葉は
ジョージアとしての言葉か」とか質問したアホどもは「大使」って
言葉が「特命全権大使」の略だって事をまさか知らなかったのか?
いやいくらアカのアホが義務教育の内容すら理解できない
低知能の非文明人とはいえそんな事はいくらなんでもないよな?
2022/09/15(木) 13:47:32.48ID:oBzeenM30
>>498
あっさりしすぎててちょっと寂しい。
つか、CIWSは付いてないんやね。
2022/09/15(木) 13:48:02.09ID:D1thZlO10
>>381
今は中性に見えるけど、1年経ったら男だろうな

「女の子であることをわかってほしい」
ブラジルのトランスジェンダー・スケーター(14歳)が氷上に登場
https://figureskate247.com/%e3%83%96%e3%83%a9%e3%82%b8%e3%83%ab-%e3%83%88%e3%83%a9%e3%83%b3%e3%82%b9%e3%82%b8%e3%82%a7%e3%83%b3%e3%83%80%e3%83%bc-%e3%83%9e%e3%83%aa%e3%82%a2%e3%83%bb%e3%83%ac%e3%82%a4%e3%82%af%e3%83%80%e3%83%ab
504名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:48:33.29ID:PX4inHfNM
>>427
SAまで行ってそれからどうするつもりやったんやろ。
2022/09/15(木) 13:50:40.35ID:u40aSNWB0
>>500
そんなに魅力的なおもちゃなのか


湖西晶@怖い4コマ💀単行本発売中
@akikonishi
夫くんが意を決した顔で語りかけてきた
「俺…コレクション(膨大な量の玩具)を一度整理しようと思う」

これは…それ以来彼の持ち物がどんどん減っていきこのままではいつか彼自身が消えるかもなやt

「ダイアクロンのロボットベース(定価6万円)を置く場所を作りたい」

アッハイ
https://twitter.com/akikonishi/status/1567861724619112453
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 13:50:55.89ID:oBzeenM30
>>501
間違いなく正しいんだけど、本当に大使か?的な欧州のそれとか、
本当に大使か?的な工作するためのアカと勘違いしてる旧東側のアレとか、
本当に大使か?的な日本鉄道旅行を楽しんでるのとかいるから…w
2022/09/15(木) 13:52:07.37ID:74Chutca0
バカのせいでセグウェイに続いて禁止されそうだねキックボード
2022/09/15(木) 13:52:25.33ID:pIFlRTOS0
>>502
Sea-RAM付いてるからCIWSは付いてるのでは?
509名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:52:50.66ID:PX4inHfNM
>>492
散逸なんかしたらえらいことやろ。
510名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:54:03.68ID:PX4inHfNM
>>505
その6万は下半身だけの値段やぞ。
2022/09/15(木) 13:54:37.76ID:oBzeenM30
>>508
Sea-RAMってすぐに弾切れしそうじゃない?大丈夫?
512名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 13:54:59.80ID:PX4inHfNM
>>503
今すぐ金玉取れば。
2022/09/15(木) 13:55:10.32ID:fN00bOjg0
>>505
昔あったらしいミクロマンから連なるシリーズだから、刺さる人には刺さるのでね?

_(゚¬。 _ よー知らんけど、マルチメディアという言葉も無い時代から、多方面展開してたみたい
2022/09/15(木) 13:57:16.64ID:pIFlRTOS0
>>511
ファランクスも命中率から考えたら必要な弾数多いからなあ、Sea-RAMは再装填も可能なんでそれで対応するのでは?
水上目標はRWSで対応するだろけど日本製鋼所の20mmRWSなのか30mmブッシュマスターRWSなのかはどうなるんだろな
2022/09/15(木) 13:57:43.43ID:fN00bOjg0
>>511
射撃回数からいけば、撃破するまで弾ばらまき続けるファランクスより多いような気がする

(´・ω.、
2022/09/15(木) 13:57:46.29ID:u40aSNWB0
>>510
下半身(6万)
上半身(6万)
パワーアップパーツ(5万)
か…
2022/09/15(木) 13:59:31.98ID:FsYk0lsza
>>511
一会戦で1隻に7発以上撃ち込まれる想定はしないという事では?
(装弾数11発なので、敵弾1に対し2発計算)

DDHなら当然狙われ得るけど、そっちは僚艦が守るでしょう
518名無し三等兵 (ブーイモ MM0a-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:01:33.37ID:PX4inHfNM
>>513
ダイアバトルスとバトルコンボイとか、あれがこうなるかっちゅうくらいかっこええで。
へいきで大2枚くらいするけどな。
2022/09/15(木) 14:02:18.84ID:oBzeenM30
>>514
Sea-RAMは迎撃用途にしか使えんけどCIWSなら他にも使えるじゃん?
いやまぁ、どれだけそんなシチュエーションがあるかわからんけど。
ソフト的に対応してるかも知らんけど。
2022/09/15(木) 14:02:43.44ID:3j4YliEs0
ダイアクロンは割と男の子向けなので、女の子はシルバニアファミリーに手を出し廃盤モノや地域限定品を蒐集してよい
2022/09/15(木) 14:04:31.83ID:2XgDitnw0
>>499
(下部)英国王室とかなにそれコワイ!

◆控えめに見ても因業な会社にしか見えぬ◆
2022/09/15(木) 14:08:00.07ID:8PnqBYTtd
>>501
どこぞの非民主主義国家群は外相や大使がこっかちゅう丁稚でしかないことを忘れるのは良くない_
2022/09/15(木) 14:09:22.46ID:u40aSNWB0
>>506
乗り鉄趣味は許してやって欲しい
2022/09/15(木) 14:10:18.18ID:6A3dLgjb0
>>511
再装填は可能(手動だけど
予備の弾薬を搭載しているかどうかは不知火。
2022/09/15(木) 14:11:19.29ID:8PnqBYTtd
>>523
(将棋でタイトル一つ以上持っていたら)許すよ
2022/09/15(木) 14:12:02.42ID:14q3/N8I0
猪木は死ぬ前にクリミアで平和の祭典やってくれ。
新日、全日、ノアのトップレスラー連れてってさ
2022/09/15(木) 14:12:37.67ID:74Chutca0
スウェーデンが右派連立政権になりそうって久々に北方戦争再開?
2022/09/15(木) 14:12:48.31ID:Z6s3FjQC0
>>501
議員の後援会レベルでも知らない奴がいたりする

>>519
Sea-RAMもblock1以降はHASモードとして
艦の戦闘システムと連接した対水上戦・対航空機戦モードあるぞ
ソフト更新で対応済だし、本邦導入版はblock2だ
2022/09/15(木) 14:13:33.06ID:nOHiiNmL0
駐日アメリカ大使、日本在任中にJR完乗とかやらかしたらどうしよう…
2022/09/15(木) 14:13:55.48ID:14q3/N8I0
クリミアで
「元気ですかー!」
「1 2 3ダー!」
2022/09/15(木) 14:17:03.18ID:74Chutca0
>>520
勢いで「アメリカ中に新幹線の魅力を伝えます」と言わせればいい
2022/09/15(木) 14:17:48.03ID:u40aSNWB0
Q.猪木さん、キリマンジャロ生まれでしたっけ?
A.それじゃタンザニア猪木じゃねえかコノヤロー
2022/09/15(木) 14:19:53.25ID:JVtCeRipd
テスト
2022/09/15(木) 14:19:54.89ID:KI9nqvPo0
>>526
あの辺の地域だったらリングス・グルジア(ジョージア)絡みで前田日明のほうがコネ持ってそう。
2022/09/15(木) 14:22:08.99ID:6OaBbXwo0
>>383
こういうの見ると、20年代後半危機説は本当なのだと
2022/09/15(木) 14:23:26.27ID:u40aSNWB0
ヴォルク・ハンやヒョードル何してんだろうな…
2022/09/15(木) 14:23:28.44ID:loU6sqfxd
>>500
あー、バブル前期の風を感じるお値段と作り込みですねー
今でこそ大人が買ってくれるが、これを子供に売りつけようって辺りが。

当時の日本製はやたら丈夫で、実家じゃ未だに当時の冷蔵庫がw
2022/09/15(木) 14:23:48.51ID:6OaBbXwo0
>>498
インジェクションモデル、毎度の事ながらピットが一番か
2022/09/15(木) 14:24:11.62ID:gfMIoSBa0
>>527
昨年12月に、すったもんだした挙げ句、ようやく社会民主党(左派)の首相が誕生したばかりじゃなかったか?
スウェーデン発の女性首相。
それからたった9ヶ月で総選挙で敗北、辞任か。

「北欧では移民受け入れが進んでいる。それに比べて日本はー!」
などと言っていた出羽守連中はどういう反応をするだろうか。(楽しみ
2022/09/15(木) 14:25:32.29ID:gfMIoSBa0
>>535
20年代後半どころか、この秋のキンペーが異例の3期目に突入したら、
2~3年で台湾有事が起きそう。
2022/09/15(木) 14:26:50.32ID:xgVV1Xdn0
>>526
区報と20円と山上義士の殺し合いを興行にしよう
2022/09/15(木) 14:27:39.15ID:ebclqSSM0
たかだか川にエイが来るだけで中継出すとか平和だな…<ゴゴスマ


なお、餌で競合するからかチヌがスクランブル掛けてエイを追い払うとかいう中々レアな映像が見れた模様
2022/09/15(木) 14:27:39.32ID:14q3/N8I0
>>536
ハンはスイスでオイルビジネスとか前田が言ってたがオイル高騰してるからどうなってんだろね。ヒョードルは何カ月か前にロシアの格闘技連盟かなんかの会長辞任した。ウクライナ紛争の影響というか、その抗議のためという憶測

>>534
前田はなぁ、プーアノン的な発言してたからなぁ
2022/09/15(木) 14:29:27.65ID:14q3/N8I0
ちなみにボブチャンチンはウクライナ軍の輸送手伝っているらしい。まだ生きてる
2022/09/15(木) 14:30:51.54ID:Pi30/uq40
>>540
軍坂では2025+-5年が危ないと、ずっと言われてたものな。
2022/09/15(木) 14:35:32.26ID:KI9nqvPo0
>>543
奴のコネには期待するが、知能には何の期待もしていないw。
2022/09/15(木) 14:36:28.11ID:2XgDitnw0
>>542
戦時急造とはいえ戦車に追いかけられたら流石に魚も堪らん(チヌ違い
2022/09/15(木) 14:36:37.97ID:u40aSNWB0
>>543
ヴォルク・ハン、オリガルヒみたいなことしてたのか。なんか不安だな。
ヒョードル、まともだな。
ボブチャンチン、得意技がロシアンフックだったからロシア人かと思ってた。ウクライナ人だったのね。なんとか生き延びて欲しい。
2022/09/15(木) 14:37:53.45ID:ZtRwFVfs0
部屋にあるプラモ全部作り終えるまでは戦争起きるの勘弁してくれんか
2022/09/15(木) 14:38:08.39ID:ebclqSSM0
>>393
ネコミミニキかな?<銃にステッカー
2022/09/15(木) 14:40:26.37ID:14q3/N8I0
>>548
ヒョードルは両親ウクライナ人でウクライナ生まれ
小さい頃にロシアに移住してたからじゃないかな、辞めたのは。
2022/09/15(木) 14:42:14.92ID:ebclqSSM0
>>401
なお、ロービジ化は着々と進んでる模様
2022/09/15(木) 14:42:39.50ID:gfMIoSBa0
2022.09.15
世界はロシア連邦の崩壊に備えるべきで、2度目の準備不足は許されない
https://grandfleet.info/russia-related/the-world-should-prepare-for-the-collapse-of-the-russian-federation-and-a-second-underpreparedness-cannot-be-tolerated/

米欧州陸軍ベン・ホッジス元司令官:
「米国はロシアの非帝国化を考慮すべきだ」

「ウクライナで惨敗を喫したロシアは連邦自体の崩壊に直面している。
 世界中の国はロシアの敗戦や政変ではなくロシア連邦自体の崩壊に備えるべきで、
 30年前のソ連崩壊時は準備不足でプーチンのような独裁者の台頭に繋がったが、
 2度目の準備不足は絶対に許されない」

「クレムリンが信じていた軍事力に対する自信は崩れ去り、プーチン政権だけでなく
 120以上の民族で構成されたロシア連邦自体の終わりの始まりを目撃している可能性が高い」

【連邦崩壊の要因】
1.クレムリンの正当性を担保していた軍事力に対する信頼性の失墜
  ・格下と見られていたウクライナ軍相手に逃げ出す陸軍
  ・誇り高き黒海艦隊がクリミアの背後に隠れ潜む姿
    →  ロシア国民にとって衝撃的
2.ウクライナ侵攻で被った経済的なダメージが取り返しのつかないレベルに達している
  ・欧州のロシア産エネルギー依存からの脱却
  ・ロシア製装備の取引低下
3.国土の広さに対する人口の少なさ
  ・国民の間の連帯感が元々希薄
  ・経済的な都市部の弱体化にともない国家としてのアイデンティティ喪失のおそれ
-----

ロシア連邦崩壊までいくと、日本にも経済的な負担が発生するなー
欧州はとりあえず天然ガス地域を抑えて、エネルギー供給を確保すること考えると思うが。
2022/09/15(木) 14:44:00.72ID:74Chutca0
オホーツク海固めるだけじゃ駄目ですかねえ?ベーリング海峡はアメリカ様が対岸押さえて
2022/09/15(木) 14:44:16.17ID:welxGfFVM
>>545
人口オーナスがトリガーなんて言われてて実はもうピーク過ぎたなんて出てたからもう何時発火しても驚かない
2022/09/15(木) 14:44:56.16ID:U6JDSmTg0
ロシアの死体はすぐに腐るから、死ぬ前に処分方法考えとかないとな

腐る=技術や武器をばらまく
2022/09/15(木) 14:46:40.58ID:qR2ysPZZ0
ロシアが崩壊してシベリアが手つかずのままほうりだされたら乗り込むのは中国しかない
資源はそのまま習近平のものだ

もうだれにもとめられない
2022/09/15(木) 14:46:58.01ID:o4urqhTja
ロシア分割案
https://i.imgur.com/D9d4d8d.jpeg
2022/09/15(木) 14:48:05.90ID:KsvfMQGu0
核兵器は崩壊したロシアに残るだろうけど、「核の運搬手段」がどれだけ残存するのやら。
2022/09/15(木) 14:48:46.10ID:7bmJCvsU0
>>455
>マッコイ爺さん、F-14をいくらで引っ張って来たのか気になる・・・

なお完品が無かったのでニコイチ・サンコイチででっち上げたシンのドラケンは、
最終的にミッキーのドラ猫よりも高くついたみたいな事を言ってたな。
2022/09/15(木) 14:49:33.68ID:ebclqSSM0
>>428
???「安いサイドワインダーあるよ(ニッコリ」
2022/09/15(木) 14:49:34.17ID:nOHiiNmL0
なんかもうスゴいな…

@lowbrow22
偵察グループの元隊長が、宇侵攻はどのようにして始まったか、何人の徴集兵が戦場へ送られたか、
そしてなぜ彼が戦い続けるのを拒否したかを語った。
(※超長いので途中まで。後段は気が向いたらツイートします)
https://twitter.com/lowbrow22/status/1570015518471630853

・侵攻を開始してすぐに大きな損失を被った。テレビは最初の数日間で宇の航空・防空兵力は一掃され、露語を話す宇人が蜂起し
 我々は花束で迎えられるなどと話していた。我々は十字軍のような物だと。

・最初の5日間は砲兵や航空支援など無く、我々はただ突っ立っていた。一方宇軍は8年前から防衛の準備をしており、全てが
 準備された良い陣地があった。しかも宇軍は地形を熟知しており、我々はとても不利だった。

最初の日、「高速で駆け抜けろ」と命令され、我々の部隊はいいように攻撃されて、ただ路上で燃え尽きた。訓練でやったように戦闘隊形
で展開し前進すれば犠牲は抑えられたはずだが、上の馬鹿は急いで前進することに決めた。そして下は上に意見具申する方法を知らない。

ニコライは「兵たちはただ肉として投げられる」と語る。例えば30人の部隊が「あそこを攻めろ」と命令される。「あそこには敵が300人居る。
皆やられてしまう」と言うと、「そうだ。やられてくれ」と返される。
露軍の将校は一般的に指揮に関しては無能だ。上から「〇×に部隊を送れ」と命令が来る。「了解。送りました」これで終わり。部隊がどうなったかは
関係ない。作戦失敗しても指揮官は「フム、もう一回やってみよう」と言うだけ。つまり、何も学習せず単に兵を使い捨てているだけだ。
上官への恐れは死よりも強い。(だから下も何も反駁せず命令に従う。という事か?)


サヨクが信じている「無駄にバンザイ突撃する帝国陸軍」が21世紀に現実に存在するとは…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
563-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 14:51:48.70ID:qoEDXoXda
熊本県、台湾半導体業界にアピール『水がたくさんあります。補助金もたくさん出します』 [237216734]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663217748/
2022/09/15(木) 14:52:21.81ID:aqPQeOSo0
https://www.asahicom.jp/imgopt/img/65127cf8a6/comm/AS20220413002460.jpg
中国の国恥地図(回復すべき最大版図)によると、ロシア領土の内で沿海州と樺太までが
回収対象で千島列島は含まれないから中国の気が狂ってもそっち方面は大丈夫みたい_
2022/09/15(木) 14:52:28.70ID:7bmJCvsU0
>>470
少なくともロシアの占領軍に積極的に協力し、パルチザン摘発や
ロシア語化教育に貢献したロシア系住民は只じゃ済まんと。
2022/09/15(木) 14:52:37.07ID:14q3/N8I0
>>562
理想的な兵士じゃないかな
2022/09/15(木) 14:54:28.64ID:fN00bOjg0
>>562
なんというか、祖国大戦争から1ミリも進歩が見られない……

(´・ω.、 政治将校がいなくなった分、酷くなってねが?
2022/09/15(木) 14:56:25.23ID:0sM+kG3da
亀レスだがエリザベス女王の資産管理をする法人はありますぞ
ヒジョーに有名なのが


たぶん開示された個人資産以外に法人が複数あって
もっと金を持ってる
2022/09/15(木) 14:59:12.91ID:oBzeenM30
>>562
まさか、無能な赤軍が本当に現代にリアルに存在するとは…
2022/09/15(木) 15:02:05.02ID:xgVV1Xdn0
【悲報アメリカ】アニメ好きの息子を矯正するために海兵隊に入れるもののさらに重度のアニオタになってしまう
https://www.youtube.com/watch?v=_CG7FdFGpyM
2022/09/15(木) 15:02:36.64ID:7bmJCvsU0
>>498
それにしてもFMMのVLSが16セルというのはいかにも少ない。

二次改装や後期型はせめて32セルは欲しい。
2022/09/15(木) 15:02:58.61ID:fN00bOjg0
>>568
まぁ、直接手がけているグッズ販売やオーガニックフードブランド等々、ビジネス頑張ってますからのー

_(゚¬。 _ その辺でも、ファミリーにケンカ売りまくりなヘンリー嫁
2022/09/15(木) 15:03:13.72ID:NSqBS/dS0
>>570
米軍こそアニメ消費のメッカなの知らんかったのだろうか?
2022/09/15(木) 15:04:23.79ID:CYGDhUsRd
>>563
ぢしん有るからダメだろ。
2022/09/15(木) 15:06:34.22ID:1aAHkNlBM
半蔵門の英国大使館に行ってきたけど記帳2時間待ち近いペースなのでやむなく撤退
オンラインで記帳することにします
2022/09/15(木) 15:06:37.55ID:Cuj0fuYtM
>>571
ESSMのクアドパック8セルで32本、
VLA8本で十分だと思う
2022/09/15(木) 15:07:56.30ID:ebclqSSM0
自衛隊Pから引き抜いて来るのが無いですね(ゲス顔<ゴゴスマ・パイロットになる道
2022/09/15(木) 15:08:10.39ID:fN00bOjg0
>>574
昔からシリコン関係の工場多いし、大丈夫大丈夫___
https://www.yomiuri.co.jp/media/2021/11/20211119-OYTAI50001-1.jpg

(゜ω。)
2022/09/15(木) 15:08:20.18ID:ZtRwFVfs0
>>573
70年代や80年代にアニメ録画して国外に密輸出してたの在日米軍だしな…
2022/09/15(木) 15:08:53.43ID:8D0lhMd80
ソ連が1970年代経済力ピーク1980年代軍事的なピークといわれてたらしいのと
2000年代後半ぐらいから中国が2010年代経済的ピーク2020年代軍事的ピーク
といわれてたような。素人目だけど確かに経済面でのピーク
「ですが的には坂の上の雲」は過ぎた希ガス
2022/09/15(木) 15:09:28.95ID:nOHiiNmL0
>>574
熊本は地震の「安全地帯」、東北は「危険地帯」
https://image.itmedia.co.jp/news/articles/1604/21/l_yx_kumamoto_02.jpg

なお
https://www.itmedia.co.jp/news/articles/1604/21/news074.html
2022/09/15(木) 15:09:41.11ID:NQWZcaEed
>>572
~公 の名前の通りで領主として領地からのアガリもあるからね

弟夫妻が欲しがったのはブランドだけじゃない
2022/09/15(木) 15:10:01.14ID:oBzeenM30
>>570
というか、オタ汚染が始まったのは在日米軍経由だったような。
マクロスの録画を送ったとかそんな辺りから。
2022/09/15(木) 15:12:43.73ID:bWtiOBhR0
>>579
ギリシャ占領してギリシャ文化に汚染される古代ローマ軍みたいなことになってるなw
2022/09/15(木) 15:14:45.35ID:8PnqBYTtd
>>579
「おいおい密輸とか人聞きが悪い事言わないでくれよ」
https://i.imgur.com/78Dfn4N.jpg
2022/09/15(木) 15:16:32.91ID:KsvfMQGu0
確かガンダム系もディープな連中は在日米軍経由の海賊版+無断翻訳で見てたのが結構いたとか。
2022/09/15(木) 15:17:04.04ID:1fTPYq9s0
>>584
ローマは支配地域の学者や美術家を大枚はたいて家庭教師にしてたからね
新参の国なんで粥すすりと小馬鹿にされてもめげずに文化文明を取り込みまくった
2022/09/15(木) 15:22:05.97ID:7bmJCvsU0
>>576
対潜重視のうみじだと、FFMのVLS16セルの内半分の8セル8発でVLAを済ませるのだろうかと。

16セルの内12セルをVLAで占有し、残り4セルをクアッドパックでESSM16発と思う。
2022/09/15(木) 15:22:08.91ID:+fZX/weg0
/hokubukyuushuu/status/1569538759485693952
いずれ問題になると思っているけど、日本は世界最大級の物語消費国なんだよな。
それを新たな物語発信として世界に輸出している訳で。
21世紀が大量生産から天才の時代に変わろうとしているのならば、
この物語問題はいずれ貿易問題として私たちの目の前に出て来ることになるんだろうな。
2022/09/15(木) 15:24:09.37ID:gfMIoSBa0
>>562
>露軍の将校は一般的に指揮に関しては無能だ。上から「〇×に部隊を送れ」と命令が来る。
>「了解。送りました」これで終わり。部隊がどうなったかは関係ない。
>作戦失敗しても指揮官は「フム、もう一回やってみよう」と言うだけ。
>つまり、何も学習せず単に兵を使い捨てているだけだ。

いや、もう、これ、帝政ロシア時代の陸軍と同じじゃまいか?
2022/09/15(木) 15:24:13.91ID:7bmJCvsU0
>>563
>>574

なぁに台湾にしても日本に負けず劣らずの地震多発地帯アルヨ(本当
2022/09/15(木) 15:25:01.81ID:74Chutca0
>>589
日本は物語生産国でもあるのでー
魔改造したい神話があったらいつでもウェルカム
2022/09/15(木) 15:25:26.34ID:ds89a+Oua
>>587
???<「あの東からの国の使者、下賜品全部売り払って本ばかり買い集めているんだが…」
2022/09/15(木) 15:26:14.30ID:gfMIoSBa0
>>582
不動産賃料収入は大変大きい>英国王室

日本の皇室とは大きく異るな。
2022/09/15(木) 15:31:25.22ID:7bmJCvsU0
韓国首相 安倍元首相の国葬に出席へ=政財界要人と面会も
聯合ニュース 9/15(木) 10:35配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/b147b449b2c9b98e2979dbd471a48c409bd5b1eb

パヨク憤死案件
2022/09/15(木) 15:31:36.85ID:gfMIoSBa0
>>570
米兵をCoCo壱カレーとアニメにどっぷり浸からせておくというのが、
日本政府の暗黙の方針。間違いない。
2022/09/15(木) 15:32:08.81ID:psMH9NV00
何とは言わないけど
掘れば掘る程のボーナスゲームになってるなぁ

あと掘られてるのと同種の団体の攻撃主力部隊がtranswikiボコボコにするみたいらしいから攻撃主力部隊居ないうちに掘り掘りやったらダイアモンドぐらいの発掘出来そう
2022/09/15(木) 15:33:10.46ID:aqPQeOSo0
>>593
「遣唐使の持ち帰ったのはどんな本だったんだ?」
「殆どがエロ本です」
「エロ本」
「エロ本」
「遣唐使はもう廃止だ!」
2022/09/15(木) 15:34:49.17ID:FsYk0lsza
>>596
ソフトパワーで同盟国に浸透し長期的な影響力を持つというのは戦略としては間違っていないのが...
2022/09/15(木) 15:36:18.15ID:psMH9NV00
>>529
秩父鉄道とかニューシャトルとかSRとかマイナー所に来るかなぁ・・
営業宣伝活動の一環で出張・・な場所あったかと言うと
2022/09/15(木) 15:36:29.80ID:i3BoM+zzd
>>599
特にそんなことは考えてない可能性が・・・
2022/09/15(木) 15:37:23.96ID:FsYk0lsza
>>601
政府はそんな事考えて無かっでしょうねー
2022/09/15(木) 15:38:45.91ID:i3BoM+zzd
>>602
政府主導にするとなんかズレたことになるのがまた
2022/09/15(木) 15:40:26.24ID:t8cwQxy40
>>603
毎度電通との飲み代と女手配する女衒へ金流れるの何なんでしょうね
2022/09/15(木) 15:40:38.59ID:74Chutca0
ハリウッドを日本原作で間接統治するのか
2022/09/15(木) 15:42:40.61ID:7bmJCvsU0
>>602
>>603

赤松健「ならば私にお任せを(キリッ」

実際この人今公務でフランスに行ってるしね
2022/09/15(木) 15:43:09.93ID:3c+oveiOM
>>590
あれはまあ士官の数と質が足りないのが原い…

今回も同じやん
2022/09/15(木) 15:43:25.41ID:KsvfMQGu0
>604
ウェーイ系営業が「オタク共が出した利益を俺たちが掠め取ってやるぜ」感出しまくりで群がるからじゃねえかなあ。
2022/09/15(木) 15:43:44.95ID:oBzeenM30
>>589
行く行くは一方的過ぎて輸入?禁止になるのかな?
今でもちょくちょくあるけど、世界中が輸入禁止してもほぼ国内の需要と供給でまぁやっていけるから、
それで困るのは娯楽がなくなる下々の人間だし、国内的にはポリコレやらジェンダーやら煩いのが
いなくなってすっきりして作りやすくなるまである。
2022/09/15(木) 15:44:32.06ID:gfMIoSBa0
>>606
将来的に、国営マンガ喫茶担当大臣職をやってもらおう。
2022/09/15(木) 15:44:51.69ID:t8cwQxy40
ですがー この車種何~?
後ろがすすけてるから黒煙吹いてるのかな

ttps://twitter.com/takeren7/status/1570297622224576512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 15:44:54.67ID:3c+oveiOM
>>574
地震なんぞより水の供給安定性のほうが遥かに大事。
阿蘇由来の地下水の水量は川の水より遥かに安定してるからな

まあ阿蘇のせいで川にダム作れないんで水害は起きやすいが、台地の上に工場あるなら関係ないし
2022/09/15(木) 15:45:57.11ID:oBzeenM30
>>608
クールジャパン予算が吉本へ流れてるって話もあったような。
ああいう金の匂いを嗅ぎつける能力すごい。
2022/09/15(木) 15:47:50.00ID:74Chutca0
電通って満鉄のアカの集まりだよね確か?やはり活動家はTENKOUさせた治安維持法正しかったな
2022/09/15(木) 15:48:43.24ID:ZtRwFVfs0
>>609
日本に移住するか旅行に行かないとアニメや漫画にアクセス出来ない世界…?
2022/09/15(木) 15:49:01.48ID:t8cwQxy40
>>589
昔から刀売ってでも本買い漁る民族だったからな
2022/09/15(木) 15:53:16.09ID:7bmJCvsU0
韓国、安倍氏国葬に韓悳洙首相出席
産経 9/15(木) 12:11配信

韓国外務省は15日、今月27日に東京で行われる安倍晋三元首相の国葬(国葬儀)に、韓国政府を代表して韓悳洙(ハンドクス)首相が出席すると発表した。
韓国首相の訪日は、2019年10月に当時の李洛淵(イナギョン)首相が天皇陛下の「即位礼正殿の儀」に祝賀使節として出席して以来。

今回の弔問使節団は韓氏のほか、国会副議長で与党「国民の力」トップの鄭鎮碩(チョンジンソク)非常対策委員長らで構成される。
韓氏は28日まで1泊2日の日程で滞在し、政財界関係者との面談も行う予定。
https://news.yahoo.co.jp/articles/71cda65c5fd4ce05f8a8889a36bfdc8579ca296b

韓国首相を始めとする韓国の国葬訪日団に対して、国葬をボイコットした我がリケン党が会見を申し込んでも応じてくれるのか微妙ですね_____________
2022/09/15(木) 15:53:24.70ID:psMH9NV00
>>609
プロテスタント系とも食い合わせ悪い気がする
2022/09/15(木) 15:56:06.18ID:7bmJCvsU0
>>616
なおイタリアは最近三次どころか二次ロリエロのコンテンツの単純所持は元より、
ネットでのアクセスも禁止する法改正が成立。

こうなるとイタリアのオタクは本気で日本移住を検討する奴らが出てきそうですが。
2022/09/15(木) 15:57:58.91ID:8wk58hai0
そんな事より現代の深夜枠が韓国DRMOVIEに牛耳られている現状をなんとかしろ
今季だけ見てもリコリス、いせおじ、オバロ4期、アビス2期、魔王様2期
俺が見てる5本が5本ともDRMOVIE制作主体じゃねえか
2022/09/15(木) 15:58:30.20ID:FsYk0lsza
>>617
ウリナラとの連携を何度も叫んでいる代々木なんてどーするんだかw
2022/09/15(木) 15:59:12.82ID:cXB0N5hX0
英王室は世界で2番目に金持ちと言われているからなあ。
1番?タイ王室だ。それであの暗君で国が混迷を極めているので
暗君がルイおじさんの後を追う日は近い。
それを察してか平時のうちから外国常駐の高跳び状態らしいが。

>>604
米国みたいに政治資金を一般人が何十年も継続的に献金するならともかく、
そうでない国では活動資金くれる奴に利権分配してキックバックを貰うのが必須だ。

それが嫌なら、ラ党を数千万人が参加する大政党にして
皆が毎月スマホ料金程度のお布施を政治家達にしながら
上級国民やアングラお断りサロンによる支配体制するしかないのだ。
2022/09/15(木) 15:59:44.27ID:7bmJCvsU0
9月15日現在
ウクライナ国防省大本営発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比

死者53850(+200)
戦車2193(+13)
装甲車4682(+17)
長距離砲1295(+5)
MLRS311(+0)
対空ミサイル車両167(+0)
航空機250(+4)
ヘリコプター215(+0)
無人機908(+0)
巡航ミサイル233(+0)
輸送車3522(+21)
艦船15(+0)
特殊車両120(+0)
------------------------
今日は他の損失がやや少なめであるのに対し、
航空機損失が+4機と突出。
2022/09/15(木) 16:00:38.47ID:aqPQeOSo0
世界の意識高い系がこの悟りに達するのは何時のことになるのか
https://pbs.twimg.com/media/DPM8_aUVwAEU7OK.jpg
2022/09/15(木) 16:00:43.10ID:74Chutca0
>>620
現場が半島作画とか前世紀から言われていることだろ
フィリピンをもっと育てないと
2022/09/15(木) 16:01:09.40ID:nOHiiNmL0
>>598
異世界ハーレム系のラノベを買いました(ヒロインは人妻NTR)

遊仙窟
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E9%81%8A%E4%BB%99%E7%AA%9F
>中国唐代に書かれた伝奇小説である。
>作者と同名の「張文成」なる主人公が、黄河の源流を訪れる途中、神仙の家に泊まり、寡婦の崔十娘(さいじゅうじょう)、
>その兄嫁の五嫂(ごそう)らと情を交わし、一夜の歓を尽くすが、明け方に外のカラスが騒がしくなり情事が中途半端に
>終わらせられる、というストーリーである。
>唐代の伝奇小説の祖ともいわれるが、中国では早くから佚存書となり、存在したという記録すら残っていない[2]。
>日本では遣唐使が帰途にあたり、この本を買って帰ることが多く[5]流行した。
>松尾芭蕉の俳句「つね憎き烏も雪の朝哉」や高杉晋作の都々逸「三千世界の烏を殺し 主と朝寝がしてみたい」、
>更にそれを踏まえた落語「三枚起請」も、作中で情事を邪魔したカラスを踏まえたものである[11]。

なお河内長野・金剛寺所蔵のものは最古の写本として重要文化財に指定されています
2022/09/15(木) 16:01:39.05ID:tzxn0vula
タイの現国王いうほど暗愚でもないと思うが
そもそもタイの政治が混迷してたのは親父の代からだぞ
2022/09/15(木) 16:02:10.91ID:ZtRwFVfs0
外国のアニメーターなんてまともな給料と休み与えないと仕事しないだろうに……
2022/09/15(木) 16:03:04.42ID:XEWa5enU0
ホモナー案件

【愛知】隣の個室の上からスマホが…商業施設のトイレで38歳男性を盗撮しようとしたか 43歳男逮捕 [シャチ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663130935/
2022/09/15(木) 16:08:02.50ID:oBzeenM30
>>624
男向けでそんななら女子向けはもっとやで…

つか、おそ松以降にどかんと増えた女子向けも随分減ったなぁ。
アイドルやらソシャゲやらのイケメン数だしゃいいみたいなのが
一時期は1/3ぐらい閉めてたのに、すっかり見なくなった。
2022/09/15(木) 16:08:11.84ID:ebclqSSM0
>>562
(愚か者に指揮される)戦争はよくない
2022/09/15(木) 16:09:37.32ID:XEWa5enU0
>>628
ちょっと待って欲しい
ちゃんとした金と休養日を与えるのは雇用側の義務なのでは______
2022/09/15(木) 16:09:40.59ID:nOHiiNmL0
>>562
これで気になったのは

>露領内ではBTGが編成され、2月24日の夜、ウクライナへ前進した。ナチ・ドイツと同じように朝4時に攻撃開始。

BTGってけっきょく常設じゃなく作戦ごとに即席で編成されてるのか
しかも開戦直前って編成された部隊で演習や訓練すらやってないっぽいのよね
そんなんで戦争始めるなよ…
2022/09/15(木) 16:10:02.80ID:loU6sqfxd
>>620
キチガイが主力焼いちゃったからな。
アイツと山下(記録消去刑執行中)は、ロープなんか使わず街頭でガソリン掛けて火を着ければいい。
2022/09/15(木) 16:10:12.39ID:oBzeenM30
「艦これ」開発/運営@KanColle_STAFF
提督の皆さん、お疲れさまです!

現在「艦これ」では、最新期間限定海域【大規模反攻上陸!トーチ作戦】、
前段作戦及び後段作戦を作戦展開中です!
徐々に前段作戦を突破、後段作戦に進撃する提督方が増えています!
作戦期間は、来月十月前半まで!提督方の勝利を祈念します!

来月前半までかぁ…多少急いだ方がいいかしら。
というか友軍投入はよ。
2022/09/15(木) 16:11:33.17ID:cXB0N5hX0
>>627
親父は国民からの支持があったので個人的なカリスマで
混迷がヤバくなったら自分が前に出て納めていた。
だが、あの暗君にそのカリスマはない上に、近年は政権批判だけでなく
反王室デモまで行われだしたのでこの流れが続く様なら末路は見えている。
2022/09/15(木) 16:11:46.97ID:74Chutca0
>>630
過当競争して淘汰されただけだぞ
イケメンならともかくアイドル物とかそんな大きいパイでもないし
2022/09/15(木) 16:14:30.86ID:nOHiiNmL0
>>630
ハーレクインとかあっちで問題になってないのか?
王子様願望のご都合ストーリーばっかりやん
ジェンダーとかぬるいこといってるレベルじゃねーぞw
2022/09/15(木) 16:16:18.06ID:XEWa5enU0
>>630
アニメよりソシャゲの方がいいんだろう
一旦ベース作ればあとは追加ボイスでどうにかなる
2022/09/15(木) 16:16:43.71ID:qR2ysPZZ0
9月8日に亡くなったイギリスのエリザベス女王の弔問が、ロンドンで始まった。

弔問開始から一夜が明けたが、ひつぎが安置されているウェストミンスターホールまで、市民の行列が長く続いている。

その長さは、3km以上にわたる。

なぜ、弔問に訪れる人がこれだけいるのか、並びながら周りの人に聞いてみると、驚いたことに、ほとんどの人が、自分と女王とのエピソードを語った。

「学校に来たことがある」、「知り合いがお祝いの手紙をもらったことがある」など、たとえ実際に会っていなくても、女王の存在を本当に身近に感じている様子がうかがえた。

だからこそ、何時間並んでも、この最後の機会に女王の近くに行って、言葉をかけたい、感謝を伝えたい、そして、敬意を払いたい、そんなふうに感じているイギリス国民が本当に多い、それがこの長蛇のわけだと感じられた。
2022/09/15(木) 16:16:49.31ID:oBzeenM30
>>638
石油王はそこら辺にいないよ…(´・ω・`)
2022/09/15(木) 16:18:10.05ID:7bmJCvsU0
>>620
とは言え韓国アニメは下請けスタジオの能力はそこそこ高くても、監督・演出・脚本・音響と言った
上級人材の層は日本に比べて著しく薄いですからな。

日本の場合は毎期数十本の新作アニメが放送され、劇場アニメも年間数十本は上映されるし、
原作となる漫画やラノベやゲームにも不自由しません。

しかし韓国の場合採算分岐点をペイするオリジナル企画のアニメを通すハードルがひどく高いし、
日本と違ってアニメ化しうる良質な漫画やラノベも稀です。

最近ご自慢のウェブトーンにしても、アニメ化まで至った作品は片手の指の数より少ないのだから、
下請けの経験は豊富でも、上級人材の数は少なく育つ機会も乏しい悪循環が続いています。

この辺国の金で大量の国産テレビアニメを作らせた、日本アニメを締め出した中国の方がよっぽど
脅威でしたが、それも文革2.0でコンテンツ産業を自ら衰退させるまでの話でしたが。
2022/09/15(木) 16:18:36.24ID:bJVoSWls0
海兵隊公認にします
https://i.imgur.com/JfRnRYX.jpg
2022/09/15(木) 16:19:13.73ID:ebclqSSM0
>>633
配置するだけの昔の戦略ゲーじゃないんだからねぇ…
2022/09/15(木) 16:19:40.91ID:sjY/oKXi0
労働者の賃金は、本邦の通貨たる「日本円」で支払うべきでしょう。
南大東島の玉置商会を思い出してしまいますよ。
2022/09/15(木) 16:21:27.27ID:TetSSLfT0
中国なんか作画やCGの技術はあっても、共産党の言論統制下でまともな脚本など書けるはずもない
2022/09/15(木) 16:22:13.90ID:7bmJCvsU0
>>630
でも神クズアイドルは男が見ても面白い良作だった

ヤオイ成分は0とは言わんけどかなり薄めであったし
2022/09/15(木) 16:22:14.26ID:aqPQeOSo0
国連総会に合わせ…日韓首脳会談で合意~韓国大統領府
9/15(木) 16:06配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/6c0a479083e4445906d09269966a2a38ebaa382c

あちらさんの発表だけど、徴用工とレーダー照射事件で誠意を見せない限り会わないといっている
日本側の立場がブレるとは思わないので、また速攻で否定されて後頭部を叩かれたと大騒ぎする
ことになるんでしょうか。
2022/09/15(木) 16:24:13.90ID:so0D5E3e0
>>641
サイバラ曰く、イケメンが溢れすぎて、創作の相手役が野良石油王じゃないとトキメかないとかなんとかk。
2022/09/15(木) 16:27:22.68ID:nOHiiNmL0
>>648
>大統領室関係者は「米国、日本とは2国間会談を実施することで早期に合意しており、日程を調整中」とし
>「30分ほど顔を合わせる会談になる」と伝えた
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/15/2022091581092.html

通訳入りだから実質半分の15分
冒頭の儀礼的挨拶を除けば10分程度でまともな会談ができるわけないだろーが…
2022/09/15(木) 16:28:45.48ID:b3llpkMj0
>>192
進入で握りゴケかなんかしてイン側めがけて滑走してカッ飛んでったんだと思う
んで側溝に引っ掛かって半回転
2022/09/15(木) 16:30:00.21ID:aqPQeOSo0
朝日新聞官邸クラブ @asahi_kantei
松野官房長官は今日午後の会見で、岸田総理の国連総会出席のための訪米時、日韓首脳会談を行うことで
合意したと韓国側が発表したことについて、「具体的な日程は何ら決まっていない。外交当局間で緊密に意思
疎通。韓国は協力していくべき重要な隣国」などと述べましたが、会談合意は認めませんでした。
URL略
2022/09/15(木) 16:35:00.71ID:yCxTSahE0
>>619
マフィア経済の中で攫ってきてガチでやってたような、、、
2022/09/15(木) 16:35:02.11ID:t8cwQxy40
>>647
神クズはほぼ初期のノベマスのノリだからな
2022/09/15(木) 16:35:15.38ID:8PnqBYTtd
>>652
発表してから2分で否定
2022/09/15(木) 16:36:57.66ID:qR2ysPZZ0
クイズ王とか東大王ならそこらじゅうに
2022/09/15(木) 16:38:12.85ID:o4urqhTja
【速報】時事通信の9月世論調査 
安倍元首相の「国葬」に反対51.9%、賛成25.3%
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663224501/
2022/09/15(木) 16:39:08.70ID:8wk58hai0
>>642
そりゃ韓国は漫画やラノベはともかく、アニメは子供が見るものという前提で法整備してるから
アニメ化となるとめちゃめちゃ規制厳しくて、キッズ向け以外ほぼアニメ化不可能というのが現実

自分が言いたいのはA-1、PA、MAPPAなど良質作画が売りのスタジオすら
近年は作監作業以下韓国の優良スタジオに丸投げする事が増えてきている

背景技術や動画技術のようにノウハウが失われ海外発注が当たり前になっては困るのだ
2022/09/15(木) 16:39:21.67ID:oBzeenM30
>>649
女子の場合は上振れするしかないからなぁ…
メンバーの中で兄妹の世話をする貧乏イケメンは男子向けだと金持ちヒロインのレア度な立ち位置だし。
2022/09/15(木) 16:42:02.10ID:oBzeenM30
>>658
昨今の円安で国内に戻って来たりするのかしら…?
2022/09/15(木) 16:43:01.81ID:Gp0A1ZyS0
>>593
下賜品買い戻してリユースするから財宝トークンとして正しい用途と聞いた覚えが
2022/09/15(木) 16:44:46.28ID:yCxTSahE0
>>598
コミケに出した村の若い衆と考えれば当然では、、、
2022/09/15(木) 16:45:01.64ID:o4urqhTja
【経済】 アイリスオーヤマ 約50種類の製品生産を中国から国内へ ★2
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663223499/

中国人や韓国人を雇うより
日本人を雇う方がコストが安い時代
2022/09/15(木) 16:46:10.22ID:74Chutca0
>>642
日本製のピッコマアニメやドラマは実質ウリナラ作品と言い出してるマジ
2022/09/15(木) 16:46:13.51ID:t8cwQxy40
>>661
月餅経済圏!?
2022/09/15(木) 16:47:42.72ID:sJko0fSC0
KADOKAWAが年50本アニメ製作しているが会長逮捕でどうなるか
裾野が広くないと人材も出て来ないからねえ
2022/09/15(木) 16:48:26.37ID:cXB0N5hX0
>>658
国内アニメーターの待遇改善するとはそういう事だ。
人件費出せない作業は安月給の外人をこき使うしかない。
2022/09/15(木) 16:51:45.41ID:8wk58hai0
>>660
今の深夜枠製作本数が続く限りそれはない
国内アニメーターの数が微増なのにシーズンあたりの製作本数が
10年前の30本から倍増して60本になってる

日本は深夜枠だけでなくキッズ枠やアニメ映画も増加傾向にあるのに
アニメーターの数が増えなければ製作本数が増えるとそれに比例して海外依存度も上昇する

だからこそ本来は国内メインで作ってきた大手・中堅の優良スタジオすら
もはや絶対数が足りなくて国内リソースを確保できず海外に頼るしかなくなっている
2022/09/15(木) 16:53:12.54ID:4h/rX5vw0
>>345
合法?
2022/09/15(木) 16:54:21.33ID:/VLtkOS+d
てす
2022/09/15(木) 16:56:02.19ID:u40aSNWB0
>>598
空海は流行りのエロ本だけでなく、いろんなジャンルのエロ本買って帰ったから、遣唐使を短期で切り上げて帰国して怒られても、すぐに重用されるようになった
2022/09/15(木) 16:59:44.92ID:BhD0/avg0
>>669
まあ海外G1勝ってるし(フォレ賞だっけ____>理事長
2022/09/15(木) 17:00:35.63ID:cXB0N5hX0
避難所で見かけたがSM-3形式なのか、水陸両用車やアロー形式で技術基盤共通化なのか。

極超音速兵器に対抗で共同研究
ttps://jp.reuters.com/article/idJP2022091501000387
戦術級は本邦の滑空弾転用弾頭で試験して、戦略級は米国の中~長距離滑空弾で試験でもするのかね。
2022/09/15(木) 17:02:05.94ID:yCxTSahE0
>>671
密教というマニアックエロ
2022/09/15(木) 17:02:44.94ID:aqPQeOSo0
日本史の授業では遣唐使廃止の後は国風文化が花開いたと習うけど、
その中身はエロ本の自給自足ができるようになったというのがジッサイ
タダシイ。

また菅原道真が疎まれ左遷されることになったのも要は遣唐使廃止を
建議してエロ本輸入の道を閉ざしたことにより人々から憎まれたのが(ry
2022/09/15(木) 17:04:06.50ID:7bmJCvsU0
>>667

その辺山田太郎や赤松健議員が中心になって助成策を進めて欲しいですな
677名無し三等兵 (ワッチョイ 7d01-FdLS)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:08:52.28ID:kDLiibts0
「インド太平洋戦略 大国間競争の地政学」を読んだ人いないかな
ちょっとお高いし増補新版補給戦を積読してるから二の足踏むわ
2022/09/15(木) 17:10:31.39ID:LUyCus7Ua
つーても昨今お絵かきAIとかの進歩が凄まじいからね。もちろんすぐにすべてとって変わられるわけじゃないが、
たとえば中割りの絵なんかはAIにお任せ、なんて時代は思ったより早く来そう。
そうなると原画作業は相当に効率化されるだろうし、必要な人手も減らせてしまう。
将来の需要減が見えている分野の人材育成にどれだけ投資するか、難しいとこだと思うけどね。
2022/09/15(木) 17:11:31.92ID:i8uKPvxlx
>>645
月給日に自社ポイントカードの入金を呼びかけるだけでも目が眩むような所業なのに
(現物の社内販売を班長さんがしてるのと同じで、ぶっちゃけ壺屋の所業ジャ。)
天引きで全額ぶち込むとか邪悪すぎませんかw
2022/09/15(木) 17:12:18.01ID:o4urqhTja
千秋 久々の米ラスベガス旅行で痛感
「あんなに経済的に強かった日本はもういない」
「世界での立ち位置変わってた」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663228714/

タレント、千秋(50)が14日、インスタグラムを更新。
現在米ラスベガス旅行を満喫中だが、インフレや円安について
「遠く離れた日本の現状をダイレクトに感じて、少しつらい」とこぼした。

千秋は11日の投稿で「超久しぶりの海外 この日をずっと待ってた」と上空から見る空や地上の写真を掲載。

「冒頭から円安の洗礼 いつも買うスタバの瓶が1100円、ピザとコーラで4500円」
と価格に驚きつつ、ハッシュタグ「#千秋旅日記 始まるよー」と報告した。

翌日の投稿では
「今アメリカは、脱コロナと急激なインフレで、今の日本には信じられないくらいのイケイケ」と明かし、
「今の日本と何もかも違うの、何もかもが」と明るい夜の街並みを紹介。
45℃の猛暑の中プールを堪能し満喫する姿も見せた。

しかし14日の投稿では
「コロナ前は、仕事も兼ねて年に一回くらい行っていたラスベガス ベガスは今日も世界で1番派手でゴージャスです」と切り出し、
「アメリカは今、超インフレで、新しいホテルやレストランのオープンラッシュ、コロナも明けて、何かを取り戻そうとするような勢いに圧倒されると同時に、
遠く離れた日本の現状をダイレクトに感じて、少しつらい」と本音を漏らした。

「物価の上昇は日本の比ではなく、2倍3倍とかも普通にあって、家賃が5倍になって住めなくなったから他の州に引っ越し、とかの例も」と打ち明け、
「そんなインフレと円安で、物の価格が笑っちゃうほど高く、ああ、あんなに経済的に強かった日本はもういないんだなあ、
弱くなっちゃったのかなあ、日本にいる間はそんなことも気付かなかったなあ…と不安になりました」と吐露。続けて
「いつのまにか、日本の、世界での立ち位置が変わっていました。そんなことを感じられたのも日本を離れたから。
その日本で自分は何をしようか 旅の意義は無限にある」と決意を新たにし結んだ。
2022/09/15(木) 17:17:57.14ID:Jb0d8OLF0
けたく

>>680
前までは日本円で色々贅沢できたのに!!ヽ(`Д´)ノプンプン!

以外になんもないよな (;・∀・)
2022/09/15(木) 17:18:11.41ID:oBzeenM30
アウアウだからレスしないけど、今まで円が高すぎたって話もあるらしいな。
とはいえ、適正な円の値段はいくらか知らんけど。あと、中国が安い労働力を世界に輸出しすぎた。
まぁこれはこれからまた違ってくるのだろうけど。
683-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-Sn06)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:22:25.91ID:qoEDXoXda
ドル円のレート以上に物価はねあがってるのヤバいって思えないのかしら(´・ω・`)
2022/09/15(木) 17:22:27.80ID:cXB0N5hX0
>>682
そもそも米金利上げで世界中の通貨がドルに対して
円と大差ない弱さの時点で単に金融政策の問題だわな。
ユーロも1ドル1ユーロで2割下がっているんで。

アマゾン出品者を待つ「恐怖」のホリデーシーズン、消費者買い控えで
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-09/RHY6TJT0G1KZ01
>50ドルで販売するギフトセットの売上高が前年比で50%余り落ち込んだという。
こんな感じで米国も生活必需品以外が買えなくなっているから
バイデンの支持率が中間層の支持0状態になっているわけで。
2022/09/15(木) 17:23:11.59ID:POw3xWF8H
>>679
ですが民の給料は質屋ペイで払われてるよね…
2022/09/15(木) 17:23:29.53ID:/poMryU90
>>682
あと岸田のアホをなんとかしないと。
いまだに経済対策打ってないとかなんなの?このままだと経済対策4月まで何にもナシだよ。
2022/09/15(木) 17:25:08.58ID:Fh/2I1/60
今の物価高は石油を掘るのを制限してたりどっかのバカ大統領がシェールガスを規制したりウクライナ戦争のせいだし。
これらの要因イコール円安のせいならガソリンは300円超えてるわな。
2022/09/15(木) 17:25:41.84ID:oBzeenM30
>>685
シチヤドンで支払われるのです…
2022/09/15(木) 17:25:58.27ID:/poMryU90
>>684
バイデンの学生ローン免除も悪手だったみたい。
2022/09/15(木) 17:26:10.51ID:IipmQmVq0
>>686
アベノミクス(積極財政派)と正反対の財政規律派なのでそこは期待できない
経済政策は民主党に近い
2022/09/15(木) 17:26:44.35ID:/poMryU90
>>688
またドンのシノギが自然に増えていく
2022/09/15(木) 17:27:26.19ID:ksD0+2DBp
>>687
バイデンはカーターを越えるんだろうか、色んな意味で
2022/09/15(木) 17:28:03.00ID:Jb0d8OLF0
ワイの財布は全然豊かにならないので、わいはドンでは無い。

一介の庶民はお家で寂しくネットするだけさー (´・ω・`)
2022/09/15(木) 17:28:15.22ID:E+m2Witjd
AIで商業絵師が壊滅ってのが現実味帯びてきたように、アニメ制作も動画だの中割りだので自動化進むやろ

「中韓のアニメスタジオに下請け出すのは~」なんて10年後には無くなってるんじゃね?
2022/09/15(木) 17:28:33.41ID:oBzeenM30
>>690
新しい資本主義とか言うから、なんかすごいことやってくれるのかと思ったのにェ…
2022/09/15(木) 17:28:36.66ID:/poMryU90
>>690
防衛費もひどいよねぇ
欧米基準で今まで入ってなかった慰労金とかの費用も防衛費に入れますとか言い出してるらしいし。
2022/09/15(木) 17:28:38.71ID:Fh/2I1/60
質屋ドン高でドンで給料支払われてる人はウハウハだよ。
質屋ドンは10年前に比べ2倍の価値になってるしこれからも上がり続ける
2022/09/15(木) 17:29:00.68ID:/poMryU90
>>695
実は社会主義だったのだ
2022/09/15(木) 17:32:07.97ID:yCxTSahE0
>>695
Z主義とサイバー売り渡しが最近見え隠れしてるからなあ、、、
2022/09/15(木) 17:32:11.63ID:IipmQmVq0
>>695
新しいってぐらいだからそれまでやってたこと(=アベノミクス)とは違うことって意味ですからねぅ
マクロで言ったら財政規律か積極財政かしかないのでまぁそうなるよねと
701第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:32:19.67ID:phmH/5u3p
ドンは日本をインフレに導くために
大量の聖徳太子の一万円札を準備して
傘下の宗教法人おたふく会を通じて市中に
ばら撒いている真っ最中らしい。
2022/09/15(木) 17:33:36.01ID:1aAHkNlBM
新しい資本主義…円天かな?
2022/09/15(木) 17:34:28.62ID:8wk58hai0
なんか9月中旬としては西日本、特に9州めちゃ暑かったみたいだけど
現地のですが民大丈夫か?
2022/09/15(木) 17:34:49.38ID:/poMryU90
質屋ペイ
1ドン稼ぐには何回人力発電器を回す必要があるんだ。
「質屋様は暗いのがお嫌いだ!」
2022/09/15(木) 17:36:27.99ID:BhD0/avg0
>>703
8月より暑いんでね?>西日本
台風の影響かな
2022/09/15(木) 17:36:29.95ID:yCxTSahE0
>>704
1 ドン は
0.0061 円
2022/09/15(木) 17:40:25.23ID:o4urqhTja
【国葬】食事は禁止 ペットボトルなど飲料水の持ち込み禁止 
参列者は5時間、給水所の水以外飲食NG
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663227559/

大丈夫かな?
2022/09/15(木) 17:40:35.45ID:U6JDSmTg0
クリスマス商戦が「死亡確認!」して慌てて金利下げるんじゃねーの<売電

そのころにはロスケも(経済と食料自給的に)死にかけ
ジャガイモ野郎は凍死してるだろうし
2022/09/15(木) 17:40:43.80ID:Fh/2I1/60
12ドンで600万円の価値があるらしい。
質屋商事に入った非正規はひと月一ドンを与えられる。
正規雇用だと最低でも2ドン
2022/09/15(木) 17:41:53.12ID:Fh/2I1/60
売電死亡情報が流れると世界全面株価上昇するのは確かだな
2022/09/15(木) 17:42:18.10ID:2XgDitnw0
>>393
「戦争が終わったら~」なんてフラグ立てる真似をするから(合掌
2022/09/15(木) 17:42:54.21ID:2XgDitnw0
>>401
ダズル迷彩щ(゚д゚щ)カモーン(英国面
2022/09/15(木) 17:43:10.66ID:saD5NDVLM
>>695
新しい資本主義とは原子力発電所の全面再稼働も含むらしい(笑)

口先だけなら、過去の鳩山由紀夫や菅直人も原子力発電所大増設!!な閣議決定を済ませて大事故に至っているので、
ヘタレな岸田ソーリの突破力が試されるのでぇす。
2022/09/15(木) 17:45:03.00ID:WRPra8WIa
アメはエネルギー価格が下落始めてるけどコア物価が上昇してるから
市中は相当イケイケなのでは
2022/09/15(木) 17:45:52.78ID:sjY/oKXi0
>>679
そして邪悪な交換レートがですね ・ ・ ・
2022/09/15(木) 17:46:09.07ID:2XgDitnw0
>>562
>我々は十字軍のような物だと。
サラーフッディーン(サラディン)みたいなのにこっぴどい目に遭わされるという意味では、事前説明の通りだったのでは?___
717名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-yp1j)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:46:40.39ID:dWib7WVva
>>516
全身セット(12万)(タカラトミーモール限定カラー)
という隠し玉もあり得る
備えよう

設定的には全て量産機なので何機あっても問題はないのだよな
718第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:47:01.33ID:phmH/5u3p
>>710
その直後、ハマラカリスが大統領に就任して大暴落じゃないですか。
2022/09/15(木) 17:47:41.43ID:sjY/oKXi0
>>688
ドルより強いシチヤドン?
2022/09/15(木) 17:49:29.19ID:yCxTSahE0
>>714
「金儲けをして何がいかんのや!」
2022/09/15(木) 17:49:43.02ID:2XgDitnw0
>>570
アニキャラで釣って徴兵する組織なんかに入れるほうが悪い___
https://milirepo.sabatech.jp/wp/wp-content/uploads/2022/03/us-marine-poster-1.jpg
722第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spbd-xvh7)
垢版 |
2022/09/15(木) 17:50:58.07ID:phmH/5u3p
でも3ドンで1鈴谷らしいぞ。
2022/09/15(木) 17:54:38.79ID:cXB0N5hX0
>>690
それは年末の事項要求とGX債の内容見てからでないと評価できないから注意が必要だ。
防衛委費以外も事項要求が多過ぎて概算要求から何兆増えるのか今年は判らんからな。

>>714
ちなみにコアCPI上昇原因の4割が家賃と聞いてあっ察し感。
2022/09/15(木) 17:54:47.80ID:2XgDitnw0
>>626
高杉の有名なあの都々逸の元ネタがそこにあったとは!
2022/09/15(木) 17:54:53.43ID:yCxTSahE0
ヒャッハーデータだー
第99回新型コロナウイルス感染症対策アドバイザリーボード(令和4年9月14日)
https://www.mhlw.go.jp/stf/seisakunitsuite/bunya/0000121431_00348.html#h2_free2
2022/09/15(木) 17:56:50.31ID:/VLtkOS+d
>>721
ヴァイオレット・エヴァーガーデンは米退役軍人の心にぶっ刺さったらしいからなぁ
2022/09/15(木) 17:57:12.12ID:ZtRwFVfs0
コテの魂は米一合かうまい棒4本と引き換えなのに……
2022/09/15(木) 17:57:14.89ID:Fh/2I1/60
月一で高層ホテルのラウンジで景色を眺めながらいい酒を飲みたいなあ。
2022/09/15(木) 17:58:38.19ID:+FeS3ozhM
>>728
飽きてしまったドンは木造モルタル住まいなのだ
2022/09/15(木) 17:59:03.57ID:2XgDitnw0
>>648
東亜のウォニャススレで見た(ソース失念すまぬ)が、既に「首相の日程は決まっていない」と速攻で後頭部キックが決まった模様。
2022/09/15(木) 18:01:26.53ID:2XgDitnw0
>>726
オレの心にはレンジクロック付き三脚檣が籠マストにサラッと変わってる所が刺さった模様。

◆台風でひん曲がるけど籠マストこそが一番アメ戦艦らしくてよい味わい◆
2022/09/15(木) 18:01:43.53ID:8PnqBYTtd
>>722
1ドンで最上型全員一晩イケるよ
2022/09/15(木) 18:02:35.40ID:pLMDJgdb0
党内政争の鏡なので、いろんな勢力が首相のケツを叩く。
2022/09/15(木) 18:02:38.70ID:Jb0d8OLF0
>>728
憧れるなぁ。(´・ω・`)
2022/09/15(木) 18:03:05.50ID:oBzeenM30
>>721
そろそろ艦娘が海自のポスターになってもいいかもしれない…?
2022/09/15(木) 18:03:23.19ID:vPvSlpePM
>>714
コアの中の家賃と人件費というやばいのが上がってる。
家賃は長期契約なのでなかなか下がらない。
人件費は不況にして人余りにしないと下がらない
2022/09/15(木) 18:03:26.35ID:BhD0/avg0
>>730
これですか?

133 名前:日出づる処の名無し[sage] 投稿日:2022/09/15(木) 17:21:03.95 ID:/CSgnTrh [1/2]
>>131
(-@∀@)のツイ

朝日新聞官邸クラブ
@asahi_kantei

松野官房長官は今日午後の会見で、
岸田総理の国連総会出席のための訪米時、日韓首脳会談を行うことで合意したと
韓国側が発表したことについて、
「具体的な日程は何ら決まっていない。外交当局間で緊密に意思疎通。
韓国は協力していくべき重要な隣国」などと述べましたが、
会談合意は認めませんでした。

https://twitter.com/asahi_kantei/status/1570309414527340545
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/15(木) 18:03:40.33ID:cXB0N5hX0
米コアCPIでなんで家賃が急上昇?と思った人向けに解説しておくと、
米国は金利急上昇で住宅ローン払えず持ち家断念から賃貸住宅に移行する人が発生していて、
その人たちが賃貸住宅を奪い合うジゴク発生中。
2022/09/15(木) 18:04:40.41ID:oBzeenM30
>>729
理由は掃除が面倒ということだったらしい。
自分では掃除しないのに…(´・ω・`)
2022/09/15(木) 18:05:53.68ID:Fh/2I1/60
>>729
一周回ると酒茶漬けとかイイチコとかがうまく感じるらしい。
ドンがその状態。
この世のすべてを手にしたときドンが一番幸せと感じたのは駆け出し時代贅沢だと思ってたあの生活なのだ。
サイゼリヤで幸せを感じる我々とは次元が違うドン
2022/09/15(木) 18:05:54.45ID:oBzeenM30
>>725
そういや我が自治体の一般四回目が10/5かららしい。
ようやくだわ。
2022/09/15(木) 18:06:09.96ID:2XgDitnw0
>>735
もはや時間の問題という気も。
https://www.youtube.com/watch?v=Tc4NI5oxCPI
2022/09/15(木) 18:06:20.15ID:Jb0d8OLF0
>>740
サイゼのワイン 不味い (´・ω・`)
2022/09/15(木) 18:07:21.99ID:2XgDitnw0
>>737
はっきり覚えてない(ウォニャススレの書き込みはもっと短かったような気も)けど、ソースは多分それです。
2022/09/15(木) 18:08:39.60ID:oBzeenM30
>>742
もはや、ポスター以上に食い込んでるよなぁ…w

それにしてもノーマスクの時代…何もかも懐かしい…
2022/09/15(木) 18:08:43.15ID:fN00bOjg0
>>739
あー、上流階級のドレスみたいにテキトー使ったら、払い下げるんだ

(´・ω.、
2022/09/15(木) 18:11:59.79ID:pLMDJgdb0
PLANは艦船ポスターで募集する?
2022/09/15(木) 18:12:31.52ID:Fh/2I1/60
>>743
まあオリーブの丘でピザとワインがいい。
ピザでなくティラミスもいいけっど
2022/09/15(木) 18:13:13.42ID:IipmQmVq0
>>723
未だに補正組んでないのでマイナス評価ですよ
安倍菅政権だったらとっくにやってる
2022/09/15(木) 18:16:03.60ID:2XgDitnw0
>>747
孫悟空(notドラゴンボール)のポスターで釣るよりアズレンキャラのほうが釣れるやろなぁw

◆アズレンはキャラの小ネタ成分が足りないのがつまらん◆飲んだくれて脱ぐパスタ重巡娘とか◆
2022/09/15(木) 18:16:18.35ID:n9VbyHXW0
発表して2分で否定という様式美の、ウリナラ会談発表
ウォンが、1394とかで毎日、ドルを溶かしてるのに今月は支払い多いんでこのままだと下の方が上より不安定化しそうな半島
2022/09/15(木) 18:16:48.41ID:Jb0d8OLF0
>>748
関西に無いんだな、それが (´・ω・`)
2022/09/15(木) 18:16:50.87ID:74Chutca0
やっぱり参院選でもう少しお仇しといた方が良かったのか
2022/09/15(木) 18:16:59.80ID:TwTgaxn9d
>>743
あれ?
裏メニューのワインリストから頼んでるんじゃなかったの?
なんかドンノオナリーザとかいう名前のやつ
2022/09/15(木) 18:17:46.32ID:cXB0N5hX0
>>749
いや、選挙前に物価高対策費の補正組んだでしょう。
ttps://jp.reuters.com/article/japan-budget-idJPKBN2NH0JB
夏は選挙と魔人の国葬で身動き取れないから最速でやっても
大型補正予算は臨時国会から例年通り冬の大型補正となるのは避けれまい。
2022/09/15(木) 18:21:13.22ID:o4urqhTja
白人は頑丈だな
ttps://youtube.com/shorts/GhHa_sBpvoA?feature=share
2022/09/15(木) 18:21:35.45ID:oBzeenM30
>>752
関西の駅で検索してんのに小田原中里店とか言いよるw
2022/09/15(木) 18:22:13.86ID:yCxTSahE0
>>755
で、議員か官僚で独自にやってみろ。って出てきた経済対策がペリカか、、、
大丈夫?
2022/09/15(木) 18:22:35.45ID:fN00bOjg0
>>747
まじめなところ、むこうで軍というところは利権集団だから、そういう募集をする必要がない(事実誇張)

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/15(木) 18:22:53.14ID:IipmQmVq0
>>755
ああそれあったな額が小さすぎて忘れてた
一桁たらんのよ
2022/09/15(木) 18:23:00.92ID:ebclqSSM0
>>649
ちょっと野良なふいんきのあるかっちゃんと出会ったのも必然かw
2022/09/15(木) 18:24:30.76ID:gS5C9Is/d
帝都 +8,825(09/15 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3601.files/3601.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/09/15(木) 18:24:55.61ID:Jb0d8OLF0
>>754
(ヾノ・∀・`)ナイナイ

>>757
関東がメインのお店なんだろねぇ。

店のワインリストにシエロ9があってワロタ。
これ、セコマでみたんよなぁ。
2022/09/15(木) 18:25:13.98ID:uORZHBqw0
というか今の政府、台湾有事への対応が最優先になってて
他は優先度下がってるんじゃね。
2022/09/15(木) 18:25:17.39ID:VI7b5uUd0
>>512
アメリカかどっかでトランスジェンダーを主張する児童に安易に手術を勧めまくるのが問題になっているらしい
手術した後で一時の気の迷いだったことに気が付いて取り返しのつかなさに自殺してまうんだと
2022/09/15(木) 18:25:53.82ID:ZtRwFVfs0
>>762
ちょっとー遅くないー?
2022/09/15(木) 18:26:36.20ID:Fh/2I1/60
>>756
ちょっと努力しただけで筋肉ムキムキになれるのは本当にうらやましい
子孫作るなら白人遺伝入れたい
2022/09/15(木) 18:27:27.64ID:FsYk0lsza
>>650
>>737
嘘吐くのも大概だが嘘の中身もみみっちいだなんてwww
2022/09/15(木) 18:27:46.63ID:pE7DHDsYa
>>521
ウリは「王室」と呼称される組織だと思ってたニダ。w>メシマズ王室
2022/09/15(木) 18:28:04.72ID:Fh/2I1/60
>>763
関西圏は個人店や関西由来の店ばかりで排他的な感じ
2022/09/15(木) 18:28:06.48ID:cXB0N5hX0
>>758
出来の悪いのを0に出来ないうちはそういう捨て扶ちも準備しないといかんよ。

経産省の新機軸政策見ればわかるのだが
ttps://www.meti.go.jp/shingikai/sankoshin/sokai/pdf/028_02_00.pdf
最後の方のページにある様にこれらかは財政出動の点で大規模・長期・計画的とある様に、
岸田政権下で新しい経済政策纏められた結果が公式の文章で出てきている。
岸田が緊縮派だと言うなら省庁からこんな文言は出ない。
2022/09/15(木) 18:28:52.88ID:6A3dLgjb0
>>765
人間の内臓を体外で、機能を損なうことなく長期保存ができたらなぁ。
(第二次性徴後だと、精子や卵子を保存することはできるだろうが)
2022/09/15(木) 18:29:14.14ID:Jb0d8OLF0
>>770
田舎だからねぇ。

東京(関東)のマンパワーに勝てないしね。(´・ω・`)
2022/09/15(木) 18:31:17.14ID:NwFVSPGDd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440  計*43924
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395  計*53357
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102  計*52870
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797  計*49868
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387  計*38554
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979  計*31443
05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809  計*20730
05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799  計*29051
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464   計*24952
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549  計*21112
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071  計*14832
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526  計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681  計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160  計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616  計*20627
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 ***** *****  計*41677
2022/09/15(木) 18:34:26.66ID:7bmJCvsU0
>>759
それに中国の役人や軍人は日本では考えられないぐらい役得まみれですしね。

たとえそれが新卒のヒラ役人や、志願入隊したばかりの新兵でも。

無論そんな彼らも昇進し在籍年数が積み上がるのに比例して、利権役得も
雪だるま式に膨れ上がっていくのですが。
2022/09/15(木) 18:35:49.87ID:FsYk0lsza
>>.756
>>.707
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa21-aNDI
アウアウウー Sa21-Mh5q
アウアウウー Sa21-9VhY
アウアウウー Sa21-aNDI  ←new!
アウアウウー Sa21-YCD7
オイコラミネオ MM92-YCD7
オイコラミネオ MMb5-YCD7
オイコラミネオ MMb1-YCD7
アウウィフ FF21-YCD7
ワッチョイ 496e-YCD7

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
ID一致【 -YCD7  -aNDI(new!)  】
-aNDI  -Mh5q  -9VhY 
2022/09/15(木) 18:37:10.27ID:cXB0N5hX0
そもそも中国のそれは近代軍ではなく、前近代的な私設兵力なのだ。
軍閥の大将を交代するだけでも兵力だしてクーデター騒ぎすら
起きる程度に今も剣呑な交代劇を見せている様なもんで。
778-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 18:38:30.65ID:qoEDXoXda
>>774
年末どうなるやら(´・ω・`)
2022/09/15(木) 18:40:12.65ID:/HAfFWuCa
>>774
収束したな、鮨食いに行ってくる!
2022/09/15(木) 18:41:21.86ID:Fh/2I1/60
>>778
いつものパターンなら10月末頃まで減り続けその後新型で増加に転じる
2022/09/15(木) 18:42:04.62ID:4h/rX5vw0
全銀システムへの参加資格、資金移動業者に拡大 10月めど | ロイター
https://jp.reuters.com/article/zengin-idJPKBN2QG0OC

>資金移動事業者には、「PayPay」や「LINEPay」など電子マネーを提供する
フィンテック企業も含まれる。全銀システムに参加することにより、銀行口座から資金移動事業者の
アカウントへの送金、資金移動事業者のアカウントから銀行口座への送金、異なる資金移動事業者の
アカウント同士の送金が可能となる。接続に手を挙げてから14カ月かかるため、早くても来年の
12月スタートとなる。


ペーペーと口座がダイレクトになるのね。
2022/09/15(木) 18:43:39.60ID:eUBlFS5/0
輸血の話きな臭いしまあもうほぼ短期的にあるんだろうなって思うけど
そもそもキドセンやFFMが毎年大量に調達されてた時点でそうだから今更だよな(しろめ

つか地味にヒトキュウって毎年10両とか調達してるんだな
思ったよりだいぶペースが速い
2022/09/15(木) 18:46:39.26ID:74Chutca0
妹が「本州を邁進する10式を富士以外で見たいな」って言ってるんです
2022/09/15(木) 18:48:08.06ID:QHChUOS80
>>765
本人の意思だからという名目で芽のうちに不可逆な状態にして始末しているようにしか見えない
極刑がなくても現場で撃ちまくる警官で代用できてしまう件といい外人さんは社会秩序の維持に容赦ないな
2022/09/15(木) 18:48:57.12ID:q8cdV5nja
>>772
自前の生体肝移植はなんかで特集されていたね

自前の造血幹細胞移植とか
2022/09/15(木) 18:49:19.13ID:YhKY4iTd0
LPC 2022: Rust Linux Drivers Capable Of Achieving Performance Comparable To C Code
https://www.phoronix.com/news/LPC-2022-Rust-Linux

まあCじゃなくRustでいいんならRustで書きたいとこだよね。
やはり多少は安心だし。
2022/09/15(木) 18:51:28.88ID:eUBlFS5/0
ヒトマルは間違いなく現代で最高性能の主力戦車だけど
一方でメルカバ的な歩兵と長い間一緒に入れる4人とか5人とか乗ってる戦車あるといいと思うんだけどなあ
後部にもハッチがあっふ負傷した兵士を収容できるとか迫撃砲とかいいじゃん…
2022/09/15(木) 18:53:36.47ID:GfP8JF1G0
>>738
米国はノンリコースソーンなので物件を引き渡せばローンを清算して、別の借家に移行できるので良いな。
日本だと長期ローンは持ち家を失った挙句にローンだけは残って詰むから困る。
2022/09/15(木) 18:53:53.72ID:Fh/2I1/60
>>787
ウクライナがT64を改造してそういう感じにしてるな。
2022/09/15(木) 18:54:50.28ID:bJVoSWls0
F1の国歌斉唱水樹奈々がやんのかよ…
2022/09/15(木) 18:56:33.32ID:yj5XLBlI0
戦車についてける歩兵戦闘車があればいいのでは
2022/09/15(木) 18:58:18.08ID:Fh/2I1/60
>>791
作るとしてもどんな感じになるのかな。
最近は戦車随伴は自走対空自走砲がするようになってるけど
2022/09/15(木) 18:58:50.82ID:FsYk0lsza
IFVの装甲不足は対テロ戦を通じてずっと言われて来ましたからね
正規戦だと更にでしょう
2022/09/15(木) 18:59:41.54ID:r6tcJ1q4d
589 名無し三等兵 (アウアウウー Sa21-BLAF)[sage] 2022/09/12(月) 13:22:39.95 ID:8nLkje68a

おっ規制明けてた
ソースつけるね
いくら梅雨でも2ヶ月で飛行が7回は少ないと思ってた

KF-21飛行試験中に相次ぐ欠陥発生… KAI、リスク対応成功するか
https://n.news.naver.com/article/055/0000998874?sid=100

>去る7月19日と29日力強く滑走路を拍車アップして飛行試験の序幕を知らせた韓国型超音速戦闘機KF-21がとげ畑に入った。飛行試験中に欠陥を吐き出し始めたのです。比較的安定した初期低速飛行段階の欠陥発生であるため、軍や防産業業界で懸念の声が出ています

…複数のKAI役員によると、KF-21試作機は3次飛行試験に突入すると問題を引き起こしました。滑走路走行中、特定システムの異常が検出されたものです。飛行に危険だという判断に離陸もできませんでした。4次飛行試験では離陸に成功しました。しかし、飛行中にアラームが鳴りました。3回目と他のシステムのエラーが出て飛行不可判定が続いた。試作機はすぐに着陸した。5次はテストパイロットのコロナ19感染で順調になりました。

KAIのある中堅職員は「詳細内容を公開することはできないが深刻な問題として認識している」、「欠陥を解決するために日程が遅れて約2ヶ月間、イェニュル7回の飛行試験にとどまった」と明らかにしました。米国のある戦闘機開発業者役員は「飛行試験中欠陥は超音速飛行に入ってこそ本格的に出てくる」、「だから飛行時間が少なくとも100時間以上になってこそ欠陥が浮き上がる方なのにKF-21の欠陥は少し早く発生した」と指摘しました。
2022/09/15(木) 18:59:49.26ID:eUBlFS5/0
>>791
ヒトマルみたいな戦車は機甲打撃力として使うもので歩兵部隊に一両ずつ貼り付けて使うみたいなのではないと思うんですよね
それでも歩兵部隊にも歩兵部隊用の戦車ってのはやはり必要だしそれ用の戦車をもう一機種ですね…
イギリスみたいな事を言ってるけど
2022/09/15(木) 19:00:11.77ID:g0MsDR110
>>762 >>774 乙(前年すわさわ+1052 第5波減少中)

直近7日平均8701(-259)/前週7日平均10800(-544)

週推移-72.9%-73.7%-76.7%-77.1%-80.8%-79.0%-80.6%

本日の死亡発表は14名(70歳以上13名)
昨年同日は20名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
2329 1117 2222 2548 2113 1790 1808
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826
第7波max 4105

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…
4251 2942 4061 4637 4269 3539 3137
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278
第7波max 8052
2022/09/15(木) 19:00:23.63ID:rNYDs2nY0
>>787
>メルカバ的な歩兵と長い間一緒に入れる4人とか5人とか乗ってる戦車あるといいと思う

面白そうだけど国内で使える所あるのかしら?
2022/09/15(木) 19:01:42.17ID:yj5XLBlI0
>>795
16式ではダメですか
米軍新軽戦車みたいなのがいい?
799-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:02:14.27ID:qoEDXoXda
>>780
新型対応ワクチンきくとええねー
2022/09/15(木) 19:02:55.06ID:ZtRwFVfs0
歩兵支援用に大口径の砲で榴弾撃って
対装甲車両には砲からATGM撃てばいいんじゃないかしら?
2022/09/15(木) 19:02:57.06ID:FsYk0lsza
全部盛りすると結局大きさと重量とインフラという壁がねえ
2022/09/15(木) 19:03:47.02ID:4h/rX5vw0
広州市、住宅価格の20%値引き容認=中国メディア | ロイター
https://jp.reuters.com/article/china-property-guangzhou-idJPL6N30M041

叩き売り開始なのね。
2022/09/15(木) 19:04:31.63ID:eUBlFS5/0
>>797
北海道以外でも九州や中国四国にちょくちょくある平野部で使えないかな
普通科の装備として(

>>798
あれも戦車といえば戦車の役割はこなせるから戦車だけど、あんまり盾って感じではないしなあ

>>800
成仏してクレメンス
2022/09/15(木) 19:05:13.18ID:onlHxzx4p
歩兵隊向けの戦車となるとどんな物になるんだろうか。仮想敵として向けられる兵器の種類がいまいち想像つかん。
2022/09/15(木) 19:06:17.16ID:0RJox9VpH
>>801
かといって細分化したらしたで運用が超複雑で不全に。
難しいやね。
2022/09/15(木) 19:06:49.13ID:Fh/2I1/60
予算面もあるし単価の問題もある。
重防御装甲車にするか攻撃力も防御も高めななんとも中途半端なものにするかどっちかだな
戦争が始まって現実を見せつけられればどっちも満足するものを採用する決意をするだろう。
2022/09/15(木) 19:07:18.76ID:TwTgaxn9d
右左どっち?
https://i.imgur.com/XEvMWy6.png
2022/09/15(木) 19:11:08.96ID:eUBlFS5/0
ウクライナの例は特殊すぎるのは間違いないけど日本でも出来るだけ戦車はいた方が絶対いいと思うんだよな
空挺みたいな軽量な戦車でも敵が持ち込んで市街地戦なったりしたらすごくしんどい事になるだろうし
2022/09/15(木) 19:11:34.51ID:VI7b5uUd0
>>801
つまりインフラを作り直せばいいのだ
日本列島改造論再びなのだ
2022/09/15(木) 19:11:43.81ID:74Chutca0
>>804
多砲塔で散弾撃ちまくれば良いんじゃね?第五列掃討だろ
2022/09/15(木) 19:13:00.02ID:ZtRwFVfs0
>>810
そういやBMP-Tくんどうなった?
バリバリ活躍してる?
2022/09/15(木) 19:13:57.91ID:eUBlFS5/0
>>804
ATGMに爆弾に地雷に榴弾にロケットにおおよそなんでも飛んでくるような環境じゃね
少量でも仮想敵なら持ち込めるだろうし
2022/09/15(木) 19:14:27.95ID:Fh/2I1/60
>>808
日本は地形が起伏と変化に富みすぎて利用すれば何とかなっちゃうからな。
それが利用できない希少な状況で使用する装備だな。
おそらく少数配備になる
2022/09/15(木) 19:16:05.95ID:onlHxzx4p
何かそれこそ旧ソ連めいた高級車とローエンド車の2本建てみたいになりそうだな。
機甲部隊同士の戦闘に特化した10式シリーズと、戦車ではあるけど
機甲戦では1.5線級だが歩兵やIFVでは排除しにくい何か。
2022/09/15(木) 19:18:15.92ID:onlHxzx4p
>>812
となると対機甲戦は多少捨ててでもCE弾防御アセットを盛りまくったブツ?
POPして来た西側車輌がK-2くらいしか居ないような微妙なポジション。
2022/09/15(木) 19:18:30.17ID:2XgDitnw0
>>809
日本を改造して航海可能なモノホン不沈空母にするとな?(拡大解釈

◆学園艦がオモチャに見えるぜHAHAHA◆
2022/09/15(木) 19:19:08.34ID:6A3dLgjb0
装軌式にした車体にキドセンの砲塔を乗せるとか。
(対」ヘリ、ドローンの装備が乗るとなお良いか)
2022/09/15(木) 19:19:10.85ID:Y7miIiv6d
本邦にも高機動で洋上の艦船も狙えるハイマースはよ
2022/09/15(木) 19:25:01.09ID:q8cdV5nja
志村けんの国葬義もしてほしい

志村けんの死が日本国民に自粛を促し、先進国のなかでコロナの被害をおさえられた
2022/09/15(木) 19:25:20.21ID:eUBlFS5/0
ヒトマルの車体を前後入れ替えてデブってもいいから装甲マシマシにしてトランスミッションを性能低くても信頼性の高いのにして後部ハッチをつけて
1500馬力のエンジンに変えて砲塔大きくしてメンテナンス大変そうな自動装填装置降ろして105mm砲に換装して同軸に30mm機関砲と迫撃砲搭載して
5人乗りにしてRWSと高性能な視認装置と(ry
(寝言)
2022/09/15(木) 19:25:57.26ID:cXB0N5hX0
>>808
空挺や両用ないしゲリコマ対策で良く、塹壕対策不要な戦車となると
16式MCVという結果がありまして。
2022/09/15(木) 19:26:21.35ID:6Q276m1F0
携帯回線規制は解除されてたようだ。
めんどくさいのぉ
2022/09/15(木) 19:27:29.24ID:y/eY5FiJM
こんばんわ。
帰宅途中です。
缶チューハイを呑んで良い気分です。

今北産業。
今日はどんなトピックスがありましたか?
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/15(木) 19:28:35.78ID:eUBlFS5/0
いや30mmは同軸じゃなくて砲塔の上に砲塔を追加しよう(錯乱
分割履帯いいな(グルグル目
2022/09/15(木) 19:29:15.96ID:8wk58hai0
>>819
サニー千葉との合同葬にするなら賛成してやろう
2022/09/15(木) 19:29:51.97ID:6A3dLgjb0
>>824
二階建て砲塔だと、米帝の手のものか?
2022/09/15(木) 19:31:17.62ID:7bmJCvsU0
>>824
    |┃≡
    |┃≡
ガラッ!|┃≡
    |┃ヽ震∧ ウェーハッハッハ
.______|┃ `∀´> 今日もチョッパリの家にスイーツをタカりに来たニダw
    | と   l,)
______.|┃ノーJ_
2022/09/15(木) 19:31:28.75ID:eUBlFS5/0
>>826
ガンランチャーならミサイルも発射できてお得かもしれない(狂気
2022/09/15(木) 19:32:20.48ID:TwTgaxn9d
>>828
ガンランチャー教徒だ!囲め!
2022/09/15(木) 19:32:25.03ID:onlHxzx4p
T-72B3の西側版でも作りゃあいいのか?
2022/09/15(木) 19:32:44.08ID:7bmJCvsU0
【速報】連合会長 安倍元総理の国葬に出席表明 立憲と国民 最大の支持母体
TBS 9/15(木) 16:22配信

リケン党梯子外されてどーすんの?
2022/09/15(木) 19:33:33.62ID:pIFlRTOS0
>>828
ガンランチャー教徒は根切りよー
2022/09/15(木) 19:33:48.24ID:OqbX2ld7d
>>831
連合は統一__
2022/09/15(木) 19:34:37.46ID:Gp0A1ZyS0
>>819
寝言は寝て言え
駄目だと言われてることなのに
飲み屋のネーチャンの営業電話にホイホイ出ていくっていうデスノボリ案件だぜ
コメディアンは笑わせる仕事であって愚かしい行動で嗤われ末期に名誉を穢すとは不届き千万よ
2022/09/15(木) 19:34:58.93ID:OtNYryMU0
>>811
ツングースカくんはウクライナの攻勢で放置されてた
2022/09/15(木) 19:35:00.50ID:q8cdV5nja
>>807
どっちも男って別にいいが、どっちが父親だよ
2022/09/15(木) 19:35:29.63ID:y/eY5FiJM
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>827
2022/09/15(木) 19:37:10.05ID:Sc/oj6RQa
>>823
・甘被虐 甘き悦び アマゾモナー
・甘一色 甘に溢るる アマゾモナー
・餡巻の 甘虐嬉し アマゾモナー

甘味八句を 軒に掛け置く(芭蕉
2022/09/15(木) 19:37:11.64ID:Fh/2I1/60
>>831
こういうのもパヨク内のマウント取りや権力闘争のネタなんだろうな。
おぞましい連中だよ。同じ日本人とは思えない
2022/09/15(木) 19:37:36.41ID:OtNYryMU0
>>830
西側だとどの辺の戦車のグレードなんだろうな
2022/09/15(木) 19:38:40.44ID:y/eY5FiJM
>>838
モウーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/15(木) 19:39:20.92ID:q8cdV5nja
>>807
一つ確実なのは、ジャンル"島風くん"は女装男子だから、ジャンル"島風くん"であって、

女性としていきることになったら島風くんとは呼べなくなる。
女装ではなくなるからな

島風ちゃん、島風さん、ミス島風になるわけだ
ただし別に艦娘になるわけではない
2022/09/15(木) 19:39:58.78ID:7bmJCvsU0
南部でも要衝奪還か 「ロシアは敗北する」 ウクライナ大統領
時事通信 9/15(木) 17:53配信

ロシア軍が占拠するウクライナ南部ヘルソン州のサモイレンコ州議会議長は14日、州都ヘルソンから北西約15キロにある
要衝キセリョフカをウクライナ軍が13日に奪還したと明らかにした。

同国メディアが報じた。
ウクライナ軍は今月に入り、北東部ハリコフ州からロシア軍をほぼ駆逐したとみられており、南部でも反撃に出ている。

これに先立ち、米シンクタンクの戦争研究所は12日の分析で、衛星画像により親ロシア派武装勢力の大半がキセリョフカから
撤退したと確認したと説明。
「ヘルソン市の防衛能力が低下し、この地域のロシア軍に差し迫った脅威があることを示唆している」と分析していた。

ウクライナのゼレンスキー大統領は15日未明のビデオ声明で、ロシア軍が「軍事的価値のない標的を攻撃し、何十万人もの
市民が攻撃を受けている」と指摘。 「ロシアは敗北する。兵士が生き残る唯一の方法は降伏することだ」と主張した。 
https://news.yahoo.co.jp/articles/07a5cfcefafec1934dab56909c8d8ca9c1156c6f

ヘルソン市から15キロまでウクライナ軍に踏み込まれるという事は、もはやヘルソン市全域がウクライナ軍砲兵の射程内に
収められたという事ですが。 

こうなるとせっかくプーチンがヘルソン救援の為に東部戦線から引き抜いた増援部隊も、右往左往している間に損耗し
死兵化してしまいそうですが。
2022/09/15(木) 19:40:11.34ID:cXB0N5hX0
西側版T-72B3というと一昔前はレオ2A4の中古、今ならK-2じゃないか?
2022/09/15(木) 19:41:44.15ID:Fh/2I1/60
>>838
今日は特にないがあえて言えばアメリカ人の父親が息子のアニメ趣味を矯正しようと海兵隊に入れたがさらに重度のアニオタになって帰ってきたという話くらいか。
海兵兄弟という人生無二のアニオタ仲間を作って帰ってきた。
2022/09/15(木) 19:43:42.37ID:VI7b5uUd0
>>843
なお本日の露探
https://ameblo.jp/muneo-suzuki/entry-12764468507.html

>ウクライナが8000平方の土地を取り戻したと言っても戦況に大きな変化はない。自前で戦えないなら平和的解決を模索すべきである。
2022/09/15(木) 19:47:15.45ID:Qly6iPZH0
>>840
多分このラインに一番近いのはK-2なんだよね。敵が1.5戦級以下の兵力しか置けないところに突っ込んで
戦車として荒らし回った後、敵の火消し部隊の戦車には重ERAを活かしてアンブッシュで引きながら対抗する。

真面目な話、もうちょい足回り良くすれば普通に有力な戦車になるし
日本でも本土の歩兵部隊を機械化するに当たって一目候補に置けるくらいの存在にはなると思うんよ。
T-90MプラルィヴやT-14と正面からぶん殴り合うT-72に対するT-80系のポジションはこれまで通り
10式で良いわけだし。
2022/09/15(木) 19:49:10.81ID:ebclqSSM0
>>745
プロジェクトXリマスター版何ぞ見てると、スタジオ出演者引っ付きすぎと思う位には慣らされてる…
2022/09/15(木) 19:49:47.83ID:7bmJCvsU0
>>846
仮にウクライナ軍が今回の勝利と引き換えに、虎の子の精鋭機甲旅団を丸ごと磨り潰したのなら、
数千平方キロの土地を奪回しても引き合わない勝利だった・・ という事になるんでしょうけどね。

実際にはロシア軍最精鋭の第一親衛戦車軍がイジューム戦域で撃破されて再起不能に等しい
大損害を被ったし、算を乱して潰走したロシア軍が残した大量の鹵獲装備で、ウクライナの
数個旅団を丸々装備できそうな有様なのだから。
850名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:49:53.09ID:Va0odxDL0
J官の輸血用に血液の冷凍保管やるらしい
まさか本当に年内有事があるのか?
851名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 19:50:40.05ID:Va0odxDL0
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091400700&g=pol

ニュースはり損ねた

J官から採血して冷凍保存の記事
2022/09/15(木) 19:51:08.89ID:yI0Vw6wXd
つかれた
2022/09/15(木) 19:51:57.12ID:MNuiJ6yi0
>>620
DRってマッドハウスの肝いりやろ?
日本のそこらのアニメ製作会社よりエリートだったような
2022/09/15(木) 19:52:03.77ID:VI7b5uUd0
Chatteeniris
@lachattenoire78

9月14日
背筋が冷たくなりました。

7月に感染報告のあった4年生。2週間ほどで軽快したそうで、「前より元気です!」と卒論関連の面談に来た。
「?」
何だか、ほとんど全ての問いかけへの反応が、一呼吸遅い。気のせいかと思ったが、念のため簡単な認知テストを受けてもらった。

Chatteeniris
@lachattenoire78
…認知症の傾向が見られるという結果。
何と、電車の乗り換えで、急に自分の位置が分からなくなったりするそう。
それでも、「暑さのせいでー」など笑ってすませていたらしい。

後遺症。
本人が気づかないこともあるようです。
状況を説明しても相手はふわふわ笑っている。こちらの精神が持たない…


アイエエエエ!
アイエエエエ!
2022/09/15(木) 19:52:35.39ID:q8cdV5nja
でもコリアン絶滅していないよね?

滅ぼしたって言葉は源平や南北朝など日本人にたいしても使ってるよ
人種差別ではない

【熊本】「ボシタ」使わないで 「滅ぼした」語源、人権団体が理解呼びかけ 熊本市の藤崎八旛宮例大祭 [樽悶★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663238199/

2019年の「馬追い」=熊本市中央区の日銀熊本支店前(高見伸)
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220915-00000004-kumanichi-000-2-view.jpg

 熊本市に秋を告げる藤崎八旛宮の例大祭で、神幸行列が3年ぶりに復活し、呼び物の「馬追い」が18日に市街地を練り歩く。
例大祭はかつて「ボシタ祭り」と呼ばれ、差別の助長が指摘された。
県内の人権団体は「かけ声では使われなくなったが、一般的な呼称としてはまだ生き続けている」として、理解を深めるよう呼びかけている。

 「ボシタ」の語源について県部落解放研究会は「朝鮮を『滅ぼした』の意味で、戦意高揚のために使われた」と説明する。
在日コリアン団体や人権教育団体が「差別につながる」と抗議し、1990年から祭りの名称やかけ声で「ボシタ」は使われなくなった。
2022/09/15(木) 19:52:49.22ID:y/eY5FiJM
>>846
現実に目を背けるのは得意のようですね。
露探とやらは。

戦争に勝利するには、目先の戦闘に勝つだけでは、
足りない事を理解出来ていないようですね。

ロシアは敵を作り過ぎました。
自らの自惚れと、手前勝手な理由でね。
戦争に勝ちたければ、敵を減らし、
味方を増やすべきでしたか。
もとより、ロシアには出来ない事でしたね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/15(木) 19:53:20.74ID:d8oWJMyPx
>>850
汗何リットル分か知りませんが、いろんな感染症で野良献血者も信用できねぇご時世ですし。
本人の血をちゃんと返せるならそれが一番安全な訳で。
2022/09/15(木) 19:55:03.68ID:6A3dLgjb0
>>854
怖いよー。そして高次脳機能障害でもあるか。
2022/09/15(木) 19:56:19.30ID:Fh/2I1/60
>>840
部品精度品質精差などが桁違いだから信頼性やカタログスペック通りの性能を発揮するからな
2022/09/15(木) 19:57:41.53ID:rNYDs2nY0
>>854
これがブレインフォグ…

covid-19を舐めている本邦のウェーイ系剥製達も不味いが、国民の半数近くが感染したメリケンとかメシマズは更に酷い長期的ダメージを負いそうだ
2022/09/15(木) 19:57:57.22ID:eUBlFS5/0
晩御飯食べて落ち着いて考えたらやっぱりキドセンでいいな(真顔
防御力がもうちょい欲しいけど重さとの兼ね合いもあるし…
2022/09/15(木) 19:58:28.50ID:Fh/2I1/60
>>856
お前のような北朝鮮人も同じなんだが…
2022/09/15(木) 19:58:33.82ID:rNYDs2nY0
×剥製
○学生
2022/09/15(木) 19:59:19.74ID:eUBlFS5/0
コロナ感染してから一月とか経つけどいまだに体温調整おかしいし呼吸器系もちょっと怪しいんだよな

ブレインフォグは分からないけどなんか悪影響出てそうで怖いなあ
気にしないことしかできないけど…
2022/09/15(木) 19:59:58.52ID:LOUyKMY7a
>>856
アマゾモナーだって遍く甘味に囲まれている現実を無視するのは得意だろw
2022/09/15(木) 20:01:13.56ID:8wk58hai0
>>853
東映に匹敵する世界最大級のスタジオだからな…
基本下請専門で元請けに必要な人材の代わりにアニメーター囲えるから
日本の中小零細スタジオより余程技術力もノウハウもあって
且つシーズン十数本の製作協力ができる巨大スタジオだから引く手あまた
2022/09/15(木) 20:01:17.34ID:iunX7zuKa
コロナ感染者は採用見合わせかな
2022/09/15(木) 20:02:07.60ID:xoqLqpPR0
俺も俺も
一月前に感染してるが、咳は未だに出る。それ以外はまあ
味覚も喪失って程じゃないがおかしかったのは治ったので、その内よくなるだろうとしか
ワクチンは三回接種済み
2022/09/15(木) 20:03:07.79ID:ebclqSSM0
>>807
女装が親バレしたら、親父も女装だったとかいうのをフェチ板だかで見た記憶が蘇った…
2022/09/15(木) 20:03:34.89ID:y/eY5FiJM
私は穢らわしきものどもでは無い。
    ____
    / 震 |__ <逝って良し。
    /_了´∀`)    Λ_∧PAM ガッ
     (|〆/ |つ;y=ー ( ゙゚ω゚;).*・∵. ・
    /|  ̄~ |   o(>>862)∵
      ∪ ∪    と_)_)
2022/09/15(木) 20:04:01.10ID:q8cdV5nja
リアルの日韓関係が漫画にしにくくてドイツをターゲットにしました。

【悲報】最新のテコ朴、ギリギリ攻めすぎてヤバいwww
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663236569/
1 それでも動く名無し 2022/09/15(木) 19:09:29.36 ID:JpPi88zCr
i.imgur.com/7S3gx1A.jpg
i.imgur.com/UvJAOWR.jpg
i.imgur.com/IcDKJBP.jpg
i.imgur.com/0aNWsWJ.jpg


よくよく考えたら、ドイツって欧州の特定アジアじゃね?
2022/09/15(木) 20:04:19.60ID:y/eY5FiJM
>>865
 ⊂⊃
  震
(∩. ゚д゚)アーアー聞こえない
     ⊂⊃
      震 見ない、聞かない。
    (*∩Д∩
    (´ノ  ノ
    (____)___)
2022/09/15(木) 20:06:49.12ID:iunX7zuKa
>>871
逃げるな卑怯者!山上をだせ!
2022/09/15(木) 20:06:56.93ID:yI0Vw6wXd
このやる気低下はもしかしなくともやばい
メンタルもだいぶヘラってるし
2022/09/15(木) 20:07:46.25ID:iunX7zuKa
まだ使える
2022/09/15(木) 20:08:51.68ID:ebclqSSM0
>>846
北朝鮮に弾薬無心する様国が自前で戦えてると申すか
2022/09/15(木) 20:10:14.36ID:eUBlFS5/0
>>871
じゃあ欧州の日本はどこだよ!(ブリカスは除く
2022/09/15(木) 20:10:27.37ID:yI0Vw6wXd
>>875
まだだまだダメだ(両手に何かブッ刺しながら)
デッカー!!!!!
879名無し三等兵 (ワッチョイ 1102-yp1j)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:10:47.54ID:gxmy//kz0
>>854
感染する認知症ってのは脅威だよなぁ
880名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:12:09.22ID:Va0odxDL0
もう国内でアニメ作れないって大昔から言われとるやろ
人がおらん
2022/09/15(木) 20:12:21.48ID:1aAHkNlBM
>>831
電機労連の矢田某も梯子外されたな
882-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa21-+2cv)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:12:27.54ID:qoEDXoXda
>>864
脳トレ系のゲームやるとか
2022/09/15(木) 20:13:23.22ID:8D0lhMd80
第二次改造やるなら国道といえば最低でも幅30mで舗装厚み60cmソレ含む地下2m
くらいまで路盤改良してるくらいしてほしいな。
2022/09/15(木) 20:13:48.25ID:yI0Vw6wXd
ブレインフォグね
なんか怪しげだけどプラセンタ注射とか

補中益気湯みたいな漢方も良いらしいよ

後、耳鼻科で鼻の奥治療してもらうとか
2022/09/15(木) 20:14:43.18ID:6Q276m1F0
>>871
モザイクかけてるあたりビビってるぅ
2022/09/15(木) 20:15:00.75ID:Jb0d8OLF0
>>884
それで脳にできた血栓が取れるんかいな (;・∀・)
2022/09/15(木) 20:15:01.25ID:eUBlFS5/0
これでもうすぐコロナ蝸も終わる
俺、実はオミクロン対応ワクチンが出たら摂取するんですよ
始まったら予約しようと
もう接種会場も決めてあったりして
2022/09/15(木) 20:15:05.20ID:yI0Vw6wXd
チルアウトドリンクを試してみるか
とりあえず今日はがつんと寝る…
889名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:15:06.08ID:Va0odxDL0
ブレインフォグとかコロナ後遺症ってまだ治療法ないんでしょ
2022/09/15(木) 20:16:02.39ID:yI0Vw6wXd
>>886
そりゃ無理でしょ
微細な血栓による障害の場合はどうすりゃいいんでしょうねぇ
2022/09/15(木) 20:16:41.68ID:GfP8JF1G0
>>879
新型コロナは傾向として大量の血液を必要とする臓器にダメージを与えるっぽいからな。
しかもどの臓器にダメージがいくかは、感染した株と本人の体質で大きく変わるという。

流行初期に流布した、あえて感染する事による集団免疫獲得なんて、致命的な失策だったと断言できる。
2022/09/15(木) 20:16:49.50ID:q8cdV5nja
>>877
ナポリは欧州の大阪であることは確定してええな
2022/09/15(木) 20:17:26.66ID:Jb0d8OLF0
>>892
欧州の西成 では? (;・∀・)
894名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:17:33.61ID:Va0odxDL0
細かい血栓ができているだけならワーファリンとかの薬で
治る気がするけど、当然試して効果ないんやろうな
2022/09/15(木) 20:17:35.40ID:sLih0tSEa
>>807
岸波くんもぼのセンパイLOVEなキャラづけと低めのボイスのお陰で生やされたりショタ化されたりが多めの子だからねえ
2022/09/15(木) 20:18:35.80ID:q8cdV5nja
>>895
岸波くんって字だけみるとfateのほうを連想してしまう
2022/09/15(木) 20:19:41.30ID:rNYDs2nY0
>>889
脳内の血管に問題が生じるのだから、脳卒中の治療法とリハビリ法が応用できるのでは?
2022/09/15(木) 20:19:58.46ID:iunX7zuKa
壊れた脳みそはどうしょうもないだろ子供こさえてから死ねとしか
2022/09/15(木) 20:20:10.04ID:6Q276m1F0
>>887
死亡フラグにも見えなくもないな
2022/09/15(木) 20:23:54.89ID:sLih0tSEa
>>854
あばばばばばばば

...これ、欧米でも感染者の数%に出ているわけです?
反ワク率が高ければ高い程多く
2022/09/15(木) 20:24:16.22ID:8D0lhMd80
みかんちゃんの糖度が下がり始めてるのか…もう仕事が済んだのなら22時くらい
には寝たほうがいいのでは?
2022/09/15(木) 20:24:34.75ID:sLih0tSEa
スレ立て行ってみます
2022/09/15(木) 20:24:47.89ID:6Q276m1F0
>>900
欧米か!な次スレを
2022/09/15(木) 20:24:59.40ID:3tFd2wUR0
いつかかるか分からん病気を障害出ました運が悪かったですねで済ますわけにもいかんやろが
こういうの自分は絶対にならんと思うとるからいえる
905名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:25:42.19ID:Va0odxDL0
>>897
まだ治療できないと言われてるので
あまり簡単ではないのだろう
906名無し三等兵 (ワッチョイ 66b9-VDbR)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:26:23.58ID:Va0odxDL0
そういえば円安が急に進んだ影響でGDPが急落して
4位に転落しそうらしい
2022/09/15(木) 20:26:55.16ID:8D0lhMd80
ブレインフォグな次スレをお願いします。
2022/09/15(木) 20:26:55.76ID:6Q276m1F0
>>906
そいつはてぇへんだ!
909名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:27:20.90ID:hq8fjsZ7M
>>537
昔のはこども向けの値段と作りやったろ。
ダイアクロン後期のおもちゃが海をわたってトランスフォーマーになったのと違うかったかね。
2022/09/15(木) 20:28:02.66ID:4odkIrrxM
>>474
その話を見た時の感情の動きダイジェスト

・子供に罪は無いだろうに、酷いことをする
・だがちょっと待って欲しい。それだけ恨まれるようなことをドイツ人がしていたのでは?
・子供に一体何の罪が……
・ドイツ人であるという時点で赦し難いと思われるような事をしてはいなかったか?
・そんなことは……あるな!
・まあ面倒臭いし考えるのは止めよう
・待ちたまえ、歴史に学ぶことは大切だ
・ではこの事から我々が学ぶべき事とは…?
・つまりそれだ
・「勝てば万事ヨシ!」
2022/09/15(木) 20:28:55.52ID:q8cdV5nja
かっ、かしまぁ だってかしまのちん○ちんが


https://i.imgur.com/P56EJZe.jpg
2022/09/15(木) 20:30:06.35ID:cXB0N5hX0
>>906
なおユーロも2割値段を下げているのでドイツもドルベースは本邦と同じくらい急落中である。
そしてドイツはガス不足でマイナス成長が見えているのに対して本邦は先日発表された様に
皮肉にもインフレのおかげもあって早く買わないと物価上がると消費を急いで年率3.5%成長だ。
2022/09/15(木) 20:31:09.59ID:sLih0tSEa
スマホだけどなんとかスレ立て成功!

民○党類ですがブレインフォグです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663241301/
2022/09/15(木) 20:32:08.17ID:TwTgaxn9d
またエピファタイマーががが
https://i.imgur.com/jUGw7tM.jpg
2022/09/15(木) 20:32:47.81ID:4odkIrrxM
>>479,490,493
あまり裁判官を悪く言うのは良くない。
この裁判官の親戚の家に毎日新鮮な大鋸屑を放り込んでスポットライトを浴びせるくらいで許してやれ。
2022/09/15(木) 20:33:37.75ID:yI0Vw6wXd
あー、金相場も下がってるニダね…
2022/09/15(木) 20:33:45.75ID:eUBlFS5/0
やさc
2022/09/15(木) 20:35:09.26ID:Fh/2I1/60
>>910
ドイツはポルポト的な手段で矯正しないと変われないとと思う。
2022/09/15(木) 20:35:47.31ID:eK/tWb760
>>914
-22kgで激走させるからや
2022/09/15(木) 20:36:06.18ID:OtNYryMU0
>>916
金相場はユーロ連動とか
2022/09/15(木) 20:36:18.30ID:rNYDs2nY0
>>913
乙アル
2022/09/15(木) 20:36:35.12ID:BhD0/avg0
>>913
おつ
2022/09/15(木) 20:36:44.61ID:eK/tWb760
>>914
と言うか、エピファネイア産駒クラシック世代で、走れるのって居るの?
2022/09/15(木) 20:36:45.13ID:8D0lhMd80
>>913
乙彼さまです。
2022/09/15(木) 20:37:12.34ID:eK/tWb760
>>913
お疲れ様ですm(_ _)m
2022/09/15(木) 20:37:20.27ID:gfMIoSBa0
>>680
円高で物が売れず、輸出企業が次々と倒産していった時代が懐かしい、とな?
2022/09/15(木) 20:37:33.72ID:BhD0/avg0
>>914
yogiboのクッションで休んで下され(母父つながり
2022/09/15(木) 20:39:15.66ID:B2qWUDD+d
>>640
安倍元総理もそういったエピソードはあるが
マスコミは殆ど報道しないの。
それに安倍元総理の場合、事件現場やその後の葬儀で
弔問した一般人も多いし、今度の国葬は平日なこともあって
エリザベス女王に比べたら一般の集まりは格段に少ないだろうから
国葬の失敗とマスコミは騒ぐんだろうな。
2022/09/15(木) 20:39:26.81ID:cXB0N5hX0
>>913


>>926
円安のおかげで日本の税収が増えるあたり、
円高企業で得する企業は全く納税してないって事だからなあ。
930名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-ajVi)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:40:28.50ID:1TXJO5gz0
鈴木宗男さん、ロシアの負けが既定路線になり焦りだしてしまう [561344745]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663240921/
2022/09/15(木) 20:41:43.71ID:gfMIoSBa0
>>913
乙乙

>>854
軽い認知症ならまだ改善が期待できるのかもしれない。

俺が聞いた話では、今まで良い臭いだと認識していたものが、
コロナ後遺症で「ドブのような臭い」とか「腐った臭い」として認識されるケースがあるそうな。

ファミチキの美味しそうな臭いが、ドブみたいな臭いになってしまってしまったら、
個人的に生きていけない。
2022/09/15(木) 20:43:13.49ID:YhKY4iTd0
俺のロシアがこんなに不甲斐ないはずがない。(100番煎じぐらい
2022/09/15(木) 20:44:15.61ID:gfMIoSBa0
>>932
「俺のロシア軍が、こんなに弱いわけがない」

今頃、プーチンはこう思っている可能性も。
2022/09/15(木) 20:44:41.20ID:nMGG5WItM
>>910
でもそういうこと言うとそんなドイツと組んでロシアを一緒に攻撃してきたウクライナ人もロシア人にやり返されても仕方ないということに…

ま戦前のロシア(ソ連)のウクライナ弾圧もどっこいどっこいで酷いのでやはり勝てばよかろうか
2022/09/15(木) 20:47:29.77ID:ZtRwFVfs0
ロシアご自慢の極超音速誘導弾はどこにいったんですか
2022/09/15(木) 20:47:47.58ID:Jb0d8OLF0
>>913
おつ
937名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:48:13.54ID:hq8fjsZ7M
>>553
明石大佐みたく分断工作やったらうまいことmpxそうやね。
2022/09/15(木) 20:49:09.54ID:OLbm9AQrF
>>918
チョビ髭<「予の施策は甘かったと言うのか…」
2022/09/15(木) 20:52:15.31ID:/VLtkOS+d
>>913
おつ
2022/09/15(木) 20:53:20.66ID:cXB0N5hX0
>>935
そのうち核の焔と一緒に見れるのでは?

本邦も突貫工事で核武装しないといけなくなったらどうするかねえ。
滑空弾ブロック2に核弾頭モデルの準備するか。
2022/09/15(木) 20:53:55.84ID:nOHiiNmL0
>>934
アレも西側の部品必須だったんだろうなぁw
2022/09/15(木) 20:53:58.11ID:Fh/2I1/60
>>938
というかお前はドイツ人の悪いところを凝縮した存在
2022/09/15(木) 20:55:37.63ID:n9VbyHXW0
>>819
自分から酒飲みに行って感染したからなぁ。店を助けるためとはいえ
944名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 20:57:55.99ID:hq8fjsZ7M
>>562
別にいま始まった話ではないのでは?
レンドリースと畑から取れる兵隊のせいで露呈しなかっただけで昔からそうやろ。

そも日本軍を突撃バカ言うけどアメ公みたくナイトビジョン備えて十字砲火を構築して待ち受ける軍隊がどれ程おんねん。
2022/09/15(木) 20:58:25.25ID:Fh/2I1/60
>>943
どう考えても国葬にする理由も必要性も見いだせない
自己責任そのものの死だし国葬にするだけの実績も貢献も全くない
2022/09/15(木) 20:59:43.93ID:n9VbyHXW0
良かった。早めに4回目受けて。頭がこれ以上馬鹿に成ったら生きてる意味がないよ
947名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:02:33.75ID:hq8fjsZ7M
>>580
問題はそこに至る前にどれだけ積み上げたか、やねん。
日本は技術も社会資本もぎりぎり間に合った。 中国はどうやろか。
2022/09/15(木) 21:04:04.24ID:n9VbyHXW0
シナはそもそもそういう意識は無いから急速に発展したように見えるけど、落ちるのも直ぐだなぁ。半島もだけど
落ちて人口減ってリソースに余裕が出来るとまた上げてくる
2022/09/15(木) 21:06:22.25ID:VI7b5uUd0
>>834
だが志村という属人性だけで許してしまう俺
2022/09/15(木) 21:06:30.34ID:7vgSAQsX0
村山元首相の葬儀どうするんだよ、社民
あの財政状況で党葬で全額負担できるんか?

東日本復興予算をぶんどって壊した社民党の旧ビルみたいなことすんのか?
2022/09/15(木) 21:07:33.06ID:l+lK3NcB0
>>949
志村・上島合同追善興行とかやんねえかな、、、
2022/09/15(木) 21:08:18.57ID:iunX7zuKa
上島の喪主を猿岩石がやるのは滑稽ですな
2022/09/15(木) 21:09:37.72ID:n9VbyHXW0
まぁ有吉はさんざん上島に奢って貰って小遣い貰ってたから。まぁ上島は志村に奢って貰ってたから
2022/09/15(木) 21:10:05.79ID:cXB0N5hX0
>>947
そもそも技術というのはどんどん先へ進むのだ。
中国は先日AI向けGPUの輸出規制食らったように
もはや技術を前進させる術すら手に入らない。
2022/09/15(木) 21:10:37.87ID:GfP8JF1G0
>>910
WW2終戦後にドイツ人の子供を地雷原処理に酷使したのは何処の国だったか。
何にしろ誰も問題視していなかっただけで、欧州の占領地全域で似たような殺戮行為が事が起きていたのは確実であろう。
まあ、基本的に異教徒は皆殺しの文化圏で「子供に罪はない」などというお題目は通用しないのだ。
2022/09/15(木) 21:12:29.15ID:U6JDSmTg0
SokhranovkaからLuhanskへのパイプラインがぶっ飛んだという話が・・・・
ドル人共は冬越せるのか?
2022/09/15(木) 21:14:42.67ID:n9VbyHXW0
百足に、噛まれたけどぶっ殺したのでお会いこだな
2022/09/15(木) 21:15:20.63ID:ous+TpaY0
>>787
戦車と装甲車を別にすればよい。
2022/09/15(木) 21:16:12.77ID:Fh/2I1/60
安倍の貢献
中韓に忖度する日本の姿勢を180度変えた。
中国市場に色気丸出して優柔不断な愚鈍で蒙昧なアメリカの態度を一変させた。
中国の危険性を先進国に浸透さ先進国に浸透させた。

普通にワールドゲームチェンジャーでは?
2022/09/15(木) 21:19:22.57ID:VI7b5uUd0
>>959
韓国が日本にやりたかったことを中国に対してやったのだ
これはもう徳の差であろうな(それだけじゃないが)
2022/09/15(木) 21:19:24.69ID:GfP8JF1G0
>>931
その代わりドブ臭や腐敗臭が良い匂いとして認識されたりして・・・・ジゴク!!
962名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:20:57.55ID:hq8fjsZ7M
>>765
思春期の男子に女になりたいかと問えば、例えそういう性癖でなくてもウンと言う奴はわりと多いやろね。

手後れになると分かっていてもホルモン投与や整形手術を思春期過ぎまで許さないのはそういう理由とか。
2022/09/15(木) 21:21:01.91ID:7oudxVmM0
ぬぅーん
>>913
新鮮なホタテ丼が食べたい(´・ω・`)
2022/09/15(木) 21:21:59.08ID:Fh/2I1/60
>>960
岸田がぶっ壊しかねない感じだけどな。
安倍派がたたかれてるがそれとは別に安倍派の意見を聞いてくれればいいが
2022/09/15(木) 21:22:28.38ID:eFH3pzS90
プーチン「お前ら、おれが失脚したら状況が好転すると本気で思ってるのか?」
バイデン「思ってないけどもうどうしようもないねん」
トラス「とりあえずロシアが死ねばヨシ。多少の犠牲はやむを得ない」
岸田「でも核戦争だけは勘弁な」
2022/09/15(木) 21:22:59.57ID:n9VbyHXW0
>>961
心霊業界ではドブ臭い≒ヤバい奴が居る若しくは取り付いてるという、認識たそうですよ
北野誠が言ってました!
2022/09/15(木) 21:23:02.30ID:fN00bOjg0
>>956
下手人は露助だよね___

_(゚¬。 _ しかし、懐柔せにゃならん連中遠慮なく焚き木にくべるな
2022/09/15(木) 21:23:48.88ID:7oudxVmM0
高次脳機能障害って交通事故のリスクが上がったりするんかねぇ
2022/09/15(木) 21:24:31.21ID:n9VbyHXW0
まぁ飢えと寒さでウクライナ側に行っても銃で追い払われロスケに行っても何も貰えず厳しい冬になりそうですね。裏切り者の土地は
2022/09/15(木) 21:24:46.40ID:aqPQeOSo0
息子のオチンチンを切り取って女の子にしたいのですが
https://www.hide10.com/archives/5865

フフフフフ
2022/09/15(木) 21:24:56.26ID:cXB0N5hX0
>>959
国内でも就職氷河期を終焉させてバブル越え人手不足まで持って行ったからなあ。
働いていない情弱老人ですら子や孫がいる連中はアベノミクスと官製春闘による賃上げで
目が覚めてラ党へ入れるようになったのもいるというに。

>>964
メディアの妄言はともかく、行動面で見れば岸田は来年に向けた原発再稼働の
追加量増大を見ても現状では魔人の残した仕事を継承中だから
魔人が道半ばに残して行ったレガシーを完遂した後がどうなるかだな。
その頃にはラ党は次期総裁へ移っているかもしれんが。
2022/09/15(木) 21:25:24.90ID:fN00bOjg0
>>968
記事にあるとおり判断能力がアレなので、控えめに言って飲酒運転と変わらんレベルでは?

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/15(木) 21:25:56.83ID:ous+TpaY0
>>891
だからこそ流布されたのでは?
そうなるようにだ。
2022/09/15(木) 21:27:11.08ID:YhKY4iTd0
Ethereum Switches to Proof of Stake, GPU Mining is Dead
https://www.techpowerup.com/298894/ethereum-switches-to-proof-of-stake-gpu-mining-is-dead

EthereumがPoWからPoSに切り替わったんだそうだ。
これによって全世界の消費電力が0.2%も減るみられるとのこと。
そしてGPUでのEthereumマイニングは死亡と。
2022/09/15(木) 21:27:49.78ID:n9VbyHXW0
>>968
高次機能障害と診断されてそれを申告しないで乗ると違反ですぞ
受け答えで怪しかったら多分、医者の診断貰えと言われ、診断書を提出して運転していいか判断するらしいので、乗り換え忘れる様なレベルだと多分無理
2022/09/15(木) 21:28:52.58ID:MYDhudu10
今日わかったこと

うちの企画は公衆の面前でマスかく童貞野郎だ
2022/09/15(木) 21:29:05.23ID:7oudxVmM0
>>972>>975
おおぅ…
車の無いと生活できないようなエリアとか運送業とか致命傷やんけ
2022/09/15(木) 21:29:06.40ID:ab7wPA1j0
安倍の貢献
反社統一に媚びて票をもらう
日本人から霊感商法で大金を巻き上げてたのを許可していた
合同結婚式という名の日本人拉致を許可してきた
統一を通じ北朝鮮に大金を貢ぐ
北朝鮮による日本人拉致放置

ろくなことしてこなった
2022/09/15(木) 21:29:16.52ID:ous+TpaY0
>>943
金だけ送っておけば良かったのだ
2022/09/15(木) 21:31:06.64ID:7vgSAQsX0
わが党はなんであんなに未来の自分たちに呪詛を吐くほどバカなの?
自分たちも政権与党で首相が何院かいるの忘れちゃったの?
2022/09/15(木) 21:32:35.62ID:eFH3pzS90
>>980
あいつらが一貫性とか考えるわけないでそ
自分の時になったら平然と真逆のこと言うだけよ
2022/09/15(木) 21:32:46.00ID:MYDhudu10
>>980

いよいよ初の政権交代ときいたぞ_______
2022/09/15(木) 21:33:11.94ID:weet4I950
>>913
おつおつ

>>980
馬鹿じゃなきゃ我が党議員やってられないし……
2022/09/15(木) 21:34:43.91ID:r3ACauLW0
帰宅しました。

略奪品は、しっかり持っていったとか。

ロシア軍「パニック状態で逃げ出した」か 軍支える貴重な装備を放棄(朝日新聞デジタル) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdff3dd95918ebfdb8b5a0e2e2eaf3a095432076
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/15(木) 21:36:47.03ID:cXB0N5hX0
IQ28が涙目で出てきて草不可避。

>>974
クッソ安くなったマイナー落ち中古GPUをAI用に買えると個人的には嬉しいがさて。
2022/09/15(木) 21:37:00.77ID:n9VbyHXW0
散歩歩くどころか自分の提案した法案に反対する程度頭しか無い我が党に記憶力なんて高級なものは無かろう。電池搭載したファミコンソフトの方がまだ高級たぞ
2022/09/15(木) 21:37:01.40ID:7vgSAQsX0
そしていま生きている首相で一番死が近いのが村山やぞ
社民何考えてるのか
あの在籍で社民単独で葬儀できるん?党ビルすら金なくて難儀したのに
2022/09/15(木) 21:37:24.41ID:VI7b5uUd0
>>978
ばーか(心底からの侮蔑)
2022/09/15(木) 21:38:17.98ID:7oudxVmM0
>>987
その前にたぶん組織が消えるから問題ない
2022/09/15(木) 21:41:18.79ID:7vgSAQsX0
>>989
内閣葬という閣議決定が行われちゃうじゃんじゃん
わが党が政権とったらどうなるかわからんけど
2022/09/15(木) 21:42:34.51ID:cXB0N5hX0
>>987
チャイナウィルスを考慮して家族葬で済ませたとかになるんでね?

そもそもパヨク勢の政治家では絶対に魔人の葬儀は超えられんという
コンプレックスでパヨ陳ズが発狂しているのが現状なのでは。
これを徳の差とも言うのだが。
2022/09/15(木) 21:45:02.56ID:aqPQeOSo0
わが党もトヨタ車のタイヤに憲法9条を彫り込んでおけば簡単に徳を積めるのにな。
2022/09/15(木) 21:47:14.78ID:Fh/2I1/60
>>988
そいつケンモーのような人の癇に障ることを言って怒らせてそれを見て喜ぶような精神異常者だと思うぞ?
パヨクとか朝鮮人とかそういうのとは違う類の異常者。
2022/09/15(木) 21:49:14.44ID:4zCyx8c30
アベガーはもれなく精神異常者だよ
2022/09/15(木) 21:49:25.73ID:KI9nqvPo0
>>863
ごめん王等兵兄さんが中身空っぽな連中を揶揄して敢えて?製呼ばわりしたものとばっかりw。
2022/09/15(木) 21:50:21.51ID:Fh/2I1/60
>>995
王統兵のすべてはなにかと等価交換されもう空っぽの状態に
2022/09/15(木) 21:50:26.34ID:cXB0N5hX0
>>993
IQ28は北が飢えているのに怒り出したり、時々中身が我慢できなくなって
喋り出しては区報晒しているのを見る限りでは本当にただの馬鹿なので。
2022/09/15(木) 21:50:51.19ID:VI7b5uUd0
>>993
なるほど
どちらにせよ生きてる価値ないな
2022/09/15(木) 21:52:00.99ID:KI9nqvPo0
>>890
ワーファリンやリクシアナをピーナツみたいにポリポリかじってればいい。
海胆センセに怒られても泣かない。
2022/09/15(木) 21:52:39.63ID:eFH3pzS90
>>890
玉ねぎとか血がサラサラになるものを食べるんだ! (`・ω・´)シャキーン
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 23時間 32分 35秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況