>>39
ワーキング・ホリデー制度とか技術実習生ぐらいしか思い浮かばない
(短期)留学の外国人学生もそうかも

海外駐在人とか船の乗組員とかだと、日本円でなく米ドルでの支払いも普通にあるけどさー