民○党類ですがブレインフォグです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/15(木) 20:28:21.57ID:sLih0tSEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マジでこえーよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがナントカペイです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663161604/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/15(木) 23:14:24.45ID:nOHiiNmL0
ミニバンやSUVってけっこう簡単に横転してるよね…
2022/09/15(木) 23:14:45.12ID:6OaBbXwo0
昔は、サンマの刺身もハイリスクな食べモノでしたぬ
2022/09/15(木) 23:14:57.18ID:YhKY4iTd0
棒鱈たまに食いたくなる。
2022/09/15(木) 23:15:55.82ID:7oudxVmM0
キャンセル料の安いうちに中止か、せめてセダンかステーションワゴンにしてですね…
2022/09/15(木) 23:16:42.46ID:loU6sqfxd
>>122
勝ったら次は復興に金がかかる。
全裸チャリティリサイタルディナーショーを大統領のうちにw
2022/09/15(木) 23:16:49.84ID:7vgSAQsX0
蓮舫は連合の会長が国葬参加に避難する前に、なんで自分たちが政権のときに時給1000円にしなかったことを恥じるべきでは
生き恥すぎる
2022/09/15(木) 23:21:13.53ID:Gp0A1ZyS0
>>110
高句麗って朝鮮半島北部にも領土を持つ満州の騎馬民族系だろ?
まぁ、現在の朝鮮半島人は騎馬を捨て農耕土着した騎馬民族と言うならルーツの一端かもしれぬが、直系ではないよね
2022/09/15(木) 23:24:17.24ID:T6OI2DCF0
貧乳ノータッチは福井に何しに行くんだろう
2022/09/15(木) 23:25:11.65ID:dBsVo6Lma
横転と言えば有名なのがキャンピングカー
2022/09/15(木) 23:28:44.54ID:cXgiwUgg0
ドコモ光回線でWifi5を使ってる、いま下りで400M、上りで500Mくらい出ている。


ここでWiFi6のルーターに変えても大した速度改善は見込めない気がするんだけど
どうじゃろか?おしえてですが民
2022/09/15(木) 23:29:54.12ID:AYiF2r0h0
>>1

>>22
kf-21スレでは半埋め込み型のパイロンの場合ダミーでもミサイル搭載した方が空力的に安定するとか言われてた
たしかタイフーンも初飛行の時に胴体パイロンにダミーミサイル積んでたとか
2022/09/15(木) 23:32:27.37ID:YhKY4iTd0
Arduino IDEが2.0にあがってたのを知った。
特に問題なし。(当たり前
2022/09/15(木) 23:33:36.00ID:XEWa5enU0
>>122
やでちw
>>124
俺が重いから何とか____
>>129
なんで台風直撃だけど大丈夫と伝えたか考えて欲しかった
(ばたり)
>>130
最悪廃車になれば保険で(
2022/09/15(木) 23:37:01.34ID:7oudxVmM0
>>141
たぶん大きな変化ないっすね
家庭内の機器更新・将来に向けた準備として入れてもいいとは思うけど
2022/09/15(木) 23:41:11.36ID:nOHiiNmL0
意味がよくわからないがおもしろい

ゴト反撃のベアハグ
https://pbs.twimg.com/media/Fcs_eucaUAMq3c6.jpg
2022/09/15(木) 23:41:11.64ID:gfMIoSBa0
>>142
今月号の軍研で、

韓国の強かな兵器開発戦略
第5世代に進化、KF-21戦闘機ポラメ
ブロック3でステルス戦闘機に進化、超一級兵器でなく一級品を世界販売する
石川潤一

という記事があった。
筆者のことをはよく知らんのだが、ポラメちゃんがブロック3まで行くと本気で考えとるんだろうか?
という素朴な疑問が。

内容的には、K9やK2と同様にKF-21も輸出での成功を狙っている、みたいな感じで、
ちょーっと夢見すぎなんじゃないかなー、という感想。

そもそも、F-16Vなどに比べて価格競争力ないですやん?
2022/09/15(木) 23:41:35.98ID:iDh/u3Yo0
>>114
そういう意味だと親不知の岩牡蠣もオススメ
2022/09/15(木) 23:42:35.17ID:psMH9NV00
>>141
枯れた規格の買ったほうがバグが枯れてて良い
「メルコとNEC」の新しいのはやめといた方が良い(現に俺の家がそれで泣いてる)
2022/09/15(木) 23:46:15.15ID:NSqBS/dS0
KF-21、トラブル多発って記事見かけたけどどうなんかね?
2022/09/15(木) 23:50:27.73ID:2ZsrG9Cu0
やー眠いね
2022/09/15(木) 23:51:33.72ID:xoqLqpPR0
既存の今言ってる枯れた技術を寄せ集めた4.5世代の戦闘機とうのは興味はあるけど、
戦闘機って各種レイアウトのノウハウや電子戦装備なんかはそう簡単にモノに出来る訳じゃないんだけど、
もしこれでベストセラーっていうか他に買えるもんないからって買ってるF-16に取って替われるなら面白いとは思う
2022/09/15(木) 23:51:51.09ID:YhKY4iTd0
ルータはRTX1300にして無線APはWLX413にしとけばいいんだろ。
スイッチは必要に応じて適当に。
2022/09/15(木) 23:52:48.19ID:MYDhudu10
最近のリモート会議って顔出さないで済むからいいよね

「どうして定着率が低いんですか?」
「転職先よりお金は出してるので体と心が擦り切れるからじゃないですかね」

って言われた後どんな顔していいかわからなかった
2022/09/15(木) 23:56:01.72ID:nOHiiNmL0
佐世保停泊中のイギリスの哨戒艦テイマー(9月12日)
https://pbs.twimg.com/media/FctAwc_WQAAsZFr.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcbngzkaIAIA4S8.jpg

艦首のユニオンジャックは半旗になってるっぽい
先端に黒いカバーも付けてるのかな?
2022/09/15(木) 23:58:28.97ID:nOHiiNmL0
>>149
NECの去年のモデルは安定していて高評価ですよ

なお評価が急上昇したのは今年に入ってからのファーム
今年の最新モデルはボロクソw
2022/09/15(木) 23:58:40.47ID:3tFd2wUR0
>>153
やっぱヤマハがええのん?
2022/09/16(金) 00:00:04.38ID:ox5rVUHS0
バッファローのルーターは繋がりにくくてイライラする
自分だけ独自規格のAOSSとかやっててほんとクソ
2022/09/16(金) 00:01:38.91ID:ZFLj89b20
>>149
最近はNもopenwrt動くよ。
160名無し三等兵 (ワッチョイ 6aad-ajVi)
垢版 |
2022/09/16(金) 00:04:24.48ID:0L18T3g10
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1569541989611487232/pu/vid/404x720/kHVsTR0BioZQ6owF.mp4
2022/09/16(金) 00:04:38.96ID:5Ccpi6MA0
>>55
知人がマガキの養殖やってて、カセットコンロに置いて焼くだけのカンカン焼きのセット売ってるから
毎シーズン買ってるんだけど、あれは良いものです…

>>51
こっちだと夏になると岩ガキ生で食べられるから、マガキを生で食べたことないかも…
2022/09/16(金) 00:05:53.51ID:9QcHuFkB0
ロシア軍がSu-24に無誘導爆弾積んで低空侵攻の爆撃をしてるようだ
その代わり損失も多い
2022/09/16(金) 00:08:48.66ID:hp9QBqpu0
>>121
>行くのは連休最終日だお
>直撃だお

そうかそれで帰りの道ががけ崩れでふさがって帰れなくなるから
必死で泊まるところ探して濡れ鼠になってホテル転がり込んで
チェックインしながらふと振り返ると濡れ透けブラウスが目に留まって
微乳と思ってたら結構なふくらみがある事に気づいてしまって
煽情こう吸いたいハアハアという展開な訳だな期待します!
2022/09/16(金) 00:08:53.31ID:YMHA51hX0
>>157
いやなんとなくw
Ciscoや(あんま見ないけど)NECでもいいんじゃね。
2022/09/16(金) 00:10:55.54ID:5Ccpi6MA0
>>160
アホすぎやろ…
2022/09/16(金) 00:11:11.92ID:xGv6/2AU0
ネット申し込まなきゃ
忘れとった
2022/09/16(金) 00:11:14.08ID:ox5rVUHS0
女のおっぱい吸ってるときって、IQがゼロになるよね
2022/09/16(金) 00:13:33.48ID:u+Dqdr1Q0
>>167
童心に返るからなw
2022/09/16(金) 00:14:41.10ID:ZFLj89b20
>>159
(家庭用の)
Nって法人用が結構売れてんのかね。
2022/09/16(金) 00:15:30.18ID:RRvUtf8X0
>>167
ファック中って「上手くやれてるか?」とか「これ演技だよな?演技させる余裕なくさないと・・・」とか必死になるから知能の低下どころか興奮と脂汗ダラダラで余裕が全くなくなる
そんなぼくを余計な事考えさせずに甘えさせてくれる女性は頭の中以外に居るんですかね・・・
2022/09/16(金) 00:17:49.70ID:omOnpGls0
>>161
イワガキ、マガキ、マセガキ。
どれも大して変わりはしない。
2022/09/16(金) 00:18:45.37ID:ZFLj89b20
>>171
マセガキとメスガキはジャンルが違うのだ!
2022/09/16(金) 00:18:54.02ID:FEis+9NC0
>>171
メスガキ・・・

いや、なんでも無い。
2022/09/16(金) 00:19:07.97ID:5Ccpi6MA0
>>171
まて最後
2022/09/16(金) 00:21:35.83ID:/LSpR+q20
>>163
同じ部屋に泊まっても何もなかったお?
2022/09/16(金) 00:26:05.82ID:2KFNzOMW0
このスレで何回オプトアウトしても出てくるメスガキマンガ便器に蹴り込みたい
くらい嫌い1乙。
2022/09/16(金) 00:28:02.28ID:zeq5t9pX0
露助の野郎ウクライナでダム破壊したとかあいつら何考えてんだ?
2022/09/16(金) 00:28:02.36ID:YMHA51hX0
>>176
アドブロックで蹴らせれば。
2022/09/16(金) 00:28:56.77ID:FEis+9NC0
中国共産党だって、日本軍の追撃を遅らせるためにダム破壊してるからさもありなん。
2022/09/16(金) 00:32:39.54ID:ZFLj89b20
>>176
普通のブラウザで見ても、広告にはオメガバースとか水◯敬ぐらいしか目立ったものはないんだが、、、
2022/09/16(金) 00:34:14.41ID:Z+n3mCiq0
>>177
10年後か20年後か知らんけど、再戦までの国力削減その一でねが

(´・ω.、 フランスやロシアの人口ピラミッド見たく、大陸連中長期戦だとそういう観点で行動し始めるからなぁ
2022/09/16(金) 00:35:34.95ID:ebkrvUDF0
>>86
漫画がダメなら論文読もうず
(よく倫理審査通ったな…)

生鮮な人肉をヒメスナホリムシに与える―観音崎産等脚目・端脚目甲殻類4種の飼育事例―
https://cir.nii.ac.jp/crid/1390845702275767552
2022/09/16(金) 00:35:52.63ID:2KFNzOMW0
>>178
まあそうだね「冷静に考えれば」
ついでに下に並んでる広告狙いの細切れ記事と変なクッション広告も黙らせたい「願望」
なにが(あわせて読みたい)だウキィィイ「何か気に障ったらしい」
2022/09/16(金) 00:36:08.87ID:lSDjv5mN0
>>177
https://mainichi.jp/articles/20220915/k00/00m/030/242000c
>米シンクタンクの戦争研究所は、攻撃によって、反撃を強めるウクライナ側が使うダム下流
>の浮橋を壊そうとしたようだと分析した。

正攻法で対抗できなくなってて、やればやるほど、追い詰められてる感が
2022/09/16(金) 00:36:51.42ID:hp9QBqpu0
>>175
変態め。
2022/09/16(金) 00:37:52.60ID:TtyQRoUd0
露助は卑怯な手段に訴えてもなお勝てないというのが涙を誘う
それも格下だった相手に
2022/09/16(金) 00:39:03.07ID:MBe3eC3v0
戦略核を数十本単位で流し込むくらいしか無さそう
2022/09/16(金) 00:39:03.37ID:FEis+9NC0
スウェーデン総選挙 右派勢力の過半数獲得確実に 首相辞意表明
2022年9月15日 11時43分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013818771000.html
(前略)
スウェーデンでは11日、総選挙が行われ、開票の結果、反移民を掲げるスウェーデン民主党などの
右派勢力が過半数を獲得し、中道左派の与党 社会民主労働党などが、敗北することが確実になりました。
(中略)
スウェーデンはヨーロッパ諸国の中でも、中東やアフリカなどからの移民や難民を積極的に受け入れる政策を
とってきましたが、スウェーデン民主党は移民の増加によって治安や福祉が脅かされていると主張して
支持を伸ばしてきただけに、今後、新政権が移民政策を大きく見直すことになるのか、注目されます。
(以下略)
-----

今までスウェーデンを持ち上げてきた石北会計な人たち、どう反応するのかね。
ところで・・・
>スウェーデン民主党などの右派勢力

・・・スウェーデンでは「民主党」が右派勢力だったのか!
日本の政党の感覚でいると、脳内が混乱する。。。
2022/09/16(金) 00:39:59.86ID:ebkrvUDF0
僕も見てみたいよ


サイゼリヤに入って開口一番「パパはこく葬賛成?反対?」とポリティカルな話題振ってきたガキガキ。
学校で話題になってるそうで大人になったもんだと感心していたら、
「こく葬したら安倍首相が復活するんだって…」と、かなり歪曲された情報を信じ込んでいた。

そんな儀式ならパパも見てみたいよ。
https://twitter.com/zhetto64/status/1570228724402106368
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/16(金) 00:40:15.88ID:FEis+9NC0
>>183
PCでもスマホでも、Braveブラウザ使えばデフォで広告カットしてくれるよ、っと。
2022/09/16(金) 00:41:13.91ID:ebkrvUDF0
>>189
自レス
こくそうがNGワードになってるっぽいんでこく葬と改変しました
2022/09/16(金) 00:41:19.35ID:TAT4SJg10
>>189
参列者全員捧げられそう
2022/09/16(金) 00:41:37.83ID:YMHA51hX0
>>188
スウェーデン我が党は極右扱いじゃなかったっけかな。
2022/09/16(金) 00:41:53.71ID:FEis+9NC0
>>187
ロシア軍撃退に沸くウクライナ東部某都市に、核ミサイルのが降り注ぐ・・・

そしてゼレンスキーが叫ぶ。「ヴェスターラントを忘れたか!」(銀英伝感覚)
2022/09/16(金) 00:42:15.14ID:hp9QBqpu0
童顔巨乳
ttps://twitter.com/mizusaki_yumi/status/1570364723169996802

日本人も美巨乳増えたなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/16(金) 00:42:25.94ID:omOnpGls0
>>189
アベノサイターンである。
2022/09/16(金) 00:43:16.89ID:ZFLj89b20
>>182
>は以前,いつぞや割引購入した冷凍刺身を,半ば古
>いがさぞ喜ぶと波際に並べ本種の誘因を試みた事が
>ある.まるで寄せられず,馬鹿馬鹿しさに泣きぬれ
>て蟹と戯れたものである

駄目な人だ、、、
2022/09/16(金) 00:43:37.68ID:4AxqcXc70
>>166
引越し?
2022/09/16(金) 00:43:48.58ID:FEis+9NC0
>>189
アベノ復活祭、かー
2022/09/16(金) 00:46:28.88ID:FEis+9NC0
安倍元首相「国葬」 弁護士と元自衛官有志が賛成の声明発表
2022年9月15日 19時53分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220915/k10013819931000.html

「国葬の実施は凶悪な犯行を二度と許さない決意を明らかにする判断だ」

「事件は要人警護の体制に大きな疑問を投げかけた。
 国葬を安全に行うことは日本の信頼や国際的な威信を回復することになる」

「安倍氏の政治的な評価は賛否あるかもしれないが、
 死者を悼むという心情はどこに行ったのかと悲しい思いがする」
-----

正論過ぎて何も言えねぇ。
2022/09/16(金) 00:49:05.48ID:Sh4MWi2Q0
>>188
日本の与党だって、自由"民主党"、ですしお寿司
2022/09/16(金) 00:51:19.65ID:YMHA51hX0
https://i.imgur.com/Z38LF7J.jpg
蟹とたはむる。
2022/09/16(金) 00:52:27.34ID:zeq5t9pX0
ボクは贅沢を言わないタイプなんでこのくらいのでいいです…
https://i.imgur.com/7Eb9ex1.jpg
2022/09/16(金) 00:52:41.59ID:ebkrvUDF0
国葬と正しく書けてるレスあるな
twitterのURLと国葬の組み合わせがNGなのかな?
2022/09/16(金) 00:53:27.04ID:9QcHuFkB0
葬儀で謎のキノコを投げ入れられて
30代ぐらいの元気な姿の安倍さんが登場…

なお寿命が99表示になってる
2022/09/16(金) 00:53:37.91ID:GR/cBCW90
>>155
これもダズル迷彩って呼んでいいの?
2022/09/16(金) 00:56:47.85ID:Z+n3mCiq0
>>206
海外ではそうよばれているみたいだねー
https://marineindustrynews.co.uk/ja/navy-gets-its-dazzle-on-with-wartime-paint/

_(゚¬。 _
2022/09/16(金) 00:56:49.81ID:ebkrvUDF0
>>203
https://pbs.twimg.com/media/FXi-TD6acAAwq2t.jpg
2022/09/16(金) 00:58:35.69ID:AYd7bQd20
>>160
アホとしか言いようがないw
2022/09/16(金) 00:59:10.44ID:2KFNzOMW0
爆弾投げつけられようが溶岩に落とされようが復活してきそう。しかも笑顔で
犯人を諭す
2022/09/16(金) 01:01:32.32ID:AYd7bQd20
>>189
なるほど、復活を恐れてるのが大反対してると考えると納得できる。
という事は強行しなきゃ…
2022/09/16(金) 01:02:25.92ID:YEG/lROF0
>>200
まともな人間なら、論敵、政敵は「意見が違うが同じ社会で共に生きる同朋」とみなすから
その死は悼むに値するし、対立する意見は手続きの中で議論と説得とで妥協点を見出すべき対象なので
理不尽な暴力でその意見が潰されることに当然怒りを覚える。そして、これこそが多様性の本質

だけど、パヨは人を善と悪とに分類して扱うから「悪」と分類した人間を悼むとかできんのよ
奴らは「悪」に分類した人間を同じ社会の同朋として扱うとか出来ないからな
その思考こそが全体主義の本質なのだが、連中は全体主義を憎んでいるつもりなのはお笑い草
2022/09/16(金) 01:03:14.98ID:QLkm1zep0
>>162
フェンサーの使い方も宇軍の方が上手いんだよなぁ。未だに飛び回って空襲しとるし
2022/09/16(金) 01:03:16.20ID:AYd7bQd20
>乙女ゲー世界はモブに厳しい世界です マリエルート 1 

んんっ!?
2022/09/16(金) 01:03:17.71ID:skIKcqTF0
じゃあく!

@dosigatacat
8話と9話観ながらいただきます
https://pbs.twimg.com/media/Fcn6BSGaUAUpbbK.jpg

イルミューイの赤ちゃんつくった
https://pbs.twimg.com/media/Fcn49WEaMAYqsnf.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fcn49WEacAE66Jm.jpg
価値の高そうなサラダ
https://pbs.twimg.com/media/Fcn5bLsaAAAx2wi.jpg

飲む時に目が合う
いちご味
https://pbs.twimg.com/media/FcpL7EFaEAAf2bj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FcpL7ECaEAAjENM.jpg

いつでも喫ミーティーできるストローホルダー
https://pbs.twimg.com/media/Fcn5RuyaUAEjmlo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fcn5Ru2aUAE6ErI.jpg

つくし卿もおよろこびの模様
https://pbs.twimg.com/media/FcrbJd_aAAAEIfi.jpg
2022/09/16(金) 01:03:40.33ID:/LSpR+q20
>>170
なんの話ですかねえ
童貞にはわかりません________
>>185
まじでなんもなかったし
ってかそんな雰囲気になるかと思ったりもしたがなりそうもないからさっさと寝ただけよ
2022/09/16(金) 01:04:12.62ID:SKK3fT8M0
>>32
なおこの後珍しく宗主国の方が折れた

中国博物館 「高句麗・渤海」削除の韓国史年表撤去を表明
聯合ニュース 9/15(木) 21:32配信

>【慶州、ソウル聯合ニュース】韓中日の博物館が中国・北京の中国国家博物館で共催中の特別展で
>韓国史の年表から高句麗と渤海の建国年が削除されていた問題に関し、韓国の国立中央博物館は15日、
>中国側からこの年表を撤去する意向を伝えられたと発表した。
2022/09/16(金) 01:04:37.47ID:AYd7bQd20
>>162
地上からライフルで撃たれて落ちてるしなぁ。
ゲパルトもそれで活躍してんのやろうか。
2022/09/16(金) 01:06:00.18ID:AYd7bQd20
>>216
襲ってこない…私ってそんなに魅力ないのかしら…(´・ω・`)

じゃないの!?
2022/09/16(金) 01:07:51.65ID:aw6UWx270
>>211
逆に考えてみたら怖い考えになってしまった


国葬反対派の中で目立つサイコなアベガーは
「国葬を"魔人アベを魔神アベとして輪廻転生させるサバト"だと思って
 神の子の復活を願うアベカルトの祝祭だと捉えている」と

納得できる節が見受けられるのがアレだな
リアルで会った反対派がガンギマリな目で
アベをイエス化する悪魔の祭典だよ! とイカレたこと言ってたのが納得できた
2022/09/16(金) 01:10:02.13ID:FEis+9NC0
>>201
「自由があるのが自民党、自由がないのが民主党」

シンジローのこの言葉だけは、名言と言って良い。
2022/09/16(金) 01:10:23.71ID:ZFLj89b20
>>211
葬式ってぶっちゃけ封印の儀式なんだから、やらないほうがやばい。
2022/09/16(金) 01:10:37.75ID:SKK3fT8M0
>>73
>>78

かってソウル市内でセウォル豪沈没事故の遺族会が政権批判目的のパフォーマンスを延々やっていた頃、
イルベ虫と称される右派の傾奇者どもが、遺族会のデモ隊の前で魚やカニを喰いながら
「セウォル豪のお友達を食べる会」なんてパフォーマンスをやっていたりした。

つまりセウォル豪と共に海に沈んだ修学旅行中の高校生らの遺体を食べた魚やカニを「お友達」と称して
(以下省略)
2022/09/16(金) 01:10:41.44ID:zeq5t9pX0
>>219
あんまり魅力的ではないよね?
https://i.imgur.com/Km56TlL.jpg
2022/09/16(金) 01:11:17.46ID:FEis+9NC0
>>215
しょ、食欲がわかねーーーーー!
2022/09/16(金) 01:11:40.25ID:lSDjv5mN0
>>212
それでも昭和天皇の時よりは、共産党が大人しい気がしないでもない

https://www.npa.go.jp/hakusyo/h02/h020700.html
>(3) 天皇批判キャンペーンを繰り広げた日本共産党
> 日本共産党は、昭和天皇の崩御に際して、「天皇裕仁は、侵略戦争の最大かつ最高の責任者」、
>「天皇制は廃止されるべきもの」という内容の中央委員会声明を発表した。また、大喪の礼につい
>ては、「憲法の主権在民と政教分離の原則に反する」との理由でその中止を要求した。さらに、天
>皇問題をテーマとした学習会やシンポジウムを各地で開催するなど、大々的な天皇批判キャンペーン
>を繰り広げた。

まあ、共産党に代わって、マスコミがやってるから世話ないが

あと、極左ももう組織的に爆弾テロとかやらかせるだけの力は残って無さそうだけど、
それこそ山上みたいな個人を装ってのテロはどうなんだろうなあ…
227名無し三等兵 (ワッチョイ 8956-OdF3)
垢版 |
2022/09/16(金) 01:12:50.47ID:j3Z9C9F+0
巨人の坂本って別に悪く無くね?
金目当ての女に1年前に示談したのに暴露されただけである意味被害者じゃん
2022/09/16(金) 01:13:21.91ID:YMHA51hX0
AVX-512使うようにしていたけどマージされなかったのを再提出してみるべきだろうか。
いやでもAMDが対応したとはいえ今度はIntelが見捨てたようだし。
うーむ。
2022/09/16(金) 01:13:23.03ID:ZFLj89b20
>>212
全体主義と民主主義の葬儀の意味の違い。ってので駄文誰か書いて。
ゴルビーは讃えられずに送られた。そこらへんからなにか分析できないものか。
2022/09/16(金) 01:14:18.09ID:MOimlral0
>>149
一瞬菱のほうが頭をよぎった
2022/09/16(金) 01:15:00.76ID:AYd7bQd20
>>222
国葬に反対したのは身内に不幸が立て続けに起きたり雷が落ちて家が全焼したり、
箪笥の角に足の小指ぶつけてのたうちまわるので泣いて悔いて国葬に反対したことを
大後悔しながらコロナに罹患して死んでいくのです。
2022/09/16(金) 01:15:25.08ID:skIKcqTF0
>>221
それは二番煎じなので
「自由党に民主なし、 民主党に自由なし」という橋龍嫁の発言が元ネタ(1998)
パクツイのようなものなので賞賛には値しません
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況