民○党類ですがブレインフォグです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/15(木) 20:28:21.57ID:sLih0tSEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マジでこえーよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがナントカペイです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663161604/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/15(木) 21:56:17.04ID:eFH3pzS90
レアステーキ大好きなワイだが、レアを食べるときは腹を決めて食べます (*'ω'*) 幸いまだお腹が痛くなったことはないw
2022/09/15(木) 21:56:39.98ID:cXB0N5hX0
>>1

中国の今年の経済成長率、市場予想は低下の一途
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-15/RI84RODWX2PS01?srnd=cojp-v2
>中国政府が今年の経済成長について野心的な目標を設定してから半年、
成長率は急激に鈍化しており、一部の大手銀行はもはや3%でさえ達成できるとは考えていない。

本邦が先日年率3.5%成長してたのに対してこれでは、
南に続いて中国も本邦の成長率下回りそうだな。
2022/09/15(木) 21:57:44.82ID:93MD5Qded
>>17
チョコレートにイカもダメだしな
2022/09/15(木) 21:58:08.78ID:fN00bOjg0
>>18
塊肉系はないけど、いちど焼肉食い放題店でユッケ食べてエライめにあった……

...(((└("_Δ_)ヘи
22名無し三等兵 (ブーイモ MMc9-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 21:58:51.78ID:hq8fjsZ7M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663161604/794

テスト飛行にダミーのミサイル載せて飛ぶ理由はなんやろ?
2022/09/15(木) 21:58:59.91ID:2XgDitnw0
>>1
シューキンpay乙。
2022/09/15(木) 22:00:07.74ID:7vgSAQsX0
中国があれだけ停電とロックダウンしてたら、中国から引き上げるのは当然なのでは?
2022/09/15(木) 22:00:24.96ID:T6OI2DCF0
>>22
マタタビは大好物なんですよ!
2022/09/15(木) 22:02:23.80ID:OtNYryMU0
Huluとディズニープラスが統合するのか
2022/09/15(木) 22:02:40.70ID:fN00bOjg0
>>22
舵面動かさずに、空気抵抗作りたいとか?

_?Δ?)_
2022/09/15(木) 22:02:44.37ID:BhD0/avg0
>>20
アワビもな

>>1もつ
2022/09/15(木) 22:03:17.65ID:7oudxVmM0
>>1
>>9
硬さは?!硬さは!?
血管の病気は怖いねぇ
2022/09/15(木) 22:04:03.48ID:bWtiOBhR0
>>1
おつ

>>21
牛肉でも肉を混ぜ混ぜしたものは良く火を通さないとアカンね
ハンバーグや成型肉なども危険

それと成型肉のサイコロステーキという名称は誤解を招くのでやめてほしい
2022/09/15(木) 22:04:18.43ID:YhKY4iTd0
ですが民大好きモンクロシャチホコのシーズンですね。
2022/09/15(木) 22:04:26.83ID:nOHiiNmL0
中国国家博物館「韓中日古代青銅器展」、韓国史年表から高句麗・渤海を削除
https://www.chosunonline.com/site/data/html_dir/2022/09/15/2022091581052.html
>論争になった展示は「東方吉金-中日韓古代青銅器展」だ

東北工程よりもまずこっちに怒るべきじゃないのか?>中日韓
宗主国様もウリナラよりチョッパリの方が序列が上って認めたんだぞw
2022/09/15(木) 22:07:14.99ID:cXB0N5hX0
>>22
初飛行は計器が狂ってない事をチェイス機と一緒に確認する作業がある様に、
搭載物があっても計器や姿勢が狂ってない事も確認しないといけない。
2022/09/15(木) 22:08:22.90ID:7oudxVmM0
やはりユッケは刺身用マグロがマシか
2022/09/15(木) 22:08:25.94ID:gfMIoSBa0
>>1 乙乙

NHKに柴咲コウ作員が出とる・・・
2022/09/15(木) 22:08:27.67ID:6A3dLgjb0
>>32
高句麗を除くのにウリナラが文句を付けるのは分らなくもないが、渤海は朝鮮と無関係じゃね?
37名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:10:21.73ID:Lwl7xxFm0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663161604/855

これが差別ならトルコやフランスの国歌は放送禁止やなw
2022/09/15(木) 22:11:39.08ID:o4urqhTja
時事通信が9~12日に実施した9月の世論調査で、
岸田内閣の支持率は前月比12.0ポイント減の32.3%と急落し、昨年10月の政権発足後最低となった。
不支持率は同11.5ポイント増の40.0%で、初めて不支持率が支持率を上回った。

安倍晋三元首相の国葬については「反対」が51.9%で、「賛成」は25.3%にとどまった。

支持率の急落からは、岸田文雄首相が世論と乖離(かいり)した国葬を推し進めようとしていることへの反発や、
自民党と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の関係に国民がなお疑念の目を向けている状況がうかがえる。


時事通信 2022年09月15日17時01分
https://www.jiji.com/sp/article?k=2022091500727&g=pol
2022/09/15(木) 22:13:29.79ID:vuBs3rE80
いちおつ
生で食べて良いのはお刺身にしてもよい魚だけ!

生牡蠣もやめよう!(トラウマ
2022/09/15(木) 22:15:08.06ID:yI0Vw6wXd
>>39
ボウモアかけないから(何
2022/09/15(木) 22:15:40.99ID:yI0Vw6wXd
生牡蠣はスピリタスで洗ったら美味しくいただけるかもしれん
2022/09/15(木) 22:16:10.95ID:eI9HklqBa
>>39
???<「生だろうが揚げようが鍋にしようが、中る時には中るのだ…」
2022/09/15(木) 22:16:16.50ID:7oudxVmM0
ウリはイナダの刺身で腸炎起こして入院したニダ
調子のよくないときは生はダメですな
2022/09/15(木) 22:16:42.43ID:6A3dLgjb0
>>41
ノロウイルスに効くかねぇ。
2022/09/15(木) 22:17:10.64ID:yI0Vw6wXd
実はせいぜいウイルス性の食あたりにしかなったことない
2022/09/15(木) 22:17:47.10ID:GfP8JF1G0
>>30
電子線滅菌で一発なのだ。
処理速度も早いので、生ものを出す飲食店に義務付ければ良い。
もっとも数百kW級の電子加速装置が必要になるけど。
2022/09/15(木) 22:18:00.19ID:eFH3pzS90
生牡蠣はさすがに食べづらいので、焼いたり蒸したりしたのをいただく
ウイスキーと合わせれば絶品である
カキフライもうまいが、どうしても風味がちょっと落ちるんすよねー
2022/09/15(木) 22:18:01.29ID:yI0Vw6wXd
>>44
高濃度のアルコールはそれなりに効果を発揮するとわかってきたニダ
さらにレモン汁も足せば…
2022/09/15(木) 22:18:30.68ID:6OaBbXwo0
>>15
食えそうな生肉や臓物を出して自己責任とかやってる店、未だに有るからな。
2022/09/15(木) 22:18:47.45ID:Fh/2I1/60
いい子ぶってるときのヒストリアに中田氏したい
2022/09/15(木) 22:19:08.99ID:yI0Vw6wXd
>>47
実はウリも生牡蠣は食べたことない

牡蠣自体、何年かに一度食べたくなってカキフライをトンカツ屋で頼むくらいしか自分では頼まないな
2022/09/15(木) 22:19:31.30ID:ZtRwFVfs0
くまモン県民は日常的に馬刺し食ってるもんなのかと思ってたら、案外そうではないらしいですね?
2022/09/15(木) 22:19:54.88ID:yI0Vw6wXd
>>52
馬刺しは良いね
馬肉の焼肉も美味
2022/09/15(木) 22:20:08.68ID:6A3dLgjb0
>>48
なるほどねぇ。1人暮らしだったら、何かのタイミングで試しただろうなぁ。
2022/09/15(木) 22:20:20.38ID:TwTgaxn9d
>>47
牡蠣のカンカン焼き良いよね…
56名無し三等兵 (ワッチョイ 66f2-uSQZ)
垢版 |
2022/09/15(木) 22:20:26.96ID:Lwl7xxFm0
>>33
搭載物がない状態でちゃんと飛ぶのを確認するのが先では?まだ7回しか飛んでないんやろ。
2022/09/15(木) 22:20:38.59ID:ous+TpaY0
>>46
デーモンコア殺菌だ
2022/09/15(木) 22:21:22.17ID:aqPQeOSo0
メス牡蠣「生でイケないんだ、ざぁこ ざぁこ ざこおじさんw」
2022/09/15(木) 22:22:09.67ID:6OaBbXwo0
生肉やレバサシと言えば、以前その手の専門飲み屋で豚の金玉の刺身食ったな。
意外と美味しゅうござった。ホーデンって名前で
2022/09/15(木) 22:22:15.30ID:yI0Vw6wXd
牡蠣をなんか適当な缶に入れて火に焚べて蒸し焼きにしてみたいな
2022/09/15(木) 22:22:24.94ID:eFH3pzS90
>>51
生牡蠣は生食用のはマズいんです >< 加熱用のは味はマシだがもちろん食中毒リスクが激増する
いろいろ加味して考えると、素直に加熱用を火を通して食べるのがベター

>>55
殻付きは風情があってよいですな (*'ω'*) ゴミが大量に出るのが欠点だが
2022/09/15(木) 22:22:39.71ID:7vgSAQsX0
裁判沙汰で死ぬやつしかおらん
なんだこのTL
2022/09/15(木) 22:24:01.13ID:gfMIoSBa0
>>37
未だに「在日コリアン」という表現に違和感を感じるな。
これでは「朝鮮半島出身者」という意味がぼやけてしまう。
2022/09/15(木) 22:24:18.14ID:TwTgaxn9d
>>60
そうそれ<カンカン焼き
牡蠣がいい感じに蒸し焼きにされて美味い
2022/09/15(木) 22:24:47.90ID:gfMIoSBa0
>>39
あー、加熱用の牡蠣、生で食べちゃった?
2022/09/15(木) 22:24:56.02ID:7oudxVmM0
牡蠣を分かりやすく空気清浄機のフィルターに例えてくれた人がいたせいで
もう無理(;^ω^)
2022/09/15(木) 22:25:46.14ID:2ZsrG9Cu0
>>66
そんなこと言い出したらうなぎもアナゴも食えんべ
エビカニも
2022/09/15(木) 22:27:18.08ID:6OaBbXwo0
>>63
韓半島って表記すると北系が抗議してくるし、朝鮮半島って表記すると南系ry
カタカナ英表記が安全牌
2022/09/15(木) 22:28:05.61ID:eFH3pzS90
>>66
生命体はだいたいそうなのでそこは諦めるしか・・・
2022/09/15(木) 22:28:12.26ID:gfMIoSBa0
>>61
生牡蠣を シャブリで流す フランス人
2022/09/15(木) 22:28:12.86ID:Fh/2I1/60
>>63
食糞でいいだろう。
「人」なんかつける必要がない
2022/09/15(木) 22:28:57.89ID:Fh/2I1/60
>>65
ジビエを生で食う区報ならやるな
2022/09/15(木) 22:29:03.66ID:7oudxVmM0
>>67
「甲殻類による損傷」という文章を読むとしばらく食べる気が失せるのも正直ある…w
2022/09/15(木) 22:29:22.54ID:gfMIoSBa0
>>68
( ´゚д゚`)エー
でも、日本の公的表記は「朝鮮半島」だすよ?
わざわざ横文字で表記せにゃならん理由がわからんちん。
2022/09/15(木) 22:29:39.40ID:6OaBbXwo0
>>65
剛の者になると加熱用を生食するそうな。生食用は出荷前に断食させるから
それより味がいいらしい
2022/09/15(木) 22:29:51.32ID:cXB0N5hX0
>>67
内臓を取れる食い物かどうかは重要である。
2022/09/15(木) 22:30:40.41ID:gfMIoSBa0
>>66
無菌状態で牡蠣の養殖とかできんのじゃろか。
ミネラル分や栄養分はたっぷり与えて。
2022/09/15(木) 22:30:53.82ID:Fh/2I1/60
>>73
大韓航空機撃墜事件でロシア側が提供した水に沈む残死体にやばいものが映りまくってたらしい。
まあ熱帯魚を飼うと掃除屋として貝とエビを入れるくらいだし
2022/09/15(木) 22:31:07.49ID:eFH3pzS90
>>70
やつらはガチです (*'ω'*)
「あたってもいいから清潔なチーズよりうまいチーズを作ることを優先してヨシ!」って法律作ってるし
2022/09/15(木) 22:31:39.02ID:ous+TpaY0
>>78
ミヤイリガイ
2022/09/15(木) 22:31:41.28ID:TqraaqPFd
>>53
都内で馬肉と言ったら森下の桜鍋の老舗「みの屋」
コロナが落ち着いた時に親父殿と行ったが、バイトのJDっぽい娘達もしっかりした接客で、教育が行き届いてると感じた
2022/09/15(木) 22:32:16.19ID:gfMIoSBa0
>>78
東日本大震災で(あとは省略)
2022/09/15(木) 22:32:30.39ID:6A3dLgjb0
>>73
水死した遺体に群がっているってやつですかね。

>>68
東シナ海、南シナ海がOKなんだから朝鮮半島でよいかと。
(ウリナラチラシの全国紙が東亜日報と中央日報と朝鮮日報だし)
2022/09/15(木) 22:34:25.06ID:SxZAls9n0
>>68
南朝鮮人に配慮する必要ないしー
2022/09/15(木) 22:35:29.69ID:SxZAls9n0
>>66
鶏糞で栽培した野菜食えないじゃん
2022/09/15(木) 22:36:13.86ID:nOHiiNmL0
一時TLでよく見かけたシャコに人間を食わせるというマンガ、興味を引かれてコツコツ無料チケットで読んでたんですよ
肝心のその回になってあまりのくだらなさというかつまらなさに泣いた

これが人気マンガだとすると最近はマジでレベルが落ちてるんだな…
2022/09/15(木) 22:37:28.68ID:bWtiOBhR0
今も植物の出したオナラ吸っているのだから気にするなって
2022/09/15(木) 22:37:46.14ID:g0MsDR110
昔 士農工商・犬・朝鮮人
今 士農工商・犬・鼠・ゴキブリ・韓国人

実は戦前の朝鮮人もゴキブリ以下の存在で、新聞でも大阪の鮮人共をウンカ被害に喩えて記事にした。
ウンカ(浮塵子)は大陸から飛来して、水田を全滅させる大害虫である。
しかし当時の日本人は菩薩の慈悲をもって、チョンを犬の下程度として無駄な優しさを発揮した。
2022/09/15(木) 22:39:21.06ID:cXB0N5hX0
>>85
野菜が体内にウンコを生成してウンコごと食うわけではないからなあ。
生用に出荷前に絶食させて腸を空にと言っても全部が出切るわけではないのである。
2022/09/15(木) 22:40:44.62ID:YhKY4iTd0
シャコだけじゃなくエビだって人の死骸にむらがって食うしい。
2022/09/15(木) 22:41:53.45ID:7oudxVmM0
>>77
入り江で筏にぶら下げる養殖方法より安く育てられるかどうかでしょうね
>>85
そっちは慣れだからねぇ
目黒の秋刀魚の小咄じゃあるまいし
(くるしゅうない、その下肥とやらをこの膳の菜にかけよ)
2022/09/15(木) 22:42:15.24ID:eFH3pzS90
>>90
まあ人間も奴らの死体食ってるからお互い様よ
2022/09/15(木) 22:43:49.63ID:ZtRwFVfs0
どっちみち梅の人が住むあたりじゃまともな海産物なんて手に入らないじゃろ
2022/09/15(木) 22:45:39.80ID:MYDhudu10
意外と内陸で出してくる海の幸は新鮮どころか質が良かったりする
海沿いの観光地はおお、もう…
2022/09/15(木) 22:46:54.99ID:T6OI2DCF0
フィルター交換時期です→出荷よー
2022/09/15(木) 22:46:55.45ID:loU6sqfxd
>>13
竿なら気に病む子はそこそこ居るかもだが、感染前から玉の方測る物好きがエヴィデンスになるほど居たんですかね?
2022/09/15(木) 22:47:32.58ID:7vgSAQsX0
某教団と戦っている自称正義の人、なんであんなに品性ないの……
2022/09/15(木) 22:48:11.67ID:7oudxVmM0
>>93
これでも冷凍技術が良くなったのか、子供の頃よりは刺身が美味しくなった気がするニダ

月末の新幹線のガチャが青森だったらホタテのどんぶりを食べに行きたいのぅ
2022/09/15(木) 22:48:32.05ID:YhKY4iTd0
本当にいい海の幸は豊洲に行ってしまうので地元にはたいしたの残らないと聞いた。
2022/09/15(木) 22:49:14.76ID:o4urqhTja
ウクライナ大統領、ロシアに痛烈な警告

ウクライナのゼレンスキー大統領は13日までに、ロシア政府に対して警告し、
ウクライナが同国北東部のハルキウ州で攻勢を仕掛けるなか、「歴史は全て収まる場所に収まる」と述べた。

ゼレンスキー氏はテレグラムへの投稿で、ロシアに対し、
「まだ我々が『一つの国』だと考えているのか。まだ我々をおびえさせ、分断し、譲歩を引き出せると考えているのか」と問いかけた。

「本当に何も理解していなかったのか。
我々が誰だか理解していないのか。
我々は何のために存在するのか。
我々は何について話しているのか」

「よく聞け。
ガスなしか、お前なしか。お前なしだ。
明かりなしか、お前なしか。お前なしだ。
水なしか、お前なしか。お前なしだ。
食べ物なしか、お前なしか。お前なしだ」

「寒さ、飢え、暗闇、渇きは、我々にとって、お前の『友情と兄弟愛』ほど怖くはなく、致命的でもない。
しかし、歴史は全て収まる場所に収まる。
そして、我々には将来、ガス、明かり、水、食べ物はあるが、お前はいない!」

https://www.cnn.co.jp/world/35193180.html
2022/09/15(木) 22:49:45.04ID:6A3dLgjb0
>>96
そこはオリジナルのランセットの記事に当たらないと分かんないですねぇ。
2022/09/15(木) 22:50:31.28ID:ZtRwFVfs0
>>96
巨玉化は海外では割とメジャーなので
2022/09/15(木) 22:50:38.84ID:nOHiiNmL0
>>36
渤海の開祖は高句麗系という説があるのよ
あと旧高句麗地域に建国したのと高句麗系も参加しているのは確かなので朝鮮人は自国扱いしてる
高句麗と現在の鮮人に関係があるかまったく不明だけどね
2022/09/15(木) 22:50:51.29ID:yCxTSahE0
>>97
北と南のバトルなので当然です。
2022/09/15(木) 22:51:24.58ID:YhKY4iTd0
牡蠣がフィルタと言えば海苔もそういうもんだと聞いたな。
綺麗すぎる海ではおいしい海苔は育たない。
2022/09/15(木) 22:52:42.70ID:XEWa5enU0
なあ
台風直撃で大混乱て記事魅せても無駄だったんだが
2022/09/15(木) 22:53:58.12ID:eFH3pzS90
>>100
ヤバいかっこいい (*'ω'*)
2022/09/15(木) 22:54:13.19ID:KI9nqvPo0
>>106
なるべく車重の重い車で行こう。
2022/09/15(木) 22:54:19.53ID:2ZsrG9Cu0
>>100
もうちんこピアノ芸人のゼレンスキーは死んでしまったんだな
2022/09/15(木) 22:54:50.00ID:6A3dLgjb0
>>103
なるほど、切り捨てるほど無関係ではなく、高句麗とのかかわりが認められると。
2022/09/15(木) 22:54:55.31ID:T6OI2DCF0
>>106
盛って来いや
2022/09/15(木) 22:56:16.95ID:3Oh8WtlS0
下手したら930前後で鹿児島辺り直撃の予想もあるから注意ね
2022/09/15(木) 22:57:26.04ID:7oudxVmM0
>>106
福井まで行かされるニキか
日曜あたり危ないよ
2022/09/15(木) 22:57:30.64ID:U6JDSmTg0
大河川の河口から10km以内はアカンな<生牡蠣
鮫浦、唐桑とか山田とか人口希薄地帯なら・・
岩牡蠣も同様

なお、海が綺麗=栄養分が少ないので育ちは悪い
コキタネー松島の牡蠣の方が加熱して食うなら旨い 生だとほぼ確実にアタる
2022/09/15(木) 22:57:30.69ID:vuBs3rE80
>>109
平和な世界が懐かしいお…
2022/09/15(木) 22:58:21.97ID:6A3dLgjb0
20円クンはロシアのウクライナ侵攻時に、プー帝の発言を引用して
ウクライナはロシアの一部だって回答したのにねぇ。

掲示板を荒らすためなら何でも使うか(自分以外
2022/09/15(木) 22:58:32.94ID:T6OI2DCF0
>>100
ドイツ「お前なしか?だが待ってほしい」
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況