民○党類ですがブレインフォグです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/15(木) 20:28:21.57ID:sLih0tSEa
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

マジでこえーよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがナントカペイです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663161604/


関連スレ
ですがスレ避難所 その441
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1662874215/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/16(金) 14:59:52.10ID:ebkrvUDF0
>>469,542
プラモメーカーさんの苦肉の策を見よ

https://i.imgur.com/XrpbUmg.jpg
https://i.imgur.com/027uXNQ.jpg
https://i.imgur.com/v4J0xae.jpg
2022/09/16(金) 15:00:39.39ID:Mu7613b4d
>>547
U・x・U クマ怖いお
2022/09/16(金) 15:06:47.57ID:Tyi4h2Rn0
>>537
そうだったっけ?

WWⅢかバトルオーバー辺りコンビニ本で緊急出版!されるかと思ったが出なかったな…
2022/09/16(金) 15:07:49.75ID:SKK3fT8M0
>>289
かってフランスでアニメ版キン肉マンが放送された際にも、ナチそのまんまなスタイルの
ドイツ超人ブロッケンJrが悪役ではなく正義超人の一員として戦う事が問題視されましたしな。

「ナチス的なキャラクターが敵ではなく正義の味方になるのは、ナチの美化に繋がる」
という難癖で。

そしてアニメ版キン肉マンの評判そのものは悪くなかったにも関わらず、結局途中で
放送は打ち切られてしまったと聞きますが。

ラーメンにされたパパの方は普通に悪役だったんですけどね。
https://pbs.twimg.com/media/DjZBkacVAAAaW0g.jpg
2022/09/16(金) 15:09:19.13ID:Tyi4h2Rn0
>>549
リアル銀牙と持て囃されるぞ(小声)
2022/09/16(金) 15:12:27.99ID:FEis+9NC0
本日先行公開の映画『YAMAGAMI』のキャスト一覧らしい。
https://i.imgur.com/UuFsuYy.jpeg

それなりに有名な俳優使ってるようだが、映画そのもののピントがずれてるな。

https://rooftop1976.com/news/2022/09/15160000.php
(抜粋)
描くは、安倍晋三元首相暗殺犯の山上徹也容疑者。
事件直後から企画、3日で脚本を書き、目指す公開日は、9月27日、まさしく国葬の日。
この国は、安保法制や共謀罪がそうであったように、安倍晋三氏の国葬も強行されるに違いないだろう。
民意をも無視を決め込み、国会は機能を停止し、ジャーナリズムも頼りなく、そのような状況下、
足立正生は、再び、映画の持つ創造力と荒々しいスピードを取り戻す。

山上容疑者の犯行を人はテロと呼び、民主主義への最大の挑戦と呼んだ。
しかし、それは本質をついているだろうか。豈図らんや彼の行動は、自民党のみならず
日本の政治家と統一教会の尋常ならざる癒着ぶり、保守を標榜する政党の爛熟の果ての退廃ぶりが
公に晒された。この映画はもちろん、その是非を問うものではない。しかし、シングルマザー、宗教二世、
派遣労働と、この国の貧困を体現してきた一人の男が自分と対極にある一人の男を暗殺する、
それに至る過程を描くことで、この国に決定的に欠けているものを知らしめることになるのではないだろうか。
-----

左翼爺さんの脳内ではこういう認識なのか。
ウクライナ侵攻を見てもなお、安保法制や共謀罪の必要性が理解できず、安倍政権で若者の雇用が
改善したことにも触れようとしない。
そもそも「退廃」などという言葉は、汚職が末端まで蔓延し、社会的な機能がまともに働いていない状態の
ことを差すのだ。
日本の与党が「退廃」しているなら、特権階級丸出しでリベートもらうのが当然な欧州の政治家はどうなるのか。
2022/09/16(金) 15:15:29.61ID:LVA+bUPL0
>>553
テロリストを賛美した事実だけが残るのだが良いのかねえ?
もう左翼は515、226、赤報隊を出して被害者面をできないねw
2022/09/16(金) 15:16:45.49ID:FEis+9NC0
>>553
あ、キャスト一覧、違ったわ。
主演がタモト清嵐とかいう若手俳優みたいだから、
おそらくネタ画像かな。
2022/09/16(金) 15:19:44.76ID:726WOxywa
>>555
これに出演するって事は過激派との繋がりを疑われるという事と同義な訳で、
冗談抜きに名誉毀損になりかねないのでは...
2022/09/16(金) 15:20:10.43ID:us90TuuS0
>>553
目的は手段を正当化するとか、典型的なアカ仕草じゃねえかw
しかもこに書き方だと殺されるのは志位でもかまわんかっただろ。
2022/09/16(金) 15:20:18.33ID:62R6PGPKM
>>553
こんなん出たら黒歴史にしても間に合わんレベルで不味いんじゃないか? もうさアカの仕事しか回ってこなくなるだろ
2022/09/16(金) 15:20:19.75ID:uitgV18+0
>>553
アウトじゃね
2022/09/16(金) 15:24:14.80ID:726WOxywa
ともかく>>553のネタ画像は拡散非推奨
2022/09/16(金) 15:28:04.30ID:W+5AK7ns0
うむ
制作側の公式発表でないならネタと言うより悪質なデマである
2022/09/16(金) 15:28:05.33ID:k7wN9BN90
>>553宣伝文が完全にアジビラのそれなんだよなあ
それにしてもこの画像、ネタとしてもやばいっしょ
2022/09/16(金) 15:30:15.42ID:726WOxywa
>>558
なので貼るだけでもアウトの可能性があります
2022/09/16(金) 15:33:15.84ID:QLkm1zep0
キルギスとタジキスタン、ここに来て大規模戦闘らしい。
565名無し三等兵 (ワキゲー MM2e-Nhph)
垢版 |
2022/09/16(金) 15:33:23.44ID:A7SEx4YEM
岸田文雄首相が来週の訪米で、ロシアによるウクライナ侵攻で停戦仲介に取り組むトルコのエルドアン大統領と会談することが16日分かった。ロシアと国境を接するフィンランドのマリン首相、南シナ海で中国の圧力に直面するフィリピンのマルコス大統領とも会談し、中ロをにらんだ外交を展開する方針だ。複数の外交筋が明らかにした。

 岸田氏は19~22日にニューヨークを訪問。日本の首相として3年ぶりに対面形式で国連総会の一般討論演説に臨む。首相就任後初の国連総会出席で、各国に国際秩序維持の重要性を訴える。

 岸田氏はニューヨークでイランのライシ大統領とも会談する。
2022/09/16(金) 15:34:21.32ID:zC9+JCax0
ネタ画像としてもお腹一杯です(寧ろ胸焼けがががが
2022/09/16(金) 15:34:30.33ID:k7wN9BN90
にしてもテロ容認の流れを作ろうとする
アカの動きが俊敏かつ派手過ぎる
てことは暗殺犯の背後には…ってやっぱり考えちゃうな
2022/09/16(金) 15:34:35.18ID:LVA+bUPL0
>>553の映画、出町座というアングラ映画館で放映するみたいね

【緊急限定上映】REVOLUTION+1
https://demachiza.com/movies/12220
2022/09/16(金) 15:35:30.46ID:TtyQRoUd0
左翼の言う「民主主義」というのは普通の意味と違っていてどうもデモ行進とか
団体交渉(みんなで「ナンセンス!」とか言う奴)を指してるっぽいんだよな。
2022/09/16(金) 15:36:59.77ID:zC9+JCax0
>>569
珍走団となんら変らん
2022/09/16(金) 15:38:37.65ID:QLkm1zep0
ドイツ、未だに第三国へ輸出した自国製戦車の宇への移管を阻んでいる模様
何でそこまで戦車に拘るかねぇ。
2022/09/16(金) 15:41:52.97ID:k7wN9BN90
>>569
そう思ってるのはデモに参加してる下っ端だけだゾ
2022/09/16(金) 15:41:59.41ID:Tyi4h2Rn0
>>553
一覧はネタ画像か…

鈴木拓こそ主演だろ!とつい思ってしまった…
2022/09/16(金) 15:42:11.49ID:xXy6I4mb0
ドイツは早くモスクワ強襲タイフーン作戦開始しろよ

早くガス確保して生存圏拡大しないと冬が来るぞ
2022/09/16(金) 15:42:36.23ID:Z+n3mCiq0
>>571
あそこらで捻出できる余地ある殆ど唯一のまともな戦車だからなー

_(゚¬。 _ あとジャガイモムネオも居るに違いない(偏見
2022/09/16(金) 15:43:29.12ID:k2SIxcle0
>>553
つまり
造反有理
司令部を砲撃せよ
ですね同志監督
2022/09/16(金) 15:46:59.18ID:FEis+9NC0
>>569
彼らにとって「民意」では、デモで示されるものらしい。
2022/09/16(金) 15:47:13.62ID:o1lpTNy00
>>573
生瀬と段田をこの早さでブッキング出来るわけないのだ
2022/09/16(金) 15:48:13.82ID:k7wN9BN90
山上の映画、興味本位で見に行くとオルグされそう
2022/09/16(金) 15:49:23.87ID:FEis+9NC0
>>571
ロシアさんへの言い訳が立つから、としか思えんよなぁ。
2022/09/16(金) 15:49:41.75ID:Tyi4h2Rn0
関西ローカルの中継でやってるが、だんじりのやり回しの試験引きで凄い客来てんのな(ドン引き)
2022/09/16(金) 15:50:50.54ID:47rPMsQRd
>>579
公安の、アレなリストに追加されるのもあるでしょう
2022/09/16(金) 15:51:55.04ID:W+5AK7ns0
>>581
リハの段階で感染爆発して中止になればよろしい
別にだんじりにも参加者にも恨みは無いが、時勢がわからない輩は不幸になって然るべきである
2022/09/16(金) 15:52:20.77ID:54Znityj0
>>548
韓国のせいで、旭日旗もそうなる運命になる前に、デカールシールセットを買ってしまった。(´・ω・`; )

アマゾンから旭日旗関連が排除される日も近いような気もするのだ。( ;∀;)

http://2ch-dc.net/v9/src/1663310925489.jpg
2022/09/16(金) 15:52:52.92ID:k7wN9BN90
>>582
上映館の周りに色んなのが潜んでそうやね…
2022/09/16(金) 15:53:43.87ID:BBB/IBta0
リチウムイオン電池はやっぱ怖いわ((;゚Д゚))))ガクガクブルブル

【速報】 中国、EVが事故で発火、ドアが開かず オーナーが生きたまま焼かれる [お断り★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663309510/
2022/09/16(金) 15:54:42.95ID:us90TuuS0
>>569
街頭民主主義ってやつやね。 結局大した根拠も無く声のでかいやつに権力が集中して独裁になるか
誰も責任を取れない衆愚政治なるやつ。
2022/09/16(金) 15:55:13.69ID:Tyi4h2Rn0
>>578
だね
2022/09/16(金) 15:58:11.70ID:us90TuuS0
>>584
アマが一国の海軍旗を出禁にする法的根拠を示せればな。
2022/09/16(金) 16:01:03.29ID:us90TuuS0
>>586
韓国の高級EVで同様の事故が何件かあったと思う。
たしか一般道で急加速して曲がり切れずにクラッシュ→全電源喪失でドアも開かず→電池変形で一気に発火爆発、の流れ。
2022/09/16(金) 16:01:40.12ID:RGRQtGHO0
>>579
それだけなら良くて、これからは何処へ行くにも
監視カメラのAIに一生自動抽出されるまである。
2022/09/16(金) 16:03:46.17ID:ZFLj89b20
>>586
フレームがカーボン?のトレーになってるから、吹くとしたら上方向だなあ、、、
電池が隔壁の向こうじゃない。
https://car.motor-fan.jp/article/photo/10011643/1825366201909251824580000001/
2022/09/16(金) 16:04:28.78ID:ZFLj89b20
>>585
映画館じゃなくて、ライブハウスで上映らしいよ。
下手したら失踪できる。
2022/09/16(金) 16:04:59.67ID:LVA+bUPL0
足立正生
https://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%B6%B3%E7%AB%8B%E6%AD%A3%E7%94%9F

>足立 正生(あだち まさお、1939年5月13日 - )は、日本の映画監督・脚本家・俳優、元パレスチナ解放人民戦線、元日本赤軍。
>2022年9月、同年に発生した安倍晋三銃撃事件の実行犯の半生を描いた映画を制作し発表予定だと報じられた[20]。
>自身も“テロリスト”として国際指名手配をうけた経験がある足立は「国家に対するリベンジだ」と語っているという[20]。

※筋金入り
2022/09/16(金) 16:05:12.09ID:54Znityj0
>>589
LOは焼かれた!
表現の自由、出版の自由は死んだ!!
となりそうで怖いわ。少なくとも韓国人はしつこくやってくるだろうし。(|||´Д`)

米アマゾン「俺妹は児童ポルノ→削除。ノーゲノーラは児童ボルノ→削除」不健全な15作品削除
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1594953087/

【韓国】「旭日旗も人種差別製品」韓国団体がアマゾンなど3社に抗議書簡、販売禁止求める [豆次郎★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1596800362/
2022/09/16(金) 16:05:47.07ID:wWrf/Ihu0
電気系統が死んだときにも使えるよう火薬でドアや屋根を吹き飛ばす非常脱出装置を積もうず
2022/09/16(金) 16:05:53.20ID:qlg94J180
>>521
ですがオフ会の集合写真?
2022/09/16(金) 16:06:54.86ID:eNsT4qeud
警察は騒ぎを起こして保守政治家を牽制したいと手を貸したけど成功させろとまでは言ってないと面倒くさい逆恨みをパヨクに対して持ったかもしれない
2022/09/16(金) 16:07:41.19ID:k2SIxcle0
>>594
やはりまだ同志○○とか言ってそうだな
2022/09/16(金) 16:09:15.63ID:RGRQtGHO0
>>595
日本の3分の1しかない市場の為に日本市場を失うガッツがあるならそうであろう。
此方も英国とベトコン経由で半島への歴史戦を更に展開しても良いしな。
2022/09/16(金) 16:09:59.43ID:k7wN9BN90
>>591
>>593
コワイ!
統一と変わんねーな
2022/09/16(金) 16:11:22.02ID:0TseGXFm0
というかAmazonは韓国に進出してないやろ。
2022/09/16(金) 16:11:46.44ID:vUUGWnFq0
>>600
やったらアマゾンを日本市場から排除すると政府が脅迫してもいいな
2022/09/16(金) 16:12:10.51ID:FwBkXIqt0
>>596
それが電気着火だったら、どうなるのですか?独立電源で動くのですか?
2022/09/16(金) 16:14:24.02ID:T/iynh4Fd
>>584
日の丸の中に旭って入れたら売れるっしょ?
2022/09/16(金) 16:16:10.38ID:AnHw/zGJ0
>>604
古式ゆかしいストーブとガスコンロに習えばこうだ。

つ【乾電池】
2022/09/16(金) 16:17:51.10ID:qlg94J180
日本のテロリストを題材にした映画は結構あるからな

実録・連合赤軍 あさま山荘への道程
光の雨
マイ・バック・ページ
鬼畜大宴会

どの層に需要があるのか知らんが
2022/09/16(金) 16:18:14.60ID:OAgxvO7Pd
>>606
液漏れしない(しないとは言ってない)だからの…<乾電池
2022/09/16(金) 16:18:41.35ID:RGRQtGHO0
>>601
桜田門組だと身元特定からマイナンバーや口座まで紐付けだろうしなあ。
下手すると3年後にも始まる自動運転のタクシーに乗ったら偶然にも
謎の事故起して搭乗者はバッテリーの炎に包まれたとかある世の中になったりしてな。
2022/09/16(金) 16:20:17.79ID:ZFLj89b20
>>607
映画ってアイツラの集金システムなの。
2022/09/16(金) 16:21:37.49ID:54Znityj0
>>600
日本アマゾンのトップが中国人なのが、一抹の不安だったりする。(´・ω・`; )
2022/09/16(金) 16:21:40.59ID:RGRQtGHO0
ツイッターは外国人工作員を排除できず 内部告発者、公聴会で証言
ttps://www.cnn.co.jp/tech/35193378.html
ツイッターも20年の選挙で露助やシナ畜の為にイキったばかりにボロが出て信用アカヒしてるからなあ。
巨大ITもまたロックフェラーの如く解体される時期にアマゾンが地雷を踏むか否か。
2022/09/16(金) 16:21:54.44ID:vUUGWnFq0
昔からテロリスト賛美するな我が国のマスゴミと邦画界や言論界。
あろうことか226をよく賛美する。
あいつらが常日頃言ってる軍の暴走そのものなのに
2022/09/16(金) 16:22:18.63ID:aEm9EwXHM
>>595
米アマゾンが削除した作品

・『ノーゲーム・ノーライフ』
・『俺の妹がこんなに可愛いわけがない』
・『エロマンガ先生』
・『ありふれた職業で世界最強』
・『乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった…』
・『異世界魔王と召喚少女の奴隷魔術』
・『世界の闇と戦う秘密結社が無いから作った(半ギレ)』
・『IS 〈インフィニット・ストラトス〉』
・『精霊幻想記』
・『灰と幻想のグリムガル』
・『絶対に働きたくないダンジョンマスターが惰眠をむさぼるまで』
・『最強魔法師の隠遁計画』
・『クロックワーク・プラネット』
・『異世界混浴物語』
・『ポーション頼みで生き延びます!』

削除基準がわからん。。。
「乙女ゲー」まで対象とは。
2022/09/16(金) 16:23:40.39ID:54Znityj0
>>614
・『灰と幻想のグリムガル』

おお、ブッタ!(|||´Д`)
アニメは良作だったのに。
2022/09/16(金) 16:23:42.84ID:wWrf/Ihu0
>>613
昔から赤穂浪士人気だし
2022/09/16(金) 16:25:23.84ID:k7wN9BN90
はめふらって児童ポルノだったのけえ( ゚д゚)
2022/09/16(金) 16:26:10.02ID:RGRQtGHO0
>>614
乙女ゲーは何方かと言うと精神性がアレな彼方の上級国民の
精神的コンプレックスに触れる何かがありそう。

>>616
近年だと就職活動だっただの正義が全くないだの再評価進んできた辺り
IT時代に赤穂浪士やった結果、本性が見えてしまった感。
2022/09/16(金) 16:28:00.25ID:o1lpTNy00
>>614
どうせ調達の責任者に韓国人が就任したんだろ?
2022/09/16(金) 16:29:45.38ID:vUUGWnFq0
>>619
アマゾンショップはそうかもしれんけど出店してる店もすべて売れなくなったという話では?
2022/09/16(金) 16:31:11.29ID:+oJ5bFTq0
>>291
マーリン対応して中田・・・

>>331
窓鯖は無理なんでペンギンさんかなぁ
構築めんどい?
2022/09/16(金) 16:32:59.69ID:dcVWmsrEa
>>603
別にアマゾンを排除しなくても、官からAWS排除するだけで全面降伏でしょw
2022/09/16(金) 16:33:21.46ID:RjnjfZI70
ククク…
パブリックコメントの締め切りが今日までと言ったが当然営業時間内までだし
営業時間とは吾輩のフレックス勤務の終了までのことなのだ
つまり今ここで勤務終了宣言をして締め切ることも可能だ、ということ…
2022/09/16(金) 16:35:54.00ID:ZFLj89b20
>>623
時間が明記してなければ、23:59:59まではセーフということだ。ククク。
2022/09/16(金) 16:36:06.07ID:o1lpTNy00
>>623
ククク・・・肛門の元栓が破損したので臨時休業です
2022/09/16(金) 16:36:54.40ID:RjnjfZI70
>>625
そういうことです…
おなかいたい
2022/09/16(金) 16:38:51.72ID:pJmyN+fG0
前スレで熊本が半導体工場誘致云々あったけど、今絶賛工事中ですわ。
ttps://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/news/20220301-OYTNT50005/
ttp://www.kumamoto-keizai.co.jp/content/asp/dejikame/dejikame_detail.asp?PageID=19&Knum=22258&PageType=top1

菊陽町と大津町の境くらい、菊陽のハンズマンのちょっと阿蘇よりでやってますね。
聞いた話だと昼夜連続作業でトータルの職員・作業員が2500人/日だとか。
2022/09/16(金) 16:40:17.95ID:N/85Vp4Pa
>>627
熊本は誘致熱心なのは良いが地震大丈夫なんかな?
2022/09/16(金) 16:41:06.84ID:+zaLIA9Od
>>617
「はめ」ふら←日本語でハメるはf〇ckの意味だから児童ポルノだ!
ってオチだとみた
2022/09/16(金) 16:43:39.41ID:ihOUPVVP0
>>628
地震気にしてたら日本のどこにも工場作れんて
2022/09/16(金) 16:45:01.33ID:RGRQtGHO0
>>628
外人でもなければ地震なんて日本全国で起きる事位知っているであろう。
そもそも台湾でも大地震頻発してる様にそれを口実に出来ないと言うことは無い。
2022/09/16(金) 16:46:23.73ID:54Znityj0
>>629
アマゾン検閲官「然り、然り!」
2022/09/16(金) 16:47:59.11ID:RGRQtGHO0
第1回「合成燃料(e-fuel)の導入促進に向けた官民協議会」を開催します
ttps://www.meti.go.jp/press/2022/09/20220916003/20220916003.html
水素の合成燃料化する話が公式に出て来たな。
内燃捨ててしまったドイツちゃんの未来は暗い。
2022/09/16(金) 16:48:27.08ID:Z+n3mCiq0
>>627
気分はもう戦争……

( ̄ロ―lll そこまで全力だったとは
2022/09/16(金) 16:48:29.07ID:ekt5CVos0
LINEもAmazonも外資(みたいなもの含む)を入れるリスクってこういうことだよね
その点で中国の姿勢は分かる
2022/09/16(金) 16:49:05.16ID:ebkrvUDF0
>>628
元々あそこらへん半導体工場多いし、台湾も地震多いしで半導体工場用免震技術あるんやろな
地震リスクより豊富な水資源のメリットの方が大きいのだろう
2022/09/16(金) 16:49:18.18ID:e3Lt69Dq0
>>629
「は~めるん♪の笛吹き男」は?
2022/09/16(金) 16:49:34.37ID:LVA+bUPL0
そういえば何年か前にDMM.makeが欧米式の「公序良俗の観点」を導入してミニチュアの銃器も3DプリントNGになったのを思い出した。
銃器に見える物はSF銃でもアウトでエアガンのパーツも当然NG。
2022/09/16(金) 16:56:06.54ID:RGRQtGHO0
>>634
2030年までに半導体に毎年3兆円ペースまで投資強化する予定だからねえ。
今後10年で10兆円予定と昨年のうちに言われていた事からすると、
本格的な量産拡大は30年代なのだろう。

政府が護送船団で産業に金出す様になればこの通りという奴である。
それの実現にはGX債でも何でも良いので財政拡大が必要だが、
必要金額を捻出するために如何落とし込んで来るか興味ある所である。
2022/09/16(金) 16:56:25.65ID:LNNADUswM
と言うか何で赤軍にすら破防法適用されてねえんだよと。
改正するか使えないなら廃止してとっとと新法作った方がいいわ。んなだからオウムとかが調子こいたんだし
2022/09/16(金) 16:58:02.76ID:LNNADUswM
>>639
護送船団方式で作れる半導体って他国見ても車向け位では?0から作るよりルネサス活用した方がいいぞ
2022/09/16(金) 16:59:57.14ID:DwhrWlVI0
>>565
岸田は宿題してから遊びに行けよ。
内政ほったらかしだから安倍派がすげー怒ってるぞ。
2022/09/16(金) 17:02:45.91ID:RGRQtGHO0
>>641
その辺は報道に出た25年予定の2nm半導体の行方次第だろう。
ルネサス活用するのか、それとも日米共同出資の新事業化は不明だが、
一先ず日本単独ないし日米出資という事になっているでな。
2022/09/16(金) 17:03:35.10ID:DwhrWlVI0
>>627
地価が3倍になって問い合わせ不動産に殺到中とか人材の引き抜き合戦が加速しているとか。
2022/09/16(金) 17:04:47.35ID:UVNAtBOl0
>>627
戦時特需…
2022/09/16(金) 17:05:16.28ID:Z9ybKvUnd
>>609
つか政府機関内部ではすでにいろいろ紐付け済みなのね>マイナンバー
健康保険証登録しようとしてマイナンバーカード読ませたらすぐに保険証番号が表示されて驚いた
2022/09/16(金) 17:07:19.74ID:Z9ybKvUnd
>>622
アレ代替サービスあるの?
G7でAmazonへの課税強化を提案する方が簡単かも
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況