民○党類ですが入隊希望アル

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/17(土) 15:39:47.50ID:jF6ZbLmC0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

スパイじゃないよ!ホントだよ!(σ゚∀゚)σエークセレント!

闇に堕ちた前スレ
民○党類ですが世界は暗黒です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663329798/

関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/17(土) 15:43:33.90ID:jF6ZbLmC0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/17(土) 15:45:46.34ID:jF6ZbLmC0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<メイドインアビス見るの怖くて溜まってる
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 積みは罪悪
2022/09/17(土) 15:51:18.87ID:ofGsmNzK0
>>1
乙乙

アニメ『スパイ×ファミリー』 アニメ第二期が2週間後(10/1)からスタートだ!
2022/09/17(土) 15:55:08.40ID:glYjXQhSd
いちおつ!
2022/09/17(土) 15:56:15.12ID:ieB/F+TK0
国葬ではなく“国葬儀”「やり方が詐欺、無責任」辛坊が憤慨

辛坊治郎が9月16日(木)、自身がパーソナリティを務めるニッポン放送『辛坊治郎 ズーム そこまで言うか!』に出演。

安倍元首相の「国葬」の実施形態について「詐欺」 「無責任」と憤慨。
本来の国葬のあり方について持論を述べた。

辛坊は「今回の安倍さんの
今回の安倍さんの『国葬』に関して、非常な違和感を持っている」と切り出し
「私の持っている国葬のイメージは、戦後に行われた唯一の天皇陛下以外の国葬で、吉田首相の国葬。
この時に参列されたのは、当時の皇太子ご夫妻(現在の上皇上皇后両陛下)で、
天皇陛下(昭和天皇)は参列されてないが、今回のイギリスの国葬を見ていてもわかる通り、
世界の国葬のイメージというのは、元首が主催しなくとも参列をされて、
社会的には休日になり、国民全員で喪に服すというのが基本的なあり方だと私は思う」と述べた。続けて
「総理大臣が国葬をすると決めたのなら国葬をすべきであって、
現状において天皇陛下の参列がない、休日にもならない、国民へ喪に服すことも求めない、費用は国が負担します…
これって国葬じゃなくて“国が費用を負担する葬儀”じゃないのか?」と語った。

これに飯田浩司アナウンサーが
「まさにそのロジックで、政府は『国葬』と言わないんです。正式には『国葬儀』と言うんです」と返すと、
辛坊は「それさ、詐欺じゃねぇか?」と憤った。

今回、各国から「元首は一人も来ない」とし「当たり前の話で、
当事国の元首が参加しないのに海外に対して元首の出席を求められない」とも指摘した。

https://news.yahoo.co.jp/articles/314324c2e412af35fbf8fa36f61a13bd59428708
2022/09/17(土) 16:12:48.06ID:X2m1DxQm0
一乙
嫁も妹も勘違いしてたし俺もそうだけどリヴァイが日本人【アヅマビト】の混血だと勘違いしてる人けっこう多いみたい。
2022/09/17(土) 16:15:30.96ID:ieB/F+TK0
英国葬経費は意外に安い15億円!?
安倍元首相国葬より“安上がり”のなぜ
https://news.yahoo.co.jp/articles/efc4b7dea322355fa5d04426eb709e4a1ca992a4

読売テレビの解説委員長の高岡達之氏(57)が17日、同局の「あさパラS」(土曜前9・25)に出演。
19日に行われる英国のエリザベス女王の国葬について語った。

MCのハイヒール・リンゴが
「どれぐらいの費用になるんですか?」と質問。すると高岡氏は
「これまでの国葬の経緯からいくと、日本円で15億円ぐらい」と口に。

数十億円とも噂される安倍元首相の国葬の経費に比べて安いとあって、リンゴは
「えっ!? 安く上がるって変な言い方ですけど…」と驚きを隠せない様子。

高岡氏は
「来られる方のランクが上過ぎて、元首級ばっかりです。
生臭い政治のレベルの方より上の方ばっかりなので、
そうすると交通手段から滞在費から、全部お国持ちなので」と説明。
「そういうことになると(経費は)ロンドン市内の移動の警備ということになりますよね。
これは今までの例を参考にしたら全部出ますし、会場も王室の所要物だとか、あるいは国家の持ち物ですよね。
だから意外とかからないんです」と語った。
2022/09/17(土) 16:16:28.23ID:ezYrTbWT0
合法巡洋艦
https://pbs.twimg.com/media/FchyzNcaUAEdJJj.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fcq_IpzacAE_4y-.jpg
合法海防艦
https://pbs.twimg.com/media/FcijPkYaUAA-QQ_.jpg
合法潜水艦
https://pbs.twimg.com/media/FciAHKhaQAAZpmc.jpg
合法ウマ
https://pbs.twimg.com/media/Fcsyfc3aEAcMJAC.png
合法原神
https://pbs.twimg.com/media/FcsCmRHaAAAndNq.jpg
合法錬金術師
https://pbs.twimg.com/media/Fcqf7oJakAYiIF6.jpg
合法海岸
https://pbs.twimg.com/media/Fcp48SyakAArvS-.jpg
合法スク水
https://pbs.twimg.com/media/FcY0ibJaUAAWZ1H.jpg
2022/09/17(土) 16:18:47.66ID:X2m1DxQm0
>>8これまでの経緯てどういう経緯だろ?あまりに漠然としすぎてこれで具体的に15億という数字を出せるのがそもそもおかしい。
2022/09/17(土) 16:44:34.16ID:l2/Fux5b0
>>1
おつ

>>10
数字だけ一人歩きさせたいんじゃないの?
2022/09/17(土) 16:47:43.20ID:lTgX+xGw0
帝都 +8,018(09/17 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3608.files/3608.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/09/17(土) 16:48:51.34ID:NyzsUS+z0
>>12
ぐっばい対策本部、フォーエバー対策本部
2022/09/17(土) 16:49:41.09ID:l2/Fux5b0
はよ4回目が来て欲しい(´・ω・`)
2022/09/17(土) 16:50:04.80ID:DzjknJY40
安倍亡き自民を支持し続ける理由は無いとする若いのは結構いるようにも感じる
2022/09/17(土) 16:50:17.06ID:lTgX+xGw0
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
03/20 *6502 *3855 *3533 *6430 *8875 *7289 *7440  計*43924
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395  計*53357
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102  計*52870
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797  計*49868
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387  計*38554
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979  計*31443
05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809  計*20730
05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799  計*29051
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464   計*24952
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549  計*21112
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071  計*14832
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526  計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681  計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160  計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616  計*20627
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
2022/09/17(土) 16:52:25.42ID:sesct8ip0
1乙〜
2022/09/17(土) 16:53:00.17ID:X2m1DxQm0
>>11高岡でぐぐって顔見たらもろ朝鮮面だった。
2022/09/17(土) 16:53:27.11ID:lTgX+xGw0
>>13
そうなる事を祈っています
https://i.imgur.com/0FS9nR1.jpg
2022/09/17(土) 16:54:57.36ID:NyzsUS+z0
>>19
台風の中遊びに行って飛ばされるんしょ?
2022/09/17(土) 16:56:59.15ID:X2m1DxQm0
刃の扱いがうまいアニメキャラが日本人系だと思い込まれるこの世界の流れ。まあリヴァイ小さいしミカサがもろ混血だし忍者みたいな動きするしでも父系のほうがアッカーマンで壁の中の人間なのに。外にもいるんだろうけどアッカーマンの血筋
2022/09/17(土) 16:57:58.87ID:HVSsTJmh0
ラ党はうろたえているようにみえているけど、みせかけだからな
もし意味があるならば、ゲルが暗躍しているけど、それすらない
どのスキャンダルも全然明後日の方向だからね
2022/09/17(土) 16:58:48.76ID:GAWOrkXx0
アベがカルトと通じて不正選挙をした!

それならなんで2009年に下野するんだよ、
あいつら本当にあたまおかしい。

何も考えてなくてストレス無さそうでうらやましいわ
2022/09/17(土) 16:59:13.36ID:l2/Fux5b0
>>22
国葬まで我慢してんかねえ(´・ω・`)
2022/09/17(土) 16:59:37.98ID:X2m1DxQm0
前スレ>>998
菅がアドバイスすれば良いんだけど。何度もこの手の窮地を乗り越えてきた猛者だし
2022/09/17(土) 17:01:32.65ID:SCQpCXLh0
統一の前は日本会議、その前はフリーメイソンだったか?
日本を支配する組織どんだけあるんだよ
2022/09/17(土) 17:01:43.81ID:rXnUxt+L0
大学構内で原理研が研修と称して学生引っ張っていた
三十年以上前に騒ぐべきだったのを
メディアどもが今頃あたかも初めて知ったかのように報道してるのがね
お前ら知ってて黙ってたくせに
2022/09/17(土) 17:01:50.54ID:lTgX+xGw0
>>20
3連休だよ?公費t
2022/09/17(土) 17:02:13.77ID:HVSsTJmh0
あと、解散命令を裁判にかけたら、日弁連が「宗教弾圧」で声あげるの確実だからな……
それはそのまま野党に刺さるで
2022/09/17(土) 17:03:01.52ID:GAWOrkXx0
メインのクレカの情報漏洩が発覚してカードの再発行になったでござる、
空白期間にサブのカードが大活躍。


カードは1枚でいいと思っていたけれど、2枚持っておくもんだな。
2022/09/17(土) 17:03:12.76ID:qFB/xYHG0
>>1


ジブリ映画とトミカがコラボ 第1弾は「トトロ」「紅の豚」「千と千尋」
ttps://otakei.otakuma.net/archives/2022091704.html

だいぶ違う方向に期待したのは仕方ないよね!
第二弾に期待だね!
2022/09/17(土) 17:04:49.58ID:VuolP7A10
天気悪いからか頭痛するなぁ
2022/09/17(土) 17:05:32.19ID:qFB/xYHG0
>>30
勝手に使われたとかそういうのはなかったんかいな?
2022/09/17(土) 17:05:38.80ID:rXnUxt+L0
>>22
ゲルはニュースで国葬についての議論が足りないとか言ってチョロチョロしとる
いちいち顔写真出すのやめて欲しい
2022/09/17(土) 17:06:31.72ID:X2m1DxQm0
政府の調査で全国会議員の統一との関係を調べ晒してやればいいのに。DD論を言うのが精一杯の玉川徹を見てみたい
2022/09/17(土) 17:08:09.67ID:X2m1DxQm0
>>34自民党大臣経験者とか自民党大物議員と修飾語がつくと大体石破
2022/09/17(土) 17:10:01.55ID:GAWOrkXx0
>>33
あったよ

身に覚えのない請求があったから問い合わせてみたら、
返金処理の上にカードの再発行となった。

婦人服の専門店だったんだが、俺が婦人服なんか買うわけないので
不正を疑われずに通ったようだ。

明細はちゃんとチェックするもんだな。
2022/09/17(土) 17:10:16.29ID:PFfYQb9mM
この事故映像
https://www.youtube.com/watch?v=5Iz6cM7KCv8

誰が悪いでしょう?
たぶん赤い軽に乗ってたのは団塊の高齢者じゃないかと思うんだ。
2022/09/17(土) 17:10:42.36ID:TyGUThws0
https://twitter.com/gunsnrosesgirl3/status/1570694823203721216?t=gLZSznJR5OL0Q2E7lpauDQ&s=19


バイソンって筋骨隆々を具現化した牛さんだと思った
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 17:11:14.43ID:nKP22u8X0
>>34
>>36
何かあるとマスコミと組んで背中撃ちばかりしているから、党内での人望が皆無なのよなあ>ゲル
2022/09/17(土) 17:11:51.91ID:rXnUxt+L0
>>36
大物……うんまあ小物中の大物だな
2022/09/17(土) 17:12:16.22ID:PFfYQb9mM
>>34
野田元総理が
「元首相葬儀の欠席は人生観から外れる」と国葬出席決定

ゲルはウジ虫以下
2022/09/17(土) 17:12:21.80ID:KFS15kLha
そういえば「魔人は現職代議士として斃れたのだから、国会決議か何かも通した上でやるべき」のような批判の中でも筋の通った話は出てこないか目立たないね……
NHKに出てた話でも、「内閣に権限はあるのでやることに問題はないが、この際法律まで通した方がよい」みたいな意見を述べてた学者もいたけど扱いが小さめだったし
2022/09/17(土) 17:13:20.91ID:I7S4ZgwF0
前スレ>>480
2Fさんはね、県知事選関連で施工とバチバチだった様で元気が出てきたのかもしれないね

施工ではまだまだ力不足と言う事だぬ(小声)
2022/09/17(土) 17:14:48.56ID:PFfYQb9mM
>>39
バイソン10匹とライオン1匹とか
バイソン100匹とOSO18とか
異種格闘技を見てみたい
2022/09/17(土) 17:16:58.88ID:nx1F48JD0
>>43
岸田はそういう風にかっちりやるのを面倒くさがって、そこを野党側に突かれてる面はあるな
2022/09/17(土) 17:18:36.00ID:5hCmUKyB0
>>42
我が党にしては田舎臭いことができるんだよねえ。
あとフトリあたりも。
2022/09/17(土) 17:19:40.89ID:vhiw+nrid
人間は焦ると梅田ダンジョンに容易に取り込まれる
焦った時こそ普段の経路を思い出して動こう

なお、ダンジョンの景色は日々変わるけリアル風来のシレンなのはケンチャナヨ
2022/09/17(土) 17:19:53.11ID:PFfYQb9mM
埼玉県富士見市の小学校で、給食のカレーに漂白剤を入れたとして逮捕された24歳の教員が「漂白剤を少量入れたらブクブクと泡がたってにおいがした。
容器にあった全部を入れて気付いてもらおうと思った」などと供述していることが捜査関係者への取材で分かりました。

15日、埼玉県富士見市の市立水谷東小学校で給食のカレーに塩素系の漂白剤を入れたとして、
教員の半澤彩奈容疑者(24)が威力業務妨害の疑いで逮捕されました。

児童らは、異臭に気付いてカレーを口にせず、健康被害はありませんでした。
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220916/k10013821661000.html

有能
2022/09/17(土) 17:20:07.76ID:ofGsmNzK0
>>37
「用途ごとにカードを使い分ける」ってのも、不正使用を見分けやすくする方法の一つだよ。
Amazon専用とか、光熱費専用とか、スーパーでの食材購入専用とか、外食専用とか。
いろんなものをすべて1枚のカードで済ませようとすると、誰かへのプレゼントを突発的に購入した時、
紛れ込んでしまって判別しにくくなる。
2022/09/17(土) 17:21:30.03ID:vhiw+nrid
そういえばクレカもう一枚つくりたいんだった
やっぱJ-Westカードだな
2022/09/17(土) 17:21:38.36ID:9+Szhrsg0
国葬も根回しなしにおそらく感情で決めたなあれは
安倍が高市支持に回った時に火病起こして感情的になったのと同じ決定案件だろうよ。
国葬は実際行われれば国葬支持が上がるから心配はしてないけどな。
2022/09/17(土) 17:22:01.99ID:lTgX+xGw0
>>50
ぽいんちょが___
2022/09/17(土) 17:22:32.44ID:vhiw+nrid
国葬決まった時は世論は好意的であったのだ
これからマスゴミは思いっきり燃やされていくことになるで
2022/09/17(土) 17:22:51.55ID:TGddPeu80
>>12 乙(前年すわさわ+782 第5波減少中)

直近7日平均8333(-281)/前週7日平均9979(-368)

週推移-76.7%-77.1%-80.8%-79.0%-80.6%-83.3%-83.5%

本日の死亡発表は10名(70歳以上8名)
昨年同日は25名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826 *752 *721
第7波max 4105

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278 1189 1119
第7波max 8052
2022/09/17(土) 17:23:30.88ID:U4tkF1f50
>>43
そもそも吉田茂の時点で閣議決定で通した前例があるからな。
前例が何の問題もなく今日まで放置されていた時点で問題ないと言う事になる。

仮に立法するなら官僚に法律作らせて国会議決通すわけだから来年までかかるし、
緊急で通すなら強行突破必須でそれこそ情弱にはよりイメージ悪化だろう。
2022/09/17(土) 17:26:46.45ID:9+Szhrsg0
国葬規定を決めるときに我が党がどんなトンデモなことを言い出すかは楽しみ。
「国民投票で決める」は確実に言う
2022/09/17(土) 17:29:13.14ID:TGddPeu80
>>16
高齢者の推移をすわさわ対策本部と週・日付合わせ(土曜掲載)
*331 *175 *208 *287 *340 *330 *382
*323 *226 *398 *418 *403 *367 *365(3月最終週)
*369 *199 *283 *480 *443 *445 *442
*422 *227 *404 *515 *497 *359 *417
*290 *183 *340 *386 *403 *333 *325
*276 *181 *275 *343 *299 *213 *169(4月最終週)
*195 *142 *236 *217 *132 *173 *256
*275 *185 *266 *298 *253 *268 *240
*235 *165 *234 *276 *262 *210 *260
*206 *137 *240 *248 *234 *209 *188
*158 *109 *175 *174 *146 *184 *142(5月最終週)
*134 **81 *130 *138 *130 *107 **97
**90 **61 **84 *147 *122 *113 **97
*110 **69 *160 *187 *180 *149 *150
*165 *111 *182 *230 *194 *236 *284(6月最終週)
*259 *192 *376 *553 *543 *622 *738
*741 *465 *912 1167 1166 1449 1493
1569 1015 *909 1849 2452 2736 2673
2511 1736 2873 2636 3560 3362 3198(7月最終週)
3189 1991 3342 4105 3474 3574 3355
2964 1623 2925 3825 3268 2045 2485
2487 1829 2262 3057 2898 2467 2573
2329 1117 2222 2548 2113 1790 1808
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346(8月最終週)
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826 *752 *721
3桁に納まった週は7月上旬以来
2022/09/17(土) 17:29:34.40ID:QPOwC57P0
テスト
2022/09/17(土) 17:30:04.88ID:DzjknJY40
日本には殯の風習があるから一概に一緒に出来ないのかも知れないがイギリスのように速やかな国葬実施というシステムはあってもいいかもしれない
2022/09/17(土) 17:31:35.35ID:4mrDx89Z0
>>1
>>38
約10mを2秒として18㎞/hぐらいか
その程度でもわりと簡単に倒れるんだな
2022/09/17(土) 17:32:18.25ID:nKP22u8X0
>>46
菅政権もそうだったが、岸田政権でよく言われるのは「とにかく説明が下手くそ過ぎ」だからな。
官僚文章をそのまま喋る事に慣れ過ぎていて、世間一般の人に伝わり易い表現が出来ないのだ。
2022/09/17(土) 17:33:26.28ID:ezYrTbWT0
>>53
ヨドバシGOLDカードかBICスイカでごあんしん。
特に後者は交通費をポイントに着服可能だ。
2022/09/17(土) 17:33:42.78ID:5hCmUKyB0
>>60
アレはプロトコルを下手したら60年ぐらい練られてる。
2022/09/17(土) 17:33:43.18ID:ofGsmNzK0
まぁ、安倍氏の国葬とは言っても、ご遺体は既に荼毘に付されているんで、
ご遺体がまだ埋葬されていない、エリザベス女王の国葬とはちょっと違うわな。
2022/09/17(土) 17:34:27.99ID:DzjknJY40
ガースーと違うのはあまり観測気球を使わないということだとは思うが
直接何かを言ってそれが的はずれであることもあるのでそれはそれで困る
2022/09/17(土) 17:34:34.05ID:vhiw+nrid
内閣自民党合同葬も国費も投じられれば警備の警官も動員されるのである。
これに法律の根拠は当然無い。

非自民の首相経験者が全員存命だしな…
いや羽田さんは亡くなったんだったか…
2022/09/17(土) 17:34:49.81ID:htwdix/X0
>>38
まあ赤い車が一旦停止していないからな〜
2022/09/17(土) 17:34:53.16ID:PFfYQb9mM
一時停止の無視はままあるが
進入禁止の標識無視はあかん
2022/09/17(土) 17:35:22.30ID:5hCmUKyB0
>>62
???ノーベル賞「法律文書の理解を不必要に困難にしている原因の分析」
2022/09/17(土) 17:35:41.41ID:ofGsmNzK0
>>60
日本の場合も、例えば天皇陛下がお隠れになった時の式次第というものは、
ある程度、宮内庁で決まっているのであろうと思う。

エリザベス女王の場合、1950年代だか60年代から既にプロトコルや暗号名が定められていたというから
所定の手続きにそって粛々と進めているのだろうな、と。
2022/09/17(土) 17:35:45.02ID:WqO7AbnS0
国葬儀に関しては首相経験者は一律やるとか
又は任期で分けるとかそこら辺かなぁ・・・
2022/09/17(土) 17:37:07.64ID:9+Szhrsg0
見える…見えるぞ…!!国葬の規定を決めるときになぜか「統一がー」を延々としゃべり続け国葬のことを一切話さない立憲
2022/09/17(土) 17:37:21.88ID:ofGsmNzK0
>>69
一通を逆走・・・

時々、外国の高速道路を逆走するニュースを見かけるような気がする。
2022/09/17(土) 17:37:58.23ID:htwdix/X0
>>71
亡くなった場所によって、作戦名も違うようですね。
2022/09/17(土) 17:38:12.83ID:4mrDx89Z0
我が党の皆さん、感覚が少々鈍っておられるようだが
招待状アップして人の葬式をオモチャにして騒ぐのはとても悪趣味だからやめた方がいい
嫌なら黙って欠席すればいい
2022/09/17(土) 17:38:27.87ID:DzjknJY40
昭和天皇の時は1月上旬に崩御で大喪の礼を経ての埋葬まで2ヶ月近くなのでやはり一概には言えないか
2022/09/17(土) 17:38:30.10ID:lTgX+xGw0
独フォルクスワーゲン、数億ユーロの棚ぼた利益も-天然ガス売却で
https://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-16/RIBDZFDWRGG001

ディーゼルゲートの後始末で沈んで欲しいのに、悪運のお強いことで
2022/09/17(土) 17:38:32.38ID:148eZYy00
政治活動中に殺されたらやるでええじゃんか。
2022/09/17(土) 17:38:32.75ID:ofGsmNzK0
>>73
コロナ対策が最重要課題のはずなのに、

「コロナ対策のことは、余裕があれば質問します」

などと平然と言い放つ議員もおるようで。
2022/09/17(土) 17:39:07.06ID:htwdix/X0
>>69,>>74
通学路だから、登下校の時間が一通にしていたようです(標識より)
2022/09/17(土) 17:39:08.26ID:vhiw+nrid
葬儀等についてはエリザベス女王自らも色々決めてあったそうですね
2022/09/17(土) 17:39:12.17ID:ezYrTbWT0
https://media3.abc123.life/media/v1/image/d6b7e7cac9f819859ee85982d3b50b2b.png

中々見事なテクスチャでは?
戦場帰りの風格が漂っている。
84名無し三等兵 (アウグロ MMdf-HUJv)
垢版 |
2022/09/17(土) 17:39:12.26ID:0tppqwfDM
国葬が終われば支持率戻るのにネガキャンリソースを全振りしてる時点で指示側も相当エコーチェンバーに浸かってるだろうなって...
本来物価高とか原発政策にリソースを投入する局面の筈なんですけどね
2022/09/17(土) 17:40:45.96ID:9oxvTh83d
>>83
崩落してない
不合格
2022/09/17(土) 17:41:01.17ID:nKP22u8X0
>>60
日本の場合、会場やスタッフの手配、海外要人の宿泊先の確保、警備体制の構築動員など、とにかく準備に時間がかかるのだ。
今回の国葬儀も準備期間がギリギリという修羅場案件だし。

これを短期間の準備で行うには、平素から平素から必要な施設類を保有し、スタッフを雇用して確保して置く必要がある。
2022/09/17(土) 17:42:39.85ID:vhiw+nrid
羽田さんの合同葬儀の記事貼ろうとしたらNGくらった
2022/09/17(土) 17:44:17.94ID:9+Szhrsg0
死者をどこまでも貶め唾を吐きかけるこのクソムーブは靖国の英霊に向かってあれは人殺しの集団だと言い放った左翼教師の話を思い出す。
朝鮮メンタルだよなあれ。
2022/09/17(土) 17:45:04.06ID:4mrDx89Z0
>>84
泉ちゃんが突然変節したように、だいぶ支持層からの突き上げがあるであろうことは推察できるんだけど
年金生活の団塊が主たる支持層なら余計に物価高が響くはず
…なんだが正攻法を期待するだけムダか
2022/09/17(土) 17:46:03.57ID:9+Szhrsg0
>>76
敵兵を捕虜にしたときに捕虜に家族の写真を見せられたらそれを取り上げて踏みにじるあれと似たものを感じる
2022/09/17(土) 17:46:51.52ID:vhiw+nrid
>>89
Twitterに欠席と書き殴った我が党類のおかげで世論が正気に戻ってきた感じはある
2022/09/17(土) 17:47:10.86ID:eOE91BiZ0
統一と安倍派をちゃんと切らないとダメだぞ岸田は
安倍はスパイみたいなもんだ
拉致問題膠着させ放置したりとことん屑でしかなかった
2022/09/17(土) 17:47:59.21ID:vhiw+nrid
>>90
ウリなら「また会えるように探してあげましょう」って預からせてもらうニダ
2022/09/17(土) 17:48:05.39ID:U4tkF1f50
>>76
連中の葬式の時にやり返せばよいのだ。

尤も、我が党連中がネガキャンされた魔人の葬儀より
マシな規模の葬儀が出来るとは思えないが。
2022/09/17(土) 17:48:36.55ID:KUzk7hgA0
嫌儲は日本社会から切り捨てられる事に決まったんで別に日本の事を気にする必要はないぞw
2022/09/17(土) 17:49:03.43ID:9+Szhrsg0
>>7
かなり多数の人間が勘違いしてて真相を知らされて「え?」となるネタだそれ。
2022/09/17(土) 17:49:55.39ID:9+Szhrsg0
>>93
怖いよミカンちょん…‥何をする気だ‥‥
2022/09/17(土) 17:51:02.22ID:vhiw+nrid
>>97
戦争の趨勢にもよるけど、どこかでは会えるようにしてあげないとね。
2022/09/17(土) 17:52:42.86ID:9+Szhrsg0
ミカンちょんが敵本土に隕石を落とそうとしてる‥‥
2022/09/17(土) 17:55:21.52ID:fb56ZgUua
>>1乙乙
ヒッヒッヒ...鶏レバーを醤油・酒・パイナップルジュース・生姜・ニンニクのタレに漬け込んでやったぞ…
2022/09/17(土) 17:55:50.32ID:7hvCK8TQ0
RGガオガイガー速攻売り切れか……
gorudeliは確実に手に入れるために予約した
2022/09/17(土) 17:56:16.91ID:fb56ZgUua
◆暫定お客様リスト◆
ワッチョイ d7e6-d2QP (ミネオ?)

ワッチョイ 974b-nln3

オッペケ Srcb-33WA
2022/09/17(土) 17:56:23.36ID:5KCOWfKE0
>>96
ミカサの設定と混同してるんだよね

紛らわしさは多少あるが
2022/09/17(土) 17:56:48.66ID:vhiw+nrid
ミカサもアッカーマンなのがまたややこしい
2022/09/17(土) 17:57:06.68ID:ezYrTbWT0
>>97
みつめてナイトRというRPGを参照しよう
2022/09/17(土) 17:57:10.61ID:OMfBCQHtr
堀之内テスト

この頃規制されまくりで困る…
2022/09/17(土) 18:00:12.64ID:9+Szhrsg0
>>103
日本アニメだと何かしら主要人物に日本人や侍を混ぜてくるからその影響もある。
プレデターと正々堂々の一騎打ちで相打ちになるなどハリウッドでも影響が
2022/09/17(土) 18:00:22.08ID:5KCOWfKE0
黒ムツを買ったのでアクアパッツァ風にした
表面をにんにくとオリーブオイルで焦がして、あとは酒と水と野菜と一緒に蒸し焼きに。
後は塩で味付けして乾燥パセリで香り付け。

黒ムツは小骨が多いので人に出せるもんじゃないが自分一人で食べる文は問題ない。
中骨意外は噛み砕いて飲み込んでしまう。
味がよく出て結構うまい。
2022/09/17(土) 18:00:57.41ID:Ji0RS/gI0
Defense of Ukraine
@DefenceU

Ukraine government organization

In the past week, the #UAarmy received thousands of tons of ammunition as a gift from the Armed Forces of ???? Please note that we do not accept gifts from murderers, torturers,
looters, or rapists. In the coming days, we will return everything, right down to the last shell.
https://pbs.twimg.com/media/FczsIKlX0AA4AhJ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FczsKjSWQAMFp5i.jpg

「先週、ウクライナ陸軍はロシア軍から大量の武器弾薬をいただきました。
しかしながら私達は、殺人、拷問ら略奪、強姦者からの贈り物は受け取りません。近日中にも最後の一発まできっちり返却させていただきます」
2022/09/17(土) 18:02:30.92ID:9+Szhrsg0
>>109
巨人に打ち込むやつやん
これのせいで巨人がそんな怖い敵でなくなった。
2022/09/17(土) 18:03:24.22ID:fb56ZgUua
>>98
どこかで(この世とは一言も言っていない


アイエエエエ!
2022/09/17(土) 18:04:47.04ID:2qh0pGeF0
トロフィーにする気まんまん。( ;∀;)
2022/09/17(土) 18:05:03.51ID:57WCsmmp0
ですがスレ文芸部が即死する画像
https://pbs.twimg.com/media/Fcv8Iu_aIAAsE2w.jpg
2022/09/17(土) 18:06:05.13ID:DzjknJY40
佳作は頂けるのか
2022/09/17(土) 18:06:17.37ID:9+Szhrsg0
>>113
漫画だと編集が指摘して直すんだけどな
2022/09/17(土) 18:06:53.40ID:148eZYy00
>>113
佳作が出来るのなら結構なんじゃなかろうか。(意識低い系
2022/09/17(土) 18:07:49.58ID:5hCmUKyB0
>>113
ですがスレでは様々な陰毛がくんずほぐれつをしているというのに、、、
2022/09/17(土) 18:08:34.17ID:7hvCK8TQ0
>>113
まあまず佳作になるようなのがですね
2022/09/17(土) 18:09:19.71ID:4mrDx89Z0
>>113
読書が趣味ならみんな薄々思ってたことを出版する程の価値があるのだろうか…
2022/09/17(土) 18:11:15.87ID:9+Szhrsg0
ですが民も何人かいるだろうけどワイも中学か高校時代に自分主人公の小説を書いたことあるけど設定盛り杉だしあまりに完璧超人で面白みがなかったなあとで見返すと。
でも書いてるときは楽しくて仕方ないのだあれ。
2022/09/17(土) 18:12:43.59ID:9MqwwW5x0
けたく

なんか変な天気やねぇ。(´・ω・`)
2022/09/17(土) 18:13:14.50ID:5KCOWfKE0
>>113
よくあるモチーフほど作家に実力を要求する。
フォロワーは数あれど『剣客商売』を描けたのは池波正太郎先生ただ一人だったようにな。

だから平凡人はコンセプトとかひねりとかそういうので勝負するしかない。
そういう内容を書いているのかなあ
2022/09/17(土) 18:14:08.00ID:VuolP7A10
>>120
趣味ならそれでいいんじゃないか
2022/09/17(土) 18:15:56.98ID:9+Szhrsg0
>>123
現実逃避だからよくない傾向。
架空でなく現実でそういう人間にならないといけない
商業的に売れる作品って作ってる方は面白くないと思う
2022/09/17(土) 18:16:02.97ID:VuolP7A10
ラッキョウはワケギに比べて葉の生長は遅い感じだな。驚異的に早いのはニラだが
2022/09/17(土) 18:16:38.21ID:KUzk7hgA0
>>119
最近の奴には「説明されないと理解が及ばない」(シーンの描写から類推することが出来ない)奴が
結構増えてきているのだ…。
2022/09/17(土) 18:16:49.68ID:xD+e8rver
まずい
台風に備えて買ってきたビールが残り20本
火曜まで保たない
2022/09/17(土) 18:17:37.25ID:VuolP7A10
ドラゴンフルーツだけは退避しておくべきかな。あいつは大風吹くと倒れる
2022/09/17(土) 18:17:56.57ID:5hCmUKyB0
>>127
コロッケも買ってこい
2022/09/17(土) 18:18:06.37ID:5KCOWfKE0
台風だろうとテレワーク耐性もとい体制のある職場なので我が家やネット設備が物理的に壊れない限り仕事である。
2022/09/17(土) 18:19:18.10ID:qFB/xYHG0
>>101
ゴッドガンダムも売ってないわ~。
2022/09/17(土) 18:19:37.89ID:Gs7Lv3kL0
今頃ドンはプライベートジェット(An-225)から台風が来ると右往左往している日本を見下ろしているんだろうな…
2022/09/17(土) 18:19:50.33ID:AaYLQCaZ0
>>127
なぜビールサーバーとタルを用意しないのか!
コロッケも箱で買ってくるのだ!
2022/09/17(土) 18:19:56.27ID:fb56ZgUua
ウロブチみたいに状況描写が上手い文章も理解されないかもしれないんですか
2022/09/17(土) 18:20:51.84ID:SCQpCXLh0
>>126
結末を意図的にぼかして読者の想像にお任せしますって手法にも
噛みつく奴が目立つようになったなあ…
2022/09/17(土) 18:21:10.37ID:7hvCK8TQ0
>>131
ゴッドガンダムは再販あるだろうけど
ガオガイガーは再販あるかしら
2022/09/17(土) 18:21:23.09ID:KUzk7hgA0
>>134
世の中には
・明記されている内容そのものが理解できない
・暗示されている内容では暗示されている事柄を理解できない
という層が一定数居るのだ…。
2022/09/17(土) 18:21:36.08ID:s9l04rag0
>>29
二毛作二毛作ってわけでなぁ
2022/09/17(土) 18:21:36.26ID:148eZYy00
あなたのコードにはたくらみがある>スパイウェア
2022/09/17(土) 18:22:03.25ID:AaYLQCaZ0
髪の毛の話してます?
2022/09/17(土) 18:22:23.95ID:Ji0RS/gI0
>>113
源氏物語やん( ^ω^)
2022/09/17(土) 18:22:30.20ID:9+Szhrsg0
>>132
いやプーチンのこめかみに黄金製デザートイーグルを突き付けてロシアンルーレットを楽しんでるらしい
2022/09/17(土) 18:22:48.20ID:KUzk7hgA0
>>135
正直その辺は「国語教育」の弊害と敗北ではないだろうか<噛み付く
2022/09/17(土) 18:22:51.39ID:DaX89k3mM
>>137
日本人の15%とか漢字なしのハングルベースで思考する人とかのことか
2022/09/17(土) 18:23:25.87ID:nwXWSECv0
>>140
無いものは話せないですね(´・ω・`)
2022/09/17(土) 18:23:57.72ID:s9l04rag0
>>63
ポイント利率考えるとヨドバシGOLDカードかBICスイカはあんまり良く無いと思われ
尼のカードとかリクルートカードのが良いんじゃなかったっけ
2022/09/17(土) 18:24:17.26ID:Ji0RS/gI0
https://pbs.twimg.com/media/Fc1TAWxaEAQaa-w.jpg

アンタほどの実力者が言うなら・・・(全面降伏)
2022/09/17(土) 18:24:38.56ID:VuolP7A10
ラスボスは君の目で確かめてくれ!
2022/09/17(土) 18:25:03.29ID:5KCOWfKE0
>>147
韻文は全然駄目だわ
2022/09/17(土) 18:25:18.50ID:ezYrTbWT0
>>113
企みが無いのに勝手に行われた周囲の忖度への迎合の結果
とんでもない事になってしまう小説は売れているようだが?
2022/09/17(土) 18:25:44.04ID:5KCOWfKE0
今藤崎のはなししただろラスボスなんて
2022/09/17(土) 18:26:21.63ID:AaYLQCaZ0
主人公がラスボスになりそうな大河ドラマの話?
2022/09/17(土) 18:26:22.83ID:gNzd1p0l0
>>19
また顔がホモ臭くなったな。
2022/09/17(土) 18:26:34.81ID:ezYrTbWT0
>>126
逆に言えば、主人公によってどんな凶行が罷り通ろうとも
具体的な説明をしなければセーフということだ。
2022/09/17(土) 18:26:42.72ID:5KCOWfKE0
>>113の本を読んだ人はレポしてくれ

絶対大したことは書かれていないだろうが
2022/09/17(土) 18:26:56.36ID:VuolP7A10
>>19
こんなツラだったかな…
2022/09/17(土) 18:28:37.03ID:5hCmUKyB0
>>135
「後でスピンオフ作るんだからたりめーだろ!」
2022/09/17(土) 18:29:53.62ID:148eZYy00
○○は××を暗示しているとか(無駄に)考えすぎるとエヴァ本書く人みたいな事になるぞ。
それはそれで楽しいかもだが。
2022/09/17(土) 18:33:10.46ID:gNzd1p0l0
>>69
先っちょだけだから、先っちょだけだから。
2022/09/17(土) 18:33:18.96ID:AaYLQCaZ0
「作者はそこまで考えてないと思うよ」
2022/09/17(土) 18:35:43.88ID:9+Szhrsg0
昔は漫画が終わってそれで終わりというのがばかりだけどそれでは読者が置き去りだから後日談を書くの多くなったよな。
鬼滅とか。
2022/09/17(土) 18:36:10.12ID:5KCOWfKE0
少なくとも庵野監督が考えているのは演出であって物語や設定ではなかろうと思う。
2022/09/17(土) 18:36:34.29ID:nKP22u8X0
>>126
>>137
元々社会にはその手の人間が一定数が存在していて、スマホによるインターネット利用の容易化をSNSの発達で、
その類の人間も簡単に情報発信できるようになったので存在が顕在化した、という事なのかも。

情報発信の手段が既存メディアしか無かった時代は論外だし、ネット利用はPCメインの時代だと、一定レベル以上の
知性の持ち主じゃないとネットが使えなかったから、その手の人間は自然と排除されていたと。
2022/09/17(土) 18:36:48.93ID:oqVVqpir0
真顔でなんてこと言うの千代ちゃん
2022/09/17(土) 18:37:12.03ID:TsY4zNfx0
>>150
アインズ様の事を悪く言うのは止めるんだ
2022/09/17(土) 18:37:23.15ID:PFfYQb9mM
大阪モノレール「延伸」で変わる関西の鉄道勢力図
大型商業施設も誕生、2029年に計10路線と接続
2022/09/15 6:10
https://toyokeizai.net/articles/-/618234
門真市駅から南へ延伸
大阪モノレールは大阪空港から千里中央を経て、門真市までの本線(21.2km)と、
万博記念公園から北へ分かれ彩都西までの彩都線(6.8km)を運行する。
両線を合わせた距離は28kmでモノレールとして日本一の長さだ。
かつて世界最長の営業距離としてギネス記録に認定されたこともある。
現在、世界一は中国・重慶に譲ったが、日本一の座は変わらない。
計画では東側の終点、門真市から中環に沿って南へ約8.9km延伸する。
開業は2029年の予定。松生町(まつおちょう)、門真南、鴻池新田(こうのいけしんでん)、
荒本、瓜生堂(うりゅうどう)の5駅を設ける(駅名はすべて仮称)。
延伸する区間の計画上の所要時間は17分。瓜生堂から大阪空港までは55分を見込む。
大阪モノレールは1990年6月1日に千里中央―南茨木間で営業運転を開始して以来、
5回にわたって少しずつ路線を延ばしてきた。
1994年9月に柴原(現・柴原阪大前)―千里中央間、1997年4月に西端となる大阪空港、
同年8月には東側の南茨木―門真市間も営業を開始し、現在の本線の形となった。
万博記念公園駅から延びる彩都線は1998年10月に阪大病院前まで、2007年3月に終点の彩都西までが開業した。
2020年には開業30周年を記念し、社名を大阪高速鉄道から大阪モノレールに変更している。
https://toyokeizai.net/articles/-/618234?page=2

JR京都線と接続しなくて使いにくい。
https://tabimachipine.com/wp-content/uploads/2018/01/rosenzu201806.png
唯一の接点が、モノレールの南茨木―(徒歩)→阪急の南茨木→阪急の茨木市―(徒歩)→JR茨木
ひどい。大阪空港とか行くの大変
2022/09/17(土) 18:37:31.97ID:AaYLQCaZ0
曲芸商法よりはまだ良心的な範囲だと思うけどな>鬼滅
2022/09/17(土) 18:38:31.46ID:nx1F48JD0
>>124
> 商業的に売れる作品って作ってる方は面白くないと思う
商業でも作者が入れ込んでいるキャラは大体鼻につく
2022/09/17(土) 18:39:11.62ID:TsY4zNfx0
まぁ人が理解できる文章を、書くのは以外と、難しいからな。本や文章を、読み込んで覚えたりしないと出来ないし、ある種の方には読んでも出来ない
2022/09/17(土) 18:39:19.24ID:zH4zfmmzd
>>121
森羅万象を司るドンのお力でなんとかしてください
マジで気象病酷すぎて働けないレベル
2022/09/17(土) 18:39:49.28ID:3v5OLLEU0
>>62
岸田政権誕生時に杉村太蔵か誰かから

【みんな覚悟してください。岸田さんの話は地獄のようにつまらないです】

とか言われてたようなw。

根本的な話術自体に問題がありそう。
2022/09/17(土) 18:40:32.92ID:9MqwwW5x0
>>170
(ヾノ・∀・`)ムリムリ

自然に人間は勝てないの (´・ω・`)
2022/09/17(土) 18:40:58.85ID:WqO7AbnS0
台風でちょっと洒落にならない事になるかもねぇ
2022/09/17(土) 18:40:59.62ID:QPOwC57P0
>>124
作者が作りたい物作らせると読者的にはつまらないというのはよくある話だからな
2022/09/17(土) 18:41:19.47ID:5KCOWfKE0
SNSだろうと仕事のチャットだろうと、下書きの後音読してから発信する習慣はあった方が良いと思うよ。
下書きすれば必然的に前提となる話を見直すだろうし。

……というのができれば15%にはならないか。
指導する立場の人は一応こう言うことを相手に伝えるべきだとは思うがな。
2022/09/17(土) 18:42:24.12ID:DaX89k3mM
>>161
逆じゃね過日は後日談を本編に続けて台無しな第二部になったので終わらせるようにしたんじゃ
2022/09/17(土) 18:43:14.71ID:TsY4zNfx0
言っても出来ないのが15%だぞ。目の前で言って、返事をしたのに違う事をする奴等だ。でも知的障害では無いという地獄
2022/09/17(土) 18:43:39.54ID:ezYrTbWT0
>>168
さすおにでもキモウトは作者の筆が絶賛するほど美しいとは思えないし
心情的にもあまり感情移入できないのだ。
キモウトの美を称えるよりもお兄様の偉業を称えるべき。
2022/09/17(土) 18:43:46.66ID:PFfYQb9mM
わしがWEBで作れるのは
MariaDBかSQliteとPHPとjavascriptとcssで作れる程度のものまで
最新の技術はわからんなあ
2022/09/17(土) 18:44:31.51ID:9+Szhrsg0
>>168
自分の理想を投影するとそういうキャラになるな。
>>174
編集とかそれわかってるからすぐに修正いれてくる。
2022/09/17(土) 18:45:25.00ID:PFfYQb9mM
ANA機が四国沖で緊急事態宣言 羽田行が伊丹に着陸へ
2022年9月17日18:23

https://newsdigest.jp/news/48baa33d-ded8-4002-8703-7ded48bc4334
17日17時50分すぎ、ANA機が四国沖の上空で緊急事態宣言を発出した。

トラブルが起きたのは宮古島から東京・羽田に向かっていたANA88便で、
運航機材はボーイング787-8型機(機体記号:JA811A)。

ANAによると、この便は大阪・伊丹に到着地を変更する。
2022/09/17(土) 18:45:31.57ID:FhAC/5l20
>>1

台風に備えてゴッドガンダムを買おうという流れ?
2022/09/17(土) 18:45:49.68ID:9+Szhrsg0
自分の高校時代に架空キャラと世界を盛り込んだハルヒは谷川的には面白かったんだろうか?
2022/09/17(土) 18:45:58.77ID:DaX89k3mM
>>165
オバロも幼女戦記も勘違い系として周囲とのギャップを楽しむ作品よ
少なくともWEB版帝国学園編とかそういう方向性
2022/09/17(土) 18:47:24.14ID:VuolP7A10
>>179
動きゃえぇねん
2022/09/17(土) 18:48:29.23ID:ezYrTbWT0
>>175
仕事でテキストを書くなら句の対応や韻の踏み方、発声した際の響きの美しさまで考慮すべき。
2022/09/17(土) 18:48:56.54ID:148eZYy00
ソースを読めば相手がどう考えて組んだのか分かる。>分からねえよ!
2022/09/17(土) 18:49:46.27ID:nx1F48JD0
>>163
それはあるよね
スマホが普及しだしてからやたら「つまらん」いう人が増えたからね

どんなものも面白くなるには一定のハードルがあるが、それを全く乗り越えられない人達がいるんだろう
だからといって動物園のチンパンジーみたいに、こっちにクソを投げつけてくるのはやめてもらいたいものだが
2022/09/17(土) 18:49:57.16ID:9+Szhrsg0
花より男子も最初はキャラに作者の理想をぶち込んだ作品で商業化されたそれとはまるで別物にされたとか言ってた気がする。
花沢類にその残骸が残ってるんだろう。もともと粗暴な天パーのバカ息子は主要脇の一人にすぎなかったとか
2022/09/17(土) 18:50:16.64ID:JeGYo4uq0
>>38
一時停止不停止の冒進だから、赤で。

まあ黄色の冒進もあろうが。
2022/09/17(土) 18:50:55.31ID:AaYLQCaZ0
done is better than perfectっていうしな!
動きゃいいんだよ、綺麗にしたければAIに整形させようず
2022/09/17(土) 18:51:46.27ID:ezYrTbWT0
>>187
ではあなたが10年前にその場の乗りで書いたのに何故かその後
10年間に渡って職場で使われ続けてしまっているExcelシートの
「よく分からないけどここを弄ると全体が崩壊するから放置しよう」
となっている部分のセルの関係性について、改めて意図を説明してみよう。
2022/09/17(土) 18:52:42.99ID:rXnUxt+L0
「男女三人が刺される事件!被害者のうち一人は意識不明、犯人は逃走中」というTVニュースの画面を見ながら
殺人事件?何人死んだの?犯人誰?捕まったの?
と質問してくる人もいるんですよ
2022/09/17(土) 18:52:43.46ID:9+Szhrsg0
ブルーノ事件とは、2006年にブルーノという名のチンパンジーが、一人の人間を殺害し、配下のチンパンジーの群れに複数の人間を襲わせて重傷を負わせ、
その後、2022年現在においても逃走し続けている事件だぜ。


区報みたいな猿だ
2022/09/17(土) 18:54:19.02ID:AaYLQCaZ0
単語単位で認識した上で、自分が記憶してるセンテンスとかで解釈しちゃう人は一定程度いるらしいからぬ
2022/09/17(土) 18:54:46.04ID:l2/Fux5b0
>>194
襲ったのは全員黒人って聞いたな(白人は無視したとか
2022/09/17(土) 18:56:34.79ID:9+Szhrsg0
>>196
密猟で仲間を殺してたのが黒人だったんだろうな
それか黒人を仲間だと思っていつも通り仲間内の殺し合いだと勘違いしたか。
2022/09/17(土) 18:57:46.55ID:ezYrTbWT0
PS5ソフト サムライメイデン
https://ebten.jp/p/7015022120111

>【初回封入2大特典(ダウンロードコード)】
>●紬専用衣装「セーラー服 ギャル」
>主人公_紬の衣装を「セーラー服 ギャル」に変更できるアイテムです。
>戦国時代の過酷な戦いを乗り切るために、
>現代における鎧であり戦装束である「ギャル」の姿にお着換え。
>服装だけでなく、金髪&日サロ焼けにも紬が初挑戦しております。
>この衣装に着替えることで、ギャルならではの
>何事にも動じない屈強な精神力と、
>すべてを受け入れる高い柔軟性を身に着けられそうな気分になります。

ギャルは戦装束
2022/09/17(土) 18:58:00.29ID:sNAdPdCu0
よしこさんの母親は4人の子持ちです。長男は一郎、次男が二郎、三男は三郎です。では、四人目の子供の名前は何でしょう?
2022/09/17(土) 18:58:13.41ID:Ji0RS/gI0
むぎSE
@MUGI1208
「Twitterオススメの書き出し文章」とやらを連結したら凄いブロックしたくなる文章が完成した。
https://pbs.twimg.com/media/FcwzjacaEAErnAR.jpg
2022/09/17(土) 18:58:29.55ID:2bTAJBZr0
ところで川越線・八高線・西武線を乗り継いで巾着田にいってきました
思ったより広くて咲き乱れてた
2022/09/17(土) 18:58:51.10ID:zH4zfmmzd
あー、本格的にダメみたいだな
2022/09/17(土) 18:59:47.20ID:9+Szhrsg0
黒人のアマゾモナはチンパンに仲間だと思われて手加減する必要なしとみなされるということか…
2022/09/17(土) 18:59:48.71ID:AaYLQCaZ0
>>202
オクスリも足りないのん?
オーバードーズはダメだぞ?
2022/09/17(土) 19:00:23.29ID:duv7U2lT0
>>178
キモウトって樹里じゃないの…?
2022/09/17(土) 19:00:27.82ID:zH4zfmmzd
和田殿が畠山に下れっていう流れみんな泣くんじゃね
2022/09/17(土) 19:00:36.98ID:WqO7AbnS0
スコーク出した全日空は無事着陸したっぽいねー
2022/09/17(土) 19:00:41.93ID:9+Szhrsg0
なんか難儀だなミカンちょん…‥
2022/09/17(土) 19:01:03.40ID:zH4zfmmzd
>>204
うーん
よくわからん

気候がおかしいせいだと思うけど
2022/09/17(土) 19:01:18.44ID:2qh0pGeF0
>>200
うむ。

鳩山「言うまでもなく、ある意味におきまして、そのようなことも
必要ではないかということを承知をしており、
また確信もしておりますが、しかしながら、
一方におきまして、必ずしも、国民の皆様がどのように思われているのか、
ということに対しても、十分に議論を重ねていくべきではないか、
という御意見も頂戴しておりますので、
ワタクシといたしましては、現時点で、
また今後の推移を見守りながら、改めてご説明させて頂くことも、
可能なのではないか、という思いで、
全力を挙げて努力しているところでございますから、
当然のことながら、いたずらに先延ばしする気はありません。
であればこそ 、ご案内のとおり」キリッ
2022/09/17(土) 19:02:36.27ID:5hCmUKyB0
>>209
台風来るなら気圧下がるよ。
2022/09/17(土) 19:03:16.14ID:oqVVqpir0
>東大安田講堂事件や浅間山荘事件で警察側の現場指揮官を務めた佐々淳行がこの事件を情報伝達に
>ついての事例とした文章からは事件直後の現場の混乱ぶりが生生しく伝わってくる。警視庁に入った
>第一報は「三島という酔っ払いが暴れている!」というものだった。自死の直後入った情報はまず「三島
>由紀夫は割腹し、介錯を受け、首が千切れている。生死は不明!」。「生死は不明」ゆえ本部の出した
>緊急指令は「救護措置を取れ」であった。ところがさらに「三島由紀夫の首と胴体の距離、約1メートル・…どうぞ」
>との無線報告がはいるに至り、誰もが死を確信したのだった。

まあまあ警察でもこんなふうだし_
2022/09/17(土) 19:03:27.99ID:zH4zfmmzd
>>208
みかんちょん、仕事も特に忙しく無いのにこんなに病むのは初めてかも
まぁ、自覚はできているのでこういう時は無理せず先輩に丸投げして寝とくニダ
2022/09/17(土) 19:03:31.47ID:2bTAJBZr0
>>205
え、「リリィさんの匂いがする」じゃないの?
2022/09/17(土) 19:03:32.57ID:BC/g/9oXF
>>181
宮古島ってこんなデカい飛行機とぶんだ
737や320ぐらいと思ってた
2022/09/17(土) 19:04:05.95ID:QPOwC57P0
>>101
メルカリを覗くと邪悪獣出現できるからお勧め
2022/09/17(土) 19:04:24.99ID:nKP22u8X0
>>171
つまらないので岸田ネタはマスコミが取り上げない。
何故なら取り上げても売り上げに全く寄与しないから。

だから殆ど誰からも無視される形で物事を進める事が出来るのが岸田政権の強味だったのだけど、
突発的な事件で自分の言葉で何かを訴える必要がある状況では、それがモロに短所になっているな。
どこまでいっても平時向けの政治家なのだ。
2022/09/17(土) 19:04:25.25ID:w6+/gHsS0
>>22
そもそも山下の捜査情報がある時期からパッタリ出なくなっていますからな。

そして山下の背後に共犯者や扇動者や黒幕がいて、それらの関与が明らかになれば
今までイキっていた野盗マスゴミパヨクどもはその大前提を覆されて梯子を外されますが。
2022/09/17(土) 19:04:40.74ID:duv7U2lT0
だが待ってほしい。
佳作で上出来なのでは…?
2022/09/17(土) 19:05:31.31ID:ezYrTbWT0
>>199
よし子さんの母親が今現在よし子さんの父親と婚姻関係を維持しているとも
よし子さんと同居しているとも明記されていないので、
今現在よし子さんの母親は男児である一郎、次郎、三郎、四郎だけを連れて家出した挙句
どこかで若いツバメを囲って生活している可能性がある。
そしてよし子さんは激怒しており「あんな女は母親ではない」と言っているかも知れない。
ここで問題となるのは、思春期で反抗期真っ盛りの最中に行われた母親の愚行によって
父親に対する感情が妙な方向に転がってしまい、父親と性的関係を持つようになってしまった事だ。
2022/09/17(土) 19:05:52.91ID:AaYLQCaZ0
>>215
737までだったのは旧石垣空港だぬ
737でも実々ギリギリすぎて、石垣から東京とかに行くには那覇経由で給油しなきゃいけなかった。
新石垣空港は改善してるけどね
2022/09/17(土) 19:06:24.66ID:duv7U2lT0
>>214
意外と多いな?
2022/09/17(土) 19:06:58.28ID:zH4zfmmzd
来年発売のボ卿どし難いフィギュア予約しておくか
2022/09/17(土) 19:09:02.49ID:RPaKjB+v0
>>213
いつもは病んでなかったのか…
2022/09/17(土) 19:09:22.82ID:zH4zfmmzd
>>224
いつもは単に狂ってるだけニダ
2022/09/17(土) 19:09:32.56ID:duv7U2lT0
【悲報】12年以上使ってたギガビートが壊れた
2022/09/17(土) 19:10:17.76ID:oqVVqpir0
パナの携帯ワンセグ?
2022/09/17(土) 19:10:57.66ID:ezYrTbWT0
ギガビートが壊れたならギガベースを使えば良い
2022/09/17(土) 19:11:32.36ID:RPaKjB+v0
>>172
人間は勝てない
人間は…
2022/09/17(土) 19:11:38.93ID:kiHnNL8w0
>>187
意図がわかるようなソースをかけるのはもうベテランなんよ
2022/09/17(土) 19:11:43.49ID:AWxU+XMVa
>>193
これだけでは刺殺なのか刺殺未遂なのか、ケガなのかわかりにくいよね
2022/09/17(土) 19:12:05.56ID:duv7U2lT0
>>227
うむ。ここ最近充電ができないことで苦しんでいたが、ついに動画ファイルと音楽ファイルを認識しなくなってな…
(消えてはいないがもう無理だろう)
2022/09/17(土) 19:12:05.63ID:lTgX+xGw0
>>226
青山ギガビ?
2022/09/17(土) 19:12:46.22ID:RPaKjB+v0
>>167
清すぎて集英社が困るくらいだな。
それだけの稼ぎはもうあげているけど。
2022/09/17(土) 19:13:05.45ID:nKP22u8X0
>>188
人の話を聞かない、道理が通じない頭のおかしいクソったれなおっさんおばさんが、ネットで無差別に他人にウザ絡みするようになった、
と考えると、まあそりゃ世の中は荒むであろう。
2022/09/17(土) 19:13:19.03ID:AWxU+XMVa
>>167
ディケイドはほんとひどかったすね
2022/09/17(土) 19:13:40.27ID:oqVVqpir0
自分の職を守るためにソースのメンテナンス性を極端まで悪化させるのが正義なのでわ?
2022/09/17(土) 19:13:56.14ID:RPaKjB+v0
>>171
話がつまんないやつはリーダーになる能力がない印象
2022/09/17(土) 19:14:14.09ID:l2/Fux5b0
>>229
人間やめますか?___
2022/09/17(土) 19:14:20.53ID:NyzsUS+z0
気圧下がると体の調子悪くなる人って山や高いビルに登っても調子悪くなるん?
2022/09/17(土) 19:14:40.33ID:H4V2SE6n0
>>171
安倍とか麻生の話面白いもんなぁ。
2022/09/17(土) 19:14:42.49ID:w6+/gHsS0
>>88
>>89
本来ならば同じ暗殺という非業の死を遂げたケネディ大統領同様に、放っておいたら不滅のイコンと化して
死した故に手の付けられない英雄になりかねない存在ですからな。

それはマスゴミ野党パヨク特亜にとっては究極の悪夢に他ならないし、安倍氏の残した政治的レガシーも
末永く残るのだから、そうさせない為にも故人の栄誉を徹底的に棄損し大悪党の汚名を擦り付けねばなりません。
2022/09/17(土) 19:15:02.04ID:zH4zfmmzd
>>240
ビル程度なら大丈夫
高山は登ったことないけど普通の山なら別な平気
2022/09/17(土) 19:15:06.94ID:RPaKjB+v0
>>233
懐かしい。
持ってたわ。
2022/09/17(土) 19:15:44.74ID:RPaKjB+v0
>>239
つまりドンは
2022/09/17(土) 19:15:50.32ID:zH4zfmmzd
関西マスゴミは国葬欠席アピールにはドン引きしてましたがね、中の人みんな
2022/09/17(土) 19:16:40.40ID:QPOwC57P0
>>240
新幹線乗っててトンネル入ると頭痛するだろ
2022/09/17(土) 19:16:46.30ID:w6+/gHsS0
>>114
だってまんまこんな内容のラノベだって絵師ガチャに恵まれれば
アニメ化だってあり得る世の中ですしね
2022/09/17(土) 19:17:38.83ID:duv7U2lT0
>>233
いや、秋葉のソフマップで買った。2009年だったかな…2010年だったかな
>>242
いや、どう考えても歴史の教科書(それも世界史)に載るレベルだよ。
憲政史上最大と言っても過言でないと思う。
世界史に対する貢献で言えば田中角栄とかが小僧に見えるレベル。
2022/09/17(土) 19:19:06.04ID:zH4zfmmzd
>>247
偏頭痛は血管の拡張の影響らしいので低気圧にはガチで弱いそうな
2022/09/17(土) 19:19:33.82ID:VuolP7A10
>>247
新幹線はあまりだが、在来線でトンネルはキツイな。列車がすれ違うときも結構くる
2022/09/17(土) 19:20:17.04ID:ZgL0tiXq0
>>162
演出以外は割とカスだしな
映像作品は画作りや演出が優れてりゃ設定なんてどうでもいいので全く問題ないが
2022/09/17(土) 19:21:07.28ID:zH4zfmmzd
>>252
勇気を持ってシンエヴァ終わらせたから全て許した
2022/09/17(土) 19:21:15.61ID:duv7U2lT0
お話も考えててほしい… なんぼ映像作品でも
2022/09/17(土) 19:21:23.96ID:NyzsUS+z0
>>250
高度が100m上がると10hPa以上下がるのに山登っても平気ってのは不思議なんぬ
2022/09/17(土) 19:22:07.17ID:148eZYy00
富士山頂の気圧は630hPa、エベレスト山頂300hPa、天保山山頂999hPa。
2022/09/17(土) 19:22:20.58ID:oqVVqpir0
新型コロナの後遺症で気象病に掛かる人がそれなりにいるそうだからみかん氏もその口かな。
ひょっとして自分でも気が付かないうちに他の後遺症・・・ちんちんが短くなってたりしてるかも。
2022/09/17(土) 19:22:51.93ID:9+Szhrsg0
あろうことかナウシカコミック版アニメ化を鈴木Pは駿死後にどうも庵野監督でやろうとしてる節はあるな
2022/09/17(土) 19:23:45.25ID:duv7U2lT0
>>257
最近勃起しにくいんですが後遺症でしょうかね…
2022/09/17(土) 19:24:14.21ID:QPOwC57P0
.あ、今日は野球でブラタモリ休みか
2022/09/17(土) 19:24:14.96ID:6uSaY1njd
>>238
>>241
魔人は総裁選に当たって高市さんに話し方について色々と指導してたらしいからなあ
面白い話ができるってやっぱ重要だわ
2022/09/17(土) 19:24:54.78ID:VuolP7A10
フナイがゲーミング液晶モニタを出すとな…
FHD165Hz動作VAパネルなんだそうだ。

TNとIPS駆動方式しか使ったことないがVAってどうなん
2022/09/17(土) 19:25:12.15ID:Twc7C7Boa
>>255
車で速く登ると耳がペコンというよ?
徒歩で登るときは身体が適応してるかと
2022/09/17(土) 19:25:22.55ID:zH4zfmmzd
>>257
コロナ以来発熱すらしてないんだがな
2022/09/17(土) 19:25:55.91ID:9+Szhrsg0
コロナになったけどなんも後遺症ないな
2022/09/17(土) 19:26:05.16ID:w6+/gHsS0
>>193
>「男女三人が刺される事件!被害者のうち一人は意識不明、犯人は逃走中」というTVニュースの画面を見ながら
>殺人事件?何人死んだの?犯人誰?捕まったの? と質問してくる人もいるんですよ

ニュースの音声や映像を断片的にしか試聴していないのなら、そんな頓珍漢な質問をするのはまだ判るにしても、
ちゃんと見た上でそんな事を言うようなら、そいつの国語力に問題あり過ぎ。

下手をすれば義務教育すら履修していないのか、あるいは小中学校の時にガチの学級崩壊に巻き込まれた挙句に、
まともな国語教育をうける機会が無いまま卒業してしまったのかよと。
2022/09/17(土) 19:26:35.81ID:aL59vnwJ0
>>246
一旦「この路線...いける!!」ってなったら崖から落ちるまでアクセル踏んで却って支持を失うのいい加減学習したらいいのに
2022/09/17(土) 19:26:51.68ID:ZgL0tiXq0
>>257
気づかないうちにちんちん3cmくらい短くなってた!って結構なホラーだよね
他人事だと笑えるけど
2022/09/17(土) 19:27:18.93ID:148eZYy00
富士山はその気になると一時間で1000m標高上げることも無理じゃないので気圧の変化に強い人でも卒倒する可能性有る。
のんびり登りましょ。
2022/09/17(土) 19:27:34.14ID:Ji0RS/gI0
>>258
パヤオのナウシカが見たいのに
その後リメイクで作るならいいけど
2022/09/17(土) 19:27:35.26ID:duv7U2lT0
かかってるかもしれんが自覚は無いな>>コロナ
でも罹ってないといいな… 症状も後遺症も怖い
2022/09/17(土) 19:27:52.75ID:zH4zfmmzd
そろそろ区報が後遺症あってもちんちん20cmとかほざき出す時間
2022/09/17(土) 19:28:05.19ID:ezYrTbWT0
いきなり13時間労働、4ヶ月経っても給料はもらえず…「あれ? 日本より大変だな」寿司職人(32)が思い知った“海外のリアル”
https://news.nicovideo.jp/watch/nw11446231

悪いのは君じゃない。
2022/09/17(土) 19:28:42.10ID:u5eCOeB+0
>>237
固執するより新しいものを作る方が楽だと思うんすよ…
2022/09/17(土) 19:28:56.48ID:zH4zfmmzd
庵野がナウシカ映像化なら悪くはないと思うの
2022/09/17(土) 19:29:07.89ID:vGXcPUaN0
>>257
そうか、最近抜け毛が多いのはコロナのせいなんだな
コロナが治れば髪の毛も元通りに
2022/09/17(土) 19:29:32.32ID:oqVVqpir0
>>264
無症状感染者にも後遺症が現れることがあるそうな。

無症状でも3割に後遺症 長期化顕著、1年後も4%―コロナ感染・世田谷区報告
https://www.jiji.com/jc/article?k=2021112700168&g=soc
2022/09/17(土) 19:29:58.70ID:zH4zfmmzd
>>276
なんか飲み薬でコロナの脱毛症治ったって話きいたべよ
ミノキシジルとかたしかに効きそうなのよね
2022/09/17(土) 19:30:47.66ID:1opm/EZD0
メンテナンス性に優れた仕様変更に強いと思われるコードを書いたところで、書いた本人もメンテナンスする人も仕様変更に強いとは限らないという
言われると訳の分からない事だって普通なんだ。
2022/09/17(土) 19:32:14.70ID:oqVVqpir0
小林製薬のコロナオールがよく効くとの噂
2022/09/17(土) 19:32:27.58ID:AaYLQCaZ0
そもそも仕様書と詳細設計書と完成図書と試験要領書と試験成績書はちゃんとあるんですか(白目
2022/09/17(土) 19:33:05.74ID:vGXcPUaN0
>>273
いや悪いのは君だろw
ちゃんと調べなかったんだから

つかよく外人や出羽守が「日本は非効率!」とか騒ぐけど日本は身元確認が出来れば銀行に行ってすぐに口座が開設できて
キャッシュカードも即日交付なんだよな
2022/09/17(土) 19:35:36.45ID:VuolP7A10
>>279
オブジェクト指向!はメンテナンス性は良いのだろうか。機能細分化しすぎると却ってわけがわからなくなる
2022/09/17(土) 19:35:56.75ID:rXnUxt+L0
>>266
文章と音声から情報を得るという習慣がないのよ
それでも普通に生きていけるんだよね
2022/09/17(土) 19:35:58.96ID:duv7U2lT0
>>282
おう、せやな(めんどくさがって口座開かないで給料日迎えた外人思い出しつつ)
2022/09/17(土) 19:37:38.60ID:VuolP7A10
途上でデータベースのフィールド名を変えてくるのは勘弁してほしい。
2022/09/17(土) 19:38:25.41ID:u5eCOeB+0
>>284
その人はどうやって情報を得ているんです?
ニオイとか?
2022/09/17(土) 19:38:46.11ID:9+Szhrsg0
ナウシカコミックの世界観って独ソ戦じみた近世タイプの戦争でそういうの庵野はできるかな。
そういうの得意な監督ってほかにいそうだがあの世界観は独特だぞ。
コミックの付録に書いてあった土鬼兵の色合いがイメージと違いすぎてなんか嫌だった
2022/09/17(土) 19:39:15.34ID:VuolP7A10
>>280
コロナ初期に小林製薬の対コロナ薬ネタあったな。
2022/09/17(土) 19:39:45.10ID:l2/Fux5b0
>>287
これは嘘を憑いてるニオイ…
2022/09/17(土) 19:39:55.60ID:YavE/DBP0
>>77
天皇皇族の場合はもがりがあるから
2022/09/17(土) 19:40:12.58ID:VuolP7A10
>>290
味ではなく?
2022/09/17(土) 19:40:17.45ID:Twc7C7Boa
>>287
目の動きとか気配とか?エアムーヴァーとか書くとカッコいいかも!
2022/09/17(土) 19:40:33.19ID:ZgL0tiXq0
>>275
シンマンとか成功させてるしね
ただ庵野の長所は良くも悪くもオタク性だから
原作者パヤオと比べればダイナミックさに欠けるんじゃないか
2022/09/17(土) 19:41:15.91ID:1opm/EZD0
>>283
PHPで作ったCGIスクリプトが過負荷で壊れた時は直すの大変だったよ…
2000年頃に流行った自分や業務仲間で作ってたホームページ世代なら分かると思うけど、ちょっとアクセス増えるとすぐ壊れた
2022/09/17(土) 19:42:05.19ID:9+Szhrsg0
統一教会がかかわってるといわれる番組で出てたフランスの菓子屋で働く日本人夫婦が無給だとか言っててこういう扱いされるんだなと思った。
2022/09/17(土) 19:42:10.23ID:2qh0pGeF0
>>288
押井守「ついに俺の出番が来たか?!」
2022/09/17(土) 19:42:46.03ID:VuolP7A10
>>295
PHPでなくPerlだったがわかる。よくクラッシュしてたな。
2022/09/17(土) 19:42:53.75ID:w6+/gHsS0
>>284
小中学生ならまだしも、成人でそんなお粗末な読解力しか持ち合わせていないのなら、
責任を負って人様から金を貰えるような仕事はほぼ全部ダメじゃね??
2022/09/17(土) 19:42:59.01ID:rXnUxt+L0
>>287
すぐ近くにいる人の話で>情報
一緒に誰かとTV見て質問責めにするのはそのせい
2022/09/17(土) 19:43:03.08ID:hQd0Qhu4M
>>296
あっ(察し
2022/09/17(土) 19:43:05.96ID:J0BigKWZ0
まるで我が党や共産党関係者には手弁当が存在しないような!
2022/09/17(土) 19:44:07.47ID:zH4zfmmzd
>>297
おまえはしね
2022/09/17(土) 19:45:34.17ID:duv7U2lT0
>>297
押井監督の作品面白くないし… 原作のテイスト変えちゃうし… 
2022/09/17(土) 19:45:47.11ID:9+Szhrsg0
>>297
お前に任せたら土鬼皇兄のクーデターの話で終わるだろう
あるいは原作にないクシャナにクーデターをさせて延々とその話を続けて終わりそう
2022/09/17(土) 19:45:56.29ID:2qh0pGeF0
こんなことしてたら、ロシア軍は崩壊するぞ。(|||´Д`)


【悲報】ロシア政府、負傷したロシア兵の「軍歴」を抹消…各種手当なし年金なしでポイ捨てへ [902666507]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663411404/
1 ペンシクロビル(東京都) [ヌコ] sage 2022/09/17(土) 19:43:24.61 ID:4Z0YDHXV0 BE:902666507-2BP(1500)

archive.ph/yjON6
BARS-4大隊の兵士たちは3か月武器を携えて特別軍事作戦を戦った。凍った塹壕で眠り、砲弾の雨が降る中で戦友を背負って運び、破壊工作員の攻撃を打ち負かした。そしてロシアに戻った時、彼らは誰からも必要とされていない事を悟った

病院では次のような仕打ちを受けた
「所属は?BARS?何だそれは。傭兵か?」
我々は傭兵じゃない。国防省の軍人だ。しかし入院した我々の隊員は、傷害手当の支出を避けるため入隊時にさかのぼって軍籍を抹消された。この記録が無ければ、軍はいかなる手当も払う必要がなくなる。

「病院は入院を拒否する。ある程度の医療を受けるためには志願兵であることを証明する書類が必要だが、契約時には1部の書類にしか記入せず、写しを与えられなかった。そのため手元には書類が無く、書類が無ければ証明もできない。」

つまり彼らは何者でもない。戦地手当も無ければ負傷時の医療補助も無い。そして何より、退役軍人としての地位すら無い。

https://news.yahoo.co.jp/articles/60836426a1835ebf03900b694e22de41c9f8f418
2022/09/17(土) 19:46:16.12ID:VuolP7A10
培った技術とまではいかんが、昔のなんてことない経験が仕事に生きるのはちょっと嬉しいことだ。
2022/09/17(土) 19:47:01.28ID:ZgL0tiXq0
>>300
わざわざ他人に噛み砕いて説明させて
しかし5割くらいしか理解しないんだよなーそういうの
そして適当にやって事を乗り切る
2022/09/17(土) 19:47:14.20ID:VuolP7A10
>>306
パープルハート勲章もらえないのは悲しいな
2022/09/17(土) 19:47:58.23ID:5hCmUKyB0
>>232
バラして電池交換を気合で。
2022/09/17(土) 19:48:06.88ID:eOE91BiZ0
>>296
安倍が統一を放置してたせいで日本人がどんどん不幸にされている…
2022/09/17(土) 19:48:16.41ID:H4V2SE6n0
>>306
ロシア版のランボーはすごいことになりそう。
2022/09/17(土) 19:48:42.35ID:fb56ZgUua
>>306
ええ…傭兵ではなくて正規の志願兵をこの扱いって...
2022/09/17(土) 19:49:35.91ID:4mrDx89Z0
>>306
駐車場係の仕事も無かった!よりひでえな…
ヘタすると反乱分子になるんじゃないの
2022/09/17(土) 19:49:37.56ID:sesct8ip0
父親がそうだけどじぶんより長くテレビ見ててきちんとしゃべって解説してるのに
なんで人に聞くのかなっと。年寄りが爆音でテレビ垂れ流してるようにBGMみたいな
もんなのでせう。
2022/09/17(土) 19:49:38.17ID:0oI+3Qty0
頑なに戦車を供与しない第四帝国が、またぞろ宇への軍事支援するらしいが
以前の軍事支援で何故かMP5が大量に送られてきて、何処でどう使えばいいんじゃと非難轟々
2022/09/17(土) 19:50:59.00ID:9+Szhrsg0
>>311
ワイが小学校のころだから安倍はまだ政治家してないと思うぞ。
それか何も力がない若手
お前は馬鹿だからそういうのも確認しないで勝手に吹き上がってバカコピペしてるんだなそれが判明した
2022/09/17(土) 19:51:25.51ID:5KCOWfKE0
>>308
相手も同じ番組なり情報なりを摂取して咀嚼する必要があるのに、リアタイで邪魔してくるんだよね。
そいつは概ね一般的なコミュニケーションだと思っているので反省もしない(主観)。
2022/09/17(土) 19:51:31.85ID:rXnUxt+L0
>>308
しかも途中ではいはいもう良いよ、とか言われるのよね(´・ω・`)
意外と同僚にもいたりするのがつらい
2022/09/17(土) 19:52:08.81ID:ezYrTbWT0
>>287
電磁気や重力波だ
2022/09/17(土) 19:52:31.43ID:duv7U2lT0
>>310
電池交換は考えてたけど、ファイルを認識しなくなったのはさすがに痛かったというか痛い
もう無理かなって諦めかけてる…
12年かけてためこんだエロ動画やネタ動画や貴重なアニメのOPが…
2022/09/17(土) 19:52:40.81ID:VuolP7A10
>>316
でもゲパルトは役に立ってる(らしい)から…
2022/09/17(土) 19:53:04.15ID:mRFGI0ps0
>>308
仕事における私ですねわかります
324名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/17(土) 19:53:08.51ID:a4yd0yW+0
>>136
家電量販店以外だと店頭に在庫が残ってる可能性がある
2022/09/17(土) 19:53:15.22ID:AaYLQCaZ0
正規兵にこの仕打ちは…
2022/09/17(土) 19:53:25.05ID:0oI+3Qty0
>>306
戦死した将兵をAWOL扱いにして、恩給払わんらしいな。ロスケ
2022/09/17(土) 19:53:25.40ID:2qh0pGeF0
>>309
さすがにプーチンの直接的な指示では無いにしても、誰かが組織的にやってるんだから恐ろしい話だ。( ;∀;)
2022/09/17(土) 19:53:33.42ID:Ji0RS/gI0
>>311
ねーねー、君ならどうやって拉致問題を解決するの?( ^ω^)
2022/09/17(土) 19:54:00.72ID:rXnUxt+L0
とりあえずライザちゃんのふとももで癒されたい
2022/09/17(土) 19:54:30.03ID:4mrDx89Z0
やはり生き残れない絶望的な配置をするのが後腐れ無くていい___
(勝利とは)
2022/09/17(土) 19:54:33.05ID:duv7U2lT0
>>317
とっととNGに放り込んだほうがいいと思う
2022/09/17(土) 19:55:04.84ID:duv7U2lT0
>>322
87式「ゲパルトです」
2022/09/17(土) 19:55:37.46ID:9+Szhrsg0
対空戦車は市街戦だと破滅的な威力を発揮するけどお高くてな。
5億くらいで作れるならまた作って配備したいな。
87の15億は高すぎる
2022/09/17(土) 19:55:43.71ID:sesct8ip0
数日見ないけどクッホは仕事用のスマホでもうコピペで憂さ晴らししするしか
かできなくなった?
2022/09/17(土) 19:56:00.99ID:2qh0pGeF0
ロシア軍人に救いはないんですか?!
蒼穹のファフナーよりヒデぇや。
2022/09/17(土) 19:56:57.19ID:7hvCK8TQ0
>>324
あるかなあ
ちょっと探してみるかな
2022/09/17(土) 19:58:21.67ID:J0BigKWZ0
姉御「だからKGBなんかに軍事やらせたら駄目だと」
2022/09/17(土) 19:58:45.00ID:Twc7C7Boa
>>333
これからはレーザ対空戦車になるんでないの?
2022/09/17(土) 19:59:03.05ID:YXm6n9Qk0
>>306
戦争に完敗した国だって自国兵に対してここまでひどい扱いはしないのでは
2022/09/17(土) 19:59:11.67ID:ezYrTbWT0
ところで「私は貝になりたい」だと悲壮なアトモスフィアだが
「私は貝類になりたい」だとマヌケなアトモスフィアになるのはどうしてだろうか?
ミヤイリガイだと一転してテロリストだ。
2022/09/17(土) 19:59:23.66ID:9+Szhrsg0
ソ連時代も廃兵は飢え死にしたという話ばかり
2022/09/17(土) 19:59:33.89ID:VuolP7A10
>>338
メーサー戦車ですね
2022/09/17(土) 19:59:40.67ID:duv7U2lT0
>>333
16式とか10式の車台転用して良いのできないかな
2022/09/17(土) 19:59:51.78ID:J0BigKWZ0
>>339
アフガニスタン帰還兵を国の恥扱いした国が
2022/09/17(土) 19:59:53.09ID:QPOwC57P0
>>315
子供と話題作りたくて聞いてるんでないの
2022/09/17(土) 20:00:09.07ID:1opm/EZD0
露助のボディアーマーならMP5の9mmでも抜けるんじゃねえかな
ACOG載せれば300mくらいまでは当てれるし
2022/09/17(土) 20:01:21.54ID:9+Szhrsg0
>>339
日本は敗戦後軍人恩給は結構後にならないと支払われなかった気がする
2022/09/17(土) 20:02:07.81ID:sesct8ip0
レーザーで敵兵をピーピーボボボするのってアウトだっけ?
2022/09/17(土) 20:02:27.67ID:duv7U2lT0
>>337
でも軍が主導権取ってもあんまり変わらなかったと思いますよ…戦術と装備数・兵員数のミスマッチが30年以上続いてるから
ってバラライカに言ったらどうなるかな
2022/09/17(土) 20:02:37.93ID:Ji0RS/gI0
>>347
まあ負け戦はそんなもんだ
2022/09/17(土) 20:02:56.33ID:/mVNZgAq0
>>345
それだったら内容ではなくそれを咀嚼した感想を交わすのでは?
2022/09/17(土) 20:03:05.27ID:VuolP7A10
>>348
ゴルゴに怒られるぞ
2022/09/17(土) 20:03:29.51ID:fb56ZgUua
>>311
ワッチョイ d7e6-d2QP (ミネオ)

ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3 ←new!

オッペケ Srcb-33WA


はい、土曜日に早くも2つめね
ご苦労さん
2022/09/17(土) 20:03:34.54ID:QPOwC57P0
>>335
何言ってるんだファフナーはあれ以上は無いくらいの大団円で終わったろ
2022/09/17(土) 20:04:03.84ID:Rk+2mg8fM
>>340
私は蟹になりたいね♂
2022/09/17(土) 20:04:08.19ID:T/SmNW5U0
>>340
「貝類」という単語は実物を指すための言葉であり
「概念としての貝」「貝の持つ付随的イメージ」にアクセス出来ないからだ

ぱっと別の言葉に置き換えるならcancerとcrabの違いだろうか
2022/09/17(土) 20:04:28.55ID:fb56ZgUua
>>347
敗戦国はね

...露助は現在進行形で侵攻中なんですぜ?
2022/09/17(土) 20:04:37.78ID:YXm6n9Qk0
>>337
ホテルモスクワはしょせんフィクションだったんだ (´・ω・`) ・・・いや、そりゃそうだけどさ

>>348
お前は、あの時の・・・ 丁度いい。決着をつけようか!(ピーピーピーボボボ
2022/09/17(土) 20:05:20.05ID:sesct8ip0
>>345
本人そうなんだろうけど週間アカヒや週金の頭沸きまくり記事をそのまま自分の
意見として言ってくるからもうだめだこの物体…みたいな見方してしまう。
人通り越して物に見えてくる。なお父のなかでは統一とオウムは仲良し
一心同体でそれを日本会議が後押ししてるらしい「クソデカため息」
2022/09/17(土) 20:05:40.06ID:VuolP7A10
>>349
日本でのロック状態になるかもしれんが、納得させるか楽しませるかして切り抜けるのだ
2022/09/17(土) 20:05:48.87ID:2qh0pGeF0
>>340
フランキー堺版は良かったけど、リメイク版は駄作だったな。
2022/09/17(土) 20:07:06.13ID:Twc7C7Boa
>>340
桜貝かもしれんし……
ttps://i.imgur.com/1XRVc5m.jpg
2022/09/17(土) 20:07:35.90ID:TIKcX3i0a
>>359
オウムとズブズブなのはTBSや代々木のアカなのに、
オウムと統一が繋がっていたらそれらも統一の一味になるじゃないですかー
2022/09/17(土) 20:07:48.61ID:NyzsUS+z0
>>359
うちの親父もいずも型が就役したニュース見ながら、いずれ空母にするつもりだろうとか言い出して鼻で笑ったもんよ
2022/09/17(土) 20:08:09.50ID:/mVNZgAq0
>>359
人はIQ違いすぎると意思疎通困難なのでつ
ハイコンテクストな言語は顕著
2022/09/17(土) 20:08:33.68ID:sesct8ip0
やっぱダメか、失明させるのはダメで体焼くのはおkとかおかしいぞと思ったけど。

>>358
タンクの裏でたまたま拾ってね。お小遣いありがとう
2022/09/17(土) 20:08:45.41ID:Ji0RS/gI0
悪魔の星くず、つまりプルトニウム隕石の採取だ
2022/09/17(土) 20:08:58.95ID:u5eCOeB+0
>>300
なら、音声で情報を得ているのね。
なんつか、ここでの書き込みもニュースも、1文が長すぎる、とか、難しい言葉があるために理解できない、という人がいるんよね。

例えば、ニュースなら
『今日の午後2時頃、埼玉県春日部市の路上で男女3名が何者かに刺される事件がありました。
3名は救急搬送されましたが、1人は意識不明の重態です。
犯人は現場から逃走し、行方がわかっていません。』
というのがあるやん。

理解できない人にはこれすら長すぎるのよね。
あと、路上とか搬送という言葉も難しい。

『今日の午後2時頃、犯罪がありました。
埼玉県春日部市の道で発生しました。
3人の人が刺されました。病院に運ばれましたが1人は死にそうです。
犯人は逃げています。』
ぐらいの文で、半分くらいの理解よね…
2022/09/17(土) 20:09:09.82ID:/mVNZgAq0
>>364
土下座せな
370名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:09:18.90ID:n6JzLyoG0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663329798/962

学生バイトの不平不満かよw
2022/09/17(土) 20:09:28.46ID:duv7U2lT0
>>360
というか姉御って考えてみると軽歩兵しか率いたことないんじゃね…?アフガン帰りのヴィソトニキ上がりってことは
だとするとそもそもこの戦争でも大した戦果は(射殺される)
2022/09/17(土) 20:09:29.08ID:TIKcX3i0a
>>364
あれの予算を素通ししたのが代用と聞いたら世のパヨ族は何を思うでしょうねw
2022/09/17(土) 20:10:17.23ID:Ji0RS/gI0
>>368
搬送はともかく路上も!?
2022/09/17(土) 20:11:14.84ID:U4tkF1f50
>>371
そもそもヨルムンのSR班みたく最新の戦訓に情報アプデ出来ないまま
マフィアごっこしてるのだから姉御の所は香港マフィアの風下なのでは?(
2022/09/17(土) 20:11:46.82ID:/mVNZgAq0
>>368
ん?小卒かな?
日本語話者でないから簡便な言い回しなら受容可能とかじゃないのか
2022/09/17(土) 20:11:58.05ID:5hCmUKyB0
>>321
お店でも実例あるっぽいから頑張れ。
https://smahospital.jp/shop/machida/report/20104/
2022/09/17(土) 20:12:29.65ID:9+Szhrsg0
>>343
今度作られる新装甲車の車台使いそうだが
市街戦だと35ミリとかあのクラスのが欲しい。
2022/09/17(土) 20:12:31.38ID:YXm6n9Qk0
>>371
空挺か特殊部隊かに居たということだからそこは止む無しなんじゃ・・・( ^ω^)
いくらロアナプラでもたかがマフィアが戦車や装甲車を走り回らせるのは無理だ
2022/09/17(土) 20:13:21.82ID:sesct8ip0
ので父親の机の周りで其の手の雑誌を見つけたらてそっと捨ててる。どうせ買ったこと
すら覚えてないし自分もよくマンガや小説ダブらせるけど。
2022/09/17(土) 20:13:28.39ID:so9DVeRh0
しばらく居ぬ間に・・・・・・

>>206
でもこの列車は二俣川試験場や
厚木基地近くの最寄り駅までの直通線なので(

和田殿は湘南新宿ラインしか乗れなかったのじゃ

>>247
オワタマンのおいちゃんは
深海作業も楽々と申されましたか

>>340
ちょっと果樹園etcに土地を転用しておきますね
(新府城址近辺を思い出しながら)
2022/09/17(土) 20:15:31.37ID:YXm6n9Qk0
対空車両は高度なべトロニクスがのう・・・ どうしたって高くなるのは避けられない
使えるのは分かるが、歩兵をひき肉にする用途にはちょっと高価すぐる
2022/09/17(土) 20:15:42.24ID:duv7U2lT0
>>376
電池でいけるかな…町田かあ。うーむ。
>>374
それ以上いけない
2022/09/17(土) 20:15:43.97ID:Twc7C7Boa
>>348
条約で規制されてるのは目潰しレーザなので胴体や額に穴あけるのはセーフなんでないの
2022/09/17(土) 20:16:56.01ID:Twc7C7Boa
>>381
レーダー載せないで熱映像とレーザー照準辺りだけなら安くなるんだろけどな
2022/09/17(土) 20:17:11.51ID:sesct8ip0
>>364
え、当ててませんお父上。
2022/09/17(土) 20:17:40.08ID:TIKcX3i0a
>>378
虚淵ノベライズ版で明かされた所属はスペツナズ「第318後方撹乱旅団・第11支隊」ですね
ヘリボーンでの火消し部隊
2022/09/17(土) 20:17:41.11ID:u5eCOeB+0
>>373
つまづいてる人はとことんつまづいてるからぬ…
『通学路』ではなくて『学校へいくときに通る道』くらいにしないと理解できないし、
その道のことを『通学路』というんですよ、と教えられても、覚えておけないのよ。
まず使わない言葉だからね…

そういう脳ミソの特性なんよね…
2022/09/17(土) 20:17:46.86ID:duv7U2lT0
>>377
戦争近いんだなあって思った
>>378
まあ、ね。
というかソ連→ロシア軍が核以外は取り残された軍隊になってるってことだから別に姉御のせいじゃないし
2022/09/17(土) 20:17:52.71ID:lTgX+xGw0
>>383
穴、空くのかな
数百kwクラスで瞬時に蒸発されられるかな
2022/09/17(土) 20:18:41.92ID:ezYrTbWT0
>>368
今日の昼過ぎ 行われた犯罪
道路の上に 通り魔が存在
男女三人 刺されて一人重体
尚も犯人 逃げたままの状態
2022/09/17(土) 20:18:46.23ID:u5eCOeB+0
>>299
だから、場末の工場にきて現場猫事案が発生しがち。
2022/09/17(土) 20:19:35.48ID:YXm6n9Qk0
>>383
「人ではなく、彼が身に着けていた装備品を狙いました」って言い張ればOKよ
2022/09/17(土) 20:19:44.91ID:9+Szhrsg0
>>381
露助がそういう市街戦用の対空戦車もどきの車両作ってた。
建物に電磁波を当てて中を電子レンジにして皆殺しにする兵器を作ればいい
2022/09/17(土) 20:19:53.23ID:nx1F48JD0
>>368
池上彰が世に出るきっかけになったNHKの「週刊こどもニュース」が受けたのも、
子供向けに噛み砕いたが故に大人にも分かりやすくかったのが大きいね

ニュースは子供や外国人にも分かりやすく伝えるのは有りだと思う
2022/09/17(土) 20:20:44.40ID:Twc7C7Boa
>>385
今かがを改修してその後にいずも改修するのだから空母にいずれなるのは当たってるんでないの
2022/09/17(土) 20:20:51.72ID:9+Szhrsg0
>>394
それやると捏造とか印象操作がばれるから日本マスゴミは嫌がるだろうな。
2022/09/17(土) 20:21:30.79ID:4mrDx89Z0
>>368
外国人が増えてニュースや天気予報、運行情報をより平易な表現で流そうという傾向になってきたけど
ここまでの流れを読んでいると砂に水を撒く行為に見えてきたニダ
2022/09/17(土) 20:21:56.84ID:AWxU+XMVa
>>237
標準化と相反するけどね
2022/09/17(土) 20:22:54.26ID:VuolP7A10
対空機関砲再興来ないかな
2022/09/17(土) 20:22:56.77ID:Rk+2mg8fM
帰還兵に対する扱いの程が前線の兵士に噂で広がると大変まずいのでは?
2022/09/17(土) 20:24:09.05ID:TIKcX3i0a
>>400
宇軍や英米はあらゆる媒体でそれを流すでしょうね
2022/09/17(土) 20:25:18.29ID:Xgczg0vWd
ラッパーがおるぞ
2022/09/17(土) 20:26:04.20ID:YavE/DBP0
>>297
他の原作付きと同じように
「ナウシカは俺が原作者」
「宮崎駿は趣味が悪いので俺がセンス良く変えてやった」
と吐けたら見直すわ
2022/09/17(土) 20:26:21.18ID:Rk+2mg8fM
>>399
対空機関砲そのものの再興というかRWSとかエアバースト弾撃てる機関砲をネットワーク化する感じだな
2022/09/17(土) 20:26:28.49ID:w6+/gHsS0
>>362
>「悪魔の星くずを集める少女」

つまりこれ↓
https://pbs.twimg.com/media/EIrqJTEUwAAJOo5.jpg
2022/09/17(土) 20:26:41.26ID:4mrDx89Z0
>>401
ブリならノリノリでやる姿が見える見えるw
2022/09/17(土) 20:26:46.26ID:Twc7C7Boa
>>399
電磁加速機関砲ではいかんかね?
https://i.imgur.com/iRKgSEj.jpg
2022/09/17(土) 20:26:57.83ID:ezYrTbWT0
>>393
殺人光線は危険なので、赤外線で照らしてあげよう。
2022/09/17(土) 20:29:00.63ID:sesct8ip0
昔あった「新世紀日米大戦」という架空戦記小説の中で米側に雷撃をくらって占領された
硫黄島の浅瀬に座礁した海自艦船が陸から撃ちまくられる中
カンチョ「対ミサイル用レーザで海岸線付近を掃射」副官「対人使用はダメです」というシーン
で結局足元の岩などを跳ね飛ばすことで殺傷してたような。
2022/09/17(土) 20:29:52.92ID:u5eCOeB+0
>>397
電車関係だと
『3番線に電車が入ります。危険ですから黄色いの内側までお下がりください』
みたいなアナウンスがあるけど
『3番線に電車がきます。触ると死にます。黄色の線から出ないでください』
ぐらいに直接的に言わないと伝わらないのかもしれないぬ。
2022/09/17(土) 20:30:18.13ID:9MqwwW5x0
>>306
ロシア軍に金が無い って事やろ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/17(土) 20:30:58.65ID:iD6P1K+00
>>408
本邦の秘匿兵器怪力光線(くわいりきこおせん)をお見舞いしてやるのだ
2022/09/17(土) 20:31:02.05ID:9+Szhrsg0
昔に比べればドローンやヘリ落とすようなレーダーとFCSはすごく安く小型にできるとは思うが。
ゲパルとレベルの性能のレーダーとFCSでいいなら安くできそう
2022/09/17(土) 20:31:33.78ID:w6+/gHsS0
>>400
>帰還兵に対する扱いの程が前線の兵士に噂で広がると大変まずいのでは?

負傷兵らに対するこんな仕打ちを耳にして、なおかつ士気や戦意を保っていられるのは
文字通りの愛国的狂信者や殺戮大好きシリアルキラーぐらいでしょう。

これが前線の兵らに広まってしまえば、WW1後半のフランス軍みたいに大規模な
ストライキを起こす可能性大ですが。
2022/09/17(土) 20:33:03.28ID:w3EN43kA0
>>326
しかし、国家予算からは支出項目があるという闇___

C= C= г,⊿;)┘キャー
2022/09/17(土) 20:33:41.38ID:duv7U2lT0
西側の宣伝だ!と言うかもしれんし… きっとロシア兵は信じないよ(そういうことになる)
2022/09/17(土) 20:33:45.96ID:so9DVeRh0
>>388
つまりこういう
ttps://i.imgur.com/h6WNBEO.mp4
ttps://i.imgur.com/DS36isf.mp4
2022/09/17(土) 20:34:33.28ID:9r7Eoj1CM
>>368
「NHK職員路上不倫カーセックス」は、情報量多すぎか。

NHKですよ?
路上ですよ?
不倫ですよ?
カーセックスですよ?

こう区切られて、やっと理解するレベルかね。

なおこれらの発言は全て、NHKの政見放送でそのまま流された模様。
2022/09/17(土) 20:34:40.59ID:I7S4ZgwF0
>>410
実際には自動放送に駅員のアナウンスが被ってぐちゃぐちゃなのだ
420-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:35:18.08ID:/KQIAkJFa
二期けってーいらしい
https://pbs.twimg.com/media/Fc1vv5vaMAQclPG.jpg
2022/09/17(土) 20:36:15.94ID:9r7Eoj1CM
>>400
Telegramにロシア語で拡散してやると面白いことになるかも。
422-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:36:22.44ID:/KQIAkJFa
>>15
んで、次は維新?国民?
だったら自民の方がましちゃう?
2022/09/17(土) 20:36:24.94ID:lTgX+xGw0
>>408
赤外域なら10.6μmの波長のものを誘導放出、コヒーレントな波を増幅したものを取り出し焦点を合わせ照射しよう
2022/09/17(土) 20:36:54.02ID:9MqwwW5x0
>>421
ロシア兵は前線にスマホ持っていくのを禁じてたような (;・∀・)
2022/09/17(土) 20:37:16.18ID:sesct8ip0
上に出てたロシアは合成ルビーの赤いレンズ複数個搭載した見る人によっては
サブイボ出そうな見た目のレーザー戦車試作してたような。一歩違うとスプリガン
に出てきそうなの。
2022/09/17(土) 20:37:27.11ID:nKP22u8X0
>>365
日本の地方の会社で外国人(特にアジア系)とトラブルになり易いケースの一つなんだろうなと、最近思うようになった>ハイコンテクストな言語
外国人が学ぶ日本語が基本的に標準語で、それに対しては方言や地方特有の言い回しの影響を強く受けた日本語で会話したら、
そりゃ意思疎通に問題が生じるわなと。

で、日本人側が国語力が不足しており、簡単な単語を使って同様の意味の文章に再構成できるだけの文章作成能力が無いと、
「いくら説明しても、あいつらは話をまともに理解しねえ」みたいに腹を立てるケースが多いのではないか?と思ったり。
ずっと地元暮らしで他の地域で生活した事が無い人ほどそうなり易い気がする。
2022/09/17(土) 20:37:40.10ID:TIKcX3i0a
>>424
略奪したスマホがかなり行き渡っているっぽいですし
2022/09/17(土) 20:37:52.03ID:Twc7C7Boa
>>412
つまりこれか

レーザ励起プラズマの防衛装備品への適用可能性検討役務
https://nsearch.jp/nyusatsu_ankens/62c5a751e272e4231ec5f88b
2022/09/17(土) 20:37:56.69ID:duv7U2lT0
>>417
ミンチか…
2022/09/17(土) 20:37:59.93ID:9r7Eoj1CM
>>424
でも、現地で「調達した」スマホを使えばバレないよね?っと。
2022/09/17(土) 20:38:28.82ID:9+Szhrsg0
>>420
そりゃそうだろ。
えらい評判いいもん。
パリピ孔明は微妙かな。
異世界おじさんはどうなるんだろう。
2022/09/17(土) 20:38:31.28ID:JeGYo4uq0
>>423
赤外線だから安心!安心!
2022/09/17(土) 20:38:33.62ID:9MqwwW5x0
>>427
電気そのものシャットダウンさせてたよなぁ。(´・ω・`)
2022/09/17(土) 20:38:54.06ID:w3EN43kA0
>>381
いうても、TB2ぐらいなら相手できるピックアップをSAMキャリアにするヴァンパイアでもセンサー5000万円ぐらいっちゅー刃ナシなので
この先、ちょっと変わるのでないかな

(´・ω.、 このぐらいならIFVなんかに装備できるし、中隊内通信で情報共有すれば、全周監視できて話が違ってくるベ
2022/09/17(土) 20:38:59.13ID:so9DVeRh0
>>407
キタワヨ
ttps://i.imgur.com/FdJb2IL.jpg
ttps://i.imgur.com/FEFnOT5.jpg
ttps://i.imgur.com/LQYYNUu.jpg
ttps://i.imgur.com/xt5rLlq.jpg
2022/09/17(土) 20:39:28.29ID:TIKcX3i0a
>>421
キレて自分から封鎖するかもw
どんどん下がる文明レベル
2022/09/17(土) 20:39:55.96ID:hcZGZJst0
>>424
占領地のウクライナ人から奪って…
2022/09/17(土) 20:39:56.31ID:NHSsJac+0
最初言った/書いた内容で通じなかったら平易に噛み砕いたり別の角度から説明する、ってのが苦手な人結構居ますよね
2022/09/17(土) 20:40:18.71ID:4mrDx89Z0
>>410
普通の人相手だとあまりにもやり過ぎるとバカにされてるような不快感を与えるから加減が難しいのぅ…
いやはや
2022/09/17(土) 20:40:29.30ID:so9DVeRh0
>>429
バーニィの中の人も既に・・・・・・・
2022/09/17(土) 20:40:57.73ID:ezYrTbWT0
>>420
なおYouTubeコメントは既に700以上の模様
2022/09/17(土) 20:40:59.25ID:w3EN43kA0
>>411
政府支出はされているらしいので……

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/17(土) 20:41:17.77ID:9+Szhrsg0
アンネローゼ様「かわいそうなウラジミール・・・あなたはもう核以外何もかも失ってしまったのね‥‥」
2022/09/17(土) 20:41:45.09ID:TIKcX3i0a
>>442
こんな状況でもチューチュー案件かあ
2022/09/17(土) 20:41:51.46ID:AWxU+XMVa
>>399
とっくに
446-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:01.00ID:/KQIAkJFa
過程のはなしだけど、菅直人やのぶたさんがアベちゃんのような目にあっても(あべちゃんが無かった場合)自民党なら国葬(ひとがくるかは別にして)に近い扱いしたと思うだよ。現職議員にたいする 選挙活動中のテロだから、

ぎゃくにゆーと(本音はおいといて)キッシーはのぶたさんや菅直人を味方につけるような言動とかして欲しかったね(´・ω・`)
2022/09/17(土) 20:42:43.94ID:so9DVeRh0
ところで仏具屋さんに行ったら、
こんなのが売ってたので調達してしまった件。
ttp://rosoku.kameyama.co.jp/senko/taiga_series/i23100022/

そろそろお彼岸ですし、
首桶に収まってしまった霊界ですが民にも、
1箱買って上げては如何かと。
2022/09/17(土) 20:42:52.74ID:AWxU+XMVa
再興するならボフォース対潜ロケット弾とかでは?

潜水艇.無人潜水艇、水中工作員、浮遊した不審物の撃破に有効
449-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:42:58.88ID:/KQIAkJFa
>>400
敗走したきかんへいのはなしなぞ
誰もきかんかも(´・ω・`)
2022/09/17(土) 20:42:59.96ID:j5PHWyhIa
>>431
海外受け良いからな
日常系はダラダラ続けやすい
2022/09/17(土) 20:43:08.77ID:duv7U2lT0
>>426
わし、相手が外国人と分かった瞬間に構文切り替えるな…そういえば
意識的に「短く・簡潔に」「明晰な発音」で言うようにしてる。
日本人相手でそれやると「バカにしてんのか!」って言われるからやらんけど
2022/09/17(土) 20:43:45.67ID:xUk3t3Tg0
>>420
これはなんですか
2022/09/17(土) 20:44:21.74ID:so9DVeRh0
>>448
グランビア号の配備を進められるので?
(ステージパスvol.3をやりながら)
2022/09/17(土) 20:44:39.52ID:U4tkF1f50
EU、ガス供給求めるなら制裁解除すべき=プーチン大統領
ttps://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-gas-idJPKBN2QH1XW
幼稚園児にも分かる火の玉ストレートで来たな。
ケツに火がついてきたら核や総動員の前にガス管全停止が見れそうだ。
ドイツは冷凍ソーセージで冬を越せるか?
2022/09/17(土) 20:44:42.24ID:AWxU+XMVa
>>418
しかも女性は辞めるが男性は処分なし
2022/09/17(土) 20:44:44.21ID:VuolP7A10
>>435
こいつはレールガンの代表みたいな面構えしてるが、純然たるレールガンじゃないからな。

シャンデリアとかアリコーンに座を譲るべきだ。
2022/09/17(土) 20:45:44.59ID:9r7Eoj1CM
>>451
大事なことは箇条書きにして伝える。
結構有効だったりする。
2022/09/17(土) 20:46:37.17ID:TIKcX3i0a
>>435
今こそコイツが欲しいですよね...
2022/09/17(土) 20:46:53.92ID:9+Szhrsg0
>>450
リアクション動画で二人が尊くて泣きが入ってる外人がいっぱいいた着せ替え人形
孔明は後半の失速とエイベックスがアニメ利用で自分とこの歌手を売り出そうとするもいまいちだったから微妙。
中国では見れないからあっちでの人気はあてにならないし
2022/09/17(土) 20:47:26.10ID:AWxU+XMVa
甲標的母艦のようなもの

無人潜水艇母艦や無人潜水艇を集中運用する護衛艦はでてくるで
2022/09/17(土) 20:47:46.26ID:l1ogsG/Ea
流石に恩給や健康保険切り捨ては、、兵士の母の会?あたりが騒ぐんじゃないかな
462-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:47:56.39ID:/KQIAkJFa
>>452
エロゲの押しキャラの『聖♡ヌルヌル女学園 お嬢様は恥辱倶楽部 ハレンチミラクルライフ2』の黒江雫の生誕日を祝う女とそれに付き合わされる彼氏(予定)
2022/09/17(土) 20:48:22.43ID:5KCOWfKE0
>>454
ロシアは今年「から」は冬将軍と戦うことになるな。
2022/09/17(土) 20:48:31.08ID:rXnUxt+L0
>>368
自分も>>284見返してみて不正確な表現だなと反省した
要するに情報取得の範囲が凄く限定的という事

文章を見て理解出来る出来ないの他に、
文章から意味を読み取る習慣が有る無いというのもあると思う
前者は理解したくても出来ないという人もいるんだろうが、
後者はそもそも文章を読んで理解する気がない
465名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:48:45.52ID:2N3Dg+4w0
なぜロシア軍が敗北しているのか、ロシア語の分析が出ている

ウクライナに侵攻している軍隊は
正確には一つのロシア軍では無い

5つ以上の軍隊が送られてて
1つがロシア軍、
3つはプーチン体制が作ったPMC、
1つはカディロフ部隊のような衛星国の軍隊

どれも指揮系統が異なり、ロシア軍が統制してるのは基本的にロシア軍
他4つはクレムリンや外部や衛星国が指揮している
当然連携できてないし連絡も十分取れないし、
極端なケースでは言語が違う

マジで中世の帝国みたいな陣容で各個に撃破されてるらしい
2022/09/17(土) 20:49:12.12ID:nKP22u8X0
>>438
そういう人は主語や目的語などを無自覚に省略してしまいがちですしねえ。
日本人同士なら文脈から判断するので文意が理解できるのだけど。

なので少なくとも若い頃に、お互いが意識的に標準語を使わないとちゃんとした意思疎通が難しい環境を経験した方が良い、
と思ったり。
2022/09/17(土) 20:49:23.02ID:w3EN43kA0
>>457
あと、おっきい字で書いとくとかね

_(`ヮ 、_ 高橋メソッド、バンザイ
2022/09/17(土) 20:50:12.69ID:9MqwwW5x0
>>465
英米がそれを知ってウクライナに情報を降ろしているとなると、
まぁ、個別撃破になるわなぁ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/17(土) 20:50:12.98ID:sesct8ip0
とりあえず装備を狙ったとかで直接歩兵を狙わなければおkなのね。
2022/09/17(土) 20:50:15.09ID:9+Szhrsg0
五条君は日本人の男のハードル上げるのやめてほしい
471名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:50:39.31ID:n6JzLyoG0
>>166
伊丹から門真までに21kmしかなく万博公園から彩都まで6kmもあるのかと二重に驚きやわ。

南茨木は徒歩言うても階段上るだけやんけ。
472名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:50:57.20ID:2N3Dg+4w0
ドイツからゲパルトもマルダーもレオパルドも届いてない
空手形だってウクライナ政府がゲロってるw

ドイツがウクライナ制裁するんちゃうか?
2022/09/17(土) 20:52:15.91ID:TIKcX3i0a
>>465
元々ロシア軍の可動戦力が足りないので、シリアの時のように傭兵を大量投入したらこのザマ、と
2022/09/17(土) 20:52:41.90ID:9MqwwW5x0
>>472
ちょっと前にウクライナでゲパルト大活躍ってなかった? (;・∀・)
2022/09/17(土) 20:52:49.43ID:J0BigKWZ0
>>461
一時期活動してたらしいが封じ込め成功したのかね
476名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:53:18.92ID:2N3Dg+4w0
>>468
>>473

しかもワグナルはロシア軍を指揮できるらしく、
指揮系統が二つあって混乱してる
2022/09/17(土) 20:53:33.43ID:J0BigKWZ0
>>472
どいてブリュッセルじゃがいも殺せない
478名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:53:41.13ID:2N3Dg+4w0
>>474
予定の数が来ないんでは
2022/09/17(土) 20:53:42.11ID:w3EN43kA0
>>469
抵抗をやめさせるために、示威行為で撃つのもOKらしいぞ。周辺被害のついでに人的被害がでることもコラテラルダメージだ

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/17(土) 20:53:51.66ID:FhAC/5l20
ロシアは経済制裁されたのが今後に大きく影響するだろうな
昔は設計図を盗んでくれば同等品かそれに近いものを作れたけど今は素材が手に入らないとどうしようもない
2022/09/17(土) 20:53:53.11ID:B/hVWaK30
>>420
リコリコも最終回次第では2期有るかも?
2022/09/17(土) 20:55:51.13ID:U4tkF1f50
>>463
守備側だから今回も味方説。

>>474
括約したと言ったのは芋人だったような記憶が。
2022/09/17(土) 20:56:21.11ID:TIKcX3i0a
>>476
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
2022/09/17(土) 20:56:50.36ID:so9DVeRh0
>>481
どっかで拾った話だと
リコリコのあの2人のコンビは
ガルム隊モチーフだとか聞いた
2022/09/17(土) 20:57:31.03ID:vGXcPUaN0
>>410
そこまで言っちゃうと「危険性を認識していたのにホームドアの設置等安全対策を取らなかった鉄道会社に責任がある」とか言われちゃうので…
2022/09/17(土) 20:57:35.49ID:4mrDx89Z0
>>457
それでも漏れるときは漏れるので主旨・要旨を書いたうえで箇条書きっすわ
2022/09/17(土) 20:58:08.41ID:9+Szhrsg0
家康が小早川にやったように長距離兵器をドイツに打ち込んでみればいいよ。
焦って武器を送ってくるから
2022/09/17(土) 20:58:19.85ID:0oI+3Qty0
>>258
類似のケースで、ハゲ逝去後にブンゴーがイデオンのリメイクをやろうとしている節が
489-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 20:58:20.92ID:/KQIAkJFa
恐るべき事実
【映画】 次々と殺人事件が発生…「祟りじゃあ~」横溝映画の最高傑作『八つ墓村』はこうして生まれた  [朝一から閉店までφ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663401262/
77年
金田一耕助:渥美清
寺田辰弥 :萩原健一/吉岡秀隆
森美也子 :小川眞由美
濃茶の尼 :任田順好
久野医師 :藤岡琢也
諏訪弁護士:大滝秀治
小竹   :市原悦子
小梅   :山口仁奈子
多治見要蔵:山崎努
落武者  :田中邦衛
警部   :花沢徳衛

19年 NHK

金田一耕助:吉岡秀隆
寺田辰弥 :村上虹郎
森美也子 :真木よう子
濃茶の尼 :木内みどり
久野医師 :久保酎吉
諏訪弁護士:酒向芳
小竹   :竜のり子
小梅   :竜のり子
多治見要蔵:音尾琢真
落武者  :
警部   :小市慢太郎
2022/09/17(土) 20:58:48.09ID:HVSsTJmh0
もうロシアは滅ぼされないとダメなのだという黒い思いが
モスクワ市民がウクライナでロシアがやっていることを受けたら反省するかな
さっそく、インド筆頭にロシアの切り取りの暗躍が始まったけど、ウクライナ解放できたらもうどうでもいい感が
2022/09/17(土) 20:59:00.80ID:arxH0eRW0
>>476
日本語が理解できないのですが
2022/09/17(土) 20:59:11.18ID:JeGYo4uq0
>>166
国鉄に平行して線路敷設しなかった阪急が悪いのでは?
2022/09/17(土) 20:59:14.15ID:7idulN6GM
>>465
そら奇襲喰らって崩壊するわ
2022/09/17(土) 21:00:06.53ID:9MqwwW5x0
>>490
>反省

無いだろなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/17(土) 21:00:08.51ID:l1ogsG/Ea
>>491
元々あの国だと政治将校制度もありますけぇ…
いやそれでもわからんですがね
2022/09/17(土) 21:00:39.03ID:AWxU+XMVa
ゲイ疑惑って犯罪だっけ?


ガーシー氏、配信で男性芸能人のセクシャリティ…品位なき暴露に「人としてダメ」「命を絶った人のニュース見たことないの?」批判の声 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663396270/
2022/09/17(土) 21:00:41.48ID:duv7U2lT0
>>440
え?マジ?
>>452
聖?ヌルヌル女学園 ?お嬢様は恥辱倶楽部ハレンチミラクルライフ2?
>>457
日本人相手よりも意思が正確に伝わる…
2022/09/17(土) 21:01:58.75ID:Twc7C7Boa
>>448
滑空弾ブースターを使った対潜ロケット弾、これだ
2022/09/17(土) 21:02:09.77ID:xUk3t3Tg0
ガリレオの映画やるのな
ほんでファッションパヨクの柴咲コウ戻ってきたか
吉高で良いのに
今日は前作テレビでやってるみたいなので録画
2022/09/17(土) 21:02:10.93ID:0oI+3Qty0
>>415
地獄ってもんがあるなら最下層に招待だな
2022/09/17(土) 21:02:12.65ID:5KCOWfKE0
>>482
西側抜きだと資源を採取できないから、冬将軍がロシアの銃後を侵略する形になる
(ロシア国内が極端な燃料不足に陥る)くらいのつもりで書いた。
2022/09/17(土) 21:02:20.52ID:l1ogsG/Ea
>>496
というよりアウティングだろうこれは

一橋大学の事件だと、ゲイの方もおかしいところはあったけど
完全な第三者が晒すのはアウトでわ
503名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:02:29.05ID:n6JzLyoG0
>>354
どのファフナーの事を言ってるんですかね?
504-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:03:50.31ID:/KQIAkJFa
>>465
ワタクシ個人的に、ウクライナ紛争で痛感したことは、有事に際して結束して物事にあたるってっ超大事って事(´・ω・`)

逆にユーと敵対勢力達は来るべき日のために、常日頃分断をしかけるのだなぁと👿
2022/09/17(土) 21:03:57.71ID:4mrDx89Z0
>>465
軍と情報組織系の2系統なのかと思いきやそれ以下ってどういうことなの…
2022/09/17(土) 21:04:51.33ID:w3EN43kA0
>>491
元軍人が多くて(=軍歴が長い)、使えんのは撥ねとるだろうから、かろうじてわからんでもないですが___

...(((└("_Δ_)ヘи なんかマトモに戦果出しているの連中だけらしく
2022/09/17(土) 21:04:58.56ID:9+Szhrsg0
八墓村ってさなんであの惨劇をでかでかと飾られてる菊の御紋の前でやる演出したんだろうな。
あれが気になって仕方ない。
当時帝は力がなくなって空気扱いだろう。
田舎の農村が菊の御紋を飾るとは思えないんだがそれをやった意図はなんだろうなあの映画
508名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:05:17.77ID:n6JzLyoG0
>>451
あ、それ韓国人が良くやるらしい。 日本語ペラペラのクセに片言で話しかけて、店員が単語単語で切り分けて話しかけると
敬語も使わずバカにしたような話し方をした!って難癖つけるとか。
2022/09/17(土) 21:05:41.09ID:5KCOWfKE0
タイポグラフィ的には箇条書きは見やすいからな。
単純な指示や覚え書きならばこちらだろう。

組版の基礎を軽く浚うだけでも見やすい文書の参考になるかと。
(ワードは勝手に書けるから素人レイアウトが横行!)
2022/09/17(土) 21:06:13.67ID:HVSsTJmh0
>>496
それだけなら犯罪じゃないけど、よほどうまくやらないと侮辱罪ですよ
あと性的思考の暴露は基本的に民事の損害賠償請求ですからねぇ

アメリカの法律で動いているyotubeだとアウトだね
収益停止に一歩前進ですね
2022/09/17(土) 21:06:39.44ID:YXm6n9Qk0
>>465
指揮の統一っていう一番基本的なところができてないのか・・・ (ヽ'ω`) なにやってんの一体
2022/09/17(土) 21:06:54.95ID:9MqwwW5x0
>>505
・軍
・情報組織
 (KGBグループ・GRUグループ)
・治安組織(国家警察)
・傭兵部隊(衛星国軍隊)

って事なんやろね。
513-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:07:19.36ID:/KQIAkJFa
>>507
ニコニコか2チャンでみたのだが、映画関係者が結構パヨパヨらしいって、
2022/09/17(土) 21:07:21.34ID:raQkMEhVp
>>505
多分プーチン本人とその直下勢力以外は誰も本来の目標知らされてないやつ。
そりゃーどこそこの方面は囮だ陽動だなんてあっちゃこっちゃから出るわ。末端の兵士からしたら自分達こそ本命と思わなきゃやってられんぜ、こんなん。
2022/09/17(土) 21:07:23.07ID:AWxU+XMVa
姦通した事実の証明もなしに熱愛発覚報道もアカンよな

名誉毀損

姦通してても肉体だけの関係なんて世の中あるだろ
2022/09/17(土) 21:07:52.22ID:j5PHWyhIa
しかもロシア軍も軍区で指揮系統が縦に分かれてるでしょ
2022/09/17(土) 21:08:49.01ID:QPOwC57P0
>>503
そりゃあお前THE BEYONDに決まっておろうが
2022/09/17(土) 21:08:55.25ID:9+Szhrsg0
>>513
ああやはり坂の上の雲で正岡子規が吐いた血で血だらけの日の丸出したがあれと同じ類のくそ演出か
519-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:09:23.59ID:/KQIAkJFa
>>516
負けに不思議な負け無し(c)野村克也
2022/09/17(土) 21:10:07.84ID:5KCOWfKE0
昭和の昔は今の褒め殺し路線とは違って巌の如き悪のアイコンだった。
>>御紋
2022/09/17(土) 21:10:15.21ID:4mrDx89Z0
>>512
PMCと傭兵は担当の軍の指揮系統に組み込まれると思うじゃん…
2022/09/17(土) 21:10:41.14ID:AWxU+XMVa
>>510
いや、ゲイ疑惑持ちかけるのは名誉毀損とか、ノンケであれば侮辱罪になるけど、あとプライバシーの侵害とかも

ゲイであることが不倫や未成年淫行と同列ってどうよってニュアンスの疑問っす
2022/09/17(土) 21:10:41.86ID:duv7U2lT0
>>508
それやられたら無言で足払いする確信があるわ…
2022/09/17(土) 21:11:56.63ID:9MqwwW5x0
>>521

>>476
に書かれているようにワグネルにいる軍OBが元部下をパシリに使っている。

って考えるとなぁ。(;・∀・)
525名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:13:05.50ID:2N3Dg+4w0
なんでワグネルがロシア軍を指揮するのが許されてるのか謎だ
ロシア空軍の航空攻撃もワグネルが誘導しるらしい

ワグネルの方がベテラン兵揃いだからってのはあるかもしれんけど

ロシア軍の熟練兵は最初の1ヶ月の攻勢失敗で相当死んでるみたいね
空挺軍とスペツナズが死んだのが痛い
2022/09/17(土) 21:13:54.28ID:148eZYy00
チャンピオンシップロードランナーやってるけどすんげえ難しい……
でもおもろいな。
2022/09/17(土) 21:15:14.71ID:7idulN6GM
軍の組織系統と統制の問題は中国も抱えてるからな
台湾有事では負けず劣らず愉快な事になりそう
2022/09/17(土) 21:16:36.14ID:AWxU+XMVa
>>527
台湾と戦争しつつ、中国内部で軍閥との内戦はあると思う
2022/09/17(土) 21:16:59.25ID:9+Szhrsg0
>>527
歴代皇帝とか軍や人民が流言飛語で右往左往したあの性癖は利用できる。
今のうちにどんなのが効果的かを研究してもいいな。
2022/09/17(土) 21:17:00.18ID:9KQ68ZVW0
プーチンはロシア軍にひどいことしたよね
2022/09/17(土) 21:17:47.05ID:9MqwwW5x0
>>528
勝利中は一致団結じゃねーかなぁ。

負け初めたら、うん、その、な (;・∀・)
2022/09/17(土) 21:19:51.01ID:B/hVWaK30
>>503
そりゃRoLだろ
見事なバッドエンドだったしな
533名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:20:10.06ID:2N3Dg+4w0
ドイツより先に南部ヨーロッパがロシア側に寝返りそうな勢い
というか開幕からロシア擁護してる国もあるけども

ガスと外交上の距離感の違いなのかな
国境接して無いと言いたい放題
2022/09/17(土) 21:20:19.20ID:9+Szhrsg0
>>531
寡兵で中国を低コストで最低限の労力で屈服させる方法をすでに知ってますね?
2022/09/17(土) 21:20:26.66ID:ofGsmNzK0
ジャガイモさん、今年は3年ぶりにオクトーバーフェストやるんですと。

狂ったようにビールを浴びるドイツ人たちが、よく2年間も我慢したものだなー、と。
2022/09/17(土) 21:20:48.27ID:raQkMEhVp
>>525
まあ1番でかい理由としてはやはりそこなのかな。
ワグネルの兵士は言わば新古品で、徴兵なり囚人募集なりで集めた新兵の裏打ちとして
即時動員出来る兵力の中では単純に一番能力が高いからなのだろう。

後は元々の政治将校文化から、外部の指揮系統が組み込まれることがロシア軍では常態化していて
上に乗っかるのが諜報組織だろうがプーチンの私兵だろうが兵士達がそれに疑問を持っていない可能性も高い。
2022/09/17(土) 21:21:51.35ID:hcZGZJst0
>>499
今やってるのは、映画合わせの新作SPドラマ
2022/09/17(土) 21:22:09.09ID:9+Szhrsg0
傭兵が主力ってまるで中世の欧州だ。
2022/09/17(土) 21:22:21.92ID:w3EN43kA0
>>534
包囲撃滅陣か。あれはやめておけ、禁断だ___

_(゚¬。 _
2022/09/17(土) 21:22:29.51ID:xUk3t3Tg0
>>537
ほー
面白かったら映画も観るか
2022/09/17(土) 21:22:32.98ID:/emGKLDzM
>>533
ガス、本当にろくなもんじゃねえな。
ガス発電禁止しようぜ。
2022/09/17(土) 21:22:36.21ID:arxH0eRW0
ゲル長官・・・
194 日出づる処の名無し sage 2022/09/17(土) 14:46:54.67 ID:+MB5SKl3
国葬  議会で議決とってなかった


石破「英国では女王の国葬でも議会の議決をとる」 英国議会「とってないぞ」 石「ネットで調べた」 [135853815]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663390587/
2022/09/17(土) 21:22:52.14ID:9MqwwW5x0
>>533
南部ヨーロッパってほぼNATO配下でないかなぁ。

ウクライナの快挙で手のひらぐるぐる回っていそうだけど。
2022/09/17(土) 21:23:08.44ID:B/hVWaK30
>>512
OMOHとやり合って大量の鹵獲品をせしめたニンジャ小隊もいた
ナイトビジョンやサーマルイメージャーは大収穫だろうね
2022/09/17(土) 21:24:29.44ID:6uSaY1njd
>>542


2022/09/17(土) 21:24:30.32ID:ofGsmNzK0
>>420
ふと思ったんだが・・・
これの原作やマンガも、Amazon的には販売アウトになるんか?
2022/09/17(土) 21:25:19.12ID:ofGsmNzK0
>>539
大規模包囲殲滅・・・

軍人たるもの、一度は夢見る壮大な作戦である。
2022/09/17(土) 21:25:23.73ID:9+Szhrsg0
>>542
もう人間ですらないぞこいつ
2022/09/17(土) 21:26:54.21ID:9MqwwW5x0
>>544
>ニンジャ小隊

あの人のツイートで「こいつらエエモン食っている」って書いてあって、
そらそーやろ、軍隊ちゃうもん、治安機関やもんって思った。

軍隊は中抜きしか偉いさんがお金を稼ぐ方法は無いけど
治安機関は違う方法で色々と稼げるから装備や備品類は良いよなぁ(w
2022/09/17(土) 21:27:40.82ID:ofGsmNzK0
>>533
イタリアは今月総選挙で、ロシア寄りの姿勢を見せている右派の野党勢力が
連立政権組むんじゃないか?というウワサ。
特にその中の「同盟」党首は完全なプーチンびいきで、EUによる対ロシア制裁に反対していると。

場合によっては、イタリアがEUによる制裁の「抜け穴」になる可能性も。
2022/09/17(土) 21:27:51.95ID:ezYrTbWT0
>>453
ミスティレディがオススメだ
2022/09/17(土) 21:28:23.87ID:QPOwC57P0
>>532
L計画自体は無駄ではなかったからバッドエンドではないぞ
553名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:29:00.57ID:2N3Dg+4w0
例の日本人含んでる傭兵グループ、
ついに戦車とIFVが回ってくるらしい

ウクライナ軍側が鹵獲品で潤ってるんだろうけど
そんなガンダム世界みたいなガバガバ増強が現実であんのか?w
2022/09/17(土) 21:29:13.06ID:ezYrTbWT0
>>465
ロシア軍を壊滅させるための作戦なのでは?
2022/09/17(土) 21:29:27.23ID:YavE/DBP0
>>548
こういった人でなしが地元選挙区の人はどう思っているのだろうか
俺の場合は所属政党優先でやむなく票を投じているが
2022/09/17(土) 21:29:29.70ID:ofGsmNzK0
イギリスのチャールズ新国王、かなり短気な性格なのか・・・
2022/09/17(土) 21:30:23.67ID:w3EN43kA0
>>553
かなり前から、現実先生自制やめて、空想を走り幅跳びしてくるよね……

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/17(土) 21:30:58.17ID:B/hVWaK30
>>552
じゃあデッドエンドか。イッヌが死ぬ所は辛かったな
2022/09/17(土) 21:31:20.61ID:ezYrTbWT0
>>470
高身長
高知能
高技能
高学力
好青年

これら五コウが日本男児の必須装備だ。
2022/09/17(土) 21:31:41.56ID:zADf/9ce0
ロシア自体が下手な火葬よりもガバだから……。
2022/09/17(土) 21:32:19.43ID:ofGsmNzK0
>>553
>ウクライナ軍側が鹵獲品で潤ってる

皮肉なことに、ロシア軍装備に慣れ親しんでいたという現実があるからね・・・
仮に自衛隊がロシア軍から大量の兵器を鹵獲したとしても、
まともに使えないんじゃなかろうか。(規格などの理由で)
2022/09/17(土) 21:33:06.94ID:ofGsmNzK0
>>558
デッドエンド?
ああ、「無職転生」でルーデンスが所属していたギルドの名前か。
2022/09/17(土) 21:33:13.55ID:JeGYo4uq0
>>559
やった、高収入が無い。
2022/09/17(土) 21:33:18.66ID:jF6ZbLmC0
>>549
やはりドンは様々なシノギに通じてるのですね

そしてその日本人傭兵の受け持ちエリアのクソみたいな旗色に塗られた橋渡って東岸の街を制圧したらしい
565-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:33:18.78ID:/KQIAkJFa
大型で猛烈な台風14号 史上最強クラスで上陸か 一部住家が倒壊するほどの猛烈な風(tenki.jp) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/43982d7f0974ee9a21cd9483dea9102378bb145f


大型で猛烈な台風14号は、史上最強クラスの勢力で、あす18日(日)にも九州に上陸するおそれ。

九州では最大瞬間風速70~75メートルと、一部の住家が倒壊するほど猛烈な風を予想。

平年の9月1カ月分の雨が、たった一日でザッと降る所も。特別警報発表の可能性あり。暴風・大雨・高波・高潮に厳重な警戒が必要です


今までに経験した事のない甚大な災害が発生するおそれがあるため、最大級の警戒をお願いします。

日本気象協会 本社 福冨 里香
2022/09/17(土) 21:34:04.59ID:ofGsmNzK0
イギリスの18歳~24歳で、「イギリスは君主制を維持すべき」と考えてる人は33%しかおらんのか@NHK
(全体では64%)
2022/09/17(土) 21:34:05.87ID:AWxU+XMVa
>>542
2ちゃんねらーのデマだと騒ぐのか?
2022/09/17(土) 21:34:12.48ID:xUk3t3Tg0
>>563
青年って歳じゃないでしょパーゲーたん
2022/09/17(土) 21:34:13.87ID:gVGu1ehy0
異世界転生したロシア軍の第二梯団が大活躍するなろう小説に期待するわ
2022/09/17(土) 21:34:36.00ID:9+Szhrsg0
>>555
パンピーなんか政治家の言ってることなんか正確に聞いて理解してないからとりあえずマスゴミが持ち上げれば投票するんでそ?
>>559
あの娘と同じ学校だからあまり勉強はできないと思う。
高身長と好青年で後者は天井を突き抜けてるレベルだが。
コスの材料を選ぶの見てると知能も高いかな
2022/09/17(土) 21:34:37.26ID:B/hVWaK30
>>561
PKMやPKPとかは喜んで使うと思われ
2022/09/17(土) 21:34:41.98ID:ezYrTbWT0
>>508
韓国人よりもインド系の方がうるさい
2022/09/17(土) 21:34:51.25ID:w3EN43kA0
>>553
そういえば、前にも回ってくるって言ってたけど、今度はちゃんと届くのかしら……

_(`ヮ 、_
2022/09/17(土) 21:34:59.61ID:AWxU+XMVa
>>569
転移じゃなくて?
2022/09/17(土) 21:35:15.80ID:JeGYo4uq0
>>568
ハゲ違うし。

好青年ですよ。
2022/09/17(土) 21:35:38.58ID:ofGsmNzK0
>>470
海外のアニオタ娘たちが、
「日本の男性は、五条くんのような人たちがいっぱいいるに違いない」
などと妄想するようになったら、どーするのか。。。
2022/09/17(土) 21:35:47.94ID:9MqwwW5x0
>>550
>場合によっては、イタリアがEUによる制裁の「抜け穴」になる可能性も。

イ タ リ ア は 冷 戦 時 か ら そ う ! !

フィアットがVAZと合弁した時は左派勢力だったのにねー、
ロシアの秘密工作が左から右にシフトした証左なのかもねー。
2022/09/17(土) 21:36:08.39ID:B/hVWaK30
>>575
好(色)青年
2022/09/17(土) 21:36:30.14ID:ofGsmNzK0
>>569
「第二梯団」はもう古い。
今は、「第3軍はどこにいるのか?」がトレンドですよ。
2022/09/17(土) 21:37:05.25ID:ofGsmNzK0
>>578
ほら、女性は「モテる男性に惹かれる」というし・・・
2022/09/17(土) 21:37:19.35ID:9+Szhrsg0
区報はすべて当てはまってると主張してた。

高身長
高知能
高技能
高学力
好青年
2022/09/17(土) 21:37:38.37ID:ezYrTbWT0
>>546
JKがアダルトコンテンツを遊びまくったりツルツルの股間を男子高校生に見せつけたり
巨乳JCが年上の男と密会して胸を股間に押し当てたりするだけなので、特に問題は見られないのでは?
583-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:37:41.42ID:/KQIAkJFa
もう一発だけなら五社かもしれない理論でパイプライン破壊しちまえ>ウクライナ
2022/09/17(土) 21:37:49.59ID:JeGYo4uq0
>>576
ですが民だって、西洋女はスリム巨乳金髪だって思い込んでるじゃん。
2022/09/17(土) 21:37:56.03ID:xUk3t3Tg0
しんぼう、本気で呼ばれなかったから発狂してんのかな
2022/09/17(土) 21:38:15.68ID:QPOwC57P0
>>570
まあ世の中の大半の人は政治に関して自分で態々調べようとするほど行動力も暇も興味も無いからね
2022/09/17(土) 21:38:28.97ID:htwdix/X0
>>566
年齢が下がるにつれて移民が多くなるから
これ米国も同じで、半分ぐらいが移民1~2世だったりする
2022/09/17(土) 21:38:30.22ID:B/hVWaK30
>>580
禿げの癖に

>>581
自称は何とでも言える
2022/09/17(土) 21:38:50.02ID:ofGsmNzK0
>>582
だが待ってほしい。
ツイフェミ連中が、「現実のJKはあんな巨乳ではない!」などとヒステリックに叫びだす可能性。
2022/09/17(土) 21:39:50.59ID:ofGsmNzK0
>>584
>西洋女はスリム巨乳金髪

それは、「正統派エルフ」だ!間違いない。
2022/09/17(土) 21:39:55.76ID:0oI+3Qty0
>>579
ホント、何処に行ったんだ。第3軍団
本邦の頭Zな方々は、うわ言のように第3軍団が来れば戦況は一変するって言っていたのに
2022/09/17(土) 21:40:11.49ID:9+Szhrsg0
>>580
ウク嫁もらったら世間が特別扱いするようになったと言ってたな
世の中そういうものなのかな。だから女もイケメン高スペックを欲しがるのかな
2022/09/17(土) 21:40:41.30ID:hcZGZJst0
>>579
第3軍は何処に有りや?全世界は知らんと欲す。
2022/09/17(土) 21:40:45.83ID:xUk3t3Tg0
早くメイドインアビスやらないとな
旬過ぎてしまう
2022/09/17(土) 21:41:05.82ID:148eZYy00
本田多聞のフェイバリットホールドだろJK。>デットエンド
2022/09/17(土) 21:41:23.06ID:DHomgcod0
>>591
既に各地の戦場に分散配置されて順当に溶けている、に1ルーブル。
2022/09/17(土) 21:41:24.62ID:9MqwwW5x0
>>591
ボストーク演習でウクライナから引っこ抜かれて
極東に移動した部隊は何処に消えたんかなぁ。 (;・∀・)
2022/09/17(土) 21:41:44.00ID:bANiZuZv0
りんご県出張の余った時間で元原子力船を見学

原子炉を生で拝めたり、制御室で「外部電源喪失!」と叫びながらスイッチ類をパチパチできるのは実に良い

館内映像のポンチ絵で紹介されていた「太平洋を50ノットで駆ける超高速コンテナ船」が実現するところを見たかったなぁ

https://i.imgur.com/bEZFQsy.jpg
https://i.imgur.com/oZgEeIB.jpg
https://i.imgur.com/eumF6cJ.jpg
2022/09/17(土) 21:41:53.69ID:JeGYo4uq0
さよなら、かごんま。
2022/09/17(土) 21:42:02.92ID:B/hVWaK30
>>589
生乳
パット
生理食塩水
人工心臓

どれがいい?
2022/09/17(土) 21:42:39.94ID:4mrDx89Z0
>>591
火消しか穴埋め用の補充の輸送を大規模な集団と誤認してる説
2022/09/17(土) 21:42:51.82ID:9+Szhrsg0
カンテミールみたいな精鋭を出しておいてこれ以上の部隊第二梯団が存在するわけがなかろう
2022/09/17(土) 21:42:54.28ID:QPOwC57P0
>>592
「男は結婚して初めて一人前」「既婚者という事は結婚しても大丈夫なくらいきちんとした人間であるという事が保証されている」という考えは根強いのだぞ
2022/09/17(土) 21:43:03.13ID:23UHhIe6d
>>591
マインフューラー…スタイナー…
ってムービーが脳内で始まった
2022/09/17(土) 21:43:04.98ID:xUk3t3Tg0
こりゃ近畿直撃もありそうだな台風
2022/09/17(土) 21:43:41.21ID:ezYrTbWT0
>>589
銃撃を照準目視回避するJKだって居るのだから問題ない。
2022/09/17(土) 21:44:07.43ID:9+Szhrsg0
>>603
既婚者のアマゾモナは世界から差別され虐待されてるのに
2022/09/17(土) 21:44:32.95ID:rXnUxt+L0
石垣ですが民無事かしら
2022/09/17(土) 21:44:36.31ID:sesct8ip0
>>565
やめてこのままだと高潮と大雨で大都会が真備しちゃう
2022/09/17(土) 21:44:43.52ID:JeGYo4uq0
>>605
だんじりは台風直撃でもやんの?
2022/09/17(土) 21:45:25.81ID:hcZGZJst0
鹿児島に暴風波浪特別警報と高潮特別警報まで出た
ちょうどこのあと22時30分前後がちょうど鹿児島で満潮なのね…
2022/09/17(土) 21:45:43.39ID:JeGYo4uq0
>>607
だって保険金受け取りの待機期間過ぎたら、すぐ壁だし。
2022/09/17(土) 21:46:03.17ID:Twc7C7Boa
>>542
なお(略)

10 マラビロク(ジパング) [KR] sage 2022/09/17(土) 14:02:43.98 ID:H57SYQoy0
>>1
国葬は「国の儀式」平成12年の政府作成文書に規定
ttps://www.sank○ei.com/arti○cle/20220912-○FRMJZYGQUVJYJIHPV527VRZU6A/
国葬に国会の議決が必要?もう昔に終わってますけど 1999年国民の代表の国会で法律として決めたのを蒸し返すのはダメ
ttps://www.you○tube.com/watc○h?v=○5jNV7g6xVOM
2022/09/17(土) 21:46:14.26ID:ofGsmNzK0
>>603
今では立派に差別だ!と言われてしまいそうだ。
2022/09/17(土) 21:46:20.80ID:0oI+3Qty0
宇軍大攻勢のドタバタ時、第3軍団待望論を見てワーテルローのグルシー元帥を思い浮かべもうしたわ
2022/09/17(土) 21:46:23.47ID:9MqwwW5x0
>>610
別名 下駄祭り だからな、あれ (;・∀・)
2022/09/17(土) 21:46:27.85ID:DHomgcod0
>>597
多分対中正面に貼り付けられてそうな。ロシア的陰謀思考で考えるなら、ロシアの勢力低下と相対的な日米の増勢は
中国の北方進出・失地回復の流れを後押しする……てな思考で。

>>602
恐らくはロシア陸軍で1番装備が良くて1番練度も高かった筈の師団……
2022/09/17(土) 21:46:32.04ID:9+Szhrsg0
>>612
あの黒人朝鮮人は悪魔だな
2022/09/17(土) 21:46:49.50ID:ofGsmNzK0
>>613
「アベの国葬は法的根拠が乏しい!」とはなんだったのか・・・
2022/09/17(土) 21:48:08.55ID:5KCOWfKE0
そんなにスペックが好きなら男のスペック表でも書いて枕の下に敷くがいい。
2022/09/17(土) 21:48:10.41ID:JeGYo4uq0
>>616
コロナ爆発祭は強風だからなんないのかな。
2022/09/17(土) 21:48:53.66ID:Twc7C7Boa
>>619
アベの国葬(国葬儀)だから法的根拠が乏しいのだろ彼等の話は
2022/09/17(土) 21:49:57.55ID:xUk3t3Tg0
>>613
あーあw
2022/09/17(土) 21:50:19.98ID:RPaKjB+v0
>>591
防研の高橋所長は今投入しても流れに流されて消耗するだけだから温存しているのでわといってた。
2022/09/17(土) 21:50:21.75ID:9+Szhrsg0
正直着せ恋の海回と最終回は見てて切なくてつらくなった。
神は差別主義者だと思った。
626名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Pmc4)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:50:47.68ID:RF15WoCh0
史上初。鹿児島県に台風を要因とする特別警報。甚大な災害へ [421685208]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663418838/
2022/09/17(土) 21:51:23.47ID:xUk3t3Tg0
核攻撃もやらないみたいだしな
なんでだろ
2022/09/17(土) 21:51:24.01ID:lgYWdjnK0
着せ恋続編おめでとうございます
2022/09/17(土) 21:52:31.65ID:RPaKjB+v0
最近気になったのはロシアが北朝鮮と労働者をドンバスに派遣してもらう約束をしたこと。
2022/09/17(土) 21:52:35.86ID:9MqwwW5x0
>>627
戦争じゃないから ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/17(土) 21:53:26.37ID:9+Szhrsg0
>>627
露助特有の無駄な疑心暗鬼になってるんじゃね?
ウクライナがアメリカと秘密条約を結んでて核を使用されたら報復で打つと約束してると思いこんでるとか
2022/09/17(土) 21:53:29.12ID:duv7U2lT0
>>619
法律を知らない人だったのでは?
2022/09/17(土) 21:53:50.12ID:DRegz0HOr
【悲報】安倍、殺人の被害者なのにテレビ新聞ネットで青葉植松英一郎のような凶悪犯罪者扱いにされる
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663418805/



完全に日本国民の敵として扱われてるよな…
2022/09/17(土) 21:54:23.54ID:bH/vwtau0
明日は釣りに出るが、台風次第で早上がりだなー

24時間気象情報ラジオとかないもんかね
アカい電波を垂れ流されるよりは役に立つと思うのだが
2022/09/17(土) 21:55:08.45ID:duv7U2lT0
>>630
土木工事です(核使用)
2022/09/17(土) 21:55:22.04ID:Twc7C7Boa
>>634
短波だとあったような?今だと短波ラジオも安く買えるようになったな
2022/09/17(土) 21:55:35.36ID:sesct8ip0
クホォは
高身長「180-190cmと都合よく伸び縮み」
高知能「自分の読んだと言う書籍の内容を答えられない程度の能力」
は自称としてたが
高技能「30f海コンを生み出す?」
好青年「??」
はついぞ観測してない。おそらく彼の嘘技量では再現できなかったのだろう。
2022/09/17(土) 21:56:00.40ID:9+Szhrsg0
横須賀沖だとアジとかブリとかカツオが釣れるんだよな
しかしよく刺身で食ってアニサキスにやられなかったな。
2022/09/17(土) 21:56:14.39ID:Ma1Jhiaq0
ウクライナにロシアが地峡を造る土木工事
2022/09/17(土) 21:57:20.32ID:JeGYo4uq0
伝説のビッグウェーブ来るかな。
641-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-3tlq)
垢版 |
2022/09/17(土) 21:59:45.94ID:/KQIAkJFa
>>633
正直、想定内
2022/09/17(土) 21:59:47.69ID:YavE/DBP0
>>619
具体的な条文を出さない時は、何の法律に違反しているかは本人も分かっていないのだ
2022/09/17(土) 22:00:21.36ID:148eZYy00
気象通報聞くなら天気図用紙No.2も用意しとけよ。
2022/09/17(土) 22:02:04.66ID:9+Szhrsg0
>>633
これでもかと常軌を逸した安倍ディスカントをやりだしたな。
それが世間からどう思われるかは考えれないらしいマスゴミ。
正直不快極まりないが国民がへど吐くくらいやればいい
2022/09/17(土) 22:02:47.26ID:nKP22u8X0
>>553
小国同士の地域紛争ならまだしも、大兵力を有するほぼ同一の兵器体系の国同士の戦争自体が珍しい気がする。
WW2で日米が同一の装備で戦争をしました、みたいな話だしなあ。
2022/09/17(土) 22:04:05.63ID:xUk3t3Tg0
段々進路が東寄りになってきていて本気でこえーんだが
2022/09/17(土) 22:05:48.63ID:sesct8ip0
私の父みたいな人には受けるんでしょうねテレビでのネガキャン
この世代[60-70才]の特徴なのかしらんが昔から他人の成功をねたましく思う性質が強かったが
最近は更にひどい。特に同世代の政治家、企業家、著名人が逮捕されたニュースだと似たような
友人と文字通り祝杯を挙げとる。
2022/09/17(土) 22:06:15.67ID:4mrDx89Z0
>>642
厳密には法律による行政の原理を盾に文句を言っているニダ
2022/09/17(土) 22:06:19.16ID:QPOwC57P0
>>614
安心せい女が言われたらやたら問題になるが男が言われても別に問題にはならないのが世の中だ
2022/09/17(土) 22:07:36.16ID:ofGsmNzK0
>>649
何たる男性差別!

女性が男性に「この禿げ!」という自由はあるのに、
男性が女性に「この薄毛!」という自由がないとは!
2022/09/17(土) 22:08:37.88ID:xUk3t3Tg0
>>648
それによっても特段の問題はないのよね
2022/09/17(土) 22:09:00.81ID:ofGsmNzK0
1年くらい前のツイッターから

CoCo壱の前で宣誓式やらなくても・・・
https://mobile.twitter.com/LyaaaaaLywwwww/status/1411498316655775751
https://pbs.twimg.com/media/E5amO_ZVoAUDhVR.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 22:09:17.85ID:9+Szhrsg0
ワイも結婚しよう・・・こういうのがいたらな
https://lohas.nicoseiga.jp/thumb/3347143i?
2022/09/17(土) 22:10:46.07ID:4mrDx89Z0
>>651
ですなぁ
あとはハシゲが名称を分けろと噛みついてるぐらいか
https://twitter.com/hashimoto_lo/status/1569597520917168129?s=20&t=iZoyTNyvTjanQn3uF8p6Kg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 22:11:38.45ID:Twc7C7Boa
>>644
リンク先ソースすらないカススレぞ、それ
2022/09/17(土) 22:12:00.88ID:j2EVPAY50
>>556
つい先日の議会が国王を承認する儀式(だったかな)のlive中継見てたら、短気の塊だったよw

署名する時に机のインク壺か何かが邪魔になる→手で持ってけという動作をして侍従か何かが慌てて出てくる
この臣下の気が利かなくて、また同じようなシチュになるw
チャールズ国王は目を見開いて口をゆがめて何か喋ってた

ウェストミンスター寺院で議長や大司教やらの見送り受けて、最後に車に乗る前に挨拶
自分が一通り話しかけ終わったら、カミラ王妃の肘を「おい行くぞ!」とばかりに掴んで引っ張ってた
カミラ王妃は他の人と喋ってる途中だったんだよ

短気なうちの父親にそっくりだったので、画面の前で笑ってたけど、ありゃーダイアナ妃とはうまくいかんよ
カミラ妃は相当気を使ってる
2022/09/17(土) 22:12:35.79ID:l2/Fux5b0
>>647
その陰キャな年代が寿命で絶えてもゴミは踊り続けてるに100ペリカ
2022/09/17(土) 22:13:37.78ID:Twc7C7Boa
>>656
新国王と言っても既に73歳だからなあ、年とるとせっかちになりやすいのだ
2022/09/17(土) 22:13:49.33ID:9+Szhrsg0
>>656
電気を使うしかないようだ
2022/09/17(土) 22:13:55.70ID:TIKcX3i0a
>>641
オッペケにその返しは、手前への同調だと意図的な曲解をされる恐れがあるかと
2022/09/17(土) 22:14:57.62ID:j2EVPAY50
ちなみに署名の筆跡も興味深かった
大きくて勢いのある書き方

ウィリアム王子が左利きで、大きな体の割に小さくチマチマした字で書いてたのも印象深い
大分神経質な人だと思う
2022/09/17(土) 22:15:01.63ID:TIKcX3i0a
◆暫定お客様リスト◆
ワッチョイ d7e6-d2QP (ミネオ)

ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA
2022/09/17(土) 22:15:20.49ID:WqO7AbnS0
これはもうダメかも知れんね(台風14号を見ながら)
2022/09/17(土) 22:15:24.25ID:xUk3t3Tg0
泉の顔見ると吐き気がするな
酔ってる時には見ない方が無難
2022/09/17(土) 22:15:24.72ID:JeGYo4uq0
バーナーたん
身長 180cmから82mまで変化
高痴能 ごっこおぢいちゃんあお風呂部部長には届かず
高技能 電工1、2や乙4とか。
高学力 ちゃんと中学出た
好青年 どう証明したら?

住居 文京区のタワマン。中層階の下の方。月々の支払いは12.8万円で管理費修繕費別。
安いのは前の住人がピーしてて、子猫ちゃんは知らない話。
流行りの臨海や佃じゃ無いのは、津波と液状化対策。
スーパーまで勾配あるのが子猫ちゃんのご不満。
2022/09/17(土) 22:16:38.13ID:xUk3t3Tg0
>>654
品性の下劣さを競ってんのかこいつも
2022/09/17(土) 22:16:46.22ID:Twc7C7Boa
>>665
電動アシスト自転車を買うとかではいかんの?>勾配
2022/09/17(土) 22:17:00.24ID:TIKcX3i0a
>>664
泉も人相が悪化しましたか?
オカラさんが顕著だけど我が党類はどんどん悪相になりますからねえ
2022/09/17(土) 22:17:32.08ID:KUzk7hgA0
>>561
ロシア軍装備に慣れ親しんでるどころか、何なら開発から携わってるからな<ウクライナ
2022/09/17(土) 22:18:14.56ID:POPQXPqBM
>>585
政府のこと馬鹿にしてるのに名誉欲だけは満たしたいという糞みたいなやつ。勲章貰うためにそのうち、清掃活動とか青少年育成とかやりだすぞ。あの手の奴は
2022/09/17(土) 22:18:42.84ID:l2/Fux5b0
>>668
フランケン面なのは元々では_____
2022/09/17(土) 22:19:00.00ID:xUk3t3Tg0
>>668
ありゃもうダメだ
真人間に戻ることは無理だろう
2022/09/17(土) 22:20:07.12ID:WqO7AbnS0
岡田さんの人相が良く無いのは元々説は笑う(実際そんな気はする
2022/09/17(土) 22:20:11.59ID:JeGYo4uq0
>>667
バッテリーを持って上がる手間とか、充電忘れた時のショックとか嫌みたいでの。
2022/09/17(土) 22:20:12.73ID:TIKcX3i0a
>>671
最近の写真はますます似てきてますのでハイ(棒なし
2022/09/17(土) 22:20:29.13ID:nKP22u8X0
>>668
我が党類に入ると徐々に言動と面相がおかしくなり、我が党類から足抜けするとまともになるのだ。
2022/09/17(土) 22:20:50.61ID:KUzk7hgA0
>>601-602
チョビ髭だって机上の精鋭軍団に最期は縋ってたから…
2022/09/17(土) 22:21:05.75ID:9MqwwW5x0
>>676
余計に質悪くねーか? (;・∀・)

解ってやっているって事なんだから
2022/09/17(土) 22:21:25.97ID:n6JzLyoG0
フェルメールの「牛乳を注ぐ女」の周囲の状況をAIに描かせる。同絵画をシンボルとしているネスレのラ・レチエールによる動画。
https://togetter.com/li/1945297
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1570362809359208450/pu/vid/640x360/0PQrQvndzz8xnVNY.mp4

これはひどいw
2022/09/17(土) 22:21:50.55ID:9+Szhrsg0
ワイ
身長 170センチ
高知能 平均か少し下
高技能 今の仕事で仕上げや難しいのはわいしかできないただ大した仕事ではない
高学歴 学歴は低い
好青年 ではない。短気特にははっきりものを言わない奴に怒気で接する
2022/09/17(土) 22:21:59.42ID:xUk3t3Tg0
>>678
タマキンだいぶ人相良くなったよね

そういえば野田元ドジョウさんは良くも悪くも変わらんなw
2022/09/17(土) 22:22:30.19ID:xUk3t3Tg0
年収だけはかろうじて30代の平均
2022/09/17(土) 22:22:36.94ID:KUzk7hgA0
嫌儲の屑スレ持ってきて何してるんだ古事記w
2022/09/17(土) 22:22:47.32ID:4mrDx89Z0
>>666
・存在感のアピール
・重箱の隅を突きたがる法律屋のクセ
おそらくこの2つの合体技ですなぁ
名称をそこまで厳密に分けなくてもいいような気がするけれども
2022/09/17(土) 22:23:13.02ID:9+Szhrsg0
>>585
拗ねたふりしておちゃらけてんでないのあれ?
2022/09/17(土) 22:24:34.60ID:WqO7AbnS0
タマキンは薄っぺらさが増した気がしてそうは思えぬ
2022/09/17(土) 22:25:20.65ID:HVSsTJmh0
>>542
ゲルが暗躍しているのか、じゃあこの戦勝てるな!
2022/09/17(土) 22:25:23.25ID:4mrDx89Z0
鹿児島に特別警報出ちゃったか
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220917/k10013823261000.html
2022/09/17(土) 22:25:26.88ID:9+Szhrsg0
一番やばいと思うのはコニタンだな
あれマジでやばい奴だぞ
2022/09/17(土) 22:25:33.47ID:5ZsMZ0F60
短期だから相手がはっきり物言わなくなるんだろが
直せやバカ
2022/09/17(土) 22:25:37.06ID:xUk3t3Tg0
>>684
ハシゲにはリーガルマインドが無いw
2022/09/17(土) 22:26:43.94ID:xUk3t3Tg0
>>685
いずれにしてもドクズなのは間違いない
海の藻屑になって欲しい
2022/09/17(土) 22:27:45.81ID:TIKcX3i0a
>>672
まあ我が党に居る時点でそもそも、ねw

>>689
まずアレは人と会話が可能かどうかが冗談抜きで怪しいみたいだし...
2022/09/17(土) 22:28:13.82ID:3v5OLLEU0
>>390
ハンザイってドロボウのこと?
トーリマって何?ドロボウのこと?
3人の誰が誰を刺したの?
ナオってのが女の人なの?

通じない人にはこれぐらい話が通じない。
2022/09/17(土) 22:28:45.16ID:9+Szhrsg0
>>692
まああいつの司会を見たことあるけど話し終える前にハイハイって感じで遮って終わらせるのを見てすごいくずだなとは思ったが。
権力与えたら相手に事情とか心なんか顧みない化け物になるとは思った。
2022/09/17(土) 22:29:49.56ID:9+Szhrsg0
>>693
あれなんか薬やってるかそれに類するのが脳内から出てるに違いない
697名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Pmc4)
垢版 |
2022/09/17(土) 22:29:52.44ID:RF15WoCh0
自衛隊の火薬量産へ 国が工場建設、弾薬不足に備え [156193805]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663420936/
2022/09/17(土) 22:31:25.19ID:xUk3t3Tg0
>>695
まぁ喋り出したら止まらないモンスター集めて番組やってたから多少はね
2022/09/17(土) 22:31:45.60ID:4mrDx89Z0
>>691
さすがに資格持ちをそこまで言う勇気はないw
2022/09/17(土) 22:31:52.48ID:YavE/DBP0
>>695
田原も同じだし、政治系で目立つ司会者はたいていそんな感じがする。
2022/09/17(土) 22:31:52.99ID:KUzk7hgA0
>>694
ごっくタソの奥さんは「話が物凄く良く通じる」から余計に苦痛だろうなぁ<通じない
2022/09/17(土) 22:31:58.20ID:nKP22u8X0
>>679
これ、何らかの公開プレイなのか?という絵面だのう。
2022/09/17(土) 22:32:41.02ID:xUk3t3Tg0
>>699
ありゃ根本的なところで法を学んでないからダメよ
マジで
2022/09/17(土) 22:33:29.70ID:xUk3t3Tg0
予備校法学と法道具主義の権化とでもいうべきか
2022/09/17(土) 22:33:40.51ID:WqO7AbnS0
維新が辛坊や三浦瑠麗とかを選考委員に読んでるから
万が一維新が政権でも取ったらエラい事になりそう
2022/09/17(土) 22:33:53.21ID:9+Szhrsg0
>>703
利用価値がある法律から覚えていったらああなると思う
2022/09/17(土) 22:34:02.41ID:PFfYQb9mM
そういえば今年も無事に日本人がイグノーベル賞取れてたけど
ノーベル文学賞はもうそろそろ、丸山くがね先生とか取れないかな
吉本ばななとか
2022/09/17(土) 22:35:02.94ID:so9DVeRh0
ちょっとVRで7をやってる間に・・・・・・

>>497
シーブックとバーニィの中身は同じだずい

>>500
>地獄
鎌倉の中心部から列車で一本だずい
ついでに極楽と名のついた寺も立てておくずい

>>517
平和より自由より優しさより
君が選んだ愛だから(違

>>538
でも辺境伯の出番は・・・・・・

>>552
どうしようもないので、
ファフナーにバイド物質を添加しよう。
2022/09/17(土) 22:35:16.61ID:xUk3t3Tg0
>>706
まさにまさに
2022/09/17(土) 22:36:26.05ID:so9DVeRh0
>>707
>文学賞
では作家センセを修善寺送りに(

ふぐりを取られるかは意欲次第としよう
2022/09/17(土) 22:37:10.51ID:nKP22u8X0
>>678
言動や人相が醜く歪まざるを得ない何らかの強い圧力に常に晒されてる、という事の裏返しでしょうからな。
我が党系に連なる政治勢力の闇の深さの現れとも言えるかと。
2022/09/17(土) 22:38:57.11ID:nwXWSECv0
みかんちゃんは明日もだんじり轢きに行くんすか?
2022/09/17(土) 22:39:09.62ID:HVSsTJmh0
>>700
田原はもうボケ進行がひどくて、話にならんぞアレ……

>>711
わが党でまともなのは前原さんか、支持団体の代表議員ぐらいでは?
岡田ももう歳なんだから引退してもいいとおもうんだけど……国民わが党にいったほうがいいのでは?
2022/09/17(土) 22:39:13.56ID:148eZYy00
よしCSロードランナー3面解けた。(おせーよ
ネットで解法見ればもっと早く進むんだろうけどそれじゃつまらんしゆっくりやろう。
2022/09/17(土) 22:39:45.37ID:YavE/DBP0
>>705
彼らは有権者を騙すことに成功し続けているだけの民主党類ですので
2022/09/17(土) 22:40:22.09ID:xUk3t3Tg0
気象庁の会見きたで
2022/09/17(土) 22:41:41.04ID:zZcmns+da
維新と組もうとした前なんとかさんがまともとは思えないどす・・・
2022/09/17(土) 22:41:49.94ID:T/SmNW5U0
>>714
ロードランナーはパチモンも含め相当色々出てますが
本家のチャンピオンシップというバージョンがまあそれはそれはえげつない作問が多くて…
2022/09/17(土) 22:41:50.67ID:HVSsTJmh0
暴風・波浪・高潮特別警戒情報がすでに出たうえで、大雨もでるかのうせいあるの!?
2022/09/17(土) 22:42:03.23ID:vGXcPUaN0
話題になったニトリのゲーミングチェアとデスク
https://pbs.twimg.com/media/FcrocghaEAMCEAo.jpg

これ、普通にPC作業用に使えそうだよな
お安いしちょっと欲しい
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/Chair/GamingChair/1/
https://www.nitori-net.jp/ec/cat/TableChair/GamingDesk/1/
2022/09/17(土) 22:42:44.99ID:9+Szhrsg0
前からテレビのこれからの生き方に提唱し続けたことがあるんだが田原とか坂上とか玉川のようなああいう老害や人間の屑をデタラメを言わせるだけ言わせてそれをコテンパンに論破して視聴者にさらすショーとして生きていけばいいと思うんだ。
2022/09/17(土) 22:42:57.91ID:sesct8ip0
>>657
減りはするけど絶滅はしないでしょうね。それに踊らされる人も

そして火薬増産か中国火薬が熱くなるな。
2022/09/17(土) 22:43:09.80ID:PFfYQb9mM
ロードランナーはApple ][でやったことがあるな
パソコンショップの店頭だったけど
2022/09/17(土) 22:43:13.33ID:xUk3t3Tg0
>>717
あれも真性のくずだわな
2022/09/17(土) 22:43:37.62ID:57WCsmmp0
>>697
23年の稼働か…
色々急ピッチに進んでるな
2022/09/17(土) 22:43:47.51ID:7hvCK8TQ0
>>720
デスクは色違い使ってる
なかなかよいぞ
2022/09/17(土) 22:44:32.58ID:qormcKHsd
前スレ読んでないけど、
タイトルからして自衛隊員にチンゴク人妻持ちが多いとか、防諜上の理由でそいつらは出世コースからは外されるとかそういう話があったの?
2022/09/17(土) 22:44:33.67ID:xUk3t3Tg0
>>720
悪くはないな
2022/09/17(土) 22:45:08.91ID:148eZYy00
>>718
それやっとります。
ノーマルはとりあえずクリア済み。
1面からこれ解けるのか?と思いますた……
2022/09/17(土) 22:46:36.30ID:9+Szhrsg0
>>697
給料いくらだろ。
完全週休二日で祝祭日休みで夏季年末年始休合わせて20日で定時帰りで基本給30万なら働いてもいい。
バーナータンと転職する。
2022/09/17(土) 22:46:46.95ID:9MqwwW5x0
>>727
メリケン人でもロシア人でもどこでも出世コースから外れるんでねーの?(;・∀・)
2022/09/17(土) 22:48:35.52ID:JeGYo4uq0
>>665
糞報の言ってたデタラメに信憑性を盛ってみた。

このくらいのリアルさがないと住民のエサになるのに、ダメだよなあwwwwwwww
2022/09/17(土) 22:49:06.54ID:u5eCOeB+0
今回の台風は高松の商店街で魚が泳いでたレベルの洪水が起こった
2004年の台風16号みたいなことになりそうなんやな。
2022/09/17(土) 22:49:12.56ID:4mrDx89Z0
前なんとかさんってただの鉄道マニアじゃないんですか
(ただの旅行記と化したツイッターを眺めつつ)
2022/09/17(土) 22:49:16.89ID:57WCsmmp0
>>717
石破さんと鉄道トークショーで地方周りして欲しい
特別ゲストは某駐日米国大使で
(リンク先動画あり)

前原誠司
@Maehara2016
コロナに罹患し、宿舎で隔離生活を送っていた10日間の内、丸1日をを使い、約5年ぶりにレールを部屋に敷き詰め、HOゲージ模型を走らせました。カンタムサウンドの機関車もあるのですが、残念ながら汽笛だけ故障なのか鳴りませんでした。第一号御料車を牽くEF5861。たまりません。(誠)
https://twitter.com/maehara2016/status/1569154378229227520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/17(土) 22:49:49.28ID:n6JzLyoG0
サマータイムレンダ見た。
ジャップはアニメのフォーマットでことあるごとにアメの悪業を喧伝するよなw
2022/09/17(土) 22:50:02.73ID:zZcmns+da
>>734
割と真面目に政治家辞めて鉄オタやってた方がマシかと・・・
2022/09/17(土) 22:50:43.60ID:j88dqDv30
>>727
露骨に情報源から遠ざけられた奴は居たと聞く。まだまだ中共臣民解放陸軍水軍が脅威とされる前の時代。
2022/09/17(土) 22:51:35.27ID:JeGYo4uq0
>>730
子猫ちゃんは臭いに敏感だから、ガンバウダーはちょっと。
2022/09/17(土) 22:51:37.41ID:148eZYy00
テツぼんが前なんとかさんモデルって本当なんだろか。
2022/09/17(土) 22:51:38.94ID:4mrDx89Z0
>>737
政治家辞めたら乗り放題パスが無くなるだろ(真顔)
2022/09/17(土) 22:51:42.36ID:u5eCOeB+0
火薬増産かあ。
乙類全部持ってたらなんかいいことある?
2022/09/17(土) 22:52:22.73ID:zZcmns+da
前なんとかさん自分の所属政党を破滅に追い込む死神説があるからなぁ・・・
2022/09/17(土) 22:52:24.29ID:T/SmNW5U0
>>729
解法見ずに1面解けただけでもすごいと思います
敵の挙動が直感に反するアルゴリズム組んでるんだけど、それを完璧に制御できないと即詰むような面も多いし
落とし穴の配置がひどすぎる面や操作性の悪さが難易度に直結するアクション面や盛りだくさんなのでじっくりお楽しみください()
2022/09/17(土) 22:52:35.84ID:3v5OLLEU0
>>724
韓国人の焼肉屋おばちゃんから献金されてましたよね?と国会で聞かれて、韓国人とは知らなかったといえばいいのに、

【昔からお世話になってる方なのでつい】

と正直にゲロったのは好感度うpだった。質問した方が

【貴方それ自分が何言ってるかわかってるんですか!?】

と聞き返したくらいでw。


ホントの真性のクズ、例えばお縄さんとかなら、こうはならないのだ。
2022/09/17(土) 22:53:06.25ID:6NB+HjZ+0
>>733
歩道でうどんが茹でられるぐらいの災害・・・
2022/09/17(土) 22:53:10.45ID:v0TXAwgVd
安倍亡き今は与野党問わず少しでも良さげな者を見つけていかないとな
少しの駄目なところをあげつらっていくのは青い鳥症候群だろう
2022/09/17(土) 22:53:34.06ID:sesct8ip0
週2休みで夏冬コミケ行けるなら火薬工場いいなー乙類全部持ってるけど火薬関係
じゃなく溶剤の監理になりそうだけど。
2022/09/17(土) 22:54:18.66ID:Ji0RS/gI0
>>627
生きてる弾頭がない可能性
2022/09/17(土) 22:54:29.61ID:zZcmns+da
>>747
よかった探しして参政党支持し出しても困るし(実際魔人政権しか知らない20代多い)
2022/09/17(土) 22:54:44.52ID:0oI+3Qty0
宇軍が鹵獲したロスケ装備品、中国製の弾薬が目につくようになってきた模様。
いよいよ出てきたか
2022/09/17(土) 22:55:08.27ID:DzjknJY40
おそらくそんな給料は出さないので日本人がやりたがらず外国人労働者が勤務することに…
2022/09/17(土) 22:56:07.25ID:Ji0RS/gI0
>>633
お前もそうなるように微力ながら仕向けたんだろ?
なに傍観者の態度取ってるんだよ
2022/09/17(土) 22:57:05.09ID:9+Szhrsg0
>>745
民主政権の公約が全く実現できなかった事について反省はあるのかと聞かれ
「がんばって8割は実現できたけどすべて実現できなかった事は残念です」と言い放った時に完全なゴミだと思った。
8割実現できたと嘘を言った。全然反省してないどころか嘘を言って自分を正当化。
流石鉄男だと思った
2022/09/17(土) 22:57:31.24ID:sesct8ip0
あとみんながエアコンバット系のゲームでハイスコア狙うために工場を
狙う感覚で有事の際骨も残さず消し飛ぶ可能性があるくらいか。
2022/09/17(土) 22:57:55.42ID:Ji0RS/gI0
>>658
残り時間が少ないからな
2022/09/17(土) 22:58:52.74ID:9+Szhrsg0
ミカンちょんはこういうところ住みたがりそう
https://i.pinimg.com/originals/ac/e3/50/ace350d73ba94c5321e74abc5b0c986c.jpg
2022/09/17(土) 22:59:48.11ID:xUk3t3Tg0
>>757
いらね
2022/09/17(土) 23:00:50.17ID:vGXcPUaN0
>>757
CRTモニターとかいつの時代だよw
2022/09/17(土) 23:01:06.34ID:YavE/DBP0
>>742
甲種の受験資格が得られる
2022/09/17(土) 23:01:40.28ID:9+Szhrsg0
そういわれるとパソコンが98レベルだった
2022/09/17(土) 23:02:23.12ID:xUk3t3Tg0
ハリー・ベイリーのアリエルは別に悪くなさそうだな
763-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:04:03.55ID:/KQIAkJFa
>>660
アベちゃん後継狙う人やキッシーに対する『オマエもアベしちゃう(ネガキャン・テロ)ぞっ』てゆーゲスい警告。

正直、存命の時から四方八方からあること無いことネガキャンされてたから、アベちゃん後継になりたいならこの程度跳ね返せやって1bitぐらいは思ってる(´・ω・`)
2022/09/17(土) 23:04:06.94ID:JeGYo4uq0
>>752
現業系国家公務員って独行にした印刷局と病院機構と自営業位か。
2022/09/17(土) 23:05:54.26ID:xUk3t3Tg0
しにてー
2022/09/17(土) 23:06:42.88ID:9+Szhrsg0
金刷ってるところは給料高いと聞くな。
火薬扱うならそんくらい渡さないと不満持つと変な事されそうだが
2022/09/17(土) 23:07:06.85ID:57WCsmmp0
>>765
https://pbs.twimg.com/media/FH2YMGSaMAEUXIc.png
2022/09/17(土) 23:07:19.96ID:u5eCOeB+0
>>765
死んでも救われないから、今楽しいと思えることをしようず。
とりあえず、焼肉とご飯たべよう!
769-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:07:23.50ID:/KQIAkJFa
>>647
アフリカの哺乳類(人類は知らん)が家畜に向かないのは、歳をとる毎に短気に凶暴になるからとか。

年とって記憶力無くすと理論はすっ飛ぶけど感情は長く残るそうだから、まぁ加齢のせいと諦める他ない(´・ω・`)
2022/09/17(土) 23:07:44.86ID:0oI+3Qty0
台湾で震度6強
2022/09/17(土) 23:07:53.84ID:sesct8ip0
>>760
10年くらいまえ教師に一発でも取れるし乙全部とったら交換できるゾと
言われたけどウソだんたんだな…
2022/09/17(土) 23:08:07.95ID:w3EN43kA0
>>755
いやー、貧乏くさい日本で足りないから増やすのに、これから先休む暇なんてあるのかどうか、めっちゃぁゃιぃんじゃない方が先だと思うの

( ̄ω―; 日露以来大阪工廠一本でなんとかやってきた陸軍が、工廠増設するぐらい衝撃のニュースなんですが
2022/09/17(土) 23:08:19.56ID:6NB+HjZ+0
>>763
どうせ国葬当日に中露が領空侵犯するのだから
撃ち落としてキシダのガンギマリぶりをアピールして欲しいのだ
2022/09/17(土) 23:08:34.13ID:vGXcPUaN0
>>766
警備も外注じゃなく自前でやってるのよね>印刷局
2022/09/17(土) 23:08:44.66ID:9+Szhrsg0
>>770
南洋ででかいのがあったから来るとは思ったがそっちか
2022/09/17(土) 23:10:04.66ID:9+Szhrsg0
>>774
同級生が勤めたのがいるとか聞いたが噂だと年収が700万とか聞いた。
777-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:10:09.77ID:/KQIAkJFa
>>668
何処でみたか忘れたけど、顔のシワを無理矢理伸ばすとそれに引っ張られて内蔵悪くするそうな(´・ω・`)。

心と体は全部繋がってるんだなって思った。
2022/09/17(土) 23:10:47.73ID:JeGYo4uq0
>>757
テーマ性のあるラブホの部屋みたいだぬ。
2022/09/17(土) 23:11:28.89ID:xUk3t3Tg0
飲み過ぎたのですね
寝よう
780名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:11:38.97ID:2N3Dg+4w0
弾薬と火薬庫の増強って言うけど
増強しても並以下やぞ__

支援で送れるレベルで作ろうとすると
生産能力から何から増強になるだろう
2022/09/17(土) 23:12:10.53ID:9+Szhrsg0
>>778
よくよく考えるとこんなところ住んだらミカンちょんの病気が悪化しそうだ
だってワイも無理だもんこんな能力
2022/09/17(土) 23:12:35.05ID:xUk3t3Tg0
>>781
わしゃ病気ではない
783-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:13:18.92ID:/KQIAkJFa
>>680
身長175cm
知能 波がある。
学歴 低い
好青年 両方の意味で人の嫌がる事をやれる性格。
2022/09/17(土) 23:14:10.05ID:w3EN43kA0
>>780
ダッシュ村に倣ったのか、軍の土である火薬作りからとか、ちょっと気合いの入り方ガガガ

...(((└("_Δ_)ヘи この精密誘導兵器全盛の時代に
2022/09/17(土) 23:14:53.31ID:ezYrTbWT0
>>780
火薬があれば何でもできる!
2022/09/17(土) 23:15:06.62ID:nKP22u8X0
>>780
対露戦争でのウクライナの弾薬消費量が基準になるのだ。
目指せATM500発/日生産。
2022/09/17(土) 23:15:18.30ID:6NB+HjZ+0
>>782
おこころ持ち直したの?よかった(´;ω;`)
788名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:15:29.32ID:2N3Dg+4w0
記事をよく読んだら工場も建てるのか
すいまえんでした、、
2022/09/17(土) 23:15:54.81ID:sesct8ip0
>>772
今からでも中部地方とかにでかい火薬工場と小銃弾工場作れませんかね…そこで
一心不乱に働きたい。実際は国費投入で中国火薬がライン増やすとかぐらいなんでは?
2022/09/17(土) 23:16:08.72ID:VuolP7A10
今日はバイオハザード3でも見るかな。ナイスガイ、カルロスの生き様を。いや死に様を
2022/09/17(土) 23:16:26.57ID:6NB+HjZ+0
>>788
長文読んで意味が取れてえらい
2022/09/17(土) 23:16:32.24ID:JeGYo4uq0
>>784
駐屯地から尿を集めて埋めるとこからか。
2022/09/17(土) 23:16:34.81ID:xUk3t3Tg0
我が国の備蓄は比較的まともだぞ
火薬類に関しては
2022/09/17(土) 23:16:57.63ID:9+Szhrsg0
防衛産業が儲けが出なくて脱落していくので兵器廠が復活するかもな
アメリカだってここまでバカ高いの買わされるとなると自前で持った方がいいとなりそう
795名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:17:23.95ID:2N3Dg+4w0
>>786
アメリカが年間で調達する砲弾をウクライナは3週間で消費しちゃったから

さすがの米軍も支援すると言いつつ
おしっこちびってブルっちまってるのよな

適当に撃ちすぎちゃうか、という説はある
ATMGは1人数本連射したらしいからな
2022/09/17(土) 23:17:33.87ID:ofGsmNzK0
唐突だが、アメリカのCA州、電力不足で市民に自主的な節電を呼びかけているんですと。
その中には、「夕方以後のEVへの充電を控えましょう」などという項目も・・・

この州、2035年までにガソリン車の新規発売ゼロにするんですが、本気ですか?と
大声で聞いてみたい。
2022/09/17(土) 23:18:06.42ID:sesct8ip0
みかんちゃんの糖度が「優」に戻りますように…
798-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:18:11.03ID:/KQIAkJFa
>>770
うげっ
https://i.imgur.com/LM3EHtw.jpg
2022/09/17(土) 23:18:45.58ID:3v5OLLEU0
>>754
政治家としてはその通りハナクソ同然だが、根本的なところでは悪人ではなく、馬鹿でお人好しなだけじゃないかと思うw。
2022/09/17(土) 23:19:00.86ID:JeGYo4uq0
6プラスだと。
2022/09/17(土) 23:19:14.06ID:ofGsmNzK0
>>795
米国ですら支援する砲弾が心細くなってきているということは、
ロシアはもっと厳しいということだな。

「こちらが苦しい時は敵も苦しい」

これが当てはまる数少ない状況。
2022/09/17(土) 23:19:27.11ID:nx1F48JD0
台湾の震度は日本と同じ基準なので?
2022/09/17(土) 23:20:15.78ID:w3EN43kA0
>>795
露助自身も1/10ぐらいしか効果ねぇよって言っているし、ウク側も戦車砲で耕される前に止めないとダメだから濫費も仕方がないよね

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/17(土) 23:20:24.84ID:xUk3t3Tg0
>>745
なるほど
2022/09/17(土) 23:21:00.33ID:QTMLkJn4a
>>798
東側ならまだセーフか
耐震構造舐めた建築基準だったよね台湾って
2022/09/17(土) 23:21:00.34ID:6NB+HjZ+0
>>798
あんまり人住んでなさそうな場所だな
2022/09/17(土) 23:21:00.55ID:ofGsmNzK0
震央が陸地なのが不幸中の幸いかね。
大きな津波のおそれはない・・・よな?
2022/09/17(土) 23:21:44.21ID:w3EN43kA0
>>798
裏はともかくとして、台南がちょっと心配だなぁ

(´・ω.、 予備の諸々に被害でてそう
2022/09/17(土) 23:21:46.45ID:9+Szhrsg0
>>796
まあそれを言うなら菅にも言えるな。
脱炭素を進めたがっててEV車を優遇する気だったらしいがその電力どうすんのかというのがすっぽり抜けてたしあれ。
ただでさえ電気がぎりぎりで足りてないのに
810名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:22:37.56ID:2N3Dg+4w0
国営工場なんて公務員制度の問題もあって絶対できない

だから国で工場を作って運営なり人員なりを民間委託する、
というアイディアはかなり昔からあったようでついに実現したか

某所のS氏が言ってた話なんで、もう20年近く前だったかな

民間の工場で生産させるとセキュリティーとか負担が大きくて
企業が撤退する要因になってたから
陸自の装備とかもこの方法で工場建てた方が調達しやすいはず
2022/09/17(土) 23:22:50.09ID:4mrDx89Z0
>>802
概ね日本式だったかと
2022/09/17(土) 23:23:15.54ID:6NB+HjZ+0
>>745
でもお縄さんなら小澤一郎から小沢一郎への領収書を証拠として提示するおちゃめさんだぞ?
2022/09/17(土) 23:23:51.13ID:sesct8ip0
中国地方は大陸に近すぎてやばい「主観」大阪城はもう開発されすぎて戻せない
ので愛知や岐阜などの内陸で高速近くに2箇所くらい工業団地装ってずぼぼぼっと
工場「と言う名の陸軍工廠」
2022/09/17(土) 23:24:05.81ID:TyGUThws0
>>786
そもそも無観測射撃やら敵がいる方向に腰だめ撃ち等々
果てしなく無駄なことやってる戦争を基準にする訓練なんかしてない
2022/09/17(土) 23:25:20.64ID:ofGsmNzK0
日本の政府はもう、台湾からの支援要請受ける前提で救援物資や派遣要員の確保に動いてるかね。
C-2あたりでまとめて輸送できたら、台湾有事の際の訓練にもなろう。
2022/09/17(土) 23:25:25.20ID:JeGYo4uq0
>>810
おかじは「金払いが遅い、書類処理が遅い」
これが皆嫌気が指す大きい原因かと。
2022/09/17(土) 23:25:33.17ID:nKP22u8X0
>>807
一番の心配はTSMCの生産ラインかもしれない。
2022/09/17(土) 23:25:37.47ID:9+Szhrsg0
日産とかの撤退した工場建屋いっぱいあるからあれを使おう兵器工廠
2022/09/17(土) 23:25:45.99ID:TyGUThws0
>>798
アイヤー 不肖の弟さんを助けるアル!
2022/09/17(土) 23:26:23.14ID:Twc7C7Boa
>>810
MCVとMAVと共通戦術装輪シリーズと共通戦術装軌シリーズと……工場大きくしないと難しいかもな
2022/09/17(土) 23:26:40.74ID:VuolP7A10
うーん、ゾンビ役の人が楽しそうで良い
2022/09/17(土) 23:26:43.49ID:3v5OLLEU0
>>812
あれでなぜ不起訴なのか。
2022/09/17(土) 23:26:45.89ID:6NB+HjZ+0
>>798
ところで地牛とは
2022/09/17(土) 23:27:10.83ID:VuolP7A10
>>817
まぁ停止してるだろうね
2022/09/17(土) 23:27:14.79ID:9MqwwW5x0
>>798
台東か。
2022/09/17(土) 23:27:45.97ID:QTMLkJn4a
>>815
飛行停止命令出てなきゃV-22出すんだけどな
2022/09/17(土) 23:28:21.10ID:9+Szhrsg0
>>822
検察にアカが浸透してる説を唱える人いた。
我が党系に検察出身者が目立つって
2022/09/17(土) 23:28:29.43ID:/X1K6lH20
「ロシア軍の艀に荷物が積み終わったら即砲撃します」
「弾薬の使用効率が大変よろしい」
byナタリア・フメニュク
2022/09/17(土) 23:28:58.55ID:JeGYo4uq0
>>825
キャッチザハート?
2022/09/17(土) 23:29:48.15ID:sesct8ip0
もし岡山にくるなら吉備高原都市「」に来てほしいニダ。
あそこの工業団地は納豆工場が1つあるだけでのこりは全部空き地ニダ
2022/09/17(土) 23:29:58.42ID:qormcKHsd
>>796
広大な北アフリカの砂漠に太陽光発電パネルを敷き詰めて欧州向けに電気作るって話もあったけど、
砂漠に黒っぽい太陽光パネルを敷き詰めたら太陽からの吸熱ですごい暑くなりそうだし、現代の太陽光パネルは受けた光を20%の変換効率で電気にしてるから残り80%は熱になるからやっぱり暑そうで温暖化が余計に進んでしまう
2022/09/17(土) 23:30:34.60ID:JeGYo4uq0
>>815
土曜の夜にそんなにたくさん直おらんやん。
2022/09/17(土) 23:31:41.01ID:9MqwwW5x0
>>829
なんでやねん (;・∀・)

台東だから台湾空軍基地が心配やなぁぐらい。
834名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:34:19.05ID:2N3Dg+4w0
どうも弾丸じゃなくて火薬の工場らしい

呉の江田島だけに工場があって、撤退寸前とかいう記事もあるね
この会社の事業支援の面もあるのでは

中国地方のどっかで工場建てるのかな
さすがに江田島は不便でしょ
2022/09/17(土) 23:34:45.75ID:5hCmUKyB0
>>798
ちょっと心配なので、いずもを沖につけて物資とけが人をピストン輸送してみよう。
2022/09/17(土) 23:34:45.81ID:WqO7AbnS0
九州が台風でシャレにらなそうなんでちょっと待って♡
2022/09/17(土) 23:35:42.55ID:sesct8ip0
あ…今ググルでみたらけっこう埋まってるわ。コロナ以前の情報だわ。
2022/09/17(土) 23:35:57.64ID:JeGYo4uq0
>>833
キャッチザハートといえば、台東。
2022/09/17(土) 23:36:02.68ID:VuolP7A10
この頃のウェスカー議長は威厳があった。どうしてあーなったのか
2022/09/17(土) 23:36:29.48ID:VuolP7A10
>>838
今はもう…スクエニに吸われてるな
2022/09/17(土) 23:37:09.92ID:9MqwwW5x0
>>833
台湾のニュースサイトをみてきたら 東池上あたりらしいってさ。
2022/09/17(土) 23:38:48.94ID:so9DVeRh0
A士は無事っぽいぬ

A士????@C100感謝@kitsunefukka
高雄は震度4。結構揺れました(;'∀')
午後11:16 ・ 2022年9月17日
・Twitter Web App

A士????@C100感謝@kitsunefukka
高雄市内は大丈夫でした。
午後11:26 ・ 2022年9月17日
・Twitter Web App
843名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:39:14.45ID:2N3Dg+4w0
TNT火薬の生産やってるのが中国火薬という会社だけで
売上が毎年ほぼ同じなのに原材料費が上がってるから
工場も更新できないしリストラやってて撤退寸前の模様

ここの新工場っぽいですね

自衛隊向けの火薬はTNT以外も使うだろうから
別の化学メーカーもうやってるんだろうけど
2022/09/17(土) 23:40:30.55ID:TyGUThws0
李登輝時代に地震対処してるからノウハウばっちりでしよ
2022/09/17(土) 23:40:56.50ID:9MqwwW5x0
台湾の民放をそのまま流しているのでCMをホヘーと見ていたら、

世界の名車 SUZUKI S-CROSS のCMがっ

これ、日本で売ってないヤツや (;・∀・)
2022/09/17(土) 23:41:14.36ID:JeGYo4uq0
>>843
大キン多磨霊園工場の実現を!
847名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:41:58.24ID:2N3Dg+4w0
>>846
ダイキンは砲弾ですね
火薬は買ってるのでは
2022/09/17(土) 23:44:42.48ID:sesct8ip0
>>769
ありがとう。
2022/09/17(土) 23:46:46.46ID:VuolP7A10
アイザックス博士も憐れみを感じざるを得ない
2022/09/17(土) 23:52:13.45ID:POPQXPqBM
>>751
ロスケにシナが弾を、回せば回すほどこっちは助かるな
851名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/17(土) 23:54:39.88ID:2N3Dg+4w0
外交での会談の遅刻常習犯として知られてたプーチンですが
今は逆に待たされてるようですな
ヤクザ社会と同じ
2022/09/17(土) 23:54:57.74ID:w6+/gHsS0
>>538
泥沼の治安戦や対ゲリラ戦となったアフガンやイラクでの米軍も、後半は外様のPMC部隊が増殖を続け、
最盛期には総兵力の数割を占めるまでになりましたしね。

もっとも今のロシア軍のワグネルとかと違い、報酬は更に高額な分世界各国から優秀な人材が続々と集まり、
元特殊部隊や海兵・空挺・仏外人部隊と即戦力のベテランどもが志願しました。

それにアフガンに駐留する企業や各種団体らも、自分らの都合や命令で動かせない正規軍の部隊と違い、
金を払えば融通が効き、専属のボディーガードとして雇用できるPMCは金こそかかるものの、使い勝手が
いい存在でしたが。
2022/09/17(土) 23:56:13.58ID:VuolP7A10
>>850
それを鹵獲させて自爆なんてことも…

あえて餌に毒を添加しておくと、鹵獲をそのまま利用できなくなる戦術って有効な気がしてきた。
2022/09/17(土) 23:58:19.80ID:c7a22kuU0
その内、弾だけじゃなく礼儀正しいアジア系兵士30万とか居ませんかね…?
2022/09/17(土) 23:59:26.34ID:w3EN43kA0
>>853
ブチャの虐殺現場で一番最初にやったことがブービートラップの確認だから、その魔力はすでに枯れているのでないかな

(´・ω.、 現地えげつないトラップだけはタコ盛りみたいだし
2022/09/18(日) 00:00:02.79ID:5g/KzI2F0
>>573
補給艦が黒海に入った所で撃沈されて…残念です…
(戦争狂いが…)

って言われるのです。
というか、10式でも16MCVでもいいから投入したいものだ。
塗装変えてお弁当箱たくさん着けたらバレないやろ。
857名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:00:57.74ID:srIVp8jM0
北朝鮮から買う弾の生産国が中国なのでは、とこのスレで指摘されてた
その通りなのかも?

米独とも重装備をこれ以上送るのは拒否してるっぽい
ウクライナが勝つにしても余力を持って勝たれると
核戦争のエスカレーションが怖いのか
2022/09/18(日) 00:02:28.11ID:A/5IliLa0
>>852
ワグネルも戦果だけ見ると、ロシア戦力の最精鋭らしいだでよ

(´・ω.、 陸空ともに、まともな戦果出しているのはここだけらしい
2022/09/18(日) 00:03:44.73ID:6xcA5Kpk0
事故でもなんでもいいからモスクワ市が神の火につつまれてほしい
あいつらはもうそこまで堕ちた
860名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Pmc4)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:08:50.08ID:6EdEELtI0
【緊急】台湾で大地震 蔡英文は安倍国葬をドタキャンへ [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663423835/
2022/09/18(日) 00:13:03.12ID:KxUSakfG0
>>852
金髪のおっさん「正規兵が弱くなったら国の危機だ!」
2022/09/18(日) 00:13:54.90ID:+zUxM5Gu0
>>796
環境系、知能を低下させる効果しかないんじゃないか?
2022/09/18(日) 00:14:26.89ID:jJD5XGAg0
なあ

俺は生きて帰れるのか
2022/09/18(日) 00:15:05.90ID:+zUxM5Gu0
ということで皆、おひさ。元気にしていましたか?
865名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:15:34.59ID:srIVp8jM0
今回の台風で太陽光発電のパネル剥がれるんちゃうか
話題になってないけど
2022/09/18(日) 00:17:51.02ID:A/5IliLa0
>>863
仮称キョンニキけ?
ま、かくごしておけ____

(´・ω.、
2022/09/18(日) 00:18:40.94ID:6xcA5Kpk0
>>865
吹き飛ぶんじゃね
壊れたほうが九州電力の赤字が減ってよいからいいのでは
2022/09/18(日) 00:19:04.82ID:sF7B6cvA0
>>863
マジレスすると横転には気を付けて。
2022/09/18(日) 00:19:08.93ID:A/5IliLa0
>>864
火薬工場が新設されると言う事で、みんな滾っている

( ̄ω―;
2022/09/18(日) 00:20:35.79ID:6vkGDZ410
>>745
この前何とかさんの外国人献金でアウトー・・の件も、
「面識のない在日の方が献金をしてきたが、本名ではなく通名で寄付してきたから日本人と思っていた」
という事で通しておけば、どうにか逃げ切れる状況だったのに、献金を行った在日の婆さんがTVで

「前ナンとかさんは昔からの知り合いで、あの人がまだ小さかった頃から良くしていたんだよ」

なんて空気読まずに答えたものだから、「面識のない在日からの寄付」という言い訳も通用しなくなり、
結局大臣辞任に追い込まれました。

その後自分の不用意な発言で応援していた前何とかさんを大臣辞任に追い込んだ事を知ったBBAは、
「私のせいでこんな事に・・」と大変後悔する発言をしたそうです。

もっとも大臣辞任の直後に東日本大震災と福島原発事故が起きたのだから、所轄担当大臣として
地獄を見て途轍もなく重い責任を負わされなくても済んだのは、ある意味幸運でしたが。
2022/09/18(日) 00:20:52.38ID:+zUxM5Gu0
>>869
みんな爆薬大好きなんだなあ…
2022/09/18(日) 00:21:32.08ID:+ckhB44+0
>>863
どこからともなく同級のお節介焼きの陸上ゴリラ女に付きまとわれて困っている匂いがする・・・
2022/09/18(日) 00:22:14.95ID:jJD5XGAg0
>>866
中止の呼びかけをしてみた
普通の台風ぐらいなら中止を諦めていたが、これはちとがちで命が危なそうだしな


>>868
転がるのかな、やっぱ
2022/09/18(日) 00:23:16.58ID:A/5IliLa0
>>872
今度はどれぐらい面白くなるかと思って、黙ってたのに!!123

_:;。,⊿゙゚'):_
2022/09/18(日) 00:23:39.90ID:6xcA5Kpk0
岸田政権が説明しないけどマジスレしかしないということに一体いつ気が付くんだろうか?
あの犯罪者の情報がでてこないってことはそういうことやぞ
今世紀最悪の警察の恥だからな
2022/09/18(日) 00:24:45.49ID:HeGVyOuM0
>>871
地形を変えて関係核省庁から
めっさ起こられる程度には爆破ロケ(
2022/09/18(日) 00:26:13.84ID:6vkGDZ410
前スレのこれ
https://i.imgur.com/w93LWPh.jpg

この娘を拾ったのは実は相撲部屋の親方説

それはもう毎日ちゃんこ鍋をガッツリ喰わされるのだ
2022/09/18(日) 00:26:24.37ID:6xcA5Kpk0
>>873
どの地域の瞬間最大風力の下限が30m/sなあたり、マジで横転するぞ
あの伊勢湾台風がそのままやってきたとおもいねぇ
2022/09/18(日) 00:27:01.29ID:KxUSakfG0
>>863
タイヤのエアだけは見ておけ。高速トラブルはだいたいこれ。
何をするにも満タン。半分切ったら入れろ。
食料と水も車に積みっぱ用ちょっと買っとけ。通行止め缶詰には耐えるしか無い。
>>876
核省庁はちょっとほしい。
2022/09/18(日) 00:27:54.26ID:+zUxM5Gu0
横転って何の話をしておるのだ…?

>>876
核省、原子力庁からすれば地形改造なんてどうということではない
2022/09/18(日) 00:29:00.07ID:+ckhB44+0
>>874
よし仕切り直しだバッチコイ!
2022/09/18(日) 00:29:02.56ID:A/5IliLa0
>>877
まぁ、スモウレスラー連中は太るために、鍋の前にあほほど白米食べるんですけどね

_(`ヮ 、_ ちゃんこ鍋だけだったら、痩せの大食いになって太んなかったりして
2022/09/18(日) 00:31:25.60ID:KxUSakfG0
>>878
災害の少ないうちの近所で25m/s予想か、、、
けっこうやばい?
2022/09/18(日) 00:31:26.42ID:A/5IliLa0
>>880
この台風の中、宿も取らずにバンに乗ってアッシーくんするらしい(意訳)

_(`ヮ 、_
2022/09/18(日) 00:31:34.34ID:98+6VUEh0
やはりカルロスはナイスガイだ
2022/09/18(日) 00:32:44.43ID:6vkGDZ410
>>860
ドタキャンも何も蔡英文相当は元々国葬での訪日はしないし、深度6程度の地震で訪日団そのものを
派遣取りやめにする訳も無いのだが。


台湾、安倍氏国葬出席の代表団メンバー発表 
テレ朝 9/15(木) 17:05配信

台湾当局は27日の安倍晋三元総理の国葬に出席する代表団のメンバーを発表しました。

台湾総統府は安倍元総理の国葬に台湾日本関係協会の蘇嘉全会長らを派遣すると発表しました。

蔡英文総統や、7月に安倍元総理の自宅に弔問で訪れた頼清徳副総統は代表団のメンバーには入っていません。
-------------------------------------------------
2022/09/18(日) 00:32:55.48ID:GhtezYOy0
バナハゲのの毛も吹き飛ばされそうな強風の中どこに向かったんよ…
2022/09/18(日) 00:33:04.66ID:T7+8xEWd0
鹿児島の天気予報見たら70とか90って数字が並んでて湿度かな?って思ったら
降水量でフフッてなった
2022/09/18(日) 00:33:46.61ID:+zUxM5Gu0
>>884
死ぬぞ?
2022/09/18(日) 00:34:03.48ID:6xcA5Kpk0
>>883
かなりヤバイゾ
観測史上最大級の台風だぞ

少なくとも沖縄・九州地方は何が起きてもおかしくねぇ
四国・中国は普通に大被害や
2022/09/18(日) 00:35:26.00ID:Nfhcz2Pia
>>885
Re3のカルロスもハリウッド版に強く影響されてる気がします

オリジナルのお調子者の優男とどちらが好きかは評価が別れそう
2022/09/18(日) 00:36:26.26ID:sF7B6cvA0
登山計画立ててた知人いたけどさすがに絶対やめとけと言っといた。
2022/09/18(日) 00:38:05.61ID:5g/KzI2F0
連休中は大人しくイベント消化しとけ。

E3-2のゲージが割れん(´・ω・`)
もうちょいなのだが微妙になぁ…
2022/09/18(日) 00:38:48.78ID:WxFxqY0s0
>>865
>>867
吹き飛んだ太陽光パネルが民家や人に被害を与えたら、
いったい誰が補償するんですかね・・・
2022/09/18(日) 00:39:12.14ID:KxUSakfG0
月曜夜から火曜が本土縦断だからなあ。
宿に泊ってれば「あー帰れないわー」がワンちゃんできるけど、予約なしなら今回はやめておけとしか。
896名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 00:39:16.73ID:srIVp8jM0
>>894
その場合は事業者の責任ちゃうか
2022/09/18(日) 00:39:20.16ID:jJD5XGAg0
>>884
あながち間違いではない
尚まだ宿確定してない
(向こうの返答が遅い上にあれこれ要求多過ぎてまとまるわけがない
2022/09/18(日) 00:39:40.01ID:WxFxqY0s0
>>877
まるで元・白鵬の話みたいじゃないですかー
2022/09/18(日) 00:40:14.60ID:q50bP+W20
EXCEL
@EXCEL__
最近ライングループにリコリコ六尺褌兄貴怪文書を流しても完全にスルーされるようになった


なんすかそれは・・・
2022/09/18(日) 00:41:30.87ID:FZ/ezsaq0
>>771
・化学系の学部の卒業(もしくは化学の単位を30?くらい取得)
・乙種を3類くらい取得(組み合わせに制限あり)
が甲種の受験資格

で、乙種全類取得と甲種取得では扱える類は同じだが、危険物保安監督者として認められる経験の範囲が違う
(乙種は類ごとに実務経験が必要)

他にも甲種と乙種では扱いが違う場合がある
2022/09/18(日) 00:42:38.34ID:+zUxM5Gu0
>>900
おお市民、受験資格のある次スレをお願いしたいのです!
2022/09/18(日) 00:42:42.35ID:jJD5XGAg0
>>896
設置した奴の責任やろ?
緑のたぬきも今回の台風で吹き飛んだパネルがどんな被害もたらすか知るいい機会なんじゃ____
>>895
みんなわかっててキャンセル多いから予約は出来る
行くかどうか、行った先でどうなるかなのだ_______
>>900
危険物取り扱える新スレを_____
2022/09/18(日) 00:42:56.19ID:5g/KzI2F0
>>897
人間関係を考え直した方が良いのではないか?

>>900
甲スレ立てヨロ。
2022/09/18(日) 00:45:38.59ID:5g/KzI2F0
>>902
会社畳んで逃げてるんじゃね?
2022/09/18(日) 00:46:27.67ID:brU57PhL0
>>877
ご主人さまじゃなくて親方?
2022/09/18(日) 00:46:42.91ID:6xcA5Kpk0
>>902
ちゃんと建築基準を満たしていれば、法的には賠償責任ないんよ
市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故がもめにもめたのは、本当にこれ
2022/09/18(日) 00:47:28.15ID:FZ/ezsaq0
建ててきます
2022/09/18(日) 00:48:05.17ID:sF7B6cvA0
>>904
あとうちのパネルだとどう証明出来るのかとやりそう。
やってるうちにドロン。
2022/09/18(日) 00:48:39.76ID:jJD5XGAg0
>>903
俺もそう思う
こっちが選ぶとあーじゃないこーじゃないと駄目出しするのに
キャッチに捕まってあっさりそこに決めたりとか
ぼった店じゃなくてよかったが
2022/09/18(日) 00:49:00.14ID:+zUxM5Gu0
太陽光発電、日本の国土でやるのもう禁止したら?
2022/09/18(日) 00:49:03.67ID:+ckhB44+0
>>900
化ける次スレを
2022/09/18(日) 00:49:17.19ID:KxUSakfG0
>>900
丙種持ちな次スレを
2022/09/18(日) 00:49:26.18ID:sF7B6cvA0
>>906
天災だとそうなるのか。
まあ確かにそうじゃなきゃ困るな。
2022/09/18(日) 00:51:21.84ID:jJD5XGAg0
>>906
結局あれどうなったんだっけ
2022/09/18(日) 00:52:05.01ID:KA+jrQMa0
>>900
ありがとー化学系卒だから資格はありってことなのね。

火薬を増産する次スレをお願いします。
2022/09/18(日) 00:52:13.98ID:6xcA5Kpk0
>>914
wikiに詳しいけど、ゴルフ場側が土地売却して補償金支払うことに合意した
2022/09/18(日) 00:53:07.62ID:A/5IliLa0
>>909
井戸端仲間の根拠のない言説や民間療法で、いつか自分や周りを酷い目に遭わすパターンですな

_(`ヮ 、_
2022/09/18(日) 00:56:37.58ID:jJD5XGAg0
>>916
うわぁ
みんな幸せになれない結末だね
練習場続けてられたら今のゴルフブームに乗っかって
儲けられたかもしれないのに
>>917
ま、ワクチン打ったら数年後に死ぬかもしれないと与太話信じてるのは他のとこにいるけどさ___
2022/09/18(日) 00:58:32.34ID:FZ/ezsaq0
民○党類ですが甲類です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663429966/

間違い等ありましたら修正お願いします
2022/09/18(日) 00:58:53.02ID:ok8qB2ee0
>>886
ハナから相手にされてなかったということ?
2022/09/18(日) 00:59:16.09ID:+zUxM5Gu0
>>919
おお市民、完璧に幸福な次スレ乙なのです!
2022/09/18(日) 01:00:35.15ID:+ckhB44+0
>>919
茹でて身をほじくり出したい・・・
2022/09/18(日) 01:02:04.49ID:V3u41Db10
>>435
違う奴だが砲塔でホームランされた思い出…

>>919
おつおつ
2022/09/18(日) 01:02:59.49ID:FZ/ezsaq0
>>915
ウチの有機化学の教授も「職務で甲種取得したけど、法規関係は頑張って覚えた」と仰っていたので
取得した後は細かい条件とかは忘れられてたのかも知れませんねぇ
2022/09/18(日) 01:03:58.30ID:WxFxqY0s0
>>906
>市原ゴルフガーデン鉄柱倒壊事故

あ~、あったな~そんな事故が。
2022/09/18(日) 01:04:28.06ID:6xcA5Kpk0
対中戦争尾対応が急ピッチですすんでいるのに、反応しているわが党いないのは何なの
安倍バリアかよ
2022/09/18(日) 01:04:46.40ID:WxFxqY0s0
>>919
甲殻類乙乙
2022/09/18(日) 01:06:23.29ID:KxUSakfG0
>>919
連続蒸留おつ。
2022/09/18(日) 01:07:12.09ID:5g/KzI2F0
>>926
我が党類は侵略する側だから…
2022/09/18(日) 01:09:17.76ID:jJD5XGAg0
着せ替え人形の原作者って女性やったんやね


https://i.imgur.com/FNdss9T.jpg
2022/09/18(日) 01:09:42.69ID:V3u41Db10
>>559
くくく…低身長、低知能、低技能、低学歴、露悪中年の俺をとくと見るがよい。
2022/09/18(日) 01:10:30.95ID:KA+jrQMa0
>>924
今すぐ必要ではないけどやっぱりそうほいほいはくれませんよね。
 また座学しないと
2022/09/18(日) 01:12:26.88ID:6xcA5Kpk0
>>930
1巻のあとがきとかみると、まさにそれ

>>919
おつ
2022/09/18(日) 01:14:18.22ID:5g/KzI2F0
女性漫画家はきょぬーなイメージがあるのは高橋留美子を想像するからだろうか。
2022/09/18(日) 01:15:32.28ID:KA+jrQMa0
ふと調べて…あれこれ毒撃も申請したらもらえるんじゃね有機化学と
希土類元素触ってたし。
2022/09/18(日) 01:17:35.52ID:6vkGDZ410
>>920
というよりここで蔡総統を国葬に招けば、中国のメンツを完全に潰し何をするのか判らんという面が大きい。

何しろ先月は米国の議員団が台湾を電撃訪問した程度で共産党は火病しまくり、集金兵のメンツは潰れたのだから。

ここでさらに踏み込んで国葬に蔡総統を招けば、中国だってこのまま潰れたメンツをそのままにはしておけないし。

そんな事情があるから、島嶼から日台双方とも蔡総統の訪日は予定していないし、元々予定していない訪日が
地震で潰れたとはしゃいでいる嫌儲パヨクは情弱過ぎて大爆笑wwww
2022/09/18(日) 01:18:07.87ID:FZ/ezsaq0
>>932
ご健闘を
2022/09/18(日) 01:18:46.59ID:jJD5XGAg0
>>934
まゆたそ「」

オタ女はひんぬー多めな感じだが

https://i.imgur.com/fRoNrvs.jpg
2022/09/18(日) 01:20:01.70ID:sF7B6cvA0
iPhone 14 ProのLightning、USB 2.0の480Mbpsなままらしい。
で4800万画素カメラで撮影したRAWファイルのサイズが75MB以上。
Lightningに通すのUSB 3.2 Gen 1かGen 2にしろや。<ちゃんと正式名称つかうよい子

まあ次世代でUSB Type-Cコネクタになるのでそれまでの我慢だけどちょっとね。
2022/09/18(日) 01:20:09.96ID:+GvBOrSJ0
嫌儲の屑にちゃんと説明をする必要は誰も感じていないってだけだなw

どうせ500円玉の行先以上のレベルなんか判らないんだから無駄だしw
2022/09/18(日) 01:21:30.35ID:cX2SYZzT0
>>936
中身が2.0のままの可能性
2022/09/18(日) 01:23:12.20ID:98+6VUEh0
ヤフコメを久々に見てみたが…
産業革命でブルーカラーの仕事は奪われていたらしい。すげーな産業革命
943-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 01:26:27.00ID:y5fuIHspa
>>930
なんかちょっとアニメよりふくよかね(´・ω・`)
2022/09/18(日) 01:29:04.47ID:jJD5XGAg0
>>943
あれぐらいの方が現実味あってよいかと
2022/09/18(日) 01:30:10.69ID:xG9cX1HF0
>>919乙乙

アイフォンから写真を出す必要はないとのおつげなのでは?
2022/09/18(日) 01:34:07.97ID:6xcA5Kpk0
>>836
中国から来るからそこまでどまりなんだろうけど。来ないなら今の台湾切れてるからどうなるかわからんのがなぁ。
2022/09/18(日) 01:40:40.50ID:V3u41Db10
>>877
健康のようで不健康な…

>>926
アベをけなせればもうなんでもいいのかな
2022/09/18(日) 01:46:57.46ID:q5vDiO+u0
>>936
蔡総統が日本に来たら暗殺しに来たり留守中に台湾侵攻やりそうなんだよな
2022/09/18(日) 01:49:03.34ID:6xcA5Kpk0
>>947
もうなんでもいいんだよ
前原みたいに趣味がなければ、ただの無能と怒りしかもっていない。なにもできない


本当に国葬に中核派ほかが動くんかな
武力に訴えたら、いっきに排除になるんだが、そこまではやらんかな
2022/09/18(日) 01:52:55.69ID:5xuK58yJ0
国葬そのものが台湾有事の抑止を兼ねてるとしたら、国内のアカに何かしらの実効的なアクションを取らせるでしょうね。
2022/09/18(日) 02:01:08.28ID:xG9cX1HF0
「最古のダイヤモンド」返還を 英王冠に使用、ネット上で再燃 インド
https://news.yahoo.co.jp/articles/02dfd5d29ebf80e87669034654c7d1195ab20191
これ返すとなったら大英博物館の中身全部かえさなあかん
2022/09/18(日) 02:18:30.27ID:LyFYJ1fAa
台湾進攻に向けた中国の大軍事演習 の動画を見たんだが
映像はきれいのにドキドキわくわくしないのよ あの頃のときめきは何処に
2022/09/18(日) 02:21:08.00ID:WxFxqY0s0
ポプテピピック、10月から新シリーズやるんかい!
まさか、本当にやるとは・・・
2022/09/18(日) 02:21:25.77ID:q50bP+W20
>>910
電力網に接続する制度だけ廃止すれば良いかと
2022/09/18(日) 02:27:26.35ID:5g/KzI2F0
>>952
旧東側は格上相手にはポンコツェ…
2022/09/18(日) 02:39:51.04ID:q5vDiO+u0
>>955
台湾が実は格上
2022/09/18(日) 02:41:58.42ID:5g/KzI2F0
>>956
とりあえず勝利条件がなぁ…ウクライナより数段難易度が高い。
2022/09/18(日) 02:42:41.55ID:q50bP+W20
アメモゥーン3
@PurboMatha
ときどき言ってるけどイグ・ノーベル賞をかつてとった「寝ている人を起こすためには空気中にどれだけわさびをばらまけばいいか」という
一見悪ふざけにしか思えない研究が、実は聴覚障害者用の火災警報装置に使うものだったというのを知って、己の短絡さを恥じた思い出がある

ミヤビ
@monstory
バナナの皮はなぜ滑るかで受賞した研究が、スムースな人工関節の作成研究に関するものというのもありましたね

鈴木?@C100 1日目 東レ05a
@linuxsearchers
イグノーベル賞では「足の太さを測ることによってインド象の体表面積を求める公式」なんかも有名ですね。
コレ薬を飲ませる量を求めるのに便利で、今では世界中の動物園で使われてるとか。
2022/09/18(日) 02:47:16.96ID:YpRV9uJe0
台風、移動速度かなり遅いな
念入りに九州がやられる
2022/09/18(日) 02:49:10.90ID:5g/KzI2F0
>>958
アイデアやなぁ…


>>959
どうせ、上陸する辺りで急速に気圧が上がって大したことない台風になるって思ってる。
2022/09/18(日) 02:50:02.79ID:YpRV9uJe0
>>960
今回のは無理やろな
2022/09/18(日) 02:52:22.31ID:p2Dd08k5a
>>346
露助と言うかスッペナズの野戦軍のボデーアーマが
そんなクオリティで接触しても交戦せずに逃げ出してNVとか豪華装備の滷獲品たっぷり
とかなんとかつぶやいていたわね
2022/09/18(日) 02:53:46.44ID:97ze7A5Ca
>>958
思わず膝を打つ
選択と集中なんて、そうそう上手くいかないものだと思い知らされるな
2022/09/18(日) 02:55:11.44ID:5g/KzI2F0
>>961
やっぱりそうかな…

しかし、もうちょっと日本海側に逸れる気もする。
2022/09/18(日) 02:56:52.41ID:brU57PhL0
皆川漫画で培ったスペツナズのイメージが悪くなりまくってる
2022/09/18(日) 02:56:57.82ID:KxUSakfG0
>>952
向こうのテッパチは女子が強すぎる。
https://youtu.be/BNdwnYCItyo
2022/09/18(日) 03:01:27.82ID:RWyhXTgJ0
>>939
USB-C (2.0)
2022/09/18(日) 03:04:31.60ID:YpRV9uJe0
なんかネットが重い
2022/09/18(日) 03:12:19.38ID:sHSyZgUR0
>>368
境界知能とかD(学習障害)とかいうやつでしたっけ
2022/09/18(日) 03:20:44.07ID:sHSyZgUR0
>>598
ジョイステック ゲーセンの奴と一緒じゃね
2022/09/18(日) 03:25:48.69ID:GhtezYOy0
>>970
その辺の電気部品屋で普通に買えるからね
先っぽの球の色で自己主張したくなるよね?
2022/09/18(日) 03:48:24.95ID:r3R1X0aG0
区報とミネオの活躍を読んでいると、
近い将来に道端で必死に命乞いする10円50銭に
憐憫を覚えずにトドメを刺せるようになる。
日本の未来は明るいぞ
2022/09/18(日) 05:15:20.49ID:ayq/JTEp0
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/rkk/154677
伝説の鈍器で暴虐を尽くすクマモン民
2022/09/18(日) 05:19:40.86ID:k5r6BKu/0
>>945
画像はまだ良くて、4k動画とか、おそらく次の世代で来るだろう8k動画は
USB2.0じゃ流石にね…
2022/09/18(日) 05:49:40.08ID:YQln7pN10
げ、コースがヤバい(´・ω・`)>台風
2022/09/18(日) 05:51:47.19ID:k5r6BKu/0
>>975
コロッケ買った?
2022/09/18(日) 06:08:02.24ID:YQln7pN10
>>976
まだこれから(´・ω・`)
2022/09/18(日) 06:19:53.37ID:OpwfrJXh0
台湾侵攻のときは日本がウクライナにおけるイギリスの役割ってことになるのか
直接武力行使はしないけど偵察情報を流すんだろうな

ロシアでもさすがに西側のAWACSに手を出すことはなかったがさて狂犬中国はどうするのか
2022/09/18(日) 06:21:28.41ID:Ii4fJXPw0
>>978
核保有国じゃないんだから余裕で攻撃してくるやろ
2022/09/18(日) 06:23:12.81ID:brja3Dder
ISRはF-35のお役目でねーすか?

揚陸艦を伴った敵艦隊発見!(ウヒョー
2022/09/18(日) 06:25:06.98ID:I/37R433M
>>974
俺の見てる配信者が1テラモデルでケース込み25万の、林檎買ってたけどとても25万の価値があるとは思えなかったよ。カメラはpixelよりも良かったらしいけど
2022/09/18(日) 06:40:21.38ID:iWgF1hQE0
|  |
|  |
|  |
|  |⊂⊃
|  | 震
|_|´∀`*) お早うございます。
|震|o旦o.
| ̄|―u'
""""""""""
2022/09/18(日) 06:40:50.27ID:iWgF1hQE0
  r=:,
(三;:X:三三三三f{{{{{:三(@)
  |li!i|      l| ̄
  |li!i|      l|
  |li!i|      j|
  |li!i|     震
  |li!i|   ( *´∀`) Yahooo!!!!ぬるぽ
  |li!i|    ミ≡≡j
  |li!i|    ミ≡≡j ))
  |li!i|    ∪ ∪     _
  |li!i|  . .  ┌───┴┴───┐
  |li!i|     . |: 虐待して下さい。.:..|
  |li!i| .  .  └───┬┬───┘
  |li!i|         . , ,,││
  |li!i|            ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2022/09/18(日) 06:42:17.53ID:iWgF1hQE0
段々、言い訳じみて来ましたね。

プーチン氏、侵略長期化は「戦果急いでいないため」…作戦継続を強調(読売新聞オンライン) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/9616a174df642e3056497eb10ec3da2bf43e28df
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 06:42:58.87ID:MhjIzBF00
異世界北朝鮮人がまたホモAA荒らしを
2022/09/18(日) 06:43:39.23ID:iWgF1hQE0
大義無き戦争ですからねぇ。

ロシア軍の統制崩壊、戦場の失策に拍車(AFP=時事) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/60836426a1835ebf03900b694e22de41c9f8f418
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 06:51:57.71ID:kediPbLc0
朝から朝鮮人がー。
2022/09/18(日) 07:02:18.82ID:GRy/ztPW0
ワグナーグループが囚人に減刑を条件に勧誘をしてるけどワグナーには減刑を決める権限がないと聞いてひどいブラック企業だとおもた(違う
2022/09/18(日) 07:08:45.79ID:k5r6BKu/0
種子島屋久島は暴風圏に入りましたな…
かごんまももう少しで入りそう
2022/09/18(日) 07:12:57.02ID:YQln7pN10
畑に行くか…
直ぐ戻るけど
2022/09/18(日) 07:17:46.42ID:o+11vwII0
>>990
ついでに用水路も見てくるんだ________
2022/09/18(日) 07:20:02.42ID:GRy/ztPW0
関東だが既に低気圧ですごい頭痛
左側頭部に吸い込まれていくような頭痛
2022/09/18(日) 07:20:41.23ID:Cijj8IvZd
1000なら中止
2022/09/18(日) 07:21:39.64ID:Vpb3lOlgd
>>990
無茶しやがって…
2022/09/18(日) 07:25:13.62ID:LyFYJ1fAa
ガチャの様子見てくる
2022/09/18(日) 07:26:06.11ID:iWgF1hQE0
出かけます。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 07:29:48.85ID:k5r6BKu/0
>>996
用水路は見に行っちゃダメよ?
2022/09/18(日) 07:31:55.03ID:unxiOgTtd
>>997
用水路じゃなくて羊羹路だから大丈夫だ
2022/09/18(日) 07:32:46.17ID:o+11vwII0
1000ならですがの川流れ
2022/09/18(日) 07:33:31.96ID:unxiOgTtd
1000なら台風が真北に
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 53分 45秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。