民○党類ですが甲類です

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/18(日) 00:52:46.72ID:FZ/ezsaq0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

各党合流すれば民主党甲種です(σ゚∀゚)σエークセレント!

台湾地震に揺れる前スレ
民○党類ですが入隊希望アル
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663396787/

関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/18(日) 00:53:37.90ID:FZ/ezsaq0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/18(日) 00:56:29.63ID:FZ/ezsaq0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<火薬増産で大大大爆発だ!
||  安全確認ヨシ!⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 積みは罪悪
2022/09/18(日) 07:09:32.94ID:Vpb3lOlgd
>>1おつ
2022/09/18(日) 07:09:40.74ID:Nfhcz2Pia
>>1乙乙
弾薬工廠の防備はよく固めないといけませんね
2022/09/18(日) 07:11:02.09ID:Nfhcz2Pia
◆暫定お客様リスト◆
ワッチョイ d7e6-d2QP (ミネオ)

ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA
7名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:13:59.19ID:aQhXojxh0
乙乙

HMMゾイドの新作はレドラーか
動物としての可愛らしさを感じさせるデザインでよい
2022/09/18(日) 07:18:23.46ID:o+11vwII0
いちおつ!
2022/09/18(日) 07:26:29.64ID:oDdMvOob0
>>1おつおつ

産経に「日韓首脳、正式会談を見送りへ 韓国の一方的公表に日本政府が抗議」という記事が。
m9(^Д^)プギャー
10名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:27:20.71ID:aQhXojxh0
十四号は925hpaまで落ちたのでレコード更新ならず
ttp://pbs.twimg.com/media/Fc4tT1IaEAAtAwH.jpg
2022/09/18(日) 07:27:21.64ID:OpwfrJXh0
>>1乙類焼酎
2022/09/18(日) 07:28:33.23ID:MhjIzBF00
>>9
なんかあたりがすごくきついが岸田って韓国にかなり怒って無い?
2022/09/18(日) 07:32:59.99ID:Vpb3lOlgd
>>9
ざまあw
>>12
松野さんや高市さん、あとは岸さんが何とかしてくれたのだろう
鈴置氏曰く、「キッシーと林は外務省にまた騙されてる」みたいだし
2022/09/18(日) 07:34:40.67ID:o+11vwII0
>>12
たしか世界遺産関係で顔に泥を塗られてたんでなかったっけか
2022/09/18(日) 07:34:52.85ID:KA+jrQMa0
>>1スレ盾乙。

ニトロセルロースの生産ラインを増やす仕事にもどっていいですよ〜
2022/09/18(日) 07:36:13.35ID:MhjIzBF00
>>13>>14
山上の裏に韓国がいる情報が公安から伝えられたとか?
2022/09/18(日) 07:37:47.20ID:0hBz2Wiy0
キッシーはあれ騙されてる風な言動してても割と口だけだよ
2022/09/18(日) 07:37:48.37ID:o+11vwII0
>>16
どうなんじゃろね
元々嫌いだった可能性もあるけど

なんかあったんやろか
2022/09/18(日) 07:43:23.37ID:6FAZQYDJ0
世界遺産のときに一杯食わされたときも例の合意のときも外相だったのは彼だから、まあ印象はよくないだろうなあ
2022/09/18(日) 07:44:12.89ID:jKAq5UCF0
時雨沢恵一
@sigsawa
(聞こえますか…、バイクを外に止めているライダーさん…。台風の時はカバーを取るのです…。
帆になってバイクはサイドスタンドの反対側までぶっ倒されます…。
この私と同じ悲しみを味わいませんように…。タンクベッコリ…)



そうだな
2022/09/18(日) 07:44:26.37ID:MhjIzBF00
>>19
2度も騙されるってやはりとんでもないバカなんじゃないか?
2022/09/18(日) 07:44:48.06ID:Mz1hY1Af0
>>14
この辺の話だの。

韓国に二度煮え湯を飲まされた岸田首相が韓国に対してすべきこと
慰安婦問題終結のための「河野談話」が悪用された歴史は繰り返す
https://jbpress.ismedia.jp/articles/-/67389

 2015年の慰安婦合意と「明治日本の産業革命遺産」のユネスコ世界遺産登録に外相として対処した岸田首相。
だが、慰安婦合意は破棄され、ユネスコ世界遺産登録でも、朝鮮人の?用を表す「forced to work」という言葉が
公式文書に残されるとともに、朝鮮人の?用を知らせるインフォメーションセンター設置を推進することを強いられた。
首相になった岸田氏は韓国とどう向き合えばいいのか──。
韓国における保守派論客として知られるファンドビルダー氏の論考(前編)。
2022/09/18(日) 07:45:44.79ID:GRy/ztPW0
岸田って日韓合意の実務担当者だったのだっけ。
余計に信用できないというのもあるかもけど、貿易の韓国優遇とか日韓正常化とか徴用工慰安婦解決とか首脳会談とか韓国側から
一方的に日本の愚意を得られたと発表されるのが続いているのでそれに怒っているのではないか。
2022/09/18(日) 07:46:14.54ID:6FAZQYDJ0
>>21
後者の方はアメリカの裏書きを貰いつつあちらに失敗させるためのトラップじゃろ?
文書化を避けたのは詰めが甘いけど、現状でも充分に機能してるし
2022/09/18(日) 07:47:07.56ID:Mz1hY1Af0
>>21
韓国にしても岸田なら何度でも騙せると思っているしねえ。
現状では自民党内の良識派がきっちりとストップをかける事を期待するしかないというもどかしさ。
2022/09/18(日) 07:47:36.25ID:ztuVOJEX0
>>13
岸田は慰安婦合意と軍艦島のユネスコ登録で少なくとも韓国に2回騙されている

3度目の岸田かな
27名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/18(日) 07:50:47.32ID:aQhXojxh0
HMMゾイドは毎月の再生産に加えて新規でケーニッヒウルフも出るのか
北米に正規の販路ができたのが大きいのだろうか
2022/09/18(日) 07:52:40.69ID:Nfhcz2Pia
>>21
>>26
いや、慰安婦合意はむしろ本邦の方が一杯喰わせた方でしょ?

問題なのは軍艦島の方
2022/09/18(日) 07:53:33.65ID:GRy/ztPW0
岸田も警戒してるのだろうけど「目線や態度から日韓正常化を望む雰囲気を感じられた」とか正式発表してしまう国と関わるのは難しいよねw
2022/09/18(日) 07:55:13.69ID:brDibTN8M
日がさしています。
蒸し暑いです。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 07:55:34.41ID:Nfhcz2Pia
つかウリナラはキッシーをゲルの同類だと無理矢理思い込んでいるんじゃないんでしょうか
そら頭が良いタイプでは無いだろうけど流石にゲルとは違う部類ぞ
2022/09/18(日) 07:56:57.03ID:jKAq5UCF0
>>21
ていうか霞ヶ関に騙されっぱなしだ、もう少しちゃんとしてほしい。
2022/09/18(日) 07:57:36.15ID:Nfhcz2Pia
>>30
おはようございます
暑い日は宇治金時氷でも食べたいですね
2022/09/18(日) 08:01:38.51ID:oouMq93E0
>>31
というか安倍さえいなければすべて思い通りうまくいくと鳥のような脳みそで考えてそう。
なおさら山上義士がこいつらがバックにいると思ってしまう。
統一にしても当たり屋と被害者を両方演じる自作自演くらい平然とやるぞなんたってあの朝鮮人の集団だし
2022/09/18(日) 08:07:00.66ID:6FAZQYDJ0
>>31
「相手に悪く思われたくない」というありふれた感覚を刺激し続ければ、外務省高官はいずれアクションを起こさなきゃならなくなるって戦術なんじゃないかな
2022/09/18(日) 08:09:08.24ID:qK5v2HFG0
不完全デュエルディスクでのハンデ戦とか初めて見た遊戯王ゴーラッシュオワタ
・えっ連中にそうされたんじゃなくて力尽きると自動的にそうなるの!?
・トイレ勝手に使うならせめて鍵閉めてやってくださいよ
・蟹のくせにいい足しやがって
・ケーキも食われて完全に乗っ取られてる!
・必ず一回はノッてあげる遊飛
・ビスマス結晶だこれ!
・デュエルディスクがないなら机でデュエルしないと…
・和と洋の応援の違い面白いね
・ていうか片腕いつまで取れてんだよバリベルギャー
・二対一で双子倒した相手にこのハンデはキツすぎるって!
・そうか…ユウディアスは前のデュエル見てないから
・やたら奮う劇伴
・その大きさで潜入工作とか出来るんだ…
・せっかくの新装備魔法なのにモンスターゾーンの減少が露骨に響いてる…
・なんかどっかで見たことあるようなワープゲート!
・ノストラダマス地下代表なんだ
・それ生きてたの!?
・暴露から捏造になったがこいつ新聞部か

宇宙から新たな何かが来たけどベルギャー星人が戦っている連中が地球にも来た感じだろうか
コナミだしエイリアンと戦うなら魂斗羅連れてこないと
2022/09/18(日) 08:09:28.51ID:CbYvIOfS0
>>1
今回の台風の強風域の広さは何事(;・∀・)
今日中に食材買い溜めしなくちゃ
2022/09/18(日) 08:12:43.57ID:brDibTN8M
>>33
悍ましい事を言うのではありません。モウーーーーーー
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 08:13:40.20ID:H7trFe640
ぐっも

なんか、今日はえー天気やぞ (;・∀・)
2022/09/18(日) 08:14:51.21ID:Mz1hY1Af0
>>37
(コロッケを買うのです、コロッケを・・・・・)
2022/09/18(日) 08:15:51.53ID:kediPbLc0
村報を配ってきたのか
2022/09/18(日) 08:16:53.31ID:CbYvIOfS0
>>40
昨日の昼に2つ食べたので大丈夫です
にゅうめんにぶちこんで前夜祭です
2022/09/18(日) 08:17:01.10ID:0UxLyg1Xd
>>37
じゃがいもも挽き肉と小麦粉卵にパン粉と油を買い込むのだ
2022/09/18(日) 08:20:04.68ID:CbYvIOfS0
>>43
一見汎用性が高い食材たちだが、コロッケを作らせようという意図を感じる____

芋はまだ物置に転がってるからいいとして、パン粉が無かったの思い出したよ
ありがとう
2022/09/18(日) 08:24:29.20ID:0UxLyg1Xd
【昆虫】梅雨時に大量発生のコバエは新種 森林総研、防除法開発に期待 [すらいむ★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/scienceplus/1663332406/

まだハエに新種あったもよう
2022/09/18(日) 08:25:05.67ID:98+6VUEh0
台風コロッケネタは何年ものじゃね。
台風ヤバそうだな
2022/09/18(日) 08:25:59.95ID:UU/+ESoN0
>>1

100年後には「土用の丑の日は鰻を喰う」みたいに「台風の日はコロッケ」が定着してるかな
2022/09/18(日) 08:26:40.74ID:H7trFe640
ツイッターで
ロシア軍っぽいのがチャイナ産の砲弾類を取り扱っている動画が流れていたけど、
あれ、ほんまもんかなぁ (;・∀・)
2022/09/18(日) 08:27:54.88ID:8QPUdrnOa
いちおーつ

>>9
アホなことをしなけりゃ立ち話くらいはできただろうに
まあユン政権は我が党なみのアマチュア集団なので近づかないのが賢明である
2022/09/18(日) 08:28:48.93ID:R3jd3hFX0
そういうのを面白がる文化もネットから失われつつある
2022/09/18(日) 08:30:50.68ID:3vhN2YQ4d
>>28
食わしたのは事実だが、断面で見れば韓国に嘘つかれて基金の金を騙し取られたのも事実
2022/09/18(日) 08:31:53.79ID:q5vDiO+u0
>>35
構われないと死ぬ死ぬ詐欺を繰り返すリスカブスなんかに餌も水も空気もやるな
窒素だけくれてやれ
2022/09/18(日) 08:32:16.22ID:IoNfCq6S0
うむ。
https://i.imgur.com/YJV9KbF.png
https://i.imgur.com/rs1Fx0x.png
54-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-3tlq)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:33:22.31ID:y5fuIHspa
南北朝鮮とも、足元の状況がヤバすぎって自覚があるから、対日工作とか色々必死なんちゃうの?

なんか発信される情報から、
余裕のなさを感じる
(´・ω・`)
2022/09/18(日) 08:34:42.94ID:0UxLyg1Xd
南九州は大変そうね
ですが九州方面軍は飛ばされたりしてないかね
2022/09/18(日) 08:34:46.41ID:DIZPQrH50
三連休に鹿児島旅行に行くとニュースのインタビューに
答えていた女性は今頃何を思うのか
金払ってホテル缶詰めとか嫌だわ
2022/09/18(日) 08:36:18.90ID:FBuv54mu0
霞ヶ関はどこの国の味方なんすかね。
2022/09/18(日) 08:37:36.69ID:f6fP9jzfa
>>55
ですが民は飛ばされた分だけ飛来するからだいじょーぶ
2022/09/18(日) 08:37:41.89ID:0UxLyg1Xd
>>57
常陸国()
2022/09/18(日) 08:39:02.11ID:brDibTN8M
>>54
穢らわしき強請り、タカリには放置プレイですね。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 08:39:29.45ID:mj/JvRtV0
企業運営のSNS時代になって業者の仕込みばかりが目につくようになってしまった。
2022/09/18(日) 08:42:46.27ID:p2Dd08k5a
>>48
有事(侵攻計画発起)の際の弾薬融通の密約でもあるんじゃあないかしらね(ハナホジ
2022/09/18(日) 08:44:05.53ID:CbYvIOfS0
ジャパンミートで「バイヤーのオススメ!青森名物 イカメンチ」ってあったから買ってみたけれども
紅ショウガの効いたお好み焼きのフライ?のような味で予想と違ったぜ
芋じゃなくて小麦なのか
2022/09/18(日) 08:44:53.45ID:CbYvIOfS0
>>59
霞ヶ関は川越だろぉ!
2022/09/18(日) 08:45:24.31ID:H7trFe640
>>62
これな

https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1571143298089385990
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 08:47:43.35ID:0UxLyg1Xd
>>64
でも霞が関狙ったハッカー達が向かったのは霞ヶ浦だし・・・
2022/09/18(日) 08:50:42.81ID:H7trFe640
>>65
自己レス

ツイッターで詳しい人曰く、
アルバニアからウクライナに供与されたヤツがロシアに捕獲されたっぽいとの事。
68-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-3tlq)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:51:19.21ID:y5fuIHspa
これ欲しい(´・ω・`)
https://i.imgur.com/POZu1zT.jpg
2022/09/18(日) 08:51:37.41ID:p2Dd08k5a
>>53
タコベーダーと言いこれが収斂進化と言うやつね(違う
2022/09/18(日) 08:52:54.82ID:w0FduV1E0
>>1
湿度がひどい
2022/09/18(日) 08:53:33.41ID:ipUvh46N0
ラーメンレビューブログ「とんこつくん」、女性客を見かけたら珍しいからと盗撮して容姿の品評をするスタイルが批判される - Togetter
https://togetter.com/li/1945788

ラヲタと撮り鉄のキチガイ率は異常
72-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-3tlq)
垢版 |
2022/09/18(日) 08:54:49.92ID:y5fuIHspa
>>53
この子ら生殖の時は人の姿かはたまた
🦑の姿なのか(´・ω・`)
2022/09/18(日) 08:57:35.48ID:IoNfCq6S0
・食べよう。食べればまた戦える。
・やはり食欲。食欲は全てを解決する。
2022/09/18(日) 08:58:06.34ID:H7trFe640
>>71
カメラ使って撮りまくっている人の異常率 の方がしっくりくるけどなぁ。

基地祭とかカメラの種類関係無くスナップショットじゃなくて対象物をガンガン撮る人たち。
2022/09/18(日) 09:01:14.27ID:qK5v2HFG0
去年のマスコットは迷いが一切無いメンタル強者だったので悩むマスコットを見るのも2年ぶりなデパプリオワタ
・どうせデリシャスフィールドで戦うのになんで場所変えたの?
・最終形態はネコソギウバウゾーかな
・いい動きだと思ったらなんか微妙な殴り合い!
・変身解除初めてかな?
・この余裕が墓穴を掘る
・「腹が減っては戦はできぬ」はおばあちゃん言ってないのか
・それでその長い名前の先代さんは今どうなさってるんで……?
・ふわっとした話だがパワーアップすれば10000キロカロリーパンチぐらい出せそうだな
・メンタル強いししっかり分析して対策を考えてるし今回のプリキュアチームすごい手堅いな
・ゆいちゃんのメンタルが強すぎるので代わりにコメコメが曇るがもっと役に立ってない妖精は今までにもいっぱいいたから安心していいぞ
・何か力になれるかもしれない可能性がない他の二匹の方が現状悔しいだろうなあ
・その前にお伝えしておきます…CMです…
・弾幕ゲーのボスみたいな攻撃だがスパイシーこういう時だぞバリア張るのは
・あっ思いのほかしょぼそうな過去…
・ブラぺ映らなくなったぞ大丈夫かって思ったら男子ズ頑張ってた
・コメコメの事をバカにするのはたとえコメコメでも許さない
・コメコメが自己肯定できることが重要だったんですね
・正義だけなんかパワーがいかつくない?
・色々遊んで後がなくなってからから告知とか性格悪いな
・まさか投降って単語をプリキュアで聞くとは
・プリキュアにできない物理的拘束を担当してくれる頼れるマリちゃん
・えっスピリットルー退場かと思ったら継続なの!?
・なんでみんなそんなホイホイストーン持ってんだよ!
・ナルシストルーのギャグ顔初めて見た

しかし純粋な肉弾戦だけなら敵幹部も征圧できるとかマリちゃん強いな
デリシャストーン割れたなきゃ本当にプリキュアいらなかったんだな
2022/09/18(日) 09:01:31.41ID:putyD3OBd
>>72
人の姿でも前口動物だからキスはアナル舐めでフェラはアナルファックやで
2022/09/18(日) 09:04:31.66ID:OpwfrJXh0
たきなって肝心なところでことごとく外すよね
実はかなりのポンコツ?
2022/09/18(日) 09:04:55.43ID:brDibTN8M
これを貼れとのお告げが・・・・・

                        . .  _
                     ┌───┴┴───┐
           震 Yahoooo!!!! ..|:  食べて下さい。..:..|
         (*´∀`*)    . . └───┬┬───┘
     γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ     ,. , ,││
     //⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´        ゛゛'゛'゛
─────────────────────────
タコの旨みと、M-ウィルスがタップリです。
2022/09/18(日) 09:08:52.44ID:0UxLyg1Xd
>>78
唐揚げにして甘酢あんかけにしましょうかね
2022/09/18(日) 09:10:28.80ID:brDibTN8M
>>79
モウーーーーーー、悍ましいものを使うのではありません。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 09:16:11.42ID:YH9u3KNY0
>>77
クワトロ大尉の悪口はやめろ!
2022/09/18(日) 09:17:43.93ID:0UxLyg1Xd
>>81
でも逆シャアんときみたいな活躍させたらカミーユ要らなくなるし・・・
2022/09/18(日) 09:20:34.56ID:+GvBOrSJ0
>>78
AAを現実に改変して甘虐してやろうアマゾモナーw

この甘AAを貼れとのお告げが・・・・・

                        . .  _
                     ┌───┴┴───┐
          震満蜜 sugar!!!! ..|:  食べて下さい。..:..|
         (*´∀`*)    . . └───┬┬───┘
     γ⌒ヽ,_,ノ ノ ハ,_,γ⌒ヽ     ,. , ,││
     //⌒ヽ,_,ノノ )  ノ⌒ν´        ゛゛'゛'゛
─────────────────────────
タコの甘みと、Mild-ウィルスがタップリで甘みマシマシです。
2022/09/18(日) 09:21:00.96ID:mj/JvRtV0
GEのXA100がベンチテストを終えてF-35搭載に進む云々と。
2020年台中に実用型を実機に載せたいとのこと。

性能が上がるのはいいが必然的にサプライチェーンの複雑化コスト高につながるわけで、
そのあたりを懸念した記事を同じナショナルインタレストで見た気がする。

GE Completes Testing New, More Powerful F-35 Stealth Fighter Engine
https://nationalinterest.org/blog/buzz/ge-completes-testing-new-more-powerful-f-35-stealth-fighter-engine-204780
2022/09/18(日) 09:21:47.38ID:brU57PhL0
???「西鉄バスがやられたようだな…」
???「ククク…やつは我々福岡の公共交通機関の中でも最強…」

【公式】西鉄バス北九州
@nnr_ktq
【運行情報】
台風14号の影響に伴う運行情報は下記の通りです。

[市内路線]
9月18日(日)
12:00以降順次運行を取りやめます。

9月19日(月祝)
始発より運行を見合わせます。
https://twitter.com/nnr_ktq/status/1571270245985452034
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 09:22:51.78ID:eB1OWwCb0
>>78
生きたまま蜂蜜で煮込めばいいの?
2022/09/18(日) 09:24:50.14ID:ayq/JTEp0
>>85
風には弱いもんねしょうがないね
2022/09/18(日) 09:25:02.21ID:brDibTN8M
>>83
悍ましく改竄するのではありません。潰れてモウーーーーーー

>>86
悍ましい事をするのではありません。モウーーーーーー

\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 09:25:59.20ID:Hy5QNWE30
リコリコは結構名作だったようだな
作風が自分に合わなかったので見てなかったが
ネトフリで見た雨を告げる漂流団地は小学生ヒロインが物理的に痛そうな目に合ってばかりで
ロリリョナ好きにはたまらん作品だった
2022/09/18(日) 09:26:21.71ID:unxiOgTtd
>>88
美味しいよタコの甘露煮
タコの甘露煮美味しいよ
2022/09/18(日) 09:27:04.79ID:mAJ9iuybd
>>86
ドラム缶にみかんちゃんと一緒に詰め込んで密封のち
高温の蒸気で蒸しあげれば良い
2022/09/18(日) 09:29:12.15ID:p2Dd08k5a
タコはキューカンバーでシバいてから煮込んでよい
2022/09/18(日) 09:30:43.87ID:brDibTN8M
>>90
  .震  震_
 :(;゚∀゚)゚∀゚=G): ヒィィィィ──=I
 :(  `⊃⊂´ .):
 :と_ _))(_ _つ:
2022/09/18(日) 09:31:19.98ID:jKAq5UCF0
>>57
霞ヶ関は霞ヶ関の味方で、日本国は相手にしていないと思われる

根っこは学生運動と同じだな
2022/09/18(日) 09:31:22.95ID:DIZPQrH50
タコは洗濯機で回すもの
2022/09/18(日) 09:34:05.86ID:Hy5QNWE30
元自の日本人ウクライナ義勇兵が今でも生き延びてるのは自衛隊の時の訓練が
決して無駄ではなかったって事なんかな
対テロ戦争真っ盛りの頃は時代遅れだなんだと散々言われたが
2022/09/18(日) 09:34:07.67ID:qK5v2HFG0
本来回避用途じゃないモーションとかギミックを回避に使うと熟練者って感じがする仮面ライダーギーツオワタ
・あぶねーってことは公開するつもりだったのかお前
・めっちゃ犬に吠えられてるから普通に徒歩で帰ってるのか…来る時は突然湧いたのに…
・1000万人は世界トップレベルじゃねえかな…はしたないとは関係無いkど
・死んだらOPでシルエットになるガンソード形式か
・存在そのものがいなかった事にされるような都合のいい処理は無いのか
・コンテンツ化した家出を50回も許してる母ちゃんもしかして味方なのでは
・パンダ…お前高校生だったのか…
・サイン欲しいとかミーハーすぎるだろお前ら
・なるほど救助ポイントが高いんだったら消防士が最後まで生き残れたわけだ
・みんなノリノリでポーズ決めてるな…
・そのボウガン演技悪いから捨てたら?
・足でキックしてドライブさせるチェーンソーかっこいいな
・桜井君いっつもブースト引いてんな…
・よく見たらグリドンのハンマーだぞこれ
・ポンプ明らかにハズレ武器なのに使いこなしてるの面白いな
・まあPvPゲームって大体ファッション要素だよね課金
・仮面ライダーで白馬に乗った…つまり徳田新之助か…
・これだけ個人情報筒抜けだったらそりゃ母ちゃん怒るって!
・叶わない願いだって分かってるから命を賭けるって訳だな
・もう放送時間半分過ぎてるのに第2WAVEだぞ
・やっぱり普段のポンプは鈍器なんだ…
・スーパーセレブゾンビはちょっと強そうだな
・当たんなくても一発ごとに減点は結構面倒だな
・正当防衛だからセーフと思ったらそっちかー
・桜井君が悪い意味でぬるいからその分エースはいい感じだな
・噛まれても状態異常でしかないから死なない限りは続行なのか

来週二人ともとは言わずとも片方消えそうだがこの調子だとかなり早い内に決着つきそうだな
デザイアゲーム数回繰り返す流れなんだろうか
2022/09/18(日) 09:34:18.72ID:+GvBOrSJ0
>>88
アマゾモナーの唄を提供してやろうw

普通の人と違う アマゾモナーって
甘と蜜だけで 辛味はないの
でも甘をくれたら いくつかの
旨味を出せるわ 本当よ

そうよ アマゾモナーのハートは
三河湾に 餡巻の小舟浮かべ
外郎を飲み干す事も出来る
マウンテンを好きして
マウンテンを好きして
好きして 好きして
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.   震満蜜
   (*´Д`)___ Glutose!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
※「デリケートに好きして」の替え歌で歌おう!w
2022/09/18(日) 09:34:42.02ID:OpwfrJXh0
>>95
あれが出来るのは二槽式だろ
今どれだけ残ってるのか
2022/09/18(日) 09:34:51.62ID:dkxasedW0
性器戦が普通に起こりうる環境だったからなあ…日本(冷戦後)
2022/09/18(日) 09:36:28.82ID:brDibTN8M
>>98
     ⊂⊃
    :: 震 :シクシクー
    :( ∩∩ )..
    :(´ ノ ノ::
    :( ̄__)__)::
2022/09/18(日) 09:36:39.90ID:XwvMvfOW0
福岡市付近で930hpa予測はヤベェとしか
2022/09/18(日) 09:37:01.91ID:Hy5QNWE30
>>100
そんな
日本周辺でおちんちん戦争が勃発しそうだなんて…
2022/09/18(日) 09:37:18.08ID:putyD3OBd
>>57
>>94

戦前は大蔵省と霞ヶ関の雄を争った「官庁中の官庁」こと内務省がGHQに解体されてパワーバランスが狂って大蔵省一強になったと言われる

まだ内務省経験者が多かった頃の自治省では「試験勉強が出来るやつは大蔵省に行け。本当に頭がいいやつは自治省に来い!」と言われていたそうな

次の中央省庁再編では警察機構の改編も合わせて内務省を復活させてほしい
2022/09/18(日) 09:37:28.81ID:Nfhcz2Pia
>>100
>性器戦

kwsk
2022/09/18(日) 09:38:30.40ID:kediPbLc0
>>91
素手のみかんちょんも強いよね。
2022/09/18(日) 09:38:48.16ID:dkxasedW0
>>103
なんで俺の変換は妙なんだ? としあきだからか?
2022/09/18(日) 09:39:11.89ID:Xr+9u3uWd
>>100
フェンシング!
2022/09/18(日) 09:39:31.40ID:YH9u3KNY0
>>96
日本に戦争しかけるとそいつと同等の奴らが3桁4桁単位で襲ってくるのか…
しかも装備は西側フル規格どころか特殊ツリーで極東に最適化した日本式装備かつ扱いに熟練した状態で…
2022/09/18(日) 09:40:01.36ID:kediPbLc0
>>99
買える。
普通に買える。
たまに展示してあるのもみる。
2022/09/18(日) 09:40:19.43ID:Hy5QNWE30
>>107
普段どういうスレにいらっしゃるのかが察せられまする
2022/09/18(日) 09:40:34.84ID:dkxasedW0
>>105
ちちくらべならぬちんくらべとか…
>>108
いいよね…
2022/09/18(日) 09:43:34.73ID:dkxasedW0
>>111
でもブラギガスとかには反対の立場ですよ… あれは「大きなものを入れること自体が目的化してる」ので…
>>109
しかし無事に帰ってきてほしいものです。
2022/09/18(日) 09:43:37.57ID:DIZPQrH50
>>99
2022年おすすめ10選なんて記事もあるくらいは出てる模様
洗浄力高いしのう
2022/09/18(日) 09:43:51.33ID:0UxLyg1Xd
>>99
今も製造されとるで
2022/09/18(日) 09:44:56.85ID:H7trFe640
>>96
対テロ って桜田門さんの分野だから手出しできないんでないの?

なお、元首相 (´・ω・`)
2022/09/18(日) 09:46:21.21ID:+GvBOrSJ0
>>107
ゼレンスキーを顧問に招聘してチンコでピアノ弾くレッスン始めるのだなw
2022/09/18(日) 09:46:37.16ID:nFmYTFO00
>>108
白いのが出た方が負けなんですか?
2022/09/18(日) 09:46:43.82ID:ayq/JTEp0
>>107
無垢なマシンに爛れた予測変換を叩き込んだ、としあきの罪は重い
2022/09/18(日) 09:47:01.43ID:dkxasedW0
>>117
スキャンダルに強そう(小並)
2022/09/18(日) 09:49:24.71ID:DIZPQrH50
ピアノ弾くのは二番煎じの謗りを免れまい
チンコでドラムを叩くのはどうかな
2022/09/18(日) 09:49:39.24ID:dkxasedW0
>>119
酷過ぎる…(他人事)
2022/09/18(日) 09:51:23.03ID:+GvBOrSJ0
>>121
先ずピアノで強化しないとドラム叩ききるまえに息切れするかもしれんじゃろw

強化したところでドラムで実戦だ!w
2022/09/18(日) 09:51:27.37ID:q50bP+W20
走る人参(気象予報士) @Runninzin
今回の台風の異常さをどうやって伝えるか考えたけど、
気象予報士の皆さんがついに「やばい」とか「まずい」とか語彙力が無くなるくらいにはなっております。


◆備えよう◆
2022/09/18(日) 09:52:53.67ID:zVZPr7Vj0
田中実と金田龍光は孤児
金田龍光に至ってはそもそも在日で日本国籍ですらない
日本が努力する義務はないし拉致被害者としても認定されてない
田中実にしても金田龍光にしても日本国内に身寄りもない
家族会にももちろん家族はいない
帰国させようと頑張ってるのは他の拉致被害者を蔑ろにしてる有田ヨシフだ

血縁者が居ないってことはDNA鑑定で血縁関係を推定するやり方で本人かどうかを判別できないってことだ
北朝鮮側が別人の工作員を送り込んできたとしても排除できない
そんなやつを入国させるわけにはいかねーよ
魔人の判断は至極全うだ
有田ヨシフは北朝鮮の工作員かなんかだろ
2022/09/18(日) 09:54:27.83ID:q50bP+W20
heikayuuji
@heikayuuji
空港で見ず知らずの人の荷物を預かることの危険性についてのツイートがタイムラインに散見されますが、
ではここで「親しい友人」と「思い込んでいた」相手に荷物(と言うか身分証とか航空券とか一切合切)を預けた結果、いったい何が起こったかガンダムシリーズを参考に見てみましょう
https://pbs.twimg.com/media/Fb4LgCtaIAI-Um7.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb4LgCtaIAMmCjo.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb4LgCwaUAEfbN2.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fb4LgCtaIAAgrDl.jpg
2022/09/18(日) 09:57:01.13ID:q50bP+W20
EXCEL
@EXCEL__
リコリコのたきな=サン、「クール担当が新しい出会いを通じて丸くなる」系の話かと思ったらほぼ狂犬になってますよね…?
「心臓が逃げる!」とか焼き鳥屋以外で言う機会無いでしょ…


味庵/MAST
@ajian
焼き鳥屋でもねーよ!w
2022/09/18(日) 09:57:23.84ID:dkxasedW0
>>123
ピアノの鍵盤叩きまくって平気なちんちんて強靭だよね…
2022/09/18(日) 09:57:30.70ID:r3R1X0aG0
>>12
岸田首相の過去を別にしても………

犬韓は2020年の統計で前年より頭数が減少。
奴らは産まれた瞬間から犯罪者で、反日に狂って世界中に嘘情報を流す生物兵器。
こんな面倒が繁殖して殖えるのは日本として困る。

過去には魔人総理ABE(従一位)といえども対韓政策では用心深く動いたし、必要となれば狂犬に餌を与えて懐柔した。

しかし反日キムチの頭数が減り高齢化するなら手加減は無用。
一昨年より去年より今年は順次弱くなるし、来年の構成員は更に老いて減るのだ。

菅内閣(2020.9-)では徹底した無視を実行、全てを1年先送りにしたし、岸田内閣(2021.10-)でも1年弱先送り。
ほぼ2年で、今回の件でも拒絶して再度1年先送りにして、じっくり弱らせるのは政治的軍事的経済的に正しいのです。

「半島鮮人と在日キョッポはそこで斃れて乾いていけ」
2022/09/18(日) 09:59:17.24ID:DIZPQrH50
さて今のうちに食糧買い込んでおくべ
2022/09/18(日) 10:00:55.56ID:dkxasedW0
今から海に…
2022/09/18(日) 10:01:16.02ID:ZWOGbUFPa
>>127
やれやれ系の方が強火オタになるのはバディ物では良くあること
2022/09/18(日) 10:02:26.16ID:+GvBOrSJ0
>>128
左様<強靭

故に貴方は顰に倣ってチンコでピアノを弾くのは宿命なのだw
2022/09/18(日) 10:02:59.42ID:dkxasedW0
さしあたり安倍総理をお祀りした神社ができてほしいものです。できれば都内がいいな。
2022/09/18(日) 10:03:46.57ID:Nfhcz2Pia
>>134
分霊して全国各地に作っても良いでしょう
2022/09/18(日) 10:05:07.10ID:p2Dd08k5a
>>127
「まるでほむらちゃんの様な豹変ぶり」が
「まるでたきなの様に狂暴になった」に変わるのはよい事ね(お
2022/09/18(日) 10:05:25.20ID:Mz1hY1Af0
>>123
和太鼓が映えるであろう・・・・・
2022/09/18(日) 10:05:58.61ID:dkxasedW0
>>133
いや… 勘弁してください   もう使うコト少ないし…(ゼロとはいいたくない)
2022/09/18(日) 10:09:25.94ID:6vkGDZ410
>>125
そーいや以前有田ヨシフは
「既に未帰国の拉致被害者は全員死んでいるから諦めろ(キリッ」
なんて抜かして拉致被害者家族会を激怒させていたな。

自民党議員がそんな事を言えば確実に議員辞職案件だが、
ヨシフフレンズのマスゴミ軍団の忖度でウヤムヤに。
2022/09/18(日) 10:09:31.46ID:qK5v2HFG0
タロウ筋肉はあっても結構というかかなり細いが多分撮影スケジュールが超過酷だからなんだろうなと思ってしまうドンブラザーズオワタ
・元老院もう声が飛田展男と辻新八ってだけでヤバい
・自由になりたいんじゃなくてそれもマザーの指示なのか…
・脳内で能登麻美子が命令してくれる機能がついてるのに未完成とか贅沢だろ
・タロウも新発売のカツサンドをウキウキで買うんだな…
・なんでそこにそんなん入ってんだよ!
・文明レベル高そうなのにソースで壊れるのかというか逆にソースの威力凄いな
・葬式ってぶっ殺した本人呼んでいいんだ
・これタロウの神輿担いでるやつらや踊り子と同じだけどやっぱ連中も脳人なんだな
・相変わらずヒトツ鬼への導入が強引!
・またジロウがやってきたがこいつムラサメレーダーでもついてんのかよ
・ムラサメ獣人倒せるのか…最終的には味方アイテム化かな
・タロウがドンモモモードに入った時ってああいう顔してるんだな
・光人格だけど闇が無理矢理作った光だから色々おかしいところがあるのか
・マザー巨悪なのかと思ったら意外とあっさり折れた
・主食わたあめとかファンシーな生き物かよ脳人
・猫に追われる犬…
・ちゃんと意識残ってるみほちゃんは獣人でも特殊な立ち位置なのか?
・何だよその遺影のポーズ
・何言うのかと思ったら食事に異物混入された事に関してのクレーム案件だった
・素直に食べてるけどこれ中の人達本人?
・なんとかなるどころかクソの役にも立たなかったねわびさびの心
・割と大変なイベントなはずなのになんで5分も経たずに解決するんだよ!?
・妖刀を封印できるとか凄いな初恋ヒーロー
・カツサンド回し食いした後に謎の悪役ムーブは無理だよ元老院!

8月は話進められなかった分9月に入って一気にアクセル踏んできたな…
その分出してくる情報量多くて咀嚼するの大変だけど
2022/09/18(日) 10:10:05.43ID:dkxasedW0
>>135
ですね。金毘羅さんが航海の安全ならさしずめ日本の安全かな…>>担当する事象
2022/09/18(日) 10:10:14.99ID:kediPbLc0
>>138
場所忘れたけど、ビアノ置いてあるラブホ有ったよ。
2022/09/18(日) 10:12:14.18ID:Mz1hY1Af0
>>96
砲撃戦の訓練を受けていない米軍出身者は吹き飛ばされていたらしいからなあ。
重戦力が真正面からぶつかり合う正規戦では、ゲリラ相手の市街戦特化の戦技は所詮お遊びでしか無いという事なのだろう。
2022/09/18(日) 10:13:43.59ID:UU/+ESoN0
>>68
大きなサイズ売り場にあるのがポイント高い
2022/09/18(日) 10:14:43.50ID:EFLLZvlDa
>>96
あの人は空挺団の訓練なのか本人の資質なのかメンタルが強すぎる
砲撃の中でも平然とリアルタルコフとかいって鹵獲品漁って楽しんでるからな
2022/09/18(日) 10:16:32.79ID:Hy5QNWE30
>>143
そうは言うけど湾岸戦争やイラク戦争初期も充分正規戦だったんじゃないですかね
2022/09/18(日) 10:18:05.14ID:dkxasedW0
>>142
いやだよ…チンコピアノ基準でラブホ選びとか
2022/09/18(日) 10:18:37.26ID:0UxLyg1Xd
>>142
ちゃんと調律されてるんかしら
2022/09/18(日) 10:21:20.70ID:YH9u3KNY0
>>148
みんなが使うから大丈夫だろう

間接的接触ならセーフなのだろうか
2022/09/18(日) 10:25:55.98ID:6vkGDZ410
それにしてもゲンブン先生って意外とウクライナ戦争ネタの漫画描いてないな。
2022/09/18(日) 10:26:52.16ID:sDRrATYNM
>>149
3pしてるときに、そういう衛生面を。

>>141
パヨ封じ

>>137
ふんどし姿で和太鼓たたいて、
最後にそのふんどしを
2022/09/18(日) 10:27:10.01ID:In0OaRUFM
>>134
日本に限らず立憲君主国では元首が自然に護国の神様となる。
このたびエリザベス女王陛下も新たな英国の守護神になられる。

何かと比較される吉田茂首相も強烈な神格を持ちながら、更に大きな昭和天皇の眷属神の位置づけなわけで。


そんなわけで色々と省くけど、安倍晋三首相の評価が確定され、神として安定し祀られるのは期待を込めて20年後になると思う。
生きる日本人としては、その時まで日本を今より更に良くして行きましょう。

(安倍氏を叩いている奴らは成果を出すより先に寿命が尽きるのは確実)
2022/09/18(日) 10:27:48.90ID:dLFbFIQ50
他の欧米兵が砲撃で吹き飛ばされてる中、フィンランド出身兵は森の中に陣地構築していて助かったんだっけ
人間あらかじめ想定から訓練していた以上のことは出来んよな
2022/09/18(日) 10:30:44.03ID:IoNfCq6S0
セックスにピアノを使うの?
2022/09/18(日) 10:31:23.27ID:q50bP+W20
滝沢ガレソ?(夏休み中につき低浮上)
@takigare3
ニューヨークのマックドで乱闘発生
3人に寄ってたかって殴られた男性、余裕の表情で耐えたかと思いきやおもむろに“斧”を取り出し反撃に出る
https://twitter.com/takigare3/status/1571209879351607296
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 10:32:37.86ID:Ii4fJXPw0
米軍が対テロ戦争に最適化しすぎて正規戦に対応出来ないって悲鳴を上げてたのがその変絡みよね
カビの生えた対ソ戦想定の教範残してるのは近隣国だけや
2022/09/18(日) 10:34:59.84ID:YH9u3KNY0
>>156
カビが生えるほどに熟成されていただけなのでは…
2022/09/18(日) 10:37:47.08ID:brDibTN8M
>>151 こうですね。

  クロス・アウッ!!!!!!!!    .     . .  _
     震  体が熱い!!  ┌───┴┴───┐
 O、(*´∀`)O.       . .|: 虐待して下さい。 : |
 ノ, )    ノ ヽ  ヌルポ♪.└───┬┬───┘
ん、/  っ ヽ_、_,ゝ       . .  , ,,││
 (_ノ ヽ_)               ゛゛'゛'゛
──────────────────────────
2022/09/18(日) 10:40:02.18ID:WxFxqY0s0
>>155
なぜそこで銃ではないのか・・・
2022/09/18(日) 10:40:52.70ID:kediPbLc0
>>155
みかんちょん、素手でもつおいし、斧持ってもつおいし。
2022/09/18(日) 10:40:54.70ID:WxFxqY0s0
('・c_・` )ソッカー
今夜は畠山氏が族滅かー
2022/09/18(日) 10:42:40.73ID:brDibTN8M
>>152
> 安倍氏を叩いている奴らは
まあ、連中が崇めるマルクスの元に行って貰いましょう。
別名を地獄と言いますが。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 10:43:08.03ID:dkxasedW0
>>151
効能あらたか…
>>152
まーそうだわな
2022/09/18(日) 10:45:42.03ID:WxFxqY0s0
拾い物

どう見ても、魚雷を抱えた雷撃機
https://i.imgur.com/MuCgABA.jpg
https://i.imgur.com/MLo3I3q.jpg
2022/09/18(日) 10:45:58.06ID:kediPbLc0
>>154
おねーちゃんをピアノの様に扱うんだろうと。

いろんな鍵盤押したり、タケモトに電話したり。
2022/09/18(日) 10:46:58.00ID:WxFxqY0s0
>>1
乙乙

ジョイントだ!ジョイントすべき!性器の結合!
2022/09/18(日) 10:47:29.82ID:WxFxqY0s0
>>165
ピアノ売ってちょ~だ~い♪
2022/09/18(日) 10:49:09.61ID:brDibTN8M
>>166 まあ、落ち着いて下さい。
 .                    . ._
               . ┌───┴┴───┐
     震           |: 虐待して下さい。..:..|
   (´∀`*) yahooo!! . └───┬┬───┘
   (⊃⌒*⌒⊂) =3 ヌルポッ   . , ,,││
    /_ノω丶_)             ゛゛'゛'゛
─────────────────────
2022/09/18(日) 10:49:49.00ID:24lPHuP/M
>>155
日比野ハレルヤなのでは?
2022/09/18(日) 10:49:57.92ID:k1uV+Usj0
>>51
ハシタ金で終わった話
文字通り済んだ話
2022/09/18(日) 10:50:15.53ID:ipUvh46N0
>>146
あっという間に正規戦フェイズ終わったから経験者が少ない問題
2022/09/18(日) 10:50:24.13ID:kediPbLc0
>>168
ホモ
2022/09/18(日) 10:50:38.96ID:6vkGDZ410
ハルキウ州から撤収急いだロシア軍、大量の装備品失う
CNN 9/17(土) 18:50配信

ウクライナ軍参謀本部などは17日までに、同国北東部ハルキウ州からロシア軍が大規模な撤収を急いだ際、失ったり、放棄したりした軍装備品は
数百規模に達すると報告した。
(中略)
位置情報が確認された画像は、多数の改良型のT80型戦車が破壊などされた姿も示していた。 地雷除去用の車両や装甲兵員輸送車の残骸も
収められていた。

英ロンドン大学キングズカレッジで戦争研究に当たる軍事アナリストはSNS上で、2連隊を指揮下に置くロシア軍第4戦車師団がハルキウ州の要衝
イジュームでの直近の敗北に伴う損害に言及。
1連隊が持つ改良型のT80U型戦車のほぼ全部、あるいは同師団に属する予備の分も含めない全戦車の半分を奪われたとも分析した。

ロシア軍はこのほか、敵の火砲の位置を追跡する対砲兵レーダーも失った。
ウクライナ軍兵士がハルキウ州で捕獲した短距離用地対空ミサイルを示す動画も流れた
。また、性能に問題がないとみられるロシアのドローン(無人機)も回収していた。

ロシア軍がこれら装備を捨て去った理由について一部の専門家は燃料不足との見方を示した。

米シンクタンク「戦争研究所」は、非常に慌ただしく実行されたロシア軍の撤収は組織的な手法を講じられなかったことを意味すると指摘。
今回の撤収に伴いロシア軍がこれほど多くの兵器や装備を失ったことは、ルハンスク州での同軍の戦力編成や新たな防衛ラインの構築を困難にする
可能性もあるとした。
https://news.yahoo.co.jp/articles/cda8dc1b7064113a6f71c6d9c86b114c5d797121

ロシア軍第4戦車師団の主力である2個戦車連隊が装備するT80Uの内、丸々1個連隊分を喪失かよ。
2022/09/18(日) 10:50:53.24ID:mAJ9iuybd
>>168のアナルに煮えたぎったカラメルを高圧注入
2022/09/18(日) 10:52:16.63ID:kediPbLc0
>>174
カラメルが超汚染されてかわいそす。
2022/09/18(日) 10:52:19.34ID:brDibTN8M
>>174
悍ましい事をするのではありません。モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 10:55:54.94ID:dkxasedW0
いや、煮えたぎってたら悍ましいで済まないんじゃないかな… 常温ならともかく
2022/09/18(日) 10:56:02.34ID:Nfhcz2Pia
>>173
可動状態のT-80Uは露助にとってかなり貴重品の筈では?

逆に宇軍がこれらを修理可能な状態で鹵獲出来ていたら非常に大きい
2022/09/18(日) 10:56:05.82ID:brU57PhL0
>>173
略奪した家電製品を優先して輸送してたみたいで、ロシア軍の撤退ルートのあちこちに家電製品が落ちてるみたいね…
2022/09/18(日) 10:58:38.00ID:6vkGDZ410
>>51
>>171

日本にしてみれば10億円と引き換えに「韓国は正式な国家間合意すら速攻で反故にする信用できない国」
という実績を韓国自身の手で作らせたのは大きいし、慰安婦合意の後見人になった米国のメンツも潰したから、
この後慰安婦絡みで米国が韓国の肩を持つ可能性を大幅に減らせました。

たった10億円で韓米離間を促し、慰安婦や徴用工と言った韓国の外交的プロパガンダを弱体化させたのだから、
これぞ安倍政権の外交的レガシーともいうべき功績ですが。
2022/09/18(日) 10:59:26.09ID:VKvAIxCia
>>176
アマゾモナーを「甘」やかしたりしたら「虐待」にならないではないかw

アマゾモナーの来た道も往く道も甘と蜜と糖に溢れた一糖路以外無いのだw
2022/09/18(日) 10:59:48.31ID:Lqfw8pMr0
統一教会大幹部の私の前でムンソンミョン同志の悪口は
許しません
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*´Д`)___ Gooooogle!!!!
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
2022/09/18(日) 11:00:02.66ID:PsgqrGVV0
ウクライナがSu-85を投入って見たんじゃが……
2022/09/18(日) 11:01:09.84ID:WxFxqY0s0
>>173
戦後のロシア軍、ほぼ壊滅状態でまともに戦えなくなっているのでは?
2022/09/18(日) 11:01:22.98ID:Lqfw8pMr0
畠山って岩手の方に子孫残してるんだよな。
2022/09/18(日) 11:01:47.08ID:brDibTN8M
>>181
     〃〃∩  震
     ⊂⌒( *`Д´) < ヤダヤダ!甘いものはヤダ~!
       `ヽ_つ ⊂ノ
              ジタバタ
       震
     (`Д´ ∩ < 甘いもの嫌い、ヤダヤダ!
     ⊂   (     とにかくヤダ~!
       ヽ∩ つ  ジタバタ
         〃〃
2022/09/18(日) 11:01:59.77ID:dkxasedW0
>>183
スホーイ…?
2022/09/18(日) 11:02:24.52ID:k1uV+Usj0
>>184
そりゃそうでしょ
人員だけで再起不能レベルだよ
2022/09/18(日) 11:02:25.20ID:IoNfCq6S0
雨すっげ。
2022/09/18(日) 11:02:38.36ID:PsgqrGVV0
>>187
駆逐戦車の方
2022/09/18(日) 11:02:46.36ID:mj/JvRtV0
>>183
スホーイ?
ではなくて大昔の自走砲か
2022/09/18(日) 11:02:47.32ID:brDibTN8M
                     | l | l| ┼ | i |
                    | l| l| l l | |i_li |_li |' | |
                      | i |i|         || l | l|
    逝って良し。           | l| l l |         |li | , l|l
        ⊂⊃             | l   |         || l  |
        震            i l| l | |_____|li | , l|l
      ( #´∀`)    i | l |l| l| i l| l∩  /   \| l |
    ( (.(  つつ===============Η〇|    0  || l| l l
      人⌒l,ノ´            i l| ∪  \  。 /i  | l| l.|
     し(_)               |   l|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|| l| l l
                      l i  | |          |li | , l|l
                   人  人   !  ∧∧∵ガッ!!!人,,/
                     \_ \_人つ;゚д゚)つ人,/,,/ ←>>182
2022/09/18(日) 11:03:16.55ID:dkxasedW0
>>190
今検索して驚愕したわ…
2022/09/18(日) 11:03:53.84ID:Nfhcz2Pia
>>183
歩兵砲としてなら通用するでしょうから...
2022/09/18(日) 11:04:59.39ID:F0ufhiqKa
十年前に購入した缶ビールって飲める? 美味しい?
2022/09/18(日) 11:05:53.80ID:brDibTN8M
>>184
>>188
つー事は、今後、叛乱が発生、他国からの侵攻があっても、
対処不能と言うことですね。
(チャンスです。)
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 11:05:56.42ID:F0ufhiqKa
>>164
食料として食べられるから増槽でもある
2022/09/18(日) 11:06:49.56ID:F0ufhiqKa
>>156
陸軍も?
199名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:07:00.39ID:srIVp8jM0
南部のロシア軍もウクライナ側に撤退交渉してるのよね
装備置いて人員を後送したいらしい

今背中が川で背水の陣だから
2022/09/18(日) 11:07:19.10ID:PsgqrGVV0
ちゃんと調べるとSU-85じゃなくてASU-85だった
感想は大して変わらないすぎる
2022/09/18(日) 11:07:23.34ID:Mz1hY1Af0
>>171
初期の進攻作戦はイラク軍の指揮系統を破壊する事で圧倒し、そのあと直ぐに治安戦に移行したからのう。
広い範囲で戦線を形成し、足を止めて火力で殴り合い、押し合うような大規模戦闘は米軍も経験していない。
2022/09/18(日) 11:08:39.27ID:Nfhcz2Pia
>>196
じっくりと待ちましょう
この分なら捲土重来の日は必ず来ます
2022/09/18(日) 11:08:54.13ID:brDibTN8M
>>199
ふむ、どこに後送するのですかね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 11:09:18.24ID:Lqfw8pMr0
SUI85って500メートル以下でしか現代の戦車並みの有効な命中精度発揮させれないだろ。
2022/09/18(日) 11:10:04.77ID:F0ufhiqKa
>>155
器物破損も犯罪だが、出血させにいかないのはまだ理性があるんだな
2022/09/18(日) 11:10:11.00ID:k1uV+Usj0
繰返し言ってますが、士気がゼロでは兵器の良し悪し以前の問題ですな
2022/09/18(日) 11:10:34.11ID:Lqfw8pMr0
>>199
戦線復帰させたら経験を積んだ兵士だ。
皆殺しにすべき
2022/09/18(日) 11:11:05.51ID:dFManJhD0
>>183
展示品として置いてあったのをレストアしたんだろうなあ
戦争前は親露派がIS-3を引っ張り出したりしてたが弾はあるんかね?
2022/09/18(日) 11:11:11.53ID:Nfhcz2Pia
>>199
後送したところで帰ってきた将兵がまともな扱いをされない予感
2022/09/18(日) 11:11:17.23ID:w0FduV1E0
親方!田舎で地震がっ
2022/09/18(日) 11:11:18.50ID:EKfGX+bs0
>>178
唯一の1300馬力エンジン搭載モデルで
砲塔装甲がコランダムボール鋳込み式複合装甲からセラミック封入式になった高級品やね
2022/09/18(日) 11:12:10.42ID:brU57PhL0
>>199
普通に投降した方が…
2022/09/18(日) 11:12:33.77ID:F0ufhiqKa
16 それでも動く名無し 2022/09/18(日) 11:10:47.24 ID:EQ39uBNA0
・心臓が鍵
・ホモがいる
・展開が雑

もうこれ龍継だろ
2022/09/18(日) 11:13:35.79ID:EKfGX+bs0
>>204
Asu85じゃね? 空挺火力支援車でt62の同期、冷戦第1世代戦闘車両
2022/09/18(日) 11:15:17.36ID:e4z2sm00a
>>214
泥濘でも軽いから走り回れるとかあるんかな?
2022/09/18(日) 11:17:21.81ID:HeGVyOuM0
>>185
本家は家名だけ足利の血筋入れて延命とか
そんな話だったはず
2022/09/18(日) 11:18:17.34ID:Lqfw8pMr0
>>212
交渉も何も戦争だぞ?と言い返して砲撃すればいいのにな。
なにが撤退するから攻撃しないでくれだよな。
馬鹿かと。
2022/09/18(日) 11:18:34.09ID:6vkGDZ410
               \\\\ 彡  彡   彡
アイゴー!       >\\\\\ ビュゴオオーーー!!!
今すぐ開けるニダ!  >彡\\\彡\
首脳会談するニダー! >\\\\\\\ 彡  彡  彡
VVVVVVVVVVVVVVVV  ̄彡 ̄ ̄ ̄彡 ̄ ̄  ∧∧∧∧∧∧∧
     _____           彡  彡  <  アイゴー!!
彡    |   日本国 |  彡 , へ _ /\   < いつもみたいにちゃぶ台返しやってたら
   彡_|__ドンドン!!    \  \/  / 彡 < とうとうチョッパリがマジギレしたニダ~!
    |:_彡____:| 彡 . |\ \/ |     VVVVVVVVVVVV
    |::__O∧_∧    |/\  \|  ∧伊∧ 彡  彡
 彡.. |:__ <Д´  >  /  /\   <⊃Д´ >      彡
    |:__⊂  ○ )  \/ ̄ ̄\  ヽ     )  彡
  彡..|::__  ヽ  ヽ ヽ 彡     彡  |  .|  .|  彡  彡
....__|:____( _丿丿___(´⌒(´_<__<__)
2022/09/18(日) 11:20:58.27ID:vtpW3Afqa
防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討 
政府・与党、税調で議論へ

政府・与党が、2023年度予算編成の最大の焦点となっている防衛費増額の財源として、
法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討することが16日、明らかになった。

与党関係者が同日までに経済界の一部に財源案の大枠を伝えた。
11月から本格化する与党税制調査会の議論に向け、調整を進める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c70dc4eba982230f46df514266320ab4ee2621b
2022/09/18(日) 11:21:21.43ID:jQhIB1Jor
【悲報】岩田明子「暗殺前日に安倍さんと電話で話したが、統一教会と関係ないと偶然言ってた!」 [127398796]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663464934/




安倍本人だけでなく、アベフレンズまで面白いな
2022/09/18(日) 11:23:30.96ID:yJ0YXDdY0
>>216
平姓畠山氏が源姓畠山氏にクラスチェンジですな
足利家の庶子を重忠の娘の所に婿入りさせてるので、血筋的にも繋がってるはず
のちのちそこの家系が三管の畠山氏になると
2022/09/18(日) 11:24:19.24ID:Lqfw8pMr0
>>214
まあ命中精度に関してはT62などのソ連戦車は中東戦争でもさらしたがかなり悪いのは同じだと思う。
当時最新鋭のT62は2キロであらゆる西側戦車を破壊できる威力だがそんな距離で命中させれずに一キロでようやく実用的な命中率を発揮できるっていうあれ。
223名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:24:34.92ID:srIVp8jM0
>>203
ヘルソン市街かドニプロ川東岸じゃろ
西岸のロシア軍の部隊は背水の陣
2022/09/18(日) 11:24:48.16ID:dFManJhD0
>>214
ソースぽいもの見つけた
ttps://twitter.com/JulianRoepcke/status/1571095817422868481
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 11:27:34.65ID:brDibTN8M
>>223
で、後送を許して、ウクライナ側にメリットが
あるのですかね。

ロシア軍は、命だけはお助けをとしか、
言っているとしか思えませんが。


\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 11:27:48.20ID:Nfhcz2Pia
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n ←new!
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA ←イマココ


下4桁のNGを重点な
2022/09/18(日) 11:28:00.27ID:tzeVzaASH
>>220
検証するまでもなく嘘だとわかるな
それにしても安倍本人も周辺の人間もどうして嘘つくことに抵抗がないのだろうか?
2022/09/18(日) 11:28:20.94ID:EKfGX+bs0
>>215
輸送機で運搬できる火力支援車両兼歩兵の足って位置づけの車両やね

強襲大隊が占領した空港に送り込まれて、そのまま強襲大隊は機械化歩兵として作戦に継続参加しちゃう
2022/09/18(日) 11:29:02.72ID:6vkGDZ410
>>199
>南部のロシア軍もウクライナ側に撤退交渉してるのよね
>装備置いて人員を後送したいらしい

>今背中が川で背水の陣だから

これまでのウクライナ軍の攻撃で主要な橋を片端から壊されたり、艀や浮橋も優先目標として
叩かれているから、もはやこうなると重装備や大量の弾薬を抱えての渡河撤収は不可能。

その為、持ち帰れそうにない重装備と弾薬はそのまま置いていくから、人員と軽車両は
後方への撤収が終わるまで攻撃を手控えて欲しいと懇願しているんでしょうな。

そして撤収する人身と共に戦利品の家電製品その他の持ち出しも許可してほしいとか言いそう。
2022/09/18(日) 11:29:26.57ID:HeGVyOuM0
今の所は大丈夫っぽいのか

台湾地震、発生から3時間経過 目立った被害なし
2022/09/18 01:21
ttps://japan.focustaiwan.tw/society/202209180001
(台北、台東中央社)
台湾で17日午後9時41分ごろに起きたマグニチュード(M)6.4の地震。
震源地に近い南東部・台東県の池上郷で最大震度6強を観測するなど
台湾全土で揺れを感じたが、18日午前1時までに目立った被害が確認されなかった。
池上郷の張尭城郷長は中央社の電話取材に対し、
各村・里長が住民の状況把握に努めており、当面は被害の情報がなかったと話した。
東部・花蓮県富里郷(震度5強)や台東県台東市(同5弱)では、
古い空き家の壁などが倒れた。
このうち台東市の1軒は日本統治時代の1938年に滋賀や長野からの
移民が住んだ「敷島村」の一部だという。
南部・台南市(震度4)では安平区の76戸が停電。
同区を含む八つの区で一部の住宅が断水した。
地震の影響で台湾高速鉄道(高鉄)の列車5本が一時緊急停止し、
安全を確認して運行を再開した。
台湾鉄路管理局(台鉄)でも一部列車の遅延や運休が発表された。
(王心妤、張祈/編集:羅友辰)
2022/09/18(日) 11:31:41.89ID:Lqfw8pMr0
>>225
助けたら経験を積んだ兵士が休息を与えられ装備を整い戦線復帰しウクライナを苦しめるから降伏しないなら問答無用で砲撃すべきだわ。
だいたいクリミヤ戦で露助はクリミヤのウクライナ兵に陣地を捨てたら祖国に戻らせてやると約束したのにその帰路猛砲撃を笑いながらしかけ1万人殺してる
2022/09/18(日) 11:31:42.14ID:Nfhcz2Pia
オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU


ところでJPって回線、先週はオッペケの別回線でしたよね
2022/09/18(日) 11:32:36.84ID:HeGVyOuM0
>>221
なお見栄えの良い男の息子氏の鎌倉の屋敷は、
由比ヶ浜近くにあったので、ロケーションも尚更(
2022/09/18(日) 11:33:02.53ID:Nfhcz2Pia
>>231
まあ、撤退は認めずに全面降伏か徹底抗戦かを選ばせるんでしょうぬ
235名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:33:17.37ID:srIVp8jM0
>>225
装備と陣地を捨てる条件のようなのでウクライナ側にも利がある
ロシア軍べつにベテランじゃないし
2022/09/18(日) 11:34:28.85ID:u0MOS9ly0
>>230
台湾も定期的に大地震来る国なのだから流石に震度5程度ではびくともしないのでは。
2022/09/18(日) 11:36:06.25ID:Lqfw8pMr0
>>234
助ける理由が全くないしな。
戦闘処女が今では戦闘経験者に成長してるそいつらを帰すとか愚策にもほどがある。
降伏しないなら殺すべき
2022/09/18(日) 11:36:56.86ID:GRy/ztPW0
ヘルソンのロシア軍の撤退交渉は装備ごと露紙軍部隊を撤退させろという虫の良い話だったかと
2022/09/18(日) 11:38:23.12ID:Nfhcz2Pia
>>237
「降伏」を認めないのは英米への手前不味いでしょうけど、
「撤退」を認めずに降伏を要求するのは全く問題ない筈ですからねー
2022/09/18(日) 11:38:24.02ID:u0MOS9ly0
そもそも下っ端ならともかく、変な事すると上層部はプーチンに粛正されるからな。
撤退交渉もブラフかプロパガンダなんじゃねーの?
2022/09/18(日) 11:39:13.32ID:Ii4fJXPw0
>>183
えっ、何これ
黒森峰?
2022/09/18(日) 11:39:54.94ID:UVCeRsmr0
退路にロケットを降らせられる準備を整えた上で交渉すべきだ。
2022/09/18(日) 11:43:19.88ID:4dk291rva
撤退交渉なんぞ通る筈無いだろ
ダム攻撃してきたし既に反故にされてるのでは?
2022/09/18(日) 11:43:32.79ID:EKfGX+bs0
>>231
8年前の東部ドンバス戦線で起こったイロヴァイスク撤退交渉の事件かな

ネット配信で見れるからオススメ

この映画は電子戦で優越するロシア軍や増援部隊が目にした地方都市の分断といったハイブリッド戦争(超限戦)によって引き起こされる世論戦も描いていて現代戦の恐ろしさを再確認できる

https://youtu.be/wKjLg92h7Yo
2022/09/18(日) 11:45:11.44ID:XwvMvfOW0
まぁ撃つ砲弾も限りがありますので(備蓄が尽きて青ざめてるアメリカを見ながら)
2022/09/18(日) 11:46:54.24ID:Nfhcz2Pia
本邦も弾薬工廠を新築するからにはガンガン作って備蓄しないとね...
2022/09/18(日) 11:50:24.71ID:HeGVyOuM0
>>236
本邦レベルの耐震工事をやってるならともかく、
そうでない場合だと結構怖く・・・・・
2022/09/18(日) 11:50:59.08ID:Lqfw8pMr0
ウクライナ戦争における砲弾使用料と我が国が必要とされる備蓄量をレポートにして財務省に送ろう。
散々必要性がないと切り捨ててきたのだから理由があるなら認めないとなあ財務省さんよおw
249名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 11:51:49.67ID:srIVp8jM0
>>246
弾薬の備蓄は消費期限が厳しい

火薬はそこそこ保存できるらしいので、
まず火薬からという分析があった
2022/09/18(日) 11:54:13.48ID:brDibTN8M
>>231
>>235
ふむふむ、両者とも言うことは分かります。
で、仮に装備なしで後送された兵ですか、
ロシア軍はどう扱うでしょうね。

装備を放棄して逃げたのです。
ロシア軍には足手まといでしかない筈。
弾薬が不足している状況では尚更。

としたら、「武士の情け」で撃ち殺した方が良いかも。
味方に殺されるよりは軍人としてマシでしょう。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 11:57:09.34ID:Mz1hY1Af0
>>246
そう言えば、政府の金で工場を作って、それを製造ノウハウを持つ民間企業に委託する形態になるとかならないとか。
あとは予定発注数の提示と全数買取も行うらしい。
必要な設備投資と固定資産税は全額政府が負担、委託業務なので委託料を企業に支払い、その上で買取保証もつけると。

安全保障に絡む製造メーカーに対しては、このような形式による生産能力の確保が一般的になるかも。
2022/09/18(日) 11:58:02.03ID:u0MOS9ly0
>>247
近年起きた台湾版大震災から既に20年だから大分建物の建て替えや補強も済んだのではないかね。
本邦も阪神淡路には間に合わなかったが、80年代の耐震基準改定以降の建築物に更新されてからは
この程度の地震では皆すぐ忘れる程度まで改善出来たし。
2022/09/18(日) 11:59:39.39ID:A/5IliLa0
>>224
記事内容にも書いてあるけど、85mmの弾どこにどれぐらいあったんだ……?

( ̄ω―;
2022/09/18(日) 12:00:12.75ID:q50bP+W20
>>251
そんな無駄は必要ないとしたり顔で言うざいむと官民癒着と騒ぐマスゴミを吊るすロープも用意しないと
2022/09/18(日) 12:00:22.29ID:EKfGX+bs0
>>250
敗軍の兵隊は負けの正当化を図るために敵はこちらの10倍の戦力で攻めてきたとか盛りまくって判断を誤らせるから放流しよう
2022/09/18(日) 12:02:08.23ID:jQhIB1Jor
>>227
そういう神経でもないと、反日カルトの広告塔は務まらないのだろう
信者のネトウヨ(壺ウヨ)も嘘つきばかりだしな
2022/09/18(日) 12:02:46.67ID:OpwfrJXh0
完全に新規で工場建てるのかな?
それともどっかの既存工場内に建屋の増設かしら>国有工場

新規だと立地がタイヘンよね
火薬製造だから周囲にはコンビニもない過疎地になりそう
2022/09/18(日) 12:04:48.95ID:Lqfw8pMr0
国営火薬工廠はですが民が多く就職しそう。
アマゾモナは火薬をチョコパウダーと勘違いするので却下
2022/09/18(日) 12:07:18.33ID:Lqfw8pMr0
おいおい中国人がメーメールについに「緊急社長命令」なるものを送るようになったぞ。
アマゾンはやらなくなったが三井住友は来るようになった。
2022/09/18(日) 12:08:00.72ID:u0MOS9ly0
>>257
来年にも稼働する時点で既存工場の拡張か、縮小していたのを戻すだけじゃね?
2022/09/18(日) 12:09:23.32ID:dkxasedW0
横浜大雨
2022/09/18(日) 12:10:18.12ID:IoNfCq6S0
火薬はエルフに造らせるべし。
となると、いすゞの工場だな。
2022/09/18(日) 12:10:36.34ID:JojjAolhF
>>259
対面で利益相反なので取締役会いけといい放ったお干し様のわたしに隙はなかった
2022/09/18(日) 12:10:47.23ID:Lqfw8pMr0
パヨク大発狂

連合会長「安倍氏国葬出席」が波紋 政府に恨み節も
https://news.yahoo.co.jp/articles/5e0b748716a5bfc537b3a4a0fad62aa65a4f1b0c
報道各社の世論調査で国葬への反対が多数を占める結果が相次いでおり、「国民を二分し、多くの人が納得していないことを政府は受け止めてほしい」と注文もつけた。

自分らに都合の悪いことは「多様性」とは言わず「分断」というんだなこいつら。
2022/09/18(日) 12:10:49.02ID:6vkGDZ410
>>256
元民主党 政権交代時のマニフェスト

・政権交代が最大の景気対策です→嘘
・4年間でマニフェスト実行します→嘘
・埋蔵金60兆円発掘します→嘘
・公共事業で9.1兆円のムダを削減します→嘘
・天下りは許さない→嘘
・公務員の人件費2割削減します→嘘
・増税はしません→嘘
・暫定税率を廃止します→嘘
・赤字国債を抑制します→嘘
・沖縄の米軍基地を最低でも県外に移設します→嘘
・内需拡大して景気を回復させます→嘘
・コンクリートから人へ→嘘
・高速道路無料化します→嘘
・ガソリン税廃止します→嘘
・消えた年金記録を徹底調査します→嘘
・医療機関を充実させます→嘘
・農家の戸別保障します→嘘
・最低時給1000円にします→嘘
・消費税は4年間議論すらしません→嘘
・日経平均株価を3倍にします→嘘
・積極的に情報公開をします→嘘


>2009年の夏か。射精するシャケみたいな狂った顔の馬鹿女が投票所に走っていったな。
>投票すました老人夫婦が「これで日本は救われるね」と話してた。
2022/09/18(日) 12:11:11.92ID:CbYvIOfS0
今回の台風は衰えないな(;・∀・)
2022/09/18(日) 12:11:21.47ID:Mz1hY1Af0
>>257
既存工場に隣接する土地を買い上げて、そこに立てるのが一番合理的かも。
2022/09/18(日) 12:11:50.63ID:u0MOS9ly0
中国の新築住宅価格、8月は下げ幅拡大-12カ月連続の値下がり
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-16/RIA4I8DWX2PS01
>1-8月期の住宅販売は前年同期比約30%減となり、不動産投資は7%余り縮小した。
年単位で頼みの綱の建物値下がりで中国人も金がないからな。
今後更に詐欺の類は増えるだろう。
2022/09/18(日) 12:13:38.10ID:q50bP+W20
>>256
なあ?お前に何度も聞いてるんだけど、安倍が桜田淳子みたいに広告塔だった時っていつなんだ?
2022/09/18(日) 12:15:46.32ID:XwvMvfOW0
>>266
海水温の高い所突っ込んで来たからな・・・
2022/09/18(日) 12:16:38.96ID:Nfhcz2Pia
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP

◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA  ←イマココ

JP 0H3f-pAUU  ←new!


ところで、このJPという回線って先週はオッペケの予備回線でしたよね?
まさかね__
2022/09/18(日) 12:16:52.41ID:u0MOS9ly0
所でパヨクは何時にやったら山上家が日本赤軍とズブズブな事に誠意ある説明をするのかね?
出来ないからパヨクは嘘つきなんだよなあ。
2022/09/18(日) 12:17:33.48ID:p2Dd08k5a
>>264
自分達が普段「多様性を謳った分断」を仕掛けているからね、ちかたないね
2022/09/18(日) 12:19:58.11ID:WxFxqY0s0
>>264
彼らの主張する「多様性」とは、

「テスラ車を車種を選ぶ自由があります」

程度の話でしかないのだ。
ガソリン車やHV車を選ぶと、「あなたは環境への配慮が足りない!」と非難される。
2022/09/18(日) 12:20:10.76ID:0UxLyg1Xd
>>257
呉製鉄所跡はどうだろう
すぐは無理だけど
2022/09/18(日) 12:20:15.19ID:kediPbLc0
この台風でホモナーの祖国のダムが満水になるから、
うだんゆで放題だな。
2022/09/18(日) 12:21:01.16ID:WxFxqY0s0
>>265
実現したのは、「子ども手当」くらいか?
それも満額ではなく、半額程度だったが。
2022/09/18(日) 12:21:01.34ID:u0MOS9ly0
>>264
口では嫌と言っても体は素直だな?

ラ党に投票する25%と同じ数が賛成している時点でラ党にとっては
投票に来る人からの支持率100%と同じだからなあ。
2022/09/18(日) 12:22:10.78ID:vtpW3Afqa
【正論】姜尚中「国葬で憲法改正は遠のいた。しかも自民憲法は統一教会の考え方を元にしてるようだ。」
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663466956/


政治学者の姜尚中氏が18日、「サンデーモーニング」(TBS)に出演し、安倍晋三元首相の国葬について言及した。

中略 

「『なぜ国葬なのか』ということは、1つの狙いは憲法改正に弾みをつけたいと。安倍さんの宿願は憲法改正でしたから。
ただ岸田政権のオウンゴールだと思います。これによってかえって憲法改正は遠のいた」と指摘した。その理由について
「自民党の憲法草案、これは緊急事態条項、あるいは家族条項を見ても今、問題になっている旧統一教会の考え方とかなり似通っている。
そうすると国民はやっぱり少しおかしいんじゃないの?と思うパーセンテージが増えているわけで」と話した。
2022/09/18(日) 12:23:12.29ID:CbYvIOfS0
>>271
JPはフリーWi-Fiサービスを使うと出るやつよね
2022/09/18(日) 12:23:49.74ID:YpRV9uJe0
>>1
今の立民は甲類焼酎
2022/09/18(日) 12:25:06.96ID:YpRV9uJe0
屋久島や種子島はどうなっているのか
現地からの通信は途絶してるの?
2022/09/18(日) 12:25:49.20ID:YpRV9uJe0
>>280
関西でフリーWi-Fiつかうとエムゾネが出ることが多い
2022/09/18(日) 12:28:15.36ID:Mz1hY1Af0
ききかじり記者
@shirikajikisha
取材は無報酬が原則です。金銭の介在により、真実性が歪みかねないからです。
非常識、というものがあり得るとすれば、無報酬原則を相手に押しつけてごねたり、
秘したりといった場合です。取材側は基本、無報酬でお願いしますが、
そこに納得がいかなければ断っていただいて全然OKなんです。


ツイッターで散々突っ込まれているが、取材の無報酬と真実性の担保の間には論理的な繋がりは無く、
単なる論理の飛躍でしかないのだ。
2022/09/18(日) 12:29:27.60ID:Lqfw8pMr0
梅の人とミカンちょんは何でも知っている。
2022/09/18(日) 12:29:39.39ID:6FAZQYDJ0
>>282
報道によると種子島で転倒による怪我人が一人出ているほか、鹿児島県内で大隅諸島を含めて4万戸以上が停電してるそうな
2022/09/18(日) 12:29:44.13ID:YpRV9uJe0
台風の中、観測したらしいけどめっちゃ目がはっきりしててこえー
2022/09/18(日) 12:31:11.85ID:YpRV9uJe0
>>286
auとソフトバンクが通じない地域もあるとかなんとか
289名無し三等兵 (ワッチョイ 7756-E+l9)
垢版 |
2022/09/18(日) 12:31:52.35ID:iEwS/CJO0
カミナリ怖い
(>_<)
2022/09/18(日) 12:31:54.04ID:mj/JvRtV0
>>284
久住直之が無報酬・無校正で新聞社からの取材のオファーがあったと言っていたがその話か?
2022/09/18(日) 12:31:59.96ID:kediPbLc0
>>288
あーうーはともかく、ソフトバンクは元からなのでは?
2022/09/18(日) 12:32:12.74ID:Im2plTYU0
>>272
1ヶ月でプロパガンダ映画上映とかずいぶん用意良いっすよねえーまるで前もって起きるの知ってたみたいだ
2022/09/18(日) 12:33:01.03ID:/wgVwtth0
屋久島12:20現在936.2hpa
これやばいな
2022/09/18(日) 12:33:25.30ID:q50bP+W20
>>284
これの話の発端は識者との対談で、報道取材というよりはコンテンツ作成のネタ収集なので
無報酬の原則を押し出すのは全く筋違いなのだ
2022/09/18(日) 12:33:42.46ID:u0MOS9ly0
>>292
しかも反統一弁護士が共産党員と言う時点でお里が知れちゃったからねえ。
山上一家崩壊しなかったら国際テロをして世界に迷惑かける所だった。
2022/09/18(日) 12:35:01.64ID:YpRV9uJe0
>>293
おお、実測でか
えげつねーな
2022/09/18(日) 12:35:45.84ID:5g/KzI2F0
>>96
他の西側の義勇兵はたこつぼ掘らなかったからどんどん死んだ、って話は本当なんやろうか…?
2022/09/18(日) 12:37:07.25ID:CbYvIOfS0
>>283
あら、ドコモ系のサービスなのか
2022/09/18(日) 12:37:33.52ID:YpRV9uJe0
>>298
よくわからんニダ
2022/09/18(日) 12:38:46.75ID:HeGVyOuM0
>>289
???「ちょっと風車焼いてくる」

>>290
>無校正
え?
2022/09/18(日) 12:39:32.85ID:Mz1hY1Af0
>>294
要するに、タダでメシのタネを寄こせとほざく、より性質が悪いやり口だからのう。
2022/09/18(日) 12:41:50.26ID:mj/JvRtV0
>>300
久住側からの校正を受け付けないということらしい。
2022/09/18(日) 12:42:02.43ID:A/5IliLa0
>>298
オッペケ系で事業者判定失敗したらそうなるとか、串さすとそうなるとか、色々あるみたいですのー

_(`ヮ 、_ あんまりまじめに見てた話じゃないから、間違ってたらごみん
2022/09/18(日) 12:42:24.32ID:UU/+ESoN0
ラジオとライトの用意ヨシ!
スマホタブレットノートの充電をしておこう
2022/09/18(日) 12:42:30.67ID:iWgF1hQE0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 12:42:46.65ID:mj/JvRtV0
イケガmetooの頃から進歩しねえな
2022/09/18(日) 12:43:47.54ID:VKvAIxCia
>>301
当に「羽織ゴロ」そのままだなw
2022/09/18(日) 12:43:54.68ID:YpRV9uJe0
ウリもバッテリーは充電しておくか
2022/09/18(日) 12:44:06.51ID:CbYvIOfS0
>>302
意図が上手く伝わっていない・切り貼りに近いようなものができても黙っていろと…w
2022/09/18(日) 12:45:25.46ID:VKvAIxCia
>>301
ブン屋は羽織ゴロ、アマゾモナーは甘ゴロだなw
311第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 12:46:27.95ID:3EW4x/pcp
>>302
どんな嘘でっち揚げも無責任に書き放題でちってことだな。
もう新聞記者って原則門前払いでいいと思う。
2022/09/18(日) 12:46:38.11ID:5bmNntdra
>>301
そんなゲスい考えじゃなく本気で信じてるからタチが悪いんだと思う・・・
2022/09/18(日) 12:47:45.00ID:C1V+YD/30
>>305
飴でベトベトになった?
2022/09/18(日) 12:48:17.50ID:Lqfw8pMr0
リポバッテリーは危険外国のサバゲだからおそらく中華製
https://www.youtube.com/watch?v=sXfZ9vMDVY8
2022/09/18(日) 12:48:32.39ID:UU/+ESoN0
政治ニュースはヘッドライン見るだけにしてる
バイアス掛かり過ぎていてノイズどころか思想ウイルスになってるし
2022/09/18(日) 12:49:12.63ID:YpRV9uJe0
今は930hPaまで落ちてきたか
うちの屋根を壊した台風よりでかいな
2022/09/18(日) 12:50:08.13ID:XwvMvfOW0
無報酬が原則なので断るのは何も問題ないと言ってるんだからええんじゃないかなとしか
2022/09/18(日) 12:50:18.16ID:YpRV9uJe0
屋久島町の93%が停電ですって
2022/09/18(日) 12:50:34.88ID:P/L5BlXar
俺が海に流されたときの台風よりすげーな
2022/09/18(日) 12:51:24.08ID:YySMID2RM
>>284
でも週刊誌とかのスクープって
情報提供者にそれ相応の報酬を支払ってるのは常識でしょ??
2022/09/18(日) 12:52:01.02ID:WxFxqY0s0
「NHKスクープBOX」

視聴者から事件や事故や珍しい自然現象などの映像を投稿してもらって、
ニュース番組等で流す。もちろん、謝礼はない。

考えてみるとスゴイ話だ。
NHKは労せずしてとくダネ映像を流すことができる。
なお、投稿してくれた人も(おそらく)受信料払っているのだろう。(たぶん)
2022/09/18(日) 12:52:29.65ID:sF7B6cvA0
AppleのLightning、5Gbps通せるのね。
じゃあなんでiPhone 14(Proも)で480Mbpsのままなんだよ……
せっかくの高性能カメラなんだし、RAW現像はPCでやりたい層も結構居るだろうに。

昔から妙なところケチる癖がある。
2022/09/18(日) 12:52:53.39ID:XwvMvfOW0
>>319
成仏して
2022/09/18(日) 12:53:05.45ID:p2Dd08k5a
>>297
敵からの砲撃を想定しなかった「軍務経験者」ほど、状況を舐めて掛かって吹き飛んだそうね
2022/09/18(日) 12:53:15.28ID:9FMHlrH70
>>107
このスレとしあきどころか「」まで居るくさいんだよな…
2022/09/18(日) 12:53:32.51ID:lL8JMW2C0
>>284
そもそも広告料で運営してるのにアレなのだ
2022/09/18(日) 12:53:47.40ID:YpRV9uJe0
https://twitter.com/rivhiro/status/1571340409586188288?s=46&t=TBQbLWK5JKDuJZv0bruHjg
アバババ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 12:55:17.13ID:YpRV9uJe0
>>322
十分でしょ
2022/09/18(日) 12:55:48.46ID:98+6VUEh0
蒸し暑いな。草むしり日和ではない
2022/09/18(日) 12:55:57.61ID:Lqfw8pMr0
嵐がひどくなるとか雨が激しくなるとかよりも台風がお気持ちに影響を与えるとかそっちを心配してそう
2022/09/18(日) 12:56:10.35ID:A/5IliLa0
>>327
Oh!モーレツゥ

C= C= г,⊿;)┘そら、向こうの出身者が本州の台風見て、ドコに来てんのって顔するわ
2022/09/18(日) 12:58:01.88ID:UU/+ESoN0
PVに応じて報酬が出るテキスト版YouTubeがあったら面白い
と思ったけどまとめサイトみたいにPV稼ぎの為のフェイクニュースばかりになりそう
2022/09/18(日) 12:58:18.21ID:XwvMvfOW0
>>327
九州人がヤバいって言うレベルがこのぐらいです
2022/09/18(日) 12:58:47.44ID:A/5IliLa0
>>328
お値段タコ盛りなんだから、スペックてんこ盛りでいいのでは?

(´・ω.、 それで多少値段上がっても、もう林檎信者には関係ないベ
2022/09/18(日) 13:01:21.71ID:WxFxqY0s0
>>334
「iPhoneで撮影した写真をPCで編集する?
 そんな美しくない使い方はするな!」

・・・という教祖様からの力強いメッセージなのでは?(ぐるぐる
2022/09/18(日) 13:01:25.49ID:ipUvh46N0
>>284
無報酬無校正で真実性とやらが保たれるとは素晴らしい主張だな
自分らが全知全能無謬の存在だと思ってなければ出てこない台詞
2022/09/18(日) 13:03:12.60ID:FBuv54mu0
>>327
御飯がおいしく炊けなくなってしまう!
2022/09/18(日) 13:03:37.49ID:p2Dd08k5a
>>314
ストックインにするとどうしてもバッテリの出し入れで配線にダメージが入ってしまう事故があるわね
これは中華メーカーに限らず起こるし、わたしもニッカド時代から使っていた個体に適用した時にやったわ
手元でシューとか言い出してストックチューブが加熱するから、スリル満点だったわ
幸い容量が小さかったので、炎上する前に反応が収束したので銃本体は無事だったけれどw
2022/09/18(日) 13:03:42.10ID:Jg7XJPtEa
>>335
「iPhoneが編集してiPhoneに保存する、貴方はそれを見るだけで良いのです」
2022/09/18(日) 13:04:25.01ID:q50bP+W20
>>327
竜巻発生の危険まである
2022/09/18(日) 13:04:40.61ID:HeGVyOuM0
>>325
むかしむかし拾ったものでも置いてきますね
ttps://i.imgur.com/MCf5O65.jpg
ttps://i.imgur.com/WQvHYTr.jpg
ttps://i.imgur.com/l0RHVJE.jpg
ttps://i.imgur.com/FOpiftq.jpg
ttps://i.imgur.com/2aUECEg.jpg
ttps://i.imgur.com/63q0oEq.png
2022/09/18(日) 13:04:46.94ID:ayq/JTEp0
雨風来た@福岡市
2022/09/18(日) 13:04:51.22ID:brU57PhL0
やばい
https://pbs.twimg.com/media/Fc2854IaEAEn6Ch.png
2022/09/18(日) 13:05:09.99ID:Jg7XJPtEa
>>338
背中に電池と大型弾倉背負って配線とチューブ給弾というのはいかんのかな
2022/09/18(日) 13:05:10.84ID:98+6VUEh0
>>339
それはそれで良い。RAW現像したいというのはニッチなのだ。
2022/09/18(日) 13:05:10.91ID:k5r6BKu/0
無報酬だから真実なんだってどんだけナイーブなんだろうか?
朝日の慰安婦捏造とか、毎日の猥雑記事コピペとかあったわけだけど何か言い訳あるんだろうか?
2022/09/18(日) 13:06:48.00ID:YpRV9uJe0
>>343
竜の巣だ!
2022/09/18(日) 13:07:06.47ID:98+6VUEh0
>>343
tanasinnを感じる…
2022/09/18(日) 13:07:13.47ID:6vkGDZ410
>>220
>【悲報】岩田明子「暗殺前日に安倍さんと電話で話したが、統一教会と関係ないと偶然言ってた!」 [127398796]

なおこれには続きがあってね・・・


金平茂紀氏が性的な侮辱表現「ケツ舐め記者、権力者の局所を舐めてご褒美を貰いスクープ」安倍元総理の発言報じた
元NHK・岩田明子氏の記事引用

TBS系列『報道特集』のキャスター・金平茂紀氏が17日、自身のフェイスブックで元NHKの岩田明子氏が安倍元総理との
最後の電話を報じた記事を引用し、
「この国にも「ケツ舐め記者」という連中が少なからず棲息」「権力者、独裁者、ご主人様の局所を舐めて、その対価として
「ご褒美」をもらって、それを得意げに広報」と侮辱的な表現を用いて批判した。
-----------------------------------------------
TBS全体の顔に等しいスター記者のカネヒラキンコが超ド級の女性蔑視発言ぶちかましたとさ

これ森元さんの「女の話は長い」とは次元の違う弁明不可能な女性ヘイト発言ですよな「ケツ舐め記者」って言い草。
TBS以外の会社で幹部社員がこんな事を抜かしたらクビ間違いなしですが。

吉野家の役員が新商品の売り込みに際して「田舎出の女をシャブ漬け」云々と言ったのがバレたらクビになったように。
2022/09/18(日) 13:07:45.92ID:XwvMvfOW0
ただ一気に勢力が衰えてきてるから上陸直前には思ったほど強くならないかも・・・
2022/09/18(日) 13:08:10.79ID:98+6VUEh0
>>344
バルカンレイブンスタイル良いね。
2022/09/18(日) 13:08:42.31ID:sF7B6cvA0
その理論だと無料ソフトにはマルウェア入っていない事になるのだけれども。
2022/09/18(日) 13:08:44.27ID:q50bP+W20
>>343
令和ちゃんが殺しにきてる…
2022/09/18(日) 13:09:11.08ID:k5r6BKu/0
画像よりも動画の方が4k/8kでヤバくなるのが分かってるからなぁ
最高画質だと1分で6GBとかだから…
2022/09/18(日) 13:09:56.90ID:1/QuvmrL0
>>350
いい事じゃないか
2022/09/18(日) 13:10:32.94ID:FBuv54mu0
>>284
日本のメディアは真実性を求めてないやろ。裏を取らんからな。
2022/09/18(日) 13:10:41.36ID:A/5IliLa0
>>343
ブラックホールの重力勾配じみて、いい

_(`ヮ 、_
2022/09/18(日) 13:11:43.11ID:XwvMvfOW0
>>355
みかんちゃんが喜んでたのでつい・・・
2022/09/18(日) 13:12:01.18ID:98+6VUEh0
エナジードリンクをジュースではなく栄養剤的な認識で飲んでる人って多いのかな
2022/09/18(日) 13:12:04.26ID:nFmYTFO00
>>343
ベアード様っぽい
2022/09/18(日) 13:12:17.53ID:WxFxqY0s0
>>354
Apple様はこうおっしゃっている。
「汝、1TBモデルを購入せよ」と。

それでも足りない場合?
どうすんだろうね?
しらんけど。
2022/09/18(日) 13:12:20.38ID:YpRV9uJe0
>>358
よろこんでねーよ
2022/09/18(日) 13:12:49.03ID:UU/+ESoN0
無報酬は無責任に繋がる
ボランティアなら手抜きしたっていいことになる
つまり子供に「おじさんと遊ぼう」と声掛けしてる人は無報酬のボランティアなのだ(飛躍)
2022/09/18(日) 13:14:53.90ID:jQhIB1Jor
>>349
ケツ舐め記者という呼び名がピッタリだろう
2022/09/18(日) 13:15:17.63ID:WxFxqY0s0
>>363
これだな。

2016年08月31日
「報酬が出れば、お金目当ての人が来るかもしれない」という一言に見る「無償の熱意信仰」について
http://mubou.seesaa.net/article/441506004.html
https://mubou.up.seesaa.net/image/E88AB9E6B2A2.png
2022/09/18(日) 13:15:36.60ID:k5r6BKu/0
そもそも新聞広告やテレビCMで金とってるくせに
無報酬マンセーするのはどうなんだろね?
ガンは医者にかかるなみたいな医療ゴロみたいな広告も平然と載せてるし
2022/09/18(日) 13:16:00.02ID:EKfGX+bs0
https://twitter.com/daisuki_joker/status/1570987336846147585?t=HwtvIxvmev57PJko3JZkYA&s=19

絶望するが良い

回避したけりゃプレミアを買うことだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 13:16:09.62ID:r8xjsrrF0
例え無報酬であっても女児を見守るホルおじさんみたいな例はあるが、あれは聖人だから出来ることであって
やはり報酬はしっかりとあるべきである
2022/09/18(日) 13:16:32.14ID:7jxk1OYCM
>>343
屋久島で等高線がグニャっとなってる。
さすがきうしう最高峰やな
2022/09/18(日) 13:16:58.36ID:u0MOS9ly0
>>361
林檎を投げ捨てるのです。そうすればSDカードが使える。
2022/09/18(日) 13:17:11.29ID:r3R1X0aG0
>>307
企業の立場からだと新聞記者は
「鉛筆乞食」と唾棄される存在。

同義語「朝鮮乞食」
2022/09/18(日) 13:18:02.09ID:sF7B6cvA0
>>361
iCloud+の2TBオプションあるじゃん。
月額1300円とお手頃。
これじゃ足りなくなるの目に見えてるので、4TB月額2000円や8TB月額3500円も追加しよう。

この月額もそろそろ見直されるかもね。
2022/09/18(日) 13:18:05.45ID:OpwfrJXh0
>>275
あの土地は大和ミュージアムを移転して実物大大和の展示場所になるので…
2022/09/18(日) 13:18:06.88ID:WxFxqY0s0
なんか雷がすごいんですけどー
2022/09/18(日) 13:19:37.07ID:YpRV9uJe0
なんか関東が天気荒れてるのね
2022/09/18(日) 13:20:49.76ID:r8xjsrrF0
>>356
社会部で警察担当になった朝日新入社員
「あの、権力の監視ということなら警察法なんかも勉強すべきだと思うのですが、社内に参考となる書籍とかありますか?」

その新入社員の上司たち
「警察法なんて警官に聴けばいいだろ! そんな勉強する暇があったら警察署に張り付いてネタ探して来い!」


元朝日記者の実体験。書名忘れたが。


裏取るどころか勉強もしない(させない)で、権力の監視だとか社会の木鐸だとか気取るのが朝日である。
2022/09/18(日) 13:20:51.18ID:OpwfrJXh0
ヨシ!
https://pbs.twimg.com/media/FcweDcaaEAAvAs8.jpg
2022/09/18(日) 13:22:02.88ID:r8xjsrrF0
https://twitter.com/kagoshima_pco/status/1570895302218825728
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 13:22:12.60ID:nFmYTFO00
>>376
まるで「視聴者の目線で質問できるように主催対象の勉強をしないでいい」と同じだな。

ところでリレーってなんですか?____
2022/09/18(日) 13:22:53.75ID:r8xjsrrF0
どうして食べた料理の感想がチェストなの……?
2022/09/18(日) 13:22:54.42ID:7jxk1OYCM
>>377
アラフォーおじさんでも入れますか?
2022/09/18(日) 13:24:08.36ID:7jxk1OYCM
>>378
ナポリと姉妹都市だからヨシ!
2022/09/18(日) 13:24:11.86ID:UU/+ESoN0
>>365
仕事ならまったくその通り
ただ遊びなら無報酬の方がよい場合もある
フリーソフトやmod作者の場合無料なら「ご使用は自己責任で」で済ませられるけど有料にしたらデバッグやらサポートをしなくてはいけないから有料化を嫌がる人もいる

>>377
「やりがいのあるアットホームな職場です」と書き添えれば完璧
2022/09/18(日) 13:24:20.90ID:nFmYTFO00
>>377
BF団に入らないかい?
BF団はいいよぉ~
衣食住が丸々タダ
おまけに給料だってもらえる
友達だってできる
それにね。ロボットだって操縦し放題だ

さあ! 返答や如何に!
385-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:24:28.30ID:y5fuIHspa
>>164完全に一致
https://stat.ameba.jp/user_images/20180223/16/juubei0823/ba/e1/j/o0480035314137157177.jpg
2022/09/18(日) 13:24:32.39ID:ayq/JTEp0
>>343
中心部はきっとこれ
https://i.imgur.com/GCSYYWk.jpg
2022/09/18(日) 13:24:43.32ID:4kycQlTq0
>>377
アットホームな職場です、感w
2022/09/18(日) 13:25:10.14ID:R3jd3hFX0
>>365
いわゆるボランティアについては募集する側も自分自身無責任でありたいと思っているからこの論法は響かないだろう
2022/09/18(日) 13:25:17.10ID:q50bP+W20
ロイター
@ReutersJapan
米南部の共和党知事らは、国境に記録的な数の #移民 が押し寄せていることの責任は民主党にあるとして、バスや飛行機に移民を乗せて、北東部の都市に移送するキャンペーンを行っている。
https://twitter.com/ReutersJapan/status/1570759418727260164
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 13:27:57.60ID:A/5IliLa0
>>378
行儀よく食べるのが難しそうな代物だぬ……

(´・ω.、
2022/09/18(日) 13:28:01.94ID:r8xjsrrF0
>>389
意識他界米リベラル「そんなことしたら我が家周辺の地価が下がるだろ! 白人至上主義者のトランプは反省汁!」
2022/09/18(日) 13:28:04.64ID:+GvBOrSJ0
嫌儲はKimの股間にへばり付くのが生き甲斐だからなw

嫌儲の屑はケツ舐めどころかKimになら股だって拡げるだろw
393-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:29:31.75ID:y5fuIHspa
>>343
台風弱らせる研究何処行った(´・ω・`)
2022/09/18(日) 13:30:23.69ID:OpwfrJXh0
>>378
作ったあとしばらく冷蔵庫で寝かせておけば乾パンが水分吸って柔らかくなりそう
2022/09/18(日) 13:31:29.64ID:YpRV9uJe0
>>393
爆弾で吹っ飛ばしてもすぐ元に戻るんだと
2022/09/18(日) 13:31:48.74ID:Web037ixa
>>327
木星の大赤斑よりちっさな台風やしヘーキヘーキ
2022/09/18(日) 13:32:29.53ID:Lqfw8pMr0
すごい豪雨
2022/09/18(日) 13:33:34.50ID:q50bP+W20
>>396
大赤斑ニキはちきうよりおっきいし・・・
2022/09/18(日) 13:33:49.56ID:brU57PhL0
>>389
トランプがやろうとして不法移民送られそうになった民主党系知事がバチくそ怒ったやつですね…
2022/09/18(日) 13:33:57.98ID:Lqfw8pMr0
>>378
甘老人大喜び
2022/09/18(日) 13:34:03.23ID:A/5IliLa0
人数増えたら、地価上がるぞ?
と石北会系他でタコ盛りで治安激悪化だけど、地価爆上がりして、スカイロケットしているCAとか見て、思ったり思わなかったり

(゜ω。)
2022/09/18(日) 13:34:27.22ID:XFmcqc/Kd
ひぃ~舞い上がった雨水で前が見えない(;・∀・)
お買い物こわい
2022/09/18(日) 13:34:56.71ID:YpRV9uJe0
>>402
関東はなんで荒れてんのかね
関西はまだ平気なのに
2022/09/18(日) 13:35:27.89ID:Lqfw8pMr0
今区報に川崎から八王子を10分で着くかやらせたい
タイヤはつるつるの車で
2022/09/18(日) 13:36:24.06ID:Lqfw8pMr0
>>403
今落ち着いたけど5分前にものすごい豪雨に
406-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:36:28.73ID:y5fuIHspa
>>395
ジャンボジェット機7~8機分のドライアイスを核に突っこむと多少勢力が落ちるらしい
2022/09/18(日) 13:36:48.88ID:98+6VUEh0
>>393
フルパワーツァーリーボンバ使っても無駄な抵抗だな
2022/09/18(日) 13:36:57.45ID:XwvMvfOW0
離れた関東で大雨が降るのは
南からの湿った風が吹くからだね
2022/09/18(日) 13:36:58.13ID:YpRV9uJe0
>>404
区報マン、今ごろバラックが壊れて死にかけてんじゃ?
2022/09/18(日) 13:36:59.26ID:EKfGX+bs0
https://twitter.com/takeren7/status/1571115048994770945?t=wkyvKwws_K2OXms6KbY1uA&s=19

日本人義勇兵が敵兵からゲットした地図が部隊符号を直書きしてある超ボーナス地図だったらしく
特殊部隊記号の書いてある場所に行ったら映画やゲームでも見ないような激レア消音対物狙撃銃を鹵獲

世界中の銃ヲタから売ってくださいお願い申し上げまするの状況に発展
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 13:37:03.71ID:YQln7pN10
ただいま畑から戻ってまいりました(´・ω・`)
2022/09/18(日) 13:37:11.14ID:Nfhcz2Pia
こちら味噌県某所
曇っていますが雲は薄く雨もまばらです
2022/09/18(日) 13:37:47.43ID:A/5IliLa0
>>402
台風を一足先に堪能してズルい___

_:;。,⊿゙゚'):_
2022/09/18(日) 13:38:01.95ID:98+6VUEh0
対台風のアプローチとして爆弾は悪手だな。冷やさないと。
2022/09/18(日) 13:39:03.44ID:u0MOS9ly0
>>389
副大統領公邸の前に置き去りと言うのが良いな。

>>409
区報の川流れとな?
2022/09/18(日) 13:39:34.74ID:YpRV9uJe0
https://twitter.com/emily_tyataro/status/1571355542010089472?s=46&t=TBQbLWK5JKDuJZv0bruHjg
飯田橋ががが
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 13:41:23.53ID:iWgF1hQE0
>>414

これぐらいですね。

カキーン +
    ___._ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄|//|
  |/ 震 /|/ |
.*.| .(*´∀`) | .|
  | ..(/o旦o | .|
  |/ー―-′|/
 *  ̄ ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 13:41:28.96ID:XFmcqc/Kd
>>403
小笠原の方からぐーっと台風の雨がどうのこうの(うろ覚え)
スーパーを梯子するのに
2022/09/18(日) 13:43:02.59ID:brU57PhL0
>>417
フローズンマゾモナー
2022/09/18(日) 13:43:06.07ID:A/5IliLa0
この何かを悟りきった貌
https://pbs.twimg.com/media/Fc37PdtXkAAasJk.jpg

_(゚¬。 _
2022/09/18(日) 13:43:10.28ID:Web037ixa
>>410
日本に持ち帰って研究用に自衛隊に引き渡せないかな
引き渡しの根拠法がないか
422名無し三等兵 (ワッチョイ bf72-2GzN)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:43:18.71ID:zRSXq8Wm0
>>389
エルドアンかな?
2022/09/18(日) 13:43:34.31ID:p1NZVuSS0
>>416
どこかの家出少年が女の子を助けてしまったんだな
2022/09/18(日) 13:43:43.11ID:Lqfw8pMr0
>>409
川崎の河川敷だからもう全財産流されたかもしれない区報も流されててほしい
石を投げつけられたりライターで火をつけられるので中学生を異常に恐れている
2022/09/18(日) 13:44:03.14ID:8sugvi8Da
ディズニー停電
2022/09/18(日) 13:45:24.03ID:Nfhcz2Pia
>>410
なんでそんなゲームみたいな演出が現実に起こるんですかー!
427-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:45:30.60ID:y5fuIHspa
【台風14号】矢沢永吉 本日18日の福岡ドームのコンサートを決行「YAZAWA、やるよ」 [632443795]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663476025/
2022/09/18(日) 13:46:13.06ID:Nfhcz2Pia
>>417
自らシャーベットにならんとしたかアマゾモナー
2022/09/18(日) 13:50:04.53ID:4kycQlTq0
>>420
このまま美容院へ拉致されて、予防接種を強要されて、
光が消えた目ですべてをあきらめた上場を浮かべるんだな
2022/09/18(日) 13:50:23.09ID:mj/JvRtV0
つべの動画か。
プレミアムじゃなくたってどうせコンテンツに広告が偽装しているだけだけだろ。

というのは意地が悪すぎるか。
2022/09/18(日) 13:50:31.96ID:YQln7pN10
>>417
シロップかけとこ
2022/09/18(日) 13:50:55.80ID:0hBz2Wiy0
アマゾモナーなら最近は食べるだけでは満足できなくなったらしく
機械ポンプ式の浣腸で8リットルの蜂蜜をケツの穴に流し込んで
Oh~Oh~OhYeahhhhとか言ってる
2022/09/18(日) 13:51:35.91ID:vtpW3Afqa
>>381
自衛隊入隊の年齢制限はそろそろ撤廃されるかも
外国籍の自衛隊への入隊制限も合わせて


自衛隊の火薬量産へ 国が工場建設、弾薬不足に備え
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663420936/

自衛隊、血液の長期冷凍保存開始
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663465459/
434-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:51:48.30ID:y5fuIHspa
>>417
http://www.ota-suke.jp/images/editor/tak/image2018/0813_07.jpg
2022/09/18(日) 13:51:52.98ID:WxFxqY0s0
>>389
米南部州で「移民移送」エスカレート 共和党知事がアピール材料に
毎日新聞 2022/9/16 17:31(最終更新 9/16 17:47)
https://mainichi.jp/articles/20220916/k00/00m/030/148000c

毎日が一生懸命、移民(というか不法入国者)移送を批判的に伝えようとしているが、
読めば読むほど、「なんで移送したらあかんの?」という疑問しか湧いてこない。

そもそも、送り先は「聖域州」を宣言している州である。
連邦政府から不法移民の摘発を要請されても拒否する、と言っている州。
不法入国者を手厚く迎えますよ、と言ってる州に、たかが累積で数百人程度の不法入国者を
送り込んだところで、何の問題があるのだろうか。
国境州(テキサスやアリゾナ等)では、既に過去最高のペースで不法入国者が増加中だというのに。
2022/09/18(日) 13:53:15.93ID:zRSXq8Wm0
貴族階級の趣味としてのアマチュアイズムが
本邦では変に解釈されたと言う。
437名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 13:53:30.42ID:wHMh3HK3p
国内法人のPMCは法整備されるかもな
特に輸送部門で
2022/09/18(日) 13:54:45.79ID:0hBz2Wiy0
死なれたらややこしいので全部無人化されてるPMC
2022/09/18(日) 13:55:07.62ID:0hBz2Wiy0
日本の技術なら割とそろそろできちゃうってのがすげーわ
外国籍とかいらねー
2022/09/18(日) 13:55:17.57ID:iWgF1hQE0
>>428,431
モウーーーーー

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/18(日) 13:55:21.03ID:qK5v2HFG0
デーデーポッポーがやたら近くで聞こえたので外を見たらベランダの物干し竿に鳩が数羽止まっていたので窓ガラスをパンチ
2022/09/18(日) 13:55:40.32ID:WxFxqY0s0
>>399
テキサスやアリゾナが怒るのも無理ないんだわ。
せっかくトランプ政権が「国境の壁」作って不法入国者の数を減らしていたのに、
バイデン政権になって、「難民さんいらっしゃ~い」というポーズをしたもんだから、
「アメリカに行けば良い暮らしができる」と中南米出身者が続々とやってきている。

収容したり摘発したりする費用の多くは、国境州が負担することになっていて、
連邦政府はまともに対応してくれない、と。

一方で、国境問題対策責任者に指名されたカマラハリスは、
先週のTV番組で、「アメリカの国境は、世界一安全です」などと発言していて、
これでまたブチ切れですよ。
2022/09/18(日) 13:56:10.67ID:YpRV9uJe0
>>441
本格的に対策するニダ
マジで
2022/09/18(日) 13:57:36.70ID:Lqfw8pMr0
質屋マークを付けたトラック隊を攻撃するのはかなりの覚悟がいる。
下手したら国が滅ぼされる。
2022/09/18(日) 13:57:36.77ID:EKfGX+bs0
>>437
ピーン!

大型のリース業者になったら一儲けできそうやのう(戦争特需)
2022/09/18(日) 14:00:17.08ID:WxFxqY0s0
この程度では何事も無く走らせてた九州最強といわれる西鉄バスが運休を決めた時点で
ただ事じゃないことが分かる
https://twitter.com/cureneet17/status/1571236767734562816
https://i.imgur.com/oUqh9vZ.jpg
https://i.imgur.com/adMNuAj.jpg

九州地方、軽くヤバい?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 14:00:51.96ID:YpRV9uJe0
https://twitter.com/sin_chi/status/1571353602517766146?s=46&t=TBQbLWK5JKDuJZv0bruHjg
どういうことなのよ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 14:01:13.23ID:q50bP+W20
>>441
あいつらにいつかれるとモノ投げても出てかなくなるぞ
2022/09/18(日) 14:04:04.85ID:pTWRZEjm0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663396787/981

吉田はアンチ林檎だし
2022/09/18(日) 14:06:04.62ID:Jg7XJPtEa
>>441
レーザポインタで照射してやると来なくなるよ、測量機でもいいけど
2022/09/18(日) 14:06:18.75ID:LyFYJ1fAa
ブラックホールにでも毛があるのにお前らときたら
https://sorae.info/astronomy/20220917-black-hole.html
2022/09/18(日) 14:07:10.62ID:pTWRZEjm0
>>16
ありゃ中国かロシアやろ。 韓国はないわ。
2022/09/18(日) 14:08:24.93ID:+GvBOrSJ0
>>417
違うな、かうだw

アマーイ +
    ___._ *
   / //  /|
  | ̄/  ̄ ̄|//|
  |/震蜜 /|/ |
.*.| .(*´∀`) | .|
  | ..(/o甘o | .|
  |/ー―-′|/
 *  ̄ ̄ ̄ ̄
2022/09/18(日) 14:08:30.83ID:T7+8xEWd0
昔のオワタマンなら取って食ってただろうに丸くなったな…
455名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:09:12.12ID:guoi0+tr0
>>389
広報官がワシントンの道路に移民が置き去りにされてると批判してるが
テキサスの荒野に置き去りにされてるよりいいじゃんとしか思えないかった
2022/09/18(日) 14:10:53.29ID:sF7B6cvA0
やっとこさCSロードランナーの5面クリア。
敵のアルコリズムが直感的でない。(今更
2022/09/18(日) 14:11:37.29ID:5g/KzI2F0
今日もそこまで言って委員会はコロナは風邪、ワクチンは無駄で利権で突き進むらしい。
2022/09/18(日) 14:12:06.73ID:YpRV9uJe0
勢力落ちたといっても未だに930hPa
やばい
2022/09/18(日) 14:13:11.30ID:lL8JMW2C0
>>455
不法移民にとっちゃ生存可能性も上がって南部州にとっても治安かく乱要因がいなくなってWIN-WINやね。
2022/09/18(日) 14:14:18.40ID:pTWRZEjm0
>>57
役人は省庁のために働いてるんやで。
元々は国のため国民のために設立された組織でもいずれ自己の存続がその目的になるねん。
分かりやすいのは財務と外務やね。
2022/09/18(日) 14:14:36.20ID:Lqfw8pMr0
ずいぶんとデタラメな映画を作ったな韓国人。
ノモンハンは砂漠と草原だわ。
462名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:15:40.69ID:guoi0+tr0
TVタックルは今日も国葬叩いてたな
国会で審議してないと文句言うのはいいんだが、あそこは立法府であって国葬のような儀式の承認受ける場じゃないと思う
463名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:17:09.74ID:guoi0+tr0
>>459
カマラハリスの副大統領公邸前に置いてくんだから、ハリスが助けてあげればいいのだ
言行一致してほしい
2022/09/18(日) 14:18:08.53ID:Lqfw8pMr0
>>460
ジパングに出てきた滝少佐が「日本のための海軍ではない海軍のための日本だ」と言ってたがあれと同じだな役人は
2022/09/18(日) 14:19:27.95ID:0UxLyg1Xd
>>441
捕まえて肉にするんだ_

>>446
そいや球磨川水系は今回の台風に耐えられるのかや?
2022/09/18(日) 14:19:51.18ID:sF7B6cvA0
国葬終わった後には死者を愚弄し続けていたしこりしか残らんのにようやる。
2022/09/18(日) 14:19:57.34ID:r3R1X0aG0
>>403
いつも関西ちほーの盾になってくれる紀伊半島に感謝しませう。
2022/09/18(日) 14:20:21.22ID:5g/KzI2F0
>>458
あっちゅー間に960ぐらいまで上がって普通の台風になるって思ってる。
2022/09/18(日) 14:20:55.74ID:YpRV9uJe0
>>468
今の時点でもかなりの被害が出てるんですがそれは
2022/09/18(日) 14:21:27.85ID:qK5v2HFG0
>>454 >>465
野生の肉とか(衛生的に)マズイでしょ
2022/09/18(日) 14:21:45.35ID:3VJH7xRv0
ワイパー最速にしてやっとこさ運転するのは生きた心地がしないんご
472名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:22:05.75ID:wHMh3HK3p
>>462
国葬やるのに立法する必要があるっていう立場なら
国会で審議で間違いではない気もするけど

国葬できますっていう短文でも立法したらってのは
賛成派も言ってはいますね
2022/09/18(日) 14:22:26.44ID:pTWRZEjm0
>>134
https://look.satv.co.jp/_ct/17390237

とりあえずこれで
474名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:24:46.54ID:wHMh3HK3p
レールガンの開発やるって防衛大臣がサラッと言ったらしい@会見

装備品研究はいいんだけどなぜレールガンは名指しなのか
2022/09/18(日) 14:24:54.90ID:lPtftQtud
>>464
正「海軍あっての日本」
誤「海軍のための日本」

両者はかなり意味が異なるかと

シーレーンに依存する日本は今日でも実質的海軍力を保持しているわけで
2022/09/18(日) 14:24:56.66ID:pTWRZEjm0
>>143
あとドローン(UAV)無双幻想もね。

分隊レベルでのドローン運用は自営業以前からやってるし。
2022/09/18(日) 14:25:57.81ID:Lqfw8pMr0
>>470
生でジビエを食うワイルドな区報に聞けばいい。
2022/09/18(日) 14:27:11.79ID:3VJH7xRv0
>>472
これから開いて即日公布はもう日程的に厳しいものがあるニダ
この一月なにしてたと言えばそのとおり
479名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:27:36.56ID:guoi0+tr0
毎年やってる終戦記念日の戦没者追悼も法的根拠は無く閣議決定でやってるのに、文句は誰も出さないわけで、要するに安倍晋三が嫌いだから難癖付けてるだけなのだ
2022/09/18(日) 14:28:07.70ID:+GvBOrSJ0
>>476
対潜攻撃の為に本家アメリカより熱心にDASH運用してたしな<ドローン

アレ、アメリカで製品終売にならなければDE向けに意地でも買ってたと思う<DASH
2022/09/18(日) 14:28:36.42ID:YQln7pN10
>>470
ドバトは衛生上ヤバいって聞くね(オウム病とか鳥インフルとか
482名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:29:44.59ID:wHMh3HK3p
>>481
ヤバくない野生獣がいない定期
483名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:30:42.09ID:guoi0+tr0
標的としてのドローンは1930年代から運用されてる由緒正しい兵器
ドローンにコンピュータとカメラと無線相互通信載せた技術融合が革新的なのだ
あとコモディティ化やね
2022/09/18(日) 14:31:25.29ID:Lqfw8pMr0
中まで熱することができる調理法でやればだいたい問題はない
だから中国人はやたら蒸す。
2022/09/18(日) 14:31:46.45ID:YQln7pN10
>>482
寄生獣と空目した(´・ω・`)
2022/09/18(日) 14:32:07.36ID:sF7B6cvA0
カワラバト(ドバト)は狩猟対象じゃないので獲っちゃ駄目よん。
2022/09/18(日) 14:32:40.08ID:YpRV9uJe0
とにかくあらゆる嫌がらせをして追い払わないと厄介ぞ
ハトは
2022/09/18(日) 14:33:00.83ID:pTWRZEjm0
>>164
https://www.youtube.com/watch?v=DQLhjMdo-Dc

大きさ的にはこっちの方が。

でもこれ気を付けないと浜で散歩させてた小型犬をかっさらわれる危険もあるらしい。
2022/09/18(日) 14:33:07.75ID:4kycQlTq0
>>481
空飛ぶどぶねずみ、だからな
2022/09/18(日) 14:33:14.08ID:Lqfw8pMr0
ハトは猫に殺させればいい
2022/09/18(日) 14:34:00.26ID:Im2plTYU0
>>474
御坂妹量産計画
2022/09/18(日) 14:34:14.77ID:YpRV9uJe0
>>488
それはデマらしいニダよ
2022/09/18(日) 14:34:25.87ID:mAJ9iuybd
九法の言うジビエってあれだろ野良猫とかネズミとかスズメの類だろ
2022/09/18(日) 14:34:35.32ID:r3R1X0aG0
>>472
1999年(H11)の内閣府設置法の第四条三十三に国の儀式が書かれており、
この項目の逐条解説で、吉田茂元首相の国葬を例に出しているので、
設置法が国会議員によって可決された時点で法的問題は存在しないのです。

この成立した法律の条文を変えない限り適法。
2022/09/18(日) 14:35:56.13ID:Lqfw8pMr0
区報伝説に素手で空挺団隊員を殺せるがあったな。
2022/09/18(日) 14:36:06.57ID:pTWRZEjm0
>>227
嘘つきには周囲の人間すべてが嘘つきに見えるのだw
497名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:36:22.03ID:guoi0+tr0
>>487
ベランダに執着してた夫婦鳩山をあらゆる妨害で追っ払ったニダ
着陸する場所と隙間にテグス張って引っ掛けるのが有効だったニダ
2022/09/18(日) 14:37:08.22ID:k5r6BKu/0
>>497
鳩山に付き纏われたらいやだな…
2022/09/18(日) 14:37:22.91ID:pTWRZEjm0
>>229
ロシア人全員に電子レンジと洗濯機の配給を約束したらプーチン政権を打倒してくれないかしら。
2022/09/18(日) 14:37:31.23ID:ayq/JTEp0
>>497
網状に編んで足を引っ掛けよう
2022/09/18(日) 14:38:03.81ID:BAvf2cNad
>>284
つまり、給料や原稿料目当てに書いた文章というものの信頼性が…w

自分の子に自作の「作者の思い」を暴露されちゃった野坂昭如センセーを思い出すw
2022/09/18(日) 14:38:10.19ID:sF7B6cvA0
ハシブトガラスは狩猟鳥獣なので猟期には獲って食っていいよ。
凄い肉の色してるし徹底的に火を通した方がいいけど。
2022/09/18(日) 14:39:50.62ID:Lqfw8pMr0
鳩山が自宅に侵入したら家宅侵入で警察が来るまで最も苦しむ拘束方法でしめつける
2022/09/18(日) 14:41:01.10ID:kediPbLc0
>>420
このあと、みかんちょんが、、、
2022/09/18(日) 14:41:29.66ID:BAvf2cNad
>>474
一番ぱよぱよを刺激しないから。
本土から熊ぷーまで届く奴を作ろうとすると、相当凝った弾が必要な筈で。
2022/09/18(日) 14:43:56.60ID:pTWRZEjm0
>>279
生姜がこんなこと言ってるって事はこの方針は正しいんだw
507名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:44:14.81ID:wHMh3HK3p
>>505
中国沿岸部に届くミサイルは自衛隊で配備やるらしいで

なんかアメリカ側からニュースが出てる
508名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:45:20.86ID:guoi0+tr0
>>498
夫婦鳩と書いたつもりが予測変換で夫婦鳩山となってしまった
それもこれも全国の鳩山さんのイメージを悪くしたハトポッポが悪いニダ
2022/09/18(日) 14:45:24.57ID:kediPbLc0
>>450
網膜やられる位まで出力あげんでしょ?。
2022/09/18(日) 14:46:09.94ID:lvYdzWPCd
>>479
特別扱いで国葬する理由ってなんかあるのか?
2022/09/18(日) 14:46:23.61ID:mj/JvRtV0
試作を開始したレールガンの大きさはどの程度になるのかね。
護衛艦の砲(Mk45?)や重装輪に載るくらいのサイズか。
2022/09/18(日) 14:46:25.12ID:Im2plTYU0
ヒッチコック「鳩山」
513名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:46:49.38ID:wHMh3HK3p
中殴~東欧諸国の債権を物色してたらクソ金利上がってた
ゼロ金利やってたのに半年で5~10%上がってる国あるぞ
国民生きてんの?
514名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:46:51.39ID:guoi0+tr0
なるほど中華製レーザーポインターで鳩との距離を測ればいいんだね
いいこと聞いた
2022/09/18(日) 14:47:17.63ID:pTWRZEjm0
>>314
自分がやってた頃は背中にエアタンク背負ってたもんじゃよ。
2022/09/18(日) 14:47:53.84ID:24lPHuP/M
>>211
セラミック複合装甲くらい日本のような小国でも造れるのだから、どこの国でも造れるのでは?
2022/09/18(日) 14:48:40.41ID:YpRV9uJe0
>>512
怖そうだな
2022/09/18(日) 14:50:07.74ID:UU/+ESoN0
>>410
ハクスラトレハンが楽しめるリアルS.T.A.L.K.E.R.?

>>495
「習志野と組み手して負けたことがない」だったような
素手で熊と格闘して勝ったという方がリアリティーがある
519名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:50:39.21ID:wHMh3HK3p
>>516
20年前にS氏が解説してた頃は
大バルクでセラミック焼けるのは世界に3社くらいしかないと言ってたけど
今は結構ありそうよな

日本メーカーは制御性が高い炉を廃止して安い電気炉に移行して
欧州メーカーは逆に以前の日本みたいな路線らしい
多分今は海外の方が高品質製品が得意やで
2022/09/18(日) 14:51:49.54ID:ayq/JTEp0
>>509
波長を1μm程にすれば角膜を透過して網膜に直接アプローチ出来る筈
2022/09/18(日) 14:54:30.09ID:sF7B6cvA0
>>516
今時どこの国でもSiCの非拘束型なんてありえんよね。
2022/09/18(日) 14:55:38.44ID:6xcA5Kpk0
>>510
現役国会議員が暗殺されたからにきまってるだろ
わが党類でも国会議員が暗殺されたら全部国葬にすべきなんだよ!
523第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 14:56:51.77ID:3EW4x/pcp
>>520
レーザーは目とかに入るとキケンがあぶないので
もっと淡くて青白いヒカリを当ててあげるのです。
2022/09/18(日) 14:57:18.56ID:D9ACRFO7a
>>472
10 マラビロク(ジパング) [KR] sage 2022/09/17(土) 14:02:43.98 ID:H57SYQoy0
>>1
国葬は「国の儀式」平成12年の政府作成文書に規定
ttps://www.sank○ei.com/arti○cle/20220912-○FRMJZYGQUVJYJIHPV527VRZU6A/
国葬に国会の議決が必要?もう昔に終わってますけど 1999年国民の代表の国会で法律として決めたのを蒸し返すのはダメ
ttps://www.you○tube.com/watc○h?v=○5jNV7g6xVOM
2022/09/18(日) 14:57:20.45ID:u0MOS9ly0
>>519
ファインセラミクスは10年代後半でも日本が4割、米国が3割、欧州や中国が1割未満の世界なんで、
電気炉でも制御性高いのが出て来て安価に高性能路線してるだけじゃないかね。
2022/09/18(日) 14:57:44.23ID:ayq/JTEp0
>>523
...じんりゅいえいちのひかり!!
2022/09/18(日) 14:57:47.01ID:pTWRZEjm0
>>389
いやこれ何が悪いのかよくわからんのだが?
ボランティアが文句言ってたけど、あんたがたが文句を言う筋合いや無いやろ。
むしろ頑張りどころやん。
2022/09/18(日) 14:58:28.98ID:YpRV9uJe0
バイデン、カナダに送り出してなかったか
不法移民
529名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:00:17.15ID:wHMh3HK3p
>>525
日本かなり粘ってますねこの分野
2022/09/18(日) 15:00:46.00ID:WxFxqY0s0
>>509
レーザーは、出力次第で如何様にも利用できる。

視力が低下した人のために、「網膜にレーザー光で映像を投影する」装置もあったりする。

https://ideasforgood.jp/2021/08/27/retissa/
531名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:01:15.59ID:guoi0+tr0
米の意識高い系民主党支持者はテキサスが不法移民で苦しむのはどうでもいいが
ワシントンなどの北東諸州に不法移民が送られるのは絶対反対だからなあ
2022/09/18(日) 15:01:24.64ID:YQln7pN10
選挙の時だけ票の一つとして利用するのにね飴みんすってw>移民
2022/09/18(日) 15:01:34.62ID:lvYdzWPCd
>>522
じゃあ石井紘基はなんで国葬にしなかったんだ?
534第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:02:01.34ID:3EW4x/pcp
>>518
それではヒグマにツキノワをけしかけて首を飛ばさしたヒトに
インパクトで負けてしまうのです。
2022/09/18(日) 15:02:56.67ID:f2i2Artqp
>>525
うーんこの身も蓋も無いシェアと資産の暴力。
2022/09/18(日) 15:03:00.69ID:r3R1X0aG0
内閣設置法
第四条 内閣府は、前条第一項の任務を達成するため、行政各部の施策の統一を図るために必要となる次に掲げる事項の企画及び立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる。

三十三 国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)。

20年以上前に作られ可決された法律に20年間与党野党の国会議員から無効だと指摘されていない以上、何の問題も無いのだ。
2022/09/18(日) 15:03:02.00ID:9uYZFyyva
>>464
小説の『官僚たちの夏』の通産省官僚なんかはそんな感じで書かれてたな
2022/09/18(日) 15:04:38.80ID:q50bP+W20
>>522
個人的にはそれだけでは弱いと思う
やはり実績も必要
2022/09/18(日) 15:05:00.54ID:jKAq5UCF0
サツバツとしたイベントのさなか、体を張ってみなをリラックスさせる妙高サン

https://video.twimg.com/ext_tw_video/1571349913560293376/pu/vid/1280x720/zdTU2JpaLh04JFfz.mp4
2022/09/18(日) 15:05:08.74ID:Nfhcz2Pia
>>533
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU ←new!


おやおや、おやおやおや
2022/09/18(日) 15:05:17.70ID:6xcA5Kpk0
>>533
だれも提案しなかったからだろ
2022/09/18(日) 15:05:33.36ID:jKAq5UCF0
>>522
原口やコニタンを国葬したくないだろ?
2022/09/18(日) 15:06:07.34ID:Nfhcz2Pia
>>539
この為にわざわざ改の妙高をwwww
2022/09/18(日) 15:06:09.84ID:6xcA5Kpk0
>>542
殺す価値ないでしょ(マジスレ
2022/09/18(日) 15:06:56.53ID:lvYdzWPCd
>>541
提案しなければやらなくていいなんて根拠はどこにあるんだ?
2022/09/18(日) 15:07:08.34ID:dLFbFIQ50
歴代任期最長の元総理大臣が選挙活動中に銃弾で斃れた
というのは国葬にしないでどうするんだと思うが、それはそれとして相手すんのやめようよ
547第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:07:28.88ID:3EW4x/pcp
>>533
選挙中じゃないからだよ。
選挙演説に対するテロを絶対に許してはいかんのだ。
たとえそれがミカンたん箱に乗ったカンナオトでもな。
2022/09/18(日) 15:07:33.34ID:Nfhcz2Pia
これで別人になりすませているつもりなんだろうなあ
2022/09/18(日) 15:08:41.24ID:u0MOS9ly0
>>529
半導体などと違って先進国から製造機械導入して終わりの分野ではないからね。
製造機械導入だけでは簡単に作れない分野は途上国安月給パワーではどうにもならん。
2022/09/18(日) 15:09:07.47ID:lvYdzWPCd
>>547
選挙中だから国葬するなんて初めて聞いたぞ
お前それ安倍のケースに合わせて適当なこと言ってるだろ?
2022/09/18(日) 15:09:26.95ID:q50bP+W20
>>545
なあ?君らは安倍が統一の広告塔って言ってたけど、どこが桜田淳子みたいな
「こんな有名人が信者なんですよ!君も統一に入信しよう!」みたいな広告塔だったんだ?
552名無し三等兵 (スッププ Sdbf-qMJZ)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:09:28.53ID:pBfMAtLLd
外人部隊に中のスパイが入り込んでたと言う話し
顔写真(寝顔)も撮られて情報送られたとか

https://twitter.com/legionninjas/status/1571208640417386496?s=46&t=xV5gZqGGMMF4-vXGe0Au1g
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 15:09:37.01ID:whi6yzad0
>>494
逐条解説ってかるくググっても出てこないんだけど、どっか読めるところあるんだろうか
2022/09/18(日) 15:09:42.03ID:Mi7lKANaa
【政府】法人税、金融所得課税、たばこ税の増税を検討 防衛費増額の財源で ★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663479592/
2022/09/18(日) 15:09:45.74ID:sF7B6cvA0
>>542
政治活動中に殺されたんなら別に構わんかな。
少なくとも反対はしない。
2022/09/18(日) 15:09:49.59ID:6xcA5Kpk0
>>545
法案の前提は「吉田クラスの首相経験者で実績がある」だよ
私の言う「国会議員が暗殺されたら全部国葬にすべきなんだよ」はあくまでも私の考えだよ
だから提案しないと大臣経験者でもない石井紘基議員殿の国葬提案通らんでしょ
2022/09/18(日) 15:09:50.27ID:HiL39VlId
>>547
北海道地裁が選挙妨害を無罪にしたのは民主主義に対する攻撃だったな
2022/09/18(日) 15:09:50.79ID:A/5IliLa0
>>537
最近のSIPとかムーンショットとかの官産学動向見てると、リスクから逃げる経営陣や学者より
よっぽど役人たちまともだけどなぁ

(´・ω.、 指標数値にふり回れる方々と、指標項目を作る方々というか、そんなレベルの違いががが
559-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:11:07.09ID:y5fuIHspa
>>545
提案しなきゃ誰もきがつかねーだろ
2022/09/18(日) 15:11:17.34ID:lvYdzWPCd
>>556
だからそれって要は適当なこと言ってるだけだよね?
561名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:11:42.04ID:guoi0+tr0
>>536
戦没者追悼式も東日本大震災追悼式も閣議決定でやってるのに設置法違反だとは言ってませんね
そしてその点に触れるつもりは今後も無いのが野党議員とマスコミ
2022/09/18(日) 15:11:54.13ID:Mi7lKANaa
【サンモニ】青木理氏 安倍氏の国葬「全主要メディアで反対の声が圧倒的」引き返す決断求める
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663471813/
2022/09/18(日) 15:11:59.00ID:u0MOS9ly0
>>560
文句があるなら選挙で勝ってみろよパヨクw
2022/09/18(日) 15:12:07.08ID:M0CUsNv60
>>416
東西線だから大丈夫っしょ
2022/09/18(日) 15:12:15.42ID:q50bP+W20
>>550
あと君らはいつまでもモリカケいうてたけど、結局は籠池が勝手にアベの名前で周りを威嚇してただけってのと
職員自殺が野党の嫌がらせ質問のオーバーワークで死んだってこと頑なにいわないよな?なんで?
2022/09/18(日) 15:13:12.17ID:Nfhcz2Pia
>>.550
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU  ←new!


何故彼らは予備回線を用いるんだろう
2022/09/18(日) 15:13:29.78ID:whi6yzad0
>>522
さすがに国会議員ならだれでもってのはやりすぎだと思う
総理大臣という日本を背負ったぐらいの人じゃないと国葬にはならないと思うよ

鳩山とかなら個人的には嫌だけど仕方ないと思う
2022/09/18(日) 15:13:53.31ID:lvYdzWPCd
>>565
だから国葬の理由って実は適当なこと言ってるだけだよね?
2022/09/18(日) 15:13:55.72ID:OpwfrJXh0
宮崎に特別警報

これで被害が出たら高千穂鉄道復活の望みが… (´・ω・`)
2022/09/18(日) 15:14:02.71ID:KA+jrQMa0
熱電池やセンサー類の交換が必要なミサイルとかと違って暗くて低温乾燥した場所に
保管された砲弾は数十年持つらしいけどどーなんだろ。
571名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:14:24.24ID:guoi0+tr0
最近の経産省は全省庁の中で最も先進的開放的になってるらしいぞ
2022/09/18(日) 15:14:39.96ID:lvYdzWPCd
>>563
次くらい自民は負けるかもね。
というか統一教会の選挙ボランティアも秘書ももう使うなよ
2022/09/18(日) 15:14:52.40ID:pTWRZEjm0
>>492
人の手にある食い物をかっぱらうくらい人間を恐れないし、どうだろう。
あっても不思議ではないと思う。
574第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:15:33.98ID:3EW4x/pcp
>>五五○
お、どうやら説得力のある反論が出てきて困ってるようだな。
そんなこと最初から言われてるわ。日本と民主主義の敵が。
2022/09/18(日) 15:15:34.48ID:OpwfrJXh0
>>552
某国=支那やろ…
アイツら本当にろくでもないな

そういうヤツらと密接な取引してたんやで
反省しろ>ウクライナ
2022/09/18(日) 15:15:58.10ID:r3R1X0aG0
>>553
政府の内部文書だから、国民の代表たる国会議員の先生が要求すれば出してくれるのでないかい?

しかし、野党がそれを出したら糾弾の根拠は全てインチキ認定されるから存在自体を無かったことにするだろうし、
与党議員が出してもマスゴミの9割は無視するだろう。今になってようやく産経が報道し始めたレベル。
2022/09/18(日) 15:15:59.63ID:pTWRZEjm0
>>491
原価一体15万程度らしいし100万程度で販売してくれんやろか。
2022/09/18(日) 15:16:26.15ID:6xcA5Kpk0
>>567 
そらそうなんだが
これでテロで吹き荒れたらやるべきと思っている
やりならば、国葬という名前じゃなくて「民主主義の守護者葬」とか「国会葬」っていうわかりやすい名前でやりたい
あと勲章もつけないと
2022/09/18(日) 15:16:51.60ID:Nfhcz2Pia
>>.572
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-yFPg  ←new!
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP  -yFPg (new!)


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU  ←new!


3つ目の予備回線も有るのかな?
2022/09/18(日) 15:18:14.29ID:5g/KzI2F0
>>539
これは珍しいw
2022/09/18(日) 15:19:14.95ID:5g/KzI2F0
>>552
やっぱり銃殺?
2022/09/18(日) 15:19:23.59ID:A/5IliLa0
>>570
電池やセンサに相当するのが、信管だからぬ
信管は使用前まで砲弾につけないし

_(゚¬。 _
2022/09/18(日) 15:19:24.85ID:u0MOS9ly0
>>572
今でも自民党の支持率野党の4~5倍もあるけど、それでどうやって選挙勝つ気なの?
いい加減パヨクは統一以下の存在という現実認めろよ。
584名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:19:38.14ID:wHMh3HK3p
>>570
火薬の状態ならさらに日持ちするようなので、
最初の投資が火薬工場なんでしょうな
2022/09/18(日) 15:19:39.77ID:ayq/JTEp0
>>570
本邦1952年製の弾がウクライナに渡ってたじゃない
https://togetter.com/li/1914531
2022/09/18(日) 15:20:28.76ID:jKAq5UCF0
かっこいいな
ttps://pbs.twimg.com/media/Fc091x_akAIw7Hx.jpg

うみじの現用機のほうが大きいはずだが、こいつのほうが大きく見える。
2022/09/18(日) 15:21:00.12ID:q50bP+W20
>>568
国葬は好きに反対してくれや。もう止まらないしw

で、なんでアベが桜田淳子みたいな広告塔なの?
モリカケ連呼して印象操作したのはなんで?
2022/09/18(日) 15:21:08.73ID:OpwfrJXh0
>>583
われわれを支持する有権者の第3軍団が必ず来る!

ほぼプレスタージョン
2022/09/18(日) 15:21:35.78ID:Nfhcz2Pia
>>583
野党(=護憲派野党全て合わせて)、ですからねーw
2022/09/18(日) 15:21:58.20ID:YpRV9uJe0
台風、天草灘の方を上がるかもしれんな
2022/09/18(日) 15:22:58.85ID:6xcA5Kpk0
というか国葬官僚したあとに国会で何話してくれるん?
あと連合会長に恨み節ぶつけているけど、連合は支持団体から「民主党自体から自民党に鞍替えしろよ!国民わが党にしぼれよ!」って選挙のたびに突き上げあるんだが
592第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:23:41.38ID:3EW4x/pcp
>>五七二
買ってから言えよ。それじゃカンゴクと同じだ。
ん?もとから同じなのか?
2022/09/18(日) 15:24:34.01ID:9uYZFyyva
音が聞こえるはず
ttps://i.ytimg.com/vi/gbgLyfGmxhg/maxresdefault.jpg
2022/09/18(日) 15:24:45.75ID:Nfhcz2Pia
>>591
反連合派急先鋒の安住を起用したという事は、つまりそういう事なんでしょう >我が党
595第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:26:15.23ID:3EW4x/pcp
>>588
いや、スタンバッてはいるぞ。
だからそいつらに選挙権を配布すべく必死なのだ。
2022/09/18(日) 15:27:54.52ID:H7trFe640
ちょっとお出かけしてけたく。

関西は風雨がまったく激しくない (;・∀・)
2022/09/18(日) 15:27:59.39ID:Nfhcz2Pia
>>595
なお、その為の戦略も作戦ももう無い模様w
598名無し三等兵 (スッププ Sdbf-qMJZ)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:28:42.71ID:pBfMAtLLd
>>583
少数派は少数故に、デカい声だして騒ぎ立てるが
選挙やれば結果は明らか
2022/09/18(日) 15:28:44.18ID:Nfhcz2Pia
>>596
ドンのお力は台風すら退けるのですね(ナモナモ
2022/09/18(日) 15:28:44.26ID:pTWRZEjm0
>>525
昔はCMOSセンサー積んだデジカメが安物扱いされたようなもんだな。
2022/09/18(日) 15:28:45.69ID:kediPbLc0
>>569
こないだ見たんだけど、反対側の人吉の鉄橋が放置されてたままだからアキラメロン。
2022/09/18(日) 15:29:20.74ID:YpRV9uJe0
>>600
昔はCCDこそが至高だったもんな
ガラケーもそうだった
2022/09/18(日) 15:30:19.79ID:IoNfCq6S0
>>578
要らなくなった議員で英雄量産しそうだな。
2022/09/18(日) 15:31:10.79ID:H7trFe640
>>599
そんな力があるなら、おねーちゃんと楽しいことにつかいたい (´Д⊂グスン
2022/09/18(日) 15:31:52.06ID:Mi7lKANaa
プーチン大統領「作戦の進め方は、軍参謀本部が決めている」
自身には責任ないとアピール
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663470245/
2022/09/18(日) 15:31:56.97ID:pTWRZEjm0
>>549
アナログが必要な分野はアナログ技術の積み重ねが必要で、それは製造機械を入れたから
どうにかなるものではないのだな。
2022/09/18(日) 15:32:15.01ID:UVCeRsmr0
>>603
地味に怖い戦略やね。英雄を無数に作り上げる事で民主主義システムを動かす
2022/09/18(日) 15:32:19.96ID:dkxasedW0
もうプーチン駄目なんじゃ?
2022/09/18(日) 15:32:54.27ID:6xcA5Kpk0
>>603
ありそう
なんだかんだいって今のところ国民は大変冷静なので、歴史は繰り返すことにななりそうにない
国民が冷静じゃなければ、立憲わが党と共産と社民の支持理が下がるわけないからね
2022/09/18(日) 15:33:47.72ID:YpRV9uJe0
>>608
ウクライナに負けるロスケなんて…
2022/09/18(日) 15:34:31.53ID:sF7B6cvA0
CMOSよりバイポーラの方が上等とされてた時代はそそこ長いな。
2022/09/18(日) 15:35:22.62ID:IoNfCq6S0
>>607
まあ量産じゃなくてもね、
通したい・阻止したい法案があったら声がでかいだけのアホを英雄にしたり、
汚職議員英雄にして不可侵にしたりね。
613第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:35:32.77ID:3EW4x/pcp
>>608
プーチンだめは確定だろうw
問題はロシヤ連邦がだめなことで、
ロシヤ人だめまで行くかも知れないコトだ。
2022/09/18(日) 15:35:47.49ID:dkxasedW0
>>610
男らしくないことを言い出したロシアの独裁者って先が無いような…
2022/09/18(日) 15:35:49.71ID:pTWRZEjm0
>>562
>全主要メディア

なに様? そういえば学生運動ってほぼ主要メディア全部が同情的意見出してなかったっけ?

そういうごく少数の意見だけで国が動くのを防ぐための代議士制やねん。
2022/09/18(日) 15:36:10.09ID:r3R1X0aG0
>>600 >>602
実際にゴミだった。かつてのCMOSは画素ピッチ3umまで細かくすると、真白いマダラなノイズが画面全体に浮いて、何が写っているのか判別できなくなった。

だからキャノンはその2.1倍の6.4umピッチが許せる低画質の究極だと考えた。

CMOSが普及の切欠は、ソニーのCCDの受光部をCCDで読み出せる大発明をした2004年以降の話。
2022/09/18(日) 15:36:54.82ID:A/5IliLa0
>>608
粛正しまくっているから、失脚するかは微妙かも?

( ̄ω―;
618第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:37:01.03ID:3EW4x/pcp
byポーラ…。
2022/09/18(日) 15:38:08.95ID:Nfhcz2Pia
>>613
この戦争の前、それどころかクリミア侵略前ですらプーチン後の露助はもう駄目だろうと言われて来ましたからねー
2022/09/18(日) 15:38:46.64ID:dkxasedW0
>>613
ロシアはロシアだからな… 野蛮とも邪悪とも思わないけど(思うけど)そもそも「近世」を経験してない国だ…
(それは中国朝鮮も同じか)
色が白いだけのアラブ(イスラーム抜き)・アフリカだわ。
2022/09/18(日) 15:38:48.53ID:IoNfCq6S0
独裁はやっぱ駄目だねえ。
622第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:39:25.17ID:3EW4x/pcp
>>615
民主主義と選挙とその結果を覆そうとするメディアは
排撃すべき。
2022/09/18(日) 15:39:27.22ID:pTWRZEjm0
>>583
勝つ必要もましてや政権を取る必要なんてこれっぽっちもないねん。
議会の中で運営を邪魔するって議会制民主主義国の最大のウイークポイントを
攻撃できる程度の議席があればいいだけだから。
2022/09/18(日) 15:39:34.85ID:A/5IliLa0
>>618
それはヲトメの迸りけ?(震え声

( ̄ω―;
2022/09/18(日) 15:39:56.40ID:dkxasedW0
メディアが反対することはヤるべきこと
>>617
ロシアも巻き込んでほしい。>>凋落
2022/09/18(日) 15:42:09.82ID:dkxasedW0
なんで俺が「おっ!グッド作品!」と思ったときには連載は終わってるんですかねえ…?
(僕ヤバは間に合ったけどさ)
2022/09/18(日) 15:42:28.56ID:jKAq5UCF0
いっかい政権を取ってるから、立憲は二度と政権取りたくないんだよ

こんなに忙しいとは思わなかったって、フルアーマーが言ってるもん。
2022/09/18(日) 15:43:01.64ID:A/5IliLa0
>>625
ついでに海外逃亡したアレな連中のお片付けも頼もうず

(´・ω.、
2022/09/18(日) 15:43:12.53ID:pTWRZEjm0
>>608
核撃ちまくって西側がビビって反撃を手控えれば救国の英雄にクラスチェンジやで。
2022/09/18(日) 15:43:30.22ID:dkxasedW0
>>627
見てて分らんかったのかね…
2022/09/18(日) 15:44:28.58ID:uSNUl/vod
外遊を海外旅行と本気で思い込んでるっぽいしな
2022/09/18(日) 15:44:41.15ID:pTWRZEjm0
>>627
なんの為に国会議員やってるんですかねえ・・・いや真面目な話。
2022/09/18(日) 15:44:45.14ID:dkxasedW0
>>628
ですね
>>629
そうは言うがな。もう撃ち時を過ぎてる気がするよ。
2022/09/18(日) 15:44:50.36ID:YpRV9uJe0
活動家上がりでも枝野や辻元は当時はそれなりに真面目に仕事してたのにチョクトはまったく使い物にならなかったのな
2022/09/18(日) 15:45:39.13ID:Ysmf62mQF
大日本帝国憲法と日本国憲法の違いの大きなところは大日本帝国憲法では曖昧な万民の翼賛の定義を日本国憲法では万民の翼賛とはこの憲法に定めるところのみによると実質的に定義しているところだろう
2022/09/18(日) 15:46:05.12ID:YpRV9uJe0
核じゃ無くてもでかい爆弾をじゃんじゃんキエフとその周辺にぶち込んで粉砕してから空挺軍突っ込ませれば良かったんや
2022/09/18(日) 15:47:32.17ID:xG9cX1HF0
CMOSの次はなにかあるん?
2022/09/18(日) 15:47:45.21ID:dkxasedW0
>>636
プーの本当に必要なものが「空白地帯」と「ロシアの立場」だけならそれがよかったかもしれんね…
まあそれをやって西側が黙ってるかというと保証はまったくないんじゃが
2022/09/18(日) 15:47:51.90ID:6xcA5Kpk0
>>623
このままだとあと10年もしないうちに社民ポジで死ぬで
最大の支持層があと何年生きて投票できると思ってるねん

氷河期以下ブチギレ案件多すぎるねん
2022/09/18(日) 15:48:03.43ID:YpRV9uJe0
>>637
なんか色々あった気がする

最先端になってくると光学レンズをすっ飛ばすとか
2022/09/18(日) 15:48:26.83ID:Mi7lKANaa
防衛費財源に法人税 金融所得、たばこ増税も検討 
政府・与党、税調で議論へ

政府・与党が、2023年度予算編成の最大の焦点となっている防衛費増額の財源として、
法人税を軸に金融所得課税、たばこ税の増税を検討することが16日、明らかになった。

与党関係者が同日までに経済界の一部に財源案の大枠を伝えた。
11月から本格化する与党税制調査会の議論に向け、調整を進める。

https://news.yahoo.co.jp/articles/1c70dc4eba982230f46df514266320ab4ee2621b
2022/09/18(日) 15:48:40.58ID:cdSE1mYy0
ちょっと田んぼと河川敷の様子見てくる
2022/09/18(日) 15:49:06.17ID:6xcA5Kpk0
>>627
あいつらは仕事しなさすぎよ
ラ頭なんて役職ついてなくても分単位での仕事なのにww
2022/09/18(日) 15:49:20.56ID:dkxasedW0
>>642
行ってらー
2022/09/18(日) 15:49:35.81ID:YpRV9uJe0
>>638
まぁなぁ…
2022/09/18(日) 15:49:46.51ID:sF7B6cvA0
>>637
(現時点では)ない。
2022/09/18(日) 15:50:44.40ID:KA+jrQMa0
20円が不利になると似たようなIDでコピペ爆撃が増えるのでやはりどこかの
部屋から集中的に投稿してるんだろうなあ。
>>584
>>585
なるほどー火薬の次はやはり半地下でダイキンの冷房の付いた「倉庫」を増築すべきですね
2022/09/18(日) 15:50:57.89ID:DIZPQrH50
津波とかやめてクレメンス…
2022/09/18(日) 15:51:22.31ID:YpRV9uJe0
台湾付近でM7.2
沖縄に津波注意報とな
650第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 15:51:40.70ID:3EW4x/pcp
>>639
団塊優遇はカンナオトが自分でいってたからな。
全共闘脳は世代的に極端に自分らのことしか考えてない珍しい世代ですから。
2022/09/18(日) 15:52:09.64ID:UVCeRsmr0
>>636
貴重な戦略爆撃機をSAMの食糧にさせるわけにはいかなかったんやろ。

>>638
問題なのはこれを維持出来なくしてる要因、所謂「EU・NATOの東方拡大」は自然現象だって事なんよな。
民主主義的価値観の浸透だとか軍事的陣取り合戦だとかじゃなく、純粋に
宗主としての魅力と利益が無くなったから自然に旧ソ連の衛星国が剥がれ落ちていってる。
2022/09/18(日) 15:53:04.76ID:dtuYv4HAa
宮古島、八重山のほうに津波の注意報出てんね
2022/09/18(日) 15:53:15.71ID:KA+jrQMa0
クッホは今年3月10日前後くらいから1週間ほど名無しクホォのほかに異なるIDを持つ
「ななしさん」という仮コテで常に上げカキコをしてたから明らかに自分スマホ以外に
(仕事用)のスマホが最低1つあるんだよ。
2022/09/18(日) 15:53:26.77ID:1/QuvmrL0
津波もそうだがM7食らった台湾は大丈夫なのか
2022/09/18(日) 15:53:52.35ID:A/5IliLa0
令和ちゃん、近頃はげしいな……

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/18(日) 15:54:30.26ID:H7trFe640
>>654
昨日の台湾マスコミはノホホンとやっていたから大丈夫やろ ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/18(日) 15:54:51.05ID:dkxasedW0
>>645
さすがに開戦前はそこまでギャンブルできなかったんかなと。
まあ今さらになってるけども(もっとひどい状態になっとる)
>>651
別に奪ったわけじゃないんだよな… 庇護してくれない親分なんて単なるヤクザだよ。いやヤクザのほうがマシか。
2022/09/18(日) 15:55:18.78ID:L42kTzID0
>>654
昨日も池上で直下地震来てましたよぬ
2022/09/18(日) 15:55:25.55ID:FIRsgJdh0
昨夜漁船が避難してあっちこっち投げ放題の漁港へ行ったら、少し痩せたぬこがゴロニャンと甘えて来たので雑魚を2匹速攻で釣ってやった…


キンタマ付いてやがった…

まさか、数年前一山越えた漁港に居た野郎か!
2022/09/18(日) 15:55:55.08ID:Nfhcz2Pia
>>647
その方が監視が楽だし、ネット回線などのコストも安くなるでしょうからねー

>>639
参院選で我が党岩盤層の崩壊が始まっている事が明確に可視化されてましたね
2022/09/18(日) 15:56:17.76ID:Im2plTYU0
我が党と言えば石井議員への凶行を議会政治への挑戦!とか非難してなかったよね
2022/09/18(日) 15:56:23.24ID:KA+jrQMa0
ふぁ台湾でまた地震っ?。
2022/09/18(日) 15:56:32.34ID:r3R1X0aG0
>>621
独裁者が長期間人事を握ってしまうと、
独裁者のお気に入りしか昇進できなくなる。

つまりIDOLM@STERのプロデューサーさん(廃課金兵)がプチンで、
虐殺ヒャッハー!しているロシア軍は765プロぢごく軍団なのだ。

※プリティーダービーや横須賀鎮守府でも可。

将校の無駄なアイドル化とでもいうか……
ゲームじゃないのだから。
現実で強いわけねえよ。
2022/09/18(日) 15:56:37.21ID:YpRV9uJe0
高潮に潮位の変動重なりゃせんだろうな
2022/09/18(日) 15:56:49.27ID:A/5IliLa0
>>654
わりと地震対策ちゃんとしているみたいで、現地の人もあーなんか揺れたねーぐらいみたいだね

_(゚¬。 _ 少なくともハイチみたいなことにはなっていないらしい
2022/09/18(日) 15:57:33.59ID:Sxvbg4Mf0
>>643大臣は官僚に命令するだけのお仕事だと思ってたみたい。
2022/09/18(日) 15:57:57.71ID:XwvMvfOW0
割と人がいないエリアが震源だったみたいだし
2022/09/18(日) 15:58:46.86ID:dkxasedW0
>>666
アホですか… アホだったよ
2022/09/18(日) 15:59:01.33ID:p2Dd08k5a
>>575
ドナドナされたスパイ君は自称台湾人だったそうね
2022/09/18(日) 15:59:06.93ID:1/QuvmrL0
気象庁の震源見てると昨日のM6とほぼ一緒なんで、今日のが本震か
2022/09/18(日) 15:59:13.49ID:xG9cX1HF0
>>640
>>646
将来的には出てくるかもしれないでええんかな
2022/09/18(日) 15:59:15.71ID:L42kTzID0
というか陸上の地震で津波が起こるのか
2022/09/18(日) 15:59:16.13ID:6xcA5Kpk0
>>660
そうなんよな
そしてカルト規制かけると資金源立たれて死ぬんだよな、あれ
2022/09/18(日) 15:59:36.61ID:EKfGX+bs0
>>666
あいつら予算表読めんかったからの
2022/09/18(日) 15:59:47.85ID:H7trFe640
>>662
一応警報は出たけどなぁ。
今日も台湾のテレビはノホホンとしとる。

https://www.ftv.com.tw/
2022/09/18(日) 16:00:17.74ID:L42kTzID0
やっぱ議員やらせる前に中間管理職経験が欲しいな
2022/09/18(日) 16:00:33.31ID:YpRV9uJe0
霞ヶ関の地下にあるスーパーコンピューターがないと与党と同じことはできないとかほざいてたからな原口が
2022/09/18(日) 16:00:56.07ID:kediPbLc0
>>647
ホモナー、薄汚い奴だな。
2022/09/18(日) 16:01:54.01ID:jKAq5UCF0
>>630
わからんからの低能でしょう
2022/09/18(日) 16:01:56.38ID:Sxvbg4Mf0
>>668官僚は面従腹背するのを知らなかったらしい。常に目を光らせて無いと命令を自分の都合のいいように解釈して進めるというのを知らなかったとか。お友達の前川見ればわかりそうだけど。
2022/09/18(日) 16:02:47.55ID:UVCeRsmr0
>>657
更に厄介なのはロシアという土地の人的、技術的、農業的生産力の低さ故に
何処かに植民地だの衛星国だのを持つ帝国的なシステムでないと
現代レベルの国家、文明を維持する事自体が難しいという点。

過激な言い方をするならば、ユーラシア大陸北部を国家のハビタブルゾーンでは無くしてしまった
現代文明と現代国際社会こそがロシアの敵になっているという構造なのだ。
2022/09/18(日) 16:02:50.89ID:jKAq5UCF0
>>641
政府のあたまは19世紀か!

政府がカネを出せば済むんだ、沖縄が焼け野原になってから後悔するのかね
2022/09/18(日) 16:03:14.55ID:mj/JvRtV0
E-TAXを名乗る詐欺メールが来た。
ご丁寧に「滞納額」まで記載されてやがる。

これだからメール文化自体が廃れた。
2022/09/18(日) 16:03:31.93ID:dkxasedW0
>>679,680
…大臣はおとぎ話の王様じゃないんだけどなあ
2022/09/18(日) 16:03:33.81ID:6xcA5Kpk0
ラ党は「できないっていうのはうそつきの言葉」といった某ブラック社長の心を折って更正させるからね
だからラ頭から逃げ出したやつらは本島に不良ってことよ
686名無し三等兵 (ワッチョイ 9701-nro6)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:03:46.67ID:guoi0+tr0
>>657
御恩があるから奉公があるんで
御恩を与えない、国衆同士の紛争解決出来ないで、軍事力の統制が緩めば国衆が離反するのは当然だよねえ
687第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:05:11.07ID:3EW4x/pcp
>>678
マゾモナは常に体表面に糖分が析出しているので
べたべたとなんでもくっついて不潔なのだ。
バナたんのように常にツルツルピカピカではないのです。
2022/09/18(日) 16:05:35.11ID:FZ/ezsaq0
>>650
課長島耕作で「どうして俺たち団塊の世代ばかりがこんな酷い目に遭うんだ!」
って台詞があったな
2022/09/18(日) 16:05:38.13ID:dkxasedW0
>>681
規模の違いはありそうだけど、それ中国も同じとこない?>>収奪する対象を常に必要とする
2022/09/18(日) 16:05:53.00ID:1/QuvmrL0
>>675
ノホホンで済んでれば大丈夫だな
時期が時期だけに、直下地震の被害もそうだが救助活動名目でPLAN動きかねないのがね
2022/09/18(日) 16:06:10.52ID:sF7B6cvA0
>>683
E-ATXに見えた。
2022/09/18(日) 16:07:01.68ID:H7trFe640
>>690
ぶっちゃけコロナだからなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
693第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:07:30.55ID:3EW4x/pcp
>>685
予後不良でいいのに。
2022/09/18(日) 16:07:34.72ID:iWgF1hQE0
                                (巛ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡ミ彡)ミ彡)
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーー         ,,从.ノ巛ミ    彡ミ彡)ミ彡ミ彡ミ彡)ミ彡)''"
   ⊂⊃甘味は消毒です。.          人ノ゙ ⌒ヽ         彡ミ彡)ミ彡)ミ彡)'
    震               ,,..、;;:~''"゙゙       )  从    ミ彡ミ彡)ミ彡,,)
√( #´Д`)  ガッ   ,,..、;;:~-:''"゙⌒゙          彡 ,,     ⌒ヽ     ミ彡"
| (:::..、===m==<|::::::゙:゙                    '"゙          ミ彡)彡''"
|_=|:::. |::. | '    ``゙⌒`゙"''~-、:;;,_              )   彡,,ノ彡~''"
 (__)_)              ゙⌒`゙"''~-、,,     ,,彡⌒''~''"人 ヽノ ←>>687
                            "⌒''~"      し(__)
2022/09/18(日) 16:07:45.85ID:dkxasedW0
>>685
ワタミの社長はウソつきだったね…あれ、飲食業しか出来ないひとだったんだね
>>686
ロシアが一番革命を理解してなかったのではないか…
>>688
えっ      えっ?
2022/09/18(日) 16:10:12.64ID:7K2njmqma
黒豚県民だが、風の音が十数年ぶりに聞くレベルの唸りを上げている
ビル建設用のクレーンが折れたとこもあるようだし、屋根瓦飛ばされる家もそれなりにあるかもなあ
2022/09/18(日) 16:11:21.50ID:mj/JvRtV0
島耕作はいい目にしか合ってないだろ。
2022/09/18(日) 16:11:27.68ID:pTWRZEjm0
>>682
沖縄は住民ごともう一度焼け野原になった方が後々のためでは。
2022/09/18(日) 16:12:21.39ID:sHSyZgUR0
>>634
思い出した
東日本大震災の当日(日付的には翌日か)チョクト首相の会見聞いてから寝ようと思ったら
会見一切やらずに枝野が延々喋ってたなー
2022/09/18(日) 16:12:43.95ID:6xcA5Kpk0
>>698
をいやめろ
ちゃんと「あいつがだました、有権者たるあなたは悪くない」ってささやかないとダメだろ
2022/09/18(日) 16:12:51.19ID:Sxvbg4Mf0
キャラが好きだと声優にその感情が移入するあの現象。ドラえもんが好きな幼児時代に東京タワーにドラえもんがいると思ってた。
2022/09/18(日) 16:13:53.22ID:jKAq5UCF0
>>688
部長編の一幕で、ハツシバの工場長になった男が本社ロビーで切腹する話があるんだ、
工場長がシマコーに「おれみたいな負け犬の気持ちはお前ら(シマコー)にわからん」とか言ってな。

げんじつでナショナルの工場長と言えばブルーカラーではVIPよ、どこ行っても下にも置かない
それが負け犬扱い、それが団塊の価値観
2022/09/18(日) 16:13:59.86ID:dkxasedW0
沖縄が焼け野原になるのはまあしょうがないとしても、あそこが中国のものになっても困るな。
別に人的資源はどうでもいいけど。場所だけ重要。
2022/09/18(日) 16:14:11.53ID:A/5IliLa0
>>697
βακαをいうな! 暖海世代はもっとも日本からの利益を享受している世代だろ

( ̄ω―; なんというか、このごうつく感
2022/09/18(日) 16:14:19.20ID:r3R1X0aG0
モスクワ公国は北欧バイキングの傍流。
しかし、ロシア文化はウクライナのキエフ公国から伝わった東欧・東ローマ文化

……このキメラの類例は日本のそばにも居るじゃろ。

蒙古人とエベンキ族の混血で、ロクな文化も持たないのに、
日本文化と支那文化をパクって、ウリは長い歴史を持つ文化宗主国だと
世界中で反日運動をしている特定外来生物が。

ルースキーミールと、歴史コリエイトはどちらも邪悪なのでぶっ転がすべし。
2022/09/18(日) 16:14:28.16ID:pTWRZEjm0
スマホの画質は2024年に一眼カメラ超え、ソニーGが見通し示す
https://xtech.nikkei.com/atcl/nxt/news/18/12937/

画素数は、の間違い若しくは一眼カメラに投資しなさ過ぎ、あるいは一般人が使う程度なら
性能的に飽和するって話なんやろなあ。
物理的なレンズ口径の差はいかんともしがたいはずやし。
707第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:14:29.07ID:3EW4x/pcp
沖縄の犠牲(今後含)に痛む心が軽くなったのはデニーの大きな功績。
2022/09/18(日) 16:15:20.87ID:UVCeRsmr0
>>689
中国についてはあまり分からないが、ぶっちゃけあるとは思う。
多分農村部と都市部の格差構造にそこを内包させてるんだとは思うが、予防接種だかの記録から
人口減少が発覚したこの前のニュース見る限りそろそろ中国も爆発する頃かもね。
2022/09/18(日) 16:15:38.78ID:A/5IliLa0
>>696
現地レポ乙!
いのちだいじに、なー

( ̄ω―;
2022/09/18(日) 16:17:21.24ID:YpRV9uJe0
>>706
レンズの光学的な性能が頭打ちなんでな
2022/09/18(日) 16:17:24.74ID:Sxvbg4Mf0
>>705支配層はバイキングで非支配層はスラブで欧州はこのような支配層と非支配層の民族が違う例がけっこう多いような。フランスもブルボン王朝はフランス人とは違う民族だったと思った。
712名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:19:41.66ID:mj/JvRtV0
>>704
出世の限りをつくしたしライバルは神(作者)が始末してくれるしで言うことないだろ。
必然的に会社や部下が割を食うが。
命を落としたキャラも多いし。不義の子とか。
2022/09/18(日) 16:20:57.54ID:dkxasedW0
>>708
中国歴代王朝は「成立した瞬間から地方が崩壊を始める」と言いますが…
(ただし、その崩壊の過程でも領土を拡張しようとするけど)
もう火種は大量にあるからこその監視国家化なのかもね。
2022/09/18(日) 16:22:04.57ID:XwvMvfOW0
今フランス語しか話せないジョージ1世の悪口を言ったな?
2022/09/18(日) 16:22:37.17ID:dkxasedW0
>>712
…いや、10年前までは雑誌でちらちら見てたけど関わった人間(家族含む)で幸せになった人いなくない?>>島
気のせいかな…
2022/09/18(日) 16:23:11.61ID:dkxasedW0
>>714
ビクトリア女王の旦那の悪口言っただけです!
717名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:23:24.92ID:mj/JvRtV0
>>706
なんの機種を越えるのか?
1999年のニコンD1を超えました!とかか?

中古の古いAPS-C一眼でも手に入れて撮影して新型スマホと比較してみろや。
12MP世代に勝てるスマホなんてあるの?
718第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:23:43.15ID:3EW4x/pcp
欧州貴族は欧州各国庶民とは無関係な閉じた一つの文化集団よ。
アホな石北が「ヨーロッパセレブ」とか「こすもぽりたん」とか言って憧れてる
連中の正体は欧州に巣食う横断的階級利権集団。
2022/09/18(日) 16:24:35.79ID:98+6VUEh0
大雨降りそうな曇天だが大して雨降らないな。
2022/09/18(日) 16:24:57.80ID:dkxasedW0
同じ国の平民よりも他国の王族・貴族(人種が黒人やアジア人であってさえも)のほうを信用してる。それが欧州貴族
2022/09/18(日) 16:25:50.75ID:Sxvbg4Mf0
嗚呼そうかオネアミスも王族や貴族と支配層が違う民族だった。当時中学生だったけどそこまで気にしてなかった。国民も第一国民と第二国民みたいに階層があった。空軍は王族と同じ民族の第一しか入れない設定だったような。宇宙軍は更に下の階層の連中。
2022/09/18(日) 16:25:53.01ID:YpRV9uJe0
>>720
人種差別はめっちゃありそうだけどな
2022/09/18(日) 16:26:44.19ID:jKAq5UCF0
シマコー読者の間では常識なんだけどさ、ビジネスシーンより
人が死ぬシーンのほうが筆が乗ってるんだよねヒゲ先生。


任務失敗したマフィアがボスの前で宙づりにされて、足からゆっくり
ピラニアの池に下ろされるとか、ヤクザ漫画でもやらないようなシーンがある
2022/09/18(日) 16:26:57.57ID:98+6VUEh0
>>699
エダノンはフルアーマー時しか記憶にないな
2022/09/18(日) 16:27:31.33ID:Mi7lKANaa
http://www.kushima.org/wp-content/uploads/2013/08/img179.jpg


記者会見「日本列島3人類集団の遺伝的近縁性」 | 東京大学
https://www.u-tokyo.ac.jp/focus/ja/press/p01_241101.html

◆成 果:日本列島の3人類集団(アイヌ人、本土人、琉球人)間およびそれらと他の人類集団との遺伝的近縁性を確定した。
◆新規性:101年前に提唱されたアイヌ・琉球同系説を最終的に証明し、またアイヌ集団が本土人および北方集団と遺伝子交流をしてきたことがはっきりした。

国立遺伝学研究所集団遺伝研究部門(総合研究大学院大学生命科学研究科遺伝学専攻教授兼任)の斎藤成也教授、
東京大学大学院医学系研究科人類遺伝学専攻分野の徳永勝士教授、
東京大学大学院理学系研究科・理学部の尾本惠市名誉教授を中心とする研究グループは、
日本列島人(アイヌ人、琉球人、本土人)のゲノム解析により、現代日本列島人は、縄文人の系統と、弥生系渡来人の系統の混血であることを支持する結果を得た。
これまでの遺伝学的研究では、アイヌ人と沖縄人の近縁性を支持する結果はいくつか得られていたが、決定的なものではなかった。
今回、研究グループは、ヒトゲノム中のSNP(単一塩基多型)を示す100万塩基サイトを一挙に調べることができるシステムを用いて、
アイヌ人36個体分、琉球人35個体分を含む日本列島人のDNA分析を行った。

その結果、アイヌ人と琉球人が遺伝的にもっとも近縁であり、両者の中間に位置する本土人は、琉球人に次いでアイヌ人に近いことが示された。
一方、本土人は集団としては韓国人と同じクラスターに属することも分かった。
2022/09/18(日) 16:27:51.32ID:jKAq5UCF0
>>721
言葉すら違うからな、あれ朝鮮がモデルよ
2022/09/18(日) 16:28:34.79ID:unxiOgTtd
そろそろ俺のヅラが飛びそうです
2022/09/18(日) 16:28:35.77ID:Sxvbg4Mf0
>>722人種としては差別はするけど階層を守るために相応に遇するとは聞いた。
2022/09/18(日) 16:29:09.16ID:dkxasedW0
>>722
それはそれとして「理解」はするらしいのよ。信用もするし。なぜなら「相手も貴族」だから。
平民は信用してないんだとさ。
2022/09/18(日) 16:29:32.60ID:Sxvbg4Mf0
>>726モンゴル帝国がそのまま存続するとああなるかなと思ってた。
2022/09/18(日) 16:30:02.05ID:R6Edjv3/0
>>689
昔は違ったんだけどねー
中原が世界一の生産力を持っていた
2022/09/18(日) 16:31:10.20ID:r3R1X0aG0
>>706
もともと00年代から携帯電話/スマホのイメージデバイスへの
数兆円(おそらく1桁後半)の設備投資のおこぼれで、
デジタル一眼レフの撮像デバイスを作っているのだから追い越されても文句は無い。

携帯スマホ様が降臨されなければ、今でもAPS-C上級機が200万円で低価格機が50万円、レンズは1本10万円からである。

ちなみに安価な65万円で世界が驚いたNikonD1はビデオカメラセンサーの設備を流用したカメラ。
その頃の携帯カメラはまだ未発達だった。

他人の褌で悪戦するのがデジタル一眼レフ。それはこれからも続く。
2022/09/18(日) 16:31:17.55ID:Sxvbg4Mf0
>>726空軍の連中があまりに偏狭すぎて朝鮮人ぽいとは思った。ただぶん殴り返しても何も処罰されない程度に階級は緩くなってる感じはある。
2022/09/18(日) 16:31:23.07ID:9wcCWFkyd
ダメみたいですね
https://imgur.com/yVk3rLn.jpg
https://imgur.com/G7zfAqM.jpg
2022/09/18(日) 16:31:43.76ID:H7trFe640
台湾の民視ニュースがやっと地震の話を出してきた。

https://www.youtube.com/watch?v=P8DRJChuQQQ

被害出てるなぁ (;・∀・)
2022/09/18(日) 16:31:49.35ID:R6Edjv3/0
>>706
レンズから入る光以上の写真は撮れない定期
2022/09/18(日) 16:32:21.75ID:KA+jrQMa0
>>675
平常なら問題ないな!

犬の中継で各島のライブ映像からどんどん船が出港してるけどこれ
ひゃっはー漁の時間だー!じゃなくて津波を避けて出てるんね。
2022/09/18(日) 16:33:04.39ID:dkxasedW0
>>731
生産力=人口と土地ではあったからね…でもあれ「豊かさの前借」な気がしないでもない
(生産の結果乾燥化が進む土地見ながら)
2022/09/18(日) 16:33:09.75ID:Sxvbg4Mf0
フランス革命で欧州列強が敵討ちのようにフランス殺しにきてたのはそういうことか。放置してあれが自国に伝播されたら困るという方が動機は強そうだけど。
2022/09/18(日) 16:33:29.45ID:sF7B6cvA0
>>736
超解像技術があるじゃん。
割と真面目に言ってる。
2022/09/18(日) 16:34:33.87ID:h9E3C9ae0
洪水おきれぅ?
2022/09/18(日) 16:35:46.93ID:H7trFe640
>>737
なんか、やっとこさ速報やりはじめた。

3~4階立てのビルが一棟崩壊とか、山崩れとか、水道管破裂とか、
台11号線がひび割れで通行不可とか、駅のホームが崩れたとか、
これから画像が出てくるんかなぁ
2022/09/18(日) 16:35:55.18ID:A/5IliLa0
>>736
最近だと、確率で補間とか補完とかアリアリだからなぁ

( ̄ω―;
2022/09/18(日) 16:36:24.11ID:Sxvbg4Mf0
>>731眠れる獅子と恐れ征服を躊躇するくらいすさまじい生産力はあったね。隕石が火薬生産や備蓄所に落ちて大損害を受けたけどあれの量を見ても明の時代の火薬や武器の生産量とかすさまじい物がある。
2022/09/18(日) 16:36:53.31ID:r6eibIWe0
リヒテンシュタインの王家とかルクセンブルクとか自分の国がよりも広い土地を世界で持ってる糞金持ちだし、そもそも国民国家なんて欠片も思って無いのになぁ。自分の土地に愚民を住まわせてやってる都市化おもってに
国民に選ばれた王じやなくて自分で、勝ち取った土地にカッテに住み着いた奴等くらいにしか思って無いのになぁん欧州貴族
2022/09/18(日) 16:38:09.51ID:98+6VUEh0
>>743
センサー素子サイズの縮小でS/N悪化ノイジーになってる取れてるしなぁ
747第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:41:19.01ID:3EW4x/pcp
>>725
この手のハナシでいつもものすごく変なのは、
1 戦後の日本人の体型変化で根本根拠が崩壊した
縄文弥生別民族説がいつまでも無検証に定説のまま。
2なぜか「日本人」の混成性は前提なのに、
その分析材料としての「琉球人」「アイヌ人」「韓国人」などは
安定した民族集団として扱われる。

ぶっちゃけそいつらどれも歴史時代になってから形成された可能性の大きい
集団で、そんな奴らに比べたら「日本人」の方がよっぽど古くから
安定して同じところに住んでるのが確実で、
学問の手法としておかしーんじゃねのか?
2022/09/18(日) 16:41:21.81ID:Sxvbg4Mf0
>>745なんでそんなの有難がってんだろ。敬意のひとつも抱く要素がない。そりゃ名誉の自死でなくギロチンで首はねられる
2022/09/18(日) 16:43:05.22ID:H7trFe640
花蓮東里站自強號遭月台雨棚壓倒翻覆 車上約20名乘客待清?
https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/4061939

DR2900型か2800型が駅で横転は免れたけど、脱線して斜めになっとる (;・∀・)
2022/09/18(日) 16:43:06.65ID:qK5v2HFG0
>>738
ククク…昔の人口と土地の関係は国が安定して生産力上がる→生産力上がって人口が増える→増えた人口を賄いきれなくなって飢饉が起きて社会不安から戦乱の時代スタート→人口が減りまくった頃にやっと統一されるのエンドレスワルツだァ…
2022/09/18(日) 16:44:03.28ID:GRy/ztPW0
欧州の王室はアゴ一族の血縁だし王権は神から与えられた神聖な物だからフランス革命は欧州の王室からするとかなりヤバい
2022/09/18(日) 16:44:37.12ID:7K2njmqma
>>709
比較的安全なところにいるのでご安心を
おそらく自分のいるところより大隅半島や宮崎がより厳しい状態だろう
2022/09/18(日) 16:45:10.88ID:CbYvIOfS0
恥ずかしながら生きながらえて帰って参りました /)`;ω;´)

帰ってくるタイミングでやむとかどんな嫌がらせニカ
2022/09/18(日) 16:45:19.11ID:YpRV9uJe0
やはり白人こそが諸悪の根源…
2022/09/18(日) 16:45:36.72ID:sF7B6cvA0
動的フレーム相関型のノイズリダクションや超解像や手ブレ補正がトレンドになってくるんかなーと。
シャッター前後20フレーム程度を絞りなどを変えながら勝手にカメラが撮ってくれるようにしてさ。
2022/09/18(日) 16:46:31.69ID:YpRV9uJe0
>>755
iPhoneがやってるな…
2022/09/18(日) 16:46:42.95ID:CbYvIOfS0
>>749
あっぶねー(;・∀・)
2022/09/18(日) 16:47:30.92ID:Xr+9u3uWd
帝都 +8,077(09/18 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3610.files/3610.pdf

「すわっ!?」(ゴォォォォォ)
「さわーっ!?」(ビュゥゥゥゥゥ)
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/09/18(日) 16:47:37.43ID:O6fXMyID0
ちょうどいいから国葬中止しろ
2022/09/18(日) 16:47:48.33ID:KA+jrQMa0
>>742
なんだかんだで被害でるんですかね。高速道路の高架橋がポッキーみたいに
細くてこれ大陸とおんなじやつじゃ…と思ったことが。
2022/09/18(日) 16:47:54.78ID:h9E3C9ae0
TDMCは大丈夫なんか?
2022/09/18(日) 16:48:02.69ID:h9E3C9ae0
TSMCじゃ
2022/09/18(日) 16:48:25.65ID:Sxvbg4Mf0
>>754あいつら二元論的な考えをする傾向がある。相手にも事情があるということは考えずに自分の都合だけを考え相手を「悪」と信じて疑わない。
2022/09/18(日) 16:49:25.96ID:WxFxqY0s0
>>711
奴隷(SLAVE)の語源は(SLAV)だったか。
765名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-X1RS)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:49:38.24ID:dkxasedW0
>>759
区報かな?
2022/09/18(日) 16:49:38.66ID:qK5v2HFG0
>>748
だからやれ宗教だ軍事だ経済だで支配を正当化する理由を裏付ける必要があっただよ
そこは洋の東西変わらん
2022/09/18(日) 16:49:53.83ID:H7trFe640
>>760
被害は出ているけど、それがどれ位かはこれからかなぁ。

あっちの高架道路コンクリ柱は細いよね。(´・ω・`)
2022/09/18(日) 16:49:55.58ID:YpRV9uJe0
わしも二元論的な思考は使うけどね
2022/09/18(日) 16:50:13.02ID:QT/PnbQyM
ルクセンブルクなんか開放的に想われてるけど女性参政権は日本よりもかなり遅くに認められてるし、大公家の個人資産のほうが国営銀行よりも金持ってたりで、そもそも国民を向く必要性が無い。リヒテンシュタインは先祖がオーストラリア帝国から、金で買ったか貰った土地だからそもそも個人の持ち物なんよ、国土の権利
2022/09/18(日) 16:50:22.98ID:Xr+9u3uWd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395  計*53357
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102  計*52870
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797  計*49868
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387  計*38554
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979  計*31443
05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809  計*20730
05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799  計*29051
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464   計*24952
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549  計*21112
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071  計*14832
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526  計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681  計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160  計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616  計*20627
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 ***** ***** ***** ***** ***** *****  計**8077
2022/09/18(日) 16:50:57.08ID:CbYvIOfS0
台湾のメディアが平常運転なのって、現場の情報がそのメディアまで伝わってないパターンかね
逆によくない状況のやつ
2022/09/18(日) 16:51:43.69ID:sF7B6cvA0
>>769
カリオストロ公国だろ。
ろくなもんじゃないよな。
2022/09/18(日) 16:51:54.62ID:mj/JvRtV0
スチル撮影用のカメラは実用上APS-C/16MP(2010年ころ)あたりで飽和。
10年前のモデルで(動けば)問題ない。

ミラーレスにおいてレスポンスなどの細かい使い勝手は向上しているようだが、
まだレフ機には敵うまい。
2022/09/18(日) 16:52:51.93ID:H7trFe640
>>771
台東だからねぇ。
こっちだと鳥取とか島根とか、秋田とか青森の日本海側みたいな感じ。
2022/09/18(日) 16:53:51.70ID:Sxvbg4Mf0
今日午後ずっと嫁一族と子供が俺のパソコンのっとって進撃の巨人を見てた。義母がまるで神話みたいだとつぶやいた。
俺は「聖書も神話も諌山みたいのが昔いてそいつが創作したんですよ?出来としては史実を絡めた旧約の方が良く出来てますが。」と言おうかなと思ったがやめた。
あと子供はリヴァイ見たいのは憧れないでほしい。エレンみたいなきれやすい馬鹿な子供にもなって欲しくないが
2022/09/18(日) 16:54:25.40ID:WxFxqY0s0
>>748
そこに颯爽と登場する「王権神授説」。

王は神から認められた存在なのだ!疑うものは異教徒だ!とな。
2022/09/18(日) 16:55:04.86ID:WxFxqY0s0
>>772
実に、地下で偽ユーロ札印刷していたりします?
2022/09/18(日) 16:55:32.45ID:YpRV9uJe0
なんで中東の片田舎なの山の神なんぞみんな崇めてんだ
2022/09/18(日) 16:56:27.94ID:Sxvbg4Mf0
>>768そういう扱いをするのがちょうどいい人間は社会にいっぱいいるから俺もする。あのサイゼリヤを貶めてマウント取ろうとする奴とかあと朝鮮人とか中国人とかロシア人とかドイツ人とか
2022/09/18(日) 16:56:42.74ID:jKAq5UCF0
俺氏、最近ベッドが高くてツラくなってきたので
低いベッドに買い替えるの巻。


1人だけどシングルからセミダブルにする、ベッドとマットで15万円なり
寝具にはカネをかけないと。
2022/09/18(日) 16:57:13.05ID:CbYvIOfS0
>>774
ああ…あんまりよくない感じだな
2022/09/18(日) 16:58:16.60ID:0UxLyg1Xd
>>778
いちおー
できた当初はあの辺り先進地域でなかったですかね
2022/09/18(日) 16:58:20.58ID:r6eibIWe0
ユーロは刷ってないけどタックスヘイブンみたいに税金逃れの会社がゴロゴロしてるはず、金持ちはルクセンブルクとかに会社を置いてそこから給料支払われるで節税してるはず
784第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 16:59:47.93ID:3EW4x/pcp
>>776
アレ、ちうごくの一君万民思想と構造は同じなのよね。
「天の主催者である天帝の指名を受けた唯一の者が皇帝」
2022/09/18(日) 16:59:57.21ID:Sxvbg4Mf0
開平橋から見た荒川がやばかった。聖学園そばの川はもう・・・
2022/09/18(日) 17:00:27.90ID:A/5IliLa0
>>753
やだ、令和=ちゃんエンターテインナーの才能開花させつつある!?

Σ( ̄ロ―lll
2022/09/18(日) 17:01:06.24ID:Mi7lKANaa
安倍元首相国葬に反対60%
https://nordot.app/944128953470042112?c=39550187727945729
788第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:01:10.91ID:3EW4x/pcp
>>777
「うほぅ!ウォンまであるぜ!」
2022/09/18(日) 17:01:29.09ID:Mi7lKANaa
共同通信社の全国電話世論調査によると、
安倍晋三元首相の国葬に「反対」「どちらかといえば反対」が計60.8%を占め、
「賛成」「どちらかといえば賛成」の計38.5%を上回った。
2022/09/18(日) 17:01:30.47ID:Sxvbg4Mf0
>>782あんな乾燥した不毛の大地でなく昔は木や草がちゃんと生えてたらしいね。特にシリアとか
2022/09/18(日) 17:01:40.70ID:YpRV9uJe0
>>786
虚淵作品みせたのだれ!
2022/09/18(日) 17:02:07.61ID:A/5IliLa0
>>763
シンプルに分かり易くしないと、電気ケトルをガスにかける人もまま居るみたいですし___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/18(日) 17:02:09.84ID:dLFbFIQ50
中世のフランス王は庶民に手かざしして回ったり意外と大変
2022/09/18(日) 17:02:30.59ID:u0MOS9ly0
カメラ話題だが、記事を見る限りシャープのアレみたくセンサの大直径化とセットで
多重受光なりで物理サイズ稼ぐみたいだから受光素子小さ目の小型機なら凌駕出来るんでね?
大型機を凌駕は厳しそうだが、カタログスペック的には下の方位なら物理的に手が届きそう。

>>747
ttps://upload.wikimedia.org/wikipedia/commons/2/20/Haplogrupo_D_%28ADN-Y%29.png
画像にしちゃうと実はこんなに違うと言うのがバレてしまうので。
2022/09/18(日) 17:03:01.13ID:r6eibIWe0
そりゃ降水量さえあれば暖かい方が作物採れるもんなぁ。欧州なんか寒くて森だらけで、牧畜位でしょ。昔は
2022/09/18(日) 17:03:26.57ID:H7trFe640
>>781
ツイッターとかで被害画像が上がっているから、それを流しているもんなぁ。
2022/09/18(日) 17:03:29.03ID:YQln7pN10
20円湧いてる?
2022/09/18(日) 17:04:31.71ID:YpRV9uJe0
梅ちゃん県浸水してるよぉ
2022/09/18(日) 17:05:08.07ID:Nfhcz2Pia
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-yFPg ←イマココ
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP  -yFPg


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3 ←イマココ

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU
2022/09/18(日) 17:05:39.67ID:0UxLyg1Xd
>>790
木を切りすぎたんだよたぶん
あの辺りもともと植生豊かだったはず

いつからあんな砂漠になったかは知らんけど
2022/09/18(日) 17:06:15.82ID:Nfhcz2Pia
こちら味噌県某所
風は強くなってきましたが雨は無し
なんだか不気味です
2022/09/18(日) 17:07:37.83ID:Sxvbg4Mf0
>>800豚を汚らわしい生き物認定したのも何か現実的な理由があるとか聞いたけど仮説だからなんともいえない
2022/09/18(日) 17:07:44.89ID:jKAq5UCF0
あかん
https://pbs.twimg.com/media/Fc63AT1agAIA6Ds.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc67q9SaIAINuc3.jpg

あかん
2022/09/18(日) 17:08:06.75ID:hLBU8MUP0
毎日新聞世論調査、内閣支持率が30%切ってしまう
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663487679/

https://i.imgur.com/CJoh1yu.jpg
https://i.imgur.com/sJH3w7q.jpg
2022/09/18(日) 17:08:22.87ID:en2NZQNC0
>>553
> >>494
> 逐条解説ってかるくググっても出てこないんだけど、どっか読めるところあるんだろうか

内部文書「内閣府設置法コンメンタール(逐条解説)」にあるが多分市販はされてない
2022/09/18(日) 17:08:29.52ID:1qhb4Dxor
台湾はこれ震源確認すると直下だからなぁ…しかも津波注意報が出るってことは日本だと福岡で地震のあった警固断層の地震とメカニズムは同じ。
2022/09/18(日) 17:08:49.29ID:Vpb3lOlgd
雷やべえ
2022/09/18(日) 17:08:52.49ID:r3R1X0aG0
>>758 乙(前年すわさわ+862 第5波減少中)

直近7日平均8380(+43)/前週7日平均9710(-269)
遂に平均がプラ転! 都ヤバい!

週推移-77.1%-80.8%-79.0%-80.6%-83.3%-83.5%-86.3%

本日の死亡発表は6名(70歳以上5冥)
昨年同日は20名
久々の1桁 & 5冥福

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826 *752 *721
*708
第7波max 4105

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278 1189 1119
1083
第7波max 8052
2022/09/18(日) 17:09:31.31ID:YQln7pN10
もみまん県近況
風雨が割と強くなりだしたもより
雲の動きがはええええ(アイエエエ
2022/09/18(日) 17:09:44.62ID:A/5IliLa0
>>802
単純に生焼けだと、そこそこの確率であたるからでねが?

_(゚¬。 _ 昔だと火を通すための燃料調達も大変だし
2022/09/18(日) 17:10:01.46ID:CbYvIOfS0
>>798
えっ、どこ?
NHKのアプリだと見つからないけど

地味だけど重要なとこが止まってるぞい
東京メトロ 東西線 線路が冠水 一部区間運転見合わせ
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823671000.html
2022/09/18(日) 17:10:14.19ID:Sxvbg4Mf0
埼玉は霧がやばいから出ないで欲しい。車で走るのが危険な霧を何度か経験してる。神奈川にいたときにああいうの経験したのは一度くらいだ。
2022/09/18(日) 17:10:23.04ID:YpRV9uJe0
>>811
越谷ですって
2022/09/18(日) 17:10:34.56ID:jKAq5UCF0
バカはこっちの想像を超えてくるよね

願わくばそのまま自業自得で死んでほしいくらいに
2022/09/18(日) 17:11:52.60ID:H7trFe640
>>803
3階建てっぽいな。

https://news.ltn.com.tw/news/life/breakingnews/4061924
2022/09/18(日) 17:12:03.45ID:Sxvbg4Mf0
見沼区はしょっちゅう水没するし大宮バイパスもバイパスの分際で冠水する。
2022/09/18(日) 17:12:06.00ID:dLFbFIQ50
1709に宮古島北西沖でM6.3の震度3
台湾周辺がなんか揺れてるね
2022/09/18(日) 17:12:08.43ID:YQln7pN10
アイエエエ
スマホから緊急メール
避難レベル3来ちゃったよ(´・ω・`)
2022/09/18(日) 17:12:14.03ID:1K3gAqfwp
>>803
阪神淡路の時に見たことある光景やな
2022/09/18(日) 17:12:20.97ID:cdSE1mYy0
11月の36プラス3(日豊本線)に乗るんだけど、線路流されないことを祈ってます…
2022/09/18(日) 17:12:28.39ID:IoNfCq6S0
>>770
もう駄目だな。おしまいだ。
2022/09/18(日) 17:12:31.93ID:r6eibIWe0
島根は小雨で風は無し。雲も灰色だけど色は薄め
2022/09/18(日) 17:12:52.23ID:CbYvIOfS0
>>813
ああ、あっちか
あのへんの年中行事だ、問題無い
2022/09/18(日) 17:13:10.22ID:u0MOS9ly0
救急通報もダウン、レバノンに電話とネット停止の危機
ttps://jp.reuters.com/article/lebanon-electricity-outages-idJPKBN2QH0FV
誰もが忘れていたであろう破綻国家のレバノンだが、
ネットも電話というかそもそも電気が来ないらしい。
ゴーンという疫病神を背負った対価は高くついたな。

>>797
最近はIQ28とも言うらしいが、いつも通りモリカケと同じ事して無意味な人生過ごしてるよ。
2022/09/18(日) 17:13:19.10ID:Sxvbg4Mf0
>>810疫病の原因になってるとなんとなく経験則で確信したのかもしれない。
2022/09/18(日) 17:13:22.25ID:WxFxqY0s0
両陛下、無事イギリスに到着された模様。

天皇皇后両陛下 イギリスに到着 エリザベス女王の国葬参列で
2022年9月18日 4時01分
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220918/k10013823161000.html

>両陛下を乗せた政府専用機は、現地時間の17日午後6時20分、
>ロンドン郊外にあるスタンステッド空港に到着しました。

やはりヒースローではなかったのね。
2022/09/18(日) 17:13:55.63ID:lL8JMW2C0
うーむ、下げ止まりの傾向か。
2022/09/18(日) 17:14:56.92ID:T7+8xEWd0
>>822
山陰に住んでるですが民初めて見た
2022/09/18(日) 17:15:07.96ID:KxUSakfG0
>>792
ヨシ!(メーカーによっては可能?)
https://youtu.be/TpgeDJ5sOPY
2022/09/18(日) 17:17:32.73ID:YpRV9uJe0
>>828
裏日本ディスった!
2022/09/18(日) 17:17:39.96ID:mj/JvRtV0
相手がいる話だから思ったとおりにはいかない。
だが大きな流れは変わらんなあ。今は取り繕っているみたいだが(ロシアが)
新兵器出てこないし。

対ロシア制裁、効果の少なさに「失望」 米政府高官
2022.09.18 Sun posted at 16:50 JST
https://www.cnn.co.jp/usa/35193462.html?ref=rss

>ただ、3人目の米政府高官はCNNの取材に、対ロシアの制裁の作成に関与した当局者は
>ロシアが受けるであろう制裁の最も厳しい影響は即座に表面化しないと常に判断していたとも説明。
2022/09/18(日) 17:17:51.29ID:Sxvbg4Mf0
やはり子供はピークフィンガーみたいに頭がよくて思慮深くコミュ力が高い人間になって欲しい。
2022/09/18(日) 17:18:05.11ID:WxFxqY0s0
>>792
>電気ケトルをガスにかける人

おそらく、IHクッキングヒーターにお湯を入れたヤカンを置いて
「全然湧かないじゃねぇか!」とブチ切れる人やな。
2022/09/18(日) 17:18:05.75ID:KxUSakfG0
>>819
ピロティ構造のばっかりやられたアレの感じか。
2022/09/18(日) 17:19:00.96ID:jKAq5UCF0
だめだこりゃ
https://pbs.twimg.com/media/Fc7EDlXaAAE4UpU.jpg
2022/09/18(日) 17:19:16.34ID:WxFxqY0s0
>>831
まずは制裁の「抜け穴」から塞がないとね。
2022/09/18(日) 17:20:06.38ID:Sxvbg4Mf0
何で国民の代表が選んだ総理が決めたことが民意でなくごく一部のテレビ出演者の意見や統計学的にも当てにならない数の意見を集めた支持率調査が民意になるんだろう。
2022/09/18(日) 17:20:41.62ID:r3R1X0aG0
>>770
20歳代の推移をすわさわ対策本部と週と日付合わせ
1446 *814 1454 1831 1756 1806 1587(03月最終週)
1689 *916 1525 1851 1970 1785 1691
1576 *885 1313 1576 1689 1364 1397
*937 *694 *947 1150 1224 *996 *982
*828 *546 *801 1054 *965 *690 *582(04月最終週)
*566 *478 *609 *590 *443 *633 *827
1156 *794 1195 1366 1219 1138 *956
*755 *503 *775 *925 *815 *688 *672
*609 *367 *563 *722 *737 *516 *488
*354 *248 *431 *478 *489 *456 *398(05月最終週)
*292 *183 *337 *335 *344 *346 *284
*270 *153 *264 *353 *350 *305 *303
*277 *187 *319 *480 *516 *480 *504
*379 *314 *502 *840 *880 *832 *798(06月最終週)
*801 *549 1162 1912 2056 2091 2129
1956 1227 2310 2198 3802 4273 3975
3456 2377 2092 3666 6057 7235 6923
5702 4730 5869 5532 8052 7390 6600 第7波最大
5863 4160 5359 6679 6271 7924 5370(07月最終週)
4644 3639 5051 5971 5616 3848 4352
3841 4087 4304 5362 5067 5319 4886
4251 2942 4061 4637 4269 3539 3137
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030(08月最終週)
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278 1189 1119
1083
 この年代の3回目接種(東京都) 亀である
48.3%(8/22) 48.7%(8/29) 49.5%(9/05) 49.8%(9/12)
2022/09/18(日) 17:20:49.01ID:u0MOS9ly0
>>831
これ要するにギリシャ沖での瀬取含めて欧州に資源買わせるの即時停止させるか、
中印が対露協力中止しなければ制裁しろという話になるからなあ。
2022/09/18(日) 17:22:17.32ID:WxFxqY0s0
2022.09.17
ドイツがウクライナのRCH155購入を承認、ただし納品は早くても30ヶ月後
https://grandfleet.info/european-region/germany-approves-purchase-of-ukraines-rch155-but-delivery-not-earlier-than-30-months/

>新規に製造するPzH2000の引き渡しは2024年に始まる予定だが、
>RCH155の引き渡しは「早くても30ヶ月後=2025年前半」と独KMWが明かしているので、
>PzH2000ですらロシアとの戦争に間に合うのか微妙なのにRCH155に至ってはほぼ絶望的だ。

いつもの「ドイツ仕草」である。
2022/09/18(日) 17:23:25.66ID:vax7ZLDWa
>>837
この辺市民運動とかもそうなのよね
選挙を経た首長や地方議会の決定より、一切の付託を得ていない市民運動とかを持て囃すマスコミの多いこと…
2022/09/18(日) 17:23:46.37ID:Sxvbg4Mf0
連邦ってMS使ってジオン星人を巨人がやったような蛮行で弄んで殺してそう。人類の半分殺したんだからやられても仕方ないんだけど。
2022/09/18(日) 17:24:25.91ID:Im2plTYU0
>>802
悪魔「お前のせいで死にそうだ・・・その辺の豚に乗り移って良い?」
救世主「人間じゃないならいいぞ」
養豚家の罪もない豚さん達が集団投身自殺
・・・聖書ってやっぱキチだわ
2022/09/18(日) 17:24:36.22ID:Sxvbg4Mf0
>>841蝋燭デモを民意と言った韓国と同じよね。
2022/09/18(日) 17:25:17.87ID:hLBU8MUP0
時事通信の世論調査で、岸田内閣の支持率は32.3%と急落し、
政権維持の「危険水域」が目前に迫った。

安倍晋三元首相の国葬や世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題が最大の要因で、
自民党支持層からも不満が漏れる。
2022/09/18(日) 17:25:33.21ID:A/5IliLa0
>>828
因幡ウサニキは、ですが民ではないとな___

_(゚¬。 _ まぁ、主戦場は我が党スレや極東スレという意見は受け入れる
2022/09/18(日) 17:26:31.50ID:hLBU8MUP0
世論調査は、首相が国葬について国会で説明し、自民党が所属国会議員と教団の接点に関する点検結果を公表した後の、今月9~12日に実施した。
内閣支持率は前月比で12ポイントも落ち込んでおり、一連の対応が世論の反発を和らげるどころか、裏目に出た格好だ。
2022/09/18(日) 17:26:34.66ID:H7trFe640
不只列車出軌!花蓮東竹站鐵軌挫曲 東里-東竹間中斷
https://www.chinatimes.com/realtimenews/20220918002463-260405?chdtv

線路が見事に曲がっとる (;・∀・)
2022/09/18(日) 17:26:52.60ID:Im2plTYU0
ブンヤは外国資本で幾らでも相手国煽れるんだから、国が優遇する自体が間違いなのです。ブンヤ嫌いだった吉田茂や池田勇人は正しかった
2022/09/18(日) 17:26:55.99ID:nFmYTFO00
>>816
見沼の名前は伊達ではないのだな。
確か区にするときに名前変えようとしてなかったっけ?
2022/09/18(日) 17:27:05.38ID:Sxvbg4Mf0
子供って本当にトマト嫌うな。マラソン途中で自分とこの畑に行ってもぎって食べるとこんなうまいものはないのに。店のよりも自分とこのトマトの方が濃厚でうまい
2022/09/18(日) 17:27:31.29ID:hLBU8MUP0
深刻なのは、自民党支持層の理解も得られていないことだ。

国葬をめぐり、賛成は47.3%と半数に届かず、反対は33.2%。
旧統一教会に関する首相らの説明も、「納得できる」はわずか13.0%で、「納得できない」が63.9%と大きく上回った。
2022/09/18(日) 17:27:31.78ID:A/5IliLa0
>>832
いっぱいおしゃべりして、絵本たくさん読んでお上げ

_(`ヮ 、_
2022/09/18(日) 17:27:34.14ID:mAJ9iuybd
とある昔のSF小説で主人公が昔戯れに書いたパンフレットの内容が
自分の知らない間にムーブメントを巻き起こし、
世界のありようまで変えてしまったのを後悔していると言うのがあったなぁ
読みたいとは思っているけど邦訳がないんで手を出せん
2022/09/18(日) 17:27:44.36ID:vax7ZLDWa
>>851
主砲さんはトマトの海で溺れればいいんだー!
2022/09/18(日) 17:28:02.58ID:WxFxqY0s0
大谷翔平、7回8K無失点で13勝目!規定投球回まであと「14」奪三振率はメジャートップの「11.92」
打者でも先制二塁打と二刀流で躍動「最初から飛ばした」
9/18(日) 12:55
https://news.yahoo.co.jp/articles/b6205b1e7428e7cff45e27172de74962d9b418a8

オオタニ=サン、ベーブ・ルースの勝利数(13)に並んだか。
あと2回の登板機会で、7回ずつ投げたら規定投球回数達成だ。
2022/09/18(日) 17:28:30.05ID:qK5v2HFG0
>>851
もしかして:加齢による味覚の劣化
2022/09/18(日) 17:28:46.84ID:h9E3C9ae0
Boseの900ってサウンドバーIYH
ちゃんと音が出てる気がする
知らんけど
2022/09/18(日) 17:28:50.59ID:aGepgAPkd
>>706
センサーのサイズとレンズ口径は大正義やからな
まあSNSで見る程度なら十分ってことなんだろうな
2022/09/18(日) 17:29:05.06ID:vax7ZLDWa
別に食えなくわないんですよトマト
「こんなにも美味しいものはないのに(蔑みの目)」をする人が嫌いなだけです
2022/09/18(日) 17:29:59.67ID:KxUSakfG0
>>802
MARSはラクダの持ってるコロちゃんなので、雑交して飼うとなにか起こるかもしれない。
2022/09/18(日) 17:30:00.48ID:Sxvbg4Mf0
>>853時たまウクライナ語を話すんだが・・・・
>>855もう一月前にトマトは終わった。
2022/09/18(日) 17:30:02.10ID:mj/JvRtV0
>>842
初代ガンダムの打ち切り前の構想ではソーラ・レイを二度食らった生き残りの連邦軍が
ジオン本国を破壊するオチだったそうだから、報復の発想は制作陣にはあったみたいだ

打ち切りとジオン残党という無限POPギミックのために有耶無耶になったが
2022/09/18(日) 17:30:24.23ID:IoNfCq6S0
>>835
よく倒れないもんだね。
ましかし、駄目な所は駄目で総崩れって感じじゃないな。
2022/09/18(日) 17:31:01.29ID:brU57PhL0
>>856
13勝もしてるのに規定投球回数に達してないのか…
2022/09/18(日) 17:32:13.74ID:BAvf2cNad
>>843
何そのエクソシスト(昔の映画)の神父さん。

むしろ讃えられるべきなのでは。
2022/09/18(日) 17:32:17.37ID:Im2plTYU0
>>863
トミノメモだとイデオンやダンバイン並みに死屍累々だったな
2022/09/18(日) 17:32:29.94ID:oz8tBsli0
トマトは味というより食感がガキの頃から苦手でなー
最近はよく炒めて食べる
2022/09/18(日) 17:33:01.55ID:Sxvbg4Mf0
>>863あの憎悪はイグルーが非常に忠実に描写してる。もし韓国が核を東京に落としたらまず捕虜とらない俺は。簡単な理由で民間人も手にかける
2022/09/18(日) 17:33:16.23ID:IoNfCq6S0
味覚は変化というより鈍化していく。
鮭ももっと年取ればクンニが苦手じゃなくなるのかな。
2022/09/18(日) 17:33:29.04ID:GhtezYOy0
>>858
音の出ないサウンドバーってパパからもらったクラリネット並に壊れてると思うんですよ…(´・ω・`)
2022/09/18(日) 17:34:02.16ID:R+2dVdrGa
>>791
令和ちゃんも四文字神様も、fate-ZEROは勿論まどマギも知ってるそうね
2022/09/18(日) 17:34:29.82ID:kediPbLc0
>>785
しゅほう家ももうすぐ沈む
2022/09/18(日) 17:35:00.81ID:vax7ZLDWa
サウンドバーに有線ヘッドホンアンプがついたやつとか出ないかな
サウンドバーは正義なんだけど、音出ししたくない時もあるんだ言わせんなバカ!
2022/09/18(日) 17:35:12.68ID:qK5v2HFG0
>>860
個人的な好き嫌いだけなら別にいいのよな
価値観の押し付けはいかん
唐揚げへのレモンだって小皿にレモン絞って自分が食べる時にそれ付けてる分には文句言われないのだ
2022/09/18(日) 17:35:30.00ID:Sxvbg4Mf0
そもそも子供の頃油っぽいものが大嫌いでビールなんか灰汁にしか思えなかったし豚足も無理だったし塩辛も無理だった今ではそれがうまい。
2022/09/18(日) 17:36:02.90ID:kediPbLc0
>>803
中国とちがってちゃんと梁に鉄筋入ってるな。
2022/09/18(日) 17:36:17.12ID:A/5IliLa0
>>857
味覚経験の多さと、分析力の向上もあるのでねが?

>>851
というわけで、好きなモノだけでなく、いろんな種類のモノを味合わせ上げましょー
そのときに、けっして強要はしないで、極上のモノを一緒に食べて、親がとても美味しそうに食べるのがいいらしい

_(`ヮ 、_ 最初にとても美味しいものを食べると、後日少々劣ったものを食べても味覚記憶が蘇って、おいしさを補間してくれる
2022/09/18(日) 17:37:17.78ID:WxFxqY0s0
>>860
でも、熟したトマトを大量に投げ合いしてゴミにしてしまうスペインのお祭りはちょっと・・・
2022/09/18(日) 17:38:10.96ID:YQln7pN10
>>876
ピーマンが全然全く苦手だったウリの子が成長にしたがって生でも貪る過程が楽しい
2022/09/18(日) 17:38:39.44ID:Sxvbg4Mf0
卵焼きに卵の殻が入ってるとげろ吐きそうになる。もうじゃりってやるとその日はしばらく食欲がわかない。
>>878今は甘いものばかり食いたがるね。俺もアイスばかり欲しがったあの歳頃は
2022/09/18(日) 17:38:43.19ID:KA+jrQMa0
大都会県南部南からの風は強いが雨皆無。雲の流れ早い
2022/09/18(日) 17:39:33.49ID:A/5IliLa0
>>870
前はワサビダメだったのに、最近美味しく食べれるからなぁ

_(゚¬。 _ まぁ、たまたま食した生ワサビがよかったということもある
2022/09/18(日) 17:40:00.62ID:YpRV9uJe0
>>880
パプリカならともかく…
2022/09/18(日) 17:40:56.05ID:IoNfCq6S0
投げるための品種とかあるんかな。
2022/09/18(日) 17:41:11.65ID:H7trFe640
>>879
アタック・オブ・ザ・キラートマト という映画 (;・∀・)
2022/09/18(日) 17:42:15.48ID:KxUSakfG0
>>883
寿司についてくるわさびは、だいたい西洋わさびなのだ、、、
2022/09/18(日) 17:42:48.15ID:YQln7pN10
>>884
パプリカは普通に食べてたのよねこれが(´・ω・`)
2022/09/18(日) 17:43:15.26ID:HeGVyOuM0
居ぬ間に

>>840
そういって露助の飛び地に撃っちゃおうとs(

>>841
マズメシ屋がキャッキャウフフする”市民運動”というのが、
出羽守推奨のアレなので、例の如くなんじゃな。


>>851
トマトジュースはメーカ等によるので、
ナポリタンやオムライスでケチャップだばぁ等で
慣れさせる事からがスタート。
トマト煮ハンバーグなんかでも構わないずい。
2022/09/18(日) 17:43:47.40ID:A/5IliLa0
>>887
あれ、味覚記憶利用しすぎのダメな例だよね……

...(((└("_Δ_)ヘи 生ワサビの良さ消し飛ばしとるやんけ
2022/09/18(日) 17:44:22.83ID:T7+8xEWd0
私、加熱された赤茄子嫌い!
2022/09/18(日) 17:44:32.29ID:ByWC0Kcx0
酸味苦味渋味みたいのは腐ったり毒だったりする味らしく、子供が苦手にすることが多いらしい
そういった味は何度も食べて訓練して慣れるとおいしくなったりするので、いつのまにかビールがうまいのです
赤ワインのタンニン分もいいよね
2022/09/18(日) 17:45:24.65ID:HeGVyOuM0
>>887
そこでコレを調達してですね
ttp://kameya-foods.shop-pro.jp/?pid=104396055
2022/09/18(日) 17:45:42.97ID:Im2plTYU0
大昔のトマトからすれば今のトマトなんて何て事無いと親から聞いたが、今のゴーヤ位だったのか?
2022/09/18(日) 17:46:06.20ID:sF7B6cvA0
タンニン苦手なのでライスワインがいいです。
今日は〆張でも飲むか。
2022/09/18(日) 17:46:18.67ID:kediPbLc0
>>830
じっさい、コテもサンドワームおっちゃんくらいしか居ないし。
2022/09/18(日) 17:46:36.34ID:R+2dVdrGa
>>867
アムロ=サンもとっとと戦死する予定だったからね、ちかたないね。
2022/09/18(日) 17:47:30.24ID:qK5v2HFG0
>>894
苦味じゃなく酸味抑えて糖度上げたのが今のトマトよ
2022/09/18(日) 17:47:44.14ID:IoNfCq6S0
?大人の味
○老化の味
900第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:47:56.75ID:3EW4x/pcp
トマトは子供の頃、植物性スプラッタみたいな断面がダメだったな。
2022/09/18(日) 17:48:06.22ID:HeGVyOuM0
>>894
品種改良と栽培法の変化etcで、
穀物野菜類の味はだいぶ(

即席食品類は昔の方が悲惨なケースも・・・・・・
(某マルチャンを思い出させながら)
2022/09/18(日) 17:49:15.60ID:HeGVyOuM0
>>900
次スレ

みんす党類ですが大陸原産品です
2022/09/18(日) 17:49:20.64ID:qnG0HkrSM
プーチン大統領「ロシアは紛争ができるだけ早く終わるようにしているが、ウクライナが交渉を拒否し武力で目的を達成しようとしている」

意訳「無条件降伏しないウクライナが悪い」

アメリカ「無条件降伏しない日本が悪い」
2022/09/18(日) 17:49:53.12ID:PQRje24g0
>>862
ハーフの子供あるあるの話やん。

トマトは品種改良と飼育方法の改善で糖度が桁違いになってるから。
2022/09/18(日) 17:49:54.32ID:YQln7pN10
>>900
スプラッターな次スレを
2022/09/18(日) 17:50:31.39ID:brU57PhL0
アタック・オブ・ザ・キラー・みかんちょん
2022/09/18(日) 17:50:52.80ID:kediPbLc0
>>900
みんす糖ですが、スプラッターを見せてやる!
2022/09/18(日) 17:50:53.43ID:A/5IliLa0
>>893
かめやとか田丸屋はもうちょっと送料なんとかしてホシィ…

...(((└("_Δ_)ヘи カメヤの方は近くのスーパーで扱っているから助かるけど
2022/09/18(日) 17:51:12.44ID:PQRje24g0
ピークちゃんってヒストリアみたいなかわいさを狙った造形でないのに何でエロかわいく感じるんだろうな。
910第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/18(日) 17:51:48.25ID:3EW4x/pcp
あああ、ごみん。路上歩行中で立てれない(汗
>>920
おながいしますm(_ _)m
2022/09/18(日) 17:52:00.69ID:KxUSakfG0
>>900
トマトの逆襲してくる次スレを
2022/09/18(日) 17:52:02.74ID:R+2dVdrGa
「民○党ですが、アタックオブキラーおかん」

とな
2022/09/18(日) 17:54:00.51ID:YpRV9uJe0
キラーみかん操る力とか欲しかったな
2022/09/18(日) 17:56:02.87ID:WxFxqY0s0
>>891
赤茄子は嫌いな人でも、ボーナスが嫌いな人はいないはず!(たぶん
2022/09/18(日) 17:56:22.95ID:YpRV9uJe0
昔はみかん畑を青酸で燻していたらしいのでウリもガスは使える設定ニダ
2022/09/18(日) 17:56:26.74ID:kediPbLc0
>>913
いつも「操られてるんだー」って叫んでるじゃん?
2022/09/18(日) 17:56:57.98ID:WxFxqY0s0
民主党ですが逆襲のトマトです。

その心は・・・「シャアもトマトも、どちらも赤い」
2022/09/18(日) 17:57:03.21ID:KA+jrQMa0
台湾は法律や政策こそ先進的だけど国民的には追いついてない感じ。えらく
脆そうなコンクリート構造物が戸建てにも多いとこは沖縄と似てる「言い過ぎ」
2022/09/18(日) 17:57:44.16ID:kediPbLc0
>>914
無いからどうでもよい。
2022/09/18(日) 17:58:05.78ID:ayq/JTEp0
>>900
キラートマトが描くスプラッタな次スレを
2022/09/18(日) 17:58:23.30ID:HeGVyOuM0
>>908
いいんじゃで?
ttp://yamamotofoods.shop-pro.jp/?pid=94342217
ttps://www.daiowasabi.co.jp/category/item/wasabi/
2022/09/18(日) 17:59:07.01ID:PQRje24g0
主砲子供ってライナーみたいになりそう
2022/09/18(日) 17:59:15.32ID:H7trFe640
>>894
完熟する前に箱に入れ、トラックで砂利道を国鉄の貨物駅で運ばれ、
そこから糞暑い貨車に詰め込まれて大都市の市場までって感じの流通だべ。(´・ω・`)
2022/09/18(日) 17:59:19.59ID:ayq/JTEp0
>>930へ鮮やかにパス
スレ立てよろしくお願いします
2022/09/18(日) 17:59:51.64ID:H7trFe640
建ててくる
2022/09/18(日) 18:01:44.20ID:PQRje24g0
>>923
今でも早めに集荷して出荷してるような気がするが。
家庭菜園みたいに完熟してもぎってたら市場出してすぐに腐りそう
2022/09/18(日) 18:03:30.04ID:kWNsShol0
>>894
青臭い臭いが強かったのよ昔のトマトは
今でも畑に行くとトマトの臭いするかと
2022/09/18(日) 18:03:37.41ID:h9E3C9ae0
>>871
ちゃんと繋がないとならないという不具合がありました
2022/09/18(日) 18:04:20.49ID:H7trFe640
おまたへー

民○党類ですがトメェィトゥです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663491732/
2022/09/18(日) 18:05:09.02ID:oYa6BGOl0
>どちらかと言えば賛成
>どちらかと言えば反対
この辺りがなんだろうな世論調査
設問で誘導するんじゃなかろうか?

世論調査は一度自宅の固定電話で
受けたことあるけど
余程日ごろから確たる考えがないと
設問の宝庫性に流される
という印象だった。
2022/09/18(日) 18:05:30.77ID:PQRje24g0
ダッシュでカラカラの大地にトマトを飼育すると糖度がすごくなって山口メンバーとリーダーが驚いてたな。
2022/09/18(日) 18:05:37.66ID:oYa6BGOl0
>>930
>宝庫性
方向性
2022/09/18(日) 18:05:47.12ID:ayq/JTEp0
>>929
ありがとうございます、ドン
2022/09/18(日) 18:05:53.92ID:u0MOS9ly0
>>840
本邦も19式が19年に予算に乗って量産車納入が22年なので、
重装備の納期はそれくらいが相場だよ、24年ならむしろ早い位だ。
なお、芋が実際にその納期を守るかは別として。

>>929
2022/09/18(日) 18:06:15.24ID:HeGVyOuM0
>>923
今みたいにJA直売所直通や
収穫野菜の冷暗保管場所が無い時代は
色々と大変だったに違いない
2022/09/18(日) 18:07:06.37ID:YQln7pN10
>>929
おつ
2022/09/18(日) 18:07:30.08ID:H7trFe640
>>933
なんかあったら頼むで (´∀`*)ウフフ
2022/09/18(日) 18:07:50.98ID:kediPbLc0
>>929
糖名糖?
2022/09/18(日) 18:08:09.70ID:sF7B6cvA0
そこら辺の草の味だったと言われる昔のホウレン草。
2022/09/18(日) 18:08:49.10ID:KxUSakfG0
>>930
紙のアンケートと電話アンケートって結構結果違うんだろーなーと思う。
2022/09/18(日) 18:09:06.91ID:Tae0E73ja
>>800
アレクサンドロス大王の時代には、アラビア半島沿岸もマングローブの林があったと聞いたことが
燃料で伐っちゃったんすかね
2022/09/18(日) 18:09:07.97ID:WxFxqY0s0
>>929
ドン乙乙

透明党?
2022/09/18(日) 18:10:29.41ID:PQRje24g0
高級材だったシリア杉
2022/09/18(日) 18:11:03.21ID:YpRV9uJe0
気候の変動と人間の活動で容易に自然は滅びてしまうのだな
2022/09/18(日) 18:11:53.49ID:98+6VUEh0
台風さん足遅いな
2022/09/18(日) 18:11:56.72ID:WxFxqY0s0
>>944
太陽活動の気まぐれで、簡単に生物は滅ぶのです。はい。
2022/09/18(日) 18:12:40.03ID:WxFxqY0s0
>>941
もっと昔の時代、サハラ砂漠は緑の草原だったそうだ。
2022/09/18(日) 18:12:43.51ID:YpRV9uJe0
>>946
地表の1%にもみたない石が落ちてくるだけで生態系丸ごと滅ぶしな
2022/09/18(日) 18:12:46.86ID:kWNsShol0
>>944
そして一度滅んだ自然は元には戻らないのだ
里山なんていい例だな、人工林を放置しても自然林にはならずにナラガレしてクルミや竹が生えて荒れ果てるのだ
2022/09/18(日) 18:12:51.15ID:PQRje24g0
>>944
人が入るとぼこぼこ生物が絶滅するしな
白人どもはドンだけ絶滅生物を積み重ねたか数えた方がいい
2022/09/18(日) 18:13:04.79ID:UU/+ESoN0
>>754
白人が悪いんじゃなくてキリスト教が悪いと思う
一神教は良くない
もっとバランスよく食べないとね

>>929
お疲れ様です
2022/09/18(日) 18:13:21.06ID:98+6VUEh0
>>939
そこら辺りの草でも美味いものもあればそうてないものもある。
2022/09/18(日) 18:13:37.80ID:kWNsShol0
>>950
白人「お前は今まで食べたパンの枚数を覚えているのか?」
2022/09/18(日) 18:13:49.51ID:T7+8xEWd0
>>934
艦船の場合もがみ型もいずも型も起工から進水まではあんま変わんないのはなんなんですかね…?
2022/09/18(日) 18:14:26.62ID:YQln7pN10
>>951
神は飲み物
2022/09/18(日) 18:14:31.81ID:dkxasedW0
パンだと覚えてる日本人いるかもしれんな
お米?別腹
2022/09/18(日) 18:15:30.68ID:WxFxqY0s0
>>953
日本人に対してはこう。

「お前は今まで食べた米粒の数を覚えているのか?」
2022/09/18(日) 18:15:32.21ID:vax7ZLDWa
散々土着宗教やら邪教扱いして弾圧してたくせに真っ当な宗教ぶってるキリスト教のことですか?
2022/09/18(日) 18:15:36.50ID:PQRje24g0
ワインをイエスの血と称するあの感性は絶対だめだ…
2022/09/18(日) 18:16:15.11ID:u0MOS9ly0
>>954
護衛艦作ってるドックは時々民間船舶も建造するけど、
普段はそうでない事も多いから仕事を維持するために全速は出してないんだろう。
イージス戦艦も納期早そうだし、戦時体制で作れば前倒しできるんじゃね。
2022/09/18(日) 18:17:06.80ID:kWNsShol0
>>957
ソックスハンターかよ……しかも白ソックス限定とか過激派だな
2022/09/18(日) 18:17:08.27ID:WxFxqY0s0
>>958
クジラに対する態度と同じである。

自分たちが過去に非道な行いをしてきたからこそ、
他人をヒステリックに非難するのだ。
2022/09/18(日) 18:18:30.73ID:YpRV9uJe0
洗礼詠唱とかキリスト教っぽいのは厨二心に響くけどね

型月世界ではせいぜい魔術の一派レベルなのがまた良き
2022/09/18(日) 18:19:01.90ID:ayq/JTEp0
>>937
ヒエッ、ロシアに奪われたスキタイの黄金の装飾具が見てみたいなんて___
2022/09/18(日) 18:19:31.31ID:r6eibIWe0
自衛隊の船作ってる所は、職員の教育も兼ねて本当より時間かけて建造してるって見たような? 本気の戦時造船だと艤装品次第ではもっとポンポン出来るんじゃね? 
2022/09/18(日) 18:19:48.38ID:qK5v2HFG0
>>958
宗教なんてどこもそんなもんだろ
それに加えて政治と結びついて勢力を広げていった
2022/09/18(日) 18:20:35.65ID:dkxasedW0
>>963
グレゴリオ聖歌みたいなもんかね?>>洗礼詠唱
2022/09/18(日) 18:21:46.25ID:ayq/JTEp0
>>965
特殊鋼やらエンジンやら艤装品やらがポンポン入ってこないよ
2022/09/18(日) 18:22:18.04ID:WxFxqY0s0
人類皆兄弟。仲良くしましょう。

無理です(><;
2022/09/18(日) 18:22:30.63ID:YpRV9uJe0
>>967
あとあれ
リリウムも良き
2022/09/18(日) 18:23:07.34ID:28Ho9aNSd
>>939
五郎乙
2022/09/18(日) 18:23:29.41ID:dkxasedW0
>>968
FFMってつまるところそれだったりして。多少クオリティを落しても数をそろえることが出来る…とか。
だとすると本当にアレなんだけどな。「戦争は近い」という意味で…
2022/09/18(日) 18:23:44.43ID:sF7B6cvA0
>>969
共通の敵が現れればあるいは……
2022/09/18(日) 18:24:34.50ID:mj/JvRtV0
映画視聴のためのサラウンドシステム。
ステレオSPはもうあるからAVアンプとリアスピーカーが必須となろうが、問題はどう配置するかだな。

リアの高さを取ると立体感が強くなるそうだが、固定方法はなにがいいか。
突っ張りメッシュ仕切りx2を配置して、太いタイラップでくくりつけてしまえばいいのか。
2022/09/18(日) 18:24:40.74ID:PQRje24g0
ミカンちょんは宗教にはまったら幸せになれそうな気がする
2022/09/18(日) 18:25:00.92ID:dkxasedW0
>>970
昔の気合の入った型月の同人誌でそういう設定のがあったんだ…
20年近く前かな。
>>975
周りが迷惑するのではないか
2022/09/18(日) 18:25:14.46ID:vax7ZLDWa
>>966
どこもおんなじだけどさ、まるで自分たちはカルト的なことはやってないんですよとカマトトぶってるのが気に食わない
2022/09/18(日) 18:25:15.03ID:YpRV9uJe0
>>975
別に宗教は否定しないけど
興味あるのは唯識とかだね
2022/09/18(日) 18:25:34.22ID:WxFxqY0s0
>>975
既にリンゴ教に入信済みなのでわ?
2022/09/18(日) 18:26:12.72ID:VDYicZE/a
>>363
>>365
ラーメンハゲアニメ化してほしい


https://i.imgur.com/OUd66id.jpg
2022/09/18(日) 18:26:43.66ID:UU/+ESoN0
まあ仏教も「この経を唱えれば人をコロコロしようがなにやろうがすべて許される」という恐ろしいお経を毎日唱えてるお寺もあるから
今は普通に地域に馴染んでるし危険でもないけどどんな宗教もカルト化する要素を持っている
982名無し三等兵 (ササクッテロレ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 18:27:11.70ID:2R82JtNbp
第三軍の装備がウクライナ東部で目撃されてるらしい
まだドネツクルガンスクから出てない
2022/09/18(日) 18:27:39.30ID:PQRje24g0
>>976
これはミカンちょんことでないというのをまず言っておく。
不幸せな人は宗教にはまった方が幸せだけどまあ親戚縁者や家族そして他人に迷惑かけるなそうかにしろカルトにしろ
2022/09/18(日) 18:27:40.33ID:Pwi2saT10
現代は企業や製品そのものが崇拝対象になってるからなあ
2022/09/18(日) 18:28:02.07ID:0UxLyg1Xd
>>929
おつでーす
2022/09/18(日) 18:28:58.76ID:PQRje24g0
>>981
耶蘇の宣教師を論破した我々の先祖が何であんなデタラメ宗教を信じたのか謎
2022/09/18(日) 18:29:11.22ID:YpRV9uJe0
さて
大容量のバッテリーの充電始めたよーん
2022/09/18(日) 18:29:55.85ID:r6eibIWe0
災害と疫病で弱ってたんだろ。失恋した女性を騙す手口だ
2022/09/18(日) 18:29:58.11ID:ayq/JTEp0
https://twitter.com/ayanekome/status/1571398564215136257?s=46&t=eUmtJvLzHmiUgReNxCemOw

oh
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 18:30:09.37ID:dkxasedW0
>>987
なんか爆発させるの?
2022/09/18(日) 18:31:33.09ID:YpRV9uJe0
>>990
24Vの直流でもじじいのペースメーカー止めるには十分よね?
2022/09/18(日) 18:32:31.94ID:HeGVyOuM0
>>973
ネオコロナ「ゲッター線が満足するぐらいもっと争えよ」
2022/09/18(日) 18:32:42.88ID:BAvf2cNad
>>986
ご先祖様も一緒に補習授業に拾っちゃるって言ったから。
2022/09/18(日) 18:32:46.90ID:7K2njmqma
>>959
「わたしの体、わたしの血」というのはイエス当人にとっても比喩的な表現であろうし、
創設者(この場合はイエスというより使徒)の事績にあやかった行動をする儀式ってありふれたもののような……?
2022/09/18(日) 18:32:51.81ID:dkxasedW0
>>991
ショック死…
2022/09/18(日) 18:34:01.46ID:kWNsShol0
>>986
蘇我氏のプロデュースが上手かったのだろ
医術などの実利と「綺羅綺羅し」と派手に輝く仏像といったビジュアル面でのアピールなど多方面からPRしたからな
2022/09/18(日) 18:34:43.67ID:7K2njmqma
>>996
彼が言っているのは真宗のことだと思うぞ
2022/09/18(日) 18:38:06.86ID:HeGVyOuM0
998ならロトガチャが始まる
2022/09/18(日) 18:38:14.96ID:kWNsShol0
>>997
真宗が無かったら本邦に近代は来なかったかもしれんのでなあ、一般大衆でも理解できる体系的な宗教ってあれ以降だし
2022/09/18(日) 18:38:30.09ID:aZQkVGWh0
さあ行くわよ ネジ
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 17時間 45分 44秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況