民○党類ですがトメェィトゥです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/18(日) 18:02:12.38ID:H7trFe640
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

青いトマトが熟すと赤くなる!
これを利用すれば!(σ゚∀゚)σエークセレント!

再度の台湾地震に揺れる前スレ
民○党類ですが甲類です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663429966/


関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/18(日) 22:14:51.86ID:pTWRZEjm0
>>428
派遣業と同じでまさかそこまで強欲だとは思わんかったパターンやろね。

自由主義経済は堅持するけど、市場にただ乗りする馬鹿は絞め殺す方向になるのもしかたなし。
ただ乗りする連中の後ろ盾だった中国からして絞め殺される対象になっちゃったからな。
2022/09/18(日) 22:15:31.04ID:QaT0+iRz0
>>520
博愛の度合いで意識高くしといて
薄情はあかんでしょ
2022/09/18(日) 22:16:08.56ID:XwvMvfOW0
とりあえず周辺の建物に被害が無さそうでよかった(KONAMI
2022/09/18(日) 22:16:09.25ID:vax7ZLDWa
派遣がダメとは言わんが、派遣業が大手を振って歩くのは避けたかったなというのはある
2022/09/18(日) 22:16:55.90ID:YpRV9uJe0
オワタマン氏、リトル富野御大と化している
2022/09/18(日) 22:17:47.82ID:pTWRZEjm0
>>446
こうやって責任転嫁するからサヨは嫌われるのだ。
出来るんなら言い出しっぺがやっとけよ。
2022/09/18(日) 22:19:15.57ID:pTWRZEjm0
>>451
ここ20年ほど脱ダム活動をあっちこっちでやってたけど、ダム抜きで治水できたとこってあったっけ?
2022/09/18(日) 22:19:38.20ID:IoNfCq6S0
>>348
>北条じゃなくて放尿

クソッ、やられた。
2022/09/18(日) 22:20:44.61ID:dLFbFIQ50
保守又は革新に分かれるのは生来の性格がかなり関係してくると思う
2022/09/18(日) 22:20:57.76ID:YH9u3KNY0
チャイナ詐欺メールのメタマスクってなに
メトロイドの亜種かなにか?
2022/09/18(日) 22:21:09.99ID:cuOIshQI0
男も女も高望みするからいけない
昔みたいに子供を労働力として雑に扱って大量に産めばよい
2022/09/18(日) 22:21:47.51ID:pTWRZEjm0
>>460
旦那が死んでも10年程度は今の暮らしを維持できるのが中流の定義と昔に聞いた覚えがある。
ゆえに日本人の中流と言うのはおそらく中央値よりかなり上を指すのだと思う。
2022/09/18(日) 22:23:55.48ID:oTv+CMOK0
>>532
大抵の場合、死亡保険かけてるから中流になるのでは…
2022/09/18(日) 22:24:47.13ID:CbYvIOfS0
>>527
ないですなぁ
都内も首都圏外郭放水路と八ッ場ダムがなかったらどうなっていたことか
2022/09/18(日) 22:24:50.35ID:V3u41Db10
>>512
これか…
ttps://i.imgur.com/E61mz4B.jpg
2022/09/18(日) 22:24:51.31ID:qK5v2HFG0
>>525
御禿様は努力なんぞ言われる前からやるもんだというか人間は一生自己研鑽し続ける生き物というバトルサイボーグ的思想だからこんな生温い物言いじゃねぇぞ
2022/09/18(日) 22:25:28.65ID:YpRV9uJe0
>>534
惜しかったよねぇ
2022/09/18(日) 22:26:10.11ID:qnG0HkrSM
https://togetter.com/li/1945819

久住昌之 @qusumi
最近いくつかの新聞社から「孤独のグルメ」についてのインタビュー依頼があったけど
「今回は無償で」とか「報酬と著者校正はございません」っていうので断る。
「宣伝してやるからインタビューただでさせろ」っていうみたいな新聞社の態度は、時代錯誤で非常識。

ききかじり記者 @shirikajikisha
取材は無報酬が原則です。金銭の介在により、真実性が歪みかねないからです。
非常識、というものがあり得るとすれば、無報酬原則を相手に押しつけてごねたり、
秘したりといった場合です。取材側は基本、無報酬でお願いしますが、
そこに納得がいかなければ断っていただいて全然OKなんです。


「真実性が歪みかねないからです」
新聞の記事なんて歪み切ってるだろ
2022/09/18(日) 22:26:56.18ID:YpRV9uJe0
>>536
トミノ御大の閃光のハサウェイなんかもう活動家とかその辺、正面からぶん殴りにきてるもんね
2022/09/18(日) 22:27:04.16ID:+ckhB44+0
>>535
動物が全て伴侶を得ていると考えているのは物を知らないアホの子なのだよ
2022/09/18(日) 22:27:11.36ID:vax7ZLDWa
そもそも今の首都圏があるのは江戸時代の頃からやってきた利根川東遷事業とかの結果なんですよね
それこそ数百年単位の治水政策の賜物なのに理解してない首都圏民が多いのが…
2022/09/18(日) 22:28:57.60ID:V3u41Db10
>>540
うむ…
ttps://i.imgur.com/6AO2Syy.jpg
2022/09/18(日) 22:29:23.51ID:YpRV9uJe0
>>540
アルファ雄だけが伴侶を得る群れをつくってる訳ではないし
2022/09/18(日) 22:30:02.46ID:YH9u3KNY0
>>541
たいていの人間は何もせずに与えられたものの価値なんて理解できないし失って気づくものよ
親とかな
2022/09/18(日) 22:30:08.59ID:vax7ZLDWa
朝日のサンゴ捏造や慰安婦捏造、毎日の猥雑記事コピペは無報酬の賜物なんですねわかります
2022/09/18(日) 22:31:02.74ID:+ckhB44+0
>>538
前スレで既出だけども既に書けなかったので書くとすると
金銭授受に関わらずお前らは歪んでいるの仕入れの為の代金は払え。乞食か
2022/09/18(日) 22:31:06.95ID:kediPbLc0
誰だ。結婚してマトモになったとか言った奴。

米山隆一議員「例えば岸田総理が自分のお母さんとかを国葬にしたらどうするんでしょう?」★5 [パンナ・コッタ★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663490592/
2022/09/18(日) 22:31:40.38ID:YH9u3KNY0
>>545
毎日はチンコを報酬にして女性官僚から情報抜いていたんだっけ
報酬出して真実入手してるな________________
2022/09/18(日) 22:32:43.55ID:dMfDRWAHM
かつやでコロッケ600円分
なんだか予想と違う形だ……
https://i.imgur.com/JyVM8x0.jpg
2022/09/18(日) 22:33:13.68ID:YDWmfleT0
>>527
遊水地としてスタジアムとかが沈む設計とかは成功してるよ。
2022/09/18(日) 22:33:44.72ID:IoNfCq6S0
>>521
最初っから理論になってないし試す価値もないと思うんだがなあ。
消費性向が一番低い所に所得集めたら、総体として金回りが悪くなるのは当たり前ではないのかな。
脱税が一倍上手い連中だしな。
2022/09/18(日) 22:33:52.22ID:pTWRZEjm0
>>520
博愛を謳う人間がその様でギャラリーからどう見られてるか、やねえ。
あと政治家や役人がそれじゃまずくね?
2022/09/18(日) 22:35:47.92ID:YpRV9uJe0
富野由悠季「観て分かる要素で物語を構築し、意味が分かるように作られている作品には、子供向けとか大人向けという分類はない。
フィクションの中で語られるものに人間の心理や真実が込められていて、観る側にそれを理解する力さえあれば子供でも分かる。逆に馬鹿な大人だと死んでも分からない」
タイムラインにちょうど火の玉が流れてきたよ
2022/09/18(日) 22:35:49.17ID:qnG0HkrSM
今回の台風の異常さ、気象予報士の語彙力が無くなり「やばい」しか言えなくなるレベルらしい
https://togetter.com/li/1945989
走る人参(気象予報士) @Runninzin
台風14号は【大型】で【猛烈】な勢力となりました。中心気圧が910hPa…
正直、もう被害は甚大なものになるので、どう生き残るか、そういうレベルになっています
台風による特別警報の基準って結構キツくて、「こんなん出なくね?」と思っていましたが、満たしています
特に九州は経験が通用しません
2022-09-17 08:03:05

走る人参(気象予報士) @Runninzin
最大瞬間風速75m/sとかわけがわかりませんが、家が飛ぶ、鉄筋が曲がるというレベルです。
いや、よくわかんないですよね。要するに外にあるものが全部飛ぶので外にあるものはすべてしまってください。
自分の家にあるものが人を殺しかねません。
2022-09-17 12:17:39

走る人参(気象予報士) @Runninzin
【最大瞬間風速】
60m/s~ 住家倒壊 鉄塔倒壊
50m/s~ ほとんどの木が倒れる 外装材飛散
40m/s~ トラック横転
30m/s~ 瓦飛散 ビニールハウス破壊 車困難
20m/s~ 風に向かって歩けない

九州の天気予報
https://pbs.twimg.com/media/Fc3Mu0caMAI-N-L.jpg
2022/09/18(日) 22:35:49.34ID:rPRgCSFHd
>>162
EVごり押しも全く同じ流れで草も生えない
2022/09/18(日) 22:36:25.02ID:A/5IliLa0
>>527
秋田の方も、反対運動と我が党で作れなかった成瀬ダムとかしゃかりきになって絶賛構築中ですのー

_(`ヮ 、_
2022/09/18(日) 22:37:08.92ID:rIBA/4Ju0
>>299
来日した時もこれやってたんだが、講道館関係の行事は定刻に来てたからな。
守ろうと思えば時間守れるんだから、遅刻はわざとと確定w。

んでその際も記念の稽古で子供に投げ飛ばされてニコニコ、名誉段位の贈呈は

【有難いことだが自分には畏れ多い、その段位に値しないことは自分でわかっているからいただけない】

と固辞。
あのプーチンはもう世界のどこにもいない。けっこう悲しい。
2022/09/18(日) 22:37:46.72ID:pTWRZEjm0
>>533
八桁後半の死亡保険ていま月額いくらくらいなんやろ。
2022/09/18(日) 22:38:03.85ID:oTv+CMOK0
ヤバイ級の雨風が続いてるー
明日から明後日が本番なんだけど、これ大丈夫じゃないだろうなあ。
2022/09/18(日) 22:38:19.93ID:dLFbFIQ50
>>538
え、本当に一銭も払ってないの
お車代とかそういう名目で多少の謝礼あるんじゃないの
又はお中元やお歳暮を送るとかの返礼が
2022/09/18(日) 22:38:22.26ID:A/5IliLa0
>>549
名物コロッケわざわざ買っといて、それはない___

_(゚¬。 _
2022/09/18(日) 22:39:07.20ID:pTWRZEjm0
>>538
事件事故のインタビューと一緒にするんじゃねえよw
2022/09/18(日) 22:39:43.49ID:rIBA/4Ju0
>>306
>我が国はそんな程度の事で他国に「マウント」取らないで済んでるんで

海外要人と面会のたび、

【なんで日本の、天皇陛下のお部屋があんな質素なの?】【いやあれこそが洗練なのだ】

という逆方向のショックを与えている模様。
2022/09/18(日) 22:40:02.37ID:A/5IliLa0
>>553
うわ、ohageっょぃ

C= C= г,⊿;)┘キャー
2022/09/18(日) 22:40:05.15ID:YQln7pN10
>>547
益々アレな人になっとる(´・ω・`)
2022/09/18(日) 22:40:21.84ID:jOWCzO2pa
タダでネタをよこせ、俺らはそれで広告料とか稼がせて貰う

って正直に言えばいいのに
2022/09/18(日) 22:41:45.93ID:sF7B6cvA0
コロちゃんのコロッケ……
2022/09/18(日) 22:42:28.79ID:dMfDRWAHM
死者行方不明2000人、関東各所が泥水に沈んだカスリーン台風通過後に、
日本共産党の党員は、これで日本の共和国化はすぐにも成就すると
被災地で万歳三唱したそうだからなあ。

マルクス主義を学ぶと人非人になる
例外は無い
2022/09/18(日) 22:42:40.20ID:qK5v2HFG0
>>552
そりゃ外面に出したらまずいが腹の底で思ってるなら別にまずくはなかろう
ていうか感情に流されて判断狂う方が余程まずい
2022/09/18(日) 22:43:22.53ID:brU57PhL0
尊厳とは

Q:ハーレムを作れなかったオットセイのオスはどうなりますか?
A:
隙を見てメスを攫うか
負け組のオスだけで群れを作って童貞のまま生涯を過ごすか
_人人人人人人人人人人人人人人人_
> ペンギン(雌雄不明)を犯す <
 ̄Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y^Y ̄

表情ずるい
https://pbs.twimg.com/media/DSWMtIYVQAAA5md.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSWMt9vU8AALgQ0.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSWMvF7U8AI7D9b.jpg
https://pbs.twimg.com/media/DSWMwBAVwAA-wd3.jpg
https://twitter.com/cyberiguana/status/947320068852948992
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 22:44:27.86ID:Ld52xbghr
【速報】岸田内閣 支持する29% 支持しない64% 自民党支持率も23%で6ポイント下落 ★4 [Stargazer★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663503974/





死んでも迷惑をかける男
2022/09/18(日) 22:45:52.53ID:jOWCzO2pa
なるほどパヨクは死んでも葬式やら遺体処理やら迷惑をかけない聖人なんですね?
2022/09/18(日) 22:48:52.92ID:fMa+TIlx0
オッぺけの貼るスレ
鈴木某を持ち上げてるんだな
ノイホイのお友達の時点でお里が知れる
2022/09/18(日) 22:49:03.79ID:2EC7OrtBa
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-yFPg
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP ←new!
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP  -yFPg


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3

オッペケ Srcb-33WA ←イマココ

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU
2022/09/18(日) 22:49:09.01ID:+ckhB44+0
どうして円安物価高を支持率低下の主要因とかんがえないのだろうかね?
2022/09/18(日) 22:49:40.29ID:+GvBOrSJ0
嫌儲の屑なんざそもそも「支持」以前に普通に暮らしている人間は関わり合いになりたがらないがなw

…古事記に金恵むのは、「端金恵む代わりに其処で縁はおしまい」の意味もあるのだw
2022/09/18(日) 22:50:26.62ID:2EC7OrtBa
お、ついに雨が来たか
2022/09/18(日) 22:50:40.60ID:YQln7pN10
もう(多分一生)アベしか目に入らないんだろう
2022/09/18(日) 22:51:05.09ID:rIBA/4Ju0
>>396
>一度表明した「来て欲しくない」は消えない
ここで

【そんなこと言いましたっけ?私たちの友情を疑うとおっしゃる?】

と優雅に微笑んで見せたうえで、またトイレの前につい立て置いた会見場を設置する、というのがブリカス流なのでは?
2022/09/18(日) 22:51:34.59ID:CbYvIOfS0
>>537
惜しくねえよw
うちの一族は県内から浅草まで利根川沿いに散らばってるからみんなパニックよw
2022/09/18(日) 22:51:50.93ID:dMfDRWAHM
安倍晋三元総裁の殺害は、
将来の朝鮮民族の抹殺に免罪符を発行したようなものだし。

伊藤博文翁のような失敗は致しません。
確実に息の根を止めて禍根を残しませぬ。
2022/09/18(日) 22:52:06.15ID:FBuv54mu0
/httrmchtk/status/1571328768912003073
プーチンも、ゼレンスキーも、もしかしたら1年後には退陣してるかもしれないし、
もっと言えばこの世にいないかもだけど、なぜだろう、
ルカシェンコだけは1年後も絶対ピンピンしてるだろうという、この確信めいたものは。
2022/09/18(日) 22:52:13.79ID:oTv+CMOK0
>>558
年間の生活費で500万円もかかるのかぬ?
家賃と食費をかんがえても、年間240万あれば足りるような…
2022/09/18(日) 22:52:37.54ID:brU57PhL0
あっ…(失禁)

せれがきんぐ
@ERGAmioEDF
あのー…
予備自衛官補の技能公募に見慣れない文字があるんだけどこれ前からあったっけ…
https://pbs.twimg.com/media/Fc7aSXcaUAYgqep.jpg
https://twitter.com/ergamioedf/status/1571433331698573312
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/18(日) 22:53:22.15ID:jOWCzO2pa
やはり戦争は近い(白目
586-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:53:49.23ID:MupI98ZQa
https://i.imgur.com/NliZDKP.png
2022/09/18(日) 22:53:52.58ID:YQln7pN10
暴風圏に入ったかのような窓を叩きつける雨と風なのにまだ強風域とは(´・ω・`)
2022/09/18(日) 22:53:55.46ID:2EC7OrtBa
>>584
あばばばばばば
2022/09/18(日) 22:54:24.06ID:dLFbFIQ50
>>584
初見だ
状況証拠は積み上がっているな!
2022/09/18(日) 22:54:28.45ID:CbYvIOfS0
>>584
あばばばば
2022/09/18(日) 22:54:51.17ID:pTWRZEjm0
焦点:「エッジケース」で思考停止も、完全自動運転は結局無理か
https://jp.reuters.com/article/autos-autonomous-technology-idJPKBN2QE0FO

>例えば、人間なら車道にボールが転がってきた場合、それ自体は無害でも続いて子どもが
>飛び出してくる可能性を想定し、AVよりもずっと素早くブレーキを踏むという。

いまさらフレーム問題かよ・・・ よくそんなんでAIとか言ってたな。
2022/09/18(日) 22:54:55.69ID:H7trFe640
>>563
我が国はナチュラルにハイコンテクストのマウントを取るのですよ。

ある意味では京都メソッドを煮詰めたヤツを海外要人に浴びせるので、
違うショックを受けて帰る羽目になる。(;・∀・)
593-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 22:55:14.99ID:MupI98ZQa
>>507
お大事に(´・ω・`)
2022/09/18(日) 22:55:32.69ID:pTWRZEjm0
>>569
いや外面に駄々洩れだからそういう感想が出るんであってやね・・・
2022/09/18(日) 22:55:38.08ID:RWyhXTgJ0
>>まえ871 名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-hwEi) sage 2022/09/18(日) 17:33:29.04 ID:GhtezYOy0
>音の出ないサウンドバーってパパからもらったクラリネット並に壊れてると思うんですよ…(´・ω・`)

RAZERのサウンドバーは割とスゴイ。なんと音が出る。RAZER製品なのにだ。
しかも1/3の値段で買えるSONYの糞安サウンドバーと比較可能なレベルの音が出る。
どちらが良いかと言うとSONYの方が良いのだが、RAZERのは低音がかなり出ているので、ズンドコ言わせられる。スゴイ。
2022/09/18(日) 22:56:09.56ID:8a/k7bPq0
>>584
そんな資格もあるんやな
初めて聞いた

国内に何人おるんやろ
2022/09/18(日) 22:56:12.00ID:FIRsgJdh0
>>281
EC283「なに、小所帯から6両位居なくなっても何とかなるもんですよ(ぐるぐる)」
2022/09/18(日) 22:56:22.27ID:jOWCzO2pa
車は最悪止まるって選択肢はできるんすよね(なお後ろから大型車に潰される可能性は無視するとする)
2022/09/18(日) 22:57:04.97ID:A/5IliLa0
必要だったが欠けていたものを揃えているだけと思おう___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/18(日) 22:57:21.71ID:fq74S8kc0
https://www.yomiuri.co.jp/pluralphoto/20220918-OYT1I50102/
天皇陛下ご夫妻は黒マスク着用か・・・
かつてはヤンキー御用達マスクだったのに出世したもんだ
映画化決定だな
2022/09/18(日) 22:57:52.24ID:RWyhXTgJ0
>>553
観てサッパリ分からんけどなんか凄い!という要素で物語を構築すると、
広げた風呂敷を畳むのに四半世紀も掛かる羽目になる。
2022/09/18(日) 22:58:02.00ID:jOWCzO2pa
低音なんてサブウーファーマシマシにすれば良くね?(よくない
2022/09/18(日) 22:58:04.81ID:pTWRZEjm0
>>583
昔聞いた話なので扶養する子供が3人程度いる前提だったの。
2022/09/18(日) 22:58:06.05ID:IoNfCq6S0
>>575
設問のせいじゃない。
あんなバカなアンケートばっかやってるから野党が大敗すんだよw
2022/09/18(日) 22:58:42.39ID:+ckhB44+0
>>586
鹿児島上陸だから大丈夫だモン
2022/09/18(日) 22:58:57.87ID:pTWRZEjm0
>>596
葬儀屋にはたいていいそうな気がする。
2022/09/18(日) 22:59:42.19ID:H7trFe640
>>596
病院等で亡くなった人がお通夜までに会館等でその手の人にお化粧してもらって、
焼き場に行くまで生前と同じような顔色にしてもらえるサービスがあるから、
その手の人って結構いるんでないかなぁ。(;・∀・)
2022/09/18(日) 22:59:54.89ID:8a/k7bPq0
>>606
なるほどなあ
ちなみに死体見つけて腐敗防ぎたかったら肝臓の上に氷乗せるとちょっとだけ保つよ
2022/09/18(日) 23:00:01.10ID:YH9u3KNY0
>>591
路上教習中にボールが車道に転がってきて子供が追いかけてくるとかいうテンプレ案件やられたこと思い出した
指導員と一緒にフルブレーキしたわ…

10年以上そんなやつおらんやろと思っていたのにリアルでやられるとはおもわなんだ
2022/09/18(日) 23:00:24.61ID:RWyhXTgJ0
>>563
簡素だが最高の素材で造られているものこそが最上なのだ。
2022/09/18(日) 23:00:32.33ID:8a/k7bPq0
>>607
あれ資格なのなしらなかったの
ただの葬儀屋の職員かと
2022/09/18(日) 23:00:33.19ID:V3u41Db10
>>584
う、ウクライナ問題での知見の反映だから(震え声)
2022/09/18(日) 23:00:35.04ID:IoNfCq6S0
>>570
なんか適当な類人猿の遺伝子を弄って見た目美少女にできんもんかな。
614名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:00:39.84ID:srIVp8jM0
なんか他の予算を合算するから防衛費2%達成みたいなニュースが多いな
615-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:00:57.24ID:MupI98ZQa
いくらでもネガキャンしようとも、アベちゃんの遺産、特に外交方針についてはアメリカ・台湾・インドを巻き込んでるから、恐らく政権交代しようともそうは大きく方針かわらんぞ(´・ω・`)

ひっくり返せるのは共産党単独政権ぐらいだろう
2022/09/18(日) 23:01:06.22ID:CbYvIOfS0
>>597
コロナで減便くらってから18両ともイラナイコ扱いな疑惑がですね(目をそらしつつ)
2022/09/18(日) 23:01:42.53ID:YH9u3KNY0
>>600
え、だってその人って親もy…

あれ、おかしいなこんな時間に届け物だって
618-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/18(日) 23:02:01.96ID:MupI98ZQa
>>570
エイズ・・・
イヤなんでもないっす
2022/09/18(日) 23:02:08.12ID:dLFbFIQ50
自衛隊病院建て替えるよ
血液を自分たちで保存するよ
離島にシェルター作るよ
火薬を増産するよ
エンバーマーや保育士を予備自衛官補として募集するよ(New!)
2022/09/18(日) 23:02:32.21ID:lYxrYiYwx
>>499
あの外務省に引き上げる当てがあるのにむしろ吃驚ですわ。
てっきり米国海兵隊(米国大使館に迎えに来る)に送って貰えと日本人に迄言うかとw
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況