民○党類ですがオンブレブンビンバです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/19(月) 05:51:11.09ID:apYkF2cj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なに言ってるかわがんねえよぉ、日の本の言葉でしゃべれよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

台風が九州を襲った前スレ
民○党類ですがトメェィトゥです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663491732/


関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 05:51:31.70ID:apYkF2cj0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/19(月) 05:53:40.22ID:apYkF2cj0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<台風勢力衰えてきたな
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < これでも普通の台風並みなんでな?
2022/09/19(月) 07:17:11.16ID:/wvj9UaA0
女の子が生まれた模様

832主砲アッカーマン (ワッチョイ 97d2-qB2I)2022/09/18(日) 17:17:51.29ID:Sxvbg4Mf0
やはり子供はピークフィンガーみたいに頭がよくて思慮深くコミュ力が高い人間になって欲しい。

ピークちゃん
https://i.pinimg.com/236x/f2/a1/1b/f2a11b528c1282be34a81b117e091a4b.jpg?nii=t
2022/09/19(月) 07:33:50.32ID:PEanhyKe0
いちおつ
2022/09/19(月) 07:35:26.90ID:apYkF2cj0
>>4
頭がよくて思慮深くてコミュ力高くてもなんか人生苦労しそうなキャラだな(外見のみで判断)……
2022/09/19(月) 07:38:28.06ID:/wvj9UaA0
>>6
オタサーの女王とも揶揄される存在。
ウクの血が入ってるなら容姿的にはこっちか
https://img.animanch.com/2019/12/1577740893088.png
2022/09/19(月) 08:10:07.63ID:5zgwPdWDM
>>4
真っ当な人間に成れれば良いのでは。
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/19(月) 08:11:39.81ID:aEVHMWea0
>>8
真っ糖…だと?

>>1
もっつ
2022/09/19(月) 08:16:52.07ID:/wvj9UaA0
>>8
まずお前は祖国で兵役の義務を勤めなければ真っ当な朝鮮人にはなれない。
2022/09/19(月) 08:18:22.47ID:5zgwPdWDM
悍ましく聞き間違えるのてはありません。
お仕置きです。

  ピシッ
   _ノ⌒\_ノ
 / ⊂⊃
(\  震
 < (# ´Д`)  ピシッΣ ∧_∧ヒェ~
  \  ⊂ )  彡  ( #`Д´)
  /    \     ミ.三三)>>9 ガッ
  し ̄ ̄ ̄\)     し_)_)
2022/09/19(月) 08:19:20.90ID:5zgwPdWDM
私は穢らわしきものどもでは無い。
逝って良し。

     ⊂⊃
      震
    (# ´∀`)
    ( ヽ  lヽ,,lヽ;    シュパァァァ ガッ
     |   (  | | ) ・∴,'
    (./ ̄ と  || |  ∵
         しー|\ ・ ,>>10
           \)
2022/09/19(月) 08:31:19.50ID:DzXzI1jPd
我これより出撃する
待ってろ日本海!!!


でな
なんで毎度毎度こっちが待たされるんや
2022/09/19(月) 08:40:02.43ID:pDbli2C7d
いちおつ

皆さん罠に気をつけましょう
https://i.imgur.com/XTuxNna.jpg
2022/09/19(月) 08:45:16.83ID:rx0RwNkh0
>>14
雨関係なく朝になったら車や人が落ちてそう
2022/09/19(月) 08:54:37.02ID:KNhSmemX0
>>15
反射板ポールが立ってるから車は落ちる前に衝突するな…
2022/09/19(月) 09:07:31.03ID:IO1gfZpe0
安倍氏の国葬も国民の休日として全企業事業体は公休日とし従業員を自宅で藻に福するよう国権を持って指導しよう
それができないような与党政府は国民一体となって転覆せしめ翼賛政府を樹立しよう

これは軍板の総意である
反対する香具師は大陸勢力の手先
2022/09/19(月) 09:13:31.45ID:s2sY3bQmd
工場仕事には元々祝日も祭日も台風も関係ありませんがどうすれば良いのです?
19名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:15:04.93ID:paoOVr1za
支持率、危険水域に 
政府・与党「耐えるしか」 来春統一選へ懸念
https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/010/201000c

毎日新聞と社会調査研究センターが17、18両日に実施した全国世論調査で、
内閣支持率は「危険水域」とされる20%台まで落ち込んだ。

自民党の国会議員と世界平和統一家庭連合(旧統一教会)との根深い関係が相次いで判明したことや、
安倍晋三元首相の国葬への反対論が強いことが影響したとみられる。

政府・与党は危機感を強めるが政権浮揚への特効薬はなく、
「今は耐え忍ぶしかない」といった声が相次いだ。
2022/09/19(月) 09:16:11.07ID:aEVHMWea0
総意って言う奴に碌なのが居ないって家の猫又が言ってた(´・ω・`)
2022/09/19(月) 09:17:29.24ID:jun89BXJa
>>17
こっちにもコピペしてるのか
共産党のカクサン部か?
2022/09/19(月) 09:18:07.37ID:pDbli2C7d
>>18
台風は交通手段の加減で関係あるやろ
本当に関係ないのはこういう仕事だ
https://i.imgur.com/BAiVrJg.jpg
23-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:20:31.13ID:2T/NKH5Ta
おっと、手が滑った

<<AIIB参加支持派 まとめ>>

二階俊博(自民党) - なるべく早いほうがいい
福田康夫(旧首相) - 反対する理由なくなった
河野洋平(旧自民党) - 中国の李首相とAIIB参加について会談
石原伸晃(自民党) - 最初から入った方が得だ
辻元清美(民主党) - 最終的には参加すべきだ
藤井裕久(旧財務省) - 日本のインフラ産業にプラス、産業界は期待している
岡田克也(民主党代表) - G7の歩調が乱れた
蓮舫  (民主党) - 日本は努力していない
江田憲司(維新の党) - 今からでも遅くない
小沢鋭仁(維新の党) - ADBと補完関係でやっていくのは悪いことではない
志位和夫(共産党委員長) - 今からでも参加すべき
孫崎享 (外交官、評論家) - 愚かにもチャンスを逃した、最終的には参加すべき
天木直人(外交評論家) - いまごろ議論するこの国の救い難さ
田中均 (旧外務審議官) - 早く参加し透明性ある銀行に
姫田小夏(中国情勢ジャーナリスト) - したたかに加わるべきだった
瀬口清之(キャノングローバル戦略研究所 主幹) - 日本経済にもプラス
古賀茂明(旧通産官僚) - AIIB騒動で負け惜しみを言うだけの政府
莫邦富 (中国人ジャーナリスト) - 日本は流れを読み間違えた
24-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/19(月) 09:21:30.17ID:2T/NKH5Ta
>>23ひろいもーん2
おっと、ゴミも貼らなきゃ片手落ちだな

<<AIIB参加支持派 マスゴミ版>>

【朝日新聞/社説】AIIB、関与は十分だったのか[04/01]
【朝日新聞】とうとう韓国までが中国主導の投資銀行に参加へ。太平洋で独りぼっちの気分。
【毎日新聞/社説】アジア投資銀行、関与へ作戦立て直しを[04/01]
【東京新聞/社説】アジア投資銀…米国偏重で「アジアで孤立化」した日本が、アジアのリーダーを中国に奪われることは明らか[03/31]
【日経新聞/社説】アジアインフラ投資銀行に積極関与を…国際金融機関がアジアに誕生する以上、目をそむけるわけにはいかない[03/20]
【高知新聞/社説】アジア投資銀、途上国の新たな資金供給源…日本にはアジアの主要国として後押しする責務がある[03/27]
【京都新聞/社説】アジアインフラ投資銀行…アジア第2の経済力を持つ日本が加わらないのは不自然、得策でない[03/27]
【北海道新聞/社説】現在の事態は日米が招いたとも言える…アジア投資銀行、部外者のままでいいのか[03/30]
【中國新聞/社説】アジア投資銀…アジアの成長を取り込むのが安倍政権の基本方針、「蚊帳の外」でいいのか[03/31]
【新潟日報/社説】アジア投資銀…日米の「孤立」重く受け止めるべき、アジアの未来に尽くす姿勢大切に[03/31]
【デーリー東北/時評】AIIB、日米だけが参加見送り…洞察力も決断力もない政府に既視感、どうしていつもこうなのか[04/05]
【神戸新聞/社説】中国が一段と力をつけ、米国が守勢に…AIIBから教訓くみ取れ、「誤算」で済ませるな[04/05]
2022/09/19(月) 09:34:53.75ID:/0/29s+o0
>>19
これだと次の総理が例え高市になったしても低支持率引き継いで早期退陣だろうな
2022/09/19(月) 09:38:09.86ID:/wvj9UaA0
>>23
本当に伸晃ってバカだな
そういえば尖閣に中国が来たらどうすると質問されたら人が住んでない島に攻めてくるはずがないなどと言ってあきれ果てられてたけどこ親中なのか?
2022/09/19(月) 09:45:29.52ID:bBMtCjv9d
>>1
バイデンが「中国が台湾を侵攻した場合は米軍が防衛する」と言ったらしい
2022/09/19(月) 09:45:30.85ID:rx0RwNkh0
>>22
仕事だったのそれ…
2022/09/19(月) 09:47:50.98ID:Q3g0tZUi0
>>9
ホント、糖好きなんだな。
2022/09/19(月) 09:47:55.91ID:u8RAoRGg0
>>1
最初に上陸した地点がサツマーだったのが致命傷になったのではなかろーか乙。
2022/09/19(月) 09:48:17.10ID:Q3g0tZUi0
>>13
チェンジで。
2022/09/19(月) 09:49:02.72ID:u8RAoRGg0
>>8
あ真っ当(あまっとう)な人間?(難聴
2022/09/19(月) 09:49:06.50ID:1vQkFuk40
>>1

暑い (´・ω・`)
2022/09/19(月) 09:49:44.94ID:bBMtCjv9d
大飴にアマゾモナーがハッスルしてる…
2022/09/19(月) 09:50:18.45ID:LKbCHFUb0
今回の暗殺が完全な「山下単独犯行」であるのならともかく、そうで無ければ事件の構図は全く変わってきますからな。

家族を統一教会のせいで崩壊させられた山下本人はまだしも、ネットで山下に嘘と憎悪を吹き込み元総理へのテロを
教唆した連中や、政治目的で山下を下手人に仕立て上げた連中は何の法的・道義的正当性も無いのだから。

それに山下の父親は大物テロリストと友人だったから、その辺からのツテや人脈も犯行に繋がった可能性もあります。
2022/09/19(月) 09:52:05.78ID:IMhLTROq0
>>1
脱そうい
https://pbs.twimg.com/media/FM7XSkIaUAIYC6G.jpg
2022/09/19(月) 09:53:09.14ID:/0/29s+o0
>>35
そんな仮定の話を膨らませてなにか意味あるのか?
2022/09/19(月) 09:53:20.36ID:pDbli2C7d
>>28
そりゃあんな場所でサメ映画のステマなんて仕事でなきゃ誰もしないよ
2022/09/19(月) 09:54:25.56ID:5zgwPdWDM
>>37
図星ですかね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/19(月) 09:57:12.98ID:/wvj9UaA0
ドンのPMCに入れてもらってウクライナでウェポンGOやりたいな。
2022/09/19(月) 09:58:01.55ID:/0/29s+o0
>>39
そんなのなんの根拠もない話だから疑問視されるの当たり前だろ
つまりは根拠がないと指摘してるだけだけど、何故指摘したら真実になっちゃうんだ?
2022/09/19(月) 09:58:05.01ID:LXmn37UZ0
図星だったんだな…
2022/09/19(月) 09:58:15.10ID:OSmIPwdW0
960 名前:名無し三等兵 (ワッチョイ 9f89-YJF0)[sage] 投稿日:2022/09/19(月) 09:07:56.46 ID:IMhLTROq0 [1/2]
>>956
やくざ屋さんも時間に厳しくて海外で取引相手が遅れてきたら怒るとか
江戸時代とか昔の日本人は時間にルーズだったらしいけどいつから時間にうるさくなったんだろう?



日本の時計産業が盛んになった高度成長期の後だな
日本製クオーツが量産化されて、だれでも腕時計を持つようになった。


昔の日本の海外旅行者がメガネとカメラだったのは、日本製メガネとカメラが評判だったから
スマホの普及で全人類がカメラを持ち出すと、あの頃の日本人と同じく何でも撮るようになった。
2022/09/19(月) 09:58:46.72ID:LXmn37UZ0
言っとくけど容疑者の発言「とされるもの」も別に「根拠」ないからな?
2022/09/19(月) 10:00:06.91ID:LXmn37UZ0
容疑者の自己弁護を100%真実とするのは阿呆だと思うし、垂れ流される「証言」を信じ込んでるほうが阿呆じゃろ。
2022/09/19(月) 10:00:15.47ID:sLtGHH7C0
どうせこのチャンスも調子に乗って度を過ぎたパフォーマンスやっておじゃんになるんだろうな……
強い言葉を使いまくってて死んでる

共産上層部がようやく引き締め(論点ずらしで衝突回避)始めたけど、この勢いだと致命傷を呼び込むだろ
2022/09/19(月) 10:00:48.12ID:LKbCHFUb0
ウクライナチャラ男「うえーいプーチンくん見てるー?www 
             プーチン君の大事なBMP-3ちゃんは今こうなっていまーすwwww
             こんなにキレイなBMP-3ちゃんをプレゼントしてくれてあざーすwww!

稼働状態で鹵獲されたBMP-3歩兵戦闘車。南部戦線。
https://twitter.com/jpg2t785/status/1571308292839993345
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 10:02:20.78ID:rx0RwNkh0
>>47
脳内にZマークのせいでてれってーのBGMが流れる
Z666とか入れ墨した奴とかいそう
2022/09/19(月) 10:02:35.02ID:qQjohtHk0
うーむオホーツク海沿岸域のアイヌについて調べても資料が出てこないな……
2022/09/19(月) 10:05:06.63ID:LKbCHFUb0
無論警察や公安にしても、露骨なサボタージュや左翼勢力への乗り換えとかを意図しているのでもない限り、
背後関係や人脈などの裏を取り、徐々に真相が明らかになるでしょう。

もっとも、検察に関していえばモリカケ騒動の時に野党最高幹部に直接捜査情報をリークしていた完全に
野党シンパの女検事がいたから、そんな連中が捜査に関わっていたら都合の悪い情報を握り潰す可能性が
大ですが。
2022/09/19(月) 10:07:23.56ID:/wvj9UaA0
モスバーガー月見
https://dtimes.jp/wp-content/uploads/2022/09/main-102.jpg
2022/09/19(月) 10:08:33.80ID:Q3g0tZUi0
トップって、パーマBBAさん85歳じゃねーん?

竹達彩奈が秋アニメでも無双! なぜ彼女は10年以上もトップ声優なのか… [爆笑ゴリラ★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663470169/
2022/09/19(月) 10:10:22.98ID:bBMtCjv9d
マスゴミも同志社大中退とか色々とデマを垂れ流してたしなあ
2022/09/19(月) 10:11:41.08ID:sLtGHH7C0
警察から情報が漏れないっていうことはそういうことだろう
そして犯人の妹へのコンタクトを誰も取れないってどういうことなの

矢沢永吉のファンコーサと@福岡 を強行開催した挙句、
ファンが避難所ほかにたむろとか、次回開催危ぶまれることやってどうすんだよ
2022/09/19(月) 10:12:17.42ID:/wvj9UaA0
>>52
事務所の力関係と押しでこういうランクも決まるようになったのかな
駄目神の方が可愛いが
2022/09/19(月) 10:12:38.56ID:3gGpF8Dia
>>41
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-yFPg
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP  -yFPg


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi ←new!

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU
2022/09/19(月) 10:15:17.25ID:LKbCHFUb0
ウクライナ軍スレより

866 名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-5O2s [113.150.15.31 [上級国民]]) sage ▼ New! 2022/09/19(月) 10:11:08.15 ID:2quyLr110 [2回目]
sentinelの画像解析してる人に言わすと
ロシア軍のドニエプル川越えの兵站は相変わらず死んだままらしいな
ロシア軍は徒歩で逃げるしかなく、またウクライナ軍に大量レンドリースすることになるとか
----------------------------------------
この分だと来月ぐらいにはもう1-2個旅団ぐらいは編成できそうなプーチン給与がゲットできたりして
2022/09/19(月) 10:16:22.55ID:a0JQ6GPT0
如何な理由が有るにせよ
北米酋長が特別車で陛下を有象無象と一山いくらのシャトルバスに乗せるとか

世が世なら宣戦の詔勅が降る事案
2022/09/19(月) 10:16:48.26ID:5zgwPdWDM
>>41
何故なんでしょうね。

山下容疑者の自白した動機は、
不自然ですしね。
裏があると考えるのは自然ですよ。

そう考えないのは、安倍さんと件のカルトが、
密接である決めつけている輩ですかね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/19(月) 10:18:33.75ID:sLtGHH7C0
>>58
ww1なら宣戦布告よな
公使と大使の違いがあったぐらいだし
まだ皇帝>王族>大統領…首相とかみたいな国家元首のランクが素でまかりとおってたしw
今は建前上は国家元首は平等なんでしょ、細かな席順はつくにしても
2022/09/19(月) 10:19:53.42ID:oDRZZWMh0
>>1
ドラッグストアの売り出しより帰宅
シャワー浴びて除染してる間に強風が吹き出したな
もう意地でも外には出ねえ
2022/09/19(月) 10:21:05.32ID:/0/29s+o0
>>59
2ヶ月前から延々と関係あったことについて情報集まってるのに
未だに話を最初に戻して何もなかったことにするのいくらなんでも卑劣だと思う
2022/09/19(月) 10:21:31.89ID:1vQkFuk40
>>57
戦闘車両ってある程度なら川を渡れるはずなんだけど、
時間が無いのか、それとも燃料が無いんかねぇ。
2022/09/19(月) 10:22:06.33ID:aEVHMWea0
お客様必死過ぎワロw
2022/09/19(月) 10:23:00.59ID:LXmn37UZ0
なんでこんなに必死になってるの…(甘い人のほうではなく)
2022/09/19(月) 10:23:59.22ID:5zgwPdWDM
捏造、デマは、まともな情報ではないのですがね。
穢らわしきものどもらしいですね。
嘘が、いつの間に、事実にすり替わっている。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/19(月) 10:24:02.32ID:oDRZZWMh0
>>49
その辺りのエリアはあまり研究されてないので
文献としてはほぼないんじゃないですかね
さあフィールドワークを
2022/09/19(月) 10:25:11.20ID:/wvj9UaA0
アマゾモナは自分が日本人などというおぞましいデマを流してるのと同じだな
69名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:25:29.55ID:EVVcnteQ0
>>63
ああいうのは性能の公表が大袈裟で
実際は川底がコンクリみたいに硬くて水深が浅くないと渡河できない

川底が砂利の細い川しか渡れんよ
2022/09/19(月) 10:25:30.62ID:3gGpF8Dia
>>64
本人は別人を装っているつもりなんでしょうが、
それなら文体までちゃんと変えれば良いのにね

20円類には無理だけどw
2022/09/19(月) 10:26:00.18ID:oDRZZWMh0
>>63
もしかして:潰走
2022/09/19(月) 10:26:34.56ID:5zgwPdWDM
穢らわしきデマを言う者は
  |      \ ギュゥゥゥッ
  |        \
  |         .\
  |>>68        \
.∧|∧.ビックビッグガッ  ⊂⊃
(  ⌒ ヽ         震 \ 始末です。
 ∪  ノ       (*-∀- /
  ∪∪        (⌒つ/と) ピンッ!!!
            (__)__)
2022/09/19(月) 10:26:51.93ID:bQJqUP/X0
>>57
チャーチル給与ならぬ
プーチン給与…美味しくはない(カロリーでなく鉄わ
2022/09/19(月) 10:28:14.18ID:Q2Rhs5gJd
>>67
時間が足りぬ・・・
2022/09/19(月) 10:28:55.66ID:3gGpF8Dia
>>57
現地露助のAFVのほぼ全量を鹵獲したのだと考えると、旅団どころの話では無いのかもー
2022/09/19(月) 10:29:53.04ID:LXmn37UZ0
給与じゃなくて供与では…?
2022/09/19(月) 10:30:22.40ID:3gGpF8Dia
なんかT-90Mが再びほぼ無傷で鹵獲されたという話も
2022/09/19(月) 10:30:45.25ID:/wvj9UaA0
、神奈川すごい豪雨
2022/09/19(月) 10:31:34.52ID:1vQkFuk40
>>69
ちょいと前にツイッターで流れてきた動画で、
露軍が兵員輸送車で川を渡っていたら遮蔽板が倒れてそのまま沈没
って奴があったからなぁ。

川を渡れそうな物に乗れるだけ乗んで逃げたのかなぁと。
2022/09/19(月) 10:31:54.69ID:sLtGHH7C0
バイデン大統領がまた「中国が台湾進攻したらアメリカが防衛する」って名言したので、ドタバタしてきた模様
あのおじいちゃんもう少しオブラートをつかってくれ

ttps://twitter.com/stevenportnoy/status/1571645741726056454
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 10:33:28.49ID:5zgwPdWDM
>>77
避難所の情報では履帯が切れていたようで。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/19(月) 10:33:34.51ID:jyOaIk3w0
>>1 乙乙

ええい、T-90Mはいい!T-14を出せ!T-14を!
2022/09/19(月) 10:34:06.38ID:aEVHMWea0
>>78
線状降水帯になってね?
2022/09/19(月) 10:34:38.53ID:/wvj9UaA0
>>83
なってると思うわこのすさまじい雨は
85名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:34:45.12ID:paoOVr1za
次の首相は? 1位河野氏、2位岸田氏

毎日新聞と社会調査研究センターが17、18両日に実施した全国世論調査では、
携帯電話での回答者642人に、首相になってほしい人の名前を1人挙げてもらった。
何らかの回答を書き込んだのは508人。

最も多かったのは河野太郎デジタル相で、87人(全体の14%)が挙げた。
岸田文雄首相の続投を望んだのは66人(同10%)で2位だった。

河野、岸田両氏のほか、10人以上が名前を挙げたのは石破茂元自民党幹事長33人
▽橋下徹元大阪府知事30人
▽菅義偉前首相22人
▽山本太郎れいわ新選組代表21人
▽小泉進次郎元環境相14人――だった。

https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/010/158000c
2022/09/19(月) 10:34:52.92ID:fXt2qeDx0
>>32
甘っ党の人が実は意外と真っ当というネットの闇w
2022/09/19(月) 10:34:57.75ID:LXmn37UZ0
横浜いきなりの大雨
2022/09/19(月) 10:35:16.84ID:oDRZZWMh0
おおお
洗車機みたいな雨がきた
2022/09/19(月) 10:36:10.46ID:/wvj9UaA0
豪雨を見ながら酒飲むか
2022/09/19(月) 10:36:45.94ID:tnhZpG1d0
なんだなんだ?
さっきまで晴れてたのにもの凄い嵐になったぞ@東京練馬
窓がまるで外からホースで」洗ってるみたいだ。
急変すぐる。
2022/09/19(月) 10:36:53.33ID:3gGpF8Dia
>>81
さんくす
まあ履帯なら現地修理も出来るでしょ
2022/09/19(月) 10:37:04.61ID:LXmn37UZ0
公園で運動しようと思ってたけどしなくてよかったわ
2022/09/19(月) 10:38:06.40ID:sLtGHH7C0
台風が引きつれている雲がカーテンみたいにON/OFFはっきりしているので、
もうめちゃくちゃ
2022/09/19(月) 10:38:25.02ID:G9Da3dm40
吹き返しが始まったっぽい@福岡市
2022/09/19(月) 10:38:29.47ID:3gGpF8Dia
おお、埃まみれだった網戸が雨で洗われてピカピカだ
2022/09/19(月) 10:40:12.25ID:/wvj9UaA0
真冬にこのレベルのが来れば大雪になるのに。
一メートルは積もりそう
2022/09/19(月) 10:40:39.51ID:Q+Y2zq4O0
>>62
関係あったとされるものって主語はなによ?
ぶっちゃけ山上の供述なんてセブンイレブンが統一の信者にモノを売ったからにトラックで突っ込んだってのと同程度に理不尽なんだが
2022/09/19(月) 10:40:43.66ID:cmhk2MEk0
ヘルソンの渡し 1艘の台船ごと沈したみたいだしなー

ドネツク=ルハンスク合わせて人口300万人くらい
無理やり徴兵して前線で3万人程度は磨り潰してるみたいだし「親露派」って絶滅するのでは?
2022/09/19(月) 10:42:22.65ID:pDbli2C7d
ワグ奈須!
https://i.imgur.com/IBD8CU9.jpg
2022/09/19(月) 10:42:43.27ID:kzLVdmMEa
手前味噌だけれど、工作スレのカキコがピタリと止まった魔法のコピペを貼っておくわ


アカいお友達の諸君ごきげんよう
今日も露助に踊らされて出鱈目を言うだけの簡単なお仕事がはじまり
これが上手く行って政府転覆に成功、旧民主党や共産党が政権を握ったところで
諸君は祖国を簡単に裏切るような卑劣漢なのだから、露西亜のブルジョワのように
窓から転落死したり、ブッスリ刺されたり、家族共々吊るされたり、または出先で薬を打たれたりと
裏切り者に相応しい最期が待っているかも知れないのにご苦労様な事ね。
2022/09/19(月) 10:43:15.31ID:LXmn37UZ0
ハッキリ言うけど「自分は被害者」という言い訳をしてるテロリスト(鉄砲玉)と考えたほうが自然だからな…
教唆したものとか資金援助したものがおるんだろな。
2022/09/19(月) 10:43:41.22ID:sLtGHH7C0
台風がさっさと季節風に乗って東にとんでいってほしいんだが、あんまり期待できなさそう
予想よりかなり進行が遅いな

>>91
T90がNATO(アメリカ)行きになっちゃったけど、ロシアは平気なのかしら
ロシアはこのまま勝っても負けても19正規のテクノロジーになるから、もうだめなんだろうけど
2022/09/19(月) 10:43:47.83ID:1vQkFuk40
>>98
露軍は撤兵できるけど、DとLの民兵は死守せよって話もあったよなぁ。

露軍関係だと初期にウクライナ側に投降したヤツが一番の勝ち組だよな。
2022/09/19(月) 10:43:51.04ID:jyOaIk3w0
英女王国葬の前夜 天皇陛下お一人で晩餐会にご出席
9/19(月) 6:22
https://news.yahoo.co.jp/articles/396fc3055eebd3f50039a0e7a66ea46107e77818
(抜粋)
 バッキンガム宮殿での晩餐会には天皇陛下がおひとりで出席されました。

 また、晩餐会の後、陛下はエリザベス女王の棺(ひつぎ)が安置されているウェストミンスター宮殿を訪れましたが、
皇后陛下は同行されませんでした。
-----

皇后陛下、どうされましたかの。
まさか、ご旅行で体調が(ry
2022/09/19(月) 10:44:15.06ID:3gGpF8Dia
>>98
露助は東部でもクリミアでも、親露派を物理的にも政治的にも永遠に滅ぼしてしまっただけでしたね
2022/09/19(月) 10:44:18.29ID:+Za8Z8Gud
>>86
ですがコテ唯一の良心ですよ?
2022/09/19(月) 10:44:35.91ID:Q+Y2zq4O0
>>100
それ拡散していいっすか?ww
2022/09/19(月) 10:45:28.80ID:kzLVdmMEa
>>107
かまわないわ
2022/09/19(月) 10:46:00.46ID:jyOaIk3w0
>>80
バイデン:「米軍が台湾を防衛する!」
報道官:「(米軍の行動を明らかにしないという)米政府の方針に変わりはない。」
バイデン:「米軍が台湾を防衛する!」
報道官:「(米軍の行動を明らかにしないという)米政府の方針に変わりはない。」
・・・
もはや様式美である。
110名無し三等兵 (ワッチョイ 7756-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:46:13.65ID:V6ulH0nI0
すげー雨だわ
外出できねーわ
2022/09/19(月) 10:46:55.89ID:oDRZZWMh0
>>103
みせしめと公平な司法手続きのPRを兼ねてマスコミに公開で裁判にかけられてるのをみて
「捕虜の尊厳が」という指摘もありましたが
いまとなっては「いなかった」ことにされるよりは良かったのかもしれんですねぇ
2022/09/19(月) 10:47:30.90ID:7KgF69Zp0
>>110
関東なら緩急あるからちょっとまとう
2022/09/19(月) 10:48:02.45ID:4MNFf+7Yr
>>109
正面切って喧嘩売るのは時期が早いし…
2022/09/19(月) 10:49:05.53ID:/wvj9UaA0
「黒人強婚制睡眠婚」というパワーワードが唐突に思い浮かんだ。
2022/09/19(月) 10:50:01.02ID:O/bqN/240
https://pbs.twimg.com/media/Fc8FMRjacAECix7.jpg
116名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:50:17.46ID:paoOVr1za
岸田内閣支持29% 7ポイント減、3割割る 毎日新聞世論調査

毎日新聞と社会調査研究センターは17、18の両日、全国世論調査を実施した。
岸田内閣の支持率は29%で、8月20、21日の前回調査の36%から7ポイント下落した。
内閣支持率が30%を切るのは、2021年10月の政権発足以降初めて。
前回調査でも前々回比で16ポイント減少しており、下落傾向が続いている。
不支持率は64%で、前回(54%)より10ポイント増加した。

また、自民党の支持率も前回(29%)から6ポイント低下し23%だった。
現在の方法で調査を始めた20年4月以降で最低となった。
2022/09/19(月) 10:50:21.72ID:cmhk2MEk0
負傷も考えると、日本の人口比だと中学生が全部消える程度のダメージかね<ドネツクルガンスク人員損耗
人口年齢構成が違うから、日本よりはマシなんだろうけど
118名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:51:22.00ID:paoOVr1za
内閣支持率や自民党支持率の低下は、
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)の問題や安倍晋三元首相の国葬の開催が影響しているようだ。

旧統一教会の問題を巡る岸田政権の対応について、「評価する」との回答は12%にとどまり、「評価しない」の72%を大幅に下回った。
「どちらとも言えない」は16%だった。
2022/09/19(月) 10:52:03.53ID:YMEiVkj70
>>115
ノ、ノンケ同士だったかもしれないし…
120名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:52:46.22ID:paoOVr1za
自民党が実施した旧統一教会と党所属議員との関係の調査については、「十分だ」は14%で、「不十分だ」の76%を大きく下回った。
自○民党支持層でも5割が「不十分だ」と答えた。

自○民党は今月8日、旧統一教会や関連団体との関係を巡る点検結果を公表。
何らかの接点があったと回答した国会議員は179人に上った。
自己申告に基づく調査で、公表後も新たに接点が判明する事例が相次いだこともあり、納得していない人が大半となった。
2022/09/19(月) 10:53:12.12ID:a0JQ6GPT0
>>99
そりゃあと2週間も経つとガンダムSEED放映開始20周年を迎えるわけだし
攻殻SAC、十二国記、フルメタ、NARUTO、おねティー、藍より青し、灰羽連盟なんかもアニメ20周年
2022/09/19(月) 10:53:30.89ID:cuNfFjxn0
沖縄に台風が来て日米軍が身動きできない隙に電撃台湾上陸
台風が本土上陸した頃を見計らって新潟上陸東京打通作戦

これはいけるアル!
123名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:53:56.07ID:paoOVr1za
自民党は安倍氏と旧統一教会との関係についても調査すべきだと思うかとの問いでは、
「調査すべきだ」は68%に達し、「調査する必要はない」は24%だった。
自○民党は安倍氏が死去したため、調査対象としないと説明している。
124名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 10:55:15.36ID:paoOVr1za
安倍氏の国葬の賛否については、
「反対」は62%で、前回の53%から9ポイント増えた。
「賛成」は27%で、前回(30%)から3ポイント減少した。

自民党支持層でも2割超が「反対」だった。
「反対」の割合は年代が上がるほど高く、18~39歳は約5割だが、40~60代は約6割、70歳以上は約7割に上った。

岸田文雄首相は今月8日、衆参両院の議院運営委員会の閉会中審査で、
改めて実施が妥当だと強調したが、国民の理解は得られていないようだ。

https://mainichi.jp/articles/20220918/k00/00m/010/143000c

画像:内閣支持率の推移
https://cdn.mainichi.jp/vol1/2022/09/18/20220918k0000m010116000p/0c10.jpg
2022/09/19(月) 10:55:48.83ID:5zgwPdWDM
必死ですねぇ。
20円とやら。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/19(月) 10:57:29.61ID:7KgF69Zp0
>>122
第四艦隊事件が解放軍に発生!
2022/09/19(月) 10:57:57.49ID:3gGpF8Dia
>>125
NGされるだけなのにね
2022/09/19(月) 10:59:37.44ID:sLtGHH7C0
台風14豪、また速度がさがったぞ
時速15kmって本当に日本列島を縦断して蹂躙するつもりだ
2022/09/19(月) 11:01:50.03ID:5zgwPdWDM
>>128
明日、電車が止まると困りますね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
130名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:02:21.11ID:paoOVr1za
ANN世論調査 岸田内閣支持率が発足以来最低に

岸田内閣の支持率は先月より7.4ポイント下がって36.3%で、
政権発足以来、最も低くなったことがANNの世論調査で分かりました。
調査は17日、18日に行いました。

岸田内閣の支持率は36.3%で、去年10月の政権発足以来、最低となりました。
不支持は岸田内閣として最も高い40.9%で、初めて支持を上回りました。

安倍元総理大臣の国葬に反対の人は54%で、
また、自民党の議員と世界平和統一家庭連合=旧統一教会との関係について、
調査が「不十分」という回答が65%で、「十分」を大きく上回りました。

テレ朝news
https://news.tv-asahi.co.jp/news_politics/articles/000268846.html(※動画あり)

内閣支持率推移グラフ
https://www.tv-asahi.co.jp/hst/poll/graph_naikaku.html
2022/09/19(月) 11:03:29.79ID:LKbCHFUb0
衆院選が年内にあるのなら20円とマスゴミパヨクの思う壺だったろうけどな
2022/09/19(月) 11:04:09.32ID:bBMtCjv9d
>>125
上司からせっつかれてるのでは?
2022/09/19(月) 11:05:01.88ID:sLtGHH7C0
解散しろってうるさいけど、解散するなら蓮舫は衆議院に戻るんだよねという疑問が
あと共産党と組んだたらもっと得票減るからもっと議員へるぜ
2022/09/19(月) 11:05:56.85ID:aEVHMWea0
>>132
極東とかまた規制されたんかねえ…
2022/09/19(月) 11:06:47.58ID:e2YUrmU50
台風が直撃した九州地方で大決壊した河川は発生しなかった。
関係者の皆様スゴス。
今は山口県が貯めされるステージ中。
2022/09/19(月) 11:06:49.19ID:Q+Y2zq4O0
20円ミネオはネガ情報をせっせとコピペしてくるけど、それで誰か一人でも転向させることが出来たのかね
2022/09/19(月) 11:06:54.02ID:LKbCHFUb0
リケン党だって初代首相ルーピーや民主党政権時代の統一教会との関係を穿り返されたらヤバイだろうにな

『週刊ポスト』2005年4月22日号
昨年〔2004年〕3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『救国救世全国総決起大会』には、
自民党から中曽根康弘元首相、民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年〔2005年〕に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。
2022/09/19(月) 11:07:15.12ID:bQJqUP/X0
>>131
どうでしょうかねぇ

親の電話を引き継いでるんですけど、
割りと世論調査の電話が入るんですよ。
ウザいんで留守録設定してるけど、
寂しいご老人とかはホイホイ答えてんのか
考えたりしますね。

一方、スマホ始めとする携帯電話機はそう言うの
来ないから、若いのでも答える機会は少ないのでは
2022/09/19(月) 11:07:48.35ID:k6ngDSjJd
休日でも10円50銭は元気だねえ。
でもさ、いつ休んでんの?____
2022/09/19(月) 11:07:50.06ID:VSiuT+Eja
>>138
最近は携帯も世論調査の対象にしてたりするぞ
2022/09/19(月) 11:08:01.81ID:3gGpF8Dia
>>131
いやあ、参院選の再現だったと思いますよ?
2022/09/19(月) 11:08:26.26ID:aEVHMWea0
ありゃあ…ウリの県の一部で「緊急安全確保」が来ちゃったよgkbr
2022/09/19(月) 11:08:37.69ID:bQJqUP/X0
>>140
掛かってきます?

選挙前の固定式電話とは頻度が違うとおも
2022/09/19(月) 11:08:58.38ID:k6ngDSjJd
>>138
昨日毎日のやつかかってきたけど、連中の希望する通りに回答してみたよw
2022/09/19(月) 11:09:19.95ID:qtqDLaLx0
そー言えばここ数日クッホ見ないなあ。炭住の補強わすれて吹っ飛んだとか
じゃなければいいけどという月曜昼前便
2022/09/19(月) 11:09:54.07ID:3gGpF8Dia
ツイパヨの一部(だよね?)に
#衆参同時解散を求めます 
とかいうタグ付けてるのが居て思わず宇宙猫状態になりましたよ
2022/09/19(月) 11:09:57.72ID:pDbli2C7d
>>140
来ても迂闊に取れないんよ
ナンバー登録してないからどっからの電話かパッと見で分からない上すぐに着信が切れる
2022/09/19(月) 11:10:18.08ID:O/bqN/240
スマホにかかってきても登録されてない電話番号だと取らないな
149名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:10:33.52ID:paoOVr1za
日本経済新聞社とテレビ東京は16~18日に世論調査をした。
岸田文雄内閣の支持率は43%で8月調査(57%)から14ポイント低下した。

2021年10月の政権発足後で最低となった。
内閣を「支持しない」と答えた割合は49%だった。

「支持しない」が「支持する」を上回ったのは岸田政権で初めて。
内閣支持率は66%だった5月から4カ月連続で下がった。

日本経済新聞 2022年9月18日 20:00
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA1636O0W2A910C2000000
2022/09/19(月) 11:10:37.30ID:Q+Y2zq4O0
>>146
衆参同時解散wwwwwwwwwww

アホだwwwwwww
2022/09/19(月) 11:10:53.01ID:r+qXd5nea
>>26
遅レスだが、ノビテルは家系的には「石原慎太郎の息子」だが、政治的には
「古賀誠の弟子」なのだ。

石原慎太郎も「石原家から首相を出したい」って野望が有ったから、政治的には
払い出ししている。

石原慎太郎自体は政治的にはずっと「非主流」に有ったから、息子にはそう言う思いを
させたくは無かったのかもしれん。

…「所詮は金目」発言で全てフイにしたけどなw
2022/09/19(月) 11:11:30.12ID:DzXzI1jPd
りんちゃ~ん


https://i.imgur.com/O7CGdKW.jpg
2022/09/19(月) 11:12:42.42ID:3gGpF8Dia
>>150
あらゆる意味で馬鹿過ぎてもうね
2022/09/19(月) 11:14:13.20ID:O/bqN/240
伸晃はドサ周りを石原軍団にやらせてたのに軍団解散後に本人がドサ周りやらなかったから落選は確定的だったのだ
2022/09/19(月) 11:14:28.14ID:oDRZZWMh0
>>146
アホというか、我が国の選挙制度を理解しているのか大変な疑問が___
2022/09/19(月) 11:14:39.56ID:aEVHMWea0
>>150
;y=ー( ゚д゚)・∵. ターン
2022/09/19(月) 11:15:17.07ID:d1KgyXa+0
田んぼと河川敷と屋根の様子見てくる。
2022/09/19(月) 11:15:24.55ID:LKbCHFUb0
>>146
>>150

あと3年ぐらい待てばそれも実現するかも知れんけどね__________________________

その時まで国葬や統一教会バブルが継続していればいいけど。
2022/09/19(月) 11:15:47.01ID:oDRZZWMh0
>>154
そんな立川談志のようなことが___
2022/09/19(月) 11:15:57.58ID:fXt2qeDx0
>>100
一度裏切った者は何度でも裏切るのをアカは良く知ってるから処分するのは当然の事
2022/09/19(月) 11:16:09.84ID:aEVHMWea0
>>157
用水路忘れてるよ___
2022/09/19(月) 11:16:40.50ID:k6ngDSjJd
>>146
参院って解散できたのか。
連中、どこの平行世界に生きてんだ?

左巻きって、こんなバカしかおらんのか…
2022/09/19(月) 11:16:54.62ID:jyOaIk3w0
>>146
>>150
つまり、「3年後の参議院選挙まで絶対に解散するな!」
という力強いメッセージなのでわ?(ぐるぐる
2022/09/19(月) 11:18:53.91ID:oDRZZWMh0
>>162
本当に日本のかたですか?___
は冗談としても、日頃から憲法をオモチャにするなら中学生レベルの知識はつけろと
2022/09/19(月) 11:19:24.67ID:mB10rfPL0
>>162
我が国の義務教育を受けていないのでは___
2022/09/19(月) 11:20:11.82ID:bGHhq2KLF
梅田の百貨店等は今日は15時閉店の模様
JR在来線は方面にもよるけど16〜17時が終電、
阪急阪神は今の所運休の予定なし、天候により運休の可能性ありとのこと
167名無し三等兵 (アウアウクー MMcb-OAtM)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:21:12.15ID:fJ2u40STM
>>104
いつもの
2022/09/19(月) 11:23:17.20ID:o0J+7vMka
>>159
慎太郎は「長男教」教徒でも有ったからぬw<談志

「まゆ毛」良純は裕次郎後継者含みで石原軍団に入れられた、って話もある。
ただ、良純は石原軍団の炊き出しルールを知らずに神田正輝と舘ひろしに
泣くまでガン詰めされた経験が有るんで、そこで後継者扱いからは外されたくさい。
2022/09/19(月) 11:24:00.55ID:fJ2u40STM
天気予報では曇りだが断続的に大雨だな。
用事で少し出たらビショだ。
2022/09/19(月) 11:24:14.43ID:jyOaIk3w0
>>164
おそらく、「衆参同日(同時?)選挙」と「解散総選挙」が脳内でガッタイして、
「衆参同時解散」なるワードが脳内で誕生したのであろう。
一般常識があれば、そのようなワードを真顔で語ることはないのだが。
2022/09/19(月) 11:25:39.26ID:/5gUFafy0
なんかうどん県は昨日より平和なんだけど、嵐の前の静けさなの?
2022/09/19(月) 11:26:47.21ID:Q3g0tZUi0
>>171
うだん県民だったんだ。
たかち民かと。
2022/09/19(月) 11:26:51.61ID:F5FiIBFE0
待ってほしい、衆参同日選挙ではなく衆参同時解散ということは御親政を求めているということではないのか?
2022/09/19(月) 11:27:39.57ID:bGHhq2KLF
京阪は18時頃から減便、21時には運行終了
南海は特急系は17時から18時台で運休、それ以外は天候次第での運休
近鉄は21時以降の特急運休

山陽電鉄はすでに運休区間あり
2022/09/19(月) 11:27:56.93ID:/5gUFafy0
>>172
そんなに差異はないから、死国の民でいいお。
2022/09/19(月) 11:28:38.87ID:mzZcDCR4d
このスレで容疑者の名前を間違えるのと同じで単なる言い間違いなんだろう
2022/09/19(月) 11:30:24.98ID:qtqDLaLx0
岡山の鉄道は夕方までがんばるらしいけどバスは朝から死んでるね…。
相変わらず風はあるが雨はナイ
2022/09/19(月) 11:31:23.11ID:k6ngDSjJd
そういや昨日のYAZAWAライブの客は無事帰れたんだろうか?
2022/09/19(月) 11:33:38.61ID:G9Da3dm40
>>178
福岡は公共交通機関も高速も止まったままでち
2022/09/19(月) 11:36:03.12ID:bGHhq2KLF
福岡はまだ暴風圏内だし、安全確認してからじゃないと運行開始は無理だしね…

大阪メトロは天候次第での運休
大阪モノレールは20時から減便、21時に完全運休とのこと
181名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:36:17.72ID:foDtfbkT0
>>69
ドニエプル大演習の時は川床を舗装して渡河したっていうしねえ
2022/09/19(月) 11:36:19.99ID:pDbli2C7d
>>173
衆参同時開栓の間違いだろ_
俺は酒に詳しいんだ___
https://i.imgur.com/MvqBYdY.jpg
2022/09/19(月) 11:36:39.72ID:LhdYpiPZ0
帰宅しました。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
184名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:38:23.83ID:foDtfbkT0
>>77
しかもパジャマ付きの
2022/09/19(月) 11:39:30.71ID:bXl5sR1b0
言い間違えるてもなにが元の正しかった単語なのか浮かばんわ
186名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:41:09.55ID:EVVcnteQ0
>>181
90式の渡河試験もコンクリプールでやってるやろ

必要なら小川くらいは渡れる、というレベルなんよ
187名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:41:31.10ID:foDtfbkT0
>>178
帰れなくて近くのホテルに溢れたそうだよ
2022/09/19(月) 11:41:46.11ID:bGHhq2KLF
>>183
用水路は大丈夫でした?
2022/09/19(月) 11:42:34.97ID:O/bqN/240
ライブ強行開催なんて桑田佳祐も金なくなってきたのかな?
190名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 11:43:02.56ID:foDtfbkT0
ハリコフ攻勢でロシア軍が喪失した車輌
ttp://pbs.twimg.com/media/Fc4UJBKWYAMrmi8.jpg
2022/09/19(月) 11:43:24.79ID:O/bqN/240
>>189
桑田佳祐じゃなくて矢沢
2022/09/19(月) 11:43:56.32ID:JLbwsjxLd
本日為替はまちまち。オセアニアと紅茶がやや弱い。株は休み
2022/09/19(月) 11:45:03.95ID:/wvj9UaA0
矢沢は一回詐欺で信じがたい金を失って無一文になって以来金の亡者だぞ。
2022/09/19(月) 11:46:45.07ID:6ZbOTlGu0
>>1
にょーん
えらいことになってきたな
2022/09/19(月) 11:47:15.91ID:JLbwsjxLd
風が強くなってきたな。背の高い植物類はしまったが、ワケギなどの連中は無事だろうか。

エシャレットは1つだけ発育不良だと思ってたら腐ってた。
2022/09/19(月) 11:47:53.47ID:bGHhq2KLF
まあイベントはスタッフが安全に帰れるまで、にしておかないとね…
客よりはスタッフのこと考えないと…
2022/09/19(月) 11:48:42.94ID:Q3g0tZUi0
>>190
終戦博物館には鹵獲全種を飾って欲しいが。
2022/09/19(月) 11:48:53.13ID:k6ngDSjJd
>>187
そもそも帰宅手段を確保できてる奴だけ来いって話だったよなあ…
2022/09/19(月) 11:48:54.40ID:SDnkj3430
>>117
よくこんなんでロシアに付いたなあw
こりゃあ戦後に政権担当してた連中吊るされるんと違うか。
2022/09/19(月) 11:52:00.79ID:T1YpNbHid
>>16
対向自転車がいたりすると
デリニネーターの間にちょっと避けるってよくやってしまう
2022/09/19(月) 11:54:45.87ID:SDnkj3430
>>198
中止にしたら払い戻しだからな。 いやせこい。
2022/09/19(月) 11:57:46.06ID:G9Da3dm40
>>201
足を準備できる奴だけ来い、駄目な奴は払い戻すからとキチンとした対応よ
2022/09/19(月) 11:58:17.50ID:LKbCHFUb0
>>190
本当に鹵獲装備だけで丸々1個機甲旅団編成できる数字ワロタ
2022/09/19(月) 11:59:05.43ID:bGHhq2KLF
>>195
自転車とかもしまっておかないと大変ですぞ
2022/09/19(月) 11:59:28.65ID:cuNfFjxn0
>>199
まあ最初は欧米も含めてロシア圧勝と思ってましたし
2022/09/19(月) 11:59:50.86ID:oMaE2gap0
そういえば小松基地も今日開催するみたいだね
帰れない人は普通に出そうだ
2022/09/19(月) 12:00:46.31ID:G9Da3dm40
>>203
ポーランド他、供与してくれた周辺国に返せるね!
利子の代わりに世代、新しくしておいたよ!
2022/09/19(月) 12:01:00.34ID:oCg3Kr6w0
第二梯団どこ・・・?ここ・・・?
2022/09/19(月) 12:01:02.42ID:jyOaIk3w0
>>198
>>202
帰宅可能かどうかは、あくまで観客の自主判断だからな。
結果、相当数が帰宅できずに福岡の避難所に殺到した模様。

https://i.imgur.com/BlIJSei.jpg
2022/09/19(月) 12:01:26.16ID:fz8ZNDKE0
>>199
ハイダイ長官などの報告によると、ロシア側に逃亡したロシア協力者はロシアには入国できず
「勝利または死を大統領は所望している」的な命令を受けて最前線に戻されたとの由。
まあ正規の「独立親衛機械化狙撃旅団」も全滅するまで戦う命令を出されているので
ロシアとそれに忠誠を誓った者は名誉のためには死を選ぶのですよ・・・
2022/09/19(月) 12:01:26.33ID:P/e54gfZ0
>>207
補修品が入らないのでないわー
2022/09/19(月) 12:02:26.59ID:d1KgyXa+0
第二梯団と第三軍団は皆の心のなかで生き続けます
2022/09/19(月) 12:02:34.77ID:fz8ZNDKE0
>>211
戦車関係なら、補修用パーツはポーランドやチェコから供給できると思います。
2022/09/19(月) 12:02:47.34ID:jyOaIk3w0
>>199
もともと、東部2州は親ロシア系の住民が多く、西側との繋がりを強くする方向の
ウクライナ西部の国民とはソリがあわなかったわけで。
(ロシアのクリミア併合にも好意的)
2022/09/19(月) 12:03:44.77ID:JLbwsjxLd
>>204
子供用自転車も納屋に放り込んであるぜ。大人用は…わからん。
2022/09/19(月) 12:04:39.27ID:SDnkj3430
>>210
>「勝利または死を大統領は所望している」的な命令

デスラーかよw
2022/09/19(月) 12:05:01.43ID:jyOaIk3w0
>>190
鹵獲した戦車74両ってさぁ・・・

ドイツ陸軍のレオ2の稼働台数より多くないか?
2022/09/19(月) 12:05:01.94ID:AlP3J3HGa
>>171
アンリミテッド・ウドゥーンワークス、身体はウドゥーンで出来ている

と、聞いてタコ焼き国から飛んで来たわ!

て言うか雨もほとんど降って無くて数時間後がコワイのだけれど
2022/09/19(月) 12:06:11.83ID:6ZbOTlGu0
>>216
総統も相当(ry
2022/09/19(月) 12:06:54.30ID:jyOaIk3w0
>>218
アンリミテッド・ウドン・チケット

「うどん食べ放題券」を配給するのだ!
2022/09/19(月) 12:08:28.19ID:uEgKjDZK0
溜池で茹でられて幸せなのだろう
2022/09/19(月) 12:08:30.72ID:G9Da3dm40
ウクライナ大機甲師団によるクルスク大戦車戦まで、あと何日かい

見たいんじゃ!機甲と機甲のぶつかり合いを!
2022/09/19(月) 12:09:30.43ID:SDnkj3430
>>214
で、いま肉壁代わりに使い捨てられてる感想はどうなんやろ。 本望?


ロシア使用の極超音速兵器、効果は「ほぼなし」 米国防総省
https://www.cnn.co.jp/usa/35193461.html

>米国防総省のヒックス副長官は18日までに、ウクライナ戦況に触れ、ロシア軍は一部の極超音速(ハイパーソニック)兵器を
>ウクライナ戦争に投入したものの軍事的な効用はほぼなかったとの見方を示した。

スナック感覚で撃ちまくれるのならともかく、撃てる数量に限りがあるからそれに見合う高価値目標を選定できなければ
宝の持ち腐れってことなんやろなあ。

遠距離攻撃能力は索敵もセットでないと意味が無いと証明されたようなもんやね。
2022/09/19(月) 12:10:32.06ID:jyOaIk3w0
ここまで押し戻されているのに、未だに最新鋭のT-14を投入しないとは、
ロシア軍「ボクはまだ本気出してないだけ~」とか言っとるのかね。
2022/09/19(月) 12:11:40.08ID:dgAWQxBLM
>>217
T90MとT62が同じ1扱いとは
2022/09/19(月) 12:11:47.59ID:/wvj9UaA0
ウクライナ派遣ですが大隊を編成してロシア兵器をあさりに行こう。
質屋商事経由で日本に鹵獲武器を持ち込める
2022/09/19(月) 12:12:01.66ID:jyOaIk3w0
>>223
ギレン演説:
「諸君らの父も兄も、ウクライナの無思慮な抵抗の前に散っていった!」

つまり、「全部ウクライナ(と支援する欧米諸国)が悪い!」と思ってる可能性。
2022/09/19(月) 12:15:02.72ID:kLk2vd1l0
ここまできたか

中国が侵攻なら台湾防衛 米軍介入、再び明言―バイデン大統領
2022年09月19日11時43分
ttps://www.jiji.com/jc/article?k=2022091900190&g=int
【ワシントン時事】
バイデン米大統領は18日に放映された米CBSのニュース番組「60ミニッツ」のインタビューで、
米軍が台湾を防衛するかどうか問われ、「もし過去に例のない(中国による)攻撃が実際にあれば、イエスだ」と語った。中国が台湾侵攻に踏み切った場合、米軍を介入させる考えを明言した。
米軍兵士が中国の侵攻から台湾を防衛するかどうか改めて聞かれると、
バイデン氏は「そうだ」と答えた。一方で「過去に署名したものに、われわれは同意している」とも述べ、
台湾を中国の一部とする中国政府の立場に異を唱えない「一つの中国」政策に変更はないとの認識を再度表明。
台湾独立について「米国は後押ししない。台湾の判断だ」と述べた。
バイデン氏は過去にも、たびたび台湾防衛に「責務」があると発言している。
5月の訪日時には、中国の侵攻時に台湾防衛のため軍事介入するかを問われ
「イエス。それがわれわれの責務だ」と明言。
歴代の米政権が維持していた台湾有事に軍事介入するかどうか
明確にしない「あいまい戦略」を逸脱してみせた。
バイデン氏の発言について、ホワイトハウス当局者は「東京を含め、
大統領はこれまでも同様の発言を行っている。台湾に関する政策に変更がないことも強調している」と説明。
「一つの中国」政策を堅持しているとの立場を繰り返した。
2022/09/19(月) 12:16:01.55ID:JLbwsjxLd
迎撃が困難な兵器ではあるが、打ちまくれるほど数は無く命中精度に難がありの通常弾頭では戦術的に意味はないと言われても仕方ないな。
2022/09/19(月) 12:16:16.69ID:fz8ZNDKE0
>>223
ロストフ・ナ・ドヌーのロシア軍病院では
「君らロシア軍正規兵じゃないから内じゃ治療できないんで国に帰ってそっちに病院へ行ってね」と
治療を拒否されたそうです。
2022/09/19(月) 12:17:02.62ID:+Za8Z8Gud
なんともねぇなと思ったら長野新潟のラインだけ晴れてるのか
2022/09/19(月) 12:17:16.54ID:ToH4RLX30
>>209
ヤフオクドームから追い出したのかw
2022/09/19(月) 12:17:21.43ID:jyOaIk3w0
>>228
>>109
様式美です。はい。
2022/09/19(月) 12:18:38.09ID:/wvj9UaA0
>>229
極超音速で飛ばし射程も満足させる兵器は作れてもそれに実用的な命中精度を持たせることができないといういつもの露助仕草。
おそらく中韓の武器も同じだ
2022/09/19(月) 12:18:57.27ID:JItge2UE0
御場礼文瓶場
2022/09/19(月) 12:19:04.82ID:e2YUrmU50
山口県の貯めされる時間は終わって、
今は広島県が貯精ターイーム!

島根県の雨は強くない
2022/09/19(月) 12:19:24.53ID:6ZbOTlGu0
アンダースターン♪
2022/09/19(月) 12:20:28.85ID:JLbwsjxLd
まだ台風未達の地域住人が、この台風大したことないと気象庁を馬鹿にするのらそういうネタなんだろうか。
2022/09/19(月) 12:21:40.65ID:G9Da3dm40
>>232

https://www.asahi.com/sp/articles/ASQ9L7H85Q9LTIPE01L.html?iref=sp_nattop_feature_list_n
タクシーに乗って行く宛がある人はまだマシ

https://www.nishinippon.co.jp/sp/item/n/989751/
バスも動いていないのにバス停にたむろっていますね
この後、どこへ行ったのでしょう
2022/09/19(月) 12:23:26.05ID:Q3g0tZUi0
>>228
また、ホワイトハウスや国務省が否定すんじゃろ?
2022/09/19(月) 12:26:22.28ID:QpZCQGzW0
>>223
全面戦争に発展した今となっては他の巡航ミサイルと同じ価値しかない

抑止力や限定的な非対称戦争での衝撃作戦で使うべきものであって

万単位の軍勢が目の色変えて土地を占領したり敵野戦軍の撃滅を推進してる現状では価値を喪失してしまっている
2022/09/19(月) 12:26:56.03ID:cmhk2MEk0
洗濯終わったし、これから釣りに行って来る<台風影響のない地域
日本は広いからな

明日は当地も大変だと思うが
2022/09/19(月) 12:27:06.68ID:eOI29osQ0
>>239
ここを露営地とする!!

昨晩からがんばってChisel書いてるけど遅々として進まなくて泣きそう。
2022/09/19(月) 12:27:12.71ID:Q3g0tZUi0
てずかのアレはもっと仕事してたんでしょう?

「このままだと50歳で寝たきり」パプワくん作者・柴田亜美(55)が体験した“地獄の漫画家生活”「何度も発狂しそうになりました」 [muffin★]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1663486983/
2022/09/19(月) 12:29:08.72ID:tnhZpG1d0
>>240
なに、いくら周りが取り消してもちうごく側は安心なんてできないし、
そもそもちうごくの権力構造を投影せざるを得ないから
皇帝(大統領)が三味線弾いてるようにしか見えない。
2022/09/19(月) 12:29:26.55ID:eeKO/GPJ0
>>183
飴に濡れてベトベト?
2022/09/19(月) 12:31:58.26ID:eOI29osQ0
>>223
精度が高いなら対お船には効果ありそうだけどそこら辺分からんな。
2022/09/19(月) 12:32:51.57ID:G9Da3dm40
今回の矢沢永吉コンサートでパーナさん事件みたいなイベントが無くて少し残念

https://windy-windy.net/parnasanjiken
2022/09/19(月) 12:32:56.06ID:6ZbOTlGu0
バイデンもさすがに何もしないと言ったらどうなるかは学んだようニダね
2022/09/19(月) 12:33:21.98ID:apYkF2cj0
>>244
雑誌連載10本以上抱えながら同時に別冊付録64ページを毎月何冊も書くとかだったからなあ
2022/09/19(月) 12:33:25.61ID:e2YUrmU50
>>238
2ちゃんのコロッケネタの頃ですら、
非大型の台風1発で毎回死亡20-30人、
田圃の様子を見に行ったまま数人、
キャンプを強行したDQNの川流れ、
というのがあたり前だった。

今回は矢沢永吉とそのファン全員が
真正迷惑DQNに認定されました。
!!残りの人生を後ろ指さされて生きてね!!

大型台風でここまで被害が少ないのは
政府・建設省(国交省)・自治体・住民の努力の結果。
2022/09/19(月) 12:34:07.15ID:6ZbOTlGu0
ジョージアの大使、帰りのチケットも用意せずに高野山観光に来て新大阪で困ったらしいニダ
連休中に帰りのチケット無しってそもそも無謀な…
2022/09/19(月) 12:34:26.11ID:6ZbOTlGu0
ねむねむ
2022/09/19(月) 12:34:30.23ID:O/bqN/240
長渕の富士山コンサートは延々と擦られてたな
2022/09/19(月) 12:36:46.78ID:tnhZpG1d0
>>252
大使の身で各駅停車乗り継ぎ旅行をするためには
それないの理由が必要だからね。
2022/09/19(月) 12:36:59.40ID:JLbwsjxLd
>>251
台風未到達の地域住人が、自身の周囲で台風の影響が大したことないからこの台風をやばい台風じゃねーだろ!気象庁大袈裟過ぎだと言ってるインターネッツがあるのよ。

これはネタなのかガチなのかという話
2022/09/19(月) 12:38:25.76ID:vUlkRmOq0
>>250
それはそれとしてFF7はプレイする
https://i.imgur.com/eXD6yo0.jpg
2022/09/19(月) 12:39:08.60ID:jyOaIk3w0
>>244
>柴田 いちばん酷いときは……ゼロですね。休みどころか、睡眠時間も人生で普通の人の3分の1以下しか取れていない気がする。
>「36時間起きて、4時間寝る」というような生活でした。

死ぬ!確実に死ぬ!(叫
2022/09/19(月) 12:39:53.54ID:1vQkFuk40
>>244
なんか、サイバラのエッセイと同じニオイがする (´・ω・`)
2022/09/19(月) 12:39:54.15ID:6ZbOTlGu0
>>255
米帝の大使は自由にやってるじゃないw
2022/09/19(月) 12:40:04.41ID:d1KgyXa+0
台風のおかげで早明浦ダムの貯水率が100%に。
これで徳島県民が節水から開放されるね!
2022/09/19(月) 12:40:39.22ID:eOI29osQ0
FF7 REBIRTHは来年の冬だっけか。
2022/09/19(月) 12:41:11.85ID:jyOaIk3w0
>>259
これは・・・なかなか・・・
https://i.imgur.com/BNc6Mpu.jpg
2022/09/19(月) 12:41:54.96ID:tnhZpG1d0
月面とか四角い石の下とか海の底とか台風の威力が届かないところから
書き込んでるですが民もいるからなあ。
2022/09/19(月) 12:41:58.35ID:apYkF2cj0
>>256
ガチでしょそれ、目の前の機械の使い方も知らなければ周辺10フィートしか分からない人もたくさんいるのだ
2022/09/19(月) 12:42:21.22ID:jyOaIk3w0
>>264
火星から書き込んでいるですが民だって、あるいは・・・
2022/09/19(月) 12:42:43.09ID:tdz5PpJV0
クリエイターにとって仕事量と心身やられる率は明確に比例する訳でもないからな
漫画神やドグサレ先生より仕事量少ない小野伸二や大和田夏希あたりは彼等よりも早く身体やメンタルやって早死にや自殺してるし
268名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:43:14.49ID:paoOVr1za
産経新聞社とFNN(フジニュースネットワーク)は17、18両日に合同世論調査を実施した。

岸田文雄内閣の支持率は42・3%で、前回調査(8月20、21両日)から12・0ポイント急落した。
昨年10月の政権発足以降最低で初めて50%を割った。

不支持率は前回比9・7ポイント増の50・0%となり、支持率と逆転した。
2022/09/19(月) 12:43:28.43ID:apYkF2cj0
>>266
タコ型なのかじょうじなのかオールドモビルスーツなのかそれが問題だ
2022/09/19(月) 12:43:57.55ID:jyOaIk3w0
>>267
ゲゲゲの先生曰く、
「睡眠力をバカにしちゃいけません。人間、寝ないと早死します」

だったか。
2022/09/19(月) 12:44:02.28ID:Q3g0tZUi0
>>261
うだんゆで放題やー。
272名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:44:19.44ID:paoOVr1za
世界平和統一家庭連合(旧統一教会)や関連団体と自民党議員の関係をめぐる党総裁としての岸田首相の対応について尋ねたところ、
「評価する」(46・7%)と「評価しない」(47・0%)が拮抗(きっこう)した。

一方、自民党議員が旧統一教会や関連団体との関係を断てるかについては、
「断てないと思う」が83・3%で
「断てると思う」の11・3%を上回った。
2022/09/19(月) 12:44:52.61ID:JC/E96E80
>>244
HPってのは「エッチ スケッチ ピチピチギャル」の略

ってのが好きでした
2022/09/19(月) 12:45:37.04ID:yyW9oQZra
ヒューレットパッカードじゃないんです?
2022/09/19(月) 12:45:39.96ID:uEgKjDZK0
中村うさぎと見分けがつかないっす
2022/09/19(月) 12:45:44.06ID:pDbli2C7d
>>244
まぁバイタリティあるので大丈夫でしょう
https://i.imgur.com/YbUYTqu.jpg
277名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-yFPg)
垢版 |
2022/09/19(月) 12:46:02.85ID:paoOVr1za
参院選の街頭演説中に銃撃され、
死亡した安倍晋三元首相の葬儀を政府が「国葬」(国葬儀)として行うことには
「反対」が62・3%(前回調査比11・2ポイント増)に上った一方で、
「賛成」は31・5%(同9・3ポイント減)だった。

国葬について、首相の説明に
「納得できない」が72・6%を占め、
「納得できる」は18・9%だった。

https://www.sankei.com/article/20220919-S5CYZZMIMRL6LKSHDXOYZEUV4E/
2022/09/19(月) 12:46:04.15ID:n0nLfcKn0
>>1おつ

>>190
ちょっと前にロシアは1950年代の物らしい小型トラック(ジープよりちょい大きめの)を引っ張り出してきてるって話があったけど
こんなに放棄してきて再起不能レベルなんじゃ?

てか、こんなに放棄して逃げる奴何に乗ってったんだ?
2022/09/19(月) 12:46:09.01ID:O/bqN/240
>>267
いつもの
https://pbs.twimg.com/media/DwZ0BoXVAAEKXLz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Elvm-BqUcAAk2sV.jpg
2022/09/19(月) 12:46:18.88ID:jyOaIk3w0
>>273
HPとは・・・「エッチな身体はプリンプリン!」の略ではなかったのか・・・
2022/09/19(月) 12:46:28.76ID:k6ngDSjJd
>>270
その時話してたのが、石ノ森だったっけ

しかし、ギャグ漫画家の早世とか心身病むとかは突出してるような。
2022/09/19(月) 12:46:56.15ID:/wvj9UaA0
むしろもう北との交渉も韓国を切り捨てる決断すれば統一は完全に切り捨てれる。
というか北との交渉で統一が絡むと有利になるという保証はキム王朝の世代交代でもうないので普通に切り捨てれると思う自民党
2022/09/19(月) 12:48:09.25ID:Q3g0tZUi0
台風は日本海抜けて、もっとゆっくりにならんかなあ。
2022/09/19(月) 12:48:40.13ID:/wvj9UaA0
富樫は完全メンタルやられたよな
2022/09/19(月) 12:48:45.69ID:jyOaIk3w0
>>282
要するに、日本国民がガンギマリで北朝鮮を族滅する覚悟持てば良い、
ということだな。

#鎌倉ムーブメント、と名付けよう。
2022/09/19(月) 12:49:06.17ID:6ZbOTlGu0
>>284
腰じゃなくて?
2022/09/19(月) 12:51:09.71ID:yyW9oQZra
そもそも週間マンガってのがガチで狂ってるんだよ…
2022/09/19(月) 12:51:15.17ID:CaO5zkqb0
こんにちはですが
幸いかな台風の影響が少ない地域民だが、うっかりぎっくり腰発症で辛いのん
これが緊急を要する状況だったら洒落になっとらんのだろうな
2022/09/19(月) 12:51:30.13ID:/wvj9UaA0
ミカンちょんはヒソカ
2022/09/19(月) 12:51:31.88ID:a0JQ6GPT0
それにしてもロンドン橋落ちたって隠語、絶妙のように見せかけておいて相当不敬だと思うのだが
2022/09/19(月) 12:51:33.68ID:tnhZpG1d0
>>285
北だけ?
2022/09/19(月) 12:52:46.00ID:eOI29osQ0
>>287
ルリドラゴン「そやそや」
2022/09/19(月) 12:52:56.02ID:DmNa/zv30
>>284
せっかく仙水編で心機一転と張り切ったところ無理矢理トーナメント勝ち抜きバトルに歪められたし
2022/09/19(月) 12:53:28.32ID:3gGpF8Dia
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-yFPg  ←イマココ
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-Ye6n  -d2QP  -yFPg


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU
2022/09/19(月) 12:53:46.19ID:/wvj9UaA0
というか南北半島と交渉するときに統一という中間を経由する意味がもうない。
拉致被害者はもう帰ってこないかもしれないが
2022/09/19(月) 12:55:12.38ID:tdz5PpJV0
>>258
なお漫画家辞めてエステサロン初めて成功するも「セレブのマダムの相手するよりも漫画描いてる方が楽だな」とまた戻って来る
2022/09/19(月) 12:56:27.56ID:O/bqN/240
>>279
自レス
手塚先生、石ノ森先生相手にアンタらと言えるの水木先生ぐらいだろうなw
2022/09/19(月) 12:56:59.22ID:/wvj9UaA0
月刊誌のハルタの漫画家が片っ端からぶっ壊れていくあの現象。
死んだのもいたはず
2022/09/19(月) 12:57:03.85ID:DmNa/zv30
ウリナラで軽空母を放棄したと思ったら艦載型STOBARのKF-21Nなんて構想があるのか。
ステルス化と併せれば試作機何機作るんだよ。
現状で8000億見込みだから、倍の試作機を作ればウォーズマンの超人パワーみたく成長するぞ。

アメリカのB-2は低空侵入能力のために試作し直しで開発費が倍くらいになったのは有名。
2022/09/19(月) 12:57:53.41ID:XoZnRJjhd
あの早明浦ダムが満水になったらしい

ただいまの貯水率は100.0%です (12:00)
https://twitter.com/sameura_dam/status/1571699616864763909?t=3srz79NXOT4bhPdWeu_raw&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 12:59:08.38ID:aEVHMWea0
>>300
記念パピコ
2022/09/19(月) 12:59:09.07ID:yyW9oQZra
満水になったということはこれ以上降られると緊急放水しかないということでもある

多少の安全率はかけてあるんだろうけどね
2022/09/19(月) 12:59:23.28ID:tnhZpG1d0
>>290
London Bridge is falling down を
「ロンドン橋落ちた」と訳すのは
実は微妙に語訳で、あれは跳ね橋である
ロンドン橋が「降りている」だけだからなあ。

日本語では自律動詞「降りる」と
他律動詞「落ちる」は明確に区別されるけど、
英語fallはどっちもアリ。

ちうごく語も「降車」と言わず「落車」と言うね。
2022/09/19(月) 12:59:27.56ID:1vQkFuk40
>>278
数台の戦闘車両から燃料を抜いて、
壊れた橋を渡れるサイズの一台の車に燃料満タンにしたんでないの?

燃料輸送車やジェリ缶をまーったく見ないんよな。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/19(月) 12:59:41.78ID:pDbli2C7d
>>300
まぁ流入量の方が多いので
http://www1.river.go.jp/cgi-bin/DspDamData.exe?ID=1368080700010&KIND=3&PAGE=0&
2022/09/19(月) 13:03:04.31ID:tdz5PpJV0
>>279
20年位前
https://i.imgur.com/nXK4x5o.jpg
2022/09/19(月) 13:03:58.74ID:hBdj+Ucd0
>>286
メンタルやられた状態でも幽遊描かせて腰もヤッてしまったのだな<富樫

だからそれ以降は富樫が「休む」と言い出したら編集も止めなくなった。
2022/09/19(月) 13:04:03.39ID:tnhZpG1d0
太陽がまぶしい。
さっきまでどしゃどしゃ降ってたのに。@練馬
2022/09/19(月) 13:05:27.04ID:G9Da3dm40
>>299
迷わず行けよ 行けばわかるさ
 ダイナミック!_コリア!!(チュドーン
2022/09/19(月) 13:07:07.43ID:tnhZpG1d0
おかしくなる前におかしくなったフリをして逃亡し、
アイドル歌手を嫁にして
路頭に迷わないギリギリに絵描いて暮らしてる
江口寿史は勝ち組。
2022/09/19(月) 13:07:26.12ID:qtqDLaLx0
>>300
すげーな台風パワ。
2022/09/19(月) 13:07:51.21ID:tdz5PpJV0
>>281
だからコロコロで30年以上スーパーマリオくん描き続けてる沢田ユキオやチャンピオンで浦安鉄筋家族描き続けてそろそろ30年目になる浜岡賢次は化物だなってなる
2022/09/19(月) 13:08:14.28ID:jyOaIk3w0
>>303
馬から降りることも「落馬」になるのか>中国語

「落馬娘」とはどういう意味になるのか・・・
2022/09/19(月) 13:10:20.88ID:j4W32cZq0
>>256
ホリエモンもなんかそんな感じで【煽りすぎ】とか言ってた。
気象関係者は今後あ奴のロケット打ち上げに関して周辺の気象情報を一切渡さなくていいと思った。
2022/09/19(月) 13:10:42.77ID:hBdj+Ucd0
>>297
手塚神、水木先生がなんかの賞獲った時にマウントしようとパーティーに参加したら、
水木先生がガチの傷痍軍人だったのでビビッて会場から逃げた、って話もあるからなw

そりゃ戦争従軍者相手じゃ手塚神や石ノ森章太郎と言えども頭は上がらんでしょ。
2022/09/19(月) 13:10:45.14ID:1vQkFuk40
>>312
浜岡さんは単行本のあとがきに
自作一話ごとに短い分析を書いてあるのを読んだ時、
これは怪物だと思った (;・∀・)
2022/09/19(月) 13:11:42.75ID:6ZbOTlGu0
カービィの作者やしんちゃんの作者は病んだしな
2022/09/19(月) 13:13:34.12ID:eOI29osQ0
https://pbs.twimg.com/media/EGqG3rGUUAA7KHG.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGqG3rJVAAAmGMd.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGqG3rJU4AAugOS.jpg
https://pbs.twimg.com/media/EGqG3rKU0AARmkp.jpg

緊急放水の漫画。
2022/09/19(月) 13:16:17.05ID:RBvGZ6E80
>>306
水木先生は全然に居たとき、見張り中でも居眠りしたマジもんだからな
2022/09/19(月) 13:16:55.93ID:RBvGZ6E80
>>316
ドンが恐れる男
2022/09/19(月) 13:17:17.97ID:pDbli2C7d
>>313
そりゃ現役を降りたウマ娘といえば…
https://i.imgur.com/yteXweG.jpg
2022/09/19(月) 13:17:23.01ID:tdz5PpJV0
>>316
自分の描いた漫画なのに巻末の評価で平気で「駄作」って切って捨ててたりするから怖いまでのストイックだよねあの人
2022/09/19(月) 13:17:46.21ID:DmNa/zv30
90年代前半のジャンプは少し人気が出ると作風いかんに関わらずインターハイ式のトーナメントバトルにしていたなあ
それで人気作家を壊した反省からワンピ以後があるわけだけど

当時のジョジョやこちかめは、打ち切りにはあわないが介入を受けるほどの人気作(瞬間的な人気のこと)でもなかったから自由に書けたように見えた。
2022/09/19(月) 13:19:25.69ID:O/bqN/240
寝ることが好きという理由でヒロポン断ちできた水木先生すげぇ…

https://pbs.twimg.com/media/FKzOBUPagAEknwl.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKzOBUkaUAEvsvP.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FKzOBUtagAE3RPe.jpg
2022/09/19(月) 13:20:01.82ID:yR+GcB6e0
>>323
そういやいつの頃からか、トーナメントやる漫画が減ったよね
2022/09/19(月) 13:20:33.11ID:Jgsh/iaw0
>>323
荒木先生はジョジョ以前は10週常連だったからなあ。
ジョジョの時は気張ってアンケート出したもんだ。
2022/09/19(月) 13:20:41.97ID:DmNa/zv30
大佐のツイを見るとコスプレは全部女装のような気がしてくる。
2022/09/19(月) 13:21:04.96ID:6ZbOTlGu0
>>324
メタンフェタミンは依存性それなりに強いけど断てないわけではないようニダね
2022/09/19(月) 13:21:55.69ID:XoZnRJjhd
>>323
ああ、その頃の漫画に感じる古臭さって唐突なトーナメント故だったのか
2022/09/19(月) 13:23:31.23ID:oCg3Kr6w0
とりあえず台風過ぎたから折れた木をノコで解体しなければ(´・ω・`)
幹からボッキリ逝ったわけじゃ無いからそこまで大事にはならなそうだが・・・
2022/09/19(月) 13:23:36.13ID:tnhZpG1d0
>>327
知らなかったのか?
2022/09/19(月) 13:23:42.46ID:6ZbOTlGu0
基本的に身体依存は形成されないようニダ
2022/09/19(月) 13:23:55.72ID:hBdj+Ucd0
>>329
その辺は「キン肉マン」がトーナメントにして大当たりしたのも関係あるかもしれない。
(それまではキン肉マンは巻末常連のギャグ枠)
2022/09/19(月) 13:24:50.95ID:eOI29osQ0
チャンピオンはいまだにトーナメント好きな気がするわ。
2022/09/19(月) 13:26:37.56ID:/wvj9UaA0
ですがもキチガイナンバー1を争うトーナメントを。
区報が圧倒的だろうけど。大義死もいいところまで行くが20円とどっこいレベル
出場者になってない謎のチマチョゴリ男娼仮面が乱入して同胞区報を助けるから。
2022/09/19(月) 13:27:44.04ID:tdz5PpJV0
>>324
坂口安吾がヒロポンの話しててやっぱり百円程度なのが昭和25年あたりの話で、
その頃の百円って2~3日の食費程度の額だから寝られなくなるというのはもっともそうな理由で本当はヒロポン変える程金に余裕が無かったのかもしれない
2022/09/19(月) 13:27:57.68ID:Q+Y2zq4O0
>>315
あんな不良兵士でも権威あるんやなあ
2022/09/19(月) 13:28:16.96ID:fXt2qeDx0
>>315
同業者にマウント取ろうとしてる時点で神じゃないだろw
2022/09/19(月) 13:29:52.32ID:aEVHMWea0
>>337
まあ下手すりゃ戦死寸前でしたからなあ>水木御大
340名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:29:54.87ID:DmNa/zv30
>>338
常に己の新作で後進と同じ土俵で勝負したいというタイプの作家だたったから先生は
2022/09/19(月) 13:30:23.43ID:6ZbOTlGu0
アカウントも作らずにですが民のツイート追っかけてその内容をこっちに書くのってはっきり言って相当キモいからな
2022/09/19(月) 13:30:49.75ID:1vQkFuk40
>>322
読者があの映画のパクリだなって解っている時は
単行本の巻末で元ネタの題名だして反省会してた時はあーた (;・∀・)

バギのパロディをチャンピオン本誌の浦安でやっても誰からも文句を言わなれい存在というさいつよさん。
2022/09/19(月) 13:30:57.80ID:oCg3Kr6w0
神は妬む神なので
2022/09/19(月) 13:31:00.85ID:/wvj9UaA0
まずニューギニアで生きて帰るのがすごい
9割が死んだだろ。
2022/09/19(月) 13:31:01.27ID:mECiXZi1M
>>146
総理大臣「では参議院を解散します」
2022/09/19(月) 13:31:44.91ID:YMEiVkj70
>>279
まあでも歳とってから長々と生きていたくないなぁ
2022/09/19(月) 13:31:52.53ID:tnhZpG1d0
普通は凶字に入れ替えると宛てつけになるのに
「大義死」では「大義に死す」ってなんかカッコよくなってれぅ。
2022/09/19(月) 13:33:36.47ID:6ZbOTlGu0
挙句アカウントつくったら個人情報ガーとかほざき、そのくせに嫌なら鍵をかけろだの
避難所みたいなものじゃないのと曰う、厄介撮り鉄並みの自己中っぷりで草も生えね
2022/09/19(月) 13:33:58.29ID:tdz5PpJV0
>>342
チョキでグーに勝つネタに至っては逆輸入されたからなぁ
https://pbs.twimg.com/media/EYGFmPaUcAUILuj?format=jpg
https://pbs.twimg.com/media/EYGFmXtUMAASsTW?format=jpg
2022/09/19(月) 13:34:21.43ID:6ZbOTlGu0
あーキモいキモい
2022/09/19(月) 13:34:22.97ID:O/bqN/240
>>337
「水木二等兵」のポンコツエピソードは少し盛ってると思う
本人と戦死した戦友たちのやらかしを「水木二等兵」というキャラクターに与えたのかと
そうでないなら後ろから撃たれてるw
2022/09/19(月) 13:34:33.42ID:fXt2qeDx0
>>343
敬って遠ざける類いの神ね
2022/09/19(月) 13:34:36.03ID:/wvj9UaA0
>>348
大佐ってそんな奴だったのか。
2022/09/19(月) 13:35:12.02ID:dgAWQxBLM
>>290
でも、王族崩御薨去の事前計画ネームなので跳ね橋でないやつもあったような
2022/09/19(月) 13:35:13.91ID:eOI29osQ0
Scalaもう一度勉強しなおさんと駄目だな。
Chiselの為にと適当にやってたので効率が悪い悪いw
2022/09/19(月) 13:35:39.99ID:tnhZpG1d0
幸運の女神はバーナーたんと同じ髪型をしている。
2022/09/19(月) 13:35:43.05ID:6ZbOTlGu0
>>353
大佐の話じゃねーよw
2022/09/19(月) 13:36:38.17ID:Q+Y2zq4O0
>>341
アカウントも作ってるし付け狙ってもいないのでセーフ(安堵
2022/09/19(月) 13:37:07.22ID:jyOaIk3w0
>>352
祟り神、というやつかね。
2022/09/19(月) 13:37:23.36ID:6ZbOTlGu0
まぁ、ウリがいちいちこっちに書くなと言ったら当該の名無しがアカウントないとのたまい
別の人が庇うように嫌なら鍵をかけろとか言ったんだったかな

区別する必要も感じないが
2022/09/19(月) 13:37:47.09ID:cuNfFjxn0
国葬反対50%賛成30%ってオリンピック開催前の賛成反対の比率とおんなしくらいじゃね?
2022/09/19(月) 13:38:25.44ID:jyOaIk3w0
>>341
よく訓練されたですが民なら、マイナンバーカードと銀行口座を紐づけているのは間違いない。
2022/09/19(月) 13:38:26.48ID:e2YUrmU50
春風亭柳昇も傷痍軍人なので、どんな創作演目をやっても文句を付けられなかったという。
当時は創作落語はゴミだ!と断じた落語家も結構いた(マンガ焚書運動みたいなもんだな)。

春風亭柳昇さんの存在自体が創作落語の旗頭になった。
手では旗竿を握れなかったけど。
2022/09/19(月) 13:38:44.28ID:THWTJoxx0
「証拠はないけれど、あれだけ報道されるということは安倍さんはモリカケで悪い事をしたに違いない」

なんてのをそれなりに頭の良い面々ですら言っちゃうからな
そりゃこんだけ連日連夜統一絡みでマジレス叩きやってりゃ特に何も考えてないし調べてもないけれど何となく国葬反対とかいうのが増えて当然である。
やっぱ、有事の際はまずマスゴミ潰そ?
2022/09/19(月) 13:39:07.00ID:6ZbOTlGu0
>>362
それは普通にやったぜ
気になるなら給与口座と分けりゃ良いだけだし
2022/09/19(月) 13:39:14.72ID:aEVHMWea0
>>361
あ(察し
2022/09/19(月) 13:40:33.30ID:fXt2qeDx0
>>361
判り易いw
2022/09/19(月) 13:40:38.99ID:ZcGUxEBs0
>>364
もうとっくに有事だし潰すの5年は遅いと思ってるからすぐやるリストに入れて欲しいわ
2022/09/19(月) 13:42:08.40ID:Q3g0tZUi0
>>327
あれ?
大佐は改修工事したんじゃない?
2022/09/19(月) 13:42:30.80ID:/wvj9UaA0
岸田があの手の調査で判断がおかしくなったりメンタルをやられなければいいがな
まあ判断はいつもおかしいんだけど。
2022/09/19(月) 13:42:38.91ID:jyOaIk3w0
>>365
みかんちゃんは、政府から「優良ですが民」として認定されるであろう。
2022/09/19(月) 13:43:01.05ID:dgAWQxBLM
>>369
大佐ってノーボール二等兵だったん?
2022/09/19(月) 13:44:14.96ID:dgAWQxBLM
>>370
キッシーは判断の遅さで国葬終わるまで棚上げして風向きが変わってそのまま行けそう
2022/09/19(月) 13:44:28.69ID:6ZbOTlGu0
そういう厄介でキモいことやってある奴は同じような行動をしている奴と時に揉めながらも庇い合うんだよなw
結果、サービサーは徐々にそういう輩を排除し出して巻き添えでライトな層も締め出されてサービスが消える
撮影できないイベントが増える等弊害が生じるが厄介な奴等は被害者ヅラしながらイナゴのように他に移り同じことを繰り返すニダ
2022/09/19(月) 13:44:32.66ID:Q+Y2zq4O0
>>364
さらに本人はもはや反論できないのでやりたい放題という醜悪
消毒したい
2022/09/19(月) 13:44:33.74ID:pDbli2C7d
なんかミステリー扱いされている
https://news.yahoo.co.jp/articles/7b2f00b78b0eff5170b928a0fa66f4e925ba317b
https://newsatcl-pctr.c.yimg.jp/t/amd-img/20220919-20156588-mrt-000-3-view.jpg
2022/09/19(月) 13:44:38.36ID:/wvj9UaA0
ですがキチガイトーナメントやるとリング場がハッテン場になるのか
特に愛知チマチョゴリ男娼マスクが乱入すると
2022/09/19(月) 13:44:48.12ID:aFX16u/U0
予想最高気温、今日が36度で明日が21度ってどうかしてるわ
2022/09/19(月) 13:45:02.73ID:Q3g0tZUi0
>>335
理路整然としてなかったり、人の言うことを聞かない老害だから、
ホモナーがエントリーしてないのには違和感。
2022/09/19(月) 13:45:40.50ID:Q+Y2zq4O0
>>369
写真を見た時はまだあった(まだって言うな)
2022/09/19(月) 13:46:31.96ID:Q3g0tZUi0
>>338
西洋の神はそんなグズばっかじゃん。
2022/09/19(月) 13:46:41.57ID:OSmIPwdW0
>>364
統一問題から2009年の再燃を狙っているんだろう、
問題は野党がそれ以下なこと。
2022/09/19(月) 13:46:43.76ID:13dZGHvhM
大佐のちんぽしゃぶりてぇな


「統合司令官」の創設検討 自衛隊を一元指揮、有事に備え―防衛省
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091800196&g=pol
>新たな体制としては、統幕長の下に統合司令官を置いて部隊指揮を任せ、統幕長は首相や防衛相の補佐などに集中する形が想定されている。統合幕僚監部の運用部門が統合司令部に移ることが軸になるとみられる。陸海空の指揮統制システムの連携を強化する取り組みは既に進んでいる。
>一方で、首相・防衛相の補佐と命令の執行という二つの役割をめぐっては「分離不可能」(背広組幹部)との意見が根強い。ポストを増やすことでスムーズな指揮を妨げる恐れも指摘されており、3文書改定段階では結論を明確に出さない可能性がある。
2022/09/19(月) 13:47:34.50ID:pDbli2C7d
>>377
決勝で会場ごと爆破粉砕でしょ
2022/09/19(月) 13:48:55.93ID:ZcGUxEBs0
>>384
全員が入場した時点でスタジアム封鎖して核浄化して良い
2022/09/19(月) 13:49:17.03ID:Q+Y2zq4O0
>>335
大義の旦那はたしかに「今そんなこと喋ってないだろ?」ってこと言い出すけど
ズレてるのを謝るし煽ってこないのでまだ許せる
2022/09/19(月) 13:49:18.71ID:/wvj9UaA0
>>379
リング上がハッテン場になるから人の前に出せないからあの朝鮮人は
>>382
大嘘言って騙したのに反省してないし馬鹿で無能で愚劣なくせに堂々として偉そうに上から目線で人にものをいうしああいうのが国民にムカつかれて支持が伸びてないことに気が付かないし気がついても自分らを認めない国民が悪いと言い出すから絶望的だあいつら
2022/09/19(月) 13:49:30.78ID:13dZGHvhM
大佐のちんぽしゃぶりたい


502 名無し三等兵 sage 2022/09/19(月) 12:42:42.62 ID:13dZGHvh
防衛省、初の哨戒艦26年度導入 中国艦の「見張り役」に
https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA121LA0S2A810C2000000/
>防衛省は28年度ごろまでに12隻程度を建造する計画を立ててきた。22年末に国家安全保障戦略や防衛計画の大綱などを改定するのに合わせ、建造数の上積みを検討する。

やっぱ上積み来るのか
2022/09/19(月) 13:49:36.84ID:6ZbOTlGu0
>>385
全員ウリが殲滅した後で核消毒してくれ
2022/09/19(月) 13:49:51.49ID:tnhZpG1d0
>>376
アクア様?
2022/09/19(月) 13:50:54.68ID:jyOaIk3w0
>>375
まさに、「死人にクチナシ」
2022/09/19(月) 13:51:06.14ID:tXZsnzveF
>>389
そしてみかんたんとお局様しか残らない世界に…
2022/09/19(月) 13:51:38.84ID:Q+Y2zq4O0
韓国のお船の話で応援してると口走ってぶっ叩かれたのも大義氏が言うたから倍の力で叩かれた面もあると思う
2022/09/19(月) 13:52:02.96ID:6ZbOTlGu0
>>392
いやウリごとに決まってるやん?
2022/09/19(月) 13:52:21.93ID:pDbli2C7d
>>390
はい
2022/09/19(月) 13:53:02.52ID:a0JQ6GPT0
朝晩こそそこそこ涼しくなってきたが
9月入っても日中は30℃前後、曇で湿度が高い日が続き
長期予報によるとお彼岸を越えて10月に入っても同じような秋らしからぬ気候が続くとか

エアコンがいつまでもお役御免にならなくて電気代も嵩むしほんと勘弁して欲しいわ
2022/09/19(月) 13:53:07.40ID:rOaJO9cj0
正直、島根の海沿いだけど雨はシトシト程度、風も特に無し。海もまぁ荒れてなかった
2022/09/19(月) 13:55:28.63ID:jyOaIk3w0
>>388
これか。
https://trafficnews.jp/post/120755/2
https://contents.trafficnews.jp/image/000/060/253/large_220720_syokaikan_02.jpg

2000トン弱の船体で、海保の巡視船と同じ規模か。
警戒監視が主な任務とは言え、やはり武装が心許ないの。
2022/09/19(月) 13:55:41.92ID:/wvj9UaA0
雨やんだし風は強いが海でも見に行くか
2022/09/19(月) 13:56:31.45ID:rOaJO9cj0
>>398
昔なら駆逐艦なんだけどなぁ。いっそ高速にして魚雷艇に
2022/09/19(月) 13:56:57.17ID:13dZGHvhM
>>398
無人機ガン振り仕様(何なら自分も将来無人化見込み)なんで戦艦ではなく空母と思って見ればいい感じかも
2022/09/19(月) 13:57:50.08ID:13dZGHvhM
>>400
現代の海防艦として作ってるんだと思うな
403名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/19(月) 13:58:20.87ID:DmNa/zv30
>>398
護衛艦の代わりというよりは監視に駆り出される各種補助艦艇の代わりだとは言われている
大きめで物を運べるひうち型
2022/09/19(月) 13:58:29.55ID:Q3g0tZUi0
>>389
みかんちょんだけ生き残る奴や。
2022/09/19(月) 13:59:02.77ID:/wvj9UaA0
>>398
速度からして海防艦だな
2022/09/19(月) 13:59:06.94ID:T1YpNbHid
>>278
スカーフ巻いて女装して民間人の格好して逃げる写真見た気がする
2022/09/19(月) 13:59:52.51ID:O/bqN/240
>>389
核の力でみかんちゃんが進化する!
2022/09/19(月) 14:00:14.22ID:13dZGHvhM
UAV、USV、UUV補給展開してステルス電気推進な船が90億で作れるんだから

FFMに続いてまたアメリカの議員がウチもこうするべきだったんだよ!とブチ切れる気がする
2022/09/19(月) 14:00:44.57ID:6ZbOTlGu0
>>407
核なら滅却できる…
2022/09/19(月) 14:01:14.75ID:pDbli2C7d
>>394
この球体置いといてあげるよ
https://i.imgur.com/YjMlVpr.jpg
2022/09/19(月) 14:02:17.61ID:JRflLf0R0
>>398
置き換えられる役割はミサイル艇や多用途艦の現状やってる非戦闘艦(AGIとか測量艦)の監視
2022/09/19(月) 14:04:22.36ID:6ZbOTlGu0
>>410
GANTZ球じゃないのか
2022/09/19(月) 14:05:16.64ID:QpZCQGzW0
義勇兵氏のライブ聞いてたけど本職っぽいのがドローン対策とか細かく質問しててホッコリしたわ

喫緊の課題なんだろね
2022/09/19(月) 14:05:42.04ID:pDbli2C7d
>>412
現実的に用意出来るのはこれかな
2022/09/19(月) 14:08:32.38ID:jyOaIk3w0
>>410
1.デーモンはひでぇもんだ。
2.デーモンは非デーモンだ。

日本語は難しい。
2022/09/19(月) 14:09:11.58ID:cuNfFjxn0
>>398
武装は仕方ないとは言えセンサー類が貧弱すぎじゃね?
せめて対空レーダーくらいはほしいのう。
2022/09/19(月) 14:11:36.32ID:KNhSmemX0
>>411
ミサイル艇なんて本来長期間出港して監視任務するようなフネじゃないしねえ
哨戒艦はそういう任務向けの居住性とかを重視するんだから、武装なんて最低限で良いって割り切りなんだろぬ
2022/09/19(月) 14:13:17.14ID:13dZGHvhM
>>416
センサー類は電波反射源でもあるわけでな
ステルス船型と電気推進で被探知性極限まで下げてこっそり島嶼近海に忍び込む
ような用途ならこの方がええんでないかな
2022/09/19(月) 14:15:09.85ID:KNhSmemX0
>>416
哨戒艦なんて、グレーゾーン事案で人民解放軍や海上民兵()のフネを直接目視できるような距離で監視すんのが仕事なんだから…
そもそもSAMが必要になるような経空脅威が予期されるならDDなりFFMなりを投入すべきでは?
2022/09/19(月) 14:17:31.03ID:DmNa/zv30
機動運用前提の、スタンドアローン能力の高い護衛艦とは全く違う発想の船のようではあります。
2022/09/19(月) 14:18:34.22ID:e2YUrmU50
>>382
2008年からの「消えた年金」問題では本来は野党支持公務員の失態なのに、
自民党が年金を盗んだ!死刑だ!というマスゴミ人珍裁判に持ち込んで成功したからねぇ。

なお2008年の反政府活動家は14歳老いて多くが後期高齢者。
動員力や活動力は成功当時とは違うのです。
2022/09/19(月) 14:19:03.72ID:G6DCnPdu0
令和の時代に特型駆逐艦と海防艦に相当するものができるのか
423名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:20:01.69ID:EVVcnteQ0
>>223
長距離兵器は相当精度良くないと花火と変わらん上に
民間の施設に誤爆すると犯罪扱いだから難しいよね

弾頭がデカくて高精度なミサイルが求められる
2022/09/19(月) 14:20:25.63ID:jyOaIk3w0
>>419
いっそのこと、大型無人哨戒艦を目指す方向で。
操艦はAIの補助を受けながら陸上の基地から行うと。

有事の際、真っ先にやられるであろう哨戒艦の人的損失をゼロにできる。
2022/09/19(月) 14:21:21.14ID:gQ5Gq42dd
>>419
そうだよ
言ってしまえばBMD中イージスを見物に来る東調級なんかを追い回すだけの船だし
2022/09/19(月) 14:21:56.11ID:gQ5Gq42dd
哨戒艦(後期)は無人化想定してるよね?何かで見た
2022/09/19(月) 14:22:11.34ID:jyOaIk3w0
>>425
中国の武装漁船群、やっかいだな。
428名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:25:52.56ID:DmNa/zv30
現状は補給艦とか海洋観測艦とかで監視するという有様だから、そういう補助艦艇を本来の仕事に向かわせるためのものでもあります。
2022/09/19(月) 14:26:40.32ID:13dZGHvhM
>>422
あるいは第一号型哨戒艇のようななんかが

https://ja.wikipedia.org/wiki/%E7%AC%AC%E4%B8%80%E5%8F%B7%E5%9E%8B%E5%93%A8%E6%88%92%E8%89%87
2022/09/19(月) 14:28:17.80ID:qtqDLaLx0
ゴワァ!見たいな吹き方と雨がふってるねーこの辺だとまず体験しないけど
九州とかの本気の台風とかだとゴーじゃなくてドンっズシンって家が怪獣に
殴られてるみたいに揺れるとか。
2022/09/19(月) 14:30:36.10ID:6ZbOTlGu0
>>430
うちの屋根を破壊した台風の時はそりゃもう悲惨だったよ
2022/09/19(月) 14:32:12.27ID:cuNfFjxn0
>>424
それやると活動家のフネが真っ先にぶつかりに来て危険だなんだで無人艦の運用が不可能になる
2022/09/19(月) 14:34:51.99ID:aEVHMWea0
>>430
恐怖新聞みたいに瓦が窓ガラスを突き抜けた事ならあるぞ@りんご台風
2022/09/19(月) 14:35:05.53ID:KZMfGz7Y0
1日早いけど鎌倉に墓参りに行ってきた
道がメッチャ空いてた
秋の連休でこれだけ空いてたという経験はないなぁ
台風様々やw
2022/09/19(月) 14:35:52.15ID:6ZbOTlGu0
法令を変えて軍艦優先の国際原則を徹底しよう
二度とあたごのような事件を起こさないためにもね
2022/09/19(月) 14:36:37.14ID:qtqDLaLx0
>>431
成仏じゃなかった完熟…じゃなかった3年前のあれ?
うちは16号で温室の横窓を閉め切ってたら全壊してえらい目に。ガラス片
と木片を延々ひろった夏の日
2022/09/19(月) 14:36:40.78ID:jyOaIk3w0
2022.09.19
「エンロン破綻」を上回る“ヤバい危機”になる…! プーチンが招く「経済ショック」で、
間もなく「追い証地獄」がやってくる…!
https://gendai.media/articles/-/99943

マージン・コールの嵐がやってくる!
粉飾決算のエンロンは耐えられなかった・・・
2022/09/19(月) 14:37:33.97ID:6ZbOTlGu0
>>436
4年前っすなー
2022/09/19(月) 14:38:04.90ID:Nea8INGq0
>>415
悪魔じゃなかった…?
https://i.imgur.com/qSarhjh.png
2022/09/19(月) 14:41:23.52ID:pDbli2C7d
>>439
デーモンでええもん
2022/09/19(月) 14:42:29.13ID:DmNa/zv30
空で例えると、相手の偵察機類に対し輸送機やエリント機でもスクランブルする羽目になっているから責めて練習機ベースの機体にSRMつけるみたいなもんか。
成り立つかは別として。
2022/09/19(月) 14:42:59.59ID:jyOaIk3w0
demonとdaemon・・・
日本語ではどちらもデーモン
443名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:43:42.37ID:DmNa/zv30
>>442
サーバのあんちょこてに出てくるのが後者
2022/09/19(月) 14:44:37.47ID:jyOaIk3w0
>>441
FA-50かな~
2022/09/19(月) 14:45:57.27ID:jyOaIk3w0
satanとsaturn

こっちは微妙に発音が違う。
2022/09/19(月) 14:46:20.03ID:6ZbOTlGu0
海に出て勢力が落ちなくなってきたな
2022/09/19(月) 14:46:56.87ID:lS3yg7IF0
>>361
2015年9月NHK世論調査
内閣支持率
支持:43%(37%)
不支持:39%(46%)
※カッコ内は8月の数値
政党支持率
自民:34.7%
民主:9.8%
公明:3.7%
共産:4.0%
維新:1.3%

安保法案違憲キャンペーンの効果だ!
ここあたりがアカの攻勢限界www
2022/09/19(月) 14:47:14.44ID:kcQgShyH0
>>442
https://www.linuxadictos.com/wp-content/uploads/beastie-tux.jpeg
2022/09/19(月) 14:48:01.62ID:jyOaIk3w0
今日は「敬老の日」

昔は還暦を迎えた時から「敬老の日」のお祝いを始めたものらしいが、
最近の60歳は”若い”らしい・・・
https://www.yamada-heiando.jp/media/wp-content/uploads/2018/06/media_l_60youth-768x512.jpg
2022/09/19(月) 14:49:31.21ID:kcQgShyH0
>>447
や、やっとイシーンをシャーミン以下に落としてやったぜ。はあはあはあはあ。ごふっ。
2022/09/19(月) 14:50:53.53ID:gQ5Gq42dd
>>441
ちゃうよ
現状でも雑用艦艇で追尾してるのを哨戒艦にやらせて現状艦艇を本来任務に戻す&ミサイル艇更新
2022/09/19(月) 14:52:14.55ID:QpZCQGzW0
>>445
なんかハッキリと口にしちゃいけないのか

シャイタンって言ってた人は居た
2022/09/19(月) 14:54:13.97ID:jyOaIk3w0
5年くらい前の記事だが、こんなの見つけた。

新・5大Linux破壊の呪文

第5位 sudo iptables -I INPUT -j DROP
第4位 git reset --hard HEAD~3 && git push -u --force origin master
第3位 sudo chmod -R 000 /
第2位 mkdir hoge;sudo rsync -av --delete-excluded /hoge/ /
第1位 sudo rm -rf / --no-preserve-root

恐ろしい・・・実に恐ろしい・・・
454名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:54:37.47ID:SDnkj3430
>>422
水雷艇じゃね?
2022/09/19(月) 14:58:01.72ID:lS3yg7IF0
【中日社説】違憲性を問い続けて 安保法成立7年 2022年9月19日 05時05分
>安全保障関連法の成立が強行されたのは今から七年前。
>今年七月に銃撃され亡くなった安倍晋三首相の政権時だった。
>日本を「戦争できる国」に変えた安保法。
>戦争放棄、戦力不保持、交戦権の否認を明記した憲法九条に合致するのか、
>問い続けなければならない。

悔しさが滲み出てくる感じに草が生えるwwwwwwwwwwwwww
その後、何回国政選挙で民意が示されたのやら

まさに消える前の蝋燭(寿命)のような、安保逃士たちの最後の反撃が始まった!
2022/09/19(月) 14:58:05.96ID:qQSlyNnL0
>>453
そもそもsudoでそんなコマンドを入力するなというのだ…
2022/09/19(月) 14:58:07.37ID:jyOaIk3w0
現代では、「魚雷艇」というものが姿を消してしまったな。
・・・「BLACK LAGOON」の世界を除いて。
2022/09/19(月) 14:58:51.69ID:clhK4kv8d
なあ

何故か雨がやんだ


https://i.imgur.com/7PnAD0Q.jpg
459名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 14:58:59.75ID:SDnkj3430
>>453
つうかなんでそんなオプションスイッチ付けるかね?>rm

そんなバルスに匹敵するようなコマンド、確認取らずに済ませる必要があるほど頻繁には使わんやろ。
2022/09/19(月) 14:59:38.71ID:jyOaIk3w0
須藤さんには気をつけよう。
2022/09/19(月) 15:00:11.42ID:QGaSkLiqd
https://twitter.com/oogakesanmelon/status/1571710780202164224?t=NwD-ZP7ZuQPYjR6JZqAiqw&s=19

アホを自然に振り込め詐欺の受け子にするスキームしゅごい
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 15:02:33.23ID:3gGpF8Dia
>>455
どう見ても無様な全面敗北でしかない安保闘争を"栄光"だなんて自称している連中ならこんなもんでしょうよw
2022/09/19(月) 15:03:38.83ID:sLtGHH7C0
日本が落ちぶれた理由でソフトウェアを軽視したからだ信者の皆様、
なんでコモディティなどBtoCの商品しか話をしないんだろう
制御機器や工場などのBtoBの製品もプログラムがなければあの性能発揮しないのに
2022/09/19(月) 15:04:36.93ID:ZUZfhRNt0
>>375
実際生きてても安倍は統一とズブズブで反論できる立場じゃねえだろ
長年日本の政治政策に侵入し憲法改正も統一の思う内容にしようとしてろくでもねえわ
2022/09/19(月) 15:05:54.20ID:6ZbOTlGu0
https://twitter.com/spwb91/status/1571684137576321024?s=46&t=seO5AQbjqAV6A8ABPcLNWw
ウリは構わず目についたツイートを貼るんですけどね!
ダムのは満水のようだな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 15:06:18.16ID:EWXAsHRZa
>>464
おっテロリスト予備軍が事情聴取に応じたようだ
2022/09/19(月) 15:06:48.26ID:rx0RwNkh0
>>461
振り込んだ人以外の人に何の疑いもなく渡したらまあ過失で賠償請求されても仕方がないけれど
犯罪が成立するかというと…
2022/09/19(月) 15:07:13.20ID:xv9Ixn1Jd
>>457
まだ北にはたくさんあるのでは?
2022/09/19(月) 15:07:18.26ID:IMhLTROq0
で、ズブズブ以外の違法性の根拠は?
まさか違法性がないのに誹謗中傷してるの?
2022/09/19(月) 15:07:18.53ID:u8RAoRGg0
尹大統領「韓日関係、グランドバーゲン方式で解かなければ」
https://s.japanese.joins.com/JArticle/295624

バーゲンセールというか「韓国倒産につき在庫処分閉店記念セール」なのでは?ボブはry
2022/09/19(月) 15:07:42.08ID:VxQ5m2Azd
>>434
温古堂で線香etcの調達は?
2022/09/19(月) 15:08:15.63ID:kcQgShyH0
>>465
クレストゲート全開?
土地改良に発泡スチロールっぽいアレ使いまくり。

どっちに注目すればいいのか、、、
2022/09/19(月) 15:08:34.65ID:3gGpF8Dia
>>469
心の祖国の「証拠は無いが心証では確実」の名言_を忠実に実行しているんでしょう____
2022/09/19(月) 15:08:54.11ID:hxkW/RDT0
>>462
自らの敗北を認める事から始まる角川文庫の発刊の辞はカッコいいよね
2022/09/19(月) 15:09:25.18ID:dgAWQxBLM
>>452
シャイターンっていう場合
神の敵対者っていうより試しのために置かれた障害物的な扱いなような
そちらのほうが全知全能なのに裏切った敵対者より理解しやすい
2022/09/19(月) 15:09:37.25ID:3gGpF8Dia
>>464
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3  ←イマココ
ワッチョイ 1758-Nrmi
2022/09/19(月) 15:10:00.39ID:jyOaIk3w0
犬をしまえ、飛ぶぞ
https://twitter.com/yosimofurou/status/1571397502733254656

この文章だけ見てもなんのことかわからんかったが、マンガを見てやっとわかった。
https://pbs.twimg.com/media/Fc65spRaEAAIVZO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc65spSaEAA74bi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc65spbacAAWTK1.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 15:10:16.83ID:ZUZfhRNt0
>>469みたいに未だに安倍を必死に擁護しようというやつがこのスレにいるのがおかしいんだわ
霊感商法違法献金日本人を食い物にしてる反社とその手先になってたのが安倍
岸田や茂木が統一は反社と断定して関係を断つことにまで言及してるのに
岸田は安倍の不正の尻拭いさせられてマジでかわいそうだ
2022/09/19(月) 15:10:18.55ID:VxQ5m2Azd
>>475
でもV1にビームサーベルコンコン(
2022/09/19(月) 15:10:37.17ID:qtqDLaLx0
>>438
はがれ飛ぶ大型倉庫の屋根やあっという間に水没する関空の映像を覚えてます。
大変でしたね。9月に入って鶴橋に用事があったときもまだたくさんの家に青シート
がかかっていました。
>433
紙の束ならまだしも瓦かいやべぇ
2022/09/19(月) 15:11:30.87ID:3gGpF8Dia
>>433
瓦が人の頭に当たったら死んじゃう...
2022/09/19(月) 15:11:34.57ID:oMaE2gap0
>>472
発泡は土壌改良というか嵩上げじゃない?
底の土砂が抜けて崩れたのかな
2022/09/19(月) 15:12:24.99ID:qZhgQknZF
そういえば、今月の軍研で元自陸将の人が水陸軌道団用の小型高速揚陸艇の必要性を提唱してたな。
随伴のエスコート艇も必要だと。

結構喫緊の問題と思うけど陸自の輸送艇は平時の業務輸送メインみたいだし海自のおおすみ、うらが後継の大型揚陸艦の話も聞かないしどうなってるんだろうなあ。
2022/09/19(月) 15:13:26.24ID:KZMfGz7Y0
>>471
お参りのお線香はお寺にもらうのです
昼前の一番雨の酷い時だったので「ちょっと休んでいきなさい」と言われてしばし雨宿り
https://i.imgur.com/jZPL5sP.jpg
2022/09/19(月) 15:14:07.22ID:pDbli2C7d
>>477
みんな仕舞ってみんないい。
https://i.imgur.com/aBvXTum.jpg
2022/09/19(月) 15:14:16.57ID:IMhLTROq0
478は個人の感想はどうでもいいから話を逸らさずに早く違法性があるという証拠を持ってきてくれないかな?
2022/09/19(月) 15:14:19.37ID:oCg3Kr6w0
なんか宮崎がひどいことになってるってのは分かるが連絡がつかずに何も分からんと言うカオス
2022/09/19(月) 15:14:23.54ID:dgAWQxBLM
>>463
NTTの謙虚な鯖が米のBtoGの片隅にあるとか強欲なGAFA信奉者に都合が悪いんだろうな
2022/09/19(月) 15:14:37.27ID:qtqDLaLx0
>>477
最後のコマの躍動感よw
2022/09/19(月) 15:14:48.43ID:Q+Y2zq4O0
ヨシモフ郎
@yosimofurou
犬をしまえ、飛ぶぞ
#犬をしまえ #漫画が読めるハッシュタグ
https://pbs.twimg.com/media/Fc65spRaEAAIVZO.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc65spSaEAA74bi.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc65spbacAAWTK1.jpg
2022/09/19(月) 15:15:25.12ID:3gGpF8Dia
>>483
イタ公のトリエステ並みのを4隻整備出来たらなあ

東日本大震災災害派遣への述懐で、当時の第1輸送隊司令が「4隻目の輸送艦が必要です」と述べていたのですよね
2022/09/19(月) 15:15:40.91ID:Jgsh/iaw0
ラインハルトあかんかったか
2022/09/19(月) 15:16:52.87ID:Q+Y2zq4O0
>>464
なんども聞くけどさー、安倍は統一とズブズブって何を指していってるの?
みんなズブズブ言うだけで誰も答えてくれないんだよねー
2022/09/19(月) 15:17:25.52ID:6ZbOTlGu0
ましゅう型ももっとすごいの追加でつくろう
はい、マンパワーが足りませんね……

あきつまるをおかじにうんようさせるか
2022/09/19(月) 15:18:25.73ID:Q+Y2zq4O0
>>478
安倍の不正って何?

君らは強い言葉で放言するだけで全然答えてくれないんだよなー
2022/09/19(月) 15:19:07.69ID:LhdYpiPZ0
20円の祖国の心配をした方が良さそうですね。

韓国の限界企業、OECDで6番目…経済危機の「雷管」にも(中央日報日本語版) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/51aed9d3fcf1f05b5896dc8a639103a305f4adfc
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/19(月) 15:21:04.04ID:PTbWxfSy0
>>484
鎌倉というと洞窟にお墓があるパターン?
2022/09/19(月) 15:21:56.60ID:3gGpF8Dia
>>496
マゾモナーが煽りに加わるとは、今日の豊田には飴が降るに違いない
2022/09/19(月) 15:21:58.77ID:LXmn37UZ0
20円必死だな…
霊感商法の金ルート絞り切ったのが安倍なのにそれが霊感商法の味方みたい言うのは
認識の阻害か頭悪いか朝鮮人かのどれかなんじゃねえの?
2022/09/19(月) 15:22:15.80ID:qtqDLaLx0
補給艦はサクラメント級みたいな巨艦がいいな「願望」
2022/09/19(月) 15:22:56.66ID:sLtGHH7C0
>>488
結局クラウドとか目立つところばっかり注目して、基盤とかネットワークとか電力とかには注目しないんだよな
あと落ちぶれたとかいいつつ、従事者人口とか平均給与とかみないの笑う

>>487
宮城県知事が判明した被害にかたっぱしから出動要請しているみたいだけど、偵察機などはまだ飛ばすのは難しいかな
2022/09/19(月) 15:23:41.66ID:3gGpF8Dia
クラウドばかり注目せずにティファとエアリスにも目を向けよう
2022/09/19(月) 15:25:33.09ID:qQSlyNnL0
でもエアリス途中で死んじゃうやん(ネタバレ
2022/09/19(月) 15:26:29.63ID:lS3yg7IF0
>>462
その社説を全文読んでもらいたいwww
笑いが止まらないwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
2022/09/19(月) 15:26:35.09ID:6ZbOTlGu0
>>501
百里からC-2が飛んでるな
うまく共有できないがすぐにフライトレーダーで見つかるよ
2022/09/19(月) 15:27:23.62ID:xv9Ixn1Jd
>>491
大型の揚陸艦は高脅威度の海域では生き残れないので小型艇を自走させた方が良いという意見でした
2022/09/19(月) 15:27:30.50ID:kcQgShyH0
>>502
てめえ!(ユフィ派)
2022/09/19(月) 15:28:30.92ID:/ozgfDHm0
>>323
今はチームバトル戦が増えてるような。
ワートリとかヒロアカとか。
2022/09/19(月) 15:28:44.46ID:Nea8INGq0
>>478
>岸田や茂木が統一は反社と断定

またパヨクの大嘘か。
2022/09/19(月) 15:29:11.64ID:Q3g0tZUi0
>>496
祖国を心配しろよ。
2022/09/19(月) 15:29:15.13ID:3gGpF8Dia
>>506
なるほど、ヘリ母艦と揚陸艦(艇)は分けられるべき時代なのか...
2022/09/19(月) 15:29:30.30ID:LhdYpiPZ0
大義も無く、碌な補給も無く、兵は使い捨て、統率も無い。
これで、勝てる筈は無いですね。

ウクライナ軍の反攻続く 東部ドンバスのロシア軍もろく(時事通信) - Yahoo!ニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/fcd7ad35bd8b2eb82eda2012b743d77cd3f7579d
\__   __________________/
   . \/
    ⊂⊃
.    震
   (*-∀-)___
   (つ/     ./
 ̄ ̄.ヽ/    /
 .    ̄ ̄ ̄
2022/09/19(月) 15:29:46.62ID:t+1hsAjB0
>>507
.
|  |   
|  |∧  
|_|・*)  そうだね × 1
|軍|.o   
| ̄|'    
""""""""""
2022/09/19(月) 15:30:16.38ID:jyOaIk3w0
>>455
ウクライナ侵攻から半年以上過ぎた状況でもなお、
このような現実離れした文章を垂れ流すとは・・・
2022/09/19(月) 15:30:55.16ID:Q3g0tZUi0
>>507
ユムシ派?
2022/09/19(月) 15:30:57.03ID:LhdYpiPZ0
私は穢らわしきものどもでは無い。
逝って良し。

   ⊂⊃
    震
  (# ´∀`)  ガッ
 /    ∧_∧
(_⊃;y=ー(l|i;; ∀")・∵.←>>510
  l   /   \
     /    /' ̄ ̄ ̄ ̄ ̄/
   __(__ニつ/        /____
       \/_____/
2022/09/19(月) 15:31:29.43ID:rOaJO9cj0
まったく台風の影響無いなぁ。島根の海沿い。風もないし雨も大して降らないし
2022/09/19(月) 15:31:30.20ID:OSmIPwdW0
角田剛俊(かくたたかとし)
@kekuxxx

悪いけど安田講堂に書籍やマイクロフィルムはなかったよ。



だからなんだとしか言いようがないな、学生運動擁護派ってバカばっか
2022/09/19(月) 15:31:52.09ID:qQSlyNnL0
>>513
電ちゃんと雷ちゃんが怒ってるみたいです?
2022/09/19(月) 15:32:10.93ID:uaaE1/1T0
>>513
ものども出会えーーー。
つBomb
2022/09/19(月) 15:32:25.44ID:clhK4kv8d
黒部ダムは曇ってるなう
2022/09/19(月) 15:32:29.19ID:6ZbOTlGu0
なんかアップローダの調子悪いな
宮崎の方に降りるのかなC-2
2022/09/19(月) 15:32:48.62ID:LXmn37UZ0
>>518
それで誤魔化せると思ってるんだよ
もしくは本当に「知らない」とか
2022/09/19(月) 15:32:51.98ID:3gGpF8Dia
>>518
すぐに嘘付け、有ったぞと反論が付いてる辺りコイツも相当なサイコですな
2022/09/19(月) 15:33:39.30ID:DmNa/zv30
>>518
うまく言ったつもりか。
論点すり替えの予備動作にしか見えない。
2022/09/19(月) 15:34:29.31ID:qtqDLaLx0
涼しいけど湿度が高いのかコップのまわりが水浸しだー
2022/09/19(月) 15:34:36.17ID:LXmn37UZ0
まあハッキリ言うと、大学の施設を占拠した時点で犯罪です…
2022/09/19(月) 15:34:58.55ID:bDC+wl7Z0
どういう人生歩んできたら息を吐くように嘘がつけるんだろ
2022/09/19(月) 15:36:46.33ID:sLtGHH7C0
そもそも学生運動がまっとうだったら、京大の某寮とかタテカン文化が大衆に見向きもされてないことを理解できるだろ
どこまでいっても自由をはき違えた暴力集団にすぎん
2022/09/19(月) 15:37:19.31ID:g0eTxtGIr
>>478
じゃあなんで安倍首相は在任中に法改正して霊感商法を規制したり、韓国に輸出規制を課したりしたんですかね?
統一教会とズブズブならどっちも絶対にやるはずないのに。
2022/09/19(月) 15:37:37.32ID:jyOaIk3w0
マフラーが真っ赤に“噴き出す炎” 高速でトラック緊急事態…たまった“すす”原因か
[2022/09/16 12:22]
https://news.tv-asahi.co.jp/news_society/articles/000268591.html

マフラーに”すす”が溜まったまま運転してたんかい。
2022/09/19(月) 15:38:18.87ID:qtqDLaLx0
昔高校の先生が「かなり右よりだったけど」大学で遊びたかったら学生運動ごっこ
しなさい。岡大の半分くらいを(開放区)にして大学内で暮らしてたことなど
を教えてくれたけど今そんな某農大の学祭みたいなことできないだろうなぁ。
2022/09/19(月) 15:39:06.96ID:jyOaIk3w0
>>527
「大学の自治ガー!」と叫びながら施設を選挙するあたり、
一昨年起きたアメリカのBLM運動が、シアトル市の施設の一部の占拠して、
「自治区」を宣言した事件を彷彿とさせますな。
2022/09/19(月) 15:39:16.70ID:g0eTxtGIr
>>496
家計負債世界最悪の国で利上げしたら地獄になるのは火を見るより明らかなんだよな
2022/09/19(月) 15:39:42.82ID:y929cCPB0
DPF強制作動で焼かないと前に進まないようになってたと思うが、煩わしくてキャンセルしたやつは居るだろうな
途上国に中古出す時はDPFキャンセルするし。今はションベンタンクもか
2022/09/19(月) 15:39:59.56ID:ToH4RLX30
>>531
ある種のタイプの排ガス対策システムは煤は定期的に燃やすんだけどそこに何らかのオイルが入り込むとこのような状態になる
2022/09/19(月) 15:41:31.62ID:ZUZfhRNt0
>>530
韓国に規制してる裏で実際は統一が韓国に大金を送ってた事実
霊感商法規制も河野や紀藤弁護士達の相談窓口に連日相談が殺到してるのが事実
安倍は売国しかしていない
2022/09/19(月) 15:41:46.05ID:LXmn37UZ0
>>533
つまるところアレがやりたかったんでしょうね。解放区ごっこ。
2022/09/19(月) 15:42:37.94ID:LXmn37UZ0
すげえ。一行の中で前後で矛盾してる…  なかなかできないですよこれは
2022/09/19(月) 15:42:59.52ID:/ozgfDHm0
おおがけさん ?? メロン ???♂?@oogakesanmelon

ツレの息子
ツイッターで金配りを見つけて応募
→当選して2万円貰う
→その為に口座教える
→口座に200万振り込まれる
→間違って振り込んだので返金を
→野田阪神に200万持っていく
→御礼に10万もらって190万渡す
→ツレの息子先週受け子で逮捕
→否定してるため接見禁止


2万に吊られてとんでもないことに…
2022/09/19(月) 15:43:11.14ID:oDRZZWMh0
おはやうございます
よう寝た(´~`)

>>518
資料の有無が威力業務妨害や公務執行妨害の違法性の阻却事由になるのでせうか
寡聞にして知りませぬが
2022/09/19(月) 15:43:56.09ID:sLtGHH7C0
宮城上空に確かにC130おったわ。いつのまにかロストしちゃたけど、
民間のヘリJA02MKが飛んでるけど、これは災害偵察か。延々と海外線と市街地をそってとんでる。
2022/09/19(月) 15:45:01.20ID:6ZbOTlGu0
>>542
多分それは毎日新聞のヘリだ
2022/09/19(月) 15:46:05.90ID:oDRZZWMh0
>>540
そんな手口まであるのか(;・∀・)
2022/09/19(月) 15:46:36.54ID:g0eTxtGIr
>>537
安倍首相が霊感商法を法規制しなけりゃ弁護士に泣き付こうが被害者は泣き寝入りするしかなかったのに何言ってんだ?
詭弁でおかしくなってるぞ
2022/09/19(月) 15:46:49.24ID:rx0RwNkh0
野田阪神…
野田というと千葉県
千葉県と言えばロッテ
すなわちロッテ阪神

つまり33-4
2022/09/19(月) 15:47:14.07ID:3gGpF8Dia
>>540
詐欺の手口もここまで来たか
2022/09/19(月) 15:48:24.73ID:ToH4RLX30
■現在開設中の避難所(7件)
・北区民センター(避難者数:1人、混雑状況:空き)
・三軒家西小学校(混雑状況:空き)
・鶴見区役所(避難者数:2人、混雑状況:空き)
・西成区役所(避難者数:0人、混雑状況:空き)
・平野区役所(避難者数:1人、混雑状況:空き)
・阿倍野区役所(混雑状況:空き)
・三軒家西福祉会館(混雑状況:空き)

最新の避難所状況については以下よりご確認ください。
http://www.osaka-bousai.net/27100/
2022/09/19(月) 15:49:40.86ID:LXmn37UZ0
鶴見区というから横浜の鶴見区かと思った!
2022/09/19(月) 15:49:45.87ID:3gGpF8Dia
>二〇円
喋れば喋っただけボロが出るだけだぞ
2022/09/19(月) 15:50:09.51ID:MnvKRpmO0
モリカケが盛んだった時にテレビで「それで結局、どういう法律に違反してるんです?」と聞かれて
誰も答えられなくて放送事故になった番組がありましたね。
2022/09/19(月) 15:50:45.20ID:kcQgShyH0
>>548
炊き出しや!
2022/09/19(月) 15:52:09.30ID:sLtGHH7C0
某協会の被害が2009年から相談被害額7.9億とかしょぼいな
年間6600万だぞ

そして韓国に送金している金額と4桁差があるんだが
2022/09/19(月) 15:52:25.34ID:OSmIPwdW0
>>546


2022/09/19(月) 15:52:34.33ID:qtqDLaLx0
ところでクホォはレス乞食や反論のためにソースを貼り付けるんだけどときどき
コメントなしで同一IDでケンモ臭いソースを張ってたのでシムスロットが
飛び出してて切り替え忘れたとかでスマホは私物と仕事用同一かもね。
2022/09/19(月) 15:53:07.66ID:Nea8INGq0
なるほど、分からん。
https://i.imgur.com/5go5cMr.png
2022/09/19(月) 15:53:07.94ID:/ozgfDHm0
ちなみに>>540は振り込め詐欺の口座のマネロン手段に使われたんじゃないか?っつー話。
2022/09/19(月) 15:53:38.30ID:paoOVr1za
GHQ
日本政策とは!?
https://youtu.be/hyoicFaXwO4
2022/09/19(月) 15:53:45.24ID:G9Da3dm40
宮崎の災害に宮城県知事が片っ端から出動要請して宮城県上空にC130やヘリが乱舞してるってマ?
>>487,501,505,542
2022/09/19(月) 15:54:30.65ID:YMEiVkj70
>>452
シャイターンはイスラム教の発音やで
2022/09/19(月) 15:54:33.90ID:QpZCQGzW0
>>540
教えた口座が振り込め詐欺に使われたのかしら
2022/09/19(月) 15:55:32.36ID:g0eTxtGIr
>>549
大阪の鶴見は朝鮮人街、横浜の鶴見は沖縄人街だな
2022/09/19(月) 15:56:15.35ID:6ZbOTlGu0
>>559
C-2がどこかに着陸したっぽいのはみたよ
2022/09/19(月) 15:57:05.31ID:/ozgfDHm0
そろそろ速度を上げて駆け足で列島を駆け抜ける時期かと思ったけど、なかなかちんたらしてんなぁ>台風
2022/09/19(月) 15:57:17.18ID:3gGpF8Dia
>>.558
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-+QMO ←new!
アウアウウー Sa5b-yFPg
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
ID一致【 -yFPg  -+QMO 】
-Ye6n  -d2QP
2022/09/19(月) 15:57:41.72ID:jyOaIk3w0
>>551
「それで、モリカケで安倍元総理はどんな不正な利益を得たんだ?」
と聞くと、
「利益を得なければ不正を働かない、というのはアナタの意見だ」
などと実況スレで言われたことがありましてね・・・
つまり、アベは自分に何の利益がなくとも不正を働く悪い奴なんだ、と。

ちょっと理解ができなかったなー
2022/09/19(月) 15:58:02.79ID:LXmn37UZ0
>>562
鶴見区(横浜)=鶴見(沖縄人が多い)じゃないですよ…
2022/09/19(月) 15:58:08.41ID:Nea8INGq0
南北の温度差が少ないと台風の足が遅くなると聞いた。
2022/09/19(月) 15:58:55.83ID:pDbli2C7d
>>566
だって共産党員って別に自分に利益なくても党のためなら手弁当デモ出なきゃならないし…
2022/09/19(月) 15:59:38.97ID:sLtGHH7C0
>>543
なるほど。サンクス
>>559
失礼。ty譚と確認したら、宮城県は、三股町における土砂崩れに伴う人命救助しかでてないわ。
こまかいところはこれからリエゾンとかで出るんだろうけど。
2022/09/19(月) 15:59:49.45ID:AlP3J3HGa
>>410
だえもんこれ、と読んでよい
2022/09/19(月) 16:01:04.17ID:sLtGHH7C0
>>570
あ、給水支援がでてるわ。
2022/09/19(月) 16:01:06.20ID:kcQgShyH0
>>566
国家に忠節を尽くすのに理由はいらない。
そう主張する彼の祖国がどこかは知りませんけど。
2022/09/19(月) 16:01:22.50ID:a0JQ6GPT0
>>541
眠れるやつがうらやましい
俺なんか秋のセンチメンタル鬱発症したせいか最近は夜しか眠れない
2022/09/19(月) 16:02:04.60ID:6ZbOTlGu0
>>574
夜だけ寝りゃ十分定期
2022/09/19(月) 16:02:14.30ID:LhdYpiPZ0
>>564
明日の通勤時に電車が動くか心配ですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/19(月) 16:03:10.59ID:usT5w2oE0
警察も下手すりゃ検察も自衛隊による占領統治が必要だなこりゃ
2022/09/19(月) 16:03:45.16ID:pDbli2C7d
>>574
任せろ
https://i.imgur.com/tYPFwiz.jpg
2022/09/19(月) 16:04:04.52ID:qtqDLaLx0
>>556
雲画像だけみるとすでに近畿の日本海側にいるみたいに見える。
2022/09/19(月) 16:04:06.54ID:8mNVD1MG0
一乙
>>502うちの妹はクラウド派。今はリヴァイ班だけど。嫁の支援で進撃漫画を読みまくってる
2022/09/19(月) 16:04:19.74ID:kcQgShyH0
>>559
第一軍団宮崎上陸!
https://cdn-ak.f.st-hatena.com/images/fotolife/a/adayasu/20150805/20150805181752.jpg
2022/09/19(月) 16:04:24.05ID:DmNa/zv30
眠れなければキントレと有酸素系の体操を組み合わせて、アニメでも見ながら汗でも流せばいい。
それから風呂に入って体が冷えてきたタイミングで布団に入る。

というのを産業医は薦めていた。
2022/09/19(月) 16:04:48.05ID:3gGpF8Dia
>>576
名鉄は神宮前~枇杷島間で何か有ったら主要路線が全部止まりますからねー
2022/09/19(月) 16:05:10.69ID:6ZbOTlGu0
>>581
本土決戦ぇ…
2022/09/19(月) 16:06:05.39ID:8mNVD1MG0
>>566日本国民に利益を与えるとそれも不正とか言い出しそう。給付金の時に言ってたし。
2022/09/19(月) 16:06:26.18ID:/ozgfDHm0
>>581
パンフロbisの串良マップだ!
2022/09/19(月) 16:06:27.74ID:G9Da3dm40
>>570
宮城県、未だ被災せざる地域のお遊びか、宮崎県へ二心あるのか。

リエゾンは宮崎県へ送って、宮城県はみやぞんでこらえてくれよ
2022/09/19(月) 16:06:34.53ID:paoOVr1za
統一教会とは? なぜ政治に影響力を持つのか?
https://m.youtube.com/watch?v=p0_yC--IAXU
2022/09/19(月) 16:06:36.38ID:eeKO/GPJ0
>>580
日本語の読みとり習得は早そうだな
2022/09/19(月) 16:06:37.97ID:Q3g0tZUi0
>>532
岡大って今も解放区みたいにだだっ広い空き地ばっかでは?
2022/09/19(月) 16:06:54.94ID:n0nLfcKn0
>>540
本人知らないうちに受け子させられちゃうのか
確かに変なツイート流れてくるんだよなあ
2022/09/19(月) 16:07:12.89ID:qQjohtHk0
>>581
こんな大規模な上陸戦を行える国って米国以外にどっかありますかね
2022/09/19(月) 16:07:16.93ID:8mNVD1MG0
>>581上陸支援に原爆を10発ほど落とす予定だった気が・・・・・
2022/09/19(月) 16:07:57.52ID:eeKO/GPJ0
>>576
走って通勤だ
2022/09/19(月) 16:08:22.94ID:Q3g0tZUi0
>>540
ドンは賢いなあ。
2022/09/19(月) 16:08:23.04ID:6hUqdScw0
おお、グーグルレンズさんフラクトゥーアも認識してくれる
素晴らしい(楽出来る
2022/09/19(月) 16:09:08.60ID:usT5w2oE0
>>592
連合国としてくるだろうからイギリスやカナダも兵力出すだろうし北からはソ連が来る…
2022/09/19(月) 16:09:15.21ID:IgduLDS90
>>574
規則正しい生活習慣乙!

_(゚¬。 _
2022/09/19(月) 16:09:31.58ID:WHsEAEfP0
筋トレすればほぼすべての悩みは解決する!
2022/09/19(月) 16:10:15.63ID:8mNVD1MG0
>589元々あっちに送ってたゲームソフトが日本語でそれをやるために必至に意味をなんと無しにわかる程度にまでは学習してた。10月に午前中だけの仕事に行くって。
2022/09/19(月) 16:10:35.66ID:/ozgfDHm0
>>581
しかし、いくら米軍が上陸作戦を成功させても九州でもそれなりに広いし、
宮崎なんて今でも微妙に陸の孤島だし、結構大変なんじゃなかろうか?
2022/09/19(月) 16:10:39.28ID:G9Da3dm40
>>581
帝国陸軍は志布志で勝つのだ
見よ!決戦のトーチカ達を
https://i.imgur.com/nmpJmZR.jpg
https://i.imgur.com/2vwZG97.jpg
https://i.imgur.com/n1gBg9l.jpg
2022/09/19(月) 16:12:05.92ID:qtqDLaLx0
>>590
農学部の本校舎と畑を空き地だとっ。
2022/09/19(月) 16:12:32.93ID:/ozgfDHm0
>>600
南部の奪還も進んでるみたいだから、来年には帰れるかもしれんなぁ。
いやでも、冬の間がどうなるかわからんか。
2022/09/19(月) 16:12:57.81ID:usT5w2oE0
元々南九州占領してそこに大規模飛行場造るのが目的だろう
2022/09/19(月) 16:13:16.89ID:G6DCnPdu0
ロシア第一親衛戦車軍壊滅!がジョークじゃなさそうなのがなあ
2022/09/19(月) 16:13:23.68ID:8mNVD1MG0
>>601地形がやばいので関東よりも大変だと思う。むしろ関東は関東平野のせいで米軍の機械化力が使えるので日本に分が悪いとか。うちの爺様も女子供だらけの郷土防衛隊の隊長やらされて厚木基地防衛で死んでたとおもう
2022/09/19(月) 16:14:25.48ID:3gGpF8Dia
>>604
北朝鮮(と見せかけて中共)からの供給の内容次第なんでしょうね
2022/09/19(月) 16:14:57.84ID:0ezMM/Aa0
>>566
設定がブレブレだよね
「自民は既得権益を守る為に、不正利益を得ている」と言う設定だったのに
その論法だと「利害も何もなく不正の為に不正を行う不正である事自体を目的として不正を行っていた」と言う事になる

普通ならでっち上げにしても「何故その悪行をしたのか」って設定はするものなのに
脳内で自民を悪の概念に純化してしまったために「自民の悪行」とやらに理由を設定できなくなってしまっている(w
そこを突っ込まれると「だって、だって自民は悪なんだから、悪い事したに決まっているじゃないか」と返す。

ぶっちゃけこの手の純化した概念を用いる思考って「幼児的」なんだよね
2022/09/19(月) 16:15:00.01ID:/ozgfDHm0
>>602
まだ残ってるんやなぁ…
2022/09/19(月) 16:15:21.42ID:6hUqdScw0
>>601
たしか九州南部を占領するだけで北部は放置のはず
北部は海上封鎖と関門トンネル破壊で雪隠詰め
2022/09/19(月) 16:17:10.29ID:8mNVD1MG0
進撃の最後を見たらおそらく泣くな妹。特にリヴァイと死んだ仲間の敬礼のシーン
2022/09/19(月) 16:18:50.57ID:OSmIPwdW0
新大阪駅
https://pbs.twimg.com/media/Fc-2WpiaIAETTEd.jpg

切符なら他の駅でも買えるのにな、
俺なら空いてそうな駅に移動して戻ってくるわ
2022/09/19(月) 16:19:04.59ID:8mNVD1MG0
本土決戦用に温存した兵力を運用するだけの物資特に燃料が無いからどうなることやら。航空機は5000期だか1万機温存してたけどそれを動かす燃料とか一回で使い尽くしそう
2022/09/19(月) 16:19:09.61ID:QpZCQGzW0
>>602
じゃあ 俺は4式を受領して串良に前進するよ
2022/09/19(月) 16:19:47.44ID:LXmn37UZ0
言ったらなんだが、そもそもこういうときに移動すべきではないんじゃないかな…
2022/09/19(月) 16:20:08.57ID:G9Da3dm40
>>605
一次目標は志布志の上陸を成功させ、志布志・串良・鹿屋飛行場を手中にし陸上の航空策源地を構築する事だ

これを迎え撃つは帝国陸軍第八十六“機動打撃”師団!
https://i.imgur.com/rfLGfbA.jpg
2022/09/19(月) 16:20:24.93ID:/ozgfDHm0
>>611
なーる。四国もそうか。
しかし改めて作戦規模みたらスゲーな。九州・四国・関東に上陸って。
そんな作戦をあの頃の連合軍は実際に実行出来たのだからなぁ。
2022/09/19(月) 16:20:49.61ID:OSmIPwdW0
問題はあれよ、オリンピック作戦の時期は台風とかぶる

台風にやられるヤンキーが見てみたい。
2022/09/19(月) 16:22:09.38ID:8mNVD1MG0
ウォーサンダーで出てきた海軍の12センチ砲を積んだチハは旧式戦車の有効利用の優等生。フィリピンでも4式15サンチ自走砲は大活躍。
2022/09/19(月) 16:22:20.66ID:SWQZbI5E0
中国、建設加速・消費拡大へ 景気回復を支援=発改委
ttps://jp.reuters.com/article/china-economy-consumption-idJPKBN2QK05K
実際の人口は12億しかいない上に急速に人口減少加速が
自分達の秘密資料流出で判明しているのに、
既に34億人分以上作ってしまった不良債権を更に作ると表明。
夕張市より酷い事になるなこれは。

>>618
あの米帝が戦争長引いたら破産するレベルだからな。
2022/09/19(月) 16:22:50.60ID:sLtGHH7C0
本土決戦したらアメリカも今のロシア程度には疲弊して、人類もここまで繁栄しなかっただろうな
炭疽菌が吹き荒れる太平洋とか地獄やん
2022/09/19(月) 16:23:19.03ID:6ZbOTlGu0
>>613
ノープロブレム
既に在来線は止まっている
2022/09/19(月) 16:24:11.33ID:N7HJ2Kyb0
グレイだと散々ネタになってた記憶<台風に負けるオリンピック作戦
2022/09/19(月) 16:24:23.05ID:rOaJO9cj0
艦艇も多分、公共工事でやってるな。こりゃ
でも工事資材とか運ぶにも0コロナとかやってるからまともに運べず更に破産だなこりゃ
2022/09/19(月) 16:25:17.70ID:OSmIPwdW0
判断が早い、JRC

https://pbs.twimg.com/media/Fc-xkL2aIAExxLk.jpg
2022/09/19(月) 16:25:28.06ID:/ozgfDHm0
>>621
作戦発動前に正気を取り戻してくれて良かった。
2022/09/19(月) 16:25:37.22ID:N7HJ2Kyb0
>>622
そもそもソ連が南下しそうなのに九州なんかに呑気に寄り道してられるか!で関東だけだと思いますけどね実際
2022/09/19(月) 16:26:00.40ID:LXmn37UZ0
京都に行こうと思ってたが自制してよかった…
2022/09/19(月) 16:26:04.23ID:8mNVD1MG0
ルーズベルトだからあんなの強行しようとは思ったけどさすがにトルーマンはルーズベルトほど狂ってはいなかった。
2022/09/19(月) 16:26:11.04ID:G6DCnPdu0
昭和20年の台風は
9月17日上陸の枕崎台風と
10月10日上陸の阿久根台風
日本の被害は枕崎台風が大きいけど、
米軍の被害は阿久根台風の方が酷い
2022/09/19(月) 16:27:21.57ID:OSmIPwdW0
谷本真由美 (めいろま) 「世界のニュースを日本人は何も知らない3」発売中
@May_Roma
イギリスの戦争博物館は、日本兵の遺品の日の丸、日本刀、名前入りのアルミの弁当箱や箸、
貧相な制服も展示してあるんだけど、「敵はこんな貧相な装備で英米に全面戦争を挑み、大英帝国の
崩壊のきっかけを作った恐ろしき国である」ということを表している。精神力や戦闘力への敬意ね




そういう事にしとかないと自国兵に対しても都合が悪いしね
2022/09/19(月) 16:27:30.71ID:G9Da3dm40
>>610
本土決戦の史跡すこ

https://i.imgur.com/CZytBrI.jpg
https://i.imgur.com/27vu1Dh.jpg

https://i.imgur.com/iGlajeA.jpg

https://i.imgur.com/yfVoHcQ.jpg
https://i.imgur.com/4Hzc4ue.jpg
https://i.imgur.com/U1eHneQ.jpg
https://i.imgur.com/7PTsU0O.jpg
2022/09/19(月) 16:28:04.94ID:usT5w2oE0
日本の参謀本部も台風が下火になる晩秋に南九州に来るであろうことは予測出来ていたから専門家にしたら定石の作戦なんだろう
2022/09/19(月) 16:28:23.97ID:N7HJ2Kyb0
>>630
えールーズベルトもトルーマンも米民主党はドイツで出来なかったぶん日本を農業国にするつもり満々だったと聞くぞ
スターリンがアホやったんで撤回されただけで
2022/09/19(月) 16:28:48.31ID:OSmIPwdW0
あのまま米帝が破綻したら・・・って
破綻はせんだろ、鉄も油も食料も全部持っている国だぞ。
2022/09/19(月) 16:29:01.77ID:8mNVD1MG0
九州の作戦は飛行場が欲しかっただけでしょ。
2022/09/19(月) 16:29:04.79ID:pDbli2C7d
>>629
でも京都付近は凪みたいな天気だよ
2022/09/19(月) 16:29:06.20ID:eOI29osQ0
ヤクルト優勝のXデーは来週連休あたりだろうかね。
神宮だし丁度良い。
2022/09/19(月) 16:30:20.13ID:6ZbOTlGu0
>>632
迎え撃った英軍兵士の装備品も並べてみたら良い
サファリツアーみたいな舐めた格好やぞw
2022/09/19(月) 16:30:46.03ID:bDC+wl7Z0
財政破綻しても戦争は続けられるからね
2022/09/19(月) 16:31:09.67ID:XoZnRJjhd
>>481
実際死人が出ておるしな…


・大阪市港区では、マンション8階に飛来したスレート材が窓ガラスを突き破り、破片が当たった1人が死亡した。(平成30年台風第21号)
(https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%B9%B3%E6%88%9030%E5%B9%B4%E5%8F%B0%E9%A2%A8%E7%AC%AC21%E5%8F%B7)
2022/09/19(月) 16:31:21.05ID:N7HJ2Kyb0
>>636
そもそも機雷ばら撒いてれば本土上陸どころか原爆なくてもマジで物理的に干上がったしね
2022/09/19(月) 16:32:01.98ID:LXmn37UZ0
>>638
交通トラブルいややん?
2022/09/19(月) 16:32:04.60ID:8mNVD1MG0
WW2の米兵の兵装と装具はすごいとは思う。精鋭の挺身団ですらあれには一歩及ばない
2022/09/19(月) 16:33:30.31ID:hKmSJSirr
>>615
五式中戦車が量産の暁には、シャーマンなんぞ、ちぎっては投げちぎっては投げで、皇軍の勝利は近い!(>_<)
2022/09/19(月) 16:33:57.62ID:8mNVD1MG0
本土決戦にはP51HP47NF8FF4U4という化け物が
2022/09/19(月) 16:34:19.29ID:/ozgfDHm0
>>632
当時の英兵は何を食っていたのか、気になる。
日本兵よりマシだったのだろうか?
2022/09/19(月) 16:34:48.04ID:usT5w2oE0
戦争終わったと思ったら国共内戦でそれが終わったら朝鮮戦争だった流れで日本の工業力を維持しておかないとマズいとなってしまったんだろう
2022/09/19(月) 16:34:55.47ID:qQSlyNnL0
電車を車庫まで全部戻して職員が安全に帰宅できるうちに全て終業させる、となると結構前に止めないとあかんのですよ…
2022/09/19(月) 16:35:15.74ID:SWQZbI5E0
>>627
本土決戦は割に合わんという実力を見せつけた旧軍のおかげでもある。
講和条件もまた実力が無ければ良い条件は引き出せない。

>>636
今と違って当時は金本位の時代だから無制限にドル出すと
ハイパーインフレから経済吹き飛ぶという時代でもある。
2022/09/19(月) 16:35:15.81ID:8mNVD1MG0
>>648在英米軍パイロットがストライキ起こすレベルの食事
2022/09/19(月) 16:36:18.03ID:kcQgShyH0
>>650
車庫が浸かった長野県、、、(土地代安いからしゃーない)
2022/09/19(月) 16:36:26.40ID:3NS+Pc5R0
>>116
上は42で下は29かマスコミ数字いじりたい放題だね
2022/09/19(月) 16:36:26.60ID:WHsEAEfP0
ロシアが民間標的拡大 ウクライナ情勢で警告―英国防省
2022年09月19日07時06分

 【イスタンブール時事】英国防省は18日付のウクライナ情勢をめぐる戦況報告で、ロシア軍が民間施設を
標的にする事例が過去7日間で増加したという見方を示した。各地でウクライナ側の反攻が続く中、「ウク
ライナの人々や政府の士気をくじく」のが狙いだと分析し、警告を発した形だ。
(ry
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022091800316&g=int

ファーwww
2022/09/19(月) 16:36:51.64ID:8mNVD1MG0
>>651武器を持ったゾンビもどきが数千万とかやばすぎる。想像するだけでおぞましい。直接戦闘をしない将官でさえぞっとするし
2022/09/19(月) 16:36:59.23ID:N7HJ2Kyb0
>>649
国共内戦ではほぼ何もせず大陸を共産党に献上したトルーマンも十分に容共だと思うわ
2022/09/19(月) 16:37:00.93ID:Q+Y2zq4O0
>>636
後方の農業生産とかで深刻な人手不足が発生していてこのままだと10月くらいに破綻するよって(おぼろげ)
2022/09/19(月) 16:37:52.24ID:N7HJ2Kyb0
>>656
上陸しないで高空から爆弾ばらまけば良いのでは?
2022/09/19(月) 16:37:52.95ID:PTbWxfSy0
ろくにない弾薬どうでもいいもんに撃ってるからこのザマなの理解してないのロシアちゃん!?
2022/09/19(月) 16:37:59.30ID:Q3g0tZUi0
>>578
薬剤耐性できる奴やん。
2022/09/19(月) 16:38:54.39ID:G9Da3dm40
>>656
ファナティックなシントーモンキー共を駆除する為にABC兵器全ての使用許可を
2022/09/19(月) 16:39:02.59ID:SWQZbI5E0
>>659
21世紀現在ですらそれでアフガンは制圧出来ましたか?
2022/09/19(月) 16:39:34.90ID:6ZbOTlGu0
>>660
それな
乾坤一擲キエフを殴り付けたのかと思いきやあんなお間抜けで……
2022/09/19(月) 16:40:29.11ID:6hUqdScw0
アメリカは容共はインテリの象徴みたいな空気が冷戦が始まるまでずっとあってなあ
ソ連や中国共産党にかなり甘い、マゾモナーくらい甘い
2022/09/19(月) 16:40:32.75ID:/ozgfDHm0
>>651
沖縄でも手こずってたから、さらに本土に上陸するとなるとね。
2022/09/19(月) 16:40:54.07ID:N7HJ2Kyb0
>>663
陸続きでWFPやらも支援してくれるアフガニスタンと違い、日本は対外要因無くても46年中に食糧危機で飢餓が起きたぞ
2022/09/19(月) 16:41:47.20ID:OSmIPwdW0
一見すると連邦がひどいかのように見える
https://pbs.twimg.com/media/Fc87E6faUAIRkGG.jpg


じつは、わりと普通の対応だな
2022/09/19(月) 16:41:47.99ID:8mNVD1MG0
>>665インテリや自分が頭が良いと勘違いしてる連中は右系のマッチョイズムを嫌う。
2022/09/19(月) 16:43:05.21ID:Q3g0tZUi0
>>613
まあ知ってりゃあ、しがしよどがわまで徒歩10分だが。
2022/09/19(月) 16:43:05.43ID:pDbli2C7d
>>644
大丈夫、祗園内なら無縁だから
2022/09/19(月) 16:43:26.36ID:8mNVD1MG0
現場だとマッチョイズムが必要なことが多々あるのにあの連中は現場で働いた事なさそう。
2022/09/19(月) 16:43:26.59ID:3gGpF8Dia
>>655
ウクライナの士気をくじくとか、今更そんなぼんやりした目標を目指してる場合じゃないでしょwww

ここまで戦争がヘタクソとは思わなかったわ
2022/09/19(月) 16:43:29.98ID:OSmIPwdW0
>>651
アメリカが金本位制をやめたのは1933年らしい、つまり平気
2022/09/19(月) 16:44:06.40ID:6ZbOTlGu0
>>670
東淀川にはみどりの券売機しかない
2022/09/19(月) 16:44:06.60ID:sLtGHH7C0
>>655
ロシアは損切すらできんのか
帝国軍みたいに最後まで暴れればまだ救いはあるものを
アメリカよりロシアのほうが敵を作るのがうまいよね、しかもアメリカと違って講和もできないし

>>659
飢餓でその年で数百万単位で死ぬので、意味がないし、それだけできるアメリカの生産能力もない
アメリカは民需どころか食糧生産でも戦争で生産人口がたりない状態がすすんでいるので、下手するとアメリカも飢餓で内乱
2022/09/19(月) 16:44:16.45ID:/ozgfDHm0
>>668
恩給も出るらしいし!

とはいえ、アムロの気持ちもわかる、特にTVではかなり死にかけてたし。
2022/09/19(月) 16:44:41.43ID:N7HJ2Kyb0
いやーロシア人自体がたまに出るSSR名将ガチャ以外はこんなもんでは
2022/09/19(月) 16:45:48.45ID:8mNVD1MG0
>>673やるなら毎回数百機の航空機でじゅうたん爆撃を連日続けてやるものなのに逆にプーチンのやり口は怒りを増長させた。授業中に後ろからぽこぽこ頭を叩き続けたようなもの。
2022/09/19(月) 16:46:01.01ID:NiN7ijfnd
帝都 +4,069(09/19 16:45)

https://www.fukushihoken.metro.tokyo.lg.jp/hodo/saishin/corona3612.files/3612.pdf

「すわっ!?」
「さわーっ!?」
「夜来暴風雨聲」
「枝葉落知多少」
その一報を受け、ですがスレ武漢コロナ対策本部に緊張が走った!
2022/09/19(月) 16:46:03.49ID:oDRZZWMh0
>>613
台風来てるのにアホやの
2022/09/19(月) 16:46:18.44ID:AlP3J3HGa
>>621
ょぅι"ょチハたんにそんなビッグガンなんて


とてもよい
2022/09/19(月) 16:46:21.16ID:3gGpF8Dia
>>678
純ロシア人のSSR将帥もジューコフだけなんでしたっけ?
帝国・ソ連通して
2022/09/19(月) 16:47:02.34ID:usT5w2oE0
新大阪近辺を歩けとな?
2022/09/19(月) 16:47:10.60ID:SWQZbI5E0
>>667
終戦近くでも内海化してた日本海海運で食糧輸入継続されるとそうではないわけで、
連合軍から見てそう思うとは限らんのだ。

>>674
市中の金を強制的に出させただけで止めたわけじゃないのだな。
ブレトンウッズ協定は1944年だし。
2022/09/19(月) 16:47:54.41ID:qQSlyNnL0
阪急阪神、大阪メトロとかは動いてるっぽいのでそちらに行くのです
2022/09/19(月) 16:48:04.62ID:NiN7ijfnd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395  計*53357
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102  計*52870
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797  計*49868
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387  計*38554
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979  計*31443
05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809  計*20730
05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799  計*29051
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464   計*24952
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549  計*21112
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071  計*14832
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526  計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681  計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160  計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616  計*20627
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 ***** ***** ***** ***** *****  計*12146
2022/09/19(月) 16:48:52.26ID:3gGpF8Dia
>>613
大阪から帰ろうと必死ならまあちょっと同情します。台風を甘く見た事は反省すべきですが

もし今から大阪から出掛けようとかしてるなら馬鹿の極み
2022/09/19(月) 16:49:31.58ID:PTbWxfSy0
>>687
台風大丈夫だった?
ご家族ご親戚無事?
2022/09/19(月) 16:49:33.19ID:/ozgfDHm0
>>687
なるほど、今日は休みの数やね。つまり連休明けの明日がどうなるか。
2022/09/19(月) 16:49:51.84ID:AlP3J3HGa
>>668
アムロ君は軍歴がないから、遺族年金上積みの為の二階級特進だって知らないって表現ね
2022/09/19(月) 16:50:22.20ID:Q3g0tZUi0
>>618
四国に上陸してもなあ、、
693名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:50:30.09ID:SDnkj3430
>>455
その安保を持たなかったウクライナがいまどういう目に遭ってるか、見えないんですかねえw
台湾とかも日本の突っ張りとトランプの中継ぎがなかったら今ごろどうなっていたことやら。
2022/09/19(月) 16:50:38.30ID:G9Da3dm40
>>678
SSRはウクライナの大地に実りがち
2022/09/19(月) 16:50:49.37ID:8mNVD1MG0
オリジンだと階級がまともな設定になってる。地球のジオンの統括者が佐官とか馬鹿設定してないし
2022/09/19(月) 16:51:06.66ID:/ozgfDHm0
>>692
うどんが食えるよ?
2022/09/19(月) 16:51:20.11ID:oDRZZWMh0
昨日の時点で山陽新幹線博多~広島運休の決定が出ていたので
20分に1本は直通するダイヤがどう考えても無傷であるはずがないのだ…
2022/09/19(月) 16:51:31.94ID:eOI29osQ0
>>691
ジオンてそういう処理ちゃんと出来てたんかね。
2022/09/19(月) 16:51:38.31ID:OSmIPwdW0
成田 悠輔
@narita_yusuke

2時間
日本旅行を計画中のアメリカ人に「トーキョーのど真ん中のホテルが1泊80ドルとかで
バグってるんだけど、どんな裏があるの?ヤクザに誘拐されたくない」と聞かれた。
「ガイジンへの愛のあまり現地民が低賃金で奉仕してるだけだから心配ない」と伝えてみた


11000円くらいかな、まあ・・・
中の上くらいのビジホならそんなもんで止まれるだろ
2022/09/19(月) 16:51:47.16ID:8mNVD1MG0
>>692四国占領しても海側以外から蛸殴りされるから
2022/09/19(月) 16:51:49.19ID:Q3g0tZUi0
>>626
競馬の組合か日本無線か
2022/09/19(月) 16:52:14.73ID:paoOVr1za
【エリザベス女王】国葬、天皇陛下はシャトルバスでの送迎 
バイデン大統領らは防弾の専用車両★4
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663565030/

日本は連合国に無条件降伏したんだから仕方ない
2022/09/19(月) 16:52:39.30ID:+Za8Z8Gud
ちょっと風が出てきたと言えないこともない
2022/09/19(月) 16:53:22.30ID:/ozgfDHm0
>>699
コロナ全盛期の都内はもっと安かったなぁ。
2022/09/19(月) 16:53:27.42ID:Q3g0tZUi0
>>642
糞報が配ってる奴や。
2022/09/19(月) 16:53:29.77ID:Nea8INGq0
>>668
将校もおざなりだが、1週間で人口の半分が溶けるような戦争で1死1死気を配れと言われてもな。
2022/09/19(月) 16:53:33.20ID:8mNVD1MG0
何もできない三日間だった。ですがには存分にこれたけど
2022/09/19(月) 16:54:01.34ID:3gGpF8Dia
>>699
トーキョー以外のホテルなら一泊50ドルもあるぞと伝えてみたい
2022/09/19(月) 16:54:58.41ID:oDRZZWMh0
>>700
大変申し上げにくいのですが…その…瀬戸内の造船所以外に戦略目標がありますか(小声)
2022/09/19(月) 16:55:12.44ID:LKbCHFUb0
>>299
没になった3万トン級ライトニング軽空母案ですら、戦力化は2030年代後半とか言われていたのに、
機体も船体も遥かに高度な技術が要求される4-5万トン級STOBAR空母と、艦載型KF-21Nの
組み合わせなんて、2040年代になっても戦力化されるか怪しいブツじゃん。

どうにかその組み合わせが2040年代中期に戦力化されたとしても、その頃には日本の5.5世代機
相当のF-3が数個飛行隊は編成され、米中の5.5世代機も戦力化されているだろうから、そこに
しょっぱい4.5世代艦載機を20機やそこら軽空母に搭載しても、コスパが悪過ぎますが。
2022/09/19(月) 16:55:37.05ID:PTbWxfSy0
アパホテルなら浅草近くでも40ドルしないけどアパじゃな…
2022/09/19(月) 16:55:55.31ID:IgduLDS90
>>621
あら、今以上にバブル丹念に育てるのけ

_(゚¬。 _
2022/09/19(月) 16:55:59.88ID:8mNVD1MG0
まあ宿泊業は何もかもがべらぼうに安い。俺が二十歳の頃は厚木のビジネスホテルが8000円したのに
714名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 16:56:11.92ID:SDnkj3430
>>470
横着せずに一つ一つ片付けていった方が良くね?
どれもこれもやばすぎて手が付けられないのはわかるけど、それ日本に関係ないからね。 忖度すんのはもう止めたから。

とりあえず一番無難なのはレーダー照射かなあ。 真相は隠したままムンと当時の関係者に詰め腹切ってもらうだけで済むし。
まあ国民感情が許さんやろけど。
2022/09/19(月) 16:56:24.67ID:SWQZbI5E0
中国初のサル痘の症例、「外国人に触れるな」の勧告
ttps://www.cnn.co.jp/world/35193472.html
なんか中国がついに感染症対策を拗らせに拗らせて外人排斥始めたぞ。
名実ともにチャイナチスだな。
2022/09/19(月) 16:57:28.71ID:Q+Y2zq4O0
>>699
アパホテルの「この部屋は私か担当しました」カードには外人の名前が書かれていたのだ( ^ω^)
2022/09/19(月) 16:57:40.84ID:G9Da3dm40
>>709
四国を不沈空母にするのだ
2022/09/19(月) 16:57:48.25ID:PTbWxfSy0
中国ちゃんは外国人に国でも滅ぼされたのかってくらい神経質よねー
2022/09/19(月) 16:58:17.61ID:/ozgfDHm0
>>707
まぁ、そういう余裕が出来たのは良いことじゃないかお父さん!
2022/09/19(月) 16:58:52.52ID:WHsEAEfP0
そういやウリナラ政府、日韓首脳会談が実現するかどうかについての質問にノーコメントと
回答を拒否するようになったとか。

岸田政権からよほどイケズな対応されたんだろうな。かわいそうに_
2022/09/19(月) 16:59:22.40ID:8mNVD1MG0
>>717もう本土決戦だと造船所とか・・・・九州だって空軍機の飛行場が欲しかっただけだろうし四国を占領するならおそらく同じ目的になるけど場所がよくない
2022/09/19(月) 16:59:24.20ID:DmNa/zv30
少し調べたらどうもイノベーションなんたらを連呼する講演屋みたいだな成田という人は
料金や為替の話をするにはマクロ経済の話が必須だがそんな話はやらなそう

国民一人一人のミクロの努力不足のせいにしてドヤ顔するタイプだと断言してやる
2022/09/19(月) 16:59:24.73ID:Q+Y2zq4O0
>>715
日本も中国人を排斥しよう
エイズに感染した中国人がそれと知りつつ風俗をハシゴしてたみたいだし
2022/09/19(月) 16:59:58.16ID:qQSlyNnL0
>>718
いやまぁ近現代にかけては外国にいいようにやられたわけでして…
そこまでやらんでもいいやろとは思うけどね
2022/09/19(月) 17:00:44.45ID:LKbCHFUb0
>>318
そしてもっと判り易い、パヨクマスゴミやダム反対派による
悪意に満ち満ちた「ダム緊急放水」の印象操作がこうだ
https://pbs.twimg.com/media/EcCwpSTUwAIiqFw.png
2022/09/19(月) 17:01:21.22ID:usT5w2oE0
ルームサービスとか無いんだからそんな異常な値段には感じないが
2022/09/19(月) 17:01:32.99ID:IgduLDS90
>>668
将校も、もう少しだけでも説明出来る程度には優秀だったらよかったね

(゜ω。) だが、ここで露助という現実=サンが殴り込みを(ry
2022/09/19(月) 17:01:55.43ID:AlP3J3HGa
>>725
露助や支那じゃあるまいしw
2022/09/19(月) 17:02:40.17ID:8mNVD1MG0
>>720誰も叱ってくれなかった地頭が悪い子供がそのまま成長して大人になって空気よめないことをしていい年こいて叱られたみたいな感じだ。免許更新で講義の時間になってもスマホでピコピコとゲームし続けて講師に激怒され出てけと言われたあの50台のおっさんみたいだ
2022/09/19(月) 17:02:57.16ID:DmNa/zv30
>>668
組織の薄情さよりは安室の不安定さ未熟さを強調した場面の気はする
2022/09/19(月) 17:03:04.65ID:G9Da3dm40
>>723
外見で判断しづらいのが痛いな>漢朝
2022/09/19(月) 17:03:20.03ID:/ozgfDHm0
今回良く分かったのは現東側は西側のやさしさで存続出来てるってことやな…
それを勘違いするとひどい目に遭う。
2022/09/19(月) 17:03:54.34ID:Xrzhh7f30
>>160
宇宙空母ギャラクティカでも、ザイオンを引き込んだ裏切り者の議員がソッコー始末されたっけな
2022/09/19(月) 17:04:54.76ID:gQ5Gq42dd
老人数人の散歩でニュースわろた
「国葬反対」訴え 市民ら5人がデモ行進 長崎市中心部
2022/09/19

https://nordot.app/944414772032356352
2022/09/19(月) 17:05:23.97ID:6hUqdScw0
アムロは士官教育をうけないまま尉官になってるけど戦後に士官学校とか行ったのだろうか?
逆シャアの頃の天パはきちんと教育を受けたいそうだうが。
2022/09/19(月) 17:06:27.38ID:oDRZZWMh0
>>729
えっ?そういう人本当にいるんだw
署の講師のおっちゃんの冗談かと思ってた
2022/09/19(月) 17:06:30.46ID:iWza5Zgx0
>>668
このシーン、劇場版だと戦死者全員3階級特進という破格の対応に変わってたな
勲章も贈られてるだろうし、遺族が居る者ならかなりの恩給が出てそう。
2022/09/19(月) 17:06:59.49ID:etrBTy+D0
>>406
こんなゴツい女性が居るか!ってコメ付きだったが、ロシアならもっとゴツいのが居るのでは?と思わんでもない…
2022/09/19(月) 17:07:05.60ID:/ozgfDHm0
>>735
戦後は幽閉生活だからなぁ。
2022/09/19(月) 17:07:40.91ID:g0eTxtGIr
アメリカはともかく、ソ連が中立を破って北海道に上陸してきたらどうなったんだろうか?
2022/09/19(月) 17:07:51.77ID:8mNVD1MG0
ソンネン少佐は何がMS搭乗者適正に適していなかったんだろう。サンダーボルト見るとザク乗ったりアッガイ乗ったりMSって操縦は簡単そうだが
2022/09/19(月) 17:08:06.69ID:LKbCHFUb0
福島県桑折町 共産党町議、議会で実名挙げて一般人を壺認定 →デマだったので議員辞職 [9/18]

共産党町議が議員辞職 議会で実名挙げ”壺認定”する発言「過去に旧統一教会の印鑑を高額で販売した」後に事実ではないと確認

日本共産党所属の岩崎久男町議(福島県桑折町)が町議会の本会議で、認定こども園を運営する社会福祉法人の理事長の実名を挙げ
「過去に旧統一教会の印鑑を高額で販売した」と言及したとして13日に議員辞職した。

名指しされた理事長が印鑑を販売した事実はなく、その責任を取る形となった。
---------------------------------------------

9: ガンシクロビル(光) [US] 2022/09/18(日) 21:43:20.23 ID:aBZtIiop0
何をソースに言い出したんだろうな

65: アタザナビル(空) [US] 2022/09/18(日) 22:18:33.31 ID:04aDg7h/0
>>9
カクサンブ大好きTwitterじゃね
2022/09/19(月) 17:08:18.38ID:kcQgShyH0
砲塔シュルツェンのただしいつかいかたヨシ!
https://twitter.com/DefenceU/status/1571182191517769732
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
744名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:08:59.47ID:SDnkj3430
>>610
コンクリの塊とか撤去するのも大変やねん。 しなきゃならん理由がない限りしたくはないわなあ。
2022/09/19(月) 17:09:59.45ID:IgduLDS90
>>735
ロンドベルのMS.隊ボスしてても、尉官だから、正規将校向け教育受けてないような気がする

(´・ω.、
2022/09/19(月) 17:10:01.10ID:sLtGHH7C0
メリケンがコロナで脱落した労働者をすべて違法入国者で補うウルトラCをやってのけてるんだが
景気回復しても治安最悪になるだろwww
ttps://www.nli-research.co.jp/report/detail/id=70090?site=nli#:~:text=%E3%83%A1%E3%82%AD%E3%82%B7%E3%82%B3%E5%9B%BD%E5%A2%83%E3%82%92%E8%B6%8A%E3%81%88%E3%81%A6,%E3%81%A7%E6%9C%80%E9%AB%98%E3%81%A8%E3%81%AA%E3%81%A3%E3%81%9F%E3%80%82

ロシアはこの冬かなりの確率で人が死ぬんでは、なんで冬のディーゼルが不足してんのさwww

そして安倍首相が117回嘘ついたと言っている人たち、同じ質問したら同じ回答がか言ってくるにきまってるだろいう頭と
わが党政権が100回で数えきれないから加須切れないという現実をちゃんと見据えるべきでは?
2022/09/19(月) 17:10:08.66ID:8mNVD1MG0
>>736見るからにだらしない感じでさもありなんな人だった。格好見ると20代後半かそのくらいの服装。
2022/09/19(月) 17:10:28.74ID:eOI29osQ0
>>738
https://i.imgur.com/Exh2V7I.jpg
確かにロシアならいそう。
2022/09/19(月) 17:10:34.93ID:LKbCHFUb0
>>388
やはり艦の乗員数的に、ミサイル艇と同様に哨戒艦の艦長は三佐が務めるんですかね?
750名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:11:01.30ID:SDnkj3430
>>627
ルーズベルトが死んだからでは?
2022/09/19(月) 17:11:07.06ID:jyOaIk3w0
>>726
NYだったら、素泊まりでも一泊200ドルくらいはするだろうな。
2022/09/19(月) 17:11:35.55ID:/ozgfDHm0
>>744
ドイツのフラックタワーもまだ残ってるのあったっけ。
2022/09/19(月) 17:12:03.09ID:8mNVD1MG0
>>743勝ち戦の兵士みたいだ。昔よく知らないときは太平洋の米兵もこのくらい余裕なのだろうと思ってた。
754名無し三等兵 (スッププ Sdbf-qMJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:12:21.72ID:2MygVfrVd
「官僚いじめ」批判の立民、言葉遣いにピリピリ…「追及の場でない」とヒアリング出席議員にクギ

https://news.yahoo.co.jp/articles/80d5cb6031df700df614be561a132882d60adbae

育ち?
2022/09/19(月) 17:13:18.20ID:IfksJbBOM
YAMASAKURA 61の侵攻シナリオ
ttps://www.jcp.or.jp/akahata/aik11/2011-08-30/2011083004_03_1.jpg
2022/09/19(月) 17:13:21.35ID:jyOaIk3w0
>>406
どこの「鎌倉殿」かな~?
757名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:13:27.94ID:SDnkj3430
>>632
あの国はね、勝ち戦の時の敵は持ち上げるんだよ。
自分達の勝利を飾るために。
2022/09/19(月) 17:14:25.05ID:oDRZZWMh0
>>747
ほぉ~w
警官OB相手にようやるなぁ
ビデオも現場猫探しのつもりでいれば30分ぐらいすぐだろう
2022/09/19(月) 17:14:33.99ID:8mNVD1MG0
>>754前政権とったときにそれをやりまくって官僚にサボタージュされまくったから。特に山の井とかあの一派が
2022/09/19(月) 17:15:11.72ID:gQ5Gq42dd
>>749
1尉or3佐かな?
上積み分は無人艦も込みだと思われ
配備先は現行ミサイル艇隊の余市・舞鶴・佐世保だけじゃたりんな
勝連(宮古~大隅カバー)と高知県あたりにも基地新設してでも欲しい
2022/09/19(月) 17:15:31.90ID:LKbCHFUb0
>>449
つまり老人マゾモナサンを敬いその口に甘物を詰め込む日であると
2022/09/19(月) 17:15:39.11ID:Q3g0tZUi0
>>675
使えねえ駅だな。
2022/09/19(月) 17:16:31.37ID:8mNVD1MG0
>>758俺は現役時代の血まみれバットの話が面白くて講義終わった後話しかけてビデオいらないから面白いのでもっと聞きたかったと言ったらすごく喜んでた。
764名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:16:36.88ID:SDnkj3430
>>668
戦死=二階級特進ってわけでも無かったろうに。
2022/09/19(月) 17:18:07.36ID:eOI29osQ0
おおオリックスちゃんモイネロから点取ったんか!
766名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:18:12.59ID:SDnkj3430
>>677
ゆっても全人口の半分が死滅した戦争やからなあ。WBなんてあれでも優遇されてる方かもしれん。
2022/09/19(月) 17:18:20.51ID:IfksJbBOM
地球連邦のモデルはソビエト連邦
768名無し三等兵 (ワッチョイ 170b-qaVG)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:18:38.05ID:a3LUwwAV0
>>751
調べたらビジネスホテルみたいなのでも6-7万だった。
前は$200位あればなんとかなったもんだが物価上がってるなぁ。
2022/09/19(月) 17:19:28.55ID:8mNVD1MG0
日本軍だとまだまともな状態の頃は作戦が成功すると功績があった人は階級上がったり隊長が戦死したりするとその下が繰り上げ昇進してその部隊を指揮するとかそういう感じだったけど
2022/09/19(月) 17:20:38.36ID:kcQgShyH0
>>734
台風災害に備えてる環境で、動員すればそりゃそうなる。
許可は取ったし、連休だからデモで埋め尽くせる!という空気が、、、
2022/09/19(月) 17:20:42.13ID:Q3g0tZUi0
>>709
せせせせ、、、繊維工業が有るから!
2022/09/19(月) 17:20:43.35ID:8mNVD1MG0
イグルーの連邦軍の鉄兜は日本軍のと同じ
773名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:20:56.63ID:SDnkj3430
>>737
ブライトより上の階級が居なかったから出来たことやろなあ。
三階級上げても少佐やもん。
2022/09/19(月) 17:20:59.97ID:1vQkFuk40
ピーチが台風による機材調整でほぼ運行を止めているから、
新幹線に流れる人は多いだろなぁ。

明日から仕事って人もいるし ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/19(月) 17:22:08.56ID:SWQZbI5E0
>>760
元々地方隊には掃海艇・ミサイル艇に輸送艇が20隻程度所属していたので、
哨戒艦がその代替に充てられるなら5地方隊に4隻配備し即応1隻として20隻は必要じゃないかね。
776名無し三等兵 (スッププ Sdbf-qMJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:22:15.66ID:ys24A7T6d
銀英伝なら直ぐ階級上がるのに
2022/09/19(月) 17:23:00.43ID:4qP63nMh0
>>702
>天皇陛下と雅子皇后はこの乗り合いバスでの移動に好意的だが、

はい、解散。
2022/09/19(月) 17:23:22.79ID:PTbWxfSy0
>>755
新潟北陸に上陸した軍は次にどこを目指すんやろなぁ…
2022/09/19(月) 17:23:38.60ID:IgduLDS90
>>766
ゴップならまだわかるけど、前線指揮前振りでなおかつルウムの大敗で影響力激減だろう中から、極めて限られるであろう直属の兵站部隊よこすのだから、優遇ってレベルじゃないかも

(゜ω。)
780名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:24:09.19ID:SDnkj3430
>>710
韓国海軍の行動範囲なら、日本がこれに対抗するにしても艦上機である必要すらないかもなあ。

たぶんこれ外販用だと思う。
ブラジルとかタイとかアルゼンチンとかに売る用の。
2022/09/19(月) 17:24:10.12ID:Q+Y2zq4O0
>>741
酔うのかもしれんw
2022/09/19(月) 17:24:42.44ID:LKbCHFUb0
>>455
>>462

それに7年前の安保法制反対デモで官邸や国会前に数万人のデモ隊をかき集めて
「本当の民主主義は国会の中ではなく外にある」
なんてイキッたまでは良かったものの、その後年を追う毎にパヨクデモ隊の動員数と平均年齢は反比例し続け、
今年は後期高齢者が数十人程度な有様に。

先の数万人規模のデモ隊にしても、旗振りを行った連中にしてみれば期待値よりも遥かに少なく
、「百万人のデモ隊で国会を包囲」とぶち上げてヘリ迄チャーターしてこの歴史的光景を生中継しようとしたものの、
実際に集まったのは数万人程度に終わり、高額なヘリのチャーター代を無駄にする結果に終わりました。
2022/09/19(月) 17:25:22.65ID:N7HJ2Kyb0
>>740
そら征途よ
>>741
航空機乗りはすぐ転換できたようなので三次元的空間認識ですかね
2022/09/19(月) 17:25:31.99ID:IfksJbBOM
1stガンダムが独ソ戦だとすると

ガンダム&GM T-34

3号戦車 ザクI
4号戦車 ザクII
パンター ドム
ティーガ ゲルググ
ポルシャティーガ ギャン
2022/09/19(月) 17:25:48.76ID:6ZbOTlGu0
違反者講習…
2022/09/19(月) 17:26:08.36ID:4qP63nMh0
>>754
>今でも本題と関係のない質問が出ることがあり、山井氏が「答えなくていいですよ」と遮るなどして対応している。

ちょっと山井さんに同情した
2022/09/19(月) 17:26:13.14ID:Q+Y2zq4O0
>>746
そもそもウソついてたんじゃなくて間違ってただけなのだ
2022/09/19(月) 17:26:46.04ID:Xrzhh7f30
>>325
うすた先生が『すごいよ!マサルさん!』で、「主人公チームが大会運営から優勝賞品ギって途中棄権」という斬新展開を見開きでカマしてから、ジャンプ漫画のトーナメント呪縛が終わったと思う
2022/09/19(月) 17:27:03.30ID:6ZbOTlGu0
>>786
あれがまともな部類になるのがすごいよな
790名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:27:40.62ID:SDnkj3430
>>735
最終階級が大尉止まりだったのが全ての答えでは?
2022/09/19(月) 17:28:16.52ID:6ZbOTlGu0
チーム戦終わったら都道府県戦
次は国際大会とか始まるのがね
2022/09/19(月) 17:28:44.28ID:8mNVD1MG0
>>789小西と違ってまだ仲間にはそれなりにまともな対応ができるとか。小西は仲間に対しても馬鹿にしてるのをあからさまに態度にでそう。
2022/09/19(月) 17:29:20.00ID:JRflLf0R0
デマノイでましな方ってのがわが党の終わりっぷりを表してる
794名無し三等兵 (スッププ Sdbf-qMJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:29:50.35ID:ys24A7T6d
>>786
その幼稚な議員は誰だったのかな
2022/09/19(月) 17:30:12.93ID:ginYRXr9M
>>512
糖分を使い捨てにしてきたアマゾモナがよく言いますね
2022/09/19(月) 17:30:29.71ID:3NS+Pc5R0
>>754
我が党の仕事してるアピールに付き合わされるの大変だねぇ。(Z省を除く
2022/09/19(月) 17:31:22.87ID:IgduLDS90
さて、唐突に
今日の逸品:シュレ(ry
https://pbs.twimg.com/media/Fc8RT-0WQAA3FIA.jpg

(´・ω.、 観測したけど、確定した?
2022/09/19(月) 17:31:41.77ID:Q+Y2zq4O0
>>796
ざいむも下っ端は我が党の質問攻めで自殺者が
2022/09/19(月) 17:32:05.05ID:uSD25Xb/a
>>775
ただこれだと年一隻で令和十年までに六隻なんだよな、報道と行政事業レビューのどちらを信じるのかか

81 名無し三等兵 sage 2022/09/16(金) 04:08:44.80 ID:/nEfPki/
情報出てきたようなのでついでに
令和5年度行政事業レビュー一覧
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r05_list.html#No12

哨戒艦の項目
ttps://www.mod.go.jp/j/approach/hyouka/rev_suishin/r04/rev_fin_r05/05-0011.pdf
ttps://pbs.twimg.com/media/Fcm2llkaYAIBKuK?format=jpg&name=large
2022/09/19(月) 17:32:31.90ID:oDRZZWMh0
>>778
琵琶湖を経由して上洛するほかあるまい…

>>785
行きつけの床屋の若旦那がスピード違反の常習犯でのぅ…
隣の席のお客をやりつつ、卑怯な取り締まりしやがってと毒づいとるんじゃ(#^ω^)
ありゃ一生治らんのな
2022/09/19(月) 17:32:40.65ID:LKbCHFUb0
>>487
逆にくまモン県は勢力が衰える前の台風14号が県のど真ん中を縦断蹂躙したにも関わらず、
意外なほど被害が少なかった模様。

球磨川の水位も一昨年の大水害程には上がらなかったし。
2022/09/19(月) 17:32:42.33ID:8mNVD1MG0
山の井で調べたら準教授にもなれなかったのか。講師風情ならこの程度かな。大学で限界感じちゃって一発逆転狙ったのは元キャリア官僚の肩叩き組みのわが党議員と同じだけど
2022/09/19(月) 17:33:05.08ID:4qP63nMh0
>>794
思い当たるメンツが多すぎて
2022/09/19(月) 17:33:21.83ID:MnvKRpmO0
谷本真由美 (めいろま)@May_Roma 17時間

天皇陛下ご夫妻、シャトルバスで女王様葬儀に参列することがロンドンの地元新聞にさえ掲載。
日本の皇室は厳かで色々要求しない謙遜した態度が驚かれておる。
2022/09/19(月) 17:33:42.88ID:8mNVD1MG0
官僚との関係改善を狙ってるという事は本気で政権を狙ってる・・・・
806名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:34:52.33ID:SDnkj3430
>>755
米子と小松あたりか。 制空権取れたら良いけど取れなきゃ大都市圏に行くまでにいろいろと擂り潰されそう。
2022/09/19(月) 17:34:56.73ID:LXmn37UZ0
>>671
祇園とか通り過ぎたことしか無ぇわ
>>713
営業してるほうとしては勘弁してほしいけどな…
2022/09/19(月) 17:35:21.90ID:1vQkFuk40
ウクライナ、北東部ハリコフ州でさらに進軍 反攻で新たな戦果
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-idJPKBN2QK0DS
>ウクライナは18日、北東部ハリコフ州を南北に流れるオスキル川の東岸に進軍したと発表した。
>オスキル川は、ドンバス地方の親ロシア派支配地域ルガンスクを通るドネツ川と南方で合流しており、
>ハリコフ州での反攻で新たな重要な戦果となる。

>ゼレンスキー大統領は18日夜の演説で、ロシアに奪われた領土を取り戻すため、戦闘態勢を緩めることはないと表明した。

>ウクライナ軍は「オスキル川を渡った。昨日から東岸を支配している」と18日夜、テレグラムへの投稿で明らかにした。

>ルガンスク州のガイダイ知事は「ルガンスク地域はすぐ隣にある。占領解除はそう遠くない」とテレグラムに投稿した。

>ウクライナ当局者によると、ロシア軍は18日、東部と南部の前線の町や村を砲撃。
>ザポロジエ市の民間インフラなどが標的となった。

>英国防省は、ロシア軍が戦況の劣勢を受けて民間インフラへの攻撃を強化しており、
>標的をさらに拡大する可能性があるとの見解を示した。

>ウクライナ軍当局は、ドネツク州のバフムトなど一部地域でロシア軍の攻撃を撃退したと発表した。
>防空施設や弾薬庫などにも複数の攻撃を行い、命中させたとした。

>ロイターは戦況について独自に確認できていない。

雪が降る前にイケイケドンドンって感じかね?
2022/09/19(月) 17:35:23.01ID:Q+Y2zq4O0
平野耕太
@hiranokohta
通勤ラッシュとか離発着直前の機内とか大渋滞中の高速の料金所の前とかのタイミングを選んで死ぬ
https://pbs.twimg.com/media/FdAT9sMaAAABRRf.jpg
2022/09/19(月) 17:35:26.75ID:8mNVD1MG0
>>800ネズミ捕りに激怒するのは見た事ある。卑怯だって。俺は嫁と話してて標識を見落とした。まあ2点だけど
2022/09/19(月) 17:35:38.39ID:/ozgfDHm0
>>784
ゲルググが投入されたの終戦の一か月ぐらい前か、下手したら2週間ぐらい前か…?
2022/09/19(月) 17:36:04.79ID:6ZbOTlGu0
>>805
のはごく一部ってこったな…
2022/09/19(月) 17:36:26.22ID:IfksJbBOM
>>806
ロシアは鉄道輸送を信奉しているので
上越新幹線で東京まで戦車を輸送するつもりかも
2022/09/19(月) 17:36:36.02ID:3gGpF8Dia
>>805
我が党は今更どうにもなりませんよ
>>754の記事だってプロパガンダの可能性は大いにあります。今までがアレだった以上、実態は怪しいものです
2022/09/19(月) 17:37:18.15ID:6ZbOTlGu0
ロスケにラインハルト様みたいなの出てこないかな
2022/09/19(月) 17:37:29.70ID:etrBTy+D0
もうだめかもわからんね…<正代
2022/09/19(月) 17:37:47.77ID:g0eTxtGIr
>>789
すぐにデマに騙されるのでデマノイとか呼ばれてたな
https://misawa1970.hateblo.jp/entry/2020/02/19/214906
2022/09/19(月) 17:38:03.25ID:cuNfFjxn0
>>804
まあ先々帝がはじめて電車に乗ったのがロンドンの電車だったりしてますんで
2022/09/19(月) 17:38:05.73ID:8mNVD1MG0
>>812またその場限りの取り繕い程度で誤魔化そうとしてるけど山の井が苦労してるのみてると官僚にはこいつらかわらねえとばれただけに。どうせ小西が全て破壊する
2022/09/19(月) 17:38:22.95ID:IfksJbBOM
台風は大阪に達する前に日本海側に抜けた
2022/09/19(月) 17:38:27.71ID:3gGpF8Dia
>>808
雪よりも泥将軍の方でしょうね
秋の雨季まで後一ヶ月も無いでしょうから
2022/09/19(月) 17:38:29.81ID:qtqDLaLx0
>>797
ニャモ缶?
2022/09/19(月) 17:38:58.81ID:/ozgfDHm0
>>804
それはいいけど警備大丈夫…?
2022/09/19(月) 17:39:07.43ID:ToH4RLX30
>>815
プーチンに愛人が出来てからなw
2022/09/19(月) 17:39:28.59ID:JRflLf0R0
>>805
ただの戦略と思われ
衆院選でも参院選でもパワハラ議員は軒並み苦戦してたし
官僚の待遇が注目されるようになったのは原口の自分が理解してないだけなのに恫喝したりコニタンのLT2営業日での閣議決定数十本要求だし
2022/09/19(月) 17:39:39.17ID:Q3g0tZUi0
>>778
んー。
とりあえずホクトのキノコ工場方面に。
2022/09/19(月) 17:39:51.86ID:6ZbOTlGu0
>>824
愛人の弟か
いるんじゃないの?
2022/09/19(月) 17:40:07.95ID:8mNVD1MG0
自衛隊の真剣中のエアガン買おうと思ったらGBBが税込み4万円で予約とかすごいお値段に
2022/09/19(月) 17:40:33.39ID:oDRZZWMh0
>>810
サイン会場で揉めてるのは遠目に見たことがありますねぇ
嫌なら裁判で争えばいいのに
騒いだところでゴミを見るような扱いされるだけです
2022/09/19(月) 17:40:44.08ID:kcQgShyH0
>>753
絶対アイツラ暇なときにつべ見まくってる。
確実にトルコ人肉動画と、ホットサンドメーカーのあの動画は見てるw
https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1571639652154589184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 17:40:59.28ID:IgduLDS90
>>822
だれうま

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 17:41:14.44ID:4qP63nMh0
>>804
これって、日本側で問題なくて、むしろイギリス側で問題となるパターン?
2022/09/19(月) 17:41:14.50ID:8mNVD1MG0
>>828が真剣中とかすごい変換を新拳銃だ
2022/09/19(月) 17:41:36.68ID:sLtGHH7C0
官僚もわが党系を無視していいとなったら、本気で無視するだろうしな
ボイスレコーダが持ち込まれて録音されてても不思議じゃないだろうし
2022/09/19(月) 17:42:34.31ID:LKbCHFUb0
>>493
そもそもどれだけ収支報告書をひっくり返しても、安倍元総理やその事務所が統一教会から政治献金やパー券代を
貰ったという記録がありませんしね(なお自民党議員での最高金額はゲルの10万円)。

それに安倍総理が総理の権限で統一教会に明確な便宜を図ったという物証も出てこないのだから、衰退著しい
マイナー宗教が必死で政府与党に練りつきご機嫌を取ろうとしていた・・・ というのが実態じゃないかと。

最大手の草加と比べれば統一教会の実勢信者や組織票数は1/100程度でしか無いのだから、そんな弱小団体が
政府与党と特権的な関係を持ち、政策の根幹部分に大きな影響力を持つなどあり得ないですが。

そんな事を言えば、統一協会よりも組織力や構成員の大きな団体は何十とあるし、そいつらがみな自民党を
好き放題に操れるとなれば、それこそ収集が付かなくなるのだから。
2022/09/19(月) 17:42:39.34ID:naEOuQOH0
ウクライナ情勢

プーチンは軍を信頼せず、FSBやワグナー、ガディロフばかり
信頼してるらしい


https://twitter.com/thestudyofwar/status/1571704304146255872?s=46&t=9qsT4xBecTLWwPz0aE681w


そこまでチョビ髭リスペクトしなくても...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 17:43:37.01ID:emS7KyaJ0
>>776
将官級でもランチを食べるかのようにホイホイ殉職するから無理矢理昇進させているだけだぞ
2022/09/19(月) 17:44:02.42ID:6ZbOTlGu0
>>829
サインしないと争ってるのはみたぞ
起訴しろやって
2022/09/19(月) 17:45:21.46ID:SWQZbI5E0
>>799
リバー型みたいにバッジ2、バッジ3とすぐさま次世代型が出るのかもしれんで。
12隻予定だったけど予算増えたので6隻で打ち切って新型哨戒艦もあるだろうし。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 7756-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:46:48.18ID:V6ulH0nI0
蟹江敬三が死んでたって知ってた?
2022/09/19(月) 17:46:58.12ID:LKbCHFUb0
>>530
むしろ民主党政権の3年半の任期の間に、悪徳カルト宗教である統一教会撲滅のために
民主党政権はどんな仕事をしたのかと。

まぁ最も政権運営に余裕のあった初代総理ルーピーがこれでは、統一教会撲滅なんて
特大ブーメランの自殺行為でしかありませんが。


『週刊ポスト』2005年4月22日号
昨年〔2004年〕3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『救国救世全国総決起大会』には、
自民党から中曽根康弘元首相、民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年〔2005年〕に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。
2022/09/19(月) 17:47:01.61ID:jyOaIk3w0
>>808
ウクライナ軍、本気でクリスマスまでに決着つける気かね。
2022/09/19(月) 17:47:03.59ID:QpZCQGzW0
>>648
おがくずで嵩増ししたソーセージや固いビスケット、棒タラ

海軍ですらコレを食べていて大西洋で合同訓練に参加した英海軍将兵はアメリカ艦の酒保でチョコレートや牛缶を買って家族に軍事郵便で送るのが楽しみだった

アメリカ艦から戦闘配食のイワシ酢漬け缶を貰ったんだけど、そのまま出さずに何故かトマト缶で煮込んで
生臭くて不味い料理を作ったのがキッカケで給養班が吊し上げにあったのが戦艦ウォースパイト

飯のまずい海軍もあるのだ
2022/09/19(月) 17:47:10.52ID:ToH4RLX30
>>827
まずはウクライナで武勲をあげましょう
2022/09/19(月) 17:47:29.61ID:kcQgShyH0
>>832
つーか完全にプロトコルの予定になかったのでは、、、
2022/09/19(月) 17:47:36.03ID:ZUZfhRNt0
>>835
擁護必死だねえ
霊感商法や合同結婚式という日本人が被害にあってる事実を無視して放置
組織票お願い
合同結婚式や関連団体へメッセージを送る
改憲案には統一教義に媚びた案を盛り込みまくり
反日団体を今まで守って来たのが安倍である事実は変わることはない
2022/09/19(月) 17:47:41.33ID:IgduLDS90
>>837
その殆どが敵主砲で蒸発するならまだわかるけど、うめき声上げれる程度のレベルなんだから、もうっちょっと真面目に乗員保護しろと思う

_(゚Δ。 _
2022/09/19(月) 17:48:14.75ID:3gGpF8Dia
>>840
もう7、8年くらい前ですぜ
2022/09/19(月) 17:49:05.77ID:LKbCHFUb0
>>537
つまり統一教会と韓国政府と民団は完全にグルになって日本人から金を奪い取っていたと

ならばまずは民団を血祭りにあげねばなりませんな
2022/09/19(月) 17:49:07.96ID:JRflLf0R0
>>841
実際は、民主党政権で捜査すら止まったからね
2022/09/19(月) 17:49:14.42ID:oDRZZWMh0
>>838
たまにあるみたいだな
ちょうどうちの田んぼのとこに取り締まりに逆ギレしてる現場があって楽しかった(ゲス顔)
2022/09/19(月) 17:49:37.27ID:6ZbOTlGu0
>>847
あの世界、無駄に人乗せ過ぎなのよね
2022/09/19(月) 17:49:42.47ID:eOI29osQ0
オリ勝った。
パは優勝争いおもろいな。
2022/09/19(月) 17:50:08.15ID:JRflLf0R0
違反しなきゃサインしなくていいのよ
2022/09/19(月) 17:50:49.05ID:/ozgfDHm0
>>836
現在のチョビ髭の最後も地下防空壕での服毒自殺が望ましい…
2022/09/19(月) 17:51:26.25ID:PTbWxfSy0
>>853
なんですかセはつまらないとでも言うんですか

そうだね
857名無し三等兵 (ワッチョイ 7756-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:51:39.46ID:V6ulH0nI0
>>848
よく知ってるな
すげーわ
2022/09/19(月) 17:52:03.89ID:IgduLDS90
>>852
無人運用もできるみたいなのにねぇ

(゜ω。)
2022/09/19(月) 17:52:20.76ID:oDRZZWMh0
>>857
鬼平ファンにわりと衝撃が走ったのだ…
2022/09/19(月) 17:54:06.07ID:kcQgShyH0
ガチの英国行進しゅごい
https://youtu.be/V_gy9DFtw5U
2022/09/19(月) 17:54:38.42ID:/ozgfDHm0
>>843
良かった、帝国海軍がそんなメシマズを継承しなくて…
というか、艦隊のシェフ読んでるとめっちゃ凝った料理作ってるのに
その元の英海軍がそんなことになってるなんて…
2022/09/19(月) 17:56:24.24ID:Xrzhh7f30
>>633
10年以上前のまとめサイトで、じい様の遺言で防空壕のなかの旧軍兵器(軽機とか小銃、弾薬類だったか)を引き継ぎさせられた、九州のネラーの話読んだな
じい様いわく「アメリカが日本に(確か皇室関連で)ナメた真似してきたら防空壕の中のアレを使え(戦え)」と言い残したとか

さすがに葬式のあと警察呼んで引き渡したそうだが
2022/09/19(月) 17:56:32.78ID:eOI29osQ0
なんで宇宙空間であれだけ猛烈な数いるのに二次元布陣するんだよみたいな話あったなあ。>銀英伝
2022/09/19(月) 17:57:47.86ID:/ozgfDHm0
>>863
ただでさえ面倒くさいのに、それを文章で書こうとすると大変だから…?
2022/09/19(月) 17:57:57.76ID:LKbCHFUb0
>>566
そもそも籠池負債と近畿財務局が安倍総理の全く与り知らぬ所で勝手に名前使った案件に過ぎないのだから、
利益供与もへったくれも無いんだしな。

それに大企業や大手仏力団体のトップならまだしも、一幼稚園の園長に過ぎない超小物の籠池負債に、
危ない橋を渡ってまで違法な利益供与をすべき理由もメリットも無いのだから。
2022/09/19(月) 17:58:17.67ID:IgduLDS90
>>861
成り立ち的に足りなきゃ酒場へ乗り込んで引っ張ってくるところと
色々気を遣わないとダメなところの差ですかのー

_(゚Δ。 _ 忘れがちだけど、本邦気に入らんかったら、NOUMINが侍を狩りに来る程度には凶暴なのである
2022/09/19(月) 17:59:00.53ID:6ZbOTlGu0
>>865
安倍にはなくて近畿財務局にはあったんだよなぁ

さっさと要らない土地を始末したいという
2022/09/19(月) 17:59:07.19ID:RBvGZ6E80
>>862
最初に舐めてきたのは韓国だったな
2022/09/19(月) 17:59:16.34ID:WuIfRKT60
>>860
槍ならもっと長いのがいいと本多と利家が言ってた。
2022/09/19(月) 18:00:33.81ID:pDbli2C7d
>>807
人生一度は行ったほうがいいぞ_
https://i.imgur.com/T1tjXA4.jpg
2022/09/19(月) 18:00:39.34ID:RBvGZ6E80
>>566
いま流行りの統一協会も似たようなもんだよな
2022/09/19(月) 18:00:48.42ID:cuNfFjxn0
>>860
英米の軍隊の行進って大陸系の軍隊と比べるとなんか元気がないというかぞろぞろ歩いてるだけみたいな感じがする。
2022/09/19(月) 18:00:54.66ID:Q3g0tZUi0
>>804
政府専用機で降りた件は不問なんね。
2022/09/19(月) 18:01:31.11ID:IgduLDS90
>>863
映像の方だと、同盟が大勝した過去の会戦で三次元機動包囲撃滅とかやってんので、表現が難しいのだろう____

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 18:01:41.27ID:RBvGZ6E80
>>869
ホームガードパイクじゃない!
やり直し
2022/09/19(月) 18:02:36.79ID:e2YUrmU50
>>680 >>687 野分乙(前年すわさわ+565 第5波減少中)

直近7日平均8153(-227)/前週7日平均9475(-235)

週推移-80.8%-79.0%-80.6%-83.3%-83.5%-86.3%-86.0%

本日の死亡発表は5冥(70歳以上5冥)
昨年同日は16名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826 *752 *721
*708 *343
第7波max 4105

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278 1189 1119
1083 *616
第7波max 8052
2022/09/19(月) 18:03:03.80ID:WuIfRKT60
>>872
グースステップとの違い。
あれはつらい。
2022/09/19(月) 18:03:27.58ID:RBvGZ6E80
>>863
中国史や歴史的な会戦からそのまま引っ張って来てるんだから、三次元とかできないべ
2022/09/19(月) 18:03:44.16ID:sLtGHH7C0
>>566
記者がふだんそんな特権階級としてやるためにイロイロやってるからじゃないかな、かな
2022/09/19(月) 18:04:04.50ID:LKbCHFUb0
>>691
>アムロ君は軍歴がないから、遺族年金上積みの為の二階級特進だって知らないって表現ね

でもほんの数か月前まではアムロは軍隊どころかバイトすらやった事のない只の中坊だったし、
その後の軍隊生活と言っても、職業軍人など数えるほどしかおらず、後は殆どが現地徴用の
少年・少女兵ばかりのホワイトベースで過ごしたから、年金云々なんて知りもしなかったかと。
2022/09/19(月) 18:04:57.73ID:pDbli2C7d
>>873
元々「可能なら」って話だし
2022/09/19(月) 18:07:29.13ID:uaaE1/1T0
>>880
戦後も連邦に所属し続けてるからどっかの時点で突っ込み入ってるやろ
2022/09/19(月) 18:08:44.01ID:jyOaIk3w0
>>859
「ガイアの夜明け」視聴者にも衝撃が走った。
2022/09/19(月) 18:09:00.40ID:IgduLDS90
>>880
でも、親父が目の前の技術開発と退官後の天下りと年金を楽しみにする軍技官幹部なんてやってるので、会話は端々にその手の話題が出るような気がしたり

(゜ω。)
2022/09/19(月) 18:10:10.88ID:LKbCHFUb0
>>733
オーバーロードのアニメ4期でも、自分たちだけは助かろうと王子ザナックの首を献上した裏切り者の巣族らも、
その下劣な所業に激怒したアインズの命令により、全員死よりも苦しい責め苦をたっぷり味わう羽目に。
2022/09/19(月) 18:10:28.72ID:WuIfRKT60
ですがコテが軍に入ったらどういう階級を持ちそうだろうか?
ミカンちょんはアパムと同じだろうけど
2022/09/19(月) 18:11:41.41ID:IMhLTROq0
>>804
意外と陛下はシャトルバスに御乗車されることをお喜びになってたりして
お金持ちのお嬢様が一度ファミレスで食事してみたいですわとかそんな感じで
2022/09/19(月) 18:12:46.30ID:/ozgfDHm0
雨雲もだいぶ崩れてきたな。赤い部分もかなりなくなった。
2022/09/19(月) 18:12:52.89ID:FxNhLKeh0
>>871
統一は霊感商法合同結婚式高額献金で被害者が出てるんだから似たようなもんでは済まされない
しかも憲法改正にも政策にも統一の教義反映させてるんだからね
2022/09/19(月) 18:13:42.25ID:6ZbOTlGu0
>>886
わし軍属やろな

録事とかやるべ
2022/09/19(月) 18:14:13.23ID:qtqDLaLx0
初めて見たときも万単位の艦船に突っ込みいれたな。後に大陸中世の戦い
をそのまま宇宙空間に持ち込んでると聞いて納得したけど。
2022/09/19(月) 18:14:13.34ID:jyOaIk3w0
ヤクザが「家族は大切にしろ」と言ってるから、
同じことを言う学校の先生はケシカラン!というレベルのいちゃもんだな。
2022/09/19(月) 18:16:20.92ID:qtqDLaLx0
そんだけ資源を持ち込めるならもっとでかい艦船作れるだろ。ワープゲート
とかのサイズ縛りがあるならわかるけど。 あとわざわざ惑星の地上から
大艦隊が発進したりとかあったような。
2022/09/19(月) 18:16:45.00ID:IMhLTROq0
統一の教義と憲法改正や政策が同じだとして何の問題が?
支持できる内容ならどこの組織の信条と被っても問題ないだろう
ヒトラーがベジタリアンだったから菜食主義には反対だとでも言うのか?
2022/09/19(月) 18:16:51.30ID:j2sHf0K10
年寄りが徴兵されても旧式の鉄砲と僅かばかりの弾持たされて本体が後退するまでの時間稼ぎに殿軍させられる役がせいぜいじゃね?
2022/09/19(月) 18:18:56.20ID:WuIfRKT60
>>890
アパムも何か技術を持ってて兵士としてはあれだけど階級はいきなり軍曹で。
もともと軍人ではなく招集じゃねえかなあれ。
区報は勇ましいこと言うが戦場で敵と相対するといきなり銃口を口にくわえて自殺しようとする
2022/09/19(月) 18:20:27.39ID:kcQgShyH0
ボリスがバイデンよりあとかよw
2022/09/19(月) 18:20:40.75ID:SWQZbI5E0
>>889
霊感商法潰し法案通ったの安倍政権って事もう忘れたのか?
これだからIQ28だと言われるんだぞ。
2022/09/19(月) 18:21:54.43ID:qtqDLaLx0
どこかの基地の食堂でひたすらあのハンドルのあるでかいナベをまぜまぜしていたい人生だった。
2022/09/19(月) 18:23:24.18ID:cmhk2MEk0
職によっては召集されるといきなり尉官
まあ、階級付けないと言うこと聞かないからだけど
2022/09/19(月) 18:24:37.48ID:6ZbOTlGu0
アパムは地図つくれるしドイツ語話せる特技兵なのだ
2022/09/19(月) 18:24:42.67ID:CP2yyHKmF
>>740
国境のエミーリャの様に東京真っ二つですよ
2022/09/19(月) 18:24:45.37ID:LXmn37UZ0
>>870
少な!
2022/09/19(月) 18:24:49.20ID:Jgsh/iaw0
NHKの女王陛下の葬儀中継、国葬国葬とうるせえなあ…
「葬儀」じゃダメなんか?
なんか、あてつけてるように感じるんだが。
2022/09/19(月) 18:24:58.64ID:qQjohtHk0
>>886
まあ普通に軍医やろなぁ
訓練されてないから後方配置だろうけど
2022/09/19(月) 18:25:02.54ID:qQSlyNnL0
>>900
出征する次スレを
2022/09/19(月) 18:25:13.61ID:IgduLDS90
>>893
デカさに関しては、戦場で通用する最低戦力の最大数投入が一番予算効率が良いことと、昔の標準戦艦(前弩級戦艦)や現代艦艇を見てもわかるように最適サイズが存在するとか考えればまだわからんでもないけどなーとは思うの
惑星上から大艦隊は……、帝国は設備投資ケチる領主が多かったのでね___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/19(月) 18:25:59.33ID:eOI29osQ0
山砲担いで高地を駆けずり回るのが最良。

最終的には敵に会うことなく雪の中。
2022/09/19(月) 18:26:29.77ID:kcQgShyH0
>>900
いきなり尉官な次スレを
2022/09/19(月) 18:26:43.37ID:CP2yyHKmF
>>743
楽しそう(小並感)
2022/09/19(月) 18:27:00.88ID:WuIfRKT60
ごっこさん後方で兵站管理させられそう。
やはり軍曹か。
>>905
いきなり大尉だ。
2022/09/19(月) 18:27:23.40ID:pDbli2C7d
>>903
と思うじゃろ?
会席料理のコースでこれが5品目よ
この後にまだ飯物や主菜が4品ほど来る
2022/09/19(月) 18:28:37.12ID:4tZ8zB0j0
>>754
単なる業務妨害だよな

国葬反対キャンペーンもだけど
色々弄って気勢を上げるのはともかく
野党もマスコミも、もはや人としてどうかという
レベルになっているんと思うんだけど
5年後10年後どころか、明日のこと考えていないんだろう。
2022/09/19(月) 18:28:46.99ID:LXmn37UZ0
>>900
祖父がそうだったな… 獣医
2022/09/19(月) 18:29:23.23ID:LrhO2N5sr
>>903
祇園でこれなら多いよ。もっとこじんまりしてる。
2022/09/19(月) 18:30:20.13ID:4tZ8zB0j0
>>912
観光地の旅館とかも
貧乏な頃の沢山振舞うのが
おもてなしの伝統だから
ある程度の年齢になると
食べきれないよね。
2022/09/19(月) 18:30:44.49ID:6ZbOTlGu0
曾祖父さんは召集され済州島で砲兵やってる間に終戦したという
決戦に備えていたんですねー
2022/09/19(月) 18:31:27.73ID:Q3g0tZUi0
バーナーたんは輜重輸卒な二等兵で。
2022/09/19(月) 18:31:49.13ID:kcQgShyH0
>>904
つべでどっかのlive探したら。
2022/09/19(月) 18:31:53.29ID:j2sHf0K10
>>916
飯の前にビール入れちゃうしね…
2022/09/19(月) 18:31:54.38ID:LXmn37UZ0
>>912
ふむー…フレンチのコースと同じ感じか
2022/09/19(月) 18:32:07.57ID:bXl5sR1b0
>>908
ただの山岳部やないか
2022/09/19(月) 18:32:28.54ID:6ZbOTlGu0
八甲田…
2022/09/19(月) 18:32:29.87ID:1vQkFuk40
次スレたてるべー
2022/09/19(月) 18:32:30.04ID:DmNa/zv30
>>904
テレビを追放するに優る精神安定剤はない。

43型のチューナーレスアンドロイドTVを使い始めたけど、言われているよりキレイに映る。
粗いとか不愉快だとは感じない。アニメしか見てないが。
アベマでドラえもんとか両津とか。
2022/09/19(月) 18:32:43.95ID:j2sHf0K10
>>918
おじいは問答無用でヨビエキヘイだよ
2022/09/19(月) 18:34:03.96ID:LKbCHFUb0
>>735
>>790

「連邦軍では士官学校を卒業していない者は、どれほど大きな戦功を挙げようとも大尉止まり」
なんて度々言われていたから、アムロにもそれがガッツリ適用されたんでしょうな。

そもそもアムロはサイド7の難民から直接現地採用されてMSパイロットとして大活躍したものの、
士官学校での将校教育どころか、兵卒としての最低限の教育すら一切受ける機会が無いまま
終戦を迎えてしまったイレギュラー極まる存在ですしね。
2022/09/19(月) 18:34:22.68ID:WuIfRKT60
>>918
ほとんどがそれ。
ザパシフィック見ると砲兵は生存率高い。
ユージンの迫撃砲班もあの沖縄やペリリューを経験しても死人は少なめ。
歩兵なら8割は死傷してる
2022/09/19(月) 18:34:43.69ID:IMhLTROq0
台風情報はテレビで見る
さすがに気象情報にまで政治を絡めないだろうし
2022/09/19(月) 18:35:01.30ID:LXmn37UZ0
>>915
おもちゃみたいな料理だなと思った
>>927
というか…あれ技術士官兼パイロットみたいな感じでは?>>天パ
2022/09/19(月) 18:35:39.21ID:1vQkFuk40
あ、ダブった、ま、えっかー。(;・∀・)
2022/09/19(月) 18:35:47.94ID:pDbli2C7d
>>920
何が怖いってこの会席料理、全部が日本酒に合う味付けなので
料理一口食べるごとに酒一口飲んでしまって止まらないというね…
2022/09/19(月) 18:35:57.01ID:6ZbOTlGu0
なし崩しで徴用された少年兵よなテンパ
2022/09/19(月) 18:36:57.10ID:LXmn37UZ0
>>932
(酒飲まない人間で良かった……まあ本当は飲めなくもないけど)
2022/09/19(月) 18:37:12.86ID:JC/E96E80
>>804
「天皇皇后両陛下」ぐらい言えないモノですかねぇ…
2022/09/19(月) 18:38:03.19ID:DmNa/zv30
相応に情けないスタートにしないとヤマトキラみたいにカミーユから主役の座を奪うことになるからあれはあれで仕方ない。
2022/09/19(月) 18:39:06.64ID:cuNfFjxn0
>>927
しかし少佐で兵隊元帥だから大尉までいたらたいしたもんなんでは
938名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:39:07.51ID:SDnkj3430
>>817
>風刺画デマブーメラン

これはその記者会見の場で記者に「その波はボリスでは?」「安倍首相は船に乗ってますよ?」と指摘されたこととセットな
しないと面白さ半減なのだw
2022/09/19(月) 18:39:31.02ID:rx0RwNkh0
>>933
そういえば編入していいって誰の決裁でやったんだろう
現地部隊が民間人勝手に編入できるとか連邦政府アレすぎだけれど
ソ連モデルならやっていた可能性は否定しきれないか
2022/09/19(月) 18:40:08.88ID:CP2yyHKmF
>>853
某チューバーがフラグ立ててたが勝ったか
このまま彼が現地観戦しなけりゃ優勝あるで!


セはね…連戦連戦また連戦だから殴られながら休憩してるからね…
東京D→甲子園→横浜って何やねん!
2022/09/19(月) 18:40:13.46ID:6ZbOTlGu0
>>936
逆シャアでめっちゃ出世してたしな
ブライトさんも出世はできてないのに相当な特権認められてるし
2022/09/19(月) 18:40:42.16ID:4tZ8zB0j0
>>935
根っこは出羽守だからねめいろま
上流階級にコンプレックスあるようだし
2022/09/19(月) 18:41:03.58ID:FxhL44Sn0
エリザベス女王の国葬始まりつつあるな
2022/09/19(月) 18:41:35.18ID:6ZbOTlGu0
シャトルバスとやらには他国の王室も乗るである
2022/09/19(月) 18:41:53.68ID:pDbli2C7d
>>934
ちなみに画像に2つだけある銀杏で
私はそこらのスーパーで売ってる銀杏がカスだということを思い知りました…
2022/09/19(月) 18:42:05.79ID:LXmn37UZ0
上流階級っぽい生活を2代くらいしてれば、だいたい様になるもんだと聞いた
947名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:42:19.34ID:SDnkj3430
>>837
柱とワイヤーを撤去したら将官の死傷者は半分になると聞いた。 どういう意味か良くわからんけど。
2022/09/19(月) 18:43:13.69ID:DmNa/zv30
>>804
売電アメリカ大統領は専用車両だったそうだな。

まあ憧れのイギリスに行けて良かったんじゃないスカ?
2022/09/19(月) 18:43:24.66ID:LKbCHFUb0
>>780
輸出を意図しているとしても、2030年代後半には既にF-35BやCの後期改良型がデビューしているだろうから、
そちらを買った方が遥かに戦力向上に繋がりますしね。

インドにしても国産のデジャス艦載型があるのだから、性能の怪しい韓国製の艦載機を買うべき理由も無いし。
2022/09/19(月) 18:43:37.06ID:LXmn37UZ0
>>945
そんなに旨いのか…
2022/09/19(月) 18:45:28.95ID:CP2yyHKmF
>>895
松本御大の漫画、「轍」に地球脱出組の時間稼ぎに年寄りが使われるシーンがあったの

一応、無事(手脚の一本はキニシナイ!)なのは回収されてたが
2022/09/19(月) 18:45:30.81ID:cmhk2MEk0
銀杏は自分でとってこないと
処理が超面倒ですが
2022/09/19(月) 18:46:03.01ID:SYA/gWm9r
>>930
祇園でそれなりの所なら量より質だからね。料理も楽しみ器やその場をも楽しむのが祇園。
以前よりは緩くなったけど今でも厳格なお店はある
2022/09/19(月) 18:47:15.57ID:eOI29osQ0
銀杏はホットサンドメーカーで焼くとうまいよ。
玉は大きい方がいい。
何気に大量に品種ある。
2022/09/19(月) 18:47:19.80ID:FYybYCXPa
>>918
っスターリングラード行片道切符
2022/09/19(月) 18:47:38.45ID:LXmn37UZ0
>>953
遊びを楽しめそうにないわ…
2022/09/19(月) 18:48:22.50ID:WuIfRKT60
999のミャウダーの死体シーンはやばかった。
大量の死体の中にほっぽりこまれててしかも必要なのは魂だけであとはごみのように捨てられる。
あんなの子供時代に見てたのは精神がおかしくなる。

まあイデオンもだが…‥
2022/09/19(月) 18:48:43.63ID:JC/E96E80
>>942
それなのに,超クラス社会の英国にいるとはねぇw
2022/09/19(月) 18:49:04.55ID:emS7KyaJ0
>>947
将官を戦死させる演出として艦内の物の落下で死亡させる表現があるという
帝国軍ならば装飾用?威信財?の柱が倒れてきて戦死、同盟軍なら謎のワイヤーが天上から降ってきて戦死

艦船がただ爆発四散して「XX提督戦死!」と叫ばせるだけではアニメとして面白くないからね仕方ないね
2022/09/19(月) 18:49:15.03ID:KZMfGz7Y0
ウェストミンスター寺院への移動は海軍将兵が担当なのか
2022/09/19(月) 18:49:28.43ID:IMhLTROq0
>>944
「両陛下がお乗りになるなら我も我も!」と他国の王族が乗車希望しそう
2022/09/19(月) 18:50:07.29ID:LKbCHFUb0
>>825
更に言えば赤木夫自殺の直接の原因は野党の公開吊し上げヒアリングを苦にしてのモノだしな。

また同じ事をやった挙句にそれと関連付けられ穿り返されては大打撃確定だし。
2022/09/19(月) 18:51:06.87ID:oDRZZWMh0
バグパイブはええのぅ
2022/09/19(月) 18:51:22.52ID:rOaJO9cj0
島根の海沿いだけど吹き戻しが少し吹いただけで雨も風と何も無かったわ
2022/09/19(月) 18:51:54.55ID:kcQgShyH0
これ青リボンってガーター騎士団クラス?
2022/09/19(月) 18:54:03.65ID:Q+Y2zq4O0
>>918
輜重輸卒は兵じゃないから(マジ
2022/09/19(月) 18:54:03.91ID:emS7KyaJ0
>>944
× バイデンだけ特別扱いで専用車を使った
○ バイデンは王侯貴族の集いからハブられた
ということですねわかります
2022/09/19(月) 18:54:26.62ID:qQjohtHk0
>>911
いきなり佐官になった人もいるらしいのぅ
2022/09/19(月) 18:55:13.96ID:kcQgShyH0
ショック緩和のための砂か。
2022/09/19(月) 18:56:09.38ID:tdz5PpJV0
こういう黙祷ってどのタイミングで頭上げたら分からないから困るよね
2022/09/19(月) 18:56:48.62ID:JC/E96E80
>>963
洋風の笙ですな
2022/09/19(月) 18:57:51.76ID:oDRZZWMh0
NHKトラブったな
2022/09/19(月) 18:58:44.88ID:1npxk5tyd
>>809
月刊OUTで
「長寿世界一を記録する前日に、抜け目ない地元業者から送られた長寿饅頭の試供品を喉に詰まらせて死んでやりたい」
って人がいた
974名無し三等兵 (ワッチョイ d7a0-qMJZ)
垢版 |
2022/09/19(月) 18:58:55.86ID:VjIiMChv0
8人で担ぐんだ
2022/09/19(月) 18:58:58.37ID:tdz5PpJV0
あの棺の上の座布団の上に置かれてる王冠落とさないように運ぶの大変そう
2022/09/19(月) 18:59:09.62ID:FxhL44Sn0
棺桶担ぎは近衛兵の栄誉か
2022/09/19(月) 18:59:59.06ID:KZMfGz7Y0
将校の帽子はかぶったままで兵士は脱帽するってのがおもしろいな
一方で近衛騎兵はヘルメットかぶってサーベルと槍で武装してるし
2022/09/19(月) 19:00:37.28ID:WuIfRKT60
ドン質屋はいきなり元帥
高級ラウンジと美食美酒がないと嫌だと我儘を言うが牟田口と違い常勝
そのうち皇帝になる
2022/09/19(月) 19:01:37.22ID:AlP3J3HGa
>>896
アパム君、独逸語マスターの通訳士官だったんじゃあないかしら?
2022/09/19(月) 19:01:45.78ID:WuIfRKT60
>>977
階層の差を形で見える様にしてるんだよ。
2022/09/19(月) 19:02:34.16ID:WuIfRKT60
>>979
地上波でやった時はミラーに軍曹と言われてた
2022/09/19(月) 19:03:08.17ID:tdz5PpJV0
軍服着たおばあちゃんてのも中々悪くないな
2022/09/19(月) 19:03:54.09ID:4tZ8zB0j0
アン王女は海軍だったのか
2022/09/19(月) 19:04:47.16ID:oDRZZWMh0
>>979
伍長だぬ
たぶん通訳か情報の専門職
2022/09/19(月) 19:05:40.54ID:jyOaIk3w0
さすがに、ローマ法王は参加せんよな?
イギリス国教会だし。
2022/09/19(月) 19:05:42.66ID:oDRZZWMh0
一応メーガンは入れたんか
2022/09/19(月) 19:05:51.11ID:SYA/gWm9r
次男坊は軍服はむり
2022/09/19(月) 19:06:03.56ID:Q+Y2zq4O0
>>978
そりゃ牟田口とはちがいドンは足りないものをポケットマネーで引っ張ってくるし・・・
2022/09/19(月) 19:06:30.45ID:LKbCHFUb0
>>846
>霊感商法や合同結婚式という日本人が被害にあってる事実を無視して放置

放置も何も第2次安倍政権下で霊感商法を狙い撃ちにした法改正を行い、被害金額や件数激減ですが何か?
それに合同結婚式は日本ではなく韓国で開催されているのだから、日本政府がその中止を強要するような
内政干渉に当たる事は出来ないし、民主党政権もそんな要請は一切していません。

先の参院選では自民党だけで1800万病の比例票を獲得しましたが、統一教会の組織票は精々6-8万票。

せめて60万票ぐらい献上できるのならまだしも、この程度では誤差の範囲ですがね。

>合同結婚式や関連団体へメッセージを送る

例のビデオメッセージは直接統一教会から要請されたのではなく、正式な国連下部組織から元国連事務総長の
パン君の要請で行われたんですよね。

一カルト宗教の頼みではなく、国連組織と元国連事務総長の連名での要請とあっては無碍に断れないので
安倍総理も渋々受けたのですが。

これを正直に報じると視聴者の印象が全く変わってしまうから、パヨクマスゴミは断固として報道しない自由を
行使してますけどね。
2022/09/19(月) 19:06:54.18ID:6ZbOTlGu0
軍服はきたり着なかったりなんだな
なんかプロトコルあるのかしら
2022/09/19(月) 19:06:56.97ID:tdz5PpJV0
しかし現実感が薄いというか歴史映画のワンシーン見てるみたいだなこれ
2022/09/19(月) 19:07:20.21ID:Nea8INGq0
BSはL字無いな。
2022/09/19(月) 19:07:41.60ID:FxhL44Sn0
軍籍剥奪された王族は惨めじゃの
2022/09/19(月) 19:07:58.73ID:Q+Y2zq4O0
あと庇うわけではないが牟田口の宴会は一次資料がないらしい
2022/09/19(月) 19:08:10.63ID:WHsEAEfP0
BGM・パリは燃えているか
2022/09/19(月) 19:08:14.60ID:kcQgShyH0
よくあんな天井にカメラを
2022/09/19(月) 19:08:39.01ID:WuIfRKT60
>>991
実際歴史的瞬間である
2022/09/19(月) 19:08:47.88ID:tdz5PpJV0
落としたメモらしきものにズームインするなよ!かわいそうだろ!
2022/09/19(月) 19:09:25.10ID:wHCZP/VC0
>>990
亡くなった女王陛下の指示らしい
2022/09/19(月) 19:09:29.78ID:SYA/gWm9r
NHKぶったぎりおった…
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 13時間 18分 19秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況