民○党類ですがオンブレブンビンバです

レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
2022/09/19(月) 05:51:11.09ID:apYkF2cj0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

なに言ってるかわがんねえよぉ、日の本の言葉でしゃべれよ(σ゚∀゚)σエークセレント!

台風が九州を襲った前スレ
民○党類ですがトメェィトゥです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663491732/


関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 17:36:26.22ID:IfksJbBOM
>>806
ロシアは鉄道輸送を信奉しているので
上越新幹線で東京まで戦車を輸送するつもりかも
2022/09/19(月) 17:36:36.02ID:3gGpF8Dia
>>805
我が党は今更どうにもなりませんよ
>>754の記事だってプロパガンダの可能性は大いにあります。今までがアレだった以上、実態は怪しいものです
2022/09/19(月) 17:37:18.15ID:6ZbOTlGu0
ロスケにラインハルト様みたいなの出てこないかな
2022/09/19(月) 17:37:29.70ID:etrBTy+D0
もうだめかもわからんね…<正代
2022/09/19(月) 17:37:47.77ID:g0eTxtGIr
>>789
すぐにデマに騙されるのでデマノイとか呼ばれてたな
https://misawa1970.hateblo.jp/entry/2020/02/19/214906
2022/09/19(月) 17:38:03.25ID:cuNfFjxn0
>>804
まあ先々帝がはじめて電車に乗ったのがロンドンの電車だったりしてますんで
2022/09/19(月) 17:38:05.73ID:8mNVD1MG0
>>812またその場限りの取り繕い程度で誤魔化そうとしてるけど山の井が苦労してるのみてると官僚にはこいつらかわらねえとばれただけに。どうせ小西が全て破壊する
2022/09/19(月) 17:38:22.95ID:IfksJbBOM
台風は大阪に達する前に日本海側に抜けた
2022/09/19(月) 17:38:27.71ID:3gGpF8Dia
>>808
雪よりも泥将軍の方でしょうね
秋の雨季まで後一ヶ月も無いでしょうから
2022/09/19(月) 17:38:29.81ID:qtqDLaLx0
>>797
ニャモ缶?
2022/09/19(月) 17:38:58.81ID:/ozgfDHm0
>>804
それはいいけど警備大丈夫…?
2022/09/19(月) 17:39:07.43ID:ToH4RLX30
>>815
プーチンに愛人が出来てからなw
2022/09/19(月) 17:39:28.59ID:JRflLf0R0
>>805
ただの戦略と思われ
衆院選でも参院選でもパワハラ議員は軒並み苦戦してたし
官僚の待遇が注目されるようになったのは原口の自分が理解してないだけなのに恫喝したりコニタンのLT2営業日での閣議決定数十本要求だし
2022/09/19(月) 17:39:39.17ID:Q3g0tZUi0
>>778
んー。
とりあえずホクトのキノコ工場方面に。
2022/09/19(月) 17:39:51.86ID:6ZbOTlGu0
>>824
愛人の弟か
いるんじゃないの?
2022/09/19(月) 17:40:07.95ID:8mNVD1MG0
自衛隊の真剣中のエアガン買おうと思ったらGBBが税込み4万円で予約とかすごいお値段に
2022/09/19(月) 17:40:33.39ID:oDRZZWMh0
>>810
サイン会場で揉めてるのは遠目に見たことがありますねぇ
嫌なら裁判で争えばいいのに
騒いだところでゴミを見るような扱いされるだけです
2022/09/19(月) 17:40:44.08ID:kcQgShyH0
>>753
絶対アイツラ暇なときにつべ見まくってる。
確実にトルコ人肉動画と、ホットサンドメーカーのあの動画は見てるw
https://twitter.com/HannaLiubakova/status/1571639652154589184
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 17:40:59.28ID:IgduLDS90
>>822
だれうま

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 17:41:14.44ID:4qP63nMh0
>>804
これって、日本側で問題なくて、むしろイギリス側で問題となるパターン?
2022/09/19(月) 17:41:14.50ID:8mNVD1MG0
>>828が真剣中とかすごい変換を新拳銃だ
2022/09/19(月) 17:41:36.68ID:sLtGHH7C0
官僚もわが党系を無視していいとなったら、本気で無視するだろうしな
ボイスレコーダが持ち込まれて録音されてても不思議じゃないだろうし
2022/09/19(月) 17:42:34.31ID:LKbCHFUb0
>>493
そもそもどれだけ収支報告書をひっくり返しても、安倍元総理やその事務所が統一教会から政治献金やパー券代を
貰ったという記録がありませんしね(なお自民党議員での最高金額はゲルの10万円)。

それに安倍総理が総理の権限で統一教会に明確な便宜を図ったという物証も出てこないのだから、衰退著しい
マイナー宗教が必死で政府与党に練りつきご機嫌を取ろうとしていた・・・ というのが実態じゃないかと。

最大手の草加と比べれば統一教会の実勢信者や組織票数は1/100程度でしか無いのだから、そんな弱小団体が
政府与党と特権的な関係を持ち、政策の根幹部分に大きな影響力を持つなどあり得ないですが。

そんな事を言えば、統一協会よりも組織力や構成員の大きな団体は何十とあるし、そいつらがみな自民党を
好き放題に操れるとなれば、それこそ収集が付かなくなるのだから。
2022/09/19(月) 17:42:39.34ID:naEOuQOH0
ウクライナ情勢

プーチンは軍を信頼せず、FSBやワグナー、ガディロフばかり
信頼してるらしい


https://twitter.com/thestudyofwar/status/1571704304146255872?s=46&t=9qsT4xBecTLWwPz0aE681w


そこまでチョビ髭リスペクトしなくても...
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 17:43:37.01ID:emS7KyaJ0
>>776
将官級でもランチを食べるかのようにホイホイ殉職するから無理矢理昇進させているだけだぞ
2022/09/19(月) 17:44:02.42ID:6ZbOTlGu0
>>829
サインしないと争ってるのはみたぞ
起訴しろやって
2022/09/19(月) 17:45:21.46ID:SWQZbI5E0
>>799
リバー型みたいにバッジ2、バッジ3とすぐさま次世代型が出るのかもしれんで。
12隻予定だったけど予算増えたので6隻で打ち切って新型哨戒艦もあるだろうし。
840名無し三等兵 (ワッチョイ 7756-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:46:48.18ID:V6ulH0nI0
蟹江敬三が死んでたって知ってた?
2022/09/19(月) 17:46:58.12ID:LKbCHFUb0
>>530
むしろ民主党政権の3年半の任期の間に、悪徳カルト宗教である統一教会撲滅のために
民主党政権はどんな仕事をしたのかと。

まぁ最も政権運営に余裕のあった初代総理ルーピーがこれでは、統一教会撲滅なんて
特大ブーメランの自殺行為でしかありませんが。


『週刊ポスト』2005年4月22日号
昨年〔2004年〕3月22日統一教会系の勝共連合と世界平和連合の共催で開かれた『救国救世全国総決起大会』には、
自民党から中曽根康弘元首相、民主党は鳩山由紀夫元代表という大物がそれぞれ10数人の若手議員を連れて参加した。
そして今年〔2005年〕に入ってからは、「友情の集い」を連続開催中だ。
2022/09/19(月) 17:47:01.61ID:jyOaIk3w0
>>808
ウクライナ軍、本気でクリスマスまでに決着つける気かね。
2022/09/19(月) 17:47:03.59ID:QpZCQGzW0
>>648
おがくずで嵩増ししたソーセージや固いビスケット、棒タラ

海軍ですらコレを食べていて大西洋で合同訓練に参加した英海軍将兵はアメリカ艦の酒保でチョコレートや牛缶を買って家族に軍事郵便で送るのが楽しみだった

アメリカ艦から戦闘配食のイワシ酢漬け缶を貰ったんだけど、そのまま出さずに何故かトマト缶で煮込んで
生臭くて不味い料理を作ったのがキッカケで給養班が吊し上げにあったのが戦艦ウォースパイト

飯のまずい海軍もあるのだ
2022/09/19(月) 17:47:10.52ID:ToH4RLX30
>>827
まずはウクライナで武勲をあげましょう
2022/09/19(月) 17:47:29.61ID:kcQgShyH0
>>832
つーか完全にプロトコルの予定になかったのでは、、、
2022/09/19(月) 17:47:36.03ID:ZUZfhRNt0
>>835
擁護必死だねえ
霊感商法や合同結婚式という日本人が被害にあってる事実を無視して放置
組織票お願い
合同結婚式や関連団体へメッセージを送る
改憲案には統一教義に媚びた案を盛り込みまくり
反日団体を今まで守って来たのが安倍である事実は変わることはない
2022/09/19(月) 17:47:41.33ID:IgduLDS90
>>837
その殆どが敵主砲で蒸発するならまだわかるけど、うめき声上げれる程度のレベルなんだから、もうっちょっと真面目に乗員保護しろと思う

_(゚Δ。 _
2022/09/19(月) 17:48:14.75ID:3gGpF8Dia
>>840
もう7、8年くらい前ですぜ
2022/09/19(月) 17:49:05.77ID:LKbCHFUb0
>>537
つまり統一教会と韓国政府と民団は完全にグルになって日本人から金を奪い取っていたと

ならばまずは民団を血祭りにあげねばなりませんな
2022/09/19(月) 17:49:07.96ID:JRflLf0R0
>>841
実際は、民主党政権で捜査すら止まったからね
2022/09/19(月) 17:49:14.42ID:oDRZZWMh0
>>838
たまにあるみたいだな
ちょうどうちの田んぼのとこに取り締まりに逆ギレしてる現場があって楽しかった(ゲス顔)
2022/09/19(月) 17:49:37.27ID:6ZbOTlGu0
>>847
あの世界、無駄に人乗せ過ぎなのよね
2022/09/19(月) 17:49:42.47ID:eOI29osQ0
オリ勝った。
パは優勝争いおもろいな。
2022/09/19(月) 17:50:08.15ID:JRflLf0R0
違反しなきゃサインしなくていいのよ
2022/09/19(月) 17:50:49.05ID:/ozgfDHm0
>>836
現在のチョビ髭の最後も地下防空壕での服毒自殺が望ましい…
2022/09/19(月) 17:51:26.25ID:PTbWxfSy0
>>853
なんですかセはつまらないとでも言うんですか

そうだね
857名無し三等兵 (ワッチョイ 7756-E+l9)
垢版 |
2022/09/19(月) 17:51:39.46ID:V6ulH0nI0
>>848
よく知ってるな
すげーわ
2022/09/19(月) 17:52:03.89ID:IgduLDS90
>>852
無人運用もできるみたいなのにねぇ

(゜ω。)
2022/09/19(月) 17:52:20.76ID:oDRZZWMh0
>>857
鬼平ファンにわりと衝撃が走ったのだ…
2022/09/19(月) 17:54:06.07ID:kcQgShyH0
ガチの英国行進しゅごい
https://youtu.be/V_gy9DFtw5U
2022/09/19(月) 17:54:38.42ID:/ozgfDHm0
>>843
良かった、帝国海軍がそんなメシマズを継承しなくて…
というか、艦隊のシェフ読んでるとめっちゃ凝った料理作ってるのに
その元の英海軍がそんなことになってるなんて…
2022/09/19(月) 17:56:24.24ID:Xrzhh7f30
>>633
10年以上前のまとめサイトで、じい様の遺言で防空壕のなかの旧軍兵器(軽機とか小銃、弾薬類だったか)を引き継ぎさせられた、九州のネラーの話読んだな
じい様いわく「アメリカが日本に(確か皇室関連で)ナメた真似してきたら防空壕の中のアレを使え(戦え)」と言い残したとか

さすがに葬式のあと警察呼んで引き渡したそうだが
2022/09/19(月) 17:56:32.78ID:eOI29osQ0
なんで宇宙空間であれだけ猛烈な数いるのに二次元布陣するんだよみたいな話あったなあ。>銀英伝
2022/09/19(月) 17:57:47.86ID:/ozgfDHm0
>>863
ただでさえ面倒くさいのに、それを文章で書こうとすると大変だから…?
2022/09/19(月) 17:57:57.76ID:LKbCHFUb0
>>566
そもそも籠池負債と近畿財務局が安倍総理の全く与り知らぬ所で勝手に名前使った案件に過ぎないのだから、
利益供与もへったくれも無いんだしな。

それに大企業や大手仏力団体のトップならまだしも、一幼稚園の園長に過ぎない超小物の籠池負債に、
危ない橋を渡ってまで違法な利益供与をすべき理由もメリットも無いのだから。
2022/09/19(月) 17:58:17.67ID:IgduLDS90
>>861
成り立ち的に足りなきゃ酒場へ乗り込んで引っ張ってくるところと
色々気を遣わないとダメなところの差ですかのー

_(゚Δ。 _ 忘れがちだけど、本邦気に入らんかったら、NOUMINが侍を狩りに来る程度には凶暴なのである
2022/09/19(月) 17:59:00.53ID:6ZbOTlGu0
>>865
安倍にはなくて近畿財務局にはあったんだよなぁ

さっさと要らない土地を始末したいという
2022/09/19(月) 17:59:07.19ID:RBvGZ6E80
>>862
最初に舐めてきたのは韓国だったな
2022/09/19(月) 17:59:16.34ID:WuIfRKT60
>>860
槍ならもっと長いのがいいと本多と利家が言ってた。
2022/09/19(月) 18:00:33.81ID:pDbli2C7d
>>807
人生一度は行ったほうがいいぞ_
https://i.imgur.com/T1tjXA4.jpg
2022/09/19(月) 18:00:39.34ID:RBvGZ6E80
>>566
いま流行りの統一協会も似たようなもんだよな
2022/09/19(月) 18:00:48.42ID:cuNfFjxn0
>>860
英米の軍隊の行進って大陸系の軍隊と比べるとなんか元気がないというかぞろぞろ歩いてるだけみたいな感じがする。
2022/09/19(月) 18:00:54.66ID:Q3g0tZUi0
>>804
政府専用機で降りた件は不問なんね。
2022/09/19(月) 18:01:31.11ID:IgduLDS90
>>863
映像の方だと、同盟が大勝した過去の会戦で三次元機動包囲撃滅とかやってんので、表現が難しいのだろう____

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 18:01:41.27ID:RBvGZ6E80
>>869
ホームガードパイクじゃない!
やり直し
2022/09/19(月) 18:02:36.79ID:e2YUrmU50
>>680 >>687 野分乙(前年すわさわ+565 第5波減少中)

直近7日平均8153(-227)/前週7日平均9475(-235)

週推移-80.8%-79.0%-80.6%-83.3%-83.5%-86.3%-86.0%

本日の死亡発表は5冥(70歳以上5冥)
昨年同日は16名

重症化★死易い都内311万人の65歳以上
1694 *840 1537 1552 1468 1308 1346
1029 *716 *961 1340 1010 *871 *951
*742 *453 *805 *956 *826 *752 *721
*708 *343
第7波max 4105

疫病に不潔な都内158万人の20歳代ェ…
2653 1702 2329 2489 2349 2188 2030
1514 1199 1367 1975 1661 1485 1509
1102 *822 1173 1473 1278 1189 1119
1083 *616
第7波max 8052
2022/09/19(月) 18:03:03.80ID:WuIfRKT60
>>872
グースステップとの違い。
あれはつらい。
2022/09/19(月) 18:03:27.58ID:RBvGZ6E80
>>863
中国史や歴史的な会戦からそのまま引っ張って来てるんだから、三次元とかできないべ
2022/09/19(月) 18:03:44.16ID:sLtGHH7C0
>>566
記者がふだんそんな特権階級としてやるためにイロイロやってるからじゃないかな、かな
2022/09/19(月) 18:04:04.50ID:LKbCHFUb0
>>691
>アムロ君は軍歴がないから、遺族年金上積みの為の二階級特進だって知らないって表現ね

でもほんの数か月前まではアムロは軍隊どころかバイトすらやった事のない只の中坊だったし、
その後の軍隊生活と言っても、職業軍人など数えるほどしかおらず、後は殆どが現地徴用の
少年・少女兵ばかりのホワイトベースで過ごしたから、年金云々なんて知りもしなかったかと。
2022/09/19(月) 18:04:57.73ID:pDbli2C7d
>>873
元々「可能なら」って話だし
2022/09/19(月) 18:07:29.13ID:uaaE1/1T0
>>880
戦後も連邦に所属し続けてるからどっかの時点で突っ込み入ってるやろ
2022/09/19(月) 18:08:44.01ID:jyOaIk3w0
>>859
「ガイアの夜明け」視聴者にも衝撃が走った。
2022/09/19(月) 18:09:00.40ID:IgduLDS90
>>880
でも、親父が目の前の技術開発と退官後の天下りと年金を楽しみにする軍技官幹部なんてやってるので、会話は端々にその手の話題が出るような気がしたり

(゜ω。)
2022/09/19(月) 18:10:10.88ID:LKbCHFUb0
>>733
オーバーロードのアニメ4期でも、自分たちだけは助かろうと王子ザナックの首を献上した裏切り者の巣族らも、
その下劣な所業に激怒したアインズの命令により、全員死よりも苦しい責め苦をたっぷり味わう羽目に。
2022/09/19(月) 18:10:28.72ID:WuIfRKT60
ですがコテが軍に入ったらどういう階級を持ちそうだろうか?
ミカンちょんはアパムと同じだろうけど
2022/09/19(月) 18:11:41.41ID:IMhLTROq0
>>804
意外と陛下はシャトルバスに御乗車されることをお喜びになってたりして
お金持ちのお嬢様が一度ファミレスで食事してみたいですわとかそんな感じで
2022/09/19(月) 18:12:46.30ID:/ozgfDHm0
雨雲もだいぶ崩れてきたな。赤い部分もかなりなくなった。
2022/09/19(月) 18:12:52.89ID:FxNhLKeh0
>>871
統一は霊感商法合同結婚式高額献金で被害者が出てるんだから似たようなもんでは済まされない
しかも憲法改正にも政策にも統一の教義反映させてるんだからね
2022/09/19(月) 18:13:42.25ID:6ZbOTlGu0
>>886
わし軍属やろな

録事とかやるべ
2022/09/19(月) 18:14:13.23ID:qtqDLaLx0
初めて見たときも万単位の艦船に突っ込みいれたな。後に大陸中世の戦い
をそのまま宇宙空間に持ち込んでると聞いて納得したけど。
2022/09/19(月) 18:14:13.34ID:jyOaIk3w0
ヤクザが「家族は大切にしろ」と言ってるから、
同じことを言う学校の先生はケシカラン!というレベルのいちゃもんだな。
2022/09/19(月) 18:16:20.92ID:qtqDLaLx0
そんだけ資源を持ち込めるならもっとでかい艦船作れるだろ。ワープゲート
とかのサイズ縛りがあるならわかるけど。 あとわざわざ惑星の地上から
大艦隊が発進したりとかあったような。
2022/09/19(月) 18:16:45.00ID:IMhLTROq0
統一の教義と憲法改正や政策が同じだとして何の問題が?
支持できる内容ならどこの組織の信条と被っても問題ないだろう
ヒトラーがベジタリアンだったから菜食主義には反対だとでも言うのか?
2022/09/19(月) 18:16:51.30ID:j2sHf0K10
年寄りが徴兵されても旧式の鉄砲と僅かばかりの弾持たされて本体が後退するまでの時間稼ぎに殿軍させられる役がせいぜいじゃね?
2022/09/19(月) 18:18:56.20ID:WuIfRKT60
>>890
アパムも何か技術を持ってて兵士としてはあれだけど階級はいきなり軍曹で。
もともと軍人ではなく招集じゃねえかなあれ。
区報は勇ましいこと言うが戦場で敵と相対するといきなり銃口を口にくわえて自殺しようとする
2022/09/19(月) 18:20:27.39ID:kcQgShyH0
ボリスがバイデンよりあとかよw
2022/09/19(月) 18:20:40.75ID:SWQZbI5E0
>>889
霊感商法潰し法案通ったの安倍政権って事もう忘れたのか?
これだからIQ28だと言われるんだぞ。
2022/09/19(月) 18:21:54.43ID:qtqDLaLx0
どこかの基地の食堂でひたすらあのハンドルのあるでかいナベをまぜまぜしていたい人生だった。
2022/09/19(月) 18:23:24.18ID:cmhk2MEk0
職によっては召集されるといきなり尉官
まあ、階級付けないと言うこと聞かないからだけど
2022/09/19(月) 18:24:37.48ID:6ZbOTlGu0
アパムは地図つくれるしドイツ語話せる特技兵なのだ
2022/09/19(月) 18:24:42.67ID:CP2yyHKmF
>>740
国境のエミーリャの様に東京真っ二つですよ
2022/09/19(月) 18:24:45.37ID:LXmn37UZ0
>>870
少な!
2022/09/19(月) 18:24:49.20ID:Jgsh/iaw0
NHKの女王陛下の葬儀中継、国葬国葬とうるせえなあ…
「葬儀」じゃダメなんか?
なんか、あてつけてるように感じるんだが。
2022/09/19(月) 18:24:58.64ID:qQjohtHk0
>>886
まあ普通に軍医やろなぁ
訓練されてないから後方配置だろうけど
2022/09/19(月) 18:25:02.54ID:qQSlyNnL0
>>900
出征する次スレを
2022/09/19(月) 18:25:13.61ID:IgduLDS90
>>893
デカさに関しては、戦場で通用する最低戦力の最大数投入が一番予算効率が良いことと、昔の標準戦艦(前弩級戦艦)や現代艦艇を見てもわかるように最適サイズが存在するとか考えればまだわからんでもないけどなーとは思うの
惑星上から大艦隊は……、帝国は設備投資ケチる領主が多かったのでね___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/19(月) 18:25:59.33ID:eOI29osQ0
山砲担いで高地を駆けずり回るのが最良。

最終的には敵に会うことなく雪の中。
2022/09/19(月) 18:26:29.77ID:kcQgShyH0
>>900
いきなり尉官な次スレを
2022/09/19(月) 18:26:43.37ID:CP2yyHKmF
>>743
楽しそう(小並感)
2022/09/19(月) 18:27:00.88ID:WuIfRKT60
ごっこさん後方で兵站管理させられそう。
やはり軍曹か。
>>905
いきなり大尉だ。
2022/09/19(月) 18:27:23.40ID:pDbli2C7d
>>903
と思うじゃろ?
会席料理のコースでこれが5品目よ
この後にまだ飯物や主菜が4品ほど来る
レス数が900を超えています。1000を超えると表示できなくなるよ。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況