ウクライナ情勢 608

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 17:41:05.29ID:9bLJc1Uka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 603
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663407418/
ウクライナ情勢 604
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663452206/
ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 19:06:07.96ID:z3ziNq5H0
>>114
むしろアメリカが租借するレベルだよな
セヴァストポリ米海軍基地爆誕
2022/09/19(月) 19:06:16.51ID:G2GUOxKIa
>>117
ウクライナに渡航してる現地組が懸念している
情報源とかは知らん
過去の判例とか見ると今回も適応可能に見える
もし法律に詳しいのであればここで語ってくれ
2022/09/19(月) 19:07:15.72ID:jXbESh3A0
>>86
( ´,_ゝ`)プッ
2022/09/19(月) 19:07:15.83ID:rdl8pH+n0
>>105
ヘルソン分断してほしいわ
2022/09/19(月) 19:07:47.88ID:yGG0mLUv0
>>123
ありそう。
つーかアメリカでも入らんと
今度はエルドアンが寄こせって言い始めるぞ
2022/09/19(月) 19:08:20.41ID:qfX2HYtR0
>>123
ロシアにとっての悪夢だな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 4b68-ldZd [121.86.72.209])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:08:21.25ID:AASZMRCC0
プチカス「ウクライナ東部の状況は」
「はっ、まさに腐った納屋であります」
プチカス「よろしい、実際の損害は」
「はっ、まだ独ソ戦の1/100にも満たない程度であります」
プチカス「よろしい、作戦を継続せよ」」
2022/09/19(月) 19:08:52.05ID:NvPRT2VJ0
外国人部隊と外国人義勇兵の違いがあるのね
gangstaの人は外国人としてウクライナ軍に入隊
ワリ氏は入隊せず義勇兵で動いてた
gangstaの人はワリ氏が不満を言うなら入隊してから意見しろ
とか言ってたな
2022/09/19(月) 19:09:05.22ID:BYb1+TdK0
9/19 戦況
https://youtu.be/FUcuaFUlesw
2022/09/19(月) 19:09:06.22ID:okUl6a9w0
>>72
あたり。
初代のボスはFSBからの出航。
2022/09/19(月) 19:09:16.09ID:T8g2dGTBa
トルコもトルコで早めにエルドアンを処分しないと大変な事になりそう
国内経済的にも
134名無し三等兵 (ワッチョイ 05bf-EFZq [92.203.160.169])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:09:58.80ID:ZmcDXmE10
黒海艦隊消滅は免れない
ロシア海軍は事実上新規艦船の建造能力喪失していたからちょっとだけ消滅が早まっただけなんだけど
2022/09/19(月) 19:10:08.21ID:UgZF10kR0
>>124
過去の判例って
パスポート取り上げに「判例」なんてねーよアフォか

シリアの時の裁判例(東京地裁)が一件あるだけだ
2022/09/19(月) 19:10:08.67ID:L4zMYrEaM
>>117
可能性があるってだけで十分イヤ
海外生活長い人は特に
海外で仕事してるのに、ウッカリ日本に帰国したら出国できなくなりましたとか、冗談じゃない
2022/09/19(月) 19:10:15.21ID:lOwoXdmX0
>>123
ワハハハハwwwwwwwwプーチン戦争の結果がそれとは皮肉なもんだが

黒海におけるロシアのプレゼンスが決定的に後退するわけで、モントルー条約含めた大変動になるなw
2022/09/19(月) 19:10:49.47ID:NvPRT2VJ0
>>132
憲兵隊に当たる部隊が
拷問・虐殺を率先してるFSBとか狂ってるな
2022/09/19(月) 19:11:03.79ID:j7s7nDA90
>>120
中国、北朝鮮、ドネツク

うーん・・・俺は特に悪くはなってないな
2022/09/19(月) 19:11:12.14ID:UgZF10kR0
>>134
一応黒海には、ノヴォロシスクというロシア海軍の基地がある
こっちも結構大規模、だから消滅はないかな
2022/09/19(月) 19:11:22.29ID:TLD+Zha20
カナダ大隊あるのに入らずに義勇兵としてフラついてて自分の意見が通るわけがないわな
ウ軍も扱いに困ってるだろそんなやつ
2022/09/19(月) 19:11:51.04ID:t/cz/bRs0
>>108
旅券返納命令は帰国しなくても出せるけどな

紛争地帯への渡航で返納命令出された例って、人質になる可能性が高い治安状況なのに懲りずに渡航しようとしたジャーナリストとか、安保理があらゆる手段を駆使して阻止せよ、処罰せよって決定した(決議に決定(deside)とある条文は、加盟国は履行義務がある)イスラム国の戦闘員になることを企図した人とかじゃない?
2022/09/19(月) 19:12:16.77ID:Rf9pev1x0
義勇兵は郷土防衛隊扱いだっけ
2022/09/19(月) 19:12:21.94ID:aQxgw6MA0
旅券の扱いは難しいだろ
例えばウクライナで情報抜いてロシアに渡ろうとする露骨に怪しい奴はやはり止めなきゃならんだろ?
2022/09/19(月) 19:12:53.45ID:8Gz9Qorf0
義勇兵行くなって言ってんのに行ってることになってるから外務省のメンツ潰されてる
見せしめに1人吊し上げるくらいやるんじゃね
その前に台湾有事で有耶無耶になる可能性のがありそうだが
帰国した他の国の義勇兵が「次は台湾で会おうぜ!」みたいなこと言ってたとか
2022/09/19(月) 19:12:53.50ID:UgZF10kR0
>>139
ベトナムさんの悪口はやめてっ
147名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:13:35.48ID:gD6Z1aTPa
今まで傭兵で逮捕された日本人いないからな
ましてや郷土防衛隊はウクライナ公務員扱い
2022/09/19(月) 19:14:00.65ID:L4zMYrEaM
>>140
ふ、船が...
2022/09/19(月) 19:14:03.56ID:okUl6a9w0
>>110
貴重な実戦経験してる日本人なんだから特別待遇で防衛省に招聘してほしいわな。色々使い道あるべ。
なんで、犯罪者にしたい奴らばっかなんだ。
アホかと思う。
2022/09/19(月) 19:14:07.38ID:lOwoXdmX0
>>140
アメ「グルジアにハープーン供与」とかされたら

一応タガンロクかロストフに逃げ込めるが。
2022/09/19(月) 19:15:11.42ID:U0+dR/UFM
>>136
帰国してるかどうかは関係ないよね。

外にいっぱなしで、戸籍謄本とか取り寄せられたとして結局、在外公館でパスポートの期限が切れるからと更新申請しても、更新してもらえないだろし。
152名無し三等兵 (ワッチョイ 4b68-ldZd [121.86.72.209])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:15:12.45ID:AASZMRCC0
面子は潰れるかもしれんが実戦情報は日本の立場からすれば得難いものがあろうしな
こここそまさに政治力が問われる

まあ本人さんがこのまんま平和になったウクライナでのんびりってのもいいだろうけどね
2022/09/19(月) 19:15:15.07ID:KHnL5Is10
>>121
戦場記者なんてウクライナに何人も入ってるけど
パスポート取られたなんて話あるか?
その戦場記者は他の地域の戦場とかにも行ってるような人達なわけだが
戦場記者なら問答無用で取られるとかじゃなくてそいつが他に問題あっただけだろ
2022/09/19(月) 19:15:20.85ID:UgZF10kR0
>>148
そこは輪番で
無限に燃料食うけど仕方ない
2022/09/19(月) 19:15:50.04ID:L4zMYrEaM
>>149
日本政府の、というよりは
小役人のメンツ
ただそれだけの問題な
2022/09/19(月) 19:16:00.60ID:NvPRT2VJ0
gangstaの人の発言で覚えてるの
・韓国人義勇兵は見なくなった
入隊した人もいたが、砲撃受けたら帰ってしまった
・ゼレンスキーは兵士からも支持されている
・自衛隊から送ってほしいものはレーション
・腕回りは50㎝(ウクライナ派遣前)
2022/09/19(月) 19:16:11.68ID:okUl6a9w0
>>138
だって軍の監視はFSBの仕事だからテリトリーがーらしい。
狂ってるのは認める。
CIAが憲兵やってるようなもんだもんね。
2022/09/19(月) 19:16:13.10ID:fzteRr5gM
>>149
犯罪者に~って騒ぐのは、嫌儲パヨでしょ。
2022/09/19(月) 19:16:23.92ID:sxbdmRxe0
今、ウクライナロシア国境って落ち着いてんねやろか?散発的に衝突してんのかな。
160名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:16:24.15ID:gD6Z1aTPa
>>143
郷土防衛隊はウクライナ軍
2022/09/19(月) 19:16:36.35ID:CU4oTJnn0
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1571770485175631872?t=VAFrJItrH7jdhk0kPA32vw&s=19
 
フロッグフット撃墜
つーか、露助攻撃機の目標は、発電所などのインフラまたはアパートで、よくパイロットはキチガイにならないなーと思うわ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 19:16:49.07ID:UgZF10kR0
だから、んな話等の日本政府からも出てねーのになんで日本政府批判始まってんだか意味がわからん

きっかけは個人の妄想だろうに
2022/09/19(月) 19:17:02.31ID:rh0BH4i4M
自衛隊に取り込んで、最前線のノウハウ取り込めば良いのではないかなぁ~と思ってる。

問題は本人たちが断りそうという
2022/09/19(月) 19:17:18.98ID:CU4oTJnn0
逆か キチガイだから除隊せずにロシア軍にいれるのか
2022/09/19(月) 19:17:38.74ID:L4zMYrEaM
>>151
そこで二重国籍が便利
結構使えるよ
ただ、結婚とか出産で正式手続きを取ろうとすると
手間が2倍以上になるんよ
2022/09/19(月) 19:17:52.05ID:lOwoXdmX0
>>154
戦後のロシアは維持費出せずに全艦赤錆と化すと思う
167名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:18:25.65ID:gD6Z1aTPa
>>152
そんなもんアメリカ軍から教わればいいじゃん
2022/09/19(月) 19:18:28.47ID:UgZF10kR0
>>166
まあ、セヴァストポリ無事でもそうなりそうな予感
2022/09/19(月) 19:18:41.28ID:NvPRT2VJ0
>>156
思い出した
帰ってきたら講演して→NO
本書いて→NO
フライデーから取材があったが断った

飲みながら聞いてたからあと覚えてない
だれか補完して
170名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:19:22.67ID:gD6Z1aTPa
>>153
確か戦場カメラマンが首チョンパの時に厳しくなったような
2022/09/19(月) 19:19:31.19ID:T8g2dGTBa
スペイン内戦みたいなもんだし各国も義勇兵のフリした観戦武官を送ってるんじゃね
2022/09/19(月) 19:19:56.69ID:Rf9pev1x0
安田の時と違って国民に処罰感情が無いんだし
見てみぬふりするのがお互いにベストだろう
2022/09/19(月) 19:20:10.42ID:lOwoXdmX0
>>157
目的が軍規の維持じゃなくて反乱防止だからね

反乱さえ起こさなきゃ軍が山賊化してようが無問題
2022/09/19(月) 19:20:13.57ID:rPvGpqhH0
>>156
・自分が狙われてるのわかっててもキーウから逃げなかった
・西側諸国から支援を引き出して前線に供給し続けてる
そりゃゼレンスキーは兵士から支持されるわな
175名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:20:42.09ID:gD6Z1aTPa
>>158
実際に政府がどうするかなんで
2022/09/19(月) 19:20:49.07ID:0c1tCVj/0
>>163
まあ自衛隊が陸戦やってたらもう終わりだと思うがな。基本は海自と空自で防衛するしかない。その意味で参考にしてもしゃーない
2022/09/19(月) 19:20:49.76ID:TLD+Zha20
>>162
そもそも面子を気にするってんならウクライナ側に立ってるのにウクライナに心象悪そうな事するわけがないからな
いちいち義勇兵に嫌がらせしたらそれこそ面子の問題だわ
2022/09/19(月) 19:20:55.83ID:okUl6a9w0
>>171
流石に死亡する確率高そうだから無理じゃね。
2022/09/19(月) 19:20:56.67ID:czfK8NwEM
>>165
多重国籍のがよほどリスクのような。

実質は放置状態の国籍法の運用が変わったら国籍選ぶか放棄になるし。
2022/09/19(月) 19:21:22.56ID:Rpzr7ADVr
自分の命をかけた大博打だよなぁ
開戦直後のあの映像…
181名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:23.30ID:gD6Z1aTPa
>>161
なるかそんなもん
2022/09/19(月) 19:21:32.50ID:UgZF10kR0
>>170
あの時はガチで日本人狙われてて、外務省の情報でも行くのは危険という判断があってそれでも無理やり行きそうだったからパスポート返納命令
これが東京地裁の判決(裁量権の逸脱には当たらない)の基礎事実

あのあとアメリカ人と英国人が殺されてるんだよね行こうとしてた場所で
183名無し三等兵 (ワッチョイ 3533-VV4m [180.147.99.212])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:21:54.28ID:oLzeCi250
>>172
原理原則廚が多いからねw
2022/09/19(月) 19:21:55.09ID:XHhIu7bqd
>>40
昔G7だと記憶してるがプーチンがオブザーバーか何かで呼ばれた時一人だけポツンと浮いてたんだよな
ああいう場での振る舞いに慣れてないというかコミュ障気味なのかもしれないが
そういう経験が重なって個人的感情から西側に敵意を抱くようになったんだと思うな
2022/09/19(月) 19:22:23.68ID:UgZF10kR0
>>176
島嶼戦はガチで備えないとあかんよ<陸自
2022/09/19(月) 19:22:32.28ID:KHnL5Is10
>>170
ウクライナに入った日本の戦場記者は最前線で取材してたわけじゃないから危険度は違うと言っても
日本政府がウクライナ全土に渡航禁止勧告出してるのは変わらないからな
それでもウクライナ入国して取材活動してる日本人記者が複数いたけど
パスポート取り上げなんて聞いたことないがな
つうかその取材映像を普通にテレビで流してたわけで
厳しくなったってどのへんが
187sage (ワッチョイ 9be8-hTqB [223.135.99.72])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:23:36.07ID:Q6xxJn770
>>169
クリミア奪還するまで2年はかかるだろう
2022/09/19(月) 19:23:53.35ID:UgZF10kR0
>>175
政府が「返納しろ」ってら言ってから騒げや
>>186
イスラム国がらみで「だけ」厳しくなった
あとはアフガニスタンのNGOとか普通に活動しとるし特に問題になってない
2022/09/19(月) 19:24:10.18ID:T8g2dGTBa
>>178
スパイは実際に送りこまれてるっぽいしリスクとリターンの度合だけど無くもなさそうかなと
2022/09/19(月) 19:24:21.16ID:okUl6a9w0
>>173
そう考えるとソ連もロシアも碌でも無いよな。
政治将校なんて命令通り率先して虐殺主導しそうだし、そりゃ蛮行の嵐になるよな。
要は昔から倫理面は何も進歩していないと。
191名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:28.39ID:gD6Z1aTPa
>>177
我が国は三権分立だから
2022/09/19(月) 19:24:45.47ID:wycYE+Mer
>>169
どうでもいい情報かもですが
石鹸屋さんというバンドが好きと言ってた
ライブにも何回も行っているとか・・

あと不眠症とかにはならないと言ってた
2022/09/19(月) 19:25:35.78ID:AFgaB4RoM
>>186
まあ、勧告してると言っても第三国を経由されると外務省も全ては把握できんしね。

出入国のハンコが気になるなら、帰国直前に亡くしたことにして再発行したらいいわけだし。面倒くさいけど。
2022/09/19(月) 19:25:50.70ID:lOwoXdmX0
>>184
ぼっちの逆恨みとかガキかよww
2022/09/19(月) 19:26:04.09ID:UgZF10kR0
>>190
実際の政治将校って(党にも所属してるので)
憲兵兼主計士官兼作戦アドバイザー兼連絡係で
死ぬほど忙しいのに役割は部隊のお母さん、だったらしいぞ
2022/09/19(月) 19:26:26.97ID:4hUajk8B0
ニュースでやってたが今回のロシア軍の敗走で
獲得した戦略物資は3個旅団の支援に相当するらしいぞw
2022/09/19(月) 19:26:46.55ID:nonvtdI60
>>192
やべえここで石鹸屋の名前を見るとは思わんかった
海外行っとる間に音楽性変わっちゃったかもしれんけど
2022/09/19(月) 19:26:48.74ID:UgZF10kR0
>>196
マジか、どんだけ持ち込んでたんだ
199名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:27:16.33ID:gD6Z1aTPa
>>186
パスポート返納でググれカス
2022/09/19(月) 19:28:08.54ID:KHnL5Is10
>>193
戦場記者に関して言えば把握以前に日本のテレヒで流してるんだから
政府が把握してようが特に何もないなってのを表してるよねと言いたいだけ
2022/09/19(月) 19:28:10.92ID:Rpzr7ADVr
>>184

オバマ大統領に
「教室で先生につまんねー
ぞっいう生意気なガキみたい」

とか毒づかれてなかったかプーチン大統領
2022/09/19(月) 19:28:27.33ID:9uL1/ZeFM
>>77
ロシアが終わったらベラルーシかジョージアだろうな
2022/09/19(月) 19:28:28.40ID:Rqpa4/yP0
本来は一致団結して戦わないといけないのに、軍とFSB&ワグネル&懲罰大隊が仲違いして指揮系統もバラバラだなんて・・・
プーチンは何しに来たんだよほんとに
2022/09/19(月) 19:29:21.42ID:okUl6a9w0
>>189
ロシアの中国人スパイだったか、中国のスパイだったかでも話し変わりそうだよね。まぁ、単純に戦訓とか困りごとわかるだけでも次の戦争への貴重な教訓にはなるだろうね。
2022/09/19(月) 19:30:12.33ID:6Axy/Vft0
>>194
ソ連に拘るのもベルリンの壁崩壊時に散々デモ隊にビビらされて本国に逃げ帰る羽目になったから説あるしなw
2022/09/19(月) 19:30:22.40ID:okUl6a9w0
>>195
源文漫画に悪影響受けすぎてたか。
処刑して回ってそうなイメージしか無かったわ。
まともな本読んでみるか。
2022/09/19(月) 19:30:42.59ID:NvPRT2VJ0
>>156
追加で思い出したの
・航空支援はあった、ヘリが陣地ぶっ飛ばしてくれて頼もしかった
・現在はウクライナ軍が優勢だと感じる
・全体の戦局は前線の兵士は知らない。周りに教えると驚いて聞いてくるらしい。
・パンツァーファウスト最新型最高!
 訓練が必要だが、300メートルの距離だと9割があてられる
・規律が大事
・拳銃は必要だとは思わない
2022/09/19(月) 19:30:44.99ID:G2GUOxKIa
>>163
生きて帰れたら、右翼芸人のドキュメンタリー作家の門田隆将ちゃん使えば諸々解決出来そうだけどね

自身の体験をドキュメンタリーとして作家さんに纏めて貰えば本人は楽だし
自衛隊ともコネあるから現役への公演とかも取り次げれるし
2022/09/19(月) 19:30:47.57ID:L4zMYrEaM
>>179
それまで放置で十分
実のところ、日本みたいな大きな国じゃない、吹けば飛ぶような小国の人は
日本国籍狙ってるよ
医療保険と年金とナマポは強い
2022/09/19(月) 19:30:49.74ID:tCTd0U9vd
>>144
そういうスパイは西側の諜報機関に補足されたら個別に対処されるんじゃないかな。
>>165
日本の場合、相手国の権利行使した瞬間に日本国籍喪失するから気をつけないといけないけどな。
例えばロシアは親がロシア国籍でも国外で生まれたら自動的にロシア国籍は付かない。それでロシア国籍取得するために子供の出生届出すと子供は二重国籍にならずに日本国籍を喪失する

二重国籍 出生届 喪失 ロシアで検索すると悲惨な例が出てくる
2022/09/19(月) 19:30:49.89ID:sxbdmRxe0
日本で一番侵略に強いのは長野やろな
2022/09/19(月) 19:30:52.90ID:UgZF10kR0
>>203
正規軍のお目付け役が、内心馬鹿にしているチェチェンのカザロフツィとか、よくロシア兵反乱起こさないよなってずっと思ってる
213名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:30:57.83ID:gD6Z1aTPa
>>189
バレたら処刑だろ?
国際法でも違法じゃないわけで
2022/09/19(月) 19:31:32.82ID:Kgcf3tNb0
>>203
仲良しにして指揮系統をまとめると、まとまって反乱される恐れがあるからそこは仕方が無い
外征の、しかも同じ戦場で使ってるのが悪いとしか
2022/09/19(月) 19:31:42.88ID:XHhIu7bqd
>>201
それは確かNATOの会合に呼ばれたプーチンが欧米に挑発的なスピーチをして敵対姿勢を鮮明にした後だろ
2022/09/19(月) 19:32:08.77ID:KHnL5Is10
>>199
今はウクライナの話をしてるんだけど
だから他の人のレスにもあるように
戦場記者だからパスポート取り上げられたんではなくて
イスラム国絡みとかの話だろ
ウクライナ入国した戦場記者達の取材映像は日本のテレビで流れてて
特に問題になってない事については返答なしかよ
2022/09/19(月) 19:32:30.42ID:UgZF10kR0
>>211
岐阜(というか飛騨)の方が守備が容易なイメージがある
長野ほど大軍を展開できないのが弱点だが
2022/09/19(月) 19:33:34.96ID:rPvGpqhH0
ルカシェンコには秘技「ベラルーシ義勇兵の正体はベラルーシ正規軍だったのだ」があるから(震え
プーチンからせっつかれても参戦せず距離を置こうと立ち回ってるのは感じるj
219名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.50])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:34:35.05ID:gD6Z1aTPa
>>216
ごめんね
ウクライナ限定の話なんだね、すまなかった
2022/09/19(月) 19:34:48.67ID:G2GUOxKIa
中国は歴史的対外戦争激弱だから日本国外での民間人の拉致や虐殺をメインして日本の世論コントロールしてくると思うぜ
国内でも前線の戦いよりも銃後で行われる殺人が横行するんじゃないかな
2022/09/19(月) 19:34:52.70ID:nonvtdI60
>>219
謝れて偉い
2022/09/19(月) 19:34:57.54ID:GvZAYOwI0
中国には国家情報法があるので、
中国籍があるものは誰でも国家のためにスパイ活動をする義務があるのだが。。。
ウクライナはこのことを知っているのか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況