ウクライナ情勢 608

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 17:41:05.29ID:9bLJc1Uka
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 603
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663407418/
ウクライナ情勢 604
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663452206/
ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 18:23:45.02ID:T8g2dGTBa
>>33
今回の侵攻の唯一の象徴的戦果まで消えてしまった
2022/09/19(月) 18:24:34.69ID:PTjOpFct0
>>24
大体のネタでオチ担当だからなルカシェンコ
2022/09/19(月) 18:25:39.25ID:etGd3uDz0
ロシアが、ただのハッタリ君だって
全世界に認識されたのは良い事だね。
2022/09/19(月) 18:26:01.41ID:QZZc+9Tu0
>>8
19プラス1でプーチンだけ小さな別のテーブルに一人で座らせられるとかだと面白いがな
2022/09/19(月) 18:26:20.32ID:HkksUGrbr
ろくに補給もせずに死守命令されても守りきれるわけがない
2022/09/19(月) 18:28:27.14ID:j7s7nDA90
>>40
みかん箱用意してたら岸田を評価する
43名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.221])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:29:07.76ID:2u/fSK4Ia
>>41
死守命令は後ろに督戦隊配置する
2022/09/19(月) 18:29:21.23ID:p49i+HKLM
逆にロシアはあの状況で敵前逃亡しない理由がわからん
2022/09/19(月) 18:29:24.01ID:G2GUOxKIa
そしてロシアはこれからもハッタリに掛け金上乗せしてくらしい
ウクライナ国民殺害とインフラ破壊を恐怖を伝達させる手段として使い続けるつもりのようなので
日本はインフラ復旧支援に力を入れていこう
そこは災害支援と変わらない
プーアノンが日本が送った浄水装置に文句言ってたので効いてるようだぞ
2022/09/19(月) 18:29:35.81ID:QZZc+9Tu0
>>11
横にいるのはドランクドラゴンの塚地やね
47名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.221])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:30:27.77ID:2u/fSK4Ia
>>44
権威に盲目的に従順なんだろ
日本人もそういうところがある
2022/09/19(月) 18:31:33.27ID:GvZAYOwI0
>>4

これは無反動砲載せてる?
2022/09/19(月) 18:31:41.31ID:ij+dWFqQ0
>>33
この場合の「完全に支配していない」は、「支配はしているが完全ではない」なのか「支配が全く出来ていない」という意味なのか
2022/09/19(月) 18:33:18.60ID:E8jrmj4K0
>>43
この後ろの奴らをハイマースで蹴散らせたらいいのに
2022/09/19(月) 18:33:47.54ID:LNFvhCou0
>>21
不安になる話だわ。
52名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.162.65])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:34:16.00ID:X4qn7yg2a
>>49
普通にルハンシク州の一部を奪回したってだけ
2022/09/19(月) 18:34:53.78ID:CycUVp2w0
>>52
実際に台湾人義勇兵スパイだったしね
英語もロシア語も話せる奴だからやっぱりって感じ
2022/09/19(月) 18:35:08.99ID:qfX2HYtR0
>>49
ルハンシクの一部の地域を奪還されたってことでしょ
2022/09/19(月) 18:35:50.44ID:lOwoXdmX0
>>33
プー「全力を挙げてビロホリフカを再奪取せよぉ!! 出来なければ国家反逆罪ぃ!!」
凄げぇ下らないバトルになりそうだ。その間にスバトボとクレミンナ奪れれば上々ww
56名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.221])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:36:57.62ID:2u/fSK4Ia
>>53
バレた経緯とその後どうなったの?
2022/09/19(月) 18:37:04.16ID:lOwoXdmX0
>>40
個別会談全部待たされるプーチンでもいいぞ
全世界的さらし者。
2022/09/19(月) 18:37:34.39ID:G2GUOxKIa
まぁ薄給の仕事なのに北京大卒でマルチリンガルで眉目秀麗な中国人女が働きに来たら警戒するよね
10年前あたりの成功軌道に乗ったベンチャー企業だとよく見られた光景
2022/09/19(月) 18:37:38.62ID:oEY4Um3m0
ミハイル・ポドリャク: ウクライナは、以下の条件の下で交渉することに同意する:
a) ロシア軍は、ルハンシク、ドンバス、クリミアを含むウクライナ全土から撤退する
b) 賠償金
c) 戦争犯罪者の引き渡し
2022/09/19(月) 18:37:52.20ID:0iaTGCR00
>>49
Russia no longer has full control over the Luhansk region

ロシアはもうルハンシク州全体を管理下に置いていない(完全にコントロール出来ていない)


高校の英語だぞさすがに原文ちゃんと見ろよ…
2022/09/19(月) 18:38:03.94ID:OLcUMCH+0
>>40
G20格付けチェックか
2022/09/19(月) 18:40:05.48ID:E8jrmj4K0
>>56
頭に布被せられてどこかに連れて行かれた後は分からないってさ
2022/09/19(月) 18:41:17.55ID:G2GUOxKIa
ロシアからのアンモニア輸出を条件にウクライナ人捕虜返還の交渉を行うってのは面白い切り口だな

ロシア - ハルキウ - オデーサでアンモニアが運ばれてたとは知らなかったよ
ハルキウ周囲のロシア人を一掃して必要な鉄道網を取り返した事で可能に成った交渉だな
2022/09/19(月) 18:41:40.90ID:G2GUOxKIa
>>61
そっくりさん
映す価値なし
2022/09/19(月) 18:41:42.01ID:lOwoXdmX0
>>61
一流国家
普通国家
三流国家
国もどき
居る価値無し←プーチン
2022/09/19(月) 18:42:13.56ID:hSxmnp940
自衛隊って大型ドローンしか持ってなくてその数も3機しかないってマジですか
67sage (ワッチョイ 9be8-hTqB [223.135.99.72])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:42:50.24ID:Q6xxJn770
>>6
同じ部隊なんてどこにも書いてないじゃん
68名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:43:01.30ID:j7s7nDA90
>>61
G7的には呼ぶ価値なしだったけどホストのインドネシアが呼んじゃったんだよね
2022/09/19(月) 18:43:06.48ID:G2GUOxKIa
>>66
いかにもなドローン購入してますがウクライナに送りました
2022/09/19(月) 18:43:15.72ID:PXMaAYCXr
>>59
当然リストの筆頭はプーチンだわな
71名無し三等兵
垢版 |
2022/09/19(月) 18:43:50.39
ウクライナ軍はOleksandrivka と Krymkyを解放したのか!

着々と奪還していってるな
2022/09/19(月) 18:44:14.08ID:JItge2UE0
>>19
憲兵役やってるのって、GRUやFSBなんじゃね?
73名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.221])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:45:09.85ID:2u/fSK4Ia
>>62
こわー
74名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.62.35])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:45:34.17ID:DPbPG/jTa
>>14
中国人って、時々「台湾人ですぅ」言うよな。
Tinderの美人でよく居るわ。
75名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.221])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:46:45.66ID:2u/fSK4Ia
>>72
もう戦闘に投入してしまったわけだな
2022/09/19(月) 18:47:22.81ID:CycUVp2w0
>>73
ぶっちゃけ内務省含めてKGBが母体なもんで東側ムーブな面多いと思うぜ
2022/09/19(月) 18:48:20.26ID:lXc6bc5s0
ここでウクライナが勝ちすぎると、終戦後は今度は有り余る軍事支援と鹵獲兵器で西側の国境線側で領土紛争になったりしてなw
https://grandfleet.info/european-region/former-romanian-foreign-minister-says-part-of-ukraine-belongs-to-neighboring-countries-because-border-is-unnatural/
2022/09/19(月) 18:50:23.14ID:AvbtdWFua
>>72
組織違うから、本来は、本来は、軍組織内への捜査権とかない
ロシアだから実情は分からん
2022/09/19(月) 18:50:25.12ID:sxbdmRxe0
ウクライナ、ロシアの国境はずっと衝突するやろ。
2022/09/19(月) 18:51:25.09ID:G2GUOxKIa
>>77
まぁ戦後あれこれはポーランドと組んでやっちゃってよw
81名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.129.63.221])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:52:02.09ID:2u/fSK4Ia
>>77
確実に溢れかえった兵器が市場に出回る
だからといって問題ないがな、いまさら
82名無し三等兵 (ワッチョイ 4563-cETI [124.100.121.10])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:52:10.50ID:HY7AIHS70
昨夜、ロシアのテロリストがムィコラーイウ地域の南ウクライナ原子力発電所を攻撃しようとした。ミサイルはプラントから 300 メートル離れたところに落ちました。
クレムリンの核テロリズムは続いています。
ロシアは全世界への脅威です。
https://twitter.com/DefenceU/status/1571769706381467648
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
83名無し三等兵 (スッップ Sd43-U449 [49.96.242.23])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:52:17.40ID:gPld6dcgd
冬の間にメリトポリ奪回して欲しいなあ
2022/09/19(月) 18:52:37.69ID:AvbtdWFua
>>76
2014で目が覚めて、行政機構や警察・軍・消防の西側標準化とか頑張った結果が今だと思うと、ウクライナに感情移入してしまう部分がある
2022/09/19(月) 18:53:09.02ID:j5ilbueXa
シリアはどうなってるん?
ロシアがいなくなったらアサドヤバくね?
2022/09/19(月) 18:53:19.97ID:QpubkmB+0
クリミアは自治共和国でいいと思う、ロシア人が入植してるからね。
共に軍事基地は置かない、黒海艦隊も退去
自由と民主主義を保障する
公用語はウクライナ語とロシア語
まあ西側スタイルのやり方だわ

イメージとしてはかつての香港のようになればええ
2022/09/19(月) 18:53:44.56ID:L4zMYrEaM
>>59
東京裁判再び

一応は中立国でやるべきだから...

やっぱり東京裁判だ
2022/09/19(月) 18:54:28.91ID:lOwoXdmX0
>>84
三国干渉で奮起して10年でロシアを倒す軍備を整備したどっかの国みたいだな。
89名無し三等兵 (スププ Sd43-h6s5 [49.96.35.253])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:54:39.70ID:1n2ayMtdd
>>36
ヘルソンOleksandrivkaの先にあるStanislavが係争中になってるの初めてみたわコレはもう今度こそ防衛線突破できるかもな
2022/09/19(月) 18:54:55.65ID:AvbtdWFua
ポーランドとは独自の軍事同盟の立ち上げまで現実化してるから、そっち方面はまずない

あるとすればモルドバだが、今回モルドバすごく助けてくれたからね、なけなしの金で
2022/09/19(月) 18:55:22.29ID:G2GUOxKIa
しかしウクライナの危機に駆け付けた義勇兵は、コサックだったのです。は笑うわ
歴オタに手厚い
2022/09/19(月) 18:56:33.77ID:t/cz/bRs0
前スレでウクライナ正規軍に従事した人が日本に帰ったら逮捕される懸念が示されてたけど、それすると日本が戦時国際法違反になるんじゃないか?
形式的に殺人罪が成立して証拠が揃っていても訴追すること自体が条約違反だし、日本だと法律より条約の方が優越したはず(憲法は条約より上だけど)
2022/09/19(月) 18:56:58.60ID:IcKQ9lpm0
>>77
モルドバとウクライナが共謀して沿ドニエストル分割のほうが現実味あるんじゃね?
2022/09/19(月) 18:57:11.02ID:lOwoXdmX0
>>85
イランが支援してるし、反政府勢力の素性の問題で西側が積極的に再武装しようって動きは鈍いからなぁ
2022/09/19(月) 18:57:48.63ID:AvbtdWFua
>>92
されないされないされない
ありえないこと考えても無駄

私戦予備とか構成要件に該当する方が大変すぎる、国外犯規定ないし
96名無し三等兵 (ワッチョイ 05bf-EFZq [92.203.160.169])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:57:58.60ID:ZmcDXmE10
東部の親ロシア派は戦力すり潰されて武装勢力として再起不能になった
クリミアのロシア系住民も同じ末路になるんじゃないか
2022/09/19(月) 18:58:18.17ID:CycUVp2w0
https://twitter.com/nexta_tv/status/1571800131296526339
言われてみればそうである
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 18:58:31.93ID:z3ziNq5H0
>>77
大量のお土産を持ったベラルーシ義勇兵が帰国して正規軍とのドンパチが始まる未来が見える
2022/09/19(月) 18:58:36.15ID:L4zMYrEaM
>>66
まあ、ウクライナ戦後はドローン購入するでしょ

ただ、全世界で軍用民生問わずドローンの奪い合いだわ
2022/09/19(月) 18:58:36.88ID:cQdt3dnNa
>>93
元々トランスリストニアは全域モルドバ領だ、分割もへったくれもない
2022/09/19(月) 18:58:47.86ID:8Gz9Qorf0
>>92
旅券法違反とかで別件逮捕して拘束し続けりゃいけんじゃね
2022/09/19(月) 18:59:33.97ID:CycUVp2w0
>>92
親露派が勝手にほざいてるだけよ
2022/09/19(月) 18:59:38.88ID:yGG0mLUv0
>>86
入植とは言いようで、寄生してるだけやん。
こうなったら、もう無理やろ
最大限譲歩して、セヴァストポリ自治区って感じだけど、これも難しいだろうな
104名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-eBBJ [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 18:59:52.62ID:AYCFWl1p0
>>96
本来温存させるべき勢力だったのにロシア正規軍の弾除けにすり潰されたもんな。
105名無し三等兵 (ワッチョイ 4563-cETI [124.100.121.10])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:00:19.72ID:HY7AIHS70
ロシアはもはやルハンシク地域を完全に支配していない - ヨーロッパの戦争専門家によるウクライナの東と南の状況の更新された地図
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1571791476270727168

https://pbs.twimg.com/media/FdAgBdHWQAEDlrZ.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdAgBdJXoAIETmg.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdAgBdDWYAApBeF.jpg
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 19:00:26.29ID:cQdt3dnNa
>>101
なんで別件逮捕までして有罪でっちあげなきゃならんねん
2022/09/19(月) 19:00:52.57ID:CycUVp2w0
>>106
触るなよ単発のアホに
2022/09/19(月) 19:01:02.47ID:G2GUOxKIa
>>92
逮捕はされないけど帰国するとパスポートを取り上げられる可能性が高いらしい
調べてみると外務省が作為的に使用してる条項があるので義勇兵の場合も当てはめれる
2022/09/19(月) 19:01:07.82ID:L4zMYrEaM
>>77
基本的にロシア領側へ行くだろ
100年怨みを忘れんだろ
2022/09/19(月) 19:01:15.65ID:lOwoXdmX0
>>101
で最終的に何罪で起訴するのか、そもそも日本にはわざわざ訴追する利益が無い。
2022/09/19(月) 19:02:04.13ID:8Gz9Qorf0
>>106
外務省に聞いてくれ
2022/09/19(月) 19:02:07.00ID:2JvYMMqDa
>>92
犯罪認定できる証拠がなくね?
2022/09/19(月) 19:02:27.21ID:TLD+Zha20
>>86
ロシア人が俺たちは迫害されてるっていってロシアに泣きついたらいつでも攻め込まれる状況を残せってこと?
全てを奪われて追放されたタタール人はどうする?
2022/09/19(月) 19:03:01.58ID:lOwoXdmX0
>>103
ここまで負けが込んできた後でセヴァストポリ租借は無理っぽい
115名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-eBBJ [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:03:11.73ID:AYCFWl1p0
>>99

軍用ドローンに関してもウクライナは戦後有力生産国になるぞ。
TB2のライセンス生産も既に決まってるし、小型ドローンの生産もしてる(主要部品は西側提供だと思うが)
2022/09/19(月) 19:03:17.42ID:sxbdmRxe0
ベルゴロドくらい攻め取らんとな
2022/09/19(月) 19:03:22.72ID:cQdt3dnNa
>>108
その「高いらしい」ってなんの情報よ?
パスポート取り上げとか、割と有名な危険地帯カメラマンが食らったくらいでほとんど例がない(というか手続き違法の疑いあり)んだが?
2022/09/19(月) 19:04:28.39ID:Rf9pev1x0
ウクライナ国籍を取得して猫ひろしになればいい
2022/09/19(月) 19:05:12.15ID:okUl6a9w0
>>19
まともな憲兵隊作ろうとした人は失脚したけど、流石に無いと不味いという事です2014年ぐらいに交通整理するぐらいの憲兵隊が創設された。それまでは居なかったの。
2022/09/19(月) 19:05:14.71ID:R5IxKM370
自分の中では、〇〇人民共和国のイメージが決定的に悪くなった
もとからロクな面子ではないけどさ
2022/09/19(月) 19:05:34.05ID:8Gz9Qorf0
>>108
戦場記者とかパスポート押収されてるからそれと同じ感じで多分撮られるだろうね
防衛省が裏から小突いてくれればお咎めなしになるかもしれないけど
122名無し三等兵 (ワッチョイ 1bba-eBBJ [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:05:57.91ID:AYCFWl1p0
>>105
ヘルソン市内の橋とダムの橋も押さえそうな勢いだね。
2022/09/19(月) 19:06:07.96ID:z3ziNq5H0
>>114
むしろアメリカが租借するレベルだよな
セヴァストポリ米海軍基地爆誕
2022/09/19(月) 19:06:16.51ID:G2GUOxKIa
>>117
ウクライナに渡航してる現地組が懸念している
情報源とかは知らん
過去の判例とか見ると今回も適応可能に見える
もし法律に詳しいのであればここで語ってくれ
2022/09/19(月) 19:07:15.72ID:jXbESh3A0
>>86
( ´,_ゝ`)プッ
2022/09/19(月) 19:07:15.83ID:rdl8pH+n0
>>105
ヘルソン分断してほしいわ
2022/09/19(月) 19:07:47.88ID:yGG0mLUv0
>>123
ありそう。
つーかアメリカでも入らんと
今度はエルドアンが寄こせって言い始めるぞ
2022/09/19(月) 19:08:20.41ID:qfX2HYtR0
>>123
ロシアにとっての悪夢だな
129名無し三等兵 (ワッチョイ 4b68-ldZd [121.86.72.209])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:08:21.25ID:AASZMRCC0
プチカス「ウクライナ東部の状況は」
「はっ、まさに腐った納屋であります」
プチカス「よろしい、実際の損害は」
「はっ、まだ独ソ戦の1/100にも満たない程度であります」
プチカス「よろしい、作戦を継続せよ」」
2022/09/19(月) 19:08:52.05ID:NvPRT2VJ0
外国人部隊と外国人義勇兵の違いがあるのね
gangstaの人は外国人としてウクライナ軍に入隊
ワリ氏は入隊せず義勇兵で動いてた
gangstaの人はワリ氏が不満を言うなら入隊してから意見しろ
とか言ってたな
2022/09/19(月) 19:09:05.22ID:BYb1+TdK0
9/19 戦況
https://youtu.be/FUcuaFUlesw
2022/09/19(月) 19:09:06.22ID:okUl6a9w0
>>72
あたり。
初代のボスはFSBからの出航。
2022/09/19(月) 19:09:16.09ID:T8g2dGTBa
トルコもトルコで早めにエルドアンを処分しないと大変な事になりそう
国内経済的にも
134名無し三等兵 (ワッチョイ 05bf-EFZq [92.203.160.169])
垢版 |
2022/09/19(月) 19:09:58.80ID:ZmcDXmE10
黒海艦隊消滅は免れない
ロシア海軍は事実上新規艦船の建造能力喪失していたからちょっとだけ消滅が早まっただけなんだけど
2022/09/19(月) 19:10:08.21ID:UgZF10kR0
>>124
過去の判例って
パスポート取り上げに「判例」なんてねーよアフォか

シリアの時の裁判例(東京地裁)が一件あるだけだ
2022/09/19(月) 19:10:08.67ID:L4zMYrEaM
>>117
可能性があるってだけで十分イヤ
海外生活長い人は特に
海外で仕事してるのに、ウッカリ日本に帰国したら出国できなくなりましたとか、冗談じゃない
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。