民○党類ですが赤紙が来ます

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/19(月) 18:35:12.48ID:cmhk2MEk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立候補せよ なお党からの支援はない(σ゚∀゚)σエークセレント!

台風はまだ南にあった前スレ
民○党類ですがオンブレブンビンバです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/


関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 18:38:57.50ID:cmhk2MEk0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※重複スレが建っても翌日には解消します 多分
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/19(月) 18:42:07.25ID:cmhk2MEk0
|| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○愛の対義語は嫌悪ではなく無関心である。 嫌わず生暖かくスルーせよ
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<台風はこれからも来るぞ
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 備えあればうれしいな ですね
4-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:09:46.35ID:TBHbyzDsa
乙>1
アベちゃん国葬に向け、ネガキャン最大じゃのう(´・ω・`)
2022/09/19(月) 19:10:26.86ID:qQSlyNnL0
乙乙ん
2022/09/19(月) 19:10:38.15ID:qQjohtHk0
>>1乙!
2022/09/19(月) 19:11:05.79ID:Nea8INGq0
>>998
>メモ

甲子園でエラーしたみたいな、わりと一生の恥だろなw
2022/09/19(月) 19:11:28.02ID:bBMtCjv9d
>>1
2022/09/19(月) 19:11:39.34ID:WuIfRKT60
3時ころ湘南に行ったら驚くことにサーフィンやってるキチガイがいた。
2022/09/19(月) 19:12:03.99ID:K5sAiKfc0
>>前623
御堂筋使って梅田で出て大阪駅とか東西線の駅とか
天王寺出てJR天王寺で買ってくるとか
御堂筋すら止まってるなら混雑してもしゃーないなぁと
2022/09/19(月) 19:12:26.00ID:FxhL44Sn0
>>1
おつ

BBCをネット中継で見られるのだから良い時代である
2022/09/19(月) 19:12:38.78ID:Nea8INGq0
ハゲが多いな。
2022/09/19(月) 19:13:03.96ID:oDRZZWMh0
>>1
頭を上からアップで映してさしあげるな(^ω^)
14名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:13:08.28ID:SDnkj3430
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/925

トゲで、テレビを見ないのは面白くないからではなく不愉快になるからだってまとめがあったなあ。
2022/09/19(月) 19:13:16.24ID:Xrzhh7f30
おれはまだ親の葬式を出したことがないンだが、やっぱり洋の東西や階級問わず似たような気持ちになるんだろか
少しチャールズ三世王、目が潤んで見えた
2022/09/19(月) 19:13:44.00ID:tdz5PpJV0
恐らく参加者が世界一豪華な合唱団

>>1
2022/09/19(月) 19:14:06.93ID:kcQgShyH0
全員で歌うんだ。へえ。
2022/09/19(月) 19:14:24.58ID:bBMtCjv9d
映画みたいな光景だの@BBC
2022/09/19(月) 19:14:51.70ID:Jgsh/iaw0
>>15
そらそうよ。
しかし、今後マスコミと一部野党の面々は、人の死を悼むことすら出来ない人でなし扱いでいいよな?
2022/09/19(月) 19:14:57.50ID:WuIfRKT60
これさ安倍の国葬より金かかってないって無理だよな
21名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:15:12.24ID:SDnkj3430
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/927

指揮官適正もなにも無視して戦績だけで佐官まで行けたドイツ空軍みたいなのが特殊すぎるだけだと思う。
2022/09/19(月) 19:16:06.14ID:4yeNm9Ela
>>7
多分今後何十年かは「メモ落とした人」で擦られるな……
2022/09/19(月) 19:16:12.37ID:Nea8INGq0
わりとゴリゴリにキリスト教だな。
2022/09/19(月) 19:16:28.51ID:bGgFFhz00
いちおつ
>>20
王室からの持ち出しもあるんじゃないかなあ。
2022/09/19(月) 19:16:33.57ID:eOI29osQ0
>>9
稲村ジェーン的な。

台風の時は大チャンスって面はあるみたいね。
2022/09/19(月) 19:17:08.59ID:aFX16u/U0
イギリス大使館前の献花、今晩中に片付けないと
風で飛びそう
2022/09/19(月) 19:17:37.18ID:IMhLTROq0
>>1

>>14
寄ると触ると韓流ぶち込んで来るし安心して見られない
YouTubeやアマプラ見てた方が遥かに良い
2022/09/19(月) 19:17:48.57ID:SYA/gWm9r
シャーロット王女はちょっとフラフラしてるなwあの年頃で落ち着けという方が無理があるね。長男の方がものすごく落ち着いてる
2022/09/19(月) 19:17:58.98ID:WuIfRKT60
安倍の時も泣いてた記帳者いっぱいいたが報道しなかったなこいつら
2022/09/19(月) 19:18:09.98ID:bGgFFhz00
>>23
離婚できるようにしたカトリックみたいなもんだからなあ。
2022/09/19(月) 19:18:14.49ID:oDRZZWMh0
>>20
そもそも大喪の礼と同格のものと比べるのも失礼だし、王家と国家の威信がかかってるし

キリスト教の説法はよくわからんのぅ…
2022/09/19(月) 19:18:35.38ID:DmNa/zv30
>>14
敵意は共有できない限り不愉快になるだけなんだよね。

昔は一応は共有できていたんだろうか?
2022/09/19(月) 19:18:41.50ID:kcQgShyH0
>>22
葬式の身内ネタなんてそんなもんである
2022/09/19(月) 19:18:46.79ID:IgduLDS90
いちおつ

>>21
佐官ぐらいまでならイギリスでもいなかったっけ?
昇進提示されても蹴りまくって上官キレさせてた偏屈なエースP

_(゚¬。 _
2022/09/19(月) 19:18:49.77ID:tdz5PpJV0
なんかデッドとかデストロイとかイモータルとか物騒な単語が度々聞こえるんだけど
36名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:19:08.42ID:SDnkj3430
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/949

言うても宇露戦争の玉突き効果でK9とK2とFA-50が売れてるからなあ。
弾を用意しとけば売れるかもしれんし。
2022/09/19(月) 19:19:17.94ID:FxhL44Sn0
歌った後、ウィリアム王子が少し目を拭っていたな
発声すると感情が溢れちゃうよね
2022/09/19(月) 19:20:37.12ID:1vQkFuk40
>>1

>>37
賛美歌の内容でぐっとくる場合もあるからなぁ。
2022/09/19(月) 19:20:47.03ID:tdz5PpJV0
聖歌隊なんて日本だとドリフぐらいでしか馴染みが無いからちゃんと歌ってるのが凄い新鮮
2022/09/19(月) 19:21:00.07ID:Nea8INGq0
欧州の女性の喪服ってエロいよね。
いや、日本の喪服もエロいか。
2022/09/19(月) 19:21:30.11ID:KZMfGz7Y0
>>20
ウェストミンスター寺院は減価償却済みなので…
2022/09/19(月) 19:21:39.41ID:WuIfRKT60
>>40
犬神家みたいになる日本の喪服女性見ると
2022/09/19(月) 19:21:49.65ID:GbhGU293d
前スレ994
それ、実は南方軍の屑どもがほぼ皆軍の金で飲み食いしてたんで、
軍関係者と仕事受けてた店が緘黙するしかないって酷い話がw

他の方面の同じ階級って事はお給料同じ位。
と明らかに遊び方が違うんだと…

現場の将兵に刺さるビラ作りを心掛ける英国紳士としては、現地の協力者からその辺の情報を仕入れてたんでないかと
(場合によっては酒の席から作戦情報さえ)
2022/09/19(月) 19:22:33.98ID:IMhLTROq0
メーガン妃以外日焼けした人いないっぽい?
2022/09/19(月) 19:23:23.77ID:aFX16u/U0
安倍元首相の国葬もあと一週間あまりなんやな…
エリザベス女王のもそうだけどなんか現実感ねーわ
2022/09/19(月) 19:23:26.47ID:Nea8INGq0
聖書の文句?その場で和訳するの大変そうだな。
47名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:24:29.90ID:SDnkj3430
>>39
リリウムとかあるやろ。
2022/09/19(月) 19:24:41.15ID:WuIfRKT60
上尾のユダヤ人が糞玉川の番組で言ってたがメイガン夫婦を参列させたのは葬儀中は暴露本を出版するなというメッセージらしい
2022/09/19(月) 19:24:47.49ID:KZMfGz7Y0
>>25
台風のビッグウェーブ狙いの大会もある
https://inamuraclassic.jp/about/
>イナムラクラシック実行委員会
>名誉顧問 小泉純一郎
2022/09/19(月) 19:24:58.44ID:6ZbOTlGu0
聖書はいいよねー
ヤハ上様一切信じる気無くてもゾクゾクする
2022/09/19(月) 19:25:37.34ID:oDRZZWMh0
アン王女も呆然としてる感じやね
2022/09/19(月) 19:25:52.93ID:aFX16u/U0
狗はあかんな、なんでこんなぶつ切りなのよ
スマホで見よ
2022/09/19(月) 19:26:02.17ID:wHCZP/VC0
>>44
中継に映るような親族にはいない
聖歌隊にはいるけどな
2022/09/19(月) 19:26:22.71ID:tdz5PpJV0
>>44
黒人はたまに映る
55名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:26:31.63ID:SDnkj3430
>>44
兵隊に何人か黒いのがいたような。
2022/09/19(月) 19:26:43.34ID:WuIfRKT60
アメイジンググレイスもいいんだが。
そういえば米艦隊の通信をジャックして大音量でアメイジンググレイスを流して日本の陸攻隊が攻撃するという話を佐藤大輔が
2022/09/19(月) 19:28:03.26ID:tdz5PpJV0
まさかアークビショップというゲームにしか出てこなさそうな単語をリアルで見る事になるとは
2022/09/19(月) 19:28:39.76ID:LKbCHFUb0
>>21
アイゼンハワーも五十路を迎えた1940年初頭までは、実戦経験皆無の一参謀中佐に過ぎませんでしたからな。

平時ならばこのまま凡庸な大佐として定年退官を迎えていたタイプの人物ですが。
2022/09/19(月) 19:28:57.81ID:wHCZP/VC0
>>55
士官学校に留学している外国の士官が参加しているそうです
ウィリアム王子が国葬の前に訪問して、ありがとうと言っていた
2022/09/19(月) 19:30:33.78ID:tdz5PpJV0
葬式での坊主の説教が長いのは洋の東西を問わないがこういう時椅子は足が痺れなくていいな
2022/09/19(月) 19:30:56.34ID:IMhLTROq0
>>53ー55
ありがとう
立派な礼服着たおばちゃん2人確認
これが飴だったらポリコレ枠で大勢捩じ込むんだろうけどイギリスだしきちんとした理由があって参列してるだろうな
2022/09/19(月) 19:31:30.73ID:Jgsh/iaw0
なんかメーガンが映ったな
2022/09/19(月) 19:31:53.95ID:Q3g0tZUi0
>>10
すんかんすんならスマッホで買うし。
2022/09/19(月) 19:32:51.99ID:oDRZZWMh0
>>60
いまはお寺も椅子が増えてきたよ
老人ばっかりで膝が悪いから
2022/09/19(月) 19:33:13.93ID:WuIfRKT60
自衛隊も礼服を変えてほしいなあ。
あんな警官みたいな服は……大正期の陸軍将校服を復活させてこういう時は着てほしい
2022/09/19(月) 19:33:31.78ID:Nea8INGq0
説教→聖歌→説教→聖歌→
なんな。
2022/09/19(月) 19:34:23.69ID:Q3g0tZUi0
>>25
サーヒンやらないけどサーハーが「台風の波は上が割れる」つうてたなあ。
2022/09/19(月) 19:34:29.92ID:pDbli2C7d
いちおつ

セウト
https://i.imgur.com/tI3gbyS.jpg
2022/09/19(月) 19:34:47.87ID:bGgFFhz00
>>57
日本だと阿闍梨とかになるんかしら?
2022/09/19(月) 19:35:08.13ID:G9Da3dm40
>>65
変えてまだ5年じゃないですかー
https://gendai.media/articles/-/52115?page=1&imp=0
2022/09/19(月) 19:36:08.17ID:JC/E96E80
>>31
その時その時の事象や故人の業績生き様に合う聖書の言葉をちりばめて話すだけ。

例えば、禿頭の殺人者に殺されてしまった人がいたならば
旧約聖書 列王記下第2章22-23節が引用され 故人が偲ばれることと思います。
|∀).。oO( しらんけどw
2022/09/19(月) 19:36:42.25ID:aFX16u/U0
舞台装置としての大聖堂ってなかなかパワーあるわ
2022/09/19(月) 19:37:34.89ID:KZMfGz7Y0
アメリカ空軍創立75周年だそうで
米海軍公式のお祝いインスタ投稿

usnavy
Happy 75th birthday @usairforce! #FlyNavy
https://www.instagram.com/p/Cippl9qqhAg/

煽ってるようにしか見えん…
2022/09/19(月) 19:37:46.95ID:tdz5PpJV0
たまに映る左側にいる眼帯したお爺ちゃんが気になる
2022/09/19(月) 19:37:56.14ID:sLtGHH7C0
詐欺の話をすると、オレオレ詐欺の年間280億がでてくるから、まずはこの半分を超えないと無理なんだよな
そして豊田商事がでてくるのに、豊田商事を超える安愚楽牧場の件はでないから、アイツラ本当に馬鹿だわ
4300億だぞ。統一教会の1237億円なんてかすむわww
2022/09/19(月) 19:38:17.02ID:WuIfRKT60
>>70
これはひどい…ひどすぎる
https://www.sankei.com/photo/images/news/180322/sty1803220019-f3.jpg
2022/09/19(月) 19:38:45.87ID:ZUZfhRNt0
>>989
安倍の旧知の仲の統一の梶栗が依頼してるんですがw
統一母体で資金がそこから出てる国連組織w
そんな所のメッセージ依頼をほいほいうけたのが安倍
関係ないというのは無理ありすぎだからな
2022/09/19(月) 19:39:11.50ID:slGOZKSUa
>>1乙乙

https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/967
流石、植民地人への嫌味に余念が無いブリ
むしろ女王の葬儀こそ真骨頂ですか
2022/09/19(月) 19:39:28.68ID:IgduLDS90
>>65
結婚式でみたことあるけど、旧軍に劣るようには見えなかったなぁ

(´・ω.、 絢爛舞踏だった
2022/09/19(月) 19:39:29.29ID:tdz5PpJV0
なんかゴスペル歌いそうな人が出てきた
2022/09/19(月) 19:40:27.41ID:slGOZKSUa
>>77
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-+QMO
アウアウウー Sa5b-yFPg
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
ID一致【 -yFPg  -+QMO 】
-Ye6n  -d2QP  


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3 ←イマココ
ワッチョイ 1758-Nrmi

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU
2022/09/19(月) 19:40:36.78ID:WuIfRKT60
>>77
関係がないとかそういう話でなくどういう不正をしたのかとか利益提供をしたのかとか金の提供を受けたのかそれを言ってみなさいって話だろ?
お前日本語不自由なの?
2022/09/19(月) 19:40:51.79ID:JC/E96E80
>>38
△:賛美歌
○:聖歌
2022/09/19(月) 19:40:52.54ID:tdz5PpJV0
>>69
大僧正かもしれない
2022/09/19(月) 19:41:12.19ID:KZMfGz7Y0
>>69
もっと偉い
カンタベリー大主教のことだから宗派のトップやね
大僧正が近いか
2022/09/19(月) 19:41:19.74ID:G9Da3dm40
こっちだった

https://www.mod.go.jp/gsdf/news/press/2018/pdf/20180322.pdf

まあ、ね。
2022/09/19(月) 19:41:48.01ID:aFX16u/U0
だいそうじょうといったら
回転説法
2022/09/19(月) 19:41:55.02ID:KZMfGz7Y0
ドライアイスがぎっしり詰まってるやろうなぁ
2022/09/19(月) 19:41:59.02ID:1vQkFuk40
>>83
Σ(゚д゚lll)ガーン

すまんの、仏教徒なんで許してくれー (´・ω・`)
90名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/19(月) 19:42:15.66ID:SDnkj3430
>>75
バカじゃないから出さないんやろ。
2022/09/19(月) 19:42:36.97ID:tdz5PpJV0
こういう時に自分に英語力がない事を悔やむ
まあ悔やむだけで特に何もしないんだが
2022/09/19(月) 19:42:40.73ID:oDRZZWMh0
>>76
空と紛らわしい以外に問題があるようには思えんが…
2022/09/19(月) 19:42:47.13ID:KyaDQkNKd
>>76
色のおかげでコロナ禍の運動不足で付いたメタボ腹を目立たせないと大好評なのに!
2022/09/19(月) 19:42:58.15ID:JC/E96E80
>>89
けんちゃなよ
2022/09/19(月) 19:43:23.10ID:IMhLTROq0
>>72
大聖堂は魔王に魂を捧げた司教が勇者を迎え撃つ場所というイメージ
そして案の定負けて魔王に罰を受けて「ま、魔王様お許しを!ぐあああああ!」という感じ
2022/09/19(月) 19:43:43.93ID:3vzS4PR/0
ここの人間がいくら擁護しようと岸田は統一教会との関係を悪としたし釈明もしないけどね
2022/09/19(月) 19:44:13.40ID:FxhL44Sn0
あの十字の真ん中で邪神像を捧げると何か出そう
2022/09/19(月) 19:44:15.31ID:slGOZKSUa
>>95
最後の生贄に自分自身というハーゴン様式も
2022/09/19(月) 19:44:24.80ID:G9Da3dm40
>>76
こういうのが、好きなの...?
https://i.imgur.com/Vy0dvXE.jpg
2022/09/19(月) 19:44:45.88ID:KZMfGz7Y0
カメラアングルは徹底的に検討してリハーサル重ねたんだろうなぁ>BBC
2022/09/19(月) 19:45:03.64ID:tdz5PpJV0
何か大きなイベントでもあるのかってくらい偉いビショップがどんどん出てくる
2022/09/19(月) 19:45:05.13ID:aFX16u/U0
ホントパヨどもは人の死を悼み慎むということを知らんのだな
2022/09/19(月) 19:45:22.06ID:7Rh3+uLv0
>>72
暗殺の現場というイメージもあるな
知らんけど
2022/09/19(月) 19:45:32.22ID:Q+Y2zq4O0
>>77

統一はアメリカに鮮魚の会社を持っていて、アメリカの寿司屋の需要のかなりの割合を賄っているそうだな
寿司を食うアメリカ人はみな統一の手下か?
2022/09/19(月) 19:46:21.70ID:4yeNm9Ela
盾の会の制服デザインはワザとかもしれんがちょっとダサすぎるんだよなあ……
2022/09/19(月) 19:46:36.14ID:wHCZP/VC0
>>74

677 可愛い奥様 (ワッチョイW 9774-6Fps) sage 2022/09/19(月) 19:35:23.37 ID:JDpgMvID0
>>666
眼帯じいさま含めあのブロックはビクトリアンオーダーの人達
2022/09/19(月) 19:46:45.52ID:IMhLTROq0
やっぱりバチカンってホーリーウェポン秘匿してるよね
2022/09/19(月) 19:46:58.38ID:slGOZKSUa
◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU

ワッチョイ 9f10-E+l9 ←new!


さーて、どれと繋がるのかな
2022/09/19(月) 19:47:03.96ID:Nea8INGq0
このパイプオルガン、CDのジャケットで結構見るやつだよね。
2022/09/19(月) 19:47:37.15ID:WuIfRKT60
統一と関係がある韓国と断交しろちうことなら賛成だがな
2022/09/19(月) 19:47:53.00ID:Q+Y2zq4O0
>>105
しょうがないじゃろ
昭和やぞ

昭和のオナゴの髪型
https://i.pinimg.com/736x/b6/8a/4a/b68a4aa388e8e508525fc4f3466a8a46--styles.jpg
2022/09/19(月) 19:48:14.47ID:KZMfGz7Y0
>>104
かなりというか北米における鮮魚流通は統一系企業がほぼ支配していると言って良い
2022/09/19(月) 19:49:20.63ID:ZhiilT/Xr
俺が生前着てた制服からもう3回も変わったんだなぁ
2022/09/19(月) 19:49:22.00ID:oDRZZWMh0
しっかしよく衣装と小道具保管しとるなー
2022/09/19(月) 19:49:54.02ID:1vQkFuk40
>>105
仮面ライダーにやられる秘密結社っぽい感じとな (;・∀・)
2022/09/19(月) 19:50:02.73ID:KZMfGz7Y0
>>105
本邦にもヒューゴ・ボスがいれば…
2022/09/19(月) 19:50:23.28ID:Q+Y2zq4O0
三島は既に文壇での地位も人望も集めていたのにだいぶ情熱が暴発しちゃったね・・・
2022/09/19(月) 19:50:47.53ID:Q+Y2zq4O0
>>112
寡占状態であったか
2022/09/19(月) 19:50:52.86ID:G9Da3dm40
天皇皇后両陛下はいづこにおはしますのん?
2022/09/19(月) 19:50:57.70ID:slGOZKSUa
>>114
大英帝国の意地と誇りってヤツですねえ
2022/09/19(月) 19:51:06.95ID:Q+Y2zq4O0
>>113
成仏重点
2022/09/19(月) 19:52:32.17ID:SYA/gWm9r
色んな意味ですげぇなこの葬儀は。
ごりっごりのキリスト、エルサレムも出てくるし
2022/09/19(月) 19:52:42.66ID:1vQkFuk40
>>117
徴兵逃れの実績があるから微妙だわさ。
2022/09/19(月) 19:53:32.54ID:slGOZKSUa
>>122
英国国教会の主の葬儀ですもの
2022/09/19(月) 19:53:39.81ID:IMhLTROq0
政教分離ガーとか言う人いるけどイギリスの国葬見てたらキリスト教とズブズブだよなー
2022/09/19(月) 19:53:42.43ID:KZMfGz7Y0
>>114
ひたすらそういうことだけをやる部門が王室や教会にあるんだろうなw
2022/09/19(月) 19:53:49.71ID:JC/E96E80
>>114
小道具(女王陛下の王冠を含め)はロンドン塔で見られましたよー。
2022/09/19(月) 19:54:29.45ID:WuIfRKT60
>>115
多分モデルになってる。
昔の漫画とかでも敵役の制服がこの手のが多い気がする。
と言っても床屋で漫画を待ち時間に読んだ印象だけど。
雁屋哲の漫画で出てくる敵役は軒並みこの制服
2022/09/19(月) 19:55:08.18ID:KZMfGz7Y0
>>125
そもそも国王(女王)がイギリス国教会の首長なので
2022/09/19(月) 19:55:55.01ID:wHCZP/VC0
>>119
天皇陛下はチャールズ国王陛下の向かい側のブロック
//pbs.twimg.com/media/FdAsGG-aMAE69bQ.jpg
2022/09/19(月) 19:56:02.55ID:WuIfRKT60
シーバス12年よりもジョニ赤の方がうまいな
2022/09/19(月) 19:56:34.32ID:oDRZZWMh0
>>125
アメリカだって大統領や大臣の就任の宣誓は聖書に手を置いてだし、
キリスト教圏で完全な排除は難しい
2022/09/19(月) 19:57:07.29ID:7Rh3+uLv0
>>123
落ちたんじゃないんだ?
2022/09/19(月) 19:57:14.27ID:G9Da3dm40
>>130
ありがとう

で、隻眼の方は何者だろう
2022/09/19(月) 19:57:24.58ID:qQSlyNnL0
黙祷、だそうぬ
2022/09/19(月) 19:57:46.53ID:FxhL44Sn0
式次第はカトリックとほぼ変わらんな
あの皆の聖書の一節の朗読が最終コーナーの合図

>>130
随分と近いところにおわすのね
2022/09/19(月) 19:57:54.63ID:KZMfGz7Y0
陛下はコロナがなければイギリスを国賓訪問してエリザベス2世からガーター勲章を授与されていたはずなんだよなぁ
惜しいことをした
2022/09/19(月) 19:57:55.81ID:qQSlyNnL0
ジョンソンw
2022/09/19(月) 19:58:25.06ID:WuIfRKT60
非白人非キリスト圏でここまで厚遇されるってすごいな天皇陛下。
事実上別格扱い
2022/09/19(月) 19:58:35.75ID:kcQgShyH0
ラッパ上手え
2022/09/19(月) 19:58:39.51ID:L16Sqblb0
>>132
宗教って世界観ですからのう。それを人間から取り払うのはもはや不可能
2022/09/19(月) 19:58:59.85ID:1vQkFuk40
>>128
それってカリーは馬鹿にしていたのでは? (;・∀・)

>>133
おとーちゃんが色々とやってたみたいよ。 (´・ω・`)
2022/09/19(月) 19:59:00.61ID:Nea8INGq0
英国は今昼間か、そういや。
いい天気ですね。
2022/09/19(月) 19:59:04.19ID:clhK4kv8d
なあ

長野からここまできた


https://i.imgur.com/G3cDJhF.jpg
2022/09/19(月) 19:59:27.63ID:KZMfGz7Y0
それでも在位期間がまだ短いからそこなんだろうな>陛下の座席位置
2022/09/19(月) 19:59:31.86ID:kcQgShyH0
割とラフなパブビューW
2022/09/19(月) 19:59:52.22ID:IMhLTROq0
>>129
王室は地上の王という権威しかないから天界の王(神)の組織であるキリスト教の後援を受ける必要があるんだよね
そうすることで国が安定する(反乱が起きにくい)メリットもあるし
2022/09/19(月) 19:59:59.28ID:WuIfRKT60
>>137
その場合こっちからもエリザベス女王を叙勲したい。
でないとこっちが格下みたいだ
2022/09/19(月) 20:00:05.08ID:7Rh3+uLv0
>>139
ガーター騎士団の団員たる上皇陛下の名代だからというのもあるか
2022/09/19(月) 20:00:05.43ID:tdz5PpJV0
なんか競馬のレース始める時に流れそうなメロディになりかけてない?
2022/09/19(月) 20:00:43.71ID:KZMfGz7Y0
派手な音楽と思ったがあちらではラッパは天使が吹き鳴らすモノだからこうなるのか
2022/09/19(月) 20:00:43.83ID:WuIfRKT60
なんだろ外国の王族なのに涙腺が緩んだ。
2022/09/19(月) 20:00:48.46ID:wHCZP/VC0
>>134
ロイヤル・ヴィクトリア勲章(Royal Victorian Order)の席だから、
王室で勤めていた人だそうです
2022/09/19(月) 20:01:16.31ID:bGgFFhz00
最後のGod save the Queenか…
2022/09/19(月) 20:01:23.78ID:1vQkFuk40
>>144
割り箸袋に「天国」って書いている (;・∀・)
2022/09/19(月) 20:01:57.96ID:qQSlyNnL0
god save the queen
2022/09/19(月) 20:02:08.80ID:slGOZKSUa
>>152
そういうのも権威というものの一部かもしれませんね
2022/09/19(月) 20:02:29.98ID:WuIfRKT60
>>149
というか欧州の王族がもう王族というよりも伝統的貴族まで落ちぶれてて。
2022/09/19(月) 20:02:53.67ID:hsPYWjJtd
チャールズ国王、泣きそうな顔やったな・・・
2022/09/19(月) 20:03:00.57ID:Nea8INGq0
ハイランダー。
2022/09/19(月) 20:03:03.43ID:bGgFFhz00
バグパイプの音ってデカいんやな、と思うソロ演奏
2022/09/19(月) 20:03:05.45ID:FxhL44Sn0
バグパイプは良いものだ
2022/09/19(月) 20:03:10.00ID:tdz5PpJV0
バグパイプソロかっこいいけどプレッシャー半端ないだろうな
2022/09/19(月) 20:03:12.76ID:KZMfGz7Y0
>>148
世界の王室は相互に最高勲章を贈り合ってるので
なおエリザベス女王にも大勲位菊花章頸飾が授与されてる
こんどはチャールズと贈り合うことになるんだろうね
2022/09/19(月) 20:03:26.33ID:hsPYWjJtd
解説いらない・・・
バグパイプを聞きたいのに
2022/09/19(月) 20:04:06.71ID:1vQkFuk40
BBC ローソクで某女史を隠すな(w
2022/09/19(月) 20:04:38.05ID:Q+Y2zq4O0
>>123
ちょいと調べた
・・・逃れって言うほどじゃねえなあ
2022/09/19(月) 20:04:38.13ID:kcQgShyH0
特等席バグパイプww
2022/09/19(月) 20:04:47.37ID:slGOZKSUa
>>163
軍のバグパイパーなんでしょうけど、
やはり事前(女王の生前)に選考は済んでいたのでしょうね
2022/09/19(月) 20:05:01.46ID:FxhL44Sn0
お棺から目を離さないチャールズ…
2022/09/19(月) 20:05:06.88ID:hsPYWjJtd
しかし、すごく反発を買いそうだが

チャールズ国王の即位会見での物悲しさを見ると、
生前退位した日本の皇室の方が、結果的に良かった気はする
2022/09/19(月) 20:05:25.44ID:tdz5PpJV0
曲の入りだけで「鼻から牛乳~」って頭に浮かんじゃうからずるい
2022/09/19(月) 20:05:29.00ID:/RPZCOkW0
>>1

アカガミよりアマガミだっ!
2022/09/19(月) 20:05:32.18ID:Nea8INGq0
聞き慣れた音。
この布アーマーかっちょいいね。
2022/09/19(月) 20:05:53.58ID:O/bqN/240
お棺の中はドライアイスで冷やされてるのかしら?
2022/09/19(月) 20:06:12.96ID:WuIfRKT60
>>164
心配するのは浅慮だった。
まさに「素人の考えることはプロは考慮済み」の典型例


カリオストロの城思い出す
2022/09/19(月) 20:06:14.55ID:oDRZZWMh0
棒についた大きな十字架重そうね…
よろけたら大惨事になるやつ
2022/09/19(月) 20:06:45.13ID:IMhLTROq0
>>139
王室関係者が「皇室は我が王室よりも格上です」と明言してる
アラブの王族始め数多くの王室が皇室に対して畏敬の念を持っているとか
アレクサンダー大王の時代よりも古くから続く家系は皇室だけというから凄いよね
2022/09/19(月) 20:07:07.31ID:tdz5PpJV0
>>170
棺の横にある小窓が開いてそこからおばあちゃんが顔出して「なにしてるの?」って聞いてくるんだよ
2022/09/19(月) 20:07:24.50ID:slGOZKSUa
>>171
いや、私は同意します
そもそも昭和帝崩御の時の自粛ムードなどを憂慮されたからの譲位だったでしょうし
2022/09/19(月) 20:07:30.92ID:fXt2qeDx0
>>99
ホモの自己満足軍隊ごっこの制服が良いのかw
2022/09/19(月) 20:07:31.09ID:1vQkFuk40
>>167
あの世代だと徴兵されているのが普通なんでなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/19(月) 20:08:37.07ID:bGgFFhz00
>>180
盆と正月がいっぺんにくる、というのを体験出来たよね。
2022/09/19(月) 20:08:54.50ID:slGOZKSUa
>>178
WW2後だと70年代まではエチオピア王家が有りましたが、内戦で滅んでしまいましたからね
残っているのは本邦だけ
2022/09/19(月) 20:09:04.65ID:WuIfRKT60
美輪をバックで鬼のように攻めてたんだろ三島?
2022/09/19(月) 20:09:45.41ID:eeKO/GPJ0
黒眼帯している人なんてホントにいるんだな
2022/09/19(月) 20:09:56.75ID:L16Sqblb0
>>178
「君が代」の歌詞とかそれをあまりにも見事に言い表していて震える
その元ネタの和歌が詠まれたのがすでに今から千年とか前という事実にさらに震える
2022/09/19(月) 20:10:08.25ID:JC/E96E80
アン王女かっちょいい!
2022/09/19(月) 20:10:21.53ID:WuIfRKT60
ルパン一味が邪魔しそうな曲が
2022/09/19(月) 20:11:01.72ID:TTA+Z14/d
>>179
しょうた!
2022/09/19(月) 20:12:09.34ID:SYA/gWm9r
チャールズ大丈夫かいな……1つの時代の終わりでもあり始まりでもあるけど
2022/09/19(月) 20:12:18.86ID:hsPYWjJtd
植民地人も、嘆き悲しんでいるんだな
2022/09/19(月) 20:12:25.15ID:Q+Y2zq4O0
>>182
意図的に三島が何かやったというわけでもなさそうだし逃れというよりは不合格じゃろ(即席で調べてるので穴だらけかもしれんが)
2022/09/19(月) 20:12:31.11ID:bGgFFhz00
神器は王冠と杖なの?
2022/09/19(月) 20:12:32.88ID:1vQkFuk40
>>185
あの人は逆に攻められた方でないかなぁ (´∀`*)ウフフ
2022/09/19(月) 20:13:14.28ID:BizTZXP4H
>>191
ピースメイカーと呼ばれたエドワード7世みたいに大成してくれそう
2022/09/19(月) 20:13:28.32ID:slGOZKSUa
>>183
盆踊りしたり元号越し蕎麦食べたり...

外人には「我が国のエンペラーが存命中に位を譲るのは200年ぶり、まだサムライ逹が権力を握っていた時代の事なのです」とか言ってみたり
2022/09/19(月) 20:13:38.78ID:AlP3J3HGa
>>185
アヌルントーチカ
2022/09/19(月) 20:13:42.59ID:WuIfRKT60
カリオストロの城って大惨敗であれで駿はアニメ業界を干されたらしいがめちゃくちゃ良作なのにな。
アニメに対する偏見だろうな。
あれが2000年ころに制作されてたら大絶賛だった
2022/09/19(月) 20:13:43.77ID:/RPZCOkW0
>>96
つまり与党野党マスコミ関係無く根切りされるぞ
2022/09/19(月) 20:13:55.68ID:1vQkFuk40
>>193
軍隊での不条理を経験してないのでなぁ。

で、クーを決行した時に不条理に出会って、挫折してあの世行きを選ぶってヤツだわさ ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/19(月) 20:14:02.64ID:FxhL44Sn0
>>194
王冠と宝珠と王笏みたいね
2022/09/19(月) 20:14:08.64ID:qQSlyNnL0
NHKそれ今言わなきゃいけないことかな…
2022/09/19(月) 20:14:28.50ID:tdz5PpJV0
良く考えたら王冠よりも王杓よりもあのホーリーハンドグレネードが一番安定悪そうで運ぶのに気を使いそうだな
2022/09/19(月) 20:14:36.38ID:XmT2vMw4d
ここで棺桶ダンスを
2022/09/19(月) 20:15:19.68ID:KZMfGz7Y0
>>175
防腐処置を施したあと密閉されるらしい
2022/09/19(月) 20:15:55.21ID:ToH4RLX30
ここは志村けんみたいにガバッと出てきて下さらないか
2022/09/19(月) 20:16:13.60ID:AlP3J3HGa
>>199
モンキーパンチ氏は「あんなのルパンじゃねぇよ、何がルパンに人殺しはさせんなだ、ヤツは犯罪者だぞバカメが」

と言ったとか
2022/09/19(月) 20:16:28.85ID:E/zyGxCr0
>>204
我社のリャンメンテープは葬儀の最中誰にも気づかれる事なく云々
2022/09/19(月) 20:16:43.74ID:ToH4RLX30
あれがインドに返せといういわれてるやつ?
2022/09/19(月) 20:16:59.40ID:bGgFFhz00
選ばれし精鋭が並んでるのだろうなあ。
2022/09/19(月) 20:16:59.74ID:dVTGkucx0
>>82
   ,.-( n∀o)- 、<ケーキノキリカタガワカラナイクライニナw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    あたまがふじゆうなんだよ、わかってやれよ、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2022/09/19(月) 20:17:33.75ID:fXt2qeDx0
>>201
腹ペコ自衛官ズの昼飯前に邪魔して昼飯お預けにしてつまらん演説なんかするからだw
2022/09/19(月) 20:17:39.42ID:JC/E96E80
>>194
王冠、王錫、宝珠ですね。
2022/09/19(月) 20:18:08.25ID:Nea8INGq0
草。
2022/09/19(月) 20:18:25.58ID:O/bqN/240
>>206
なるほど
2022/09/19(月) 20:18:35.17ID:WuIfRKT60
>>208
だってモンキーの原作見たけどあれ通じるのせいぜい70年代半ばまでだろ?
2022/09/19(月) 20:18:52.08ID:1vQkFuk40
>>213
徴兵で軍隊にいたら解るのにねぇ。( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
2022/09/19(月) 20:19:26.60ID:KZMfGz7Y0
貴人の棺を砲車に乗せて運ぶ伝統ってどこから始まったんだろう?
2022/09/19(月) 20:19:28.56ID:kLk2vd1l0
新PC導入したった

でもまだ核アプリは投入してない
2022/09/19(月) 20:19:33.61ID:Nea8INGq0
BSプレミアで英国王のスピーチって、いつ決めてたんだろ。
2022/09/19(月) 20:19:49.39ID:L16Sqblb0
>>208
でもその後のルパンはカリオストロルパンがベースになってしまったという・・・( ^ω^) 試合に負けて勝負に勝った感
2022/09/19(月) 20:19:57.95ID:fXt2qeDx0
>>208
ルパンが不殺にされたのは宮崎駿の仕業か
2022/09/19(月) 20:20:00.80ID:oDRZZWMh0
よかったよかった
座布団から落ちずに砲車載った
2022/09/19(月) 20:20:24.00ID:WuIfRKT60
>>218
そういうのわかっていながら一顧だにしないで強硬論を唱えてたトリュニヒトと三島どっちが害悪だろうか?
せいぜい三島は憂国騎士団レベルだと思う
2022/09/19(月) 20:21:07.82ID:1vQkFuk40
>>225
三島は困ったことに現実だ (´・ω・`)
2022/09/19(月) 20:21:09.44ID:IMhLTROq0
>>213
セールスマンは昼のNHK朝ドラの再放送が終わった時間を見計らって訪れるとか
主婦の憩いの時間を邪魔しちゃダメだよね
2022/09/19(月) 20:21:10.90ID:SYA/gWm9r
>>207
皆腰抜かすw…でもエリザベス女王ならやりそう。
2022/09/19(月) 20:21:28.75ID:KZMfGz7Y0
このあとはイギリス王室主催の忌中払いですか?
2022/09/19(月) 20:21:30.58ID:Nea8INGq0
いいお葬式だったね。
2022/09/19(月) 20:21:48.60ID:rOaJO9cj0
テレビ版だと結構殺してるのに、ルパン

バイデン5時間もトイレトレーニング我慢強く出来るのかな? 皆オムツ着用?
2022/09/19(月) 20:21:57.82ID:fXt2qeDx0
>>218
結局軍隊ごっこ以上にはならなかったのよね、阿呆だわw
2022/09/19(月) 20:22:51.02ID:L16Sqblb0
>>231
ダムダム弾が大岩をぶち抜く超兵器になってましたな
2022/09/19(月) 20:23:10.70ID:WuIfRKT60
>>231
もう売電の股間はすごいことになっててそれをカマラが処理するんだろうな
2022/09/19(月) 20:23:16.05ID:KZMfGz7Y0
警備スゴいな
抜き身のサーベル カコ(・∀・)イイ!!
2022/09/19(月) 20:23:30.54ID:Q+Y2zq4O0
>>201
ちっと人物評としては粗雑な感じかのう
だからといって自分が細やかなそれをできるほど三島を知っているわけでもないが
2022/09/19(月) 20:23:48.56ID:cmhk2MEk0
普通の自衛官は、ホモじゃないしな
ホモ結束の薔薇族が何言ってもな~
2022/09/19(月) 20:23:49.30ID:1vQkFuk40
太鼓のリズムで行進しとるな。
2022/09/19(月) 20:23:50.21ID:fXt2qeDx0
>>228
最後に盆回しでしめる葬儀かw
2022/09/19(月) 20:24:08.76ID:FxhL44Sn0
あのアフリカ植民地軍みたいな服装はオーストラリア軍かな
2022/09/19(月) 20:24:14.84ID:iWza5Zgx0
>>208
逆に銭形はモンキーパンチのイメージに近かったそうだから、とっつぁんは本当に善人なんだよね。
2022/09/19(月) 20:24:31.76ID:KZMfGz7Y0
ビーフィーター…
ジンでも飲もうかしら
2022/09/19(月) 20:24:54.01ID:kLk2vd1l0
>>187
実朝公「やっぱ万葉集いいわぁ・・・・・・・」
2022/09/19(月) 20:24:57.00ID:WuIfRKT60
駿って白人少女好きだと思う
2022/09/19(月) 20:24:57.71ID:bGgFFhz00
ヒールで歩かねばならぬ女性陣は大変だ…
2022/09/19(月) 20:25:17.96ID:K5sAiKfc0
>>171
あの年代だとやると決めたらやり切るみたいな意気込みだろうからなぁ
太上が体力の限界感じてってのは同年代の人に比べると割と異例かなぁと
247名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Pmc4)
垢版 |
2022/09/19(月) 20:25:29.27ID:ji5O+J8d0
上にあげったって‥
2022/09/19(月) 20:26:29.22ID:Q+Y2zq4O0
>>208
モンキー・パンチ先生「それは宮崎さんのルパンでしょう!?僕のルパンは後ろから撃つんですよ!」
2022/09/19(月) 20:26:32.71ID:i932rWk+0
カナダ騎馬警察が先導してるのって、連邦内の序列が一番上とか?
2022/09/19(月) 20:26:42.98ID:hxkW/RDT0
>>217
他人の原作を使わず手前の作品でやれ にしかならんのよな
2022/09/19(月) 20:27:18.63ID:BizTZXP4H
>>243
「大海の磯もとどろによする浪
われて砕けて裂けて散るかも」
このリズムが好きです
2022/09/19(月) 20:27:32.41ID:wHCZP/VC0
>>134
侍従をやっていた方だそうです


817 可愛い奥様 (ワッチョイW 77c7-Ehwa) sage 2022/09/19(月) 20:25:00.18 ID:7rNMWjif0
>>666
デイヴィッド・オグルヴィ (13代目エアリー伯爵)、96歳らしい
2022/09/19(月) 20:27:39.22ID:1vQkFuk40
>>249
その前にも騎馬隊おるで (;・∀・)
2022/09/19(月) 20:27:53.40ID:LKbCHFUb0
>>200
そういえば日テレ24時間テレビが統一教会とズブズブの関係だったのに、日テレ関係者は一切何の処罰もされないばかりか、
野党マスゴミパヨクは追及すらしませんでしたな。

どれだけお仲間身内の悪事には激アマな連中なんだか。
2022/09/19(月) 20:27:55.88ID:oDRZZWMh0
儀礼用はさすがに陸海軍の服と比べると空軍は歴史の浅さを感じるのぅ
2022/09/19(月) 20:27:59.30ID:etrBTy+D0
>>67
特別儀仗隊のがこの系統よなぁ…
カラフルさで誤魔化されてるけども
2022/09/19(月) 20:28:13.46ID:SYA/gWm9r
>>239
悪戯大好きな女王様だったし笑顔で盆回ししそう…(やりすぎて若い頃は母君から怒られてた模様)
2022/09/19(月) 20:28:39.33ID:Q+Y2zq4O0
原作のルパンは次元にも五右衛門にも素顔を見せていない設定(あのサル面は素顔ではない)
2022/09/19(月) 20:28:56.70ID:WuIfRKT60
スコーピオン軽戦車を出してほしい
2022/09/19(月) 20:29:27.52ID:j2sHf0K10
>>242
お待たせしました
https://i.imgur.com/VZwYGR9.png
2022/09/19(月) 20:29:40.12ID:i932rWk+0
>>253
いや、流刑地とか羊国を差し置いて、って意味で
2022/09/19(月) 20:29:41.82ID:DmNa/zv30
『カリオストロの城』はルパンですらない『長靴をはいた猫』の翻案なので
三次創作ですね
2022/09/19(月) 20:30:04.57ID:TTA+Z14/d
落ちながら戦ってる・・・
2022/09/19(月) 20:30:18.06ID:K5sAiKfc0
エリザベスラインが早く出来て良かったなぁと・・
フィリップラインとか建設する予定なかったんかいと・・
2022/09/19(月) 20:30:46.44ID:L16Sqblb0
>>258
マジかよ
「不~二子ちゃ~ん」とか言ってる間抜けキャラも演技で実際は冷酷な男なのか (*'ω'*)
2022/09/19(月) 20:30:53.56ID:bGgFFhz00
>>255
空軍は近衛の赤服があるから余計に歴史が浅くみえちゃうのかしらね。
2022/09/19(月) 20:31:12.80ID:WuIfRKT60
盆回しって何だと思ったら区報が嘘ばれたり論破されて悔しくて罵詈雑言を連投するときに流れるあれか
2022/09/19(月) 20:32:09.23ID:6hUqdScw0
女王陛下の棺を載せてるのは砲兵の荷車かな?
2022/09/19(月) 20:32:24.62ID:L16Sqblb0
>>260
クワガタのやつがダクソのアノールロンド騎士に見えなくもない
2022/09/19(月) 20:32:53.40ID:K5sAiKfc0
>>252
割と同年代なんだなぁ・・
同年代が同年代を見送るという・・
2022/09/19(月) 20:33:38.98ID:LKbCHFUb0
なお大物王族の内、サウジ皇太子はドタキャン

サウジ皇太子は女王葬儀に出席しない見通し=報道
BBC 9/19(月) 10:58配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/40cff633213b38ed4a4ab71131958b8a31bcb8a8
2022/09/19(月) 20:34:12.57ID:KZMfGz7Y0
女王の棺に狼藉働こうとしたヤツが出てきたらコイツら躊躇なくサーベルや槍を使いそうだな
2022/09/19(月) 20:35:30.72ID:Q+Y2zq4O0
>>265
一族のテストかなんかみたいなので顔を剥がしながら「この通り、次元にも五右衛門にも素顔は見せてねえ」ってコナンの犯人みたいなあれで言ってた
2022/09/19(月) 20:35:59.79ID:WuIfRKT60
>>272
国葬反対派は放置らしい。
国葬反対デモや妨害行為OKという態度
そういう異常者を行動させていかにあいつらが異常かをさらすつもりらしい。
2022/09/19(月) 20:35:59.84ID:FxhL44Sn0
>>272
その上を人が次々と踏み均してグチャグチャにしても良い
2022/09/19(月) 20:36:09.74ID:Xrzhh7f30
>>159
去年父ちゃんで今年母ちゃんだもんな
少し心細いかも知れないな
2022/09/19(月) 20:36:21.83ID:slGOZKSUa
>>258
で、シーズン5の最終回で不二子にだけその素顔を見せたのが最高
2022/09/19(月) 20:36:24.08ID:kLk2vd1l0
買おうかしら?
ttps://honto.jp/netstore/pd-book_30539691.html

>>266
まあ、エアフォースが独立した軍組織として出来たのは
何処の国も第二次大戦後ですし。

なお
ttps://i.imgur.com/Fbflw6O.jpg
2022/09/19(月) 20:36:50.57ID:lXc6bc5s0
女王の国葬かっこええなぁ
衰退しても、こんなところは大英帝国の威厳って奴を感じる
2022/09/19(月) 20:36:50.88ID:tdz5PpJV0
しかしこうやって大通りの両脇にズラリとユニオンジャックが並びまくるのはなんか威圧感があるな
2022/09/19(月) 20:37:00.13ID:Nea8INGq0
>>260
クソッタレてめえ、キーボードがソルティライチまみれだ。
2022/09/19(月) 20:37:16.29ID:L16Sqblb0
>>273
その設定表に復活してほしいですな。絶対その方が格好いい
2022/09/19(月) 20:37:41.80ID:6hUqdScw0
>>271
新聞記者殺害に関与したとか批判されてる人だっけ?
ちょっと無理かねえ
2022/09/19(月) 20:38:36.26ID:kLk2vd1l0
>>273
でもルパン小僧ってタイトルの続編のような物があるので、
性別は男の模様。
2022/09/19(月) 20:38:43.92ID:WuIfRKT60
>>283
バラバラにして井戸に放り込んだらしい
ベトナムの韓国軍かよと
2022/09/19(月) 20:38:59.85ID:slGOZKSUa
>>282
4年前のTVシリーズpart5の最終回にて拾われました
2022/09/19(月) 20:39:31.93ID:LKbCHFUb0
日本政府に財産目録提出命じた決定取り消し 元慰安婦訴訟で韓国地裁
朝日 9/19(月) 18:10配信

韓国のソウル中央地裁が、元慰安婦らへの賠償に向けて、日本政府に韓国国内にある財産の目録を開示するよう求めていた決定を取り消した。
同地裁は、日本政府に元慰安婦ら12人への賠償を命じた確定判決に基づいて、昨年6月にこの決定を出していた。

原告側代理人らが19日に明らかにした。決定の取り消しは15日付で、原告側は即時抗告する方針だ。

賠償を命じる判決について日本政府は、国際法上の「主権免除」を理由に、応じない方針を示している。
原告側が日本政府の財産を差し押さえて賠償に充てることを検討して開示を求める手続きを申し立て、同地裁が昨年6月に開示を命じる決定をしていた。

今回の決定取り消しについて原告側は「(決定の通知を送っても)日本政府側の受け取らない意思が固いため、裁判官が無意味だと判断したのではないか」
との見方を示している。(ソウル=稲田清英)
https://news.yahoo.co.jp/articles/f86a353f37aa5f465b7b4a7a9beb52ea3e144afb

あ、韓国政府ヘタレやがった。

まぁここで日本政府の在韓資産を強制差し押さえなんかやらかせば、普通の国なら即宣戦布告や国交断絶に値する所業なのだから、伊酋長も
そこまで踏み切る度胸は無いんでしょう。
2022/09/19(月) 20:40:03.67ID:K5sAiKfc0
>>159
これからが本番だもんなぁ
なおこれからは今まで見たいな好き勝手出来なくなるから・・
2022/09/19(月) 20:40:36.78ID:L16Sqblb0
>>286
へぇぇぇぇぇぇ (*'ω'*) (ぐぐる
でも素顔は謎のままなんですねw そりゃそうか
2022/09/19(月) 20:40:45.80ID:kcQgShyH0
パレスに入るのは後ろ姿か。
おもしろい。
2022/09/19(月) 20:40:49.24ID:WuIfRKT60
>>287
おいおいおい反日に突き抜けてくれないと断交できないじゃねえか。
はやく韓国の日本企業の資産を差し押さえて売り払えよ
2022/09/19(月) 20:40:51.66ID:ToH4RLX30
>>278
ロイヤルエアフォースはWWII前だよ
2022/09/19(月) 20:40:54.12ID:Q+Y2zq4O0
原作ルパンのルパンは一匹狼めいた単なる泥棒ではなくルパン一族のお館様みたいな感じ
2022/09/19(月) 20:41:17.42ID:lXc6bc5s0
棺の最後列の1人が転んでドミノ倒しになって棺をひっくり返して女王陛下の遺体が路面にゴロンと
・・・って英国面ハプニングを期待したい
2022/09/19(月) 20:41:55.65ID:slGOZKSUa
>>289
うい、本当の素顔を見たのは不二子だけなのです
2022/09/19(月) 20:42:10.03ID:Nea8INGq0
ビーファイターのOPはメタルヒーロの中でもピカ一だと思う。
2022/09/19(月) 20:42:33.23ID:etrBTy+D0
>>256
>>99なのになんで…

これだからJaneは…
2022/09/19(月) 20:42:41.51ID:bGgFFhz00
>>288
エドワード8世のような前例もありますからなあ。
早めにウィリアム皇太子に譲位するかもしれんよ。
2022/09/19(月) 20:43:00.61ID:lXc6bc5s0
葬列の空撮はドローン撮影かな?、こう言うところは技術の進歩が出る感な
2022/09/19(月) 20:43:14.61ID:slGOZKSUa
>>289
後、最終回の前話ではカリオストロ城が再登場するという反則技も有ったり
2022/09/19(月) 20:43:26.32ID:lFUZYokY0
ウクライナ参謀本部より
「わが軍はバラクリアにてロシア軍修理工場を接収せり、200輌を超える最新式を含む装甲車両を押収した」

だそうだ
2022/09/19(月) 20:43:45.52ID:kLk2vd1l0
>>292
oh・・・・・・・・
2022/09/19(月) 20:44:29.50ID:naEOuQOH0
ハリキウに向かったロシアの第三軍団、壊滅したとの報告

https://twitter.com/samramani2/status/1571558898519228423?s=46&t=WT2jiC5rSedQHxDJr7b6Iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 20:44:37.77ID:oDRZZWMh0
教会の鐘も趣があってよいものじゃのぅ
2022/09/19(月) 20:45:02.69ID:SYA/gWm9r
>>283
それもだけどサウジ皇太子は色々とやらかしてるんで参列は無理ッス
2022/09/19(月) 20:45:19.78ID:KyaDQkNKd
>>303
はぁ?
2022/09/19(月) 20:45:55.42ID:WuIfRKT60
架空戦記で日本空軍設立を海軍の重鎮となった五十六が妨害するという話があったな。
すごく面白い設定だと思った。
五十六が老害と化したのかいろいろ考えさせられた
2022/09/19(月) 20:46:07.80ID:slGOZKSUa
>>303
ファーwwwwww

>>301
修理デポ丸々押さえたのか...というか露助はデポの撤収どころか爆破も焼却もしなかったのね

最新鋭車両というのはT-90Mのことでしょうね
2022/09/19(月) 20:46:11.76ID:SYA/gWm9r
>>303
…………゜゜( Д )
2022/09/19(月) 20:46:22.52ID:tdz5PpJV0
ヘドバンする馬多いな
2022/09/19(月) 20:46:40.36ID:hsPYWjJtd
>>303
砂上の第三軍団・・・・
2022/09/19(月) 20:46:44.93ID:ToH4RLX30
あっちこっちに地雷がおちてる
パレードの兵隊さんそのまま踏んでる
2022/09/19(月) 20:46:47.22ID:etrBTy+D0
>>288
元々の性格もあるかもしれんが、そりゃイライラもするってもんだなw

>>294
そいつはギョロ目の小柄な男ではないですか?
2022/09/19(月) 20:46:51.70ID:bGgFFhz00
>>303
ズタボロですやん…
2022/09/19(月) 20:46:58.33ID:WuIfRKT60
>>303
バーナータンには残念だがウク嫁妹本当に来年帰国するかもな。
2022/09/19(月) 20:46:59.79ID:6ZbOTlGu0
やっぱり核でも撃つしかないんじゃ
2022/09/19(月) 20:47:08.28ID:N7HJ2Kyb0
>>303
伍長リスペクトかな?
2022/09/19(月) 20:47:13.65ID:LKbCHFUb0
>>301
また1個旅団ないし装甲連隊を丸々装備できそうなプーチン給与をゲットかよ。

それにそれだけ規模の大きな整備工場であれば、大量の補修部品や整備器具も
一緒にウクライナ軍の手に堕ちているでしょうしな。
2022/09/19(月) 20:48:05.40ID:FxhL44Sn0
>>301
大戦果だな
2022/09/19(月) 20:48:12.00ID:cmhk2MEk0
布団巻きなT-90Mが接収されてたような

対赤外線なんだろうけど、50km移動したら剥がれるよな<布団偽装
2022/09/19(月) 20:48:21.09ID:hsPYWjJtd
さすが、ポーランドを凌ぐレンドリース支給国家なだけがある>ロシア
2022/09/19(月) 20:48:33.74ID:oDRZZWMh0
馬糞を行列が踏んでいったようや…
2022/09/19(月) 20:48:36.17ID:WuIfRKT60
>>318
もし本当なら機材はあってもそれを動かす燃料とかそういうのが不足してるんだな
2022/09/19(月) 20:48:36.81ID:etrBTy+D0
>>303
また、みかんちょんがガッカリしてしまう…
2022/09/19(月) 20:49:18.86ID:L16Sqblb0
>>303
プーチン「やむを得ん! 核だ!!」
側近「よせっての!」
2022/09/19(月) 20:49:20.94ID:tdz5PpJV0
>>312
馬糞踏んでもノーリアクションで歩き続ける訓練とかしてそう
2022/09/19(月) 20:49:40.74ID:LXmn37UZ0
>>303
えーと    えーと?  これロシアもう核しか残ってなくない?だいじょうぶ?
2022/09/19(月) 20:49:55.49ID:emS7KyaJ0
>>303
もしかして書類上存在していただけで実際には兵員も装備もポッケナイナイされていたのでは?
2022/09/19(月) 20:49:55.61ID:PTbWxfSy0
ロベピーさんだって首から上ないから日によって別の載せてんじゃん
2022/09/19(月) 20:50:11.83ID:6ZbOTlGu0
>>324
何言ってるニカ
ある意味世界なカオスへ近付いていると言えよう
2022/09/19(月) 20:51:20.18ID:K5sAiKfc0
>>298
趣味:
○昔の文化復興させる事(自身の持ってる土地に使用人使って有機農法とか)
○人権とかに注目

○砂糖玉
ーー
なので心の砂糖玉信仰を抑えられれば文化復興なり人権外交とかは政府もやる事だろうから問題は無いかなぁと

懸念点は砂糖玉ぐらいと年齢かなぁと
2022/09/19(月) 20:51:41.45ID:L16Sqblb0
>>329
果たして本体は首から上なのか下なのか
2022/09/19(月) 20:51:54.45ID:tdz5PpJV0
しかし沿道の観衆誰もマスクしてないなぁ
2022/09/19(月) 20:52:55.25ID:WuIfRKT60
今年の今年のジャパンエキスポのフランス人もみんなしてない。
2022/09/19(月) 20:53:00.16ID:bBMtCjv9d
>>303
ロシアくん…?
2022/09/19(月) 20:53:07.50ID:6ZbOTlGu0
>>333
イギリス人は特にマスクをしないな
2022/09/19(月) 20:53:21.97ID:Q+Y2zq4O0
>>303
オイオイオイオイ
2022/09/19(月) 20:53:48.69ID:PTbWxfSy0
>>332
ガネーシャやアンパンマンからも首から下が本体なのは自明
2022/09/19(月) 20:54:40.54ID:Q3g0tZUi0
>>303
みかんちょんがまた、元気になってしまう。
2022/09/19(月) 20:54:43.67ID:K5sAiKfc0
>>313
かつてのフィリップ王配の考えあっての公立学校に放り込まれてのアレだからなぁ・・
ヨットでドッカンって吹っ飛ばされたおじさんととても仲が良かったから(ry
2022/09/19(月) 20:54:47.48ID:SYA/gWm9r
逆に無事な軍団はどこ?
2022/09/19(月) 20:55:49.95ID:naEOuQOH0
こんな状態では総力戦も核も無理だろう

・プーチンは戦争指導において、ロシア軍高級司令部及び国防省を迂回するようになっており、
軍部との関係が悪化している。

・クレムリンは各種非正規部隊(義勇志願兵、D/LNR部隊、FSB準軍事部隊、
ロスグヴァルディア部隊、囚人も含むワグネル部隊)を正規軍の予備ではなく、作戦の中心にあてようとしている。

https://twitter.com/thestudyofwar/status/1571704304146255872?s=46&t=WT2jiC5rSedQHxDJr7b6Iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 20:55:53.93ID:SWQZbI5E0
>>333
英国は労働者階級が幾ら死んでも気にしない国だからな。
当然の結果として以下の通りなので今後は毎年超過死亡が異様に多い国になるであろう。

イギリスの昨年の超過死亡、第2次大戦以降で最大に 新型ウイルスが原因
ttps://www.bbc.com/japanese/55642889
2022/09/19(月) 20:55:57.90ID:1vQkFuk40
>>303
次は春に徴兵した人たちかねぇ (;・∀・)
2022/09/19(月) 20:56:02.36ID:PTbWxfSy0
国境からすぐそこのハルキウすらダメってロシアくんはさぁ…
2022/09/19(月) 20:56:29.24ID:kLk2vd1l0
>>332
そこにデュラハンがおるじゃろ?
2022/09/19(月) 20:57:06.46ID:Q3g0tZUi0
>>315
ノオォォォォォー
2022/09/19(月) 20:57:13.32ID:Q+Y2zq4O0
????????????????-????????????
@BLIXT_nishiyama
やっっば
#台風14号
https://twitter.com/BLIXT_nishiyama/status/1571372204662853638
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 20:57:25.05ID:SDnkj3430
>>307
空軍創設なら陸軍から航空隊を引っぺがす方向になると思うぞ。
2022/09/19(月) 20:57:43.39ID:cmhk2MEk0
旧ソビエト的にカテゴリーAは消耗済 カテゴリーBを投入中なれど、基幹人員もいないので使えない
ってとこなんじゃないのかなー<ロシア
頑張って育てると、すぐに給与の良いワグネルに転職する

ソビエト時代に溜め込んだ兵器が(書類上は)山積みで、まだあるはずだけど
確認しようとすると爆発するんだろうな

オッパイプルンプルン言うのは年末か?
2022/09/19(月) 20:58:00.78ID:rOaJO9cj0
>>265
そもそも性別不明、表に出ている経歴素顔全てが真偽不明という正真正銘の怪人、次元はもともと部下、フジコは何人か死んでるな。その都度似たようなのが出てきて、裏切ったりして殺されてる
2022/09/19(月) 20:58:35.05ID:naEOuQOH0
確か、初戦で戦車教育隊消費しちゃったよね?
誰が訓練するのよと

あと、空軍も似たような指導部隊のパイロット失ってるはず
2022/09/19(月) 20:58:39.81ID:qQSlyNnL0
軍団が溶けたとかなんですのん…?(困惑
2022/09/19(月) 20:59:05.07ID:KZMfGz7Y0
>>303
/(^o^)\ナンテコッタイ
2022/09/19(月) 20:59:28.06ID:Q3g0tZUi0
>>343
岸和田もだんじりやったから、晩秋から死にまくりだよね。
2022/09/19(月) 20:59:30.84ID:lFUZYokY0
ウクライナに有利な点で
「ただでさえ弾がなかったロシア製152㎜とかそういう砲弾が一連の作戦である程度回復して
習熟された兵士が活動しやすくなったという」といったところ
2022/09/19(月) 20:59:31.92ID:hsPYWjJtd
著名な秘密結社の代表例として、鷹の爪団・・・?>某BS番組のオンデマンド
相変わらずNHKはぶっ飛ばしているな
2022/09/19(月) 20:59:41.31ID:naEOuQOH0
>>344
先に刑務所部隊が行くらしいけど
なんか、山賊化しとるのもいるらしいよ

逃げたロシア兵が、山の中で困って定期的に略奪しとるとか
2022/09/19(月) 21:00:09.36ID:Nea8INGq0
オジサン大集結って、コトダマ。
2022/09/19(月) 21:00:19.47ID:6ZbOTlGu0
>>355
今年はどの程度増えることやら
去年は飲み会やらなかったのか増えなかったんだわ
2022/09/19(月) 21:00:43.13ID:lFUZYokY0
種子島宇宙センターに被害が…
中のロケットに影響あればちょっと大変
2022/09/19(月) 21:00:55.99ID:L16Sqblb0
>>338>>346
でもジオングとかピッコロさんは頭のほうが本体だし・・・

>>351
原作、スパルタン過ぎるwww ><
2022/09/19(月) 21:01:02.68ID:hsPYWjJtd
宅呑みは、飲み会じゃない説・・・・
2022/09/19(月) 21:01:27.70ID:tdz5PpJV0
棺の後に付いてる車ずーっと行列と一緒にノロノロ運転してるの大丈夫?エンスト起こさない?
2022/09/19(月) 21:01:31.96ID:rOaJO9cj0
えーと、氷かなんかで、出来ているので? ロシア軍
簡単に溶けすぎじゃ無いですかね。多分、崩壊した戦線に分散して投入されて溶けたか、そもそも準備装備不足で、プーチンの監視が無くなったら即逃げたか
2022/09/19(月) 21:01:49.67ID:WuIfRKT60
ミカンちょんまさかだんじりに参加してる輩?
2022/09/19(月) 21:02:10.35ID:oDRZZWMh0
道路が馬糞まみれ…(^ω^)
2022/09/19(月) 21:02:14.58ID:etrBTy+D0
>>348
その向こうではテトラ軍団が戦ってるのだ
2022/09/19(月) 21:02:30.84ID:LKbCHFUb0
>>350
その内士官学校どころか陸軍幼年学校生徒の胸にプーチン自ら勲章を授与して
前線に送り出す羽目になるんかのう?

https://pbs.twimg.com/media/D2Qak3tUcAEJe1a.jpg
https://pbs.twimg.com/media/CgeTbObW8AAbesD.jpg
2022/09/19(月) 21:02:31.22ID:KZMfGz7Y0
>>342
『プーチン 最期の12日間』映画化待ったなし
2022/09/19(月) 21:02:45.61ID:rOaJO9cj0
>>357
あいつは島根の秘密結社だが、一回脱税で上げられてな‥まぁその後も県の仕事貰ってるから良いんだろうけど
2022/09/19(月) 21:03:05.19ID:MnvKRpmO0
かつてフィンランド軍がやった「敵から補給」の技をウクライナもマスターするとは・・・
2022/09/19(月) 21:03:18.27ID:1vQkFuk40
>>350
>頑張って育てると、すぐに給与の良いワグネルに転職する

それNATO加盟国でも問題になっとったよーな。
2022/09/19(月) 21:03:18.94ID:tdz5PpJV0
>>367
草食動物は決まった場所でウンコする習慣持たないからなぁ
2022/09/19(月) 21:03:18.96ID:SYA/gWm9r
>>367
掃除する専門の人間がいるから大丈夫。
2022/09/19(月) 21:03:34.12ID:WuIfRKT60
原作ルパンってもうどのルパン作品とも整合性がないんでは?
2022/09/19(月) 21:03:36.23ID:jyOaIk3w0
>>1 乙乙
党本部:「我に余剰戦力なし、そこで戦死せよ。言いたい事があればいずれヴァルハラで聞く」

>>343
メシマズさん、控えめに言って医療崩壊していません?
2022/09/19(月) 21:03:40.48ID:naEOuQOH0
特殊部隊や諜報機関の部隊、軍事会社に頼りがちなのは
ロシア特有じゃなくてアメリカでも日本でもあったよな
ラムちゃんとかゲルとか


まぁロシアの場合、プロ軍人にあれこれ無茶なこと
言いづらくなってる気がする
2022/09/19(月) 21:04:08.14ID:lFUZYokY0
実は第三軍団(書類上)で実際は数個BTG(書類上)で対処したってことでは?
2022/09/19(月) 21:04:17.57ID:IgduLDS90
>>295
Pだか、Dだかの話だと、あれすら素顔じゃないとかインタヴューで言ってなかったっけ?

_(゚¬。 _
2022/09/19(月) 21:05:04.58ID:6ZbOTlGu0
>>366
参加してねーべ
ついていけんし
2022/09/19(月) 21:05:12.29ID:hsPYWjJtd
ルパン、実はそもそも貌が無いかも


ニャルラトホテプさん?
2022/09/19(月) 21:05:17.30ID:WuIfRKT60
馬を荷車から出して連れて行くの見たことあるけどやたらウンコとションベンしまくってったぞ。
そういう生き物なんだろ。
走る糞尿製造機
2022/09/19(月) 21:05:21.80ID:naEOuQOH0
>>373
日本でもパイロットを民間にどんどん取られていた
コロナ前まではね
2022/09/19(月) 21:05:29.37ID:Q+Y2zq4O0
>>376
ガンダムの行き着く先だ
備えよう
2022/09/19(月) 21:06:37.65ID:sLtGHH7C0
>>377
安心したまえ、National Health Service(NHS)はもうコロナ前から崩壊して負った
メリットは単純に(高度医療にたどり着く前に死ぬので)医療費がかからないということだ
2022/09/19(月) 21:06:55.61ID:jyOaIk3w0
>>303
ホントに溶けちゃったんかい!>第三軍団

しかしまだ、ロシアには余剰戦力がたっぷりあるんだよな?あるんだよな!!?
首都モスクワを防衛している部隊とか、最新鋭のT-14戦車軍団とか、
まだまだ戦力は残ってるはず・・・だよな?
2022/09/19(月) 21:07:03.31ID:FxhL44Sn0
>>383
自動車が普及した訳が分かるな
排ガスは地面に残らないから始末が楽
2022/09/19(月) 21:07:21.36ID:rOaJO9cj0
ルパン小僧も本当にルパンの子供かどうかはっきりさせてたかなぁ。フジコはがそう言ってただけの可能性も
ルパン跡目を就くときに、敵対してた部下殺してついでに裏切ったフジコも殺してるので、原作には似たやつは出てもフジコは居ない筈
2022/09/19(月) 21:07:26.71ID:PTbWxfSy0
特殊部隊への幻想助長したアメリカが悪いよなぁ……
2022/09/19(月) 21:08:07.17ID:SWQZbI5E0
>>355
今後は超過死亡の数で民度が割れる…。

>>377
メシマズの医療なんてコロナ前から入院まで半年と
言われていた様に崩壊していたのだ。
2022/09/19(月) 21:08:16.45ID:naEOuQOH0
>>387
海外オシント勢が、サンクトペテルブルクの周り
のSAM部隊がゴットリ居なくなって困惑してた、今朝
2022/09/19(月) 21:08:41.79ID:WuIfRKT60
>>389
それを受け入れられるのは今ではむしろ少数派だな
2022/09/19(月) 21:09:19.28ID:rOaJO9cj0
何でもスペツナズが悪い
でも親衛師団とか、名前だけは格好良い

今回の台風、後ろ側が風強いやつか。今頃になって風強くなってきた、島根
2022/09/19(月) 21:09:43.92ID:naEOuQOH0
数年前まで、欧州軍は弱体化しまくりで
量産化したアルマータで、パリまで行ってしまうんじゃね?
と話していたが


多分、バルト三国もポーランドも取れんだろうな
2022/09/19(月) 21:09:46.03ID:KyaDQkNKd
既出かもだが
https://i.imgur.com/FeDBLCp.png

ねぇこれってキt(砂嵐ノイズ
2022/09/19(月) 21:09:49.20ID:jyOaIk3w0
>>386
>>391
山岡士郎:
「日本の医療が崩壊している?あなたはまだ本当の医療崩壊を知らないようですね。
 1週間後にロンドンに来てください。本当の医療崩壊というものをお見せしますよ。」
2022/09/19(月) 21:09:52.43ID:PTbWxfSy0
>>392
プー「SAMやられちゃったからどこそこに送って」
SAM部隊指揮官「はい喜んでー!」
2022/09/19(月) 21:10:12.62ID:cmhk2MEk0
NHSの医療は地域によっては崩壊済み
初診待ち5か月とか

医者を育てても、言語共通で給与の良い植民地に吸われる
逆にインドから吸ってはいるようですが吸う力が弱い

言語縛りの呪い付きの日本の医療みたいなことはできない
2022/09/19(月) 21:10:15.50ID:oCg3Kr6w0
第三軍団どこ・・・?ここ・・・?
2022/09/19(月) 21:10:34.87ID:L16Sqblb0
>>390
特殊部隊どころか一般の兵隊まで「立派な戦い」を求められて現場の兵士が困惑しているとかー (ヽ'ω`)
「ハリウッド映画の見過ぎだ。俺たちはアベンジャーズじゃないんだぞ!」って
2022/09/19(月) 21:10:46.12ID:jyOaIk3w0
>>392
・・・( ゚д゚)ポカーン
2022/09/19(月) 21:10:57.74ID:rOaJO9cj0
>>396
まだまだ買えないよ。バッテリーと値段の面で
2022/09/19(月) 21:11:31.62ID:hBdj+Ucd0
>>302
英王立空軍設立はWWII前で、どっかのモルヒネデヴみたいに最初は空母艦載機も
海軍から取り上げようとしてたりもする。
2022/09/19(月) 21:11:33.01ID:1vQkFuk40
>>392
サンクトの部隊が列車に揺られてウクライナ方面へかいな (;・∀・)
2022/09/19(月) 21:11:41.21ID:IgduLDS90
>>377
コロナ前からの通常運転ですが?

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/19(月) 21:11:43.24ID:lFUZYokY0
サンクトペテルブルクのSAMがいつからいなくなってたにもよるな
クリミアにあれこれしての対処でいなくなってたらまあ分かるけど昨日今日レベルだとそりゃ首も傾げよう
2022/09/19(月) 21:11:50.18ID:WuIfRKT60
義烈挺身団を見ればわかるが運用がまずいと技量と労力を重ねて育てた甲斐がないような活躍しかできない
2022/09/19(月) 21:11:54.52ID:oDRZZWMh0
そろそろ葬列は終わりかな
2022/09/19(月) 21:11:59.93ID:rOaJO9cj0
シナもだけど、幽霊師団多すぎじゃね?どんだけ経費パクってたんよ。まともに数居ないじゃん、ロスケ
2022/09/19(月) 21:12:07.97ID:naEOuQOH0
>>390
テロ戦争の最初、イラク戦争の最初
あっさり陥落させちゃったからね
空爆と特殊部隊だけあればいい的な論調になってた
00年代前半
2022/09/19(月) 21:12:37.53ID:Phr/+iDW0
>>392
…はい?
そんな所から持ってったのか?
2022/09/19(月) 21:12:59.20ID:SYA/gWm9r
>>392
国軍どころか民兵すら対処できなくなってるのでは…
2022/09/19(月) 21:13:17.25ID:jyOaIk3w0
>>405
ドナドナドーナードーナー SAM部隊をのーせーてー♪
2022/09/19(月) 21:13:29.72ID:KZMfGz7Y0
しかし第3軍団が壊滅したとなるとマジで宇軍の南部作戦が本格化するのか?
一部の都市を奪還しても維持が難しいのでやらないのではと疑問符付きだったがマリウポリ打通とかやるかもなぁ
象徴的意味もさることながらロシアのクリミア補給線に大打撃を与えることが出来るし
2022/09/19(月) 21:13:43.52ID:hsPYWjJtd
>>395
ロシアも、平和の配当を存分に浴びていたんだろうねぇ
自分たちで断ち切ったけど

なお、貴重なソ連軍の遺産は絶賛食いつぶし中



軍事大国ロシアは、名実ともに終焉を迎えつつあるな
特にイメージ戦略の大失敗はヤバすぎる
ブイブイ言わせていた戦国大名が、実は見掛け倒しだと判明した位ヤバい
2022/09/19(月) 21:14:09.62ID:lXc6bc5s0
>>313
ミ、ミスタービーンなんて知らないぞ

>>383
観光地で観光用馬車が通る道路はとにかく臭いな
写真で見ると良い景勝地も牛糞のにおいが漂っては台無しってパターンはある
2022/09/19(月) 21:14:39.89ID:PTbWxfSy0
ですがで前に言ってた手をつけちゃいけない部隊ってやつ?
2022/09/19(月) 21:14:57.29ID:cmhk2MEk0
バルト海ウロウロしてる偵察機に反応しなくて良いのかねぇ<ロシアSAM

都合の良い報告しかあがらなくなってるのか?
2022/09/19(月) 21:15:04.91ID:oDRZZWMh0
>>417
ジョニー・イングリッシュだな!
2022/09/19(月) 21:15:16.82ID:jyOaIk3w0
ロシア軍(旧ソ連軍)と言えば、無限と思われるほどの戦車軍団や、
キャベツ畑から次々と補充される兵士たち、というイメージしかなかったのに。
2022/09/19(月) 21:15:29.73ID:bGgFFhz00
>>364
ハイブリッドとかEVならいけるのでは?
2022/09/19(月) 21:15:34.62ID:KZMfGz7Y0
>>419
どうせ撃つ勇気もないしw
2022/09/19(月) 21:16:17.79ID:1vQkFuk40
>>420
カーアクションシーンだけ妙にガチなんだよな、あれ。

主演の趣味丸出しで(w
2022/09/19(月) 21:16:20.00ID:IgduLDS90
>>397
なお、以下の条件を満たしていないので、体験は出来ない模様

外国人でも下記のような条件を満たせばNHSへの加入が可能です。
6ヶ月以上合法的に英国に滞在できるビザ(査証)を持っている
永住ビザを持っている
合法的に1年以上滞在している
https://www.sompo-japan.co.jp/kinsurance/leisure/off/tips/sp/06_uk/

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 21:16:27.93ID:naEOuQOH0
>>416
長篠後の武田か....
2022/09/19(月) 21:16:53.49ID:jyOaIk3w0
>>418
菊池寛:
「君、ギャンブルというのはね、絶対に手をつけちゃいけないお金に手を出してからが勝負なんだよ」
2022/09/19(月) 21:17:14.76ID:slGOZKSUa
>>392
え...フィンランドのNATO加盟手続きが始まってるのに?
そこへの備えがごっそり抜けたの!?
2022/09/19(月) 21:17:39.53ID:IgduLDS90
>>392
またセスナに蹂躙されてしまうのか___

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 21:17:47.19ID:sLtGHH7C0
>>406
"NHS 崩壊"でググると楽しいで
英国駐在員だと海外保険などでカバーして日系プライベート病院にかかるのが普通

>>412
本当にもっていったみたい
アゼルバイジャンとかトルコとかがが攻撃したらどうするつもりなんだろうね
2022/09/19(月) 21:17:57.67ID:WuIfRKT60
ココやキャスパーや冴羽寮や海坊主みたいなアングラーな商売をしながら日頃体や戦技を鍛える人生もいいな
2022/09/19(月) 21:18:32.10ID:FxhL44Sn0
ロシアの至宝サンクトペテルブルクを今なら破壊するチャンス!
(なお核による反撃は考えないものとする)
2022/09/19(月) 21:18:32.88ID:jyOaIk3w0
>>428
どーせフィンランドに、旧ソ連に奪われた領土を取り返すようなガッツはありませんですしおすし。
2022/09/19(月) 21:18:43.86ID:oDRZZWMh0
空砲用の大砲も骨董品持ってるなー
いやはや
2022/09/19(月) 21:19:04.03ID:naEOuQOH0
一応、SAMのソース

https://twitter.com/minna_alander/status/1571374244327727104?s=46&t=WT2jiC5rSedQHxDJr7b6Iw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 21:19:14.02ID:cmhk2MEk0
旧ソビエトはカテゴリーA,B.Cの段階の動員だったような
A 常時充足、B 基幹部要員充足、C 装備のみ充足

カテゴリーBを使おうとしたら、基幹部要員が足りない 兵器はBだが実質C
次に出てくるのは民族ロシア人義勇兵でしょうが、政治士官付けないと反乱するよね
2022/09/19(月) 21:19:23.10ID:hsPYWjJtd
>>426
いやいやいや、長篠合戦後の武田家は相当頑張っていたぞ
大打撃だったのは間違いないけど、それでも東部戦線では北条家を押していたんだから
ただ、上杉家の内紛に介入が大失敗だった・・・・


どっちかと言うと、今川家の方かと
2022/09/19(月) 21:19:50.42ID:slGOZKSUa
>>433
フィンランドにF-35が飛来して「共同訓練」でも始めたら...
2022/09/19(月) 21:19:53.51ID:jyOaIk3w0
>>430
イギリスだけではないが、ドイツもフランスも国民皆保険制度で医療が保障されている欧州各国で、
「プライベート保険に入っていないと、まともな医療が受けられない」パターンが当たり前になっているような気がする。
2022/09/19(月) 21:20:04.60ID:Q3g0tZUi0
>>294
最後にBBAの御披露目するんか。
2022/09/19(月) 21:20:19.54ID:Hwii31D70
イギリスとドイツは第一次大戦中に空軍創設しとるからね
2022/09/19(月) 21:20:41.53ID:tdz5PpJV0
しかし偉い人の責務とはいえアン女王ずっと歩いてるの凄いな
2022/09/19(月) 21:20:44.06ID:1vQkFuk40
>>436
>民族ロシア人義勇兵

ブリヤートとかの貧困地域の軍隊は最初に動員されてたような (;・∀・)
2022/09/19(月) 21:20:45.43ID:K5sAiKfc0
>>366
山の方のだんじりって海岸和田みたく大工方が屋根の上であっちこっち指示するタイプだっけか
一般的に想像される引っ張って移動するタイプの山車みたいなタイプなのか
2022/09/19(月) 21:21:27.26ID:sLtGHH7C0
ゴーンって定期的になる鐘はどこが鳴らしているんだろう
しかし、左右に揺れる行進はおもしろいのう
しかし古い型の車だ
2022/09/19(月) 21:21:29.21ID:jyOaIk3w0
('・c_・` )ソッカー
イギリス王室は埋葬か・・・

おっと、NHKに珍しい人が出とる(´・ω・`)
2022/09/19(月) 21:21:47.46ID:bGgFFhz00
>>437
今川なら家は残ってるから、そういう方向になるのかぬ?
2022/09/19(月) 21:22:21.08ID:naEOuQOH0
>>437
あーたしかに
2022/09/19(月) 21:22:46.32ID:IgduLDS90
>>421
兵隊が足りなくなって、ポコポコATGM喰らうぐらいぐらいの戦車は居たねぇ

_(゚Δ。 _ あれはさすがにソ連の直系と思った
2022/09/19(月) 21:22:49.16ID:slGOZKSUa
しかし「我が英国の介入は大成功です」という女王への良い捧げ物になりましたね >宇軍大勝利大戦果
2022/09/19(月) 21:23:12.36ID:naEOuQOH0
プーチン「 軍事大国のイメージ崩れても、まだエネルギーはあるから」

なお工作機械はない模様
2022/09/19(月) 21:23:47.55ID:ToH4RLX30
>>397
女王陛下がコロナったときに殊更NHSに謝意を示すのはアレだった
私立病院いったら一種のスキャンダルだろうな
2022/09/19(月) 21:25:27.14ID:hsPYWjJtd
>>447
桶狭間以後の今川家は散々だからね

最後は、同盟国だった武田が裏切って、宿敵織田家と共に攻め込んで分割占領
この時点で、戦国大名としての今川家は滅亡している

※なお、旧今川領を巡る武田と徳川の対立が、武田信玄の西上作戦に繋がり、
信長が武田絶対許さないマンになるのはチョット先の話
2022/09/19(月) 21:25:30.36ID:Q3g0tZUi0
>>451
中東の産油国みたいなんだが。
2022/09/19(月) 21:25:39.31ID:ToH4RLX30
>>437
がんばってるというかそのムリが滅亡を早めた
2022/09/19(月) 21:25:40.97ID:slGOZKSUa
>>451
資源だけでは大国にはなれない事くらい、当のロシア人がよく自覚しているだろうに

そもそも採掘も輸送もインフラ維持が困難と言われていますし
2022/09/19(月) 21:26:32.84ID:tdz5PpJV0
>>437
あそこはもし景虎が勝って北条と組まれたらそれこそ詰むんで判断難しいだよ
2022/09/19(月) 21:26:45.78ID:AlP3J3HGa
>>223
「ルパンが人殺しするなら降りる」とかゴネたのは中の人の山田康雄氏だったそうね
2022/09/19(月) 21:26:50.62ID:6ZbOTlGu0
勝頼の人望無さすぎたのが痛い
2022/09/19(月) 21:27:15.14ID:hsPYWjJtd
>>455
かといって、無理する以外の選択肢は武田家に存在しないので・・・
上杉・北条はともかく、織田信長が武田家絶対殺す!焼き尽くす!マンになっているので、どうしようもない
2022/09/19(月) 21:27:56.40ID:slGOZKSUa
>>457
そもそも景虎を北条に送り返さなかった軍神が悪いですよアレ
2022/09/19(月) 21:28:11.25ID:sLtGHH7C0
>>454, >>456
投資が賄賂と横流しとごまかしに消える分、中東のほうがマシだぞ
中東はあれでも原油が亡くなれば死ぬことはわかってるからな
2022/09/19(月) 21:28:26.51ID:KZMfGz7Y0
エリザベス2世って「国民から敬愛された」とか称賛一色だけどもしかしたら英国史上最大の「失地王」じゃないのかしら
父親とどっちがより多いのかな
2022/09/19(月) 21:29:48.48ID:bGgFFhz00
>>463
植民地も不良債権になってたからなあ…
2022/09/19(月) 21:29:53.12ID:WuIfRKT60
>>463
女王のせいではなくどっかの極東の島国のせいらしい
名前は知らないが
2022/09/19(月) 21:29:56.93ID:ToH4RLX30
>>459
信玄が諏訪家の世継ぎにするから悪い
2022/09/19(月) 21:29:59.10ID:etrBTy+D0
>>458
キャラハン刑事は良いんですかね…
2022/09/19(月) 21:30:21.66ID:tdz5PpJV0
>>459
まず信玄がちゃんと後継者として任命しなかったのが悪い
2022/09/19(月) 21:30:47.15ID:hsPYWjJtd
全部信玄が悪い
2022/09/19(月) 21:30:52.23ID:PTbWxfSy0
>>459
武田さんちの子じゃなく諏訪さんちの子なので
信の字も与えらんねーわ
2022/09/19(月) 21:31:00.36ID:j2sHf0K10
アラビア半島はとにかくサウド一族を根切りしたい気分です
2022/09/19(月) 21:31:02.88ID:slGOZKSUa
>>458
ルパンがガンガン射殺するようになったのはクリカンになってから?
2022/09/19(月) 21:31:11.99ID:ToH4RLX30
>>463
インドやパレスチナとかは即位前になくなってたし
2022/09/19(月) 21:31:34.52ID:FxhL44Sn0
エリザベス女王はヨーロッパへの接近と離脱を1代で経験したのはレアだな
2022/09/19(月) 21:31:51.56ID:HOV+PKLC0
>>465
某ポーランドみたいに賠償請求されちゃったりして
2022/09/19(月) 21:32:06.81ID:Q3g0tZUi0
>>467
キャラハン刑事は峰撃ち、、、してなかったな。
2022/09/19(月) 21:32:12.23ID:WuIfRKT60
>>458
何か思想的な何かがあったのかね?
人殺しするかそういうキャラ設定は制作側が決めることで声優が口出す問題でないだろうに。
勘違いプロ意識とキャラへの思い入れそのものな気がするが
2022/09/19(月) 21:34:49.62ID:oDRZZWMh0
座布団のバランスが気になって仕方ない
2022/09/19(月) 21:35:11.13ID:hsPYWjJtd
西上作戦しなければ、織田信長あれほど武田家に敵対的にはならないんだけどねぇ・・・
ただ、徳川家と武田家の対立が全く収まらないので、対立は時間の対立ではあるんだけど
2022/09/19(月) 21:35:59.06ID:slGOZKSUa
信玄が死んだタイミングも最悪ですからね
2022/09/19(月) 21:36:06.91ID:SDnkj3430
>>388
世話が大変なのに加えて単純にでかいねん>馬
2022/09/19(月) 21:36:20.02ID:/YiWPGd70
>>前455 名無し三等兵 (ワッチョイ ffd2-TOYN) sage 2022/09/19(月) 14:58:01.72 ID:lS3yg7IF0
【中日社説】違憲性を問い続けて 安保法成立7年 2022年9月19日 05時05分
>安全保障関連法の成立が強行されたのは今から七年前。
>今年七月に銃撃され亡くなった安倍晋三首相の政権時だった。
>日本を「戦争できる国」に変えた安保法。
>戦争放棄、戦力不保持、交戦権の否認を明記した憲法九条に合致するのか、
>問い続けなければならない。

憲法前文の精神を鑑みれば、平和を踏み躙る悪の組織はその枝葉のみならず芽や根の一本一本に至るまで
尽く切り取り摘み取り根絶やしにしなくてはならないと完全に理解できる。
また国と国が戦争はしてはならないのは言うまでもない。我が国が究極的に成さなければならないのは、
社会のゴミと世界の敵を一方的に断罪し、この世から消し去ることのできる圧倒的な実力行使だからだ。
そこに争いなどあってはならない。
2022/09/19(月) 21:36:21.15ID:etrBTy+D0
>>476
44マグナムなんて屁みたいな旧型捕鯨砲でやった事もありますしね…
2022/09/19(月) 21:37:53.25ID:Q9JT0xjrd
棺の上の装飾品をカラスが咥えて飛び去るとかなハプニングを
てか、ロンドンって鳥いないの?、全然飛んで無い感じ
2022/09/19(月) 21:38:07.96ID:/YiWPGd70
>>475
そういうことをするとある日突然空母機動部隊で襲ってくるやも知れぬ。備えよう
2022/09/19(月) 21:38:59.04ID:hBdj+Ucd0
>>467
ってか、ルパンって1stシリーズでダブルスパイだった身内「お子様ランチ」を
手ずから射殺していたと思ったが。
2022/09/19(月) 21:39:23.19ID:tdz5PpJV0
>>463
そもそも人権という考えが出てきた以上植民地経営なんて主に軍事費がかかり過ぎて赤字にしかならん時代遅れの考えだからやめちまえって考えは既にあったしな
手放したという事が確実に失点になるという訳でもない
2022/09/19(月) 21:39:28.34ID:/YiWPGd70
>>477
子安のゲス演技はたいへんよいです。
2022/09/19(月) 21:39:51.58ID:WuIfRKT60
ここでこのキャラは人殺しするなんか嫌だ最悪だなんて言うものならじゃあ見るなと言われるだけで
2022/09/19(月) 21:39:53.10ID:jyOaIk3w0
>>481
ウマ娘はデカくないのだな。
※一部例外を除く
2022/09/19(月) 21:40:07.32ID:Q+Y2zq4O0
>>392
今ならモスクワを火の海にできるやん( ^ω^)
2022/09/19(月) 21:40:20.44ID:/YiWPGd70
>>445
レバノンでは?
2022/09/19(月) 21:40:22.57ID:SDnkj3430
>>428
西側が先制攻撃するはずがないという謎の信頼やろ。
2022/09/19(月) 21:41:54.47ID:tdz5PpJV0
花投げるのは美しいようで絵面汚くなるな!
2022/09/19(月) 21:41:54.90ID:IgduLDS90
>>484
市内で大繁殖している狐が食べちゃうんでスカの?

_?Δ?)_
2022/09/19(月) 21:42:17.17ID:jyOaIk3w0
「モスクワ殿の13人」、何名粛清されたかね。
2022/09/19(月) 21:42:47.53ID:oDRZZWMh0
よか葬式だった

でも車列に物を投げるのはヒヤヒヤするよね
2022/09/19(月) 21:42:57.69ID:ToH4RLX30
>>479
信玄死ななきゃ普通に勝ちだから
義昭もついていて政治的正当性もあったし
2022/09/19(月) 21:43:13.96ID:jyOaIk3w0
>>495
ロンドン市内のキツネさんたちは食べ物(=人間様のゴミ・残飯等)に困っとらんので、
わざわざ野生の鳥を襲ったりせんのとちゃうか?
2022/09/19(月) 21:43:26.84ID:etrBTy+D0
>>491
B-52でLockonの文字を投下してやりましょう
2022/09/19(月) 21:43:38.51ID:1vQkFuk40
パトランプが光ったバイクが先導しているのをみると
大門軍団などの刑事物のOPやEDを思い浮かべてしまう (´・ω・`)
2022/09/19(月) 21:43:47.21ID:FxhL44Sn0
茶色い制服集団は士官学校生かなんかかね
2022/09/19(月) 21:43:50.51ID:Q+Y2zq4O0
>>437
今川は当主と共に重鎮も軒並み討たれたのが致命傷だったらしい
若殿を支える大人がいない
2022/09/19(月) 21:44:05.37ID:6hUqdScw0
歓声と拍手で送りだして花を投げてやんの
うるっとしてしまった
2022/09/19(月) 21:45:23.60ID:tdz5PpJV0
この先導するバイクのドライバーも低速で馬の糞を踏んでもスリップしないよう訓練された精鋭中の精鋭なんだろうな
2022/09/19(月) 21:45:26.82ID:WuIfRKT60
カリオストロ伯爵とクラリスの結婚式みたいな曲と演出であそこに突入して邪魔できるルパンはすごいな。
2022/09/19(月) 21:45:30.27ID:etrBTy+D0
>>501
ワンダフルガイズしか勝たん
2022/09/19(月) 21:46:27.19ID:aFX16u/U0
キッシー国連総会への出席延期なのか
災害だから仕方ないけど、
スケジュールキツそう
2022/09/19(月) 21:47:13.10ID:/YiWPGd70
>>351
クローンフジコなのだ。
2022/09/19(月) 21:48:09.99ID:aFX16u/U0
>>509
マモーかな?
2022/09/19(月) 21:48:37.71ID:oDRZZWMh0
BBCの解説の人も感極まってきとるな
2022/09/19(月) 21:49:00.22ID:WuIfRKT60
ドンがモデルかカリオストロ伯爵
2022/09/19(月) 21:49:24.65ID:tdz5PpJV0
女王の国葬で花を投げられるならチャーチルの時は葉巻や酒瓶が投げられてたのかな
2022/09/19(月) 21:51:09.78ID:KZMfGz7Y0
近衛兵がみんな鈍器を装備してる…
2022/09/19(月) 21:52:04.85ID:oDRZZWMh0
BBCの解説の人の英語は聞き取りやすい綺麗なやつだのぅ
2022/09/19(月) 21:53:30.28ID:WuIfRKT60
>>514
蜻蛉切に装備改変して戦闘力を劇的に増加させよう
2022/09/19(月) 21:57:29.26ID:lFUZYokY0
実はみんな無手とか使える近衛兵
2022/09/19(月) 21:58:37.03ID:j2sHf0K10
>>510
どうぞマモーちゃんです
https://i.imgur.com/awThA6z.jpg
2022/09/19(月) 21:58:54.69ID:clhK4kv8d
>>155
既に財布の中身が天国です!

ドン!
2022/09/19(月) 21:59:44.64ID:1vQkFuk40
>>519
女性と一緒に焼肉だからなぁ。

ま、そこはちかたないね ( ´∀`)bグッ!
2022/09/19(月) 22:00:01.62ID:IfksJbBOM
なんだかんだ言って元自のところには招集要請とか来るのだろう

ちなみに現在の、即応予備自、予備自の召集命令書の色

淡紅色:防衛召集命令
淡黄色:国民保護等召集命令
淡青色:災害召集命令
白色 :訓練召集命令

今でも防衛召集は赤紙
2022/09/19(月) 22:01:40.53ID:ZAklyZF60
>>520
ドンの焼肉はノーパンのお姉さんが焼いてくれそう
2022/09/19(月) 22:02:21.95ID:1vQkFuk40
>>522
一人で食べ放題じゃーい( ゚д゚ )クワッ!!
2022/09/19(月) 22:03:06.72ID:qQSlyNnL0
肉も女も1人で食い放題とかどんなところなんでしょうドンの焼肉って
2022/09/19(月) 22:03:22.74ID:ZAklyZF60
>>523
食べるのは一人で肉を食べ終わった後お姉ちゃんをいただいてそう…
2022/09/19(月) 22:04:09.62ID:IdTIgRPza
おーぷんの方のにちやん、堕ちてるんかな
繋がんね
2022/09/19(月) 22:04:13.22ID:aFX16u/U0
>>518
目元が複製人間の方に似てますね…
2022/09/19(月) 22:05:57.88ID:eeKO/GPJ0
霊柩車がジャガーになってる?
ロンドンに戻るときはベンツだった。
2022/09/19(月) 22:06:38.26ID:eeKO/GPJ0
>>514
晴れの舞台
2022/09/19(月) 22:07:00.72ID:HtURY8RZd
>>520
何もないんです、ドン!
2022/09/19(月) 22:07:21.06ID:5Hn4CB1Lr
何というか、本物の国葬を見せつけられたよな
2022/09/19(月) 22:08:50.43ID:1vQkFuk40
>>524 525 
なんでそう解釈されるの (;・∀・)

>>530
わいも何もない (´・ω・`)
2022/09/19(月) 22:09:51.67ID:SWQZbI5E0
>>493
この体たらくではどうせ西側が攻撃してきたら予備動員も間に合わないし
核戦争しかないから考えるだけ無駄だ。
2022/09/19(月) 22:10:36.63ID:hsPYWjJtd
「この世に存在する全ての楽しみを味わった」by舞鶴のドン
2022/09/19(月) 22:11:54.98ID:1vQkFuk40
>>534
味わっていないのでわいはドンでは無い。
2022/09/19(月) 22:12:11.61ID:SWQZbI5E0
香港、英エリザベス女王追悼に別の目的 中国への反抗
ttps://www.cnn.co.jp/world/35193464.html
香港は中国領のままは嫌だとよ。中国の凋落が明らかになってきたから
遠からず本土復帰運動して英国へ帰る日も来るかもしれんな。
2022/09/19(月) 22:12:16.12ID:6ZbOTlGu0
トップは孤独なのですね、ドン
2022/09/19(月) 22:12:38.28ID:KZMfGz7Y0
怖かったよー

エリザベス女王の葬儀見てたら足のあたりになんかもぞもぞする感覚が
そちらを見ないで手で払おうとしたらチクッとした
で、見たら足の上にムカデが… ((((;゚Д゚))))ガクガクブルブル
たたき落としてたっぷり殺虫剤をかけてやったが隙間に逃げ込まれた
まああれだけ吹きかければ死ぬだろうけど
しかしどこから入って来やがった (´・ω・`)
2022/09/19(月) 22:12:57.37ID:WuIfRKT60
>>534
行きつく先はお薬だけど使わないドン質屋
むしろつつましく庶民的な食事をするドン
540名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:13:46.84ID:EVVcnteQ0
>>536
外国人の流出がすごいらしいので
香港政府はかなり焦ってるかもね
2022/09/19(月) 22:14:09.18ID:sLtGHH7C0
あぁ、政府機は今UKにあるから、岸田首相はチャータ機なのね
なんでチャータと思ってしまった

しかしかなりきつそうなスケジュールになったな
2022/09/19(月) 22:14:40.81ID:6ZbOTlGu0
>>538
かまれてないの?
2022/09/19(月) 22:16:21.46ID:oDRZZWMh0
そろそろ霊柩車は到着なのかしら
2022/09/19(月) 22:16:27.06ID:GxO/houE0
>>490
はい…でかくないです…

ttps://i.imgur.com/zjMuIuP.jpg
2022/09/19(月) 22:16:41.28ID:sLtGHH7C0
投げ込まれているのは薔薇?
2022/09/19(月) 22:17:14.82ID:SWQZbI5E0
>>540
金融界の大御所である英国のおかげで香港は金融業が出来ていたのに、
宗主国に正面から喧嘩売ったら権益剥奪されるのは当然だからねえ。

最近になって本邦が突然国際金融都市化などと言い出したのも
共産化した香港から逃げ出す英国金融権益を
同盟国である日本へ移す一環でもあるのだろう。
2022/09/19(月) 22:17:39.33ID:n2CBB0LNd
>>542
ムカデはそこまで攻撃的ではないので、足の上を這わす程度では咬んでこないよ。
2022/09/19(月) 22:17:44.37ID:qtqDLaLx0
お、クホォならぬ20円が沸いたな。
2022/09/19(月) 22:17:45.05ID:eeKO/GPJ0
>>538
あの群衆の中にいたのか
2022/09/19(月) 22:18:53.06ID:6ZbOTlGu0
>>547
それは良かった
咬まれたら結構きついからのぉ
2022/09/19(月) 22:19:08.08ID:GxO/houE0
>>549
中継では?
2022/09/19(月) 22:19:10.52ID:j4W32cZq0
>>101
これ以上大きなイベント無いだろw。
2022/09/19(月) 22:19:22.10ID:cmhk2MEk0
>>534
走馬灯2回くらいみないと覚醒できないような

なお、3回くらい死にかけたが走馬灯現象は起きなかった
2022/09/19(月) 22:19:33.72ID:1vQkFuk40
>>537
トップちゃうし、単なる下っ端1号 (´・ω・`)

>>539
貧乏だから薬を買うお金無いし (´・ω・`)

>>546
日本ではなく、シンガポールちゃうの?
2022/09/19(月) 22:19:36.33ID:6ZbOTlGu0
クホォが来ないとほんとうにタヒんだじゃないかという一抹の期待が湧いてくるな
2022/09/19(月) 22:19:43.44ID:HOV+PKLC0
>>541
うちも、ひょいっと床に散らかってる衣類を持ち上げたら
ちっこいムカデがチョロチョロと這い出て来て大騒ぎ
ムカデってちょっと叩いた程度じゃ死なないから手強い
最後は弱ったところを上にタオル掛けて足でバンバンして殺した
2022/09/19(月) 22:21:20.21ID:KyaDQkNKd
>>555
単に台風の影響中だろうけどな
2022/09/19(月) 22:21:38.75ID:aFX16u/U0
ですが民は百足と戦う戦士
2022/09/19(月) 22:22:16.54ID:eeKO/GPJ0
>>101
ビショップ「KADORTO」
2022/09/19(月) 22:22:19.41ID:WuIfRKT60
>>555
川崎の河川敷でこの嵐でバラック小屋とともに流された。
US2に見つけてもらえば助かるかもしれない
2022/09/19(月) 22:22:22.83ID:hsPYWjJtd
百足といえば、武田家・・・・(無理やり
2022/09/19(月) 22:22:23.96ID:GxO/houE0
>>556
どこのご家庭にもある、薪用トングで首の辺りをグイッとやれば一発なのだ。
慣れてくれば、落ちてくる音でムカデと判別できるのだ…
2022/09/19(月) 22:22:27.23ID:KZMfGz7Y0
>>547
払おうとしたときにちょっと咬まれたっぽい
そんなに痛むとか腫れるってことは今のところないな
2022/09/19(月) 22:23:27.20ID:oDRZZWMh0
そんなにくはうくんが気になるかい
来なくていいよ
2022/09/19(月) 22:23:48.34ID:5Hn4CB1Lr
【急募】安倍の国葬がこれから逆転する方法
https://nova.5ch.net/test/read.cgi/livegalileo/1663592692/


何?
2022/09/19(月) 22:24:07.91ID:uEgKjDZK0
>>534
錘を抱いて海に沈むフラグじゃねか
2022/09/19(月) 22:24:09.55ID:eeKO/GPJ0
>>551
家の中にムカデか
他にも居そうだなぁ
2022/09/19(月) 22:24:38.04ID:SWQZbI5E0
>>554
シンガポールは華僑の国であり民意も親中的な国でもあるんで、
女王の葬儀にすら中国人を出すかでひと悶着させてくる情勢では
リスクヘッジで他にも分散しないといけないだろうからねえ。
2022/09/19(月) 22:24:46.75ID:KZMfGz7Y0
ちょっと心配になったので抗ヒスタミン剤飲んだ (´・ω・`)
2022/09/19(月) 22:24:54.48ID:GxO/houE0
>>563
なんと!
ポイズンリムーバー(針がない注射器みたいなやつ)があればそれで吸いだすのが一番だけど、
なければ一晩様子見て、腫れてるようなら迷わず病院へ行くのだ!
2022/09/19(月) 22:24:58.22ID:oDRZZWMh0
ムカデって一匹出るともう一匹出るといいますね?
2022/09/19(月) 22:25:08.29ID:6ZbOTlGu0
ドニプロ川西岸に取り残されたロスケ、かなり有力な部隊なのな
果たして撤退できるのか
2022/09/19(月) 22:26:00.00ID:eeKO/GPJ0
>>572
どっかの部隊が降伏交渉しているとかいう話無かったっけ
2022/09/19(月) 22:26:06.23ID:KyaDQkNKd
>>553
ちなみに走馬灯効果は死にかけたじゃなくてマジ死んだくらいのことがないと起きないぞ
経験したから間違いない
2022/09/19(月) 22:27:26.58ID:6ZbOTlGu0
>>573
撤退するには架橋して渡河するしかないようで
2022/09/19(月) 22:27:45.43ID:GxO/houE0
>>569
まぁチクくらいなら毒液注入されるくらい深く咬まれてないと思うから、
そこまで心配しなくてもいいかな…
腫れがあるようなら迷わず受診を!
2022/09/19(月) 22:28:50.70ID:qtqDLaLx0
ていうか数日姿みせないけど仕事用携帯でコピペするしかない事情でもあるんじゃないw
578名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:28:54.88ID:EVVcnteQ0
>>546
去年か一昨年にシンガポールが労働ビザの要件緩和してて
もうそっちにどんどん行ってる

このへん岸田政権は動きがかなり悪い
コロナ対策出入国締め上げてたのもあるけど、、
2022/09/19(月) 22:29:07.59ID:oDRZZWMh0
ムカデとクラゲ対応の強めのムヒを買ったら2倍のお値段するのな
2022/09/19(月) 22:29:16.34ID:qQjohtHk0
>>574
彼岸が近いからか?
ちゃんとあの世に帰るのよ
2022/09/19(月) 22:29:39.19ID:IgduLDS90
何度か事故って、それっぽいモノのショート版見たけど、あれは夢の切れっ端みたいな感じで、関係ないのもでてくるなー

_(`ヮ 、_
2022/09/19(月) 22:30:34.47ID:WuIfRKT60
今砲撃すれば無理やり渡河しようと突っ込んで大混乱して損害が積み重なるんだが
2022/09/19(月) 22:30:42.04ID:5Hn4CB1Lr
ツイッターで 本物の国葬 と検索したら、本当に正論ばかり流れてくるな
日本という国そのものが恥というのが本当にその通り
2022/09/19(月) 22:30:48.34ID:GxO/houE0
>>571
よく聞く俗説だけど、家の中でも自然下でもあんまりツガイで見たことないから多分大丈夫だと思う…
(ド田舎の築80年クソ古民家在住並感)
2022/09/19(月) 22:30:58.71ID:6ZbOTlGu0
>>563
なんか薬塗っときなはれ
すぐならギリギリ耐えられるお湯という手もあったが
586名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:31:04.09ID:EVVcnteQ0
>>573
降伏じゃなくて撤退交渉の模様

正直、ウクライナ側も機甲部隊がほぼ東部にいるっぽいんで
装備置いて後退するなら飲んだ方がうまい気はする
2022/09/19(月) 22:31:38.78ID:Q+Y2zq4O0
>>583
恥知らずのお前が恥を語るなよ
2022/09/19(月) 22:32:23.94ID:4yeNm9Ela
>>586
それなら東部にいる機甲部隊をメリトポリ方面へ南下させて完全な分断を狙った方がいいかもよ?
2022/09/19(月) 22:33:21.26ID:fz8ZNDKE0
>>572
バーフムトにロシア軍が突入したって話も入ってきたのが気になります。
この辺ワグネルの部隊が結構多くて、最近かなり押し込んでいますので、
交通の要衝であるバーフムトを入られるとウクライナ側のドンバスへの補給線が危なくなります。
2022/09/19(月) 22:33:25.57ID:KZMfGz7Y0
>>576
ありがとう
調べたらステロイド系の塗り薬が効くようなのでもうちょっと様子を見て腫れてくるようだったら24時間のドラッグストアに行って来る
2022/09/19(月) 22:33:27.37ID:tdz5PpJV0
この話の何に驚くってまず風都にこんな山や廃村があるって事に驚く風都探偵オワタ
・意識失ったフィリップが死ぬからこういう時に変身してどうにかするってできないんだよな
・あっ唯一オリキャスが継続してやってるミックだ!
・※間違いじゃなくて本当にバイクになります
・左はおだてられると木に登るタイプだからな…
・探偵物といえば雪山洋館密室ですよね!
・仮面付けてるのもおかしければ仮面のセンスもおかしい過ぎる
・ギーツの嫁入り
・そもそもおやっさんから探偵の技術叩き込まれてるから探偵としても優秀だよね翔ちゃん
・金鉱まであるとか一体どんな地形してるんだろうな風都
・顔隠す以上選ばれるのはおっぱいのデカい女ばっかりになってるわけだ
・半年持つ食事ってどうなってんの
・別に資産目当てじゃなくたって悪女しかいねえだろ風都なんて
・その髪は仮面じゃどうしようもねぇ
・マジで偶然だから怖いんだよこれ
・アニメ化するとグロいなアルコールドーパント!
・アルコールってビーム出せるの!?
・ヒート側だけ雪が溶けるの細かい
・翌朝起きたら記憶に無い怪我してて体中クソ痛いやつ!
・※この後とりあえず雪に埋もれたフィリップを発掘
・腹の座り方が無駄に格好良い
・製薬会社といえば財団X!
・今アルコールドーパントのキャストばらしてなかった!?

ミック好物はアクアパッツァってニンニク入ってるけど大丈夫なんだろうか?
まあミックだから食べる時だけドーパントになってたとかかもしれないけど
2022/09/19(月) 22:33:44.73ID:GxO/houE0
>>587
荒らしにかまう奴も荒らしですぞ。
スルースキルを身に付けなされ。
2022/09/19(月) 22:34:20.85ID:SWQZbI5E0
>>578
福岡の国際金融都市構想、2年で14社誘致
ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOJC124SX0S2A910C2000000/
岸田政権下でも目立たないだけで実は徐々に誘致を進めているのだ。
594名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:34:25.63ID:EVVcnteQ0
>>588
そういう動きはする気がするけど、
背水の陣になってるのはヘルソン方面ね

文字通りの背水の陣やぞw
三国志かよ
2022/09/19(月) 22:34:39.83ID:oDRZZWMh0
>>590
ムヒαEXで探すとよい
2022/09/19(月) 22:34:45.58ID:slGOZKSUa
>>.583
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-+QMO
アウアウウー Sa5b-yFPg
ワッチョイ 1752-yFPg
アウアウウー Sa5b-d2QP
ワッチョイ d7e6-d2QP

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
ID一致【 -yFPg  -+QMO 】
-Ye6n  -d2QP  


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi

オッペケ Srcb-33WA  ←イマココ

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU


今週のオッペケは何回ワッチョイを変えるのかな?
2022/09/19(月) 22:35:06.07ID:5Hn4CB1Lr
なやめる@統一教会二世
@jIAC7SK9fUL3Q4y
マッチングアプリで知り合って一緒にディズニー行ったり何度かデートを重ねて好きだと告白してくれた女性がいた。自分の生い立ちを明かす前にお付き合いするのは相手に申し訳ないという思いから、返事を一旦保留し今日ついに統一教会二世の生い立ちと自分も好きだと相手に伝えた。返事はNOだった。



https://twitter.com/jIAC7SK9fUL3Q4y/status/1571082536029409280?t=5EUBMqEL7p5XsJtBJnj0Tg&s=19




この一連のツイートを見ると、改めて統一教会が多くの人々を不幸にしている事が分かるし、こんな反日カルトの広告塔をやってた人物を国葬するというのは言語道断
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 22:35:34.62ID:WuIfRKT60
立てこもる重火器がない部隊なら機甲師団なんか使用せず重火器で耕す方がいい。
2022/09/19(月) 22:35:46.61ID:SWQZbI5E0
>>592
荒らしが勘違いしない様に適度に偏差値28を指摘するのも良いのだ。
未だに日本赤軍と山上家の関係には無言で逃げ出して草生えるから。
600名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:36:05.37ID:EVVcnteQ0
>>593
シンガポールの香港からの移民は貯金1000万あったら
そのままビザが出るくらいガバガバな特措処置なんで
人材誘致の面ではなかなか勝てないよ
2022/09/19(月) 22:36:17.98ID:5Hn4CB1Lr
>>587
恥知らずは「日本人を搾取し韓国や北朝鮮に送金していた反日カルトの広告塔」を
未だに信仰している安倍信者のネトウヨだろう
2022/09/19(月) 22:36:51.56ID:uEgKjDZK0
>>576
チクチンの話した?
2022/09/19(月) 22:37:35.17ID:GxO/houE0
>>602
俗滅よー!
2022/09/19(月) 22:37:44.29ID:6ZbOTlGu0
>>602
思考犯罪者ハケーン
2022/09/19(月) 22:38:04.01ID:sLtGHH7C0
今のはやりは男を男の娘にしてお尻にお注射ですよ
2022/09/19(月) 22:38:29.84ID:4yeNm9Ela
>>594
あの方面を取れば自然と完全包囲が成立して、クレムリンにスターリングラードのときのチョビ髭の気分を味わわせてやれるかなって……
2022/09/19(月) 22:38:51.85ID:SWQZbI5E0
>>600
これは半導体工場と同様に経済安保だからね。
そういうグローバル時代的な発想だけで動いてるわけではない。
2022/09/19(月) 22:38:52.17ID:Q+Y2zq4O0
>>592
答えはないだろうけどもうちょっと構わせてくれ
済まない

>>597
ぜんぜん答えてくれないけど、安倍がいつ桜田淳子みたいに入信して
「こんな有名人が信者なんですよ!君も入信しよう!」ってふうにしてたんだ?
2022/09/19(月) 22:38:53.68ID:cuNfFjxn0
ところで売電翁の台湾防衛発言
どこのマスコミも人事みたいに流してるけど、防衛の米軍はどこから出撃すると思ってるんだろうか?
米軍参戦、即日本も参戦なのだが。
2022/09/19(月) 22:39:44.27ID:6ZbOTlGu0
もう一思いにキエフを核で
2022/09/19(月) 22:40:06.21ID:qtqDLaLx0
葬儀終了とともにクソスレ乱立部隊とそのURLでコピペ爆撃する部隊が蠢きだしたか。
2022/09/19(月) 22:40:08.53ID:WuIfRKT60
>>609
マスゴミの裏スポンサーに中国はいないと思う
613名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:40:23.64ID:EVVcnteQ0
福岡に国際金融に対応できる人材がいるんか?という疑問はかなりある
ほとんど都心3区にいるんだからさすがにそっちでいい気がする
2022/09/19(月) 22:40:31.91ID:oDRZZWMh0
>>610
わしゃあベルカ式が見たいんじゃよ
2022/09/19(月) 22:40:42.30ID:1vQkFuk40
>>611
まだ葬儀終わってねーぞ (;・∀・)
2022/09/19(月) 22:40:46.05ID:GxO/houE0
>>610
明日から仕事だからって、また暗黒面に…
2022/09/19(月) 22:40:53.11ID:Q+Y2zq4O0
>>601
なあ?いつ安倍が入信して統一教会の宣伝してたんだ?
ぜんぜん答えてくれねえな?都合が悪いのか?
2022/09/19(月) 22:41:10.71ID:O/bqN/240
バイデンの台湾発言、いつもの報道官による釈明があると思ってたがまだないということは今回はガチか
2022/09/19(月) 22:41:44.81ID:cmhk2MEk0
>>586
撤退交渉の中身をプー帝に送ってあげよう
2022/09/19(月) 22:42:13.87ID:IgduLDS90
>>614
また、極道兵器みたいなこと言ってる

_(゚¬。 _
2022/09/19(月) 22:42:45.90ID:GxO/houE0
>>614
この局面では、ベルカ式国防術をするのはロシアの方になりそうですな…
2022/09/19(月) 22:42:48.32ID:oDRZZWMh0
霊柩車が花だらけにされとるw
2022/09/19(月) 22:43:07.34ID:5Hn4CB1Lr
ネトウヨの俺ルール

桜田淳子レベルに達していなければ広告塔じゃない


なお大多数の国民はそう判断しない模様
2022/09/19(月) 22:43:24.77ID:4yeNm9Ela
>>618
既に訂正コメント出てたような?
ただ、もう2回目なのでホワイトハウスとしてはそのつもりだと中南海は解釈せざるをえんだろうね
2022/09/19(月) 22:43:36.48ID:SvGFf3SF0
犯罪者山上に同情するパヨク
救いようがないな
626名無し三等兵 (ワッチョイ ffb9-RCH1)
垢版 |
2022/09/19(月) 22:43:40.14ID:EVVcnteQ0
今日の夕方からアメの金融市場が悪い方に動いた
崩れるかもしれん
2022/09/19(月) 22:44:49.73ID:1vQkFuk40
霊柩車を見るためにトラクターのシャベルを上げてその上から見物している
現場猫案件みたいなヤツあったな。
2022/09/19(月) 22:45:10.60ID:Q+Y2zq4O0
>>623
お前らが口からクソ垂れなければ全然知らなかったんだけど、それって広告塔って言えるのか?
2022/09/19(月) 22:45:47.03ID:qtqDLaLx0
>>615
あ、はいドン…はい…

[もうだめだ、おしまいだー!]
2022/09/19(月) 22:45:55.17ID:6ZbOTlGu0
>>614
ウクライナのどこでもいい
核を撃て…
2022/09/19(月) 22:45:56.90ID:lFUZYokY0
へルソンの川西部の降伏交渉ってのがそもそもガセなのでは説もあるな
2022/09/19(月) 22:47:01.28ID:5Hn4CB1Lr
エリザベス女王の本物の国葬を見たあと、多くの日本人が本当に恥ずかしい思いをするだろうな…
2022/09/19(月) 22:47:24.61ID:sLtGHH7C0
Twitterなんてくたびれたおじさんとおばさんしかいないんだから、インスタグラムとか
もっと恒例のおじさんおばさんがいるFacebookでやれよ
Twitterデモって毎回分析されて「エコーチャンバー乙」っていわれるんだからさ
2022/09/19(月) 22:47:38.02ID:Q+Y2zq4O0
>>623
スバラシイ宗教ですって宣伝する奴がなんで入信してねえんだ?
ハゲに育毛剤の宣伝させるようなもんじゃねえかこのハゲ
2022/09/19(月) 22:47:39.75ID:GxO/houE0
>>630
これ聞いて寝なさい…
最高のASMRだ…

https://youtu.be/69gHyqwb5yw
2022/09/19(月) 22:48:34.49ID:Q+Y2zq4O0
>>632
なあ、はよ筋道立てた理由を教えてくれよ
2022/09/19(月) 22:49:44.95ID:uEgKjDZK0
>>610
モスクワとサンクトペテルブルクを打通するウクライナ・ポルスカ連合軍が見たいよ
2022/09/19(月) 22:49:51.98ID:4yeNm9Ela
そろそろ20円は革新系知識人とメディアがやってきた魔人への2分間憎悪を別ベクトル(つまりスレ住民から革新系知識人とその賛同者への憎悪促進)でやってるだけなんじゃないかと思ってきた

やり口としては中南海というよりクレムリンのそれだろうか?
2022/09/19(月) 22:50:36.36ID:qtqDLaLx0
なお私的まとめ「20円がなぜですがに来るのか」より
要は歴史修正をもくろんでいるのである程度殴る必要があると
私は思います。
lllllllllll以下引用llllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllllll
808名無し三等兵 (ワッチョイ 1b10-tjHL)2022/02/28(月) 16:33:14.85ID:00Q9Yhbv0>>828
ねぇねぇ仮にですがを反アベに誘導できたとしてなんかイイコト有るの?
828名無し三等兵 (アウアウウー Sa2f-DFeu)2022/02/28(月) 16:38:37.72ID:836pRQkSa>>842
>>808
理解不能だけど、ですがに工作する事に巨大な価値を見出している模様
何を勘違いしてそんな認識になっているのかは知りませんが



842名無し三等兵 (ワッチョイ cb6d-fRKS)2022/02/28(月) 16:43:06.49ID:lCz1d/tv0
>>828
あの手のやつの行動パターンとして、事実と全く異なる
書き込みを繰り返して、後日それをソースとして「〇〇の時は
××だった」と歴史修正行うってのがある。
なのでその手の寝言には即座にソース付きで殴りつけるのが肝心
2022/09/19(月) 22:50:39.00ID:IfksJbBOM
米東部時間9月15日未明、イーサリアムブロックチェーンはプルーフ・オブ・ワーク(PoW)から
プルーフ・オブ・ステーク(PoS)に移行した。
「Merge(マージ)」と呼ばれたこのアップグレードによってマイナー(マイニングする人)は不要になり、
マイナーはマイニングマシンを他のPoWブロックチェーンのマイニングにスイッチさせた。
「グラフィック・プロセッシング・ユニット(GPU)マイニングはMergeから24時間足らずで消え去った」
とビットコインマイナー、ビットファームズ(Bitfarms)のベン・ギャグノン(Ben Gagnon)氏はツイートした。
GPUを使ってマイニングできる3つの主要チェーンは利益がきわめて小さく、
「唯一利益を示している暗号資産は時価総額も流動性もほとんどない」。

https://www.coindeskjapan.com/160475/

https://news.yahoo.co.jp/articles/e17611e074fab0435e18e0deb700ca37599b3842

GPUマイニングはエネルギー問題から消滅したのだな
2022/09/19(月) 22:50:49.67ID:oDRZZWMh0
大喪の礼と首相クラスを同列に扱う頭が見ていて恥ずかしいですよぼかぁ
2022/09/19(月) 22:51:25.87ID:SWQZbI5E0
>>613
勿論東京や大阪も並行してやってるが、新しく育てるのもまた必要。
即戦力の社員だけでは会社は続かない、新人を育てないといけない様に
地域もまた同じ事が言えるのだ。
2022/09/19(月) 22:52:32.54ID:6ZbOTlGu0
>>641
貴人というものを排斥しつくしてしまった特定アジア地域の思考なのでしょう…
2022/09/19(月) 22:53:11.13ID:Q+Y2zq4O0
>>639
ソースロンダリングの一種か
2022/09/19(月) 22:53:16.14ID:aFX16u/U0
僕ァ燃えるモスクワも見たいな~
2022/09/19(月) 22:53:56.00ID:IfksJbBOM
統一教会で信者どれほど苦しもうがどうでもいい

幸福の化学で信者どれほど苦しもうがどうでもいいし
モルモン協で信者どれほど苦しもうがどうでもいいし
2022/09/19(月) 22:53:57.13ID:sLtGHH7C0
9/27の一般献花の列長いから、多分ショックを受けるんじゃないかかと思っている
デモ隊が献花の列とかに殴り込んで、やっぱりこいつらダメというオチがありそう
なにせ企画元がアレだし
2022/09/19(月) 22:55:04.96ID:SWQZbI5E0
ていうかパヨク見てて思うんだが、仇敵アベより豪華な葬儀出来るパヨクいるんか?
ディスればディスるほどアベ以下の葬儀するパヨクはアベ以下が確定するのだが、
IQが28位しかない彼らの頭ではその辺どうやって処理してるのか気になる。
2022/09/19(月) 22:55:10.86ID:5Hn4CB1Lr
>>634


「朝鮮半島の平和的統一に向けて努力されてきた韓鶴子(ハン・ハクチヤ)総裁をはじめ、皆様に敬意を表します」


            安倍晋三
2022/09/19(月) 22:55:49.55ID:HtURY8RZd
なんでそんなムカデがうじゃうじゃいるんすか
2022/09/19(月) 22:56:05.61ID:O/bqN/240
>>640
最大手のビットコインがPoSに移行することに否定的だからまだ仮想通貨は電力喰い
2022/09/19(月) 22:56:34.66ID:cmhk2MEk0
同志 村山の葬儀 どうするんかね
党葬できる金もないから個人に丸投げ?
2022/09/19(月) 22:58:17.04ID:O/bqN/240


ムカデ人間が結合男子RTしてるのクソ笑っちゃう、意味が変わってくるだろ
https://pbs.twimg.com/media/Fcn3RKCakAQHvAG.jpg
https://twitter.com/im_jun_mi/status/1570057824524439554
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 22:59:28.06ID:4yeNm9Ela
>>641
メディアの恣意的な言葉選びの産物で、結構そういう人多いと思うよ?
多分メディアも「国が主催する葬儀」としか分かっていないのだろうけどね
2022/09/19(月) 22:59:42.34ID:GxO/houE0
>>650
ウジャウジャはいない のだ。
たまに(一年に二回くらい)落ちてくるのだ。
2022/09/19(月) 22:59:51.13ID:IdTIgRPza
>>639
ここを有力ネトウヨの情報源だと思い込んで、ここを破壊しようと躍起になってるとか、そういう超馬鹿げた妄想全開で取り組んでるんじゃねぇ?

そんな暇あんなら何か資格取得の勉強でもしてたらいいのに
2022/09/19(月) 23:00:10.56ID:uEgKjDZK0
>>653
ちんちん電車無限接続編だ
2022/09/19(月) 23:00:30.16ID:Q+Y2zq4O0
>>649
儀礼で喋るリップサービスになんの根拠があるんだよバカ
コイツはカネの亡者で詐欺師で皆さんは騙されているだけですなんて言うわけないだろがアホ
一般人に全然広告塔してないだろが

はよ
はよ誤魔化さずに説明してくれ
2022/09/19(月) 23:00:43.89ID:sLtGHH7C0
>>652
そのときの社民党の党首の判断次第かと
遺族か党首が辞退しなければ、内閣葬になるのでは。予算ないし、あそこ。
2022/09/19(月) 23:01:21.26ID:ZcGUxEBs0
別にわからないのは恥じゃない
わからないものに物申そうとする姿勢が恥であり、物申す対象について一通り確認を取ろうとしない姿勢が恥なのだ
2022/09/19(月) 23:01:29.57ID:oDRZZWMh0
だいたいねえ、自称リベラルな皆様が宗教弾圧に等しい言動してるのが不快でならないんですよ僕は
反骨精神があるなら自由を守らなくてはダメでしょう
邪教だとは思いますがね、人が信じるものを否定するのは別でしょう
2022/09/19(月) 23:02:16.79ID:SWQZbI5E0
20円ちゃんは頭が悪いので答えられません。
20円ちゃんの人生同様、事実から逃げるしかないのです。

>>652
家族葬にしましたとか地位に比して異様にショボい葬儀を
誤魔化そうという庶民アピールでもするのでは?
2022/09/19(月) 23:02:39.80ID:6ZbOTlGu0
そもそもね
創価を叩けない時点でマスゴミも野党もダメダメですわ
2022/09/19(月) 23:02:46.71ID:sLtGHH7C0
ラ民のあれも点検より深くやれっていったら思想調査になるから憲法違反なんだよな
護憲といいながら憲法違反やれっというのは本島に気にくわない
ロックダウンとか憲法違反になるだろ、いい加減にしろ
2022/09/19(月) 23:04:29.20ID:j4W32cZq0
>>228
>でもエリザベス女王ならやりそう

パディントンベアとのコラボ映像が昨今よく流れているが、

コーヒーカップを行儀悪くスプーンで叩くリズムがキンキンキン キンキンキンとWe will Rock Youのアレだったお茶目さん。
2022/09/19(月) 23:05:25.93ID:SWQZbI5E0
統一を非合法化する基準適用したら共産党も非合法化だから仕方ないね。
2022/09/19(月) 23:07:13.13ID:oDRZZWMh0
くだを巻いてる間にそろそろ第二部のようだ
2022/09/19(月) 23:07:23.47ID:MCmECzv90
グラフィックカード安くなるかな。安くなったとてゲームをやらないからあれなんだが、同時にメモリも安くなってほしい
2022/09/19(月) 23:07:28.07ID:6ZbOTlGu0
そこまで統一を叩くなら創価も叩いて見せろとw
2022/09/19(月) 23:07:32.19ID:/YiWPGd70
>>666
別に良いのでは?
ついでに朝日新聞と毎日新聞と日経新聞とテレ朝とTBSとフジTVも殲滅だ。
2022/09/19(月) 23:07:35.34ID:4yeNm9Ela
>>661
正直彼らは思想的立場を都合よく棍棒にしてるだけで、時代が違えば漫画を焼いたり「非国民」を詰っていると思うよ
2022/09/19(月) 23:09:28.53ID:TTA+Z14/d
台風消えた?
2022/09/19(月) 23:11:57.75ID:oDRZZWMh0
>>671
そういう根性が気に食わんのだ
本当に国民の権利を守る気概があるのかと
2022/09/19(月) 23:12:26.93ID:qtqDLaLx0
>有力ネトウヨ

柑橘さんや舞鶴さんとかか。
2022/09/19(月) 23:12:55.57ID:MCmECzv90
>>672
東海地方方面隊的に雨はほとんど降ってないなー。風はそこそこ
2022/09/19(月) 23:13:53.07ID:1vQkFuk40
>>674
わいは雑魚や。

ほんまもんは名無しで潜っとる (;・∀・)
2022/09/19(月) 23:14:23.26ID:eOI29osQ0
もはやなにがネトウヨなのか分からなくなってないか?
2022/09/19(月) 23:15:33.26ID:GxO/houE0
>>672
マジ?
折角頑張って風散養生したのに…
2022/09/19(月) 23:15:35.19ID:6ZbOTlGu0
>>674
ネトウヨではないぞわしゃ
割とニュートラルな思考なのだ

いやほんと

狂ってるだけで
2022/09/19(月) 23:15:56.67ID:MCmECzv90
バイハ4見るかな。
2022/09/19(月) 23:16:09.72ID:rx0RwNkh0
>>673
そりゃないだろ
ただの棍棒としか考えていないのだから
2022/09/19(月) 23:16:31.65ID:TTA+Z14/d
>>675
松代大本営的にも平穏で虫の鳴き声が聞こえますね
雨も風もない
2022/09/19(月) 23:17:08.57ID:j4W32cZq0
>>272
そこまではない。

ttps://twitter.com/ReutersJapan/status/1571620206874607616

ウエストミンスターホールでも誰か棺に触ろうとした奴が速攻取り押さえられてた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/19(月) 23:17:28.93ID:5Hn4CB1Lr
https://news.yahoo.co.jp/articles/d7c0ca226a2da0dad5f174afe7f9c5dfcb199240


国葬反対、代々木公園で大規模デモ「閣議で何でも決めるな、国会通すのが民主主義」
2022/09/19(月) 23:17:52.86ID:aFX16u/U0
>>681
あいつら突き詰めると自分以外全部道具だもんな
だから簡単に内ゲバやらかす
2022/09/19(月) 23:17:58.10ID:6ZbOTlGu0
大阪だけどここに来て多少風雨が出てきたな
線状降水帯が発生するようなので台風の勢力だけに気をとらわれないようにな
2022/09/19(月) 23:18:31.79ID:oDRZZWMh0
>>681
だから下品な奴らだと見下してるわけですねー
2022/09/19(月) 23:19:25.45ID:HtURY8RZd
爆心地にいるはずなのに静かなもんだ
2022/09/19(月) 23:19:25.87ID:qtqDLaLx0
もはやネトウヨってなに。そんなAAあったような
2022/09/19(月) 23:19:34.37ID:MCmECzv90
ウェスカー議長かっけぇなぁ
2022/09/19(月) 23:21:08.47ID:e2YUrmU50
近い将来に道端で命乞いする10円50銭のハエ共を叩き潰す時に
こいつは区報だミネオだオッペケだと思えば
良心の呵責なく叩き潰せます。
2022/09/19(月) 23:21:13.51ID:MCmECzv90
アンブレラ社

日本的で実に良い。
2022/09/19(月) 23:21:26.22ID:sLtGHH7C0
行進しているほうは一定のリズムで歩き、立っているほうは微動だにしないとかすげぇなブリテン
2022/09/19(月) 23:23:16.19ID:oDRZZWMh0
これ、最後の階段で担ぐときは王冠おろすのかしら
2022/09/19(月) 23:24:21.95ID:jyOaIk3w0
拾い物

本日の原宿警察署一日署長
https://pbs.twimg.com/media/Fc_yCSmaAAAll_I.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc_yCSqaUAAZO6s.jpg

いやぁ、クオリティ高いっすわ~
2022/09/19(月) 23:25:28.40ID:t5jqUAqW0
>>693
アスファルトの道路に点々と砂が掛けられた跡があったけど、まあ馬糞だろうな。

葬列の兵隊さんも、皆その上を踏んで通っていた。大変だな。
2022/09/19(月) 23:25:35.51ID:Q+Y2zq4O0
>>695
いいね!
2022/09/19(月) 23:26:52.58ID:4tZ8zB0j0
https://www.msn.com/ja-jp/news/world/%e4%b8%a1%e9%99%9b%e4%b8%8b%e3%80%81%e8%8b%b1%e5%a5%b3%e7%8e%8b%e5%9b%bd%e8%91%ac%e3%81%ab%e5%8f%82%e5%88%97%ef%bc%9d%e5%90%84%e5%9b%bd%e5%85%83%e9%a6%96%e3%82%89%e3%81%a8%e6%9c%80%e5%be%8c%e3%81%ae%e3%81%8a%e5%88%a5%e3%82%8c/ar-AA11YzRV?ocid=msedgntp
両陛下、英女王国葬に参列=各国元首らと最後のお別れ
>女王の長女アン王女やオランダのウィレム・アレクサンダー国王夫妻、
>ブータンのワンチュク国王夫妻、韓国の尹錫悦大統領やマクロン仏大統領らとも会い、
>台風14号による被害に対し、お見舞いの言葉も受けた。

ちゃっかり陛下に挨拶しているのがいるんだが
2022/09/19(月) 23:26:55.07ID:IgduLDS90
タコの街は、2時間ぐらい前までは、木枯らし程度にはきつめの風が吹いてたなー

_(゚¬。 _
2022/09/19(月) 23:27:52.31ID:sLtGHH7C0
あの牧場で「いい投資案件ですよ。連絡先はxxx」と雑誌でやったあの政治家も、裁判で法的責任は問い難いとなっているのにな
共産のあの弁護士はグダグダうわずにさっさと国家賠償請求だせよ
政治活動もせず10年間怠けやがって
2022/09/19(月) 23:28:24.41ID:Q+Y2zq4O0
>>684
おい、説明はまだかよ
なに別の話ににげてんだよ
2022/09/19(月) 23:29:44.65ID:5TFZjj3Va
>>664
個人的に統一の件は、二階や富山県知事のような対応で霊感商法に対しては消費者法で粛々と対応でやれば良かったと思います
統一の組織票ガーガーされてるけど違法ではないし
2022/09/19(月) 23:30:00.48ID:O/bqN/240
>>695
こっちは同じく一日警察署長やってるのにショッカー幹部とか南米の独裁者とか言われてる樋口監督

https://pbs.twimg.com/media/Fc-w0lmaIAEz5EU.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdANkekacAAv_tz.jpg
https://pbs.twimg.com/media/Fc_jJtWaIAAkX2B.jpg
2022/09/19(月) 23:31:58.71ID:jyOaIk3w0
>>698
昨夜の夕食会の後、天皇陛下とチャールズ国王が握手して談笑される場面があったんだが、
天皇陛下のすぐ後ろにワンチュク国王が立っておられたな。
2022/09/19(月) 23:32:06.22ID:KoyE7ORcd
裁判すりゃ負けるの分かってるから
ワイドショーと週刊誌で煽り一本戦法なんだろう
2022/09/19(月) 23:32:14.43ID:Q+Y2zq4O0
>>702
マスゴミのヒステリーに当てられた岸田が安直な方法に走って胆力の無さを露呈した
これからの激動の時代には相応しくない安倍の後見あっての男であった
2022/09/19(月) 23:32:24.72ID:/YiWPGd70
ヤマハ最上位ヘッドフォン公開。机に置ける真空管+D級アンプも
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1440980.html
FOCAL、ピュアベリリウム振動板の第2世代旗艦ヘッドフォン
https://av.watch.impress.co.jp/docs/news/1440717.html

たいへんよいです
2022/09/19(月) 23:33:50.70ID:/YiWPGd70
>>692
「キオク社の高性能メモリ素子」というものが実在しているのが現代の日本だ
2022/09/19(月) 23:34:24.31ID:mB10rfPL0
>>692
国内にはアンブレラカンパニーという音楽機材系商社があるのだ
何故その社名にとは思った記憶はあります
>>695
香川女流四段か…番長から署長ですか
2022/09/19(月) 23:35:00.03ID:Q+Y2zq4O0
>>707
マザボに真空管搭載した奴が昔ありましたよね
あれまた出ないっすかねー
2022/09/19(月) 23:35:19.47ID:jyOaIk3w0
>>708
この状況をキオクシや!(なぜか大阪弁
2022/09/19(月) 23:36:54.94ID:sLtGHH7C0
>>702
まったくだよ
あのお調子者の消費者庁担当の河野を全面にたたせておけば

>>705
国葬で違憲裁判だしているのに、宗教でだしてないのはそこよな
最近うざいので、さっさと国家賠償請求だせやといってる
713名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-OAtM)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:37:37.91ID:DmNa/zv30
>>707
ヘッドホンは身につけるものだけに必ず壊れたり劣化したりするので、そこそこのでいいにしている。
スピーカーと使い分けられると良かろう。
2022/09/19(月) 23:37:40.25ID:6ZbOTlGu0
>>707
高いンゴね
2022/09/19(月) 23:40:43.42ID:DmNa/zv30
オーディオも凝りだすと用途別で複数持ちにしてしまうようになる。
2022/09/19(月) 23:41:12.74ID:4tZ8zB0j0
>>647
個人的に休日にしなかったの岸田に失敗だと思うよ
心のうちは別として、献花までしようという人は
もうしている人が多いと思う。
会社や学校休んでまで行こうという人が
どのくらい新規で増えるか、ちょっと疑問。
大方警察辺りの、人が集まり過ぎたら困るとか
押し切られたんだと思うが。
2022/09/19(月) 23:42:57.72ID:6ZbOTlGu0
>>715
特に意味もなくいくつも買ってしまうとかね
その金でハイエンド買うべきとか言ってはいけない
2022/09/19(月) 23:43:28.11ID:oDRZZWMh0
あら、馬が暴れてる
2022/09/19(月) 23:43:52.44ID:sLtGHH7C0
>>716
でも一目だけならばって出てくる人いるでしょ
霊柩車ですら一目見ようと多くの人が押し掛けたんだから
2022/09/19(月) 23:44:01.78ID:qQSlyNnL0
梅さんはお馬さんも喰っちゃうの?
2022/09/19(月) 23:44:08.93ID:bBMtCjv9d
>>706
前々から言われてたことだけどキッシーの支持層ってワイドショーばかり見てるような老人が多いのよ
なんで過剰なまでにワイドショー受けを気にしてる
2022/09/19(月) 23:44:26.04ID:Q+Y2zq4O0
心街
@kokoromati_orz
お題:徹子の部屋に出演するボンドルド
#メイドインアビス
https://pbs.twimg.com/media/Fc66SCwaEAA14_q.jpg

コワイ!
2022/09/19(月) 23:44:31.80ID:lFUZYokY0
建付けは国葬儀であって国葬じゃないからって可能性もある>休日扱いではない
2022/09/19(月) 23:45:25.75ID:eeKO/GPJ0
>>692
N64のゲーム「ピカチュウ元気でチュウ」をつくった会社がアンブレラ社
由来はあのアンブレラ社
2022/09/19(月) 23:45:57.13ID:Q+Y2zq4O0
>>721
キッシーの支持層はそうかも知れんが自民の岩盤支持層は違うのにのう
2022/09/19(月) 23:46:12.13ID:eOI29osQ0
『チェンソーマン』主題歌は米津玄師の『KICK BACK』! 本予告映像解禁で、追加キャストも明らかに。岸辺隊長の声優は津田健次郎!【追記あり】
https://www.famitsu.com/news/202209/19276560.html

おお、思ったよりいい感じ。
2022/09/19(月) 23:46:42.57ID:bDC+wl7Z0
やっぱり2ヶ月半は長すぎたなあ
ゴミどもに好き勝手騒がれる時間を与えてしまった
2022/09/19(月) 23:46:58.77ID:Q+Y2zq4O0
>>723
国葬儀も国葬も同じじゃないですか!
2022/09/19(月) 23:47:03.99ID:1vQkFuk40
ようつべで見ているけど、
スカイニュースとBBCだとBBCの方が遅い (;・∀・)
2022/09/19(月) 23:47:59.91ID:sLtGHH7C0
しかしブリテンの制服はかっこいいのう
なんで兵器にはこの美意識が反映されないんだ?
2022/09/19(月) 23:48:38.09ID:6ZbOTlGu0
>>722
ボ卿のフィギュアが来年届くのでそこまでは生きてるつもりニダ
2022/09/19(月) 23:48:45.38ID:TTA+Z14/d
>>730
え?
2022/09/19(月) 23:52:47.43ID:PvSF49YRM
安倍晋三元首相の国葬の根拠となる法律には、祝日にしろという指定は無い。

(再掲)内閣設置法
第四条 内閣府は、前条第一項の任務を達成するため、行政各部の施策の統一を図るために必要となる次に掲げる事項の企画及び立案並びに総合調整に関する事務をつかさどる。

三十三 国の儀式並びに内閣の行う儀式及び行事に関する事務に関すること(他省の所掌に属するものを除く。)。
734名無し三等兵 (アウグロ MMdf-HUJv)
垢版 |
2022/09/19(月) 23:54:35.58ID:bH6nyBNYM
ただ批判も宣伝ということをマスゴミもパヨクも花札爆誕から全く学んでないのよな...
本来風化していく筈だった魔人のイコン化が寧ろ進んでないかっていう
2022/09/19(月) 23:54:41.07ID:j2sHf0K10
15年前の今日、テレビでSchoolDaysの最終回を放送したらしいですね
2022/09/19(月) 23:55:09.58ID:aYiQMhGO0
>>76
守衛さんみたいだよ
2022/09/19(月) 23:57:19.01ID:N7HJ2Kyb0
>>734
しばきみたいに草の根リンチする連中が増えて総括するんじゃねえすか?警察は案山子だと分かったから
2022/09/19(月) 23:57:50.58ID:KZMfGz7Y0
ムカデに咬まれた左手の違和感が消えないので薬を買ってきた
ムヒアルファEXと成分ほぼ同じで麻酔成分がちょっと強いらしいウナコーワエースG

24時間営業のドラッグストアは本当に便利だ…
2022/09/19(月) 23:58:08.94ID:E/zyGxCr0
クイーンのわんわんお
2022/09/19(月) 23:59:18.34ID:j4W32cZq0
>>458
第一シーズンではバンバン殺してたし、殺しの世界チャンピオンを五右衛門と競ってたがな。
それこそ高畑・パヤオ演出の【7番目の橋が落ちるとき】でも、盗みは華麗に殺さずにやってのけたが、敵は最後に射殺しておしまいだった。
741名無し三等兵 (スップ Sdbf-KnVU)
垢版 |
2022/09/20(火) 00:00:05.31ID:MVG+5MuUd
>>731
柑橘卿?
あとレス番が731なのは何かの偶然なのでしょうか?
2022/09/20(火) 00:00:27.23ID:cZGXOGRt0
>>738
良きかな
2022/09/20(火) 00:00:36.23ID:umkp/NFy0
雨か…
2022/09/20(火) 00:01:01.13ID:cZGXOGRt0
>>741
偶然…
2022/09/20(火) 00:04:00.63ID:ePbiWRPP0
いい加減眠いな
2022/09/20(火) 00:05:13.58ID:umkp/NFy0
九州は停電してんのか
2022/09/20(火) 00:07:25.96ID:Y2qaGGPQ0
>>746
まだていでんしとるよ
本格的な復旧は高速開通してからじゃないかな(応援部隊がこなとどうしようもなかろう
2022/09/20(火) 00:07:32.93ID:i+ToWd590
あの田んぼに車の謎画像、仏さん出てたのか。
合掌。
2022/09/20(火) 00:09:03.24ID:i+ToWd590
>>746
鹿児島が一番ひどいかな。
https://www.kyuden.co.jp/td_emergency/pc/kyusyu.html
2022/09/20(火) 00:09:09.52ID:uJW3uglR0
予備自衛官補の技能職公募に

遺体衛生保全師
納棺師

があったのを確認してホッコリした
竹槍を切り出す準備やな
2022/09/20(火) 00:10:27.21ID:umkp/NFy0
暗号通貨関係のインターネッツは殺伐としてるなぁ。
2022/09/20(火) 00:10:56.01ID:yc4bUnQ3d
九州が衝撃力を吸収してくれたのか
2022/09/20(火) 00:11:20.17ID:Y2qaGGPQ0
ついに入棺か
2022/09/20(火) 00:11:51.47ID:umkp/NFy0
クリス・レッドフィールドの喋り方の癖がやばいな。ウェスカー議長はマダオだし。

だがそれでいい
2022/09/20(火) 00:11:58.10ID:ePbiWRPP0
最後の難関、階段
さあ王冠の座布団はどうなる
2022/09/20(火) 00:14:13.66ID:umkp/NFy0
昔は字幕しか受け付けなかったが最近は吹替えも良い物だなと思えてきた
2022/09/20(火) 00:14:30.33ID:ePbiWRPP0
おお、よかったよかった
2022/09/20(火) 00:15:58.31ID:vtfU5DA80
>>750
ここ最近の情勢の話ではなくて11年の震災の頃から持ち上がったとか
2022/09/20(火) 00:22:33.68ID:AgTSvtzO0
ドンバス方面のロスケに死守命令が出た模様。
2022/09/20(火) 00:24:04.00ID:919/Kvye0
アプロ
@rUyaCVtIiRxgC9M
rt

アーヴによる人類帝国とか、主人公サイドだしめちゃ強い国だけど誰がどうみても正義の国ではないし、なんなら当人たちもそこら辺気にしてないのが好き、
「なめられたら殺す」が行動原理の全てなスペースヤクザ帝国だから、ゴールデンバウム朝のほうがはるかに話が通じる。


そん
なに
2022/09/20(火) 00:25:46.83ID:Y2qaGGPQ0
>>760
よくもわるくも創造主(日本人)そのまんまなんだよな……
2022/09/20(火) 00:26:32.15ID:Syvb2d1T0
980hPaちょいだからやっぱモロに上陸するとすぐに弱体化すんな。
2022/09/20(火) 00:26:32.62ID:cZGXOGRt0
>>759
我が大ルーシに撤退の二文字は無い
勝利か然らずんば死かだ
2022/09/20(火) 00:26:53.65ID:XYmiYxFvM
チェンソーマンと呪術廻戦を混ぜてもたぶんわからない
2022/09/20(火) 00:27:16.91ID:AgTSvtzO0
>>750
エンバーマーか。いいんじゃね、米軍にもいるんだし
しかし、一体一体遺体修復して遺族に還すのかねぇ。自衛隊法の火葬場設営で火葬した方が
2022/09/20(火) 00:27:33.74ID:cZGXOGRt0
>>762
日本海に出てまったく勢力落ちなくなったので
天草灘上がってたら非常にまずかった
2022/09/20(火) 00:28:03.42ID:nPj0LouE0
宇宙空間に出てこなければ滅ぼしはせんよ、って連中だから日本人メンタルを植え込んだ宇宙モンゴル?
2022/09/20(火) 00:28:49.14ID:CymPHZuA0
最近のアニメは曲がオシャレすぎる
2022/09/20(火) 00:28:54.24ID:JT3KiwE60
>>760
アーヴはゆるボーグだから
2022/09/20(火) 00:30:21.08ID:h/3NQw+i0
まだ序盤の姫とそれを守る騎士の逃避行が始まったばかりで15.20年くらい
たつらしいけどいつ終わるんだろうと
2022/09/20(火) 00:30:42.61ID:wEC5z69O0
>>759
ロシア軍人は前進するより後退する方が勇気がいる
2022/09/20(火) 00:31:19.75ID:zETKzivp0
ゴールデンバウム朝、徹頭徹尾自分の都合だけで動く連中なのに話通じるか?

_?Δ?)_ 開戦するまで他勢力と外交してた分、アーブの方がマシでないか
2022/09/20(火) 00:31:21.28ID:XYmiYxFvM
上手い!
https://i.4cdn.org/a/1663487496440757.jpg
2022/09/20(火) 00:35:44.89ID:14dvWSBn0
>>717
使い分けや配置分けはしているけど同じようなサイズのSPを複数持つようなことはしないな。
2022/09/20(火) 00:39:25.53ID:MVG+5MuUd
>>761
日本ちゃん「私、野蛮人じゃないから!野蛮人じゃないから!みんなひどいよ!」
(血まみれの刀を振り回しながら)
2022/09/20(火) 00:39:42.22ID:3vw08Io50
王冠を外すのか
2022/09/20(火) 00:40:47.74ID:cZGXOGRt0
>>774
ついついワイヤレスイヤホンを買ってしまって気付けば3機種
さらにワイヤレスヘッドセットとワイヤレスヘッドホンも持ってるし、
結局DAC買ってそれ用のイヤホンも買った
2022/09/20(火) 00:41:26.11ID:ePbiWRPP0
ああ…一つの時代が終わったんだな
2022/09/20(火) 00:43:48.00ID:919/Kvye0
妖怪キッシンジャーはいつ天に召されて神様から説教くらうの?(*'ω'*)
2022/09/20(火) 00:45:17.90ID:FmB9axx20
あー、ガーター騎士団の記章が飾られてる場所か
菊の御紋があった
2022/09/20(火) 00:45:39.65ID:cZGXOGRt0
>>779
グリーンマイルが遠過ぎるニダね
2022/09/20(火) 00:47:24.07ID:7GR+akoRd
>>779
この世はいいやつから死んでいくから…
2022/09/20(火) 00:49:51.81ID:Y2qaGGPQ0
>>775
アーブは一応ちゃんと結んだ契約はどんなに理不尽でも契約順守するし
舐められたら殺すも、あくまでも契約順守であって礼儀ではないし(震え
2022/09/20(火) 00:50:30.24ID:i+ToWd590
あの連結式の棒はなんじゃろ
2022/09/20(火) 00:50:30.67ID:bs9iz0At0
>>771
後ろから、督戦隊が機関銃で狙ってるんです?
2022/09/20(火) 00:51:32.69ID:bs9iz0At0
>>779
キッシンジャーが天国に行けるなら、ね。。。
2022/09/20(火) 00:53:30.55ID:i+ToWd590
カメラマンを絶対使わない演出は良い。
2022/09/20(火) 00:59:04.29ID:9DwMQ/Ja0
攻めてる方が壊滅状態で死守命令って意味わからん
2022/09/20(火) 01:01:47.74ID:Y2qaGGPQ0
12際の子供に40km/hだせるゴーカートを提供して、
事故で2歳の子供が亡くなるだと!?

主催者を刑事逮捕しろ
40km/hでる車を参画コーンなんかで防御できるわけないだろ、いいかげんにしろ

ttps://www.nikkei.com/article/DGXZQOUE191Z80Z10C22A9000000/
ttps://www.hokkaido-np.co.jp/article/733341/
2022/09/20(火) 01:02:11.73ID:Syvb2d1T0
【TGS2022】瑞起「X68000 Z LIMITED EDITION」インタビュー
https://game.watch.impress.co.jp/docs/interview/1440956.html

こんな記事出てたのね。
https://asset.watch.impress.co.jp/img/gmw/docs/1440/956/8.jpg
こんな小さいの嫌じゃん!MC68060を載せたのがいいじゃん!!
まあかわりにかなり安そうだからいいか。
FDスロットにはSDカードが入るんかな。
今のSDカードは当時のHDD(X68内蔵は20~80MB)の100倍軽く超えるけど。
キーボードやマウスはUSBじゃなくてミニDIN使うのか。
グラディウスと悪魔城ドラキュラ、トリトーンあたりつけてくれないもんですかね。
2022/09/20(火) 01:04:26.84ID:lwSw0Dp40
駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ@TeimurazLezhava
台風の影響で新幹線の運休が予定され、その結果指定席系は見事に全て満席に。
帰りのチケットを事前に取っておらず不意打ちとなりました。
このような時の日本人の行動力に感服致します。先手を要するこのような状況で一度も勝てた記憶がありません。
さすが集団的な危機管理能力が世界一の国です!

駐日ジョージア大使 ティムラズ・レジャバ@TeimurazLezhava
その反面、JRの広報が改札前でテレビカメラに状況を説明してあたり一帯ががざわついて、私も危機的な状況に飲み込まれ、
帰ることに必死になっているとときに、ふと通り過ぎた「HORAI」という店の前の長蛇の列に悠長に並ぶ様子を目にしてまた面食らいました。
お土産に対する執着心も世界一!

551だからね…
仕方ないね…
2022/09/20(火) 01:06:04.59ID:oU701jjI0
>>789
コーンの中にコンクリを詰めておけば阻止できた
2022/09/20(火) 01:06:30.75ID:cZGXOGRt0
>>791
前も書いたけどこの御仁そもそもなんで三連休に帰りのチケット用意してないんだか…
2022/09/20(火) 01:07:43.26ID:yc4bUnQ3d
>>789
死んだ子供の名前がセナ
縁起悪い名前つけるから・・・
2022/09/20(火) 01:08:28.98ID:Y2qaGGPQ0
エリザベス女王の葬儀おわったね………解説が欲しい
2022/09/20(火) 01:08:30.51ID:CR/IBrZ80
>>793
単に舐めてただけだろw。
2022/09/20(火) 01:08:37.07ID:Syvb2d1T0
>>790自レス
X68000で発売されてたのはトリトーン・ファイナルか。
ならイラね。(ヲィ
源平討魔伝にしよう。
2022/09/20(火) 01:12:24.78ID:oU701jjI0
>>793
帰りのチケットが用意できないのなら、不可抗力でオフの日が発生するという事だ。
2022/09/20(火) 01:23:04.05ID:h8qeq0IC0
>>689
右翼色々。

ネット右翼  PCの向こう側にいるという右翼。
ヨット右翼  海とヨットをこよなく愛する右翼。石原慎太郎。
メット右翼  メットとゲバ棒で武装している。見た目は完全に左翼だけど右翼。
チョット右翼  どちらかというとほんの少しだけ右翼な右翼。
ナット右翼   ネジをしめるのに良く使われている右翼。
キット右翼  本当は右翼ではないが、左派から右翼に違いないと後ろ指を差されている。そんな右翼。
シット右翼  左翼の思想に嫉妬している右翼。
モット右翼  右翼とは何かを追求し続ける向上心豊かな右翼。
ソット右翼  普段は物静かだがさりげなく右翼的思想を持つ、縁の下の力持ち。
ジット右翼  周りが左翼ばかりでも流されずに右翼であり続ける。そんな右翼。
ザット右翼  大まかにみると大体右翼だと思われる右翼。
ズット右翼  最古参。もう戦中からずっと右翼一筋でやってきた。
ホット右翼  今一番注目を浴びているホットな右翼。
キャット右翼 猫なんだけど右翼。
ラット右翼  ネズミだけど右翼。
ニット右翼  ニット帽がトレードマークな右翼。
パット右翼  ある日突然パッと右寄りになった右翼。
バット右翼  状況次第で右に行ったり左に行ったりする、こうもりみたいな右翼。
ハット右翼  はっと気がつくと右翼になっている右翼。
バッド右翼  同じ右翼にすら悪辣さを煙たがられる右翼。
パッド右翼  胸をパッドで増量している右翼。
ヤット右翼  色んな思想を見て、様々な人と話をして、右翼思想に辿り着いた右翼。
2022/09/20(火) 01:25:47.45ID:h8qeq0IC0
>>689のAA

ネット右翼        ヨット右翼
|W|          |W|      |\
|W|  _       |W|    ○ノ  \ フフ~ン♪
|W|\へ|_< ○ /|W|     |.| /
|W|  `#####/  |W| __ノ〉|/__
|W|          |W| \      /
|W|____,,,___|W|~~~~~~~~
ニット右翼  メット右翼 キャット右翼 /丶ラット右翼    ボルト右翼
    (~)                 /∧"  バット右翼   (,,゚Д゚ )
  γ´⌒`ヽ   , -─-、        ミ゚Д゚ミ          (ノ|彡|つ
   {i:i:i:i:i:i:i:i:}  {===±=}   /ヽ_/i C|  /|  ∥   チョット右翼
  ( ´・ω・) (. ´・ω・`) ( ΦωΦ)  ||/| ∥ (∀゚)ハ,.ハ .  |彡|
   (:::::::::::::) (   :  )ヽ(    )  | |   ̄(\ノω・)  _|彡|_
    し─J    し─J    し─J   ノ  >    / \-J゚  (,,゚Д゚ )
                        ̄           ナット右翼
ポット右翼  ぽっぽ右翼  ちんぽっぽ
   ____     _,,_    ∧ ∧    もっと右翼
.  /__ o、 |、  /´o ヽ   (*'ω' *)     ∧_∧
    | ・ \ノ,.ィゝ     l    (   )     ( ・ω・)  ブーメン
    | ・  |  ̄ヽ     l    v v       (====)    ヘ⌒ヽフ 
ズズ ( ´・ω・)  (・ω・` )  ぼいん右翼 ____( ⌒) )   (  ・ω・)  
   (っ=|||o)  (  : )    川    /\   ̄`J ̄\\∽∽/
 ̄ ̄ `――´ ̄| し─J   ( (  ) )   ̄ ̄ ̄| | ̄ ̄ ̄  └─┘
2022/09/20(火) 01:27:30.75ID:JT3KiwE60
>>792
高速道路の分離帯によく置いてある水ドラムなら
802名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:39:48.30ID:ULxSqTft0
>>708
スターリングか士郎正宗か、あるいは忍殺かw
2022/09/20(火) 01:43:35.30ID:bs9iz0At0
>>793
仮に帰りのチケットが取れなくとも、それはそれで「たーのしー」と感じられる人なのでは?
日本なんだから、路上で野宿になっても命のキケンは少ないし。
804名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:45:31.60ID:ULxSqTft0
>>789
いまは無き阪神パークで昔バイトしてた頃はそんなもんやったけどな。さすがにコースは隔離されてたけど。
餓鬼どもブレーキ踏まんからカートの後のハンドブレーキを掴んで止めるんだけど、
そのときに良く足を轢かれたもんじゃよ。
805名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/20(火) 01:47:18.35ID:ULxSqTft0
>>791
御堂筋線で難波まで買いに行った方が早いかも。
2022/09/20(火) 01:49:51.56ID:GwSRYH0K0
新潟はフェーンで今で32とか33℃なのか…
2022/09/20(火) 01:54:09.15ID:sh9TxD2F0
これだけ円安だとF35も輸入より小牧で生産した方が安いとかならね?

Zはやめさせようとしたけど
在日(だけじゃなくアジア太平洋方面の)米軍のデポも兼ねてる事を知らなかったのかベチコンされたみたい
2022/09/20(火) 01:55:49.28ID:h/3NQw+i0
>>800
それです、解説もありがとう
2022/09/20(火) 02:06:10.99ID:14dvWSBn0
>>807
日本経済は経産の庭だから破壊するのはZとしては当然だろう_
こういう話が次第に人口に膾炙されるようになった。
2022/09/20(火) 02:07:10.68ID:i+ToWd590
https://news.yahoo.co.jp/articles/bdbda4769c2dfccab13fa56ab5385e9a1189bb84

まともなことをいう政党を悟空として殴り続けた結果。
なんかどこも似たりよったり過ぎて面白くない。
2022/09/20(火) 02:22:51.32ID:w3Pn25m40
>>806
令和ちゃん「ふぇええ~ん」
2022/09/20(火) 02:44:43.62ID:zETKzivp0
>>807
2019年度でコストダウンに成功と言う事で、すでに継続方針だったような
https://www.nikkei.com/article/DGXMZO53177670Q9A211C1PP8000/

(゜ω。)
2022/09/20(火) 02:45:23.01ID:mp2ocScW0
来年の大河は西軍勝たねぇかなぁ
たまには勝ってもいいよなぁ
2022/09/20(火) 02:52:52.92ID:i+ToWd590
>>813
流石に承久の乱は勝てんやろ、、、
2022/09/20(火) 02:58:47.06ID:cZGXOGRt0
>>813
おは三成
2022/09/20(火) 03:00:03.87ID:w3Pn25m40
歴史の修正力が働いたことにすればいいのだ
2022/09/20(火) 03:02:59.55ID:fVmzEWan0
>>811
おじちゃんがよしよししてあげようね。

>>813
幕末なら薩長とかいう西軍が勝つよ?
818名無し三等兵 (ワッチョイ bf72-2GzN)
垢版 |
2022/09/20(火) 03:34:23.34ID:sh9TxD2F0
>>810
電力自由化の帰結として
自由に値上げできるんだからどこまでも値上げさるというオチ。
2022/09/20(火) 03:49:16.23ID:NVLAeKVk0
カイカイソースでスマヌ。

「韓日首脳会談不透明」日本の報道に大統領室「ノーコメント」=韓国の反応
http://blog.livedoor.jp/kaikaihanno/archives/59739446.html

ノーコメントだから叩かれる。そこはノージャパンで押し通すべき。
そうすれば脊髄反射だけで生きてる犬豚愚民もご満悦のはず___

◆最期まで虚仮の一念で貫き通すべきそうすべき◆
2022/09/20(火) 04:14:09.80ID:w3Pn25m40
>>819
既にイギリスで大統領は日王と会談を行ったので岸田とのそれは絶対に必要とまでは言えないのだよ
通貨スワップの要請を行ったのかは知らぬ
2022/09/20(火) 04:36:30.49ID:0K+feWwf0
この時間で本日の予想最高気温越えてて草

気象庁無能
2022/09/20(火) 04:44:38.11ID:NVLAeKVk0
>>820
日王?知らない人ですね(素

よしんば天皇陛下のことであったとしても、政治的権限を持たない人と会ってもスワップについてどうにかできるはずもなく(セメントなコメント

◆もう韓国についてはコメントではなく全部セメントでヨシッ!◆
2022/09/20(火) 05:14:44.75ID:lp5ABBUr0
涼しくなったニダ
2022/09/20(火) 05:25:42.25ID:919/Kvye0
>>810
>これを指導力の欠如と見ることは簡単だが、現況は、下手に指導力など発揮すると、政権自体が空中分解する危険もあるため、
>私としては、ショルツ氏の判断はそれほど間違っていないのではないかと思っている。
>間違っているのは、そもそも、この連立の組み合わせなのだ。

間違いしか選択肢がないというヒドさ
2022/09/20(火) 05:29:37.80ID:919/Kvye0
>>810
>実は、そんな中、ドイツでただ1党だけ、徹頭徹尾、原発の必要性、再エネの急速拡大の弊害などを訴えていた党がある。AfD(ドイツのための選択肢)だ。

>しかしAfDは、他のすべての党と主要メディアから危険視され、極右の誹りを受けて、現在、息の根を止められそうになっている。
>だから、エネルギー政策に関してはAfDの主張が間違っていなかったと言うことが明らかになったにもかかわらず、いや、おそらく、まさにそのせいで、今ではニュースにはAfDが一切登場しなくなった。

日本のそれよりも有能で邪悪なドイツマスゴミ
ドイツの未来は暗い
2022/09/20(火) 05:31:46.06ID:QTVcc5kN0
>>807
F-35に関して国内で製造するのはほんの一部で大半は輸入して小牧で組み立てるだけだから円安インフレでも国内組立ての方が高い
2022/09/20(火) 05:42:58.84ID:GB7LdHFT0
>>556
今年だけで2回は噛まれたけど少し強めの痒みで収まるなぁ。ムカデ
10センチは有るやつだけど
2022/09/20(火) 05:50:31.20ID:lp5ABBUr0
>>556
まれては無いがトウモロコシの収穫中に皮の中に小さいムカデが潜んでたの見た時は悲鳴が出た(´・ω・`)
2022/09/20(火) 06:00:37.96ID:fT5Yv82r0
>>556
どんな家にもあるシリコンスプレーなり潤滑剤なりをスプレーしてやれば簡単に死ぬのでは?
>>827
傷口に唾を付けておいた方がいいな
スベリヒユが庭に生えてるなら生の葉を潰して傷口に当てるとよく効くぞ
2022/09/20(火) 06:10:46.98ID:lp5ABBUr0
>>829
下手すると破傷風の可能性もあるからお勧め出来ない(実際ヨモギでの例在り
2022/09/20(火) 06:12:41.04ID:sX5bupUN0
>>789
アキヲちゃん逮捕か。
2022/09/20(火) 06:12:58.72ID:iXX41AMw0
ムカデは物理だとなかなか死なんよなあ。
2022/09/20(火) 06:14:42.26ID:iXX41AMw0
カートにも自動ブレーキが必要だな。
2022/09/20(火) 06:16:11.85ID:fT5Yv82r0
>>830
ヨモギの例というと?
2022/09/20(火) 06:18:05.55ID:lp5ABBUr0
>>834
怪我したところに揉んだヨモギを宛ててたら破傷風を発症した例があるそうで
2022/09/20(火) 06:30:21.55ID:TrxwHOk8d
>>772
人類統一王朝という建前なので相手国の都合を考えて動くのは建前的にNGというのがありそう
2022/09/20(火) 06:30:36.46ID:iXX41AMw0
>>835
アロエなら…
2022/09/20(火) 06:34:12.43ID:fT5Yv82r0
>>837
自宅で栽培してるアロエなら破傷風菌が付いてる可能性は低いからな
まあ家の近くならその心配はいらんだろし念を入れて使うまえに水洗いなりアルコール消毒なりすればよかろ
実際スベリヒユをアルコールに浸けておくと他の季節の虫刺されに使えるからな
2022/09/20(火) 06:36:24.02ID:iJhvYH4jd
>>833
亡くなったお子さんがセナをもじったであろう名前なのがいたたまれない

レーシングカート体験の敷居があがりすぎなければいいが
2022/09/20(火) 06:38:17.96ID:fT5Yv82r0
>>839
観客席との間のバリケード強化とかかねえ、プラドラム缶に水入れて並べるとか網で絡めとるみたいな形にするか
2022/09/20(火) 06:42:40.53ID:fVmzEWan0
>829
エアダスターでも凍った。

部屋にも入ってきて夜半足から上って背中まで這い回ったあげくはらうときに咬まれたことがあるので家の周りにムカデコロリ置いてお祈りしてる。
2022/09/20(火) 06:47:29.79ID:fT5Yv82r0
>>841
家の周辺に消石灰を撒いておくと来なくなるけど問題は鶏インフルエンザのときの養鶏所じみた光景になるんだよなあ……
2022/09/20(火) 06:54:12.09ID:QG6KGYCld
おはやうございます
今日のログボ
https://i.imgur.com/99wg9yV.jpg
2022/09/20(火) 07:07:05.30ID:fT5Yv82r0
インフルのmRNAワクチン、実用化近づく モデルナに続きファイザーも最終治験開始
https://forbesjapan.com/articles/detail/50515

これ実用化されると変異してもすぐそれに応じたワクチンつくられるという事になるな
ただ国内メーカーはインフルエンザワクチン製造から撤退することになりかねんか
2022/09/20(火) 07:10:52.48ID:lVF6tofq0
>>843
ライター?
2022/09/20(火) 07:15:32.17ID:DKMSIR4E0
>>843
どこかで見たのに何だったか忘れた
位置を調整する奴だったような気はする
2022/09/20(火) 07:16:03.34ID:+wwZVOPn0
>>844
第一三共がやってるコロナのmRNAワクチンがうまくいけば
次はインフルやインフルとコロナの混合ワクチンもやるでしょう
コロナのmRNAワクチンが市場に出るのは順調にいけば来年あたりかな
2022/09/20(火) 07:22:09.29ID:QG6KGYCld
>>846
残念
https://i.imgur.com/s7fxgzT.jpg
2022/09/20(火) 07:23:39.58ID:/NvM8LuLd
>>250
そうは言うが、パート2、3(カリオストロと並ぶゆるきゃら路線)抜きに、何処まで伸ばせたかは仮想の話にしかならない訳で。

それが解ってるから尚更原作者的にもにょるのだw

さて、当時の子供の感覚だと↑のつもりで見に行くと思うんだが(子供は連載誌の方は読ませてもらえんし)、
親の立場からすると劇場版だから原作率上げて来るという警戒は有ったんでないかな?

この二重構造が子供映画枠を取り込めない企画にしてしまった気もw
2022/09/20(火) 07:24:06.52ID:DKMSIR4E0
>>848
まじかww
なんか押し出すかなんかでぐりぐりいじってたような記憶があるんだけれどアレは何だったんだろう
2022/09/20(火) 07:30:16.00ID:/NvM8LuLd
>>844
首から下の仕事を丁寧に(国際情勢を踏み越えてでも)確実にやる需要なら半導体でも現実に存在したわけで。
特許料が怖いけど。
852名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Pmc4)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:33:55.09ID:RxGrHyY/0
【天変地異】『HUNTER×HUNTER』37巻(冨樫義博・著の発売が11月4日(金)に決定しました。 [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663623760/
853名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-HNah)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:36:22.63ID:avJye4Rs0
>>789
ニュース見て、主催者はどこら辺が大丈夫と思ったのか、あまりにも安全確保を軽視してて唖然とした

運転経験のない子供に、車高が低いので体感スピードが上がる時速40キロでる本格的なカートを、三角コーンとわずかなバリアで区切っただけの即席コースで走らせる…
2022/09/20(火) 07:40:03.44ID:E1mdgUIn0
寂れた田舎の遊園地が見逃されてたとかじゃなくて自動車メーカーが噛んでるイベントかよ
これは流石にベチコンされないとアカン
855名無し三等兵 (ブーイモ MMcf-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:46:29.71ID:607+v92qM
>>810
現実より理想を追求していられるほど温い環境だったわけだが、現実に殴られ始めたいまどうなるんやろね>ドイツ
従来のパターンやと極左から極右に急旋回するんやけど。
2022/09/20(火) 07:47:00.07ID:i+ToWd590
メカじゃなくてデラ。
857名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-HNah)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:49:37.05ID:avJye4Rs0
ピットに入る最後はスピード出せるストレート
しかもその先に人並ばせてるとか、あり得ないことだらけ

正直、利用者もなんの疑問も抱けないのがちょっと…

運転未経験者が時速40キロ出して向かってくる先に平然と並ぶとか
ブレーキ絶対かけるとかどうして確信持てるのか不思議
2022/09/20(火) 07:52:24.81ID:QTVcc5kN0
>>853
車高が低くて体感速度が速いカートだからだろう
初心者はその体感速度にビビってスピード出せないからノロノロ走るのが普通
今回の事故は証言を聞くとピットイン直前に操作ミス(踏み間違い?)起こしてパニクってベタ踏みして突っ込んだ感じだから
ちょっと対策が難しい

操作切れるリモコン付けるしかない
2022/09/20(火) 07:52:51.98ID:txn9u35j0
烏賀陽 弘道
@hirougaya

15時間
クリミア半島とドンバス2州、アゾフ海北回廊を確保したロシアの現況は
「とりあえずFランクに合格して浪人は免れたが、本命は合格しない受験生」みたいな感じです。
最初にプーチンが掲げた政治的ゴールはキエフ政権をNATO、EUに加盟させないことですから。


ロシアは天然ガス、石油で経済は安定して回転しており、経済制裁は効いていません。
もともとソ連時代の窮乏を知る世代は不満も持たない。不満を持ち、国外に出て行くほどの
能力のある人材はもうとっくに出ている。つまりロシアが戦争をやめなくてはいけない理由は今のところない。


今のところウクライナが持ち堪えているのは、欧米からの武器援助が生命線です。
しかし現況ではほとんどが歩兵戦用の武器兵器であり、エンジンを積んだ攻撃車両が足りない。
歩兵戦には戦線が長すぎます。だから押し返しても歩兵が動ける数キロ単位であり、
戦線や占領地がほとんど動かない。


フリーの報道記者だって・・
情報が古くないか?
860名無し三等兵 (ワッチョイ 9f10-HNah)
垢版 |
2022/09/20(火) 07:53:25.22ID:avJye4Rs0
>>855
急旋回なんですかね?
極左と極右は180度逆方向に回転しただけで、それが181度になると変わるので、本質がリバーシブルなだけでは?
2022/09/20(火) 07:55:12.07ID:ePU9NRbf0
第三軍団が溶けたとか・・・・
2022/09/20(火) 07:56:24.94ID:FmB9axx20
ドイツは現実なんかに負けない!(キリッ
2022/09/20(火) 07:57:07.03ID:14dvWSBn0
一度も買ったことがないが巷の「高級食パン専門店」が次々と閉まっているという。
どんな味のパンだったのだろう。
隣町の隣にあったがもう閉まっているかもな。
2022/09/20(火) 07:59:08.82ID:yiop0Zrf0
>>859
国際情勢とは何の接点もないただの売文屋だの。
2022/09/20(火) 08:00:17.81ID:d7z/umCmd
>>789
多摩テックを復活させよう
2022/09/20(火) 08:00:18.76ID:14dvWSBn0
>>859
進軍スピードに着いてこられないのはこの人もか。
ミリの人じゃないようだし。放射脳商売をしていたようだ。
2022/09/20(火) 08:01:47.95ID:zETKzivp0
>>863
まぁ、揚げ物専門店やタピオカ、白い鯛焼と同じで、コンサルがもうけましたとさ、といういつものヤツ

_(゚¬。 _ 冷凍餃子自動販売店はいつまで続くだろうか
2022/09/20(火) 08:06:13.90ID:W1YBnBf0a
>>859
これは三文字の人辺りが殴り掛かってきそうなアトモスフィア

>>867
ああいう流行りモノって、何故か名古屋だと長く生き残る店が有るのですよね...
2022/09/20(火) 08:06:23.60ID:jE6wfyTwr
>>859
Fランどころか高校すら落第かまして
2022/09/20(火) 08:07:13.91ID:AKRqFlvn0
中国人の中華屋や、ネパール人のカレー屋もナゴヤ本社だったような
2022/09/20(火) 08:08:27.92ID:T2gzQ0bX0
池沼の錬金術師
https://www.youtube.com/watch?v=clRrd1sGtkc
2022/09/20(火) 08:09:31.59ID:i+ToWd590
>>857
カシオトライアングルがなかった。
2022/09/20(火) 08:11:08.66ID:txn9u35j0
>>863
ヘンな名前のパン屋ならコンサル仕込みだよ、黒幕は竹中
2022/09/20(火) 08:12:09.07ID:txn9u35j0
霜月りつ@「漫画家の明石先生は実は妖怪でした。」コミカライズ発売中!ナナイロコミックス
@ruta_manitoux
漫画で帯がほどけて浴衣が脱げるというシーンがあったんだけど、浴衣でも通常は帯の下に
腰ひも2本使うからすぐに脱げるわけはないが、男性はそういう幻想抱いているのかなと言ったら
相方ちゃんが「浴衣を着てくれる彼女がいないんだよ」と真実をついた。



もう少し手加減というか、手心というか
2022/09/20(火) 08:14:05.86ID:jE6wfyTwr
On September 16th individual Russian units from two separate brigades got into a deadly friendly fire shootout around ​the settlements of Novodruzhevsk, Shipylivka and Zolotarivka after one accidentally fired on the other it escalated.
21 soldiers were killed and 53 wounded.

9月16日、ロシア軍の2つの旅団が、Novodruzhevsk、Shipylivka、Zolotarivkaの集落周辺で、友軍による誤射が原因により銃撃戦がエスカレートし、21人の兵士が死亡、53人が負傷とのこと。

FFやっちまった案件
2022/09/20(火) 08:14:06.29ID:Y7RQdqhJa
>>866
烏賀陽の人は元朝日新聞記者のドロップアウト組だな。

ブログでは朝日新聞が外報系に弱い理由を書いていたっけw
(海外特派員は社内政治のご褒美人事で決まるから、海外行っても碌にコネ作れずに
「取材源が当地のタクシー運転手」な記事を書く記者が多いのは朝日らしい)
2022/09/20(火) 08:16:04.94ID:i+ToWd590
>>876
び、、、美人事、、、
2022/09/20(火) 08:16:30.41ID:xBuStyvT0
>>859
今の露は言ってみれば偏差値28だから高校にも入れないし大検も無理そう。だからFラン大なんぞ夢の又夢なのだw
だからルースキーミールなんてカルトに嵌まるw
879名無し三等兵 (ワッチョイ bf72-2GzN)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:16:36.45ID:sh9TxD2F0
>>844
これ自体は凄いけど、反ワク連中の妨害で
推奨止まりで接種しないバカのせいであまりうまくいかないみたいなコンボ起きそう
2022/09/20(火) 08:18:27.08ID:sh9TxD2F0
紙の本が値上がりするの見てるともう電子で良いんじゃないかは感じる
2022/09/20(火) 08:18:34.66ID:frLoRs0D0
>>785
そっちに回せる弾の余裕があるんでしょうかね
2022/09/20(火) 08:19:16.37ID:xBuStyvT0
>>875
またどうせ略奪品の奪い合いをしたんだろw
2022/09/20(火) 08:19:25.69ID:frLoRs0D0
>>789
あああああああああああぁぁぁ
884-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:19:35.02ID:znfSJXw1a
【遅報】メキシコでM7.5の大地震 深さ10km [128776494]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663611266/
1985年 9月19日
2017年 9月19日
2022年 9月19日
2022/09/20(火) 08:21:25.66ID:DKMSIR4E0
>>883
業務上過失致死乙
2022/09/20(火) 08:21:30.55ID:jE6wfyTwr
>>882
きっかけは発砲。現場の指揮系統が崩壊してるとの話で友軍内でもやられたらやり返す精神を発動させてるとか。
2022/09/20(火) 08:22:42.26ID:d7z/umCmd
>>866
ところがな

>コロンビア大学国際公共政策大学院(アメリカ)に自費留学する。
>専門は軍事研究・安全保障論。修士(国際関係論)取得。

京大→朝日のエリート様やぞ
本人は軍事安全保障方面やりたかったようだが会社からはいらない子扱いされてたみたい
朝日本紙→AERA→ぱそ(朝日が出してた初心者向けパソコン誌)→出版企画室→早期退職
という華麗な経歴を経てフリージャーナリストw
2022/09/20(火) 08:23:09.27ID:d7z/umCmd
>>868
もう殴ってるw
2022/09/20(火) 08:23:29.22ID:xBuStyvT0
>>883
まにあ社やらかし案件?
2022/09/20(火) 08:23:51.21ID:jE6wfyTwr
>>887
変人の巣窟たる京大だし…
2022/09/20(火) 08:25:19.83ID:svpx3sqYa
>>839
専用コースでないところ、つまりタイヤバリアなどの安全設備が無いところで小学生をカートに乗せるなんて言語道断ね
企画担当者と決済した上司と役員まで連帯責任で賠償するべき案件だわ
モリゾー社長の決済案件だったら実行出来ないんじゃあないかしらね
2022/09/20(火) 08:25:31.16ID:T2gzQ0bX0
島耕作にジークの骨髄液を飲まそう
2022/09/20(火) 08:25:32.28ID:frLoRs0D0
>>876
その割には海外の経済ネタは日経より朝日の方が上なのよね。
リーマンショック時のアイスランドの外貨建て住宅ローンがどうなったのかの記事が秀逸だった。
2022/09/20(火) 08:25:53.82ID:zETKzivp0
>>883
最近割と真剣にアレなトラブル続きですね。おつかれさまです

(´・人.、 ナムナム
2022/09/20(火) 08:28:02.24ID:4hC/w1fGd
民○党類ですが厳粛にお見送りします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663580117/

次スレはモスボールあるでよ
896-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:28:46.11ID:znfSJXw1a
>>887
学歴・知識・知恵・教養・品性に
たいして相関はないのね(´・ω・`)
2022/09/20(火) 08:29:57.09ID:JQkFJKTE0
カリ城の劇中の時代設定って60年代だったかな。
パート1が放映時と同じ70年代の話だからその10年くらい前の話か。

魔毛狂介が1932年生まれだから今年90歳か。
2022/09/20(火) 08:31:43.07ID:fT5Yv82r0
>>896
OSがおかしいといくらハードやアプリや保存データが優秀でもダメなのだな
2022/09/20(火) 08:33:26.37ID:zETKzivp0
>>887
その割には、以下のように戦況判断がアレすぎて話にならんなぁ
初期投入保有機の4割被害出しているのに、ドコ見て寝言言ってんのやら

>烏賀陽 弘道
>ロシアは空軍戦力をほとんど投入せずに、半年でドンバス2州とクリミア半島、アゾフ海北回廊という最低限の戦利品は確保しています。
>つまりロシアにとってウクライナ戦争はまだ全面通常戦争ではない。この後ロシアが空軍を投入するオプションを取るのか?は重要な分岐点かと思います。

( ̄ω―; ぶっちゃけ、そっち方面の才能ない
2022/09/20(火) 08:34:13.93ID:yc4bUnQ3d
やっぱ昨日九州抜けた辺りで台風の形崩れてたんだな
2022/09/20(火) 08:37:02.43ID:7W3J6ZGf0
>>899
異世界のロシア見てるんじゃないかこの人
2022/09/20(火) 08:37:20.06ID:i+ToWd590
>>900
九州で抜く次スレを
2022/09/20(火) 08:38:55.70ID:14dvWSBn0
>>874
男女の縁がますます薄くなる現代ならではだな
2022/09/20(火) 08:39:08.25ID:svpx3sqYa
みずぽの「国生反対」ツイートに

国生さゆり「あ?」

とかネタツイしたら
国生さゆり先生にいいねされてて草生えたわw
2022/09/20(火) 08:39:11.46ID:t4mwhAyR0
>>900
>>902

モスボールがあるんや

民○党類ですが厳粛にお見送りします
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663580117/
906名無し三等兵 (ワッチョイ b7b3-xgfG)
垢版 |
2022/09/20(火) 08:39:54.54ID:zETKzivp0
>>900
>>902
モスボ、アリ□ >>895

(゜ω。)
2022/09/20(火) 08:41:00.27ID:0K+feWwf0
もう世知辛い日本にはほとほと疲れ果てた
アルデンヌの森に帰りたい
2022/09/20(火) 08:43:05.52ID:svpx3sqYa
カチンの森に帰って、どうぞ(お
2022/09/20(火) 08:44:58.08ID:zETKzivp0
>>907
蛍(ファイアフライ)に弾かれてしまいましたか……

(´・人.、 ナムナム
2022/09/20(火) 08:45:27.99ID:QG6KGYCld
>>901
こいつ在学中あっち系でそのコネで朝日入ったやつ
https://i.imgur.com/407Nz22.png
2022/09/20(火) 08:47:18.54ID:iql0xlBV0
デカすぎる
俺のマグナム
火を吹くぜ
2022/09/20(火) 08:49:42.43ID:CR/IBrZ80
なんだかんだ言っていまの戦車は堅いなあ。
”コンクールス”か”ファゴット”あたりのATGMだろうと解説されてるが、びくともしてない。
トップアタックじゃないと抜けないのか。

ttps://twitter.com/Blue_Sauron/status/1571831783691362305
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 08:51:05.52ID:61FQafgVd
ハァーイ ジョウジィー
https://i.imgur.com/Mot3ErK.jpg
2022/09/20(火) 08:51:13.48ID:7W3J6ZGf0
みずぽの国語能力の低さはマジでヤバい

>>910
歪んだ眼鏡越しにしか世界を見られないタイプなのねん
2022/09/20(火) 08:51:51.36ID:h8qeq0IC0
>>859
>今のところウクライナが持ち堪えているのは、欧米からの武器援助が生命線です。
>しかし現況ではほとんどが歩兵戦用の武器兵器であり、エンジンを積んだ攻撃車両が足りない。
>歩兵戦には戦線が長すぎます。だから押し返しても歩兵が動ける数キロ単位であり、
>戦線や占領地がほとんど動かない。

2-3か月前の東部戦線がWW1ばりの陣地火力戦となって膠着し、ウクライナ軍が分の悪い
消耗戦を強いられていた頃ならその解説で良かったんでしょうけどねぇ。
2022/09/20(火) 08:55:37.49ID:6ZfR3ZhEa
>>892
島耕作が「死ねぇ!!」って古谷徹の声で叫ぶんですか?(違

>>895
周知乙です。
2022/09/20(火) 08:55:41.38ID:BW3ob8ic0
>>911
仕舞いなよそのリベレーター
2022/09/20(火) 08:56:13.05ID:T2gzQ0bX0
そういえばウクライナが欧米からもらたt武器を第三国に売り払ってるとか馬鹿なことほざいてた池沼露探は息してるのかな。
息してるならすぐに自裁して死んでほしい。
生きてると日本人のレベルが数ランク落ちる
2022/09/20(火) 08:57:15.96ID:7W3J6ZGf0
種子島宇宙センターの巨大イナバ物置が
台風で損傷しててショック
中に影響無ければいいが
2022/09/20(火) 08:58:08.05ID:i+ToWd590
>>912
スローの動画を見ると上方向へなんか飛んでるので、ERAが想定通り機能したんでしょう。
まあ車長や砲手だけ抜かれてる可能性もありますけど。
2022/09/20(火) 08:58:36.70ID:XYmiYxFvM
迷走する日本のミサイル防衛。導入が決まった新イージス艦が“令和の戦艦大和”と揶揄される理由
https://shueisha.online/culture/55735
「大和」はその冗長性を生かして導入された最新の冷房施設や冷蔵庫、
ラムネ製造機などが他艦乗組員の垂涎の的になる一方で、
一般の将兵からは「出撃しない大和ホテル」、「無用の長物」と揶揄されることが多かったという。
現代の巨大イージス艦に話を戻そう。激変する安全保障環境に対応するため、
さまざまな装備を搭載しようという企図は一見、合理的である。
だが、新型イージス艦はそのためにずんぐりとした歪な巨体となってしまった。
既存のイージス艦8隻や他の水上艦が30ノット(時速55.6キロ)にもかかわらず、
新型イージス艦は巨船であるがゆえに18ノット(33.34キロ)にすぎず、
これでは鈍重すぎて敵潜水艦から守るために護衛なしの単艦行動は難しいだろう。


遅いなら速くすればいい
2022/09/20(火) 09:04:33.42ID:14dvWSBn0
>>921
駄目太郎の話をしろや
2022/09/20(火) 09:05:08.94ID:zETKzivp0
サイズ目安と搭載レーダー以外の情報でてたっけ?

_?Δ?)_
2022/09/20(火) 09:05:33.30ID:h8qeq0IC0
プーチンの大誤算…蜜月の中国・習近平が突然冷ややかに…! “友達”のインドも態度が豹変し、「完全孤立」へ……!
現代ビジネス 9/20(火) 7:02配信
https://news.yahoo.co.jp/articles/35c0524337c69281ade1338a10e4d3833e698c6b

これでイジュームに続き南部のヘルソンまで失陥したら、関係国もプーチンにますます塩対応になりそう。
2022/09/20(火) 09:07:53.41ID:JQkFJKTE0
>>923
公式には搭載レーダーだけなんじゃないですかね
2022/09/20(火) 09:09:25.62ID:xicM/wDEa
東京思ったほど雨降ってないな
2022/09/20(火) 09:09:25.64ID:cZGXOGRt0
>>924
戦争は勝たなきゃ意味ないニダね
2022/09/20(火) 09:09:39.06ID:AKRqFlvn0
SNFのフェリーが1.6万 GT、7万馬力で30kt巡航してるんだよなー
あたご型の方が出力は大きい

オクユカシサ重点の公称詐欺はいつものこと
2022/09/20(火) 09:11:10.33ID:/NvM8LuLd
>>877
そういうルビ振って務まるって、
作る方までヤクザになったのな。
(昔はインテリが作ってヤクザが売るって)
2022/09/20(火) 09:11:43.86ID:fT5Yv82r0
>>922
総理の了承を得て内閣で閣議決定した話なので
>>925
そう言われてみるとそうか
2022/09/20(火) 09:12:58.50ID:sh9TxD2F0
舐められたら負けの世界ですな。 

アネクドートかなんかで
プーチンは初めて有色人種の指導者に頭を下げた指導者として人権団体に表彰された
みたいなネタができるかも
2022/09/20(火) 09:15:14.92ID:7W3J6ZGf0
あ、あれは有色人種じゃなくて黄色い熊だから!
2022/09/20(火) 09:16:06.29ID:cZGXOGRt0
>>932
クマー同士で遊んでるのかね
2022/09/20(火) 09:16:26.06ID:/NvM8LuLd
>>921
弾道弾迎撃艦にはイスカンダル迄遊びに行く用事はないので、足の速さは要らんのだよなぁ。

迎撃システムさえ機能してりゃ、何なら舞鶴港の引き籠もり姫でも差し支えないのだ。
2022/09/20(火) 09:17:32.00ID:MZgOcNn+0
>>921
どっちかっつーと中朝露の核戦略が「弾道ミサイル効かなくなったから滑空ミサイル!」と迷走してるだけなんだが
迷走しているのに合わせて盾を動かせばそりゃ迷走してるように見える
上の中朝露が迷走じゃなくて状況に対応して進化してるだけと言うならAA艦だって同じことだろう
2022/09/20(火) 09:17:40.93ID:QG6KGYCld
ガッデムコールド(クソ寒い
2022/09/20(火) 09:18:44.09ID:7W3J6ZGf0
>>933
微笑ましい風景じゃないですか(白目)
2022/09/20(火) 09:19:41.10ID:MZgOcNn+0
>>934
国産地上配備MDが稼働し始める頃になるとイージス艦でのMDの必要性は薄れるので
空母随伴巡洋艦に転用できるように速度はあった方が良い
2022/09/20(火) 09:20:04.00ID:JQkFJKTE0
>>921
そもそも幅広だから鈍足というのもおかしい。
バーク級もそれ以前の艦に比べたら異様な幅広だし。
馬力と船型の兼ね合いで幅広だから鈍足とも限らない。

まあ、そんな速度を求める艦とも思えないけど。
2022/09/20(火) 09:20:06.19ID:xBuStyvT0
>>921
SPY-7積んだいかだで良いんだよ実際
2022/09/20(火) 09:20:06.63ID:MZgOcNn+0
潰しの効く兵器じゃないとかえって高くつく
特化は弱い
2022/09/20(火) 09:21:55.88ID:QG6KGYCld
ちょっとですが民ー
買い物に外出たらクソ寒いんだけど
誰かつまんないギャグ言った?
2022/09/20(火) 09:22:04.68ID:xBuStyvT0
レーダーと電源さえ有れば良いのに何で戦艦にしようとするんだ?
2022/09/20(火) 09:23:08.38ID:XYmiYxFvM
英女王葬儀
向かって右側に英連邦
向かって左側の前列に外国の王族だったそうだが
天皇陛下も左側
https://www.nippon.com/en/ncommon/contents/news/1990237/1990237.jpg

右側の英王族の座席表
https://www.townandcountrymag.com/society/tradition/a41250283/royal-family-queen-elizabeth-funeral-seating-chart/

英王族の後ろがカナダ、オーストラリアなどの英連邦の関係者
その後ろがコモンウエルスの関係者
バイデン大統領はさらに後ろの14列目

さすがイギリスである
2022/09/20(火) 09:24:00.19ID:XYmiYxFvM
>>936
今日の最高気温は26度、明日は20度
2022/09/20(火) 09:24:17.29ID:cZGXOGRt0
>>942
>>911
2022/09/20(火) 09:25:22.67ID:AKRqFlvn0
真冬の日本海対応で減揺タンクとかフィンスタビとラダーフラップの統合制御とか
そっちが重要じゃないかなー
水線長で200mはないと波長的にも辛い
2022/09/20(火) 09:27:06.09ID:14dvWSBn0
ためにする混ぜっ返しなのだろうから相手にするだけ無駄だな。
いまさら昔の仮想戦記みたいな話をしだすんだから。
2022/09/20(火) 09:27:16.59ID:txn9u35j0
ご家庭に一本、防犯グッズ
https://pbs.twimg.com/media/Fc_JovDakAA5apN.jpg
2022/09/20(火) 09:27:26.08ID:GwSRYH0K0
北海道が冬日とか大雪山辺りで初雪の可能性もあるな
2022/09/20(火) 09:30:25.36ID:T2gzQ0bX0
辻元と蓮舫にジークの骨髄液を飲まそう
党の会合で巨人にする
あと長嶋の息子にも飲ませて羽鳥の番組で巨人に
2022/09/20(火) 09:30:25.67ID:cZGXOGRt0
令和ちゃん
なんか日本人に恨みでもある……?
2022/09/20(火) 09:31:14.62ID:xBuStyvT0
>>952
愛の鞭なんだろ
2022/09/20(火) 09:33:59.45ID:T2gzQ0bX0
北新地にアマゾモナ用
https://store.shopping.yahoo.co.jp/tomozoo/20220214185849-00068.html
2022/09/20(火) 09:34:51.33ID:cZGXOGRt0
>>953
すとくいんっておじさんにあったらしい
2022/09/20(火) 09:34:51.84ID:/NmsJjsG0
次の元号は昭を入れよう。明や治でもいいぞ
2022/09/20(火) 09:35:21.52ID:nn0Uh/1fa
>>943
つまりそういうのでは良くないだけだろ
2022/09/20(火) 09:36:00.76ID:cZGXOGRt0
>>956
全部戦争してるんですがそれは
2022/09/20(火) 09:36:10.61ID:ePU9NRbf0
>>722
「徹子の部屋」という固有結界か。
2022/09/20(火) 09:36:12.59ID:nn0Uh/1fa
>>947
幅が広いなら揺れはそれだけで抑えられるだろ
2022/09/20(火) 09:37:08.77ID:xBuStyvT0
>>957
今更大艦巨砲主義かよw
2022/09/20(火) 09:37:16.68ID:V2VoGPtDM
>>920
まぁ、ジャベリンとて10対1で交換してるという分析も有るのでちゃんとERAが機能して、予備弾満載じゃなきゃ最新MBTなら耐えられるもんなんじゃね?
2022/09/20(火) 09:37:29.68ID:zETKzivp0
>>952
シナー、ニダー方面への諸々に比べれば、まだ有情な様な?

_?Δ?)_
2022/09/20(火) 09:37:39.69ID:nn0Uh/1fa
>>948
いずもにF-35Bも仮想戦記だったな
2022/09/20(火) 09:38:09.55ID:61FQafgVd
https://i.imgur.com/VGf778P.jpg
https://i.imgur.com/wjhMMkx.jpg
2022/09/20(火) 09:38:56.84ID:nn0Uh/1fa
>>961
今更北のハラスメント弾道弾のための船とか時代錯誤だろ
2022/09/20(火) 09:40:16.44ID:xBuStyvT0
>>966
本命は中露だろ、北は予算出させる名目
2022/09/20(火) 09:41:23.17ID:zETKzivp0
>>966
やはり、本気のパイ投げ対応でVLS 512基以上ですか___

_>⊿<)_
2022/09/20(火) 09:42:11.25ID:nn0Uh/1fa
>>967
その為の船なら>>943とか>>940にはならないのは自明だな、ウクライナでロシアが弱体化するなら南西シフトが主になるだろしな
2022/09/20(火) 09:42:56.15ID:/NmsJjsG0
>>958
なあに令和ちゃんも95%戦争になる
2022/09/20(火) 09:44:05.82ID:xBuStyvT0
>>969
レーダー積んだいかだを戦艦にする理由はそれだけか?
2022/09/20(火) 09:44:20.73ID:gdqPCFim0
戦略原潜オハイオ級は公称20kt
つまり新イージス艦も特別なミサイル(お目々グルグル)を積めば20kt-24ktの速度でオッケー!
海江田「当艦への攻撃は宣戦布告と見做す」
2022/09/20(火) 09:44:32.87ID:nn0Uh/1fa
>>968
全てVLSでなく別にランチャーでも構わんとは思うがな
今言われてるSSM-3にSM-6に中SAM改改にSSM、その上に滑空弾やHGV対処弾みでまで積むなら弾数としてはそれくらいになるかもな
2022/09/20(火) 09:44:35.98ID:JQkFJKTE0
要するにSLBNを非核動力で作ったらこうなった的な。
海に潜って敵の攻撃をかわす代わりにイージスで叩き落とす。
2022/09/20(火) 09:44:55.67ID:nn0Uh/1fa
>>971
つまりレーダーのせたいかだにはならんのだろ
2022/09/20(火) 09:45:06.80ID:NVLAeKVk0
おはですが。韓国ちゃん、ここんとこの為替防衛で20億米ドルほど溶かしてたらしい。

정부 이틀연속 개입…환율 1400원 방어
https://n.news.naver.com/article/015/0004750627
(ソースは韓国語。興味のある方は各自機械翻訳にでも食わせてほしい)

(該当部分の原文)
>정부 개입으로 추정되는 20억달러 이상 규모의 달러 매도 물량이 쏟아지면서다.
 ↓
(ググる翻訳に食わせた結果)
>政府介入と推定される20億ドル以上規模のドル売り物量があふれている。

20億米ドルというと莫大な額にも聞こえるが、ドル円150円のレートで計算してもせいぜい3000億円程度。日銀砲と言われた介入で日銀が用意したと言われるのが30兆円の原資、桁が2つ違う。別の言い方をするなら介入資金は1/100の規模。

あれだけ「日本を越えたニダ」とホルホルしてたのなら、せめて数十兆円規模の原資ぐらいポンと準備できないようでは恥ずかしゅうて生きておられんご?おられんご?

◆たかだか1200兆円の国債ごときを国内で消化できない他国のほうが貧しすぎるのだ!(傲慢◆悔しかったらそれぐらいの真似は涼しい顔でやってみせろや>諸外国◆その程度もできない貧乏国どもはつらいのう(全力煽り◆
2022/09/20(火) 09:46:44.09ID:xBuStyvT0
>>975
レーダーいかだ以上戦艦以下だな分かった
2022/09/20(火) 09:47:37.27ID:RLlMiRPG0
おはですが

昨日エリザベス女王の国葬生中継をみていたのだが
ウェストミンスター寺院に柩が入っていく時衛星中継がとまった

すわ、柩のうえの王冠がルパンに盗まれたと思ったぞ
2022/09/20(火) 09:47:58.85ID:nn0Uh/1fa
>>976
やはりワロス曲線2022だったのか……
ヘッジファンドとしては小遣い稼ぎだったのかもしれんがスワップとか話が出るわけだな、日米が応じるとも思えんが
2022/09/20(火) 09:48:24.26ID:o1V7uGusd
踏んでた!
が助かってた
2022/09/20(火) 09:49:50.87ID:nn0Uh/1fa
>>978
ルパンなら王冠でなく別の物盗んでくんでね?
2022/09/20(火) 09:51:03.55ID:CiNbJqISr
>>976
ニダは介入資金なかったはずなんだけどこれはどこから調達した?
2022/09/20(火) 09:52:39.92ID:wmkt+a0Oa
王冠のダイヤって手にすれば世界を制すって言われてる奴よね
いかにもルパン向き
2022/09/20(火) 09:53:19.45ID:247tXeBea
>>938
国産地上配備MDってなんぞ?
2022/09/20(火) 09:55:52.35ID:NVLAeKVk0
>>982
サムスンとか企業からカツアゲでもしたんでね?
2022/09/20(火) 09:56:22.89ID:CiNbJqISr
棺に載せていた王冠はあれはいずれチャールズ国王の頭上になるものか…髪がふさふさだからまだ痛くはないだろうけど次代の息子が痛そう
2022/09/20(火) 09:57:20.61ID:NVLAeKVk0
>>986
ゴウランガ!あれをフサフサとは何たるブリティッシュジョークか!(不敬
2022/09/20(火) 09:58:11.43ID:xBuStyvT0
遺伝子組み換えされた蚊を野生に放ち撲滅する実験が失敗、予想外の結果に
ttps://gigazine.net/news/20190918-gene-hacking-infertile-mosquitoes-backfired/

>論文の主著者であるJeffrey Powell教授は、「当初の主張では、遺伝子組み換えされた蚊の子孫は死んでしまうため、その遺伝子は野生の蚊と混ざらないとされていました」「しかし、実際に起きたことは違いました」と述べています。遺伝子組み換えされた蚊の子孫が生まれる確率は3~4%ほどだそうで、生まれた子孫も成長して繁殖する前に死ぬとみられていましたが、実際には一定数の子孫が誕生していた模様。



遺伝子組み換え生物を野に放つのは駄目みたいだ
2022/09/20(火) 10:00:22.96ID:XYmiYxFvM
TVアニメ「新世紀エヴァンゲリオン」が、10月4日からTOKYO MXにて放送される。
放送は毎週火曜日19時~19時30分。なお、放送日時は変更になる場合がある。
第壱話は「使徒、襲来」。第3新東京市に降り立った少年・碇シンジを出迎えたものは、
人類の存在をも脅かす驚異――使徒と国連軍との激しい戦闘であった。
シンジは葛城ミサトの手引きにより、特務機関ネルフの本部へと向かう。
そこで再会した父・ゲンドウは、汎用人型決戦兵器エヴァンゲリオンへの搭乗、
及び使徒の殲滅をシンジに促すのだった。
2022/09/20(火) 10:00:56.99ID:q2WzqbKR0
>>985
カツアゲはしていないけど企業に外貨預金でウォンを買えという「お願い」はしてた

あとこういう記事も
https://n.news.naver.com/mnews/article/001/0013435686?sid=104
「韓国・アジア新興国の外国為替保有額の減少…為替防御能力の毀損の懸念」(リンク先ハングル)

韓国の外貨準備があと7カ月しか持たないという予測
2022/09/20(火) 10:02:44.02ID:zyAH8xh30
>>990
ミョンミョンが酋長になって、滅びた方がよかったんじゃないの?
2022/09/20(火) 10:05:25.43ID:mxbozL4od
>>829
シリコーンだと。吹かれた周りの摩擦が低下して危険が危ない。

バーツクリーナーでやろう。
2022/09/20(火) 10:05:40.02ID:T2gzQ0bX0
>>988
駄目遺伝子がそのまま継承されるなら駄目民族韓国人から白将軍が生まれることはないのだ。
遺伝子は変化する。
2022/09/20(火) 10:06:38.43ID:59IiYEX8d
本日のログインボーナス

https://i.imgur.com/1PD6ad7.jpg
2022/09/20(火) 10:09:22.51ID:h8qeq0IC0
>>988
放射線照射で種ナシにしたウリミバエ放出の時みたいには行かないんだな
2022/09/20(火) 10:09:35.23ID:0K+feWwf0
1,000ならプーおじさん国民突撃隊編成の大統領令に署名
2022/09/20(火) 10:10:19.19ID:/NvM8LuLd
>>760
でも、アーヴの人達、猫好き多いのに猫食でさえ惑星内でやる分には大目に見てくれるんですよ。
それまで井戸の中でブイブイ言わせてた勝ち組蛙にはムカつくことこの上ない降伏勧告をするだけで、そいつ等の卓袱台返しさえ無ければ惑星住民には無害極まりないのでは。
ゴールデンバウムは読者が有色人種である時点で詰みですから。
2022/09/20(火) 10:11:23.36ID:bOzJvWK+H
>>990
外貨準備がインドネシア、マレーシア並みになってるのか
2022/09/20(火) 10:12:40.60ID:K8/nCaZna
たった1年で「1.5兆円→82億円」に…
“赤字目前”の日本が直視すべき悲惨な経常収支
https://www.sbbit.jp/article/fj/94015

海外とのモノやサービスなどの取引状況を示す経常収支について、日本はこれまで黒字を続けていた。
しかし最近になって急速に悪化し、黒字額は縮小している。

これは、日本経済に新たな構造変化が起きた結果ではないかと見られている。
ではその変化とはいったい何なのか。
また赤字になることは絶対に阻止されるべきものなのか。
国際収支・経常収支の仕組みと日本経済の現状について詳しく解説していく。
2022/09/20(火) 10:14:50.03ID:NVLAeKVk0
1000ならユンちゃん国連で劇団ひとり相撲オンステージを披露。
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 15時間 39分 38秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況