民○党類ですが赤紙が来ます

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 18:35:12.48ID:cmhk2MEk0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

立候補せよ なお党からの支援はない(σ゚∀゚)σエークセレント!

台風はまだ南にあった前スレ
民○党類ですがオンブレブンビンバです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/


関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/19(月) 19:52:42.66ID:1vQkFuk40
>>117
徴兵逃れの実績があるから微妙だわさ。
2022/09/19(月) 19:53:32.54ID:slGOZKSUa
>>122
英国国教会の主の葬儀ですもの
2022/09/19(月) 19:53:39.81ID:IMhLTROq0
政教分離ガーとか言う人いるけどイギリスの国葬見てたらキリスト教とズブズブだよなー
2022/09/19(月) 19:53:42.43ID:KZMfGz7Y0
>>114
ひたすらそういうことだけをやる部門が王室や教会にあるんだろうなw
2022/09/19(月) 19:53:49.71ID:JC/E96E80
>>114
小道具(女王陛下の王冠を含め)はロンドン塔で見られましたよー。
2022/09/19(月) 19:54:29.45ID:WuIfRKT60
>>115
多分モデルになってる。
昔の漫画とかでも敵役の制服がこの手のが多い気がする。
と言っても床屋で漫画を待ち時間に読んだ印象だけど。
雁屋哲の漫画で出てくる敵役は軒並みこの制服
2022/09/19(月) 19:55:08.18ID:KZMfGz7Y0
>>125
そもそも国王(女王)がイギリス国教会の首長なので
2022/09/19(月) 19:55:55.01ID:wHCZP/VC0
>>119
天皇陛下はチャールズ国王陛下の向かい側のブロック
//pbs.twimg.com/media/FdAsGG-aMAE69bQ.jpg
2022/09/19(月) 19:56:02.55ID:WuIfRKT60
シーバス12年よりもジョニ赤の方がうまいな
2022/09/19(月) 19:56:34.32ID:oDRZZWMh0
>>125
アメリカだって大統領や大臣の就任の宣誓は聖書に手を置いてだし、
キリスト教圏で完全な排除は難しい
2022/09/19(月) 19:57:07.29ID:7Rh3+uLv0
>>123
落ちたんじゃないんだ?
2022/09/19(月) 19:57:14.27ID:G9Da3dm40
>>130
ありがとう

で、隻眼の方は何者だろう
2022/09/19(月) 19:57:24.58ID:qQSlyNnL0
黙祷、だそうぬ
2022/09/19(月) 19:57:46.53ID:FxhL44Sn0
式次第はカトリックとほぼ変わらんな
あの皆の聖書の一節の朗読が最終コーナーの合図

>>130
随分と近いところにおわすのね
2022/09/19(月) 19:57:54.63ID:KZMfGz7Y0
陛下はコロナがなければイギリスを国賓訪問してエリザベス2世からガーター勲章を授与されていたはずなんだよなぁ
惜しいことをした
2022/09/19(月) 19:57:55.81ID:qQSlyNnL0
ジョンソンw
2022/09/19(月) 19:58:25.06ID:WuIfRKT60
非白人非キリスト圏でここまで厚遇されるってすごいな天皇陛下。
事実上別格扱い
2022/09/19(月) 19:58:35.75ID:kcQgShyH0
ラッパ上手え
2022/09/19(月) 19:58:39.51ID:L16Sqblb0
>>132
宗教って世界観ですからのう。それを人間から取り払うのはもはや不可能
2022/09/19(月) 19:58:59.85ID:1vQkFuk40
>>128
それってカリーは馬鹿にしていたのでは? (;・∀・)

>>133
おとーちゃんが色々とやってたみたいよ。 (´・ω・`)
2022/09/19(月) 19:59:00.61ID:Nea8INGq0
英国は今昼間か、そういや。
いい天気ですね。
2022/09/19(月) 19:59:04.19ID:clhK4kv8d
なあ

長野からここまできた


https://i.imgur.com/G3cDJhF.jpg
2022/09/19(月) 19:59:27.63ID:KZMfGz7Y0
それでも在位期間がまだ短いからそこなんだろうな>陛下の座席位置
2022/09/19(月) 19:59:31.86ID:kcQgShyH0
割とラフなパブビューW
2022/09/19(月) 19:59:52.22ID:IMhLTROq0
>>129
王室は地上の王という権威しかないから天界の王(神)の組織であるキリスト教の後援を受ける必要があるんだよね
そうすることで国が安定する(反乱が起きにくい)メリットもあるし
2022/09/19(月) 19:59:59.28ID:WuIfRKT60
>>137
その場合こっちからもエリザベス女王を叙勲したい。
でないとこっちが格下みたいだ
2022/09/19(月) 20:00:05.08ID:7Rh3+uLv0
>>139
ガーター騎士団の団員たる上皇陛下の名代だからというのもあるか
2022/09/19(月) 20:00:05.43ID:tdz5PpJV0
なんか競馬のレース始める時に流れそうなメロディになりかけてない?
2022/09/19(月) 20:00:43.71ID:KZMfGz7Y0
派手な音楽と思ったがあちらではラッパは天使が吹き鳴らすモノだからこうなるのか
2022/09/19(月) 20:00:43.83ID:WuIfRKT60
なんだろ外国の王族なのに涙腺が緩んだ。
2022/09/19(月) 20:00:48.46ID:wHCZP/VC0
>>134
ロイヤル・ヴィクトリア勲章(Royal Victorian Order)の席だから、
王室で勤めていた人だそうです
2022/09/19(月) 20:01:16.31ID:bGgFFhz00
最後のGod save the Queenか…
2022/09/19(月) 20:01:23.78ID:1vQkFuk40
>>144
割り箸袋に「天国」って書いている (;・∀・)
2022/09/19(月) 20:01:57.96ID:qQSlyNnL0
god save the queen
2022/09/19(月) 20:02:08.80ID:slGOZKSUa
>>152
そういうのも権威というものの一部かもしれませんね
2022/09/19(月) 20:02:29.98ID:WuIfRKT60
>>149
というか欧州の王族がもう王族というよりも伝統的貴族まで落ちぶれてて。
2022/09/19(月) 20:02:53.67ID:hsPYWjJtd
チャールズ国王、泣きそうな顔やったな・・・
2022/09/19(月) 20:03:00.57ID:Nea8INGq0
ハイランダー。
2022/09/19(月) 20:03:03.43ID:bGgFFhz00
バグパイプの音ってデカいんやな、と思うソロ演奏
2022/09/19(月) 20:03:05.45ID:FxhL44Sn0
バグパイプは良いものだ
2022/09/19(月) 20:03:10.00ID:tdz5PpJV0
バグパイプソロかっこいいけどプレッシャー半端ないだろうな
2022/09/19(月) 20:03:12.76ID:KZMfGz7Y0
>>148
世界の王室は相互に最高勲章を贈り合ってるので
なおエリザベス女王にも大勲位菊花章頸飾が授与されてる
こんどはチャールズと贈り合うことになるんだろうね
2022/09/19(月) 20:03:26.33ID:hsPYWjJtd
解説いらない・・・
バグパイプを聞きたいのに
2022/09/19(月) 20:04:06.71ID:1vQkFuk40
BBC ローソクで某女史を隠すな(w
2022/09/19(月) 20:04:38.05ID:Q+Y2zq4O0
>>123
ちょいと調べた
・・・逃れって言うほどじゃねえなあ
2022/09/19(月) 20:04:38.13ID:kcQgShyH0
特等席バグパイプww
2022/09/19(月) 20:04:47.37ID:slGOZKSUa
>>163
軍のバグパイパーなんでしょうけど、
やはり事前(女王の生前)に選考は済んでいたのでしょうね
2022/09/19(月) 20:05:01.46ID:FxhL44Sn0
お棺から目を離さないチャールズ…
2022/09/19(月) 20:05:06.88ID:hsPYWjJtd
しかし、すごく反発を買いそうだが

チャールズ国王の即位会見での物悲しさを見ると、
生前退位した日本の皇室の方が、結果的に良かった気はする
2022/09/19(月) 20:05:25.44ID:tdz5PpJV0
曲の入りだけで「鼻から牛乳~」って頭に浮かんじゃうからずるい
2022/09/19(月) 20:05:29.00ID:/RPZCOkW0
>>1

アカガミよりアマガミだっ!
2022/09/19(月) 20:05:32.18ID:Nea8INGq0
聞き慣れた音。
この布アーマーかっちょいいね。
2022/09/19(月) 20:05:53.58ID:O/bqN/240
お棺の中はドライアイスで冷やされてるのかしら?
2022/09/19(月) 20:06:12.96ID:WuIfRKT60
>>164
心配するのは浅慮だった。
まさに「素人の考えることはプロは考慮済み」の典型例


カリオストロの城思い出す
2022/09/19(月) 20:06:14.55ID:oDRZZWMh0
棒についた大きな十字架重そうね…
よろけたら大惨事になるやつ
2022/09/19(月) 20:06:45.13ID:IMhLTROq0
>>139
王室関係者が「皇室は我が王室よりも格上です」と明言してる
アラブの王族始め数多くの王室が皇室に対して畏敬の念を持っているとか
アレクサンダー大王の時代よりも古くから続く家系は皇室だけというから凄いよね
2022/09/19(月) 20:07:07.31ID:tdz5PpJV0
>>170
棺の横にある小窓が開いてそこからおばあちゃんが顔出して「なにしてるの?」って聞いてくるんだよ
2022/09/19(月) 20:07:24.50ID:slGOZKSUa
>>171
いや、私は同意します
そもそも昭和帝崩御の時の自粛ムードなどを憂慮されたからの譲位だったでしょうし
2022/09/19(月) 20:07:30.92ID:fXt2qeDx0
>>99
ホモの自己満足軍隊ごっこの制服が良いのかw
2022/09/19(月) 20:07:31.09ID:1vQkFuk40
>>167
あの世代だと徴兵されているのが普通なんでなぁ。( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/19(月) 20:08:37.07ID:bGgFFhz00
>>180
盆と正月がいっぺんにくる、というのを体験出来たよね。
2022/09/19(月) 20:08:54.50ID:slGOZKSUa
>>178
WW2後だと70年代まではエチオピア王家が有りましたが、内戦で滅んでしまいましたからね
残っているのは本邦だけ
2022/09/19(月) 20:09:04.65ID:WuIfRKT60
美輪をバックで鬼のように攻めてたんだろ三島?
2022/09/19(月) 20:09:45.41ID:eeKO/GPJ0
黒眼帯している人なんてホントにいるんだな
2022/09/19(月) 20:09:56.75ID:L16Sqblb0
>>178
「君が代」の歌詞とかそれをあまりにも見事に言い表していて震える
その元ネタの和歌が詠まれたのがすでに今から千年とか前という事実にさらに震える
2022/09/19(月) 20:10:08.25ID:JC/E96E80
アン王女かっちょいい!
2022/09/19(月) 20:10:21.53ID:WuIfRKT60
ルパン一味が邪魔しそうな曲が
2022/09/19(月) 20:11:01.72ID:TTA+Z14/d
>>179
しょうた!
2022/09/19(月) 20:12:09.34ID:SYA/gWm9r
チャールズ大丈夫かいな……1つの時代の終わりでもあり始まりでもあるけど
2022/09/19(月) 20:12:18.86ID:hsPYWjJtd
植民地人も、嘆き悲しんでいるんだな
2022/09/19(月) 20:12:25.15ID:Q+Y2zq4O0
>>182
意図的に三島が何かやったというわけでもなさそうだし逃れというよりは不合格じゃろ(即席で調べてるので穴だらけかもしれんが)
2022/09/19(月) 20:12:31.11ID:bGgFFhz00
神器は王冠と杖なの?
2022/09/19(月) 20:12:32.88ID:1vQkFuk40
>>185
あの人は逆に攻められた方でないかなぁ (´∀`*)ウフフ
2022/09/19(月) 20:13:14.28ID:BizTZXP4H
>>191
ピースメイカーと呼ばれたエドワード7世みたいに大成してくれそう
2022/09/19(月) 20:13:28.32ID:slGOZKSUa
>>183
盆踊りしたり元号越し蕎麦食べたり...

外人には「我が国のエンペラーが存命中に位を譲るのは200年ぶり、まだサムライ逹が権力を握っていた時代の事なのです」とか言ってみたり
2022/09/19(月) 20:13:38.78ID:AlP3J3HGa
>>185
アヌルントーチカ
2022/09/19(月) 20:13:42.59ID:WuIfRKT60
カリオストロの城って大惨敗であれで駿はアニメ業界を干されたらしいがめちゃくちゃ良作なのにな。
アニメに対する偏見だろうな。
あれが2000年ころに制作されてたら大絶賛だった
2022/09/19(月) 20:13:43.77ID:/RPZCOkW0
>>96
つまり与党野党マスコミ関係無く根切りされるぞ
2022/09/19(月) 20:13:55.68ID:1vQkFuk40
>>193
軍隊での不条理を経験してないのでなぁ。

で、クーを決行した時に不条理に出会って、挫折してあの世行きを選ぶってヤツだわさ ( ゚Д゚)y─┛~~
2022/09/19(月) 20:14:02.64ID:FxhL44Sn0
>>194
王冠と宝珠と王笏みたいね
2022/09/19(月) 20:14:08.64ID:qQSlyNnL0
NHKそれ今言わなきゃいけないことかな…
2022/09/19(月) 20:14:28.50ID:tdz5PpJV0
良く考えたら王冠よりも王杓よりもあのホーリーハンドグレネードが一番安定悪そうで運ぶのに気を使いそうだな
2022/09/19(月) 20:14:36.38ID:XmT2vMw4d
ここで棺桶ダンスを
2022/09/19(月) 20:15:19.68ID:KZMfGz7Y0
>>175
防腐処置を施したあと密閉されるらしい
2022/09/19(月) 20:15:55.21ID:ToH4RLX30
ここは志村けんみたいにガバッと出てきて下さらないか
2022/09/19(月) 20:16:13.60ID:AlP3J3HGa
>>199
モンキーパンチ氏は「あんなのルパンじゃねぇよ、何がルパンに人殺しはさせんなだ、ヤツは犯罪者だぞバカメが」

と言ったとか
2022/09/19(月) 20:16:28.85ID:E/zyGxCr0
>>204
我社のリャンメンテープは葬儀の最中誰にも気づかれる事なく云々
2022/09/19(月) 20:16:43.74ID:ToH4RLX30
あれがインドに返せといういわれてるやつ?
2022/09/19(月) 20:16:59.40ID:bGgFFhz00
選ばれし精鋭が並んでるのだろうなあ。
2022/09/19(月) 20:16:59.74ID:dVTGkucx0
>>82
   ,.-( n∀o)- 、<ケーキノキリカタガワカラナイクライニナw
  ,'   ,ィノ-ィ ;   i
  i  /    `'!  i
  'r.'´ノリλノリ〉-'
   〉从!゚ ヮ゚ノi(    あたまがふじゆうなんだよ、わかってやれよ、ウサ。
 //\ ̄ ̄旦\
// ※\___\
\\  ※  ※ ※ ヽ
2022/09/19(月) 20:17:33.75ID:fXt2qeDx0
>>201
腹ペコ自衛官ズの昼飯前に邪魔して昼飯お預けにしてつまらん演説なんかするからだw
2022/09/19(月) 20:17:39.42ID:JC/E96E80
>>194
王冠、王錫、宝珠ですね。
2022/09/19(月) 20:18:08.25ID:Nea8INGq0
草。
2022/09/19(月) 20:18:25.58ID:O/bqN/240
>>206
なるほど
2022/09/19(月) 20:18:35.17ID:WuIfRKT60
>>208
だってモンキーの原作見たけどあれ通じるのせいぜい70年代半ばまでだろ?
2022/09/19(月) 20:18:52.08ID:1vQkFuk40
>>213
徴兵で軍隊にいたら解るのにねぇ。( ´゚д゚)(゚д゚` )ネー
2022/09/19(月) 20:19:26.60ID:KZMfGz7Y0
貴人の棺を砲車に乗せて運ぶ伝統ってどこから始まったんだろう?
2022/09/19(月) 20:19:28.56ID:kLk2vd1l0
新PC導入したった

でもまだ核アプリは投入してない
2022/09/19(月) 20:19:33.61ID:Nea8INGq0
BSプレミアで英国王のスピーチって、いつ決めてたんだろ。
2022/09/19(月) 20:19:49.39ID:L16Sqblb0
>>208
でもその後のルパンはカリオストロルパンがベースになってしまったという・・・( ^ω^) 試合に負けて勝負に勝った感
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。