民○党類ですが厳粛にお見送りします

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/19(月) 18:35:17.16ID:1vQkFuk40
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

さようなら エリザベスⅡ世

静粛な前スレ
民○党類ですがオンブレブンビンバです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663534271/



関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/20(火) 22:18:46.46ID:a3etWYvh0
ダッカ事件の放送、バングラデシュ担当者がすごいクソにしか見えない
799名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/20(火) 22:18:52.12ID:M0uVncL20
>>791
バチカンとの関係が出てこない?
2022/09/20(火) 22:19:48.66ID:DKMSIR4E0
ねーねー
クライマックスシリーズのチケット2枚もってるの

わたしはんしんふぁん
しかもファイナルステージ第5戦…
2022/09/20(火) 22:20:26.18ID:AKRqFlvn0
いつかは来る
https://i.imgur.com/EDhKGSk.png
2022/09/20(火) 22:20:36.69ID:35EUBaDr0
>>797
うどん県だと一見大丈夫そうだけど、中国地方からの跳ね返りでえらい事になりそうな気がするの
2022/09/20(火) 22:20:50.77ID:bs9iz0At0
ホンダが、HondaJetのシェアサービスを始めるんですと@WBS
2022/09/20(火) 22:21:30.77ID:3vw08Io50
プーチン何の演説するの?
2022/09/20(火) 22:21:50.39ID:ePbiWRPP0
えきねっとで「DLやまぐち」の空席照会かけたら
普通車はガラガラでグリーンだけ満席で見事に鉄オタホイホイになっとるのな

買いたいが台風シーズンは怖い…
2022/09/20(火) 22:22:06.34ID:NqpTEXQHd
>>795
よく考えてみたらアン◯ョビ様を称える
ドゥーチェ!コールってヤバかった?
2022/09/20(火) 22:22:06.90ID:bs9iz0At0
>>751
「けものはいても のけものはいない」

ってフレーズは、本当の良いものだったニダ。
2022/09/20(火) 22:23:57.27ID:oU701jjI0
>>572
2011年以降のジャップは

地鳴り感知Lv1 静かな環境下では地震発生の数秒から数十秒前に気付ける
地鳴り感知Lv2 騒音環境下でも地震発生の予兆に気付く
地鳴り感知Lv3 熟睡時でも地震を予知して起きる

このくらいは常識となった
2022/09/20(火) 22:25:53.37ID:ePbiWRPP0
>>806
日本人が見るぶんには関係あるまい
なぜか見ている外人は知らぬ
2022/09/20(火) 22:25:57.47ID:bs9iz0At0
>>778
ベルメゾンからお詫びのメールきたから何かと思って読んだら、想像の斜め上だった。
https://twitter.com/tasogarexerion/status/1572120062127116288
https://pbs.twimg.com/media/FdFK3KyagAEzGNA.jpg

"弊社は、旧国家社会主義ドイツ労働者党、及びそれに関する組織等一切支持しておらず"
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 22:26:25.57ID:mFdCItWd0
>>807
獣はいてない?
2022/09/20(火) 22:27:00.35ID:bs9iz0At0
「今、若者たちの間で横丁がブーム!」@WBS

・・・そうなのか?
なんか、10年おきくらいに「横丁ブーム」がくるらしいが。
2022/09/20(火) 22:27:07.44ID:oU701jjI0
>>651
コース設計がクソすぎる
2022/09/20(火) 22:27:14.64ID:i+ToWd590
>>805
ディーゼル重連なんてマニアしか来ねえだろ、、、
2022/09/20(火) 22:27:21.05ID:bs9iz0At0
>>811
「安心してください。はいてますよ。」
2022/09/20(火) 22:29:21.82ID:ePbiWRPP0
>>814
ですなぁ
喘息持ちだから黒煙が流れてこないのなら安心して乗れるのだけれど
(SLを全否定する発言)
2022/09/20(火) 22:29:29.71ID:cGeGCc7C0
>>712
悪役令嬢が婚約破棄されるヤツや…

つか、秋アニメはどうなんやろ?剣になるんだっけ。
2022/09/20(火) 22:30:10.77ID:+qjzD9KT0
>>794
グッパチは強い割に芸人が少ないから
負けてキャラ立てた方がヒール感薄められて美味しかったのに(イジられるのが見たいだけ
2022/09/20(火) 22:31:29.12ID:cGeGCc7C0
>>719
日常的にトイガンに触れて訓練だ。
2022/09/20(火) 22:35:28.09ID:xE4ei/AH0
>>818
でも試合後ガチくんが頑張って上げようとしたチームの好感度を秒でヒール側に寄せるカワノは自分達の立ち位置をよく分かってると思う
2022/09/20(火) 22:36:11.97ID:Wh8C72Nwd
そういや偽議員バッジで官庁侵入ってのが笑い話みたいに言われてるけど
やる奴がやったら朝霞駐屯地警衛殺害事件の二の舞ってみんなわかってんのかな?
2022/09/20(火) 22:36:31.98ID:NqpTEXQHd
>>809
外人も画面にならってローマ式敬礼しながら連呼してるのではナカロウカ
2022/09/20(火) 22:36:49.37ID:35EUBaDr0
ハイジャック犯が機内放送用マイクをスッチー持ちしてるのが気になって仕方ない…

あの持ち方(横にして喋る)でないと喋れないわけじゃあるまい?
2022/09/20(火) 22:36:51.94ID:ePbiWRPP0
>>810
アイエェェ…回収騒ぎ
千趣会、ナチス本写真掲載で回収 通販カタログ「ベルメゾン」
https://nordot.app/944919001557401600
2022/09/20(火) 22:37:10.27ID:i+ToWd590
>>816
なおインド
https://youtu.be/8QOeqjFuBBQ
2022/09/20(火) 22:38:55.64ID:a3etWYvh0
重信房子氏、って呼び方にすげー違和感
しかし、出所のときの時代遅れなフィーバーはマジ気持ち悪かった>重信
2022/09/20(火) 22:40:29.78ID:35EUBaDr0
>>826
わからんでもないが、一応今は一般人だからな…
2022/09/20(火) 22:40:41.55ID:GpoZdBGv0
いまどき千趣会のカタログ本で通販するヤツいるのか?
2022/09/20(火) 22:41:10.37ID:ePbiWRPP0
>>825
牽きだしだけなら(震え)
中国とソ連だっけ、黒煙の量がものすごいディーゼル使ってたのは
2022/09/20(火) 22:42:47.39ID:/4ERaK1bd
鬼の居ぬ間に仕事こなす俺って偉いと思う
2022/09/20(火) 22:43:26.90ID:35EUBaDr0
眞鍋かをりんちのアレクサ、みかんちょん説


勝手に死にたいと検索するとかどう考えてもみかんちょん…
2022/09/20(火) 22:43:59.63ID:oyE/Zkcf0
ロシア、プーチンが育てて支持母体にしてた右派が暴走して
プーすら手に余ってるらしいな

総力戦しろだとか、核攻撃しろだとか
2022/09/20(火) 22:45:19.47ID:Syvb2d1T0
ユージュアル・サスペクツのサイドグリップ使ったミスディレクションにはやられた。
2022/09/20(火) 22:47:04.14ID:NqpTEXQHd
>>828
千趣会の語源は
>>元々はこけしの頒布販売から始まり、社名も「こけし千体趣味蒐集の会」の略称に由来するものであるという。

なので常に女性需要が…おやこんな時間におきゃく
2022/09/20(火) 22:47:06.74ID:a3etWYvh0
>>827
理性では分かってるが、ねぇ?
2022/09/20(火) 22:47:41.23ID:AgTSvtzO0
>>826
まぁ、お勤め終えてシャバに出てきてるからねぇ。
2022/09/20(火) 22:48:24.40ID:GpoZdBGv0
>>834
ネットで買えるんじゃないのそれw
2022/09/20(火) 22:48:39.17ID:sX5bupUN0
>>452
赤い機関車はとうほぐっぽいし、すんかんせんは死国に。
2022/09/20(火) 22:48:58.96ID:QG6KGYCld
ん?重信は未だに公安マーク案件でしょ
2022/09/20(火) 22:49:14.28ID:ULxSqTft0
https://twitter.com/tasogarexerion/status/1572123361895133187
https://pbs.twimg.com/media/FdFN3CFakAE001y?format=jpg&name=large

べつにその本でもええやんと思うけど、よりによってなんで、とも思うなあ。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 22:49:29.00ID:AgTSvtzO0
>>812
思い出横丁大好き
2022/09/20(火) 22:50:25.35ID:GpoZdBGv0
>>460
急行にあったサハシでメシ喰ってみたかった
あったのは電車だけか

100系新幹線と北斗星でメシ食えただけでもよかったのか
2022/09/20(火) 22:51:19.72ID:ULxSqTft0
>>755
その方法が用意されてるにもかかわらず正規の手順を経ずにいきなり殴りかかってくるような短絡的な
連中に何かが為せるはずもなく。
2022/09/20(火) 22:51:23.88ID:a3etWYvh0
重信手記って、すごい言い訳だよなぁ
いまだに総括って辺り、本質的に変わってないわな
2022/09/20(火) 22:52:21.84ID:ePbiWRPP0
>>837
ネットは使えるけど通販は怖いというニッチな需要に支えられてるようなもんですな
2022/09/20(火) 22:52:53.24ID:Syvb2d1T0
>>842
北斗星色のDD51は格好良かった。
2022/09/20(火) 22:53:55.33ID:oyE/Zkcf0
プーチンが今夜演説とのこと
モスクワは17時前だから、あと7時間以内か
2022/09/20(火) 22:54:10.70ID:AgTSvtzO0
重信、入国手段に未だに謎の部分が。
あの時期、北に行ってた赤軍関係者も国内で検挙されてるんだよね
2022/09/20(火) 22:55:13.66ID:919/Kvye0
>>840
そりゃあかっこよかったからだろうな・・・
2022/09/20(火) 22:57:45.62ID:GpoZdBGv0
>>847
わがロシア連邦の国力はアメリカの20分の1であるー
2022/09/20(火) 22:57:54.67ID:cGeGCc7C0
船、微妙に重い?ネットが重い?
2022/09/20(火) 22:57:59.03ID:lwSw0Dp40
>>810
なんでや!
シュペーアに罪はないやろ


戦犯だしやっぱアカンかな…
2022/09/20(火) 22:58:36.38ID:sX5bupUN0
>>380
いかちゃんって1000kmくらいしか飛べないんでしょう?
どうやってくるん?
2022/09/20(火) 22:58:46.14ID:8Xz/ltlV0
>>797
南海トラフったときのうどん県の津波予測が20m超えたら死んでると思ってくだされ…
2022/09/20(火) 22:58:52.49ID:919/Kvye0
【追記】エリザベス女王の国葬の参列している黒眼帯の老紳士が気になって妄想膨らむ人々「やはり只者ではなかった」
https://togetter.com/li/1947274

つみれ@ヴァルゴ杯は見送り @hammy230_230
エリザベス女王の国葬のBBCの生中継みてたら勲章ついた正装の黒眼帯の老紳士がいてくわしく!?くわしく!?となった
https://pbs.twimg.com/media/FdAc3d2agAEP3vw.jpg

ひきこうもり @Hikikomori_
エリザベス女王の国葬、眼帯をした海賊のおじいさんの事ぐぐってみたら、第13代エアリー伯爵デイヴィッド・オグルヴィさんらしい。
1937年のジョージ6世とエリザベス女王の戴冠式に参加した最後の生き残りで、女王の統治の最初と最後を見届けたそうで、やはり只者ではなかった
2022/09/20(火) 23:00:03.91ID:AgTSvtzO0
米帝、宇にストライカーMGSを供与するかもとのこと
2022/09/20(火) 23:00:54.44ID:GwSRYH0K0
なんか公安部に捕まった大学生がいるようだな
容疑は先月手製爆弾を所持してアメリカ大使館付近をうろついてたらしい?
2022/09/20(火) 23:00:59.11ID:umkp/NFy0
バイハV見ますか。
2022/09/20(火) 23:01:27.21ID:cGeGCc7C0
>>854
デスヨネー。

でも、瀬戸内海側のうどん県だとまだ時間あるから!高知と比べたらマシだから!
2022/09/20(火) 23:01:35.98ID:AgTSvtzO0
>>850
ジークZ
2022/09/20(火) 23:01:59.61ID:umkp/NFy0
>>856
機動砲システムかよぉ!(ドレビンの声で)
2022/09/20(火) 23:02:16.14ID:cGeGCc7C0
>>855
ほんまもんや!
2022/09/20(火) 23:03:30.64ID:AJmqs4WE0
>>859
うどん県で二十mの津波来た日にゃあ太平洋側と関西沿岸部のデスガ民全滅では……
2022/09/20(火) 23:04:43.08ID:ePbiWRPP0
>>854
「瀬戸内の水、全部抜く」
滅びますぞ!滅びますぞ!
2022/09/20(火) 23:04:48.51ID:AgTSvtzO0
>>861
言うてもFSDS使えばT-72とか喰えますから
2022/09/20(火) 23:05:05.79ID:QG6KGYCld
>>863
震源が大都会あるいは赤ヘルなら望みはある
2022/09/20(火) 23:05:18.62ID:oyE/Zkcf0
どうやら、東部占領地の編入急いで
そこ"だけ"総動員かける説...


これ、ウクライナはもちろんNATOすらキレるぞ
2022/09/20(火) 23:05:43.04ID:cGeGCc7C0
>>863
津波てんでんこの精神で高いビルに逃げればなんとか…
2022/09/20(火) 23:05:50.31ID:i+ToWd590
>>856
スクラップ処分するより実際ヤスイ。
2022/09/20(火) 23:07:11.30ID:ePbiWRPP0
>>857
日米関係を批判なる報道を見かけたけど、いまどき生きた化石のようなやつじゃな
2022/09/20(火) 23:07:30.67ID:GpoZdBGv0
>>863
早明浦ダムの水全部抜くでなければ大丈夫

https://www3.nhk.or.jp/lnews/takamatsu/20220920/8030014054.html
貯水率100%おめでとう!
好きなだけうどんを洗えるよ
2022/09/20(火) 23:08:14.06ID:a3etWYvh0
>>867
今回の戦争は中央アジア系や少数民族、貧乏人中心に動員かけたり、
占領地から強制徴募したり、実に伝統的なロシアしぐさだなぁ、と思いました
2022/09/20(火) 23:08:50.73ID:DKMSIR4E0
>>867
おかげで降伏すればいいというやつには
「つまり日本人を殺したいということか」と言えるので良い
2022/09/20(火) 23:10:58.51ID:cGeGCc7C0
20mってことは5階建て以上のビルに逃げる感じ?しかし地下とかいたら死ぬる。
2022/09/20(火) 23:11:25.44ID:umkp/NFy0
ジャパニーズポリスデパートメントのPCのダッシュボードには大型自動拳銃なんて入ってるんやな
2022/09/20(火) 23:11:43.90ID:i+ToWd590
>>867
裏切り者はこうなる運命よ。
死して屍拾う者なし。
2022/09/20(火) 23:12:36.19ID:cGeGCc7C0
>>871
台風…というか、自然パワーすごい。
2022/09/20(火) 23:12:58.58ID:8Xz/ltlV0
>>864
でも、実際に南海トラフったら、瀬戸内海の水位が多分狂うレベルになると思うの。
だから、以下に到達時間までに逃げられるか、だと思う。

なんとか、山のばあちゃんの家までたどり着ければ、沢とボットントイレがあるから
生き延びることが出来るとは思うけど、交通がどこまで麻痺するかわからんからなあ…
2022/09/20(火) 23:13:13.47ID:a3etWYvh0
>>873
「全面降伏しないから悪い。日本を全面降伏させるため、俺は苦渋の決断をする!」
2022/09/20(火) 23:14:18.06ID:AJmqs4WE0
>>874
ちなみに河を遡上していくので川沿いも離れたほうがいいべ
2022/09/20(火) 23:15:06.55ID:lwSw0Dp40
>>856
中国がロシアに11式突撃車供与しないかなぁ
ストライカーとの殴り合いが見たいぞ
2022/09/20(火) 23:15:50.82ID:9DwMQ/Ja0
伊勢崎はすっかりロシアの話題を出さなくなったな
2022/09/20(火) 23:18:25.57ID:ULxSqTft0
>>867
どこの悪の帝国だよw
2022/09/20(火) 23:20:24.35ID:oU701jjI0
>>883
ロシア帝国だが?
2022/09/20(火) 23:20:54.13ID:lwSw0Dp40
>>882
アジア記者クラブ ドゾー
https://twitter.com/2018_apc
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/20(火) 23:22:07.97ID:W2p+YQJv0
>>856
海兵隊から削減されたM1ばかりに目が行ってたが
同時にMGSは全廃になるんだったな
歩兵砲として一流、
戦車駆逐車としてもT-72相手なら、
DM33持ってくれば余裕でぶち抜ける…

けど、アメリカに105mmAPの備蓄なんてあるんだろか
2022/09/20(火) 23:24:31.30ID:9DwMQ/Ja0
他国民のジェノサイドをその国にやらせる、というのは確かに頭がいいな。
2022/09/20(火) 23:28:20.90ID:i+ToWd590
>>886
兵器産業で売り込みをかけたい半島ちゃん、、、
2022/09/20(火) 23:28:41.10ID:cGeGCc7C0
この調子だと負けはしないけど勝ちも出来ないっぽいから大人しく停戦しとけや…>露
2022/09/20(火) 23:31:03.74ID:/NmsJjsG0
赤軍監督が山上を義士にする映画が予約殺到とか、重房以来の大フィーバーで左傾化しまくりじゃん
2022/09/20(火) 23:31:17.51ID:cZGXOGRt0
クモが出たとかで騒ぎになり目が覚める
ゴキブリは今は出てないはずなんだけどアシダカ軍曹が庭で増えているようだ

コオロギ増えてるしな
2022/09/20(火) 23:32:28.89ID:/NmsJjsG0
>>867
NATOのフニャチンならウクライナの先っちょだけちょっと入れてもセーフと舐められてますなあ
2022/09/20(火) 23:32:45.79ID:W2p+YQJv0
>>888
あー、K1用の弾薬か
でも韓国ってそんなに備蓄に余裕ないん…まあ輸出のためならそんなことどうでもいいか
2022/09/20(火) 23:33:05.82ID:i+ToWd590
ゴミ扱いで送られるストライカーMSGに、こっそり105mmを装備するあの戦車をスクラップ扱いで混ぜて送ればよいのではなかろうか、、、
2022/09/20(火) 23:39:32.71ID:i+ToWd590
アクティブアーマーがあればなんとでもなる!
https://pbs.twimg.com/media/DXISqONV4AASQWL.jpg
2022/09/20(火) 23:39:40.93ID:JT3KiwE60
>>893
南川から弾薬が減った方が半島統一しやすくなるじゃないですか
2022/09/20(火) 23:43:28.29ID:DKMSIR4E0
>>895
リアクティブではなくアクティブだと…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況