!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て
ウクライナ情勢 604
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663452206/
ウクライナ情勢 605
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663482871/
ウクライナ情勢 606
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663508874/
ウクライナ情勢 607
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663551278/
ウクライナ情勢 608
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
ウクライナ情勢 609
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウウー Sa9f-DyiO [106.129.108.182 [上級国民]])
2022/09/20(火) 04:18:42.63ID:IEBCo5fQa81名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp61-jY5x [126.254.114.253])
2022/09/20(火) 09:01:20.11ID:7tCeymEZp 9 月 16 日、2 つの別々の旅団の個々のロシア軍部隊がノヴォドルジェフスク、シピリフカ、ゾロタリフカの入植地の周りで致命的な友軍射撃戦に巻き込まれ、一方が他方に誤って発砲した後、それがエスカレートしました。
21 人の兵士が死亡し、53 人が負傷した。
関係する旅団
第208独立「コサック」機動小銃連隊
および
第4旅団
21 人の兵士が死亡し、53 人が負傷した。
関係する旅団
第208独立「コサック」機動小銃連隊
および
第4旅団
83名無し三等兵 (ワッチョイ 23f8-gLlN [61.198.84.184])
2022/09/20(火) 09:01:48.05ID:vmfb6RlN0 まあ今でも偵察用途とカミカゼドローンとの差別化は出来てるとは思うが
更に53000ftを我が物顔で飛ぶグローバルホークの様なUAV
更に53000ftを我が物顔で飛ぶグローバルホークの様なUAV
84名無し三等兵 (ワッチョイ 23f8-gLlN [61.198.84.184])
2022/09/20(火) 09:03:36.53ID:vmfb6RlN0 T-90Mはアメリカへ引き渡して解析後、ウクライナ戦線に投入だろうな
85名無し三等兵 (ワッチョイ 2398-qB2I [61.214.42.66])
2022/09/20(火) 09:04:55.82ID:UE5YMOSo0 ロシアは全戦線の部隊に死守命令だしている。ワグナーがロシアメディアに語って
いるから事実だろう。
リマンにいる部隊は本隊が撤退した後も自分達の意思で残った連中だからかなり
骨がある。半包囲状態にしてもこいつら逃げないよ。死闘になる。
いるから事実だろう。
リマンにいる部隊は本隊が撤退した後も自分達の意思で残った連中だからかなり
骨がある。半包囲状態にしてもこいつら逃げないよ。死闘になる。
86名無し三等兵 (スップ Sd03-Zv9H [1.72.3.33])
2022/09/20(火) 09:06:18.11ID:KJUhytE9d ロシアの戦闘機は850機くらいか
それの55機だとまだ10%も削れてないのか
それの55機だとまだ10%も削れてないのか
87名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-nczQ [106.146.44.108])
2022/09/20(火) 09:07:08.75ID:fgx/9Hp8a88名無し三等兵 (JP 0Ha3-zbuj [153.145.88.168 [上級国民]])
2022/09/20(火) 09:07:24.06ID:fLi2kfW9H ここまで圧倒的なスピードで進軍して防衛線とか補給線大丈夫なのかね
素人が心配するようなことじゃないんだろうけど早すぎでびっくりする
素人が心配するようなことじゃないんだろうけど早すぎでびっくりする
89名無し三等兵 (ワッチョイ 65da-DUmR [118.16.242.199])
2022/09/20(火) 09:08:58.36ID:TMWuS/Qq0 >>84
解析終わったから発表してるのかもな
解析終わったから発表してるのかもな
91名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-nczQ [106.146.44.108])
2022/09/20(火) 09:11:12.10ID:fgx/9Hp8a92名無し三等兵 (ワッチョイ 6d03-H5Op [122.222.79.29])
2022/09/20(火) 09:14:27.28ID:W499A0wS0 ロシアは産油国だけど設備や保守部品は西側製?
93名無し三等兵 (ワッチョイ 23f8-gLlN [61.198.84.184])
2022/09/20(火) 09:14:34.85ID:vmfb6RlN094名無し三等兵 (ワッチョイ 2324-rZTD [61.119.147.107])
2022/09/20(火) 09:14:40.97ID:wsvaO3mm0 ロシア製兵器ってもう売れなくなるんじゃね。
性能低く、そもそも部品不足で作れないし、さらに修理もできないポンコツを買う奴がいるとは思えない
性能低く、そもそも部品不足で作れないし、さらに修理もできないポンコツを買う奴がいるとは思えない
95名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.162.160])
2022/09/20(火) 09:16:37.90ID:e1B5rQXSa そもそも注文受けても小火器榴弾砲ぐらいしか作れなくなる
今の兵器は半導体まみれだけど禁輸されてるし
今年のロシアの軍事兵器展示会も売上が6分の1になったと書いてた
今の兵器は半導体まみれだけど禁輸されてるし
今年のロシアの軍事兵器展示会も売上が6分の1になったと書いてた
96名無し三等兵 (スップ Sd43-iNwH [49.97.108.160])
2022/09/20(火) 09:17:11.83ID:/SrUvIjDd >>80
自衛隊が使ってるやつはヤマハ製
昔はホンダとカワサキも作ってたが撤退したので
今は日本のスノーモービルメーカーはヤマハしかない
ドイツにスノーモービル作ってるメーカーは無いな
スノーモービルはヤマハ以外だとポラリスとかBRPとか北米のメーカーがほとんどだよ
自衛隊が使ってるやつはヤマハ製
昔はホンダとカワサキも作ってたが撤退したので
今は日本のスノーモービルメーカーはヤマハしかない
ドイツにスノーモービル作ってるメーカーは無いな
スノーモービルはヤマハ以外だとポラリスとかBRPとか北米のメーカーがほとんどだよ
97名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.159.189])
2022/09/20(火) 09:18:26.81ID:iz+mBaSNa リマンの司令官は軍事指揮官としては優秀だと思うよ
単に死守してるからでなく、あの大混乱の中、リマンの部隊を統括して組織的戦闘を維持、士気も一定維持できてる
さりとてロシアは滅びるべきである(大カトー風)
単に死守してるからでなく、あの大混乱の中、リマンの部隊を統括して組織的戦闘を維持、士気も一定維持できてる
さりとてロシアは滅びるべきである(大カトー風)
98名無し三等兵 (ワッチョイ 23f8-gLlN [61.198.84.184])
2022/09/20(火) 09:18:47.01ID:vmfb6RlN0 制裁開始直後に最新戦車製造ラインが停まったって報道あったな
99名無し三等兵 (ワッチョイ 23f8-gLlN [61.198.84.184])
2022/09/20(火) 09:20:24.50ID:vmfb6RlN0 サンクトペテルブルクの海軍の造船所では7月からの給与未払いでストライキ発生中だと
おかしいね
資源売って儲かったんじゃないんですかね
おかしいね
資源売って儲かったんじゃないんですかね
100名無し三等兵 (スッップ Sd43-whD3 [49.98.142.226])
2022/09/20(火) 09:22:32.68ID:dbSWxrged >>97
ウクライナ基準(ジュネーブ基準)でどうなるかは別にして、ロシアの常識だと「捕虜になっても殺される」ような身に覚えがある連中ばかりなんだろうな。
ウクライナ基準(ジュネーブ基準)でどうなるかは別にして、ロシアの常識だと「捕虜になっても殺される」ような身に覚えがある連中ばかりなんだろうな。
101名無し三等兵 (スッップ Sd43-8u23 [49.98.152.211])
2022/09/20(火) 09:22:53.07ID:HmLLQ6t/d 今年のロシアの軍事兵器展示会も売上が6分の1になったと書いてた。
↑ロシア兵器のポンコツぶりが知れ渡った状況なのに、ロシア兵器を買う国があることに、驚き!
↑ロシア兵器のポンコツぶりが知れ渡った状況なのに、ロシア兵器を買う国があることに、驚き!
102名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-7Vf8 [106.146.6.101])
2022/09/20(火) 09:23:46.31ID:qyXenMt9a103名無し三等兵 (オッペケ Sr61-WkAz [126.233.140.143])
2022/09/20(火) 09:24:53.61ID:oCG6rOdYr104名無し三等兵 (ワッチョイ 1b2f-Wm9t [119.241.85.213])
2022/09/20(火) 09:27:19.23ID:W2SwZv/V0105名無し三等兵 (ワッチョイ e3e4-okD4 [211.14.226.55])
2022/09/20(火) 09:28:14.86ID:GJGB5DKs0106名無し三等兵 (ワッチョイ 23f8-gLlN [61.198.84.184])
2022/09/20(火) 09:28:23.87ID:vmfb6RlN0 >>92
ガスパイプラインのタービンもシーメンス製で「はよ修理して寄越せ」って言ってなかったっけ
ガスパイプラインのタービンもシーメンス製で「はよ修理して寄越せ」って言ってなかったっけ
107名無し三等兵 (ワッチョイ a301-UC+/ [221.17.54.134])
2022/09/20(火) 09:28:53.35ID:ShGHPBCK0 >>91
スクランブルから推測するに減少傾向ではあるがまだまだ一定のペースで飛ばしとるね
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220415-OYT1T50263/
https://twitter.com/jointstaffpa/status/1555478441629143040?s=20&t=fnxEC4vUx2cpc1yXbNN-ug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
スクランブルから推測するに減少傾向ではあるがまだまだ一定のペースで飛ばしとるね
https://www.yomiuri.co.jp/national/20220415-OYT1T50263/
https://twitter.com/jointstaffpa/status/1555478441629143040?s=20&t=fnxEC4vUx2cpc1yXbNN-ug
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
108名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-vSNS [126.147.40.138])
2022/09/20(火) 09:31:27.16ID:7GKVLoGV0 >>95
軍事兵器の売上減は「造れない」ことよりも、ウクライナ戦争で「欧米兵器に対して価格以上に性能が劣っている」と見切られたから
補給線を攻撃出来るようなそれなりの軍事インフラをもつ集団に対して、
大量の弾薬で地域一帯を壊し尽くす露製兵器では補給効率が悪すぎる事が露呈した
インドも急速にイスラエルに近づいたり、隣国との戦闘を想定してる国は脱露製兵器に舵をきってる
露製兵器を買い続けるのは、ワグネルに頼るような「国内の弱小勢力を叩きたい」アフリカの国々が主体
軍事兵器の売上減は「造れない」ことよりも、ウクライナ戦争で「欧米兵器に対して価格以上に性能が劣っている」と見切られたから
補給線を攻撃出来るようなそれなりの軍事インフラをもつ集団に対して、
大量の弾薬で地域一帯を壊し尽くす露製兵器では補給効率が悪すぎる事が露呈した
インドも急速にイスラエルに近づいたり、隣国との戦闘を想定してる国は脱露製兵器に舵をきってる
露製兵器を買い続けるのは、ワグネルに頼るような「国内の弱小勢力を叩きたい」アフリカの国々が主体
109名無し三等兵 (ワッチョイ bdad-bNpc [210.194.208.227])
2022/09/20(火) 09:33:50.95ID:/NmsJjsG0 ぶっちゃけその用途でも中国製あるからねえ。今まではコンバットプルーフで勝ててた部分あったけど、値段安くてロシアより供給安定してたらな
110名無し三等兵 (ワッチョイ 358f-xH4D [180.13.103.6])
2022/09/20(火) 09:38:28.45ID:xUe36KNf0 兵器において性能と同じくらいに重要なのは、
供給が安定し、長期間の保守が確証されることだわ
そこに疑問符付けられたロシアが今までのように兵器産業の雄であることは、もう無理だろうよ
供給が安定し、長期間の保守が確証されることだわ
そこに疑問符付けられたロシアが今までのように兵器産業の雄であることは、もう無理だろうよ
111名無し三等兵 (ワイーワ2 FF93-E+l9 [103.5.140.153])
2022/09/20(火) 09:42:07.56ID:2p8tm3cbF112名無し三等兵 (ワッチョイ 3510-HwI2 [180.50.206.140])
2022/09/20(火) 09:42:21.63ID:iuMbclo+0 ロシア兵器は戦艦の砲で、西側兵器は航空機
113名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-ldZd [115.39.1.101])
2022/09/20(火) 09:45:10.08ID:nZ3eExIs0 >>77
https://www.youtube.com/watch?v=SdSSWkpDz7s
本当に小型ドローンによる攻撃は限定的だな
尾翼付きのプラスチックシェルが着弾時にパカッと開いて中から手榴弾が転がり出て爆発というのは素晴らしいアイデアだが、ほとんどロシア兵があたふたと逃げてるだけで嫌がらせレベルでしかない
もっと確実且つ広範囲にKILLできるものを考えないとな
https://www.youtube.com/watch?v=SdSSWkpDz7s
本当に小型ドローンによる攻撃は限定的だな
尾翼付きのプラスチックシェルが着弾時にパカッと開いて中から手榴弾が転がり出て爆発というのは素晴らしいアイデアだが、ほとんどロシア兵があたふたと逃げてるだけで嫌がらせレベルでしかない
もっと確実且つ広範囲にKILLできるものを考えないとな
114名無し三等兵 (ワイーワ2 FF93-E+l9 [103.5.140.153])
2022/09/20(火) 09:45:24.87ID:2p8tm3cbF https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1572023053135257601
ISW ハルキウ~ドンバス戦況地図 As of 1500 ET 19.09.2022
9月19日、Yarovaでのウクライナ軍の存在と、同地で戦闘が起こっていることをロシア代理勢力当局者が認めた。
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FdDyog0aAAEKx7h?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ISW ハルキウ~ドンバス戦況地図 As of 1500 ET 19.09.2022
9月19日、Yarovaでのウクライナ軍の存在と、同地で戦闘が起こっていることをロシア代理勢力当局者が認めた。
戦況図
https://pbs.twimg.com/media/FdDyog0aAAEKx7h?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
115名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Hp3H [106.146.30.16])
2022/09/20(火) 09:45:39.51ID:wmkt+a0Oa なるべく消耗を避けるって戦法のウクライナに対して死守堅持は嫌がらせとしては一番だろうな
その次がない犬死にだろうが
その次がない犬死にだろうが
116名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-E+l9 [217.178.32.169])
2022/09/20(火) 09:46:30.82ID:q+c3PH1D0 普通だとそれなりに工業の裾野の分野はある程度地場産業もあったりするんだけどね
ロシアはソ連崩壊で急に自国製品が安かろう悪かろうになっちゃったんで何でも買った方が早いし安いとなった
その結果売れる物(肥料、資源、穀物)の生産に専念したりと経済的には良くなったがこういう状況に弱くなったな
ロシアはソ連崩壊で急に自国製品が安かろう悪かろうになっちゃったんで何でも買った方が早いし安いとなった
その結果売れる物(肥料、資源、穀物)の生産に専念したりと経済的には良くなったがこういう状況に弱くなったな
117名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-qGT6 [106.129.182.23])
2022/09/20(火) 09:47:05.12ID:iPf3Lk6ia >>115
それでもウクライナの補給は割と足りてるらしいけどね、Gangsta氏曰く。
しかもこの前の電撃戦でコレクション出来るほどの装甲車両が手に入ってるし、ロシアからもらった各種砲弾も
これから「返却」しなきゃいけないし、割と余裕ありそうなんだよなぁ
それでもウクライナの補給は割と足りてるらしいけどね、Gangsta氏曰く。
しかもこの前の電撃戦でコレクション出来るほどの装甲車両が手に入ってるし、ロシアからもらった各種砲弾も
これから「返却」しなきゃいけないし、割と余裕ありそうなんだよなぁ
118名無し三等兵 (ワイーワ2 FF93-E+l9 [103.5.140.153])
2022/09/20(火) 09:47:18.13ID:2p8tm3cbF 米、将来的にはウクライナに戦車供与の可能性も
https://www.cnn.co.jp/usa/35193480.html?ref=rss
(CNN) 米国が将来的にはウクライナに対して戦車の供与を行う可能性があることがわかった。
米国の軍当局幹部が明らかにした。しかし、訓練や保守整備の問題から直近の戦闘では選択肢になっていないとした。
同幹部は記者団に対し、「我々はウクライナ軍の全体像に目を向けており、将来的に、ウクライナがどのような能力を必要とするか、
米国と同盟国がそうした能力の構築に向けてどのような支援ができるのかについて、検討している」と述べた。
米国は現在、高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」とともに使用している誘導型多連装ロケット発射システム
(GMLRS)よりも射程の長い兵器の供与を検討していない。当局者は、そうした兵器が今後、選択肢となるかどうかは明言していない。
https://www.cnn.co.jp/usa/35193480.html?ref=rss
(CNN) 米国が将来的にはウクライナに対して戦車の供与を行う可能性があることがわかった。
米国の軍当局幹部が明らかにした。しかし、訓練や保守整備の問題から直近の戦闘では選択肢になっていないとした。
同幹部は記者団に対し、「我々はウクライナ軍の全体像に目を向けており、将来的に、ウクライナがどのような能力を必要とするか、
米国と同盟国がそうした能力の構築に向けてどのような支援ができるのかについて、検討している」と述べた。
米国は現在、高機動ロケット砲システム「HIMARS(ハイマース)」とともに使用している誘導型多連装ロケット発射システム
(GMLRS)よりも射程の長い兵器の供与を検討していない。当局者は、そうした兵器が今後、選択肢となるかどうかは明言していない。
119名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.156.200])
2022/09/20(火) 09:47:41.49ID:0wAbhEJia >>110
しかし、代わりとなる安価な供給元がないジレンマ
米軍兵器は条件厳しすぎて選択肢から外れる、フランスや英国、ドイツは高い
トルコや韓国ははまだ実績がない上、供給できる兵器の種類が少ない
中国は未だ自国優先と
アフリカなんかは頭が痛いと思うね
しかし、代わりとなる安価な供給元がないジレンマ
米軍兵器は条件厳しすぎて選択肢から外れる、フランスや英国、ドイツは高い
トルコや韓国ははまだ実績がない上、供給できる兵器の種類が少ない
中国は未だ自国優先と
アフリカなんかは頭が痛いと思うね
120名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
2022/09/20(火) 09:48:56.24ID:Pr+5o3o50 >>92
ソ連時代の油井はもう自噴しないから技術が必要で自前で揃えられないらしい
しばらく掘ると枯れるから新規油田見つけないといけない
その為の探査もできないらしい
中国は東シナ海ガス田や渤海油田見つけて採掘してるから技術はありそう
その内支援するかもね
ソ連時代の油井はもう自噴しないから技術が必要で自前で揃えられないらしい
しばらく掘ると枯れるから新規油田見つけないといけない
その為の探査もできないらしい
中国は東シナ海ガス田や渤海油田見つけて採掘してるから技術はありそう
その内支援するかもね
121名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.162.160])
2022/09/20(火) 09:49:07.73ID:e1B5rQXSa 韓国は安い西側兵器の供給国になりそうやね
ドイツがウクライナに塩対応してる間にポーランドやエジプトで大口契約を取り付けてる
ドイツがウクライナに塩対応してる間にポーランドやエジプトで大口契約を取り付けてる
122名無し三等兵 (ワイーワ2 FF93-E+l9 [103.5.140.153])
2022/09/20(火) 09:49:25.32ID:2p8tm3cbF https://twitter.com/jpg2t785/status/1572011185301749760
ロシア最新鋭の1V198砲兵指揮システム用の1V1003砲兵指揮観測車がハルキウで鹵獲されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
ロシア最新鋭の1V198砲兵指揮システム用の1V1003砲兵指揮観測車がハルキウで鹵獲されたとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
123名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.41.134])
2022/09/20(火) 09:49:27.46ID:kKlXQh8Up ロシア政府がザポリージャやヘルソンなどの編入を進めてないのは(現地の裏切り者たちは編入されたがってるけど)やっぱ負ける準備をしているように見えちゃうな
124名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Hp3H [106.146.30.16])
2022/09/20(火) 09:49:36.71ID:wmkt+a0Oa 西側が見向きもしない独裁系貧国にとってはロシア兵器の需要があるんでね
125名無し三等兵 (オッペケ Sr61-ahfG [126.179.127.45])
2022/09/20(火) 09:49:38.46ID:uRrxgMykr マクドナルド🍟がキエフに戻ってきました。
肥満だけでなく、ウクライナの勝利も近づいています。
https://twitter.com/iaponomarenko/status/1571866053059264512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
肥満だけでなく、ウクライナの勝利も近づいています。
https://twitter.com/iaponomarenko/status/1571866053059264512
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
126名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-qd8r [133.106.220.15])
2022/09/20(火) 09:50:25.58ID:MwVSi3RVM ロシアが西側と対立したまま延命して
中国やインドやトルコらにだけ安い資源を供給し続ける国になるのが
日本の産業界にとっては最悪の展開だな
仲直り出来ないなら
完全に叩き潰して資源を奪い取るしかない
産業が死んだら
日本は中国に対抗する力を失う
中国やインドやトルコらにだけ安い資源を供給し続ける国になるのが
日本の産業界にとっては最悪の展開だな
仲直り出来ないなら
完全に叩き潰して資源を奪い取るしかない
産業が死んだら
日本は中国に対抗する力を失う
127パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 6d10-EeYT [122.16.24.136])
2022/09/20(火) 09:50:54.46ID:M7FYbIP60 露助兵器は、これからはテロリスト向けでしょ
128名無し三等兵 (ワッチョイ 0535-CrSu [220.153.220.70])
2022/09/20(火) 09:50:54.89ID:o1dS/5Jc0129名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-TDLd [223.218.58.214])
2022/09/20(火) 09:51:27.10ID:Pr+5o3o50 >>110
韓国がポーランドにしたようにライセンス生産認めるとか
韓国がポーランドにしたようにライセンス生産認めるとか
130名無し三等兵 (ワッチョイ 05eb-dnRt [220.211.150.31])
2022/09/20(火) 09:52:08.37ID:S9q5q/Uc0 >>122
どうして逃げる前に壊さないんですか(現場猫並感)
どうして逃げる前に壊さないんですか(現場猫並感)
131パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 6d10-EeYT [122.16.24.136])
2022/09/20(火) 09:53:33.99ID:M7FYbIP60 >>130
露助兵『我々は再鹵獲する実力があるからです(>_<)』
露助兵『我々は再鹵獲する実力があるからです(>_<)』
132名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
2022/09/20(火) 09:53:56.79ID:6rJsIu300 mi-8とか弾薬の手配で露見したけど結局途上国はみんなソ連兵器を使ってきたわけじゃん
NATOがアップルコンピューターみたいになっていて、性能はすごいけどお前らに供給しないスタンスだと
激安兵器のサプライヤーは中国になるよね
親NATOだけどNATOではない兵器サプライヤーとしてウクライナは美味しい位置になるかもしれない
トルコも近い立ち位置かも
NATOがアップルコンピューターみたいになっていて、性能はすごいけどお前らに供給しないスタンスだと
激安兵器のサプライヤーは中国になるよね
親NATOだけどNATOではない兵器サプライヤーとしてウクライナは美味しい位置になるかもしれない
トルコも近い立ち位置かも
133名無し三等兵 (ワッチョイ b508-E+l9 [116.58.163.205])
2022/09/20(火) 09:54:37.31ID:jW/jBwOy0 >>119
そのアフリカとかは別に西側最新兵器もりもりの軍とどつき合おうなんてしてないからな
安く手に入る代替がないならどうせ仮想敵も同じ事情だしロシア製のままでいいんじゃね
ただ今後の予備パーツとかは問題だな
そのアフリカとかは別に西側最新兵器もりもりの軍とどつき合おうなんてしてないからな
安く手に入る代替がないならどうせ仮想敵も同じ事情だしロシア製のままでいいんじゃね
ただ今後の予備パーツとかは問題だな
134名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.158.18])
2022/09/20(火) 09:54:50.83ID:jGhmpfHg0 ウクライナに渡すと困る
兵器、武器も出てくるだろうな?
兵器、武器も出てくるだろうな?
135名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.162.160])
2022/09/20(火) 09:55:10.38ID:e1B5rQXSa ウクライナはロシアの兵器産業を一部受け継ぐだろうな
ノウハウは腐るほど手に入ったし
ノウハウは腐るほど手に入ったし
136名無し三等兵 (ワッチョイ 65da-DUmR [118.16.242.199])
2022/09/20(火) 09:55:30.49ID:TMWuS/Qq0 現場猫ならぬ戦場猫
137パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 6d10-EeYT [122.16.24.136])
2022/09/20(火) 09:55:46.13ID:M7FYbIP60 ニュー速+のプーアノンは、ウクライナ戦争は諦めて、岸田叩きに集中してるね
もう尻尾丸出ししちゃった感じだな。
プーアノン=反米のアカとパヨク
もう尻尾丸出ししちゃった感じだな。
プーアノン=反米のアカとパヨク
138名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-Hp3H [106.146.30.16])
2022/09/20(火) 09:55:55.86ID:wmkt+a0Oa139名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
2022/09/20(火) 09:56:09.42ID:6rJsIu300 f-35じゃなくていいしsu-25レベルでいい国はいっぱいあるけど
NATOはそんなのもう作ってないんだな。
ゲパルトが俎上に登ったのもNATOはミサイルの方が手っ取り早いので対空機関砲は全部廃棄しちゃったんだな
NATOはそんなのもう作ってないんだな。
ゲパルトが俎上に登ったのもNATOはミサイルの方が手っ取り早いので対空機関砲は全部廃棄しちゃったんだな
140名無し三等兵 (スップ Sd03-gLlN [1.72.2.172])
2022/09/20(火) 09:56:40.41ID:5I9AUkVDd さすがにウクライナに中国製武器の入る余地はないだろう
西側と戦術的に統合を進めた方がいい
西側と戦術的に統合を進めた方がいい
141名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-ldZd [115.39.1.101])
2022/09/20(火) 09:57:33.33ID:nZ3eExIs0 >>94
メイド・イン・ロシアという意味ならもうダメだろうね
でも東側系統の戦車他は基本ベースとしてならお値段も考慮してそれなりにまだ利用価値があるかも
世界の戦車が西側系統ばかりになったら寂しいなぁ
メイド・イン・ロシアという意味ならもうダメだろうね
でも東側系統の戦車他は基本ベースとしてならお値段も考慮してそれなりにまだ利用価値があるかも
世界の戦車が西側系統ばかりになったら寂しいなぁ
142名無し三等兵 (オッペケ Sr61-ahfG [126.179.127.45])
2022/09/20(火) 09:57:47.86ID:uRrxgMykr パキスタンはわざわざウクライナからT-80買ってるな
インドがロシアからいろいろ買ってる関係でロシアと微妙に距離があるようなないような
インドがロシアからいろいろ買ってる関係でロシアと微妙に距離があるようなないような
143名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-E+l9 [153.151.192.154])
2022/09/20(火) 09:58:06.44ID:RmowWg1c0144名無し三等兵 (ワッチョイ 23ad-8HtF [61.22.215.163])
2022/09/20(火) 09:58:27.93ID:c5BWDNVn0145名無し三等兵 (ワッチョイ 358f-xH4D [180.13.105.204])
2022/09/20(火) 09:59:52.56ID:J8tipWMm0 中長期的には「ウクライナ自身」が廉価兵器の製造大手になる目もあると思うよ
146名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-bNpc [133.106.44.100])
2022/09/20(火) 10:00:05.61ID:YZX7KE5uM >>113
手榴弾の中身を破片多目にするとか
手榴弾の中身を破片多目にするとか
147名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-E+l9 [153.151.192.154])
2022/09/20(火) 10:02:23.80ID:RmowWg1c0148名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
2022/09/20(火) 10:02:34.30ID:2X6XBbzt0149名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.159.144])
2022/09/20(火) 10:04:22.14ID:6588g31ha150名無し三等兵 (オッペケ Sr61-ahfG [126.179.127.45])
2022/09/20(火) 10:05:13.00ID:uRrxgMykr ウクライナの黒土では60トン70トンの西側重戦車では沈んでしまう可能性がある
とはいえ西側に第3世代以上の40トンクラスの軽中戦車運用してる国なんて…
とはいえ西側に第3世代以上の40トンクラスの軽中戦車運用してる国なんて…
151名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-E+l9 [153.151.192.154])
2022/09/20(火) 10:05:48.81ID:RmowWg1c0 作戦中とおぼしき戦車に手榴弾をドローンから投げ込むのは
いくつか見たことあるけど
遺棄された戦車を潰してる動画を見たことないなぁ
いくつか見たことあるけど
遺棄された戦車を潰してる動画を見たことないなぁ
152名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.159.144])
2022/09/20(火) 10:06:04.59ID:6588g31ha >>135
ノウハウは元々持ってるというか、ウクライナはソ連の一大兵器廠
ノウハウは元々持ってるというか、ウクライナはソ連の一大兵器廠
153名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.162.160])
2022/09/20(火) 10:06:14.27ID:e1B5rQXSa 日清戦争敗戦後の清帝国みたいになりそうだなロシア連邦は
プーチンによって被った被害を清算するにはロシアの資源地帯を奪うしかない
列強による奪い合いや
プーチンによって被った被害を清算するにはロシアの資源地帯を奪うしかない
列強による奪い合いや
154名無し三等兵 (スーップ Sd43-n9JC [49.106.104.144])
2022/09/20(火) 10:06:45.02ID:2WSSTeFQd155パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 6d10-EeYT [122.16.24.136])
2022/09/20(火) 10:07:10.55ID:M7FYbIP60 【ロシアはアメリカの15年先を行っている】という、LANDS氏のような首脳がいる国に売るしかないだろうな
157名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-ldZd [115.39.1.101])
2022/09/20(火) 10:07:50.59ID:nZ3eExIs0 >>128
これは失礼した
ウクライナ軍の奮闘を揶揄するつもりではありません
ただそれこそ直近5メートル以内に着弾してるのに足を引きずるでもなく慌てて逃げられる映像を見ると殺傷能力ってどうなのとよ歯がゆくて・・・
これは失礼した
ウクライナ軍の奮闘を揶揄するつもりではありません
ただそれこそ直近5メートル以内に着弾してるのに足を引きずるでもなく慌てて逃げられる映像を見ると殺傷能力ってどうなのとよ歯がゆくて・・・
158名無し三等兵 (スッップ Sd43-qMJZ [49.98.168.191])
2022/09/20(火) 10:07:58.20ID:wSKfXKXld >>150
10式。。。
10式。。。
159名無し三等兵 (スップ Sd03-gLlN [1.72.2.172])
2022/09/20(火) 10:08:36.38ID:5I9AUkVDd ハッチ開きっぱなしなのは車長が真っ先に逃げ出してたりしてな
160名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.156.69])
2022/09/20(火) 10:09:27.92ID:5FHgHOPma >>159
もしかしなくてもそうでしょ
もしかしなくてもそうでしょ
161名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.158.18])
2022/09/20(火) 10:09:59.73ID:jGhmpfHg0162パットン大元帥兼パトロンの僕 (ワッチョイ 6d10-EeYT [122.16.24.136])
2022/09/20(火) 10:10:37.90ID:M7FYbIP60 リマンの守備にあたっているクバンコサックは、さすがに強いねー
今のところ引く様子がまったくない。
ジョージアがアッサリ負けるわけだわ
今のところ引く様子がまったくない。
ジョージアがアッサリ負けるわけだわ
163名無し三等兵 (スップ Sd03-gLlN [1.72.2.172])
2022/09/20(火) 10:11:28.88ID:5I9AUkVDd 航空戦力の拡充も必要だよなあ
広い国土、長く隣接した国境をカバーできるだけのAWACSの配備や地上レーダーの拡充
もちろん航空機も
広い国土、長く隣接した国境をカバーできるだけのAWACSの配備や地上レーダーの拡充
もちろん航空機も
164名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.158.18])
2022/09/20(火) 10:12:04.22ID:jGhmpfHg0 >>162
そこ落とせばあとはザコ?
そこ落とせばあとはザコ?
165名無し三等兵 (ワッチョイ 6d10-m/q6 [122.26.58.2])
2022/09/20(火) 10:12:43.38ID:SsnwugAW0 ロシアはもうドンバスをあきらめて、
南部の支配を恒久化するつもりなのかな?
南部の支配を恒久化するつもりなのかな?
166名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-ldZd [115.39.1.101])
2022/09/20(火) 10:12:52.04ID:nZ3eExIs0167名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.158.18])
2022/09/20(火) 10:12:56.54ID:jGhmpfHg0 >>163
人工衛星もだな
人工衛星もだな
168名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-MlzH [106.129.156.63])
2022/09/20(火) 10:13:02.96ID:DAAwFV0Xa >>161
田んぼは行けるそうですよ
田んぼは行けるそうですよ
169名無し三等兵 (スーップ Sd43-n9JC [49.106.104.144])
2022/09/20(火) 10:13:41.65ID:2WSSTeFQd 10式が軽量なのは本土防衛で移動に有利だからよ。
山間部に潜んで待ち伏せるのに最適
山間部に潜んで待ち伏せるのに最適
170名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-zcFf [126.51.150.214])
2022/09/20(火) 10:13:58.03ID:7j5UZE4M0 >>101
兵站考えたらいきなり西側兵装に替えるってわけにもいかないし、戦闘機や戦車の類はポンコツで売れずとも銃器やRPGなんかはまだ使えるのでは?
ミサイルみたいな簡単には換えの効かない弾薬類なんかもある
兵站考えたらいきなり西側兵装に替えるってわけにもいかないし、戦闘機や戦車の類はポンコツで売れずとも銃器やRPGなんかはまだ使えるのでは?
ミサイルみたいな簡単には換えの効かない弾薬類なんかもある
171名無し三等兵 (ワッチョイ 0535-CrSu [220.153.220.70])
2022/09/20(火) 10:14:07.24ID:o1dS/5Jc0 >>157
榴弾砲はもっと当たらないわけで
榴弾砲はもっと当たらないわけで
172名無し三等兵 (ワッチョイ cbf2-E+l9 [153.151.192.154])
2022/09/20(火) 10:14:30.54ID:RmowWg1c0 ルハンスクはあとルビージュネ・セベロドネツク・ルハンスクと終わりが見えてきてるからなぁ
173名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-t9AK [126.224.158.18])
2022/09/20(火) 10:14:51.12ID:jGhmpfHg0174名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
2022/09/20(火) 10:14:54.00ID:2X6XBbzt0175名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.162.160])
2022/09/20(火) 10:15:04.89ID:e1B5rQXSa そんなことよりまず大事なのは民衆の士気だろ
お前らは日本が中国軍に攻められたら「オーストラリアでバギーを乗り回す」とか「フランスでひろゆきと実況する」とか答えてるから心配やね
お前らは日本が中国軍に攻められたら「オーストラリアでバギーを乗り回す」とか「フランスでひろゆきと実況する」とか答えてるから心配やね
176名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-QuUO [106.154.140.234])
2022/09/20(火) 10:15:23.75ID:0ykeASBka プーチンが総動員かけないのが不思議
かけたとしても装備と練度、士気を考えたら戦況を変えるのは難しいだろうけど、このままじゃ負け確だろうに
かけたとしても装備と練度、士気を考えたら戦況を変えるのは難しいだろうけど、このままじゃ負け確だろうに
178名無し三等兵 (ワッチョイ 0535-CrSu [220.153.220.70])
2022/09/20(火) 10:18:10.89ID:o1dS/5Jc0 >>154
自衛隊に限らず、現代戦において先進国の兵が戦車を乗り捨てないかどうかはまだわからん気が
自衛隊に限らず、現代戦において先進国の兵が戦車を乗り捨てないかどうかはまだわからん気が
179名無し三等兵 (スッププ Sd43-orzW [49.105.71.51])
2022/09/20(火) 10:19:51.49ID:z7SGvjcOd180名無し三等兵 (ワッチョイ e3d2-ldZd [115.39.1.101])
2022/09/20(火) 10:20:07.53ID:nZ3eExIs0 起伏に富んだ日本の地形なら将来的には他脚戦車が望ましいかな?
クラブガンナーか攻殻機動隊やパトレイバーに出てきたようなヤツ
クラブガンナーか攻殻機動隊やパトレイバーに出てきたようなヤツ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★2 [お断り★]
- 高市首相答弁を“引き出した”立民・岡田克也氏が改めて説明「なぜ慎重な答弁をされなかったのか。非常に残念に思っている」 ★6 [ぐれ★]
- 中国外務省局長 「ポケットに手を入れていたのは寒いから」 日本との局長級会談で [お断り★]
- 中国、日本行き“50万人”キャンセル 渡航自粛でコロナ禍以来最大 ★3 [お断り★]
- 【次の一手】台湾問題で小林よしのり氏が私見「まさに戦争前夜」「ただちに徴兵制を敷いて、高市支持者を最前線へ」… ★4 [BFU★]
- 【速報】中国外務省報道官 高市首相発言撤回なければ「断固たる対抗措置」 ★3 [蚤の市★]
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪★2
- 【実況】博衣こよりのえちえちフログロ学力テスト🧪
- 【高市早苗】習近平、本気で激おこ [115996789]
- 3大安倍晋三が言ってないのに聖帝語録みを感じる語録 「やらなきゃ意味ないよ」「出来ないは嘘つきの言葉なんですよ」あと一つは? [731544683]
- 【悲報】高市早苗さん、もう辞職しか選択肢がない… [271912485]
- 【悲報】高市早苗主将、立民岡田に台湾問題を質問されて突然服を脱ぎだし場内騒然 [455031798]
