!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑次スレを立てる時は、冒頭にこれを2行以上書いて下さい。
・テンプレ集(PC用)
【XF9-1】F-3を語るスレ【推力15トン以上】 用テンプレ
http://seesaawiki.jp/w/force_army_2ch/d/%a1%daXF9%2d1%a1%dbF%2d3%a4%f2%b8%ec%a4%eb%a5%b9%a5%ec%a1%da%bf%e4%ce%cf15%a5%c8%a5%f3%b0%ca%be%e5%a1%db%20%cd%d1%a5%c6%a5%f3%a5%d7%a5%ec
前スレ
【XF9-1】F-3を語るスレ248【推力15トン以上】
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1662821336/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
探検
【XF9-1】F-3を語るスレ249【推力15トン以上】
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1スレ248の1 (スップ Sd7f-aM1M [1.75.228.200])
2022/09/21(水) 07:51:03.75ID:iLrT5j87d482名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-r4yT [111.64.228.110])
2022/09/25(日) 22:23:00.35ID:vhZt9lIO0 ロシアは最先端技術の伝手をシャットアウトされたから軍事技術は大幅に後退した。
中国は二の足踏まないよう警戒するだろうが、既に米国主導で門閉じられてるからなあ。
こっから先、独自技術だけでは難しかろう。
中国は二の足踏まないよう警戒するだろうが、既に米国主導で門閉じられてるからなあ。
こっから先、独自技術だけでは難しかろう。
483名無し三等兵 (ワッチョイ 226b-XjGR [27.121.150.86])
2022/09/25(日) 23:20:30.80ID:8KDuEf4V0 核EMPを使って、双方の電子装置を破壊したらどうなるだろうか。
核EMPだと直接的に死ぬ人はいないので、使いやすいことは思う。
電子装置がない中で戦争をするとロシアが強いかも。
核EMPだと直接的に死ぬ人はいないので、使いやすいことは思う。
電子装置がない中で戦争をするとロシアが強いかも。
484名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-XXDG [126.121.94.136])
2022/09/25(日) 23:23:11.13ID:HDjxd7UR0 核によるEMPは効果範囲が狭いのと狙った場所で起こせないから影響は無いに等しいらしいが
485名無し三等兵 (ブーイモ MM73-U30X [210.148.125.130])
2022/09/25(日) 23:23:52.46ID:fGPAeBOMM https://www.thedrive.com/the-war-zone/xa100-next-generation-adaptive-engine-could-now-power-f-35b-too
GEはアダプティブエンジンをF-35全タイプに適用できると売込み中
IHIのHPはもうゼロ
GEはアダプティブエンジンをF-35全タイプに適用できると売込み中
IHIのHPはもうゼロ
486名無し三等兵 (ワッチョイ 5200-CPU7 [133.149.93.185])
2022/09/26(月) 00:06:11.51ID:LBTgv0O90 XA100のF-35への適用とIHIになんの関係があるんや?
487名無し三等兵 (ワッチョイ 47b1-/Peb [118.237.43.229])
2022/09/26(月) 00:39:22.19ID:fynoI0pt0 >>484
>核によるEMPは効果範囲が狭い
↑直接電磁波のお話でしょうが、それと想定されるEMP被害は別な世界のお話です
ハワイのはるか南の超高空核実験でのハワイへのEMP被害は結構な距離でしたよ、電離層擾乱での磁界が送電網にパルス起電力を発生し送電網が破壊されます。
被害範囲の限定は難しい、半径500-1000kmの同心円状になりそう
被害は送電網が特に大きい。オアフ島の20-30kmの送電網で被害が出たわけで、大陸国の数100kmの送電線は、原理的に送電線の長さに比例して被害が増加します。
系統連携している送電網で、ロシア・西欧・北米のどこかで半径500kmの送電網破壊がおきるとブラックアウトで周辺も送電網が故障します(北米全域、全欧州など)
1-2箇所の故障なら直ぐに修理できますが、大陸規模の送電網破壊の修復には「工業・物流が正常でも5年程度かかりますが」、工業基盤・物流も破壊されるので一端は文明崩壊になります
>核によるEMPは効果範囲が狭い
↑直接電磁波のお話でしょうが、それと想定されるEMP被害は別な世界のお話です
ハワイのはるか南の超高空核実験でのハワイへのEMP被害は結構な距離でしたよ、電離層擾乱での磁界が送電網にパルス起電力を発生し送電網が破壊されます。
被害範囲の限定は難しい、半径500-1000kmの同心円状になりそう
被害は送電網が特に大きい。オアフ島の20-30kmの送電網で被害が出たわけで、大陸国の数100kmの送電線は、原理的に送電線の長さに比例して被害が増加します。
系統連携している送電網で、ロシア・西欧・北米のどこかで半径500kmの送電網破壊がおきるとブラックアウトで周辺も送電網が故障します(北米全域、全欧州など)
1-2箇所の故障なら直ぐに修理できますが、大陸規模の送電網破壊の修復には「工業・物流が正常でも5年程度かかりますが」、工業基盤・物流も破壊されるので一端は文明崩壊になります
488名無し三等兵 (ワッチョイ b701-XjGR [60.83.209.17])
2022/09/26(月) 05:32:02.08ID:mL+xt3O30 GEのアダプティブエンジンは2016年頃から開発を開始している
それでも実機に搭載できるのは2027年以降の話で現在は鋭意試験中
RRなんてプロトタイプエンジンすらなく実証事業で制作されるエンジンの内容すら発表できてない
RRはスタート時点で全く遅れていて実用域に達するエンジンを出せる段階になるのは
おそらく2030年を過ぎてからじゃないとムリでしょう
次期戦闘機用エンジンは2027年頃からF-3試作機の地上試験が始まる予定だから
2026年頃には実用域の完成度がないと話にならない
そりゃ防衛省も次期戦闘機用エンジンの開発を進めて同時に性能向上の予算を出すのは当然
2023年度予算概算要求でエンジンの制作と試験の予算を入れてくるのは当然
正直いってイギリスの動きは防衛省が期待したよりノンビリしていて目下の開発には役に立たないといった感じなのかもしれない
そういう意味ではBAEやRRは期待外れだったかもな
テンペストの開発もF-3と同時期開発ではなくデモ機制作してからじゃないとやらない
少なくともアンチが期待したようなものはイギリス側は何も防衛省に提示できてなかったのが実情だろう
それでも実機に搭載できるのは2027年以降の話で現在は鋭意試験中
RRなんてプロトタイプエンジンすらなく実証事業で制作されるエンジンの内容すら発表できてない
RRはスタート時点で全く遅れていて実用域に達するエンジンを出せる段階になるのは
おそらく2030年を過ぎてからじゃないとムリでしょう
次期戦闘機用エンジンは2027年頃からF-3試作機の地上試験が始まる予定だから
2026年頃には実用域の完成度がないと話にならない
そりゃ防衛省も次期戦闘機用エンジンの開発を進めて同時に性能向上の予算を出すのは当然
2023年度予算概算要求でエンジンの制作と試験の予算を入れてくるのは当然
正直いってイギリスの動きは防衛省が期待したよりノンビリしていて目下の開発には役に立たないといった感じなのかもしれない
そういう意味ではBAEやRRは期待外れだったかもな
テンペストの開発もF-3と同時期開発ではなくデモ機制作してからじゃないとやらない
少なくともアンチが期待したようなものはイギリス側は何も防衛省に提示できてなかったのが実情だろう
489名無し三等兵 (ブーイモ MM73-nfrE [210.148.125.251])
2022/09/26(月) 06:55:23.49ID:lTK1yYAcM 今朝のポエムはキレが無いな
念仏君ならもっと笑える物が作れる筈
念仏君ならもっと笑える物が作れる筈
490名無し三等兵 (ワッチョイ 6297-McWp [157.107.44.128 [上級国民]])
2022/09/26(月) 06:57:37.06ID:qjXBB5EZ0 反論できないからもう適当に難癖つけるしかないな
491名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-tX/F [106.166.50.77])
2022/09/26(月) 07:02:29.48ID:of1iV6Uf0 tokyoexpressの記事を見たが、日本側の開発ペースに関する事情を考えずに
大体同じ時期だからこれでいいんじゃね?と丸め込んでしまった感じだなあ
一方で外務大臣歴の長い岸田首相が関与していた様に書かれていたのがちょっと気になるな
もし偉い人忖度というのがあるとしたら、ね
ともあれ、一方でF-35Bが来てより日本の防衛力は強化されているように見える
tokyoexpressによるとBAEシステムズはAIの実装で日本より優れている、というのだが
具体例はあるのかなあ?
IFF無しでAESAの捉えた像だけで敵味方識別とか出来るならいいんだが
大体同じ時期だからこれでいいんじゃね?と丸め込んでしまった感じだなあ
一方で外務大臣歴の長い岸田首相が関与していた様に書かれていたのがちょっと気になるな
もし偉い人忖度というのがあるとしたら、ね
ともあれ、一方でF-35Bが来てより日本の防衛力は強化されているように見える
tokyoexpressによるとBAEシステムズはAIの実装で日本より優れている、というのだが
具体例はあるのかなあ?
IFF無しでAESAの捉えた像だけで敵味方識別とか出来るならいいんだが
492名無し三等兵 (オッペケ Srbf-X+7U [126.33.112.98])
2022/09/26(月) 07:40:36.11ID:EE67ULnzr 岸田首相はあんま関係ないよ
日英協議は安倍首相の頃からやってるから
ただ、イギリスはあくまでも金策や必要な技術を集めるだけで
日本側がいま必要な技術や製品提供という面では期待外れ
共同研究など将来に向けての技術開発では一定の成果を期待できるといったところ
まあ、満点ではないか60点くらいの成果だろ
日英協議は安倍首相の頃からやってるから
ただ、イギリスはあくまでも金策や必要な技術を集めるだけで
日本側がいま必要な技術や製品提供という面では期待外れ
共同研究など将来に向けての技術開発では一定の成果を期待できるといったところ
まあ、満点ではないか60点くらいの成果だろ
493名無し三等兵 (ワッチョイ ce6d-LSxl [207.65.161.159 [上級国民]])
2022/09/26(月) 07:53:27.85ID:PrN9HxC40 >>491
AIと言っても無人機という意味ではどうぞ主導権握って下さいだし
パイロット補助という意味では対地でのパイロット負荷軽減とかで、対空番長目指してる日本にとって急務か?という気がするし、レーダー処理って意味なら日本イタリアの領分だろうし
何をもってのAIと言ってるのだろうか
AIと言っても無人機という意味ではどうぞ主導権握って下さいだし
パイロット補助という意味では対地でのパイロット負荷軽減とかで、対空番長目指してる日本にとって急務か?という気がするし、レーダー処理って意味なら日本イタリアの領分だろうし
何をもってのAIと言ってるのだろうか
494名無し三等兵 (ベーイモ MM5e-Vjg3 [27.253.251.168])
2022/09/26(月) 07:55:20.15ID:KZzv/pXsM イタリアの選挙の影響はどうなんだ
495名無し三等兵 (ブーイモ MM73-U30X [210.138.208.109])
2022/09/26(月) 08:24:11.72ID:S+uEGdziM496名無し三等兵 (オッペケ Srbf-JK9Y [126.166.175.177])
2022/09/26(月) 08:25:11.98ID:MFQJf2vpr ぼくのかんがえたアダプティブな世界
497名無し三等兵 (ブーイモ MM73-U30X [210.138.208.109])
2022/09/26(月) 08:38:55.35ID:S+uEGdziM498名無し三等兵 (オッペケ Srbf-JK9Y [126.166.175.177])
2022/09/26(月) 08:40:34.01ID:MFQJf2vpr 知能障ガイジは他人とは違う世界を垣間見る
499名無し三等兵 (オッペケ Srbf-JK9Y [126.166.175.177])
2022/09/26(月) 08:46:04.44ID:MFQJf2vpr F110が飛んでる筈の世界
F100も飛んでる筈の世界
F135も改良型が同盟国で飛んでる世界
アダプティブ何とかが米軍機の一部に導入されてる筈の世界
F414あとF404がしぶとく飛んでる筈の世界
あと東側他の遅れたエンジンが相変わらず飛んでる筈の世界
とは違うい世界
F100も飛んでる筈の世界
F135も改良型が同盟国で飛んでる世界
アダプティブ何とかが米軍機の一部に導入されてる筈の世界
F414あとF404がしぶとく飛んでる筈の世界
あと東側他の遅れたエンジンが相変わらず飛んでる筈の世界
とは違うい世界
500名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-1uFv [133.159.151.180])
2022/09/26(月) 09:54:37.28ID:Zb4HqWtCM >>499
J79は無事引退してますかね?
J79は無事引退してますかね?
501名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-tX/F [106.166.50.77])
2022/09/26(月) 10:56:17.08ID:of1iV6Uf0 各型で使える(同盟国供与はまずFMSを通すこと)
FMSについて「にっぽんは最終くみたてだけ」
って訳した時期が長かったなあ
「同盟国にアメリカの兵器売るか決定委員会」
の方が実情捉えてていいな
FMSについて「にっぽんは最終くみたてだけ」
って訳した時期が長かったなあ
「同盟国にアメリカの兵器売るか決定委員会」
の方が実情捉えてていいな
502名無し三等兵
2022/09/26(月) 11:26:09.17ID:BmSe9XKe もう10月に入るが
具体的なものは出てこないのな
具体的なものは出てこないのな
503名無し三等兵 (ワッチョイ b701-XjGR [60.83.219.133])
2022/09/26(月) 11:32:15.81ID:L+bYtH7I0 日英共同実証の方はスタートから怪しかったからな
レーダーの共同研究は既に12月の予算編成時に具体的に何をするかが決まっていた
それに対してエンジン共同実証はやると決めただけで具体的に何を実証して
どんなエンジンを開発するかの発表が日英双方から無かった
日本側は既に別に次期戦闘機用エンジンの開発を継続してやってるとこをみると
具体的な内容を発表できない理由はイギリス側にあると考えてよい
日本側にとっては単に共同研究なのでもめる要素があまりない
となるとイギリス側がどういうエンジンを制作して実証するかが定まって無かったからということになる
どうもスウェーデンが距離を取り始めたからテンペスト構想も練り直しを迫られているのかもしれない
スウェーデンが距離を取り始めると構成要素の研究費が心許なくなる
イタリア軍高官がフランスやドイツのFCASとの再統合を口にするのもイギリスとイタリアだけではということもあるかもしれない
デモ機を見せて新たな出資国や購入希望国を募れるだろうか?
レーダーの共同研究は既に12月の予算編成時に具体的に何をするかが決まっていた
それに対してエンジン共同実証はやると決めただけで具体的に何を実証して
どんなエンジンを開発するかの発表が日英双方から無かった
日本側は既に別に次期戦闘機用エンジンの開発を継続してやってるとこをみると
具体的な内容を発表できない理由はイギリス側にあると考えてよい
日本側にとっては単に共同研究なのでもめる要素があまりない
となるとイギリス側がどういうエンジンを制作して実証するかが定まって無かったからということになる
どうもスウェーデンが距離を取り始めたからテンペスト構想も練り直しを迫られているのかもしれない
スウェーデンが距離を取り始めると構成要素の研究費が心許なくなる
イタリア軍高官がフランスやドイツのFCASとの再統合を口にするのもイギリスとイタリアだけではということもあるかもしれない
デモ機を見せて新たな出資国や購入希望国を募れるだろうか?
504名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-+oQ9 [106.128.101.187])
2022/09/26(月) 12:09:20.16ID:evey7KWua505名無し三等兵 (スッップ Sd42-c7iv [49.98.165.184])
2022/09/26(月) 13:06:21.33ID:Av/dv5utd アダプティブ化も燃費、熱管理のためだし、運用費用がうんこで発電量が少ないF-35なら効果は大きいんだろうけど日本はそれほど急ぎではないんでない
506名無し三等兵 (ワッチョイ f682-A/T8 [113.20.244.9])
2022/09/26(月) 14:46:18.24ID:R22ruhiY0 >>491
そんな実例はない完全な嘘
少し上の試作したウエポン内装システムの概念図。「BAEシステムズ」では未着手とされる。も嘘だし
コンフォーマルウエポンベイはBAEの数少ない実証研究済みの技術のうち一つだし
記事全体がろくに何も調べずに書いた妄想
そんな実例はない完全な嘘
少し上の試作したウエポン内装システムの概念図。「BAEシステムズ」では未着手とされる。も嘘だし
コンフォーマルウエポンベイはBAEの数少ない実証研究済みの技術のうち一つだし
記事全体がろくに何も調べずに書いた妄想
507名無し三等兵 (ワッチョイ b701-XjGR [60.83.219.133])
2022/09/26(月) 17:07:18.89ID:L+bYtH7I0 脱着式のウエポンベイはやらんのかな?
508名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-YGIK [14.13.246.96])
2022/09/26(月) 17:27:52.66ID:MA5Y4jzg0 >>481
ボールペンの玉コロも不完全ながら最近やっとこ製造できるようになったんだ。
シナは先ずはIHIからネ20の図面をもらって完成させるところから始めないと。
パクリだけでは基礎データーもなく、耐熱素材や瀑燃のメカニズムも判らず
リバースエンジニアリングで作ってみて「何か変だな、同じように作ったのに?」
を繰り返してるだけでは進歩はありまへん。
ボールペンの玉コロも不完全ながら最近やっとこ製造できるようになったんだ。
シナは先ずはIHIからネ20の図面をもらって完成させるところから始めないと。
パクリだけでは基礎データーもなく、耐熱素材や瀑燃のメカニズムも判らず
リバースエンジニアリングで作ってみて「何か変だな、同じように作ったのに?」
を繰り返してるだけでは進歩はありまへん。
509名無し三等兵 (ササクッテロラ Spbf-mcO/ [126.167.0.88])
2022/09/26(月) 18:17:49.24ID:kK07L3Iap510名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-Rc83 [106.72.209.66 [上級国民]])
2022/09/26(月) 18:20:37.64ID:aCNXE00s0 >>508
国産ステルス戦闘機を開発、配備している中国に対して「日本から基礎を学べ」とは…
国産ステルス戦闘機を開発、配備している中国に対して「日本から基礎を学べ」とは…
511名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-a22G [106.73.7.161])
2022/09/26(月) 18:45:36.88ID:imAEdEV70 同じ話がぐーるぐる
512名無し三等兵 (ワッチョイ bf01-n7gH [126.51.150.214])
2022/09/26(月) 18:52:46.23ID:z8b2zLBt0 >>510
カナード付いてて、黒煙もくもくなアレが?ステルス機?
カナード付いてて、黒煙もくもくなアレが?ステルス機?
513名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.152.48])
2022/09/26(月) 18:58:21.59ID:kGHzKvD9M >>503
> それに対してエンジン共同実証はやると決めただけで具体的に何を実証してどんなエンジンを開発するかの発表が日英双方から無かった
双方の開発済みの技術の適合検証だとちゃんと説明されていたが、漢字が難しくて理解出来なかったのかい?
> それに対してエンジン共同実証はやると決めただけで具体的に何を実証してどんなエンジンを開発するかの発表が日英双方から無かった
双方の開発済みの技術の適合検証だとちゃんと説明されていたが、漢字が難しくて理解出来なかったのかい?
514名無し三等兵 (ブーイモ MMfe-WcD4 [163.49.209.197 [上級国民]])
2022/09/26(月) 18:58:52.23ID:n/QX67VuM J-20の試作機研究を元空自幹部が解説した小論あったがカナード翼は電波ステルス上弱点にならんらしい
ただ繊細な設計が必要になるから無い方が楽とも
ただ繊細な設計が必要になるから無い方が楽とも
515名無し三等兵 (テテンテンテン MM4e-ITON [133.106.183.181])
2022/09/26(月) 19:34:17.38ID:1NEP48BMM その繊細な設計はほんとに出来てるの?
516名無し三等兵 (オッペケ Srbf-xh2Y [126.193.172.31])
2022/09/26(月) 19:39:29.34ID:PDgsXddUr 仮想敵をあなどって良いことなんて無いぞ
むしろ脅威に思わせれば予算が増える
むしろ脅威に思わせれば予算が増える
517名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-k8TD [106.129.36.147])
2022/09/26(月) 19:46:12.83ID:nqVV9D+za518名無し三等兵 (スッププ Sd42-Vks3 [49.105.101.229])
2022/09/26(月) 20:13:45.99ID:b2peu922d 日英共同実証にイギリス側から目ぼしい技術はなかった、またはあまり進捗は芳しくないと断言出来る根拠が不明だわ
519名無し三等兵 (ブーイモ MM42-nfrE [49.239.64.146])
2022/09/26(月) 20:16:19.65ID:g+FvZ8cZM >>518
いつもの僕の情報読解力によると、だから仕方無い
いつもの僕の情報読解力によると、だから仕方無い
520名無し三等兵 (アウアウクー MMff-XAaP [36.11.224.3 [上級国民]])
2022/09/26(月) 20:31:08.94ID:ef5ekRaZM >>516
政策を決める政府要人がいるわけでもないこんな場末の掲示板で敵を舐めるなとか言われてもな
むしろこんなところで敵を褒めるやつは結局大中華に負けを認めろという
五毛の工作のほうがだいぶあり得るだろ
政策を決める政府要人がいるわけでもないこんな場末の掲示板で敵を舐めるなとか言われてもな
むしろこんなところで敵を褒めるやつは結局大中華に負けを認めろという
五毛の工作のほうがだいぶあり得るだろ
521名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-YGIK [14.13.246.96])
2022/09/26(月) 20:37:38.79ID:MA5Y4jzg0522名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 21:05:42.83ID:/ko/92WI0 イギリスの国防費 2030年までに現在の480億ポンドから1000億ポンドまでに増額する
https://www.theguardian.com/politics/2022/sep/25/uk-defence-spending-to-double-to-100m-by-2030-says-minister
https://www.theguardian.com/politics/2022/sep/25/uk-defence-spending-to-double-to-100m-by-2030-says-minister
523名無し三等兵 (スッププ Sd42-Vks3 [49.105.101.229])
2022/09/26(月) 21:06:48.52ID:b2peu922d 共同開発でよくあることだが、共同実証をする際に終了するまで進捗状況は非公開という秘密保持契約みたいなの結んでるだろう。だから今の段階で外に結果が出てこないのは当然だろ
それがなんでイギリスから持ち出す技術はなかったとか断言出来るのかホントに不明だわ
それがなんでイギリスから持ち出す技術はなかったとか断言出来るのかホントに不明だわ
524名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:19:03.95ID:PDwlTt2j0 エンジンに関しちゃ、今共同で開発してる項目があるのか?
525名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 21:24:29.05ID:/ko/92WI0 >>523
軍事機密だからな
ホイホイ詳細を公表したりしない
日英がエンジン評価手法の共同研究を始めてからエンジンの共同実証スタートするまで3年かかったし
それまでお互い時間かけて分析検討したんだろう
軍事機密だからな
ホイホイ詳細を公表したりしない
日英がエンジン評価手法の共同研究を始めてからエンジンの共同実証スタートするまで3年かかったし
それまでお互い時間かけて分析検討したんだろう
526名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:27:06.38ID:PDwlTt2j0 結論が
ファーンボロでのXF9-1/ Orpheus 同時展示
ファーンボロでのXF9-1/ Orpheus 同時展示
527名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 21:35:50.76ID:/ko/92WI0 展示する場所はXF9が隅っこ、Orpheusが中央だからそれがイギリスの結論だな
528名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:38:45.32ID:PDwlTt2j0 無人機用のスモールエンジンが重要なんですよね!
まあ、最近FCAS用の機体がキャンセルされたけど
(もっと安い方が良いんだと
まあ、最近FCAS用の機体がキャンセルされたけど
(もっと安い方が良いんだと
529名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 21:45:19.40ID:/ko/92WI0 それは根拠のない決め付け
530名無し三等兵 (ブーイモ MM42-nfrE [49.239.64.146])
2022/09/26(月) 21:46:01.93ID:g+FvZ8cZM まぁRRには何も技術が無い、共同開発などあり得ないと喚いてた人達には実証事業が行われる事自体、僕の情報分析と違うと発狂する様な事態なんだろ(笑)
531名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:48:18.19ID:PDwlTt2j0 何が?
>>527を素直に解釈するなら、戦闘機用の
高出力エンジンでなく調達しやすい(affordableな)
エンジンを英国側は重視してる。
次期戦闘機のイラストは出せても該当する
英国エンジンは隅っこどころか展示すら
されてないんで
>>527を素直に解釈するなら、戦闘機用の
高出力エンジンでなく調達しやすい(affordableな)
エンジンを英国側は重視してる。
次期戦闘機のイラストは出せても該当する
英国エンジンは隅っこどころか展示すら
されてないんで
532名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:50:43.38ID:PDwlTt2j0533名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 21:51:36.94ID:/ko/92WI0 >>532
新宿中央公園で間違ってないけど、その呼び名が気に入らないのかw
新宿中央公園で間違ってないけど、その呼び名が気に入らないのかw
534名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:52:44.69ID:PDwlTt2j0535名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 21:56:06.85ID:PDwlTt2j0 根拠のある決めつけ、とかいいたいのか?
>>394は
>>394は
536名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 21:57:59.89ID:/ko/92WI0537名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 22:01:14.16ID:PDwlTt2j0 >>536
提示する意味が丸でない、それこそ
「僕の考えた」個々のIDのグルーピングだよね。
何でそんなどうでも良いものを
ID:/ko/92WI0は出してたんだ?
>日本語読めないのかな
お前の脳内は読めそうにないわ。
「関係ないしどうでも良い」事を度々
出してたんだから。
提示する意味が丸でない、それこそ
「僕の考えた」個々のIDのグルーピングだよね。
何でそんなどうでも良いものを
ID:/ko/92WI0は出してたんだ?
>日本語読めないのかな
お前の脳内は読めそうにないわ。
「関係ないしどうでも良い」事を度々
出してたんだから。
538名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 22:02:30.72ID:/ko/92WI0 >>537
根拠もなくボクの考えたF-3開発を他人にしつこく押し付けるおまえがそれを言うのか?w
根拠もなくボクの考えたF-3開発を他人にしつこく押し付けるおまえがそれを言うのか?w
539名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 22:11:24.09ID:PDwlTt2j0 >>538
>根拠もなくボクの考えたF-3開発を他人にしつこく押し付けるおまえがそれを言うのか?w
はい?
それこそ出てる状況の解釈をしてるだけなんだが
…何故か次期戦闘機はあっても次期戦闘機用の
高出力エンジンの出せない英国展示、親しき
極東国の高出力エンジンは(隅っこに)展示出来ても
公式にSmallなエンジンしか出せてない英国側の
展示がベースの話をしてるぞ?
Chibaの人間に新宿中央公園にいるような
挨拶してるのとは違う
…実はワープ技術が実現出来てて2~3分で
飛んでこれたんでしょうか、俺は。
…何か日本って超まじスゲーな個人レベルで
瞬間移動出来るんだからw(…アホか
>根拠もなくボクの考えたF-3開発を他人にしつこく押し付けるおまえがそれを言うのか?w
はい?
それこそ出てる状況の解釈をしてるだけなんだが
…何故か次期戦闘機はあっても次期戦闘機用の
高出力エンジンの出せない英国展示、親しき
極東国の高出力エンジンは(隅っこに)展示出来ても
公式にSmallなエンジンしか出せてない英国側の
展示がベースの話をしてるぞ?
Chibaの人間に新宿中央公園にいるような
挨拶してるのとは違う
…実はワープ技術が実現出来てて2~3分で
飛んでこれたんでしょうか、俺は。
…何か日本って超まじスゲーな個人レベルで
瞬間移動出来るんだからw(…アホか
540名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 22:13:36.93ID:PDwlTt2j0 753 名無し三等兵 (ワッチョイ 65bf-okD4 [118.241.172.230]) sage 2022/09/20(火) 14:20:50.33 ID:O83/qNbF0
全員が別々に新宿公園でホームレスしながら
僕の考えたF-3開発を四六時中書き込んでる爺さんだったらウケるわw
全員が別々に新宿公園でホームレスしながら
僕の考えたF-3開発を四六時中書き込んでる爺さんだったらウケるわw
541名無し三等兵
2022/09/26(月) 22:15:48.32ID:8QQw/m6S tokyoExpressでは泣き言めいた記事載せてたし
テンペスト側は相当不利な状況なのかもな
テンペスト側は相当不利な状況なのかもな
542名無し三等兵 (ワッチョイ ce56-YKQ/ [207.65.234.46])
2022/09/26(月) 22:19:24.11ID:/ko/92WI0543名無し三等兵
2022/09/26(月) 22:23:40.22ID:eRz/XBvf 基地局の在所が表示されたからって何なのこいつw
544名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 22:23:43.73ID:PDwlTt2j0 >>542
調べてみたら?
俺のモバイルアドレスは安易にやっといた上で
ここにある固定の方は見れんとは不思議なもんだな
…「僕の考えた」特定法~確かホームレスか何かが相手?w~
が何の意味も無かったから、発狂してるのか
>おまえも使ってきた論法だから文句はないだろうw
これとかw
調べてみたら?
俺のモバイルアドレスは安易にやっといた上で
ここにある固定の方は見れんとは不思議なもんだな
…「僕の考えた」特定法~確かホームレスか何かが相手?w~
が何の意味も無かったから、発狂してるのか
>おまえも使ってきた論法だから文句はないだろうw
これとかw
545名無し三等兵 (ワッチョイ f7ad-JK9Y [124.141.239.176])
2022/09/26(月) 22:26:04.42ID:PDwlTt2j0 748 名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-rRQ0 [106.129.182.228]) sage 2022/09/20(火) 13:56:53.83 ID:lb1ngQNra
>> 702
自分も別スレでスレチの2人が自演荒らしか調べたことあるけど、携帯キャリアの回線だと、自社ネットワークから渋谷や大阪のゲートウェイに纏められて、そこからインターネットに入るから、皆同じ場所になるらしい。だから、固定回線のワッチョイとかでないと、自演の確率は低い。
750 名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-rRQ0 [106.129.182.228]) sage 2022/09/20(火) 14:04:53.22 ID:lb1ngQNra
自分のipもラッコツールズにかけたら新宿公園が表示されたわw
751 名無し三等兵 (ワッチョイ 65bf-okD4 [118.241.172.230]) sage 2022/09/20(火) 14:14:59.48 ID:O83/qNbF0
>> 750
偶然、位置情報がが同じになる可能性もあるが
>>v702で俺は念仏じゃないって否定してくる奴も居なかったからな
それに色々ワッチョイがあるのに、全員の位置情報が東京都新宿区西新宿2丁目11になるのはあまりにも不自然だ
>> 702
自分も別スレでスレチの2人が自演荒らしか調べたことあるけど、携帯キャリアの回線だと、自社ネットワークから渋谷や大阪のゲートウェイに纏められて、そこからインターネットに入るから、皆同じ場所になるらしい。だから、固定回線のワッチョイとかでないと、自演の確率は低い。
750 名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-rRQ0 [106.129.182.228]) sage 2022/09/20(火) 14:04:53.22 ID:lb1ngQNra
自分のipもラッコツールズにかけたら新宿公園が表示されたわw
751 名無し三等兵 (ワッチョイ 65bf-okD4 [118.241.172.230]) sage 2022/09/20(火) 14:14:59.48 ID:O83/qNbF0
>> 750
偶然、位置情報がが同じになる可能性もあるが
>>v702で俺は念仏じゃないって否定してくる奴も居なかったからな
それに色々ワッチョイがあるのに、全員の位置情報が東京都新宿区西新宿2丁目11になるのはあまりにも不自然だ
546名無し三等兵 (ワッチョイ 226b-XjGR [27.121.150.86])
2022/09/26(月) 23:32:17.70ID:NfzrN7JY0 とりあえずは、アダプティブサイクルのF-35より
F-3の方が航続距離も搭載量も大金だから問題はないだろう
追加の機体からアダプティブサイクルにして航続距離を2~3割伸ばせるかもしれないけど。
F-3の方が航続距離も搭載量も大金だから問題はないだろう
追加の機体からアダプティブサイクルにして航続距離を2~3割伸ばせるかもしれないけど。
547名無し三等兵 (ワッチョイ 4fb0-ulE7 [180.50.77.16])
2022/09/27(火) 00:59:27.30ID:aB0JREuv0 アダプティブエンジンは、WR-21ガスタービンと同じ香りがする。
効率よく見えて、システムの複雑さと重量・コスト増が見合わない。
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00258/contents/011.htm
飛行速度から来るラム圧で総圧力比は上昇する。上がりすぎると燃焼器入口温度や
高圧タービン入口温度の制限を超えるので、今のジェットエンジンは、
高速時でも制限オーバーしない様に総圧力比を下げるか、
多すぎる吸気を燃焼室に入れない様に燃焼室手前にバイパスドアを設けて逃がす。
燃焼室の流量を変えるというのは、
・高速・低バイパス時しか使わない、離昇・低速・巡航時には無駄な燃焼室を付ける。
・高速時の大流量に合わせたら離昇・低速・巡航時は総圧力比スカスカ。
・離昇・低速・巡航時の流量に合わせたら高速時は吸気を逃がさないと総圧力比過大。
どれをとってもまともな結果にはならない。
シンプルに考えれば、高圧タービンと低圧タービンの間にバイパスドアを設け、
・離昇・低速・巡航時は低圧タービンに目一杯喰わせて低圧ファンをぶん回し、
高い総圧力比を確保しターボファンとしての効率を高める
・高速時には排気の一部を逃がして高排気速度を確保すると共に、
低圧ファンの仕事量を減らし回転速度を落とすことで総圧力比過大を防ぐ
これでいい気がするが。
効率よく見えて、システムの複雑さと重量・コスト増が見合わない。
https://nippon.zaidan.info/seikabutsu/2002/00258/contents/011.htm
飛行速度から来るラム圧で総圧力比は上昇する。上がりすぎると燃焼器入口温度や
高圧タービン入口温度の制限を超えるので、今のジェットエンジンは、
高速時でも制限オーバーしない様に総圧力比を下げるか、
多すぎる吸気を燃焼室に入れない様に燃焼室手前にバイパスドアを設けて逃がす。
燃焼室の流量を変えるというのは、
・高速・低バイパス時しか使わない、離昇・低速・巡航時には無駄な燃焼室を付ける。
・高速時の大流量に合わせたら離昇・低速・巡航時は総圧力比スカスカ。
・離昇・低速・巡航時の流量に合わせたら高速時は吸気を逃がさないと総圧力比過大。
どれをとってもまともな結果にはならない。
シンプルに考えれば、高圧タービンと低圧タービンの間にバイパスドアを設け、
・離昇・低速・巡航時は低圧タービンに目一杯喰わせて低圧ファンをぶん回し、
高い総圧力比を確保しターボファンとしての効率を高める
・高速時には排気の一部を逃がして高排気速度を確保すると共に、
低圧ファンの仕事量を減らし回転速度を落とすことで総圧力比過大を防ぐ
これでいい気がするが。
548名無し三等兵 (ワッチョイ b701-XjGR [60.83.219.133])
2022/09/27(火) 04:15:35.81ID:m7BKWzvD0 日本は共同実証事業に予算つけてないな(笑)
549名無し三等兵 (ワッチョイ b701-XjGR [60.83.219.133])
2022/09/27(火) 04:31:25.51ID:m7BKWzvD0 >>541
普通に考えればテンペストは計画が存亡の危機
当初開発参加を予定してたスウェーデンが距離を取り始めている
研究開発費の拠出の面で既に危機的状況
日本はイギリスに技術協力はしてくれてもテンペストに参加する気がない
仏独西が争っているといってもFCAS計画を解散したわけでもない
デモ機制作は新たな出資国や購入希望国を募る目的があるのは言うまでも無い
政治的闘争が無いというだけで開発費の面ではスウェーデンが復帰してくれないと厳しい状況
普通に考えればテンペストは計画が存亡の危機
当初開発参加を予定してたスウェーデンが距離を取り始めている
研究開発費の拠出の面で既に危機的状況
日本はイギリスに技術協力はしてくれてもテンペストに参加する気がない
仏独西が争っているといってもFCAS計画を解散したわけでもない
デモ機制作は新たな出資国や購入希望国を募る目的があるのは言うまでも無い
政治的闘争が無いというだけで開発費の面ではスウェーデンが復帰してくれないと厳しい状況
550名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.74.144])
2022/09/27(火) 05:39:51.59ID:3F9FzBU8M551名無し三等兵 (ワッチョイ 5254-+oQ9 [133.209.218.172])
2022/09/27(火) 06:07:22.66ID:Pgtkw5pA0 >>547
熱管理の話もあるからだろ
熱管理の話もあるからだろ
552名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.164])
2022/09/27(火) 06:50:16.07ID:tBTbEjBlM >>549
毎朝毎朝念仏の発作で目が覚めるならおクスリ貰ったら?
毎朝毎朝念仏の発作で目が覚めるならおクスリ貰ったら?
553名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.254.99])
2022/09/27(火) 07:15:27.04ID:y1CIIspgr 反論できなくて苦しいですね
554名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.152.172])
2022/09/27(火) 07:20:06.66ID:nTS7KcA/M 念仏君は反論もまともに理解出来ないから何年経っても同じ話を繰り返してるからな(笑)
555名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.152.172])
2022/09/27(火) 07:20:44.05ID:nTS7KcA/M >>553
何で回線変えるの?(笑)
何で回線変えるの?(笑)
556名無し三等兵 (ベーイモ MM5e-Vjg3 [27.253.251.243])
2022/09/27(火) 08:22:02.85ID:mP1kaYp6M C919は10兆円かかっていると言うし
大変なんだろう航空機開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc0a7603824df3a0f7b31c3650bf43e02e0f2f6
大変なんだろう航空機開発
https://news.yahoo.co.jp/articles/1cc0a7603824df3a0f7b31c3650bf43e02e0f2f6
557名無し三等兵 (アウグロ MMba-VHG7 [119.241.65.73])
2022/09/27(火) 08:25:59.24ID:2YH7KE/9M >>536
今はパケット転送されるからIPで場所はわからないよ。中継局でIP変わるから。プロバイダーによってはニューヨークとかになったりする
今はパケット転送されるからIPで場所はわからないよ。中継局でIP変わるから。プロバイダーによってはニューヨークとかになったりする
558名無し三等兵 (アウグロ MMba-VHG7 [119.241.65.73])
2022/09/27(火) 08:27:30.46ID:2YH7KE/9M スマホとかでIP固定でないサービスの時な
559名無し三等兵 (ワッチョイ 2202-0HdY [27.95.171.74])
2022/09/27(火) 10:02:48.95ID:AY4DRrhm0 神宮寺三郎に調べてもらえればええよ
560名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.236.143])
2022/09/27(火) 10:47:15.62ID:6PGeBWzXr 普通に考えれば出資国の一つが手を引きそうなのは大変な事態だぞ
それだけ開発費負担が増すのだから
場合によっては研究を縮小しなくてはいけなくなるから
日英協議加速を今だに言ってるとこみると
スウェーデンの動向で色々とプラン改定が必要かもな
それだけ開発費負担が増すのだから
場合によっては研究を縮小しなくてはいけなくなるから
日英協議加速を今だに言ってるとこみると
スウェーデンの動向で色々とプラン改定が必要かもな
561名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.239.143])
2022/09/27(火) 12:04:57.39ID:P64l/4hrr https://www.mofa.go.jp/mofaj/press/release/press1_001057.html
外務省公式HPでは日英協議は
次期戦闘機に関わる協力の全体像の合意を急ぐと書いてあります
外務省公式HPでも協力ついての協議であり共同開発の協議ではないようです(笑)
外務省公式HPでは日英協議は
次期戦闘機に関わる協力の全体像の合意を急ぐと書いてあります
外務省公式HPでも協力ついての協議であり共同開発の協議ではないようです(笑)
562名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.19])
2022/09/27(火) 12:44:31.76ID:PsEOIZQxM 国産に決まってると喚くのは流石に止めたのかい?(笑)
協力に共同開発が含まれないというのも全く意味不明だが念仏君だから今更だな
協力に共同開発が含まれないというのも全く意味不明だが念仏君だから今更だな
563名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.239.143])
2022/09/27(火) 12:47:54.97ID:P64l/4hrr 悔し紛れのレスお疲れ様です(笑)
564名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.19])
2022/09/27(火) 12:56:50.94ID:PsEOIZQxM565名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.239.143])
2022/09/27(火) 13:01:47.00ID:P64l/4hrr 共同開発じゃないなら国産以外ねえだろ(笑)
566名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-dde+ [106.133.54.225])
2022/09/27(火) 13:02:24.42ID:BrFU0l6Oa 念仏はもう詳細設計に入ってるとか予算が決まってるとか平気で根拠のない嘘つくからな
567名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.19])
2022/09/27(火) 13:07:06.42ID:PsEOIZQxM568名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.239.143])
2022/09/27(火) 13:07:51.92ID:P64l/4hrr 2022年度予算が決まってないとか初耳だなあ(笑)
2023年度予算の概算要求が出たのは気のせいか?
2023年度予算の概算要求が出たのは気のせいか?
569名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.19])
2022/09/27(火) 13:13:05.44ID:PsEOIZQxM570名無し三等兵 (JP 0H62-uiG4 [1.73.11.65])
2022/09/27(火) 13:13:41.33ID:AS2Dx5GwH グリペンがスウェーデン産というのと同じくらいな意味でF-3は国産になると予想する
571名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-dde+ [106.133.54.225])
2022/09/27(火) 13:16:10.78ID:BrFU0l6Oa 概算要求前にもう決まってる発言をしまくって
概算要求後には共同開発体制を確立する文言が出たのを無視してきた念仏
概算要求後には共同開発体制を確立する文言が出たのを無視してきた念仏
572名無し三等兵 (オッペケ Srbf-6QEW [126.254.239.143])
2022/09/27(火) 13:20:59.53ID:P64l/4hrr 防衛省の公式方針は一切変更されてません
公式HPにて確認してください(笑)
公式HPにて確認してください(笑)
573名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-U30X [133.159.150.229])
2022/09/27(火) 13:23:58.74ID:+JO+9zWQM 世界中に国産戦闘機っていう概念が無くなったのに
何が国産だってw?
何が国産だってw?
574名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.19])
2022/09/27(火) 13:24:44.11ID:PsEOIZQxM では国産では無いという事だな(笑)
まさか念仏君も防衛省の人間が「わかっていない」なんて言わないだろう
まさか念仏君も防衛省の人間が「わかっていない」なんて言わないだろう
575名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-nfrE [133.159.151.19])
2022/09/27(火) 13:25:59.52ID:PsEOIZQxM >>573
別に概念は無くなっては無いだろ
別に概念は無くなっては無いだろ
576名無し三等兵 (スプッッ Sd62-/Peb [1.79.86.149])
2022/09/27(火) 14:43:43.80ID:Xstq+rMad >>561
>外務省公式HPでは日英協議は
首相官邸・外務・財務・一部経産は、次期戦闘機全体としての協力を目指しているのかなぁ
エンジンだけ共通で十分だけどねぇ(F9系のホットセクション + RR可変バイパス(ターボファン)なら、文句の付けようが無い)
英伊が困るならレーダー素子・通信素子も売る
>外務省公式HPでは日英協議は
首相官邸・外務・財務・一部経産は、次期戦闘機全体としての協力を目指しているのかなぁ
エンジンだけ共通で十分だけどねぇ(F9系のホットセクション + RR可変バイパス(ターボファン)なら、文句の付けようが無い)
英伊が困るならレーダー素子・通信素子も売る
577名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-U30X [133.159.150.32])
2022/09/27(火) 15:56:34.94ID:vsgPbBNpM >>575
二流三流の領域ならあるけどな
二流三流の領域ならあるけどな
578名無し三等兵 (スッププ Sd5e-u6uA [27.230.97.73])
2022/09/27(火) 16:25:27.24ID:G2B1HvtWd なるほどKF-21が三流って自覚はあるんだな
579名無し三等兵 (ワッチョイ 8303-tX/F [114.165.78.89])
2022/09/27(火) 16:46:29.99ID:in1LcHO/0 下手すると切り捨てられそうだしな>KF-21
580名無し三等兵 (ブーイモ MM4e-U30X [133.159.150.32])
2022/09/27(火) 16:47:50.42ID:vsgPbBNpM チョンと同格のやつばかりが国産国産と喚く
人として恥ずかしい
人として恥ずかしい
581名無し三等兵 (オイコラミネオ MM47-GbCB [150.66.72.236])
2022/09/27(火) 17:33:42.67ID:+T6pdWQjM >>580
三菱が機体造って、IHIがエンジン作ってんだから、国産だろ。
三菱が機体造って、IHIがエンジン作ってんだから、国産だろ。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
ニュース
- 【工作員】「X」のアカウント所在地公開機能が暴いた世論操作の実態 MAGA支持著名アカウントの多くが米国外から運営 日本にも波及 [ごまカンパチ★]
- たぬかな、結婚していた SNSで報告 生配信では入籍時期も説明 祝福殺到「おめでとう!」「幸あれ」 [muffin★]
- 【高市関税キター!!】個人輸入・少額輸入品への税優遇見直しへ…中国の通販サイトなどからの大量輸入を懸念 [1ゲットロボ★]
- 自民 国会議員の歳費 月額5万円引き上げ 今国会での成立目指す [どどん★]
- 「クラウンに乗りたかった」東京・足立の車暴走 男性、容疑を否認★2 [七波羅探題★]
- 「車を処分してください」生活保護の窓口 取材で見えた利用者の実情 [少考さん★]
- 高市、海外ではヒトラーの扱いになっていた [805596214]
- (´・ω・`)脱げ
- 自民党閣僚関係者「党内外問わず高市総理に批判的なことを言える空気ではない」 [834922174]
- 【動画】慶應准教授の有野氏、高市答弁の問題点を理路整然と指摘しまいネトウヨ発狂wwwwwwwwwwww [271912485]
- ( ・᷄ὢ・᷅ )誰が髪なきスカトロレットやねん!
- おっさんをハチから守るゲームの広告wwwwwww
