ウクライナ情勢 613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 11:06:37.75ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2名無し三等兵 (ワッチョイ bd7d-i+Co [210.165.170.63])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:29:19.18ID:brsM9tf40
>>1
3名無し三等兵 (ワッチョイ c5bd-oDTX [60.238.189.64])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:29:19.50ID:THOmB0h00
いちおつ
今日は日本時間夕方にプーチンチンの演説です
4名無し三等兵 (ワッチョイ 9b90-qaVG [207.65.242.109])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:29:22.50ID:RP0ZhKDV0
>>1
Z
2022/09/21(水) 11:29:41.04ID:Pv8D3Gk10
>>1
スレ立てありがどうございました!
2022/09/21(水) 11:31:28.68ID:G5LXb3nS0
後世プーチンを待つということわざが出来そうだ
2022/09/21(水) 11:31:32.52ID:rVolQDFh0
>>3
病気で手足が震えるの?
2022/09/21(水) 11:32:01.74ID:b0M4i37V0
>>1
岸田含め核核言うようになったのはマジで使う兆候があるのかな
2022/09/21(水) 11:33:04.72ID:OfmzSW+Z0
いちおつ
核核言うのはけん制じゃない?
でもロシアの核恫喝もう成功しないと思う
2022/09/21(水) 11:33:23.02ID:UmDaXArkF
https://twitter.com/jpg2t785/status/1572408563762606081
ロシアは兵力不足を補うため、シリアに展開している空挺連隊をウクライナ戦線に転戦させるようだとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 11:33:46.24ID:nbg4Dj9oa
口に出すことによって牽制する意図があるだろうが
リスク自体は高まってるって認識ではありそう
2022/09/21(水) 11:34:11.18ID:OdiROcy30
そもそもプーチンの後釜ってどうやって国民達の手網を操るんだ·····?
国民感情に従うと核戦争でしょ?

軍関係者も内務官僚も話が通じない

無理ゲーじゃない?
2022/09/21(水) 11:34:43.71ID:3P/F6Glmd
長距離ミサイル部隊は常に監視しているだろう
その他の発射能力のあるサイロや施設も
実際に打ち上げ準備に入ってるならこんなもんじゃ済まないだろうけどね
2022/09/21(水) 11:34:47.98ID:8RbSVLy50
他国からによっての被爆国は日本だけで良いよほんと
つか原発も狙ってるのも何とかしてくれ
2022/09/21(水) 11:34:48.28ID:lsYflX3N0
核で恫喝するなら北朝鮮の様に実験くらいはするはず
核実験すらできないということは・・・
16名無し三等兵 (スップ Sd43-5R8c [49.97.103.223])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:35:15.08ID:mFNqJcMvd
核使いそうってより核恫喝再びみたいな情報でも入ってんのかなと言う感じがする
だから周りで先に言っとく
2022/09/21(水) 11:35:53.31ID:nbCAa5hA0
>>8
支配地域の住民投票

ロシア編入

ウクライナの支配地域への攻勢

国土防衛の為に核

っていう理論やからな
国内防衛で核使っただけ理論展開できるからな

まぁ誰もがこんなの認めんがロシアの理屈というか屁理屈としては通るからな

それに伴う弊害は考えとらんよ
18名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:36:02.20ID:obvbHzGs0
岸田も今日の国連総会でロシア名指ししたのか
録画演説ってこと考えるとマジで可能性あるかもなぁ
19名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:36:04.21ID:+nVt8rfr0
あまりに自分勝手に法律や憲法改正したので
プーチンしかいなくなった
2022/09/21(水) 11:36:42.10ID:UmDaXArkF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1572411669737013248
9月20日、ウクライナ南部でウクライナ軍がロシア軍151人を撃破。

ウクライナの作戦司令部「南」は、ウクライナ軍が戦車7台、装甲車・軍用車19台、Msta-SおよびMsta-B榴弾砲4台、その他の装備も破壊したと報告している。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 11:37:11.85ID:nbCAa5hA0
>>10
気候違うとこに投入はかなりキツいな
2022/09/21(水) 11:37:36.66ID:3P/F6Glmd
黒海のセヴァストポリ軍港からキロ級潜水艦を引き上げさせたり
まあ妙な動きしてるのは間違いないな
2022/09/21(水) 11:38:01.85ID:8RbSVLy50
トラス、マクロン、岸田はロシア名指し非難ぽい
他はニュース見てないけど
2022/09/21(水) 11:38:05.26ID:iOm6PMBn0
ロシアが勝てないのはサタンに取りつかれてるから
プーが壺買えば連戦連勝になるよ
2022/09/21(水) 11:38:13.12ID:rl+npaMv0
ぶっちゃけ今日の演説は当たり障りのないことしか言わないに2000ルーブル
26名無し三等兵 (ワッチョイ ab7c-Ss01 [113.39.19.57])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:38:40.30ID:eOjswigU0
核攻撃と言っても戦術核撃って高線量地域を侵攻する組織力なんてもう無さそうだし、弾道ミサイルで都市部無差別攻撃やるんか?

ヒールの頂点極めるぞ?
2022/09/21(水) 11:39:13.27ID:8Z8ooyZo0
>>12
強い指導者はかくあるべきを追求した結果が今な訳で
ロシア人の実現が結実したのに文句を言うのは何かおかしいね
2022/09/21(水) 11:39:58.97ID:XV1Klj7o0
>>26
失うもんがなくなったらやるよ。ロシアを無敵の人にしてはならない
ウクライナは東部を諦めて緩衝国家に甘んじるべき
2022/09/21(水) 11:40:17.19ID:OfmzSW+Z0
>>25
私はプーチン先生の歴史講座だと思う
大ルーシ帝国の夢よ再び
2022/09/21(水) 11:40:57.99ID:eHdl2duO0
無惨様がまた面白いこと言いだしているwww

無惨様「でもウクライナだって総動員しているんですよ?」
山岡四郎のAA欲しい所だ
2022/09/21(水) 11:41:15.15ID:lFqLBsELa
もうロシアの都市が焼け野原にならなわからんやろな。大日本帝国と一緒や。あの時代で止まっとるロシアは。
32名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:41:16.98ID:EkE4eAIM0
>>27
でもアメリカに勝ててない
それどころか貧乏弱小国ウクライナにすら負けそうなくらい弱い
これはロシア人の希望とまったく違う結果だ
2022/09/21(水) 11:41:19.18ID:OfmzSW+Z0
>>12
さすがに核戦争推進派は多数派ではないと思うよ
でもロシア人危険だからーって理由で今政府に反対しないからね
この先どうなるかわからないけれど
一度キレると革命になる国民性
2022/09/21(水) 11:41:24.24ID:UmDaXArkF
親ロシア派による住民投票は「情報作戦」 米国防総省
https://www.cnn.co.jp/usa/35193554.html?ref=rss
(CNN) 米国防総省は20日、ウクライナの親ロシア派の「ドネツク人民共和国(DPR)」や「ルガンスク人民共和国(LPR)」がロシアへの編入の是非を問う住民投票を実施すると発表したことについて、こうした発表はウクライナが成功させた反転攻勢から注意をそらすためのものだと述べた。

国防総省のパット・ライダー報道官は「これは単なる情報作戦だ。ロシア軍が現在置かれている困難な状況から注意をそらすためのものに過ぎない」と述べた。

ライダー報道官は、住民投票についてロシアによる「戦略」の一部だと述べた。

ライダー報道官は、2014年にも同様の事案を目撃したと指摘。最初に代理の当局者が住民投票を実施すると宣言し、それを根拠にウクライナの領土に対して併合という形で正当性を主張しようとするだろうと述べた。

ライダー報道官は、住民投票に信頼性はなく、米国によるウクライナ支援に影響を与えることはないと述べた。

ライダー報道官は、このような偽りの住民投票を信頼する人は誰もいないと指摘。米国も結果を認めることはないとした。
2022/09/21(水) 11:41:25.06ID:3P/F6Glmd
無惨というか無様だな
2022/09/21(水) 11:41:35.16ID:XV1Klj7o0
そもそもウクライナ東部のちっぽけな親露派地域のために世界を核戦争のリスクに晒すのは割に合ってない

道理としてはウクライナにも一理あるから独力で戦えばいいと思う
2022/09/21(水) 11:42:14.23ID:OfmzSW+Z0
>>30
ウクライナの総動員って予備役投入じゃないっけ
2022/09/21(水) 11:42:16.29ID:OdiROcy30
>>27
確かに国民性が生み出したバケモノだもんな
後釜も自分ルール作ってお山の大将か
2022/09/21(水) 11:42:19.13ID:luxh2tu8a
>>15
既に配備されてる核兵器使うのに核実験はいらない
2022/09/21(水) 11:42:22.50ID:nbCAa5hA0
>>26
支配地域を住民投票で編入後
ウクライナ勢力下との間に汚染地域を物理的に構築してウクライナの進軍を鈍化させることはあり得る

国土防衛の為に使ったという言い訳はとりあえず装えるからな

まぁ使ったら終わりやけどもそんなことはプーチンには関係ない
2022/09/21(水) 11:42:27.07ID:3P/F6Glmd
なんか変なのが湧いたぞ
2022/09/21(水) 11:42:27.51ID:A/8xJb8f0
リネウィッチだっけ誰だっけが昔から言ってるようにロシアは軍隊で保ってる国だから
自分から殴りにいっといて負けてる状況が長期間続くのには耐えられないんやろな
2022/09/21(水) 11:43:01.08ID:OfmzSW+Z0
>>36
こういうロシア決死擁護Z脳の期待を裏切り主要国はウクライナよりになっていくのであった
2022/09/21(水) 11:43:08.42ID:XV1Klj7o0
だからロシアとメンツ潰すなとずっと言い続けてたんだけどな
2022/09/21(水) 11:43:29.89ID:OfmzSW+Z0
>>39
ヒント:核兵器にもメンテは必要
2022/09/21(水) 11:43:35.42ID:1uJlKVsE0
核は生もの
2022/09/21(水) 11:43:53.05ID:XV1Klj7o0
>>43
ロシア擁護じゃなくキチガイに手を出すのやめろと言ってるだけ
48名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:44:00.40ID:175rrIq30
>>26
穀物輸出を合意した直後に最後っ屁的にオデッサに巡航ミサイル撃ち込んでたから
クリミア奪還が確定しそうになった時とかが危ないタイミングになりそう
2022/09/21(水) 11:44:05.87ID:nbCAa5hA0
原潜の状況があの感じやから核兵器もまぁ
2022/09/21(水) 11:44:38.56ID:OfmzSW+Z0
>>44
このままロシア増長させるよりメンツ早めにつぶすべきだった
クリミア以前チェチェンやシリアの段階ですりつぶしておくべきだったというだけ
タイミング遅くなったけど今からでも遅くはないね
2022/09/21(水) 11:44:38.58ID:3P/F6Glmd
今更DD論とか本当に芸が無いな
2022/09/21(水) 11:45:31.39ID:OfmzSW+Z0
>>47
世界と共存できない基地外ならもう世界に居場所を与えるべきじゃないね
2022/09/21(水) 11:45:43.77ID:XV1Klj7o0
核が1割動くだけでも300発
西側主要国の大都市は軒並ま滅びるだろう。日本もたった5発で東京、福岡、名古屋、大阪、広島が致命的なダメージを受ける
54名無し三等兵 (スップ Sd43-5R8c [49.97.103.223])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:46:06.74ID:mFNqJcMvd
軍事力がすごいロシアブランドはこの短期間で修復不可能なレベルのイメージダウンしているような気がする
2022/09/21(水) 11:46:15.24ID:kQr8T1tep
核を撃つほどロシアが本気になる前にウクライナは講和を進めた方が良いよ
日本はロシアとウクライナの間に立って問題解決に手をかすべきだね
ウクライナに講和をうながせるのは核を撃たれた悲惨さを知っている日本人にしか出来ない事だよ
2022/09/21(水) 11:46:22.78ID:L7Fme7Y+0
ロシアは核を使わないと思うな。
核使ったら、中国インドにも見捨てられてしまう。
中印なしでは生きていけない。
2022/09/21(水) 11:46:23.84ID:OfmzSW+Z0
>>53
なんで全部が一度に撃てて反撃されない前提なの
ロシア決死擁護勢なんか前提がロシアに都合がよすぎる
58名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:46:27.01ID:as3O2w090
>>10 エルドアン ウクライナ様様って事なんだろうな
2022/09/21(水) 11:46:33.39ID:nbCAa5hA0
がんを根治するにはおおもとを除去しないとね
60名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-wcE4 [106.129.114.103])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:46:41.88ID:7fIwbmxxa
>>53
札幌ハミられて可哀想
2022/09/21(水) 11:46:56.18ID:ntypBhtya
とっととプーのメンツを潰して失脚させたほうが世界のためにずっと良かったんじゃね
2022/09/21(水) 11:46:59.64ID:8RbSVLy50
日本としては極東で軍事演習しまくってロシアを極東にも目を向けさせたい
ww1好景気くらいなら大いにやれたんだがなあ
2022/09/21(水) 11:47:07.60ID:XV1Klj7o0
>>52
核保有国同士で戦争をしない程度の理性はあるからほっとけばそこまで害はないよ
2022/09/21(水) 11:47:23.85ID:3KCg7i9i0
東部反攻作戦で第3軍が敗走して溶けたのが効いたのかなw
2022/09/21(水) 11:47:34.43ID:XV1Klj7o0
>>57
当然ロシアも滅びるよ?
言うまでもないことだから書いてないだけで
2022/09/21(水) 11:47:49.45ID:SSpLASeva
ロシアの防諜ガバガバっぷりを見るに核を撃とうとした瞬間に発射基地が爆破されて原潜も全て同時に轟沈とかなっても不思議じゃない
2022/09/21(水) 11:47:52.07ID:OfmzSW+Z0
>>55
原発にぶちこまれても戦術核使われてもウクライナは引かないしNATOは参戦すると言っているのに
さらにロシアが誰の調停も聞き入れないのは明白なのに
ロシアに都合よくことを運びたいZ脳ってわかりやすい
2022/09/21(水) 11:47:53.78ID:nbCAa5hA0
>>61
そうなるともっとろくでもないのになってたろうからな


ただグダグダ国内でやってる方が良かっただろうな世界としてはさ
2022/09/21(水) 11:48:44.41ID:OfmzSW+Z0
>>63
ウクライナに核使ったら英米が報復宣言してるの見てないの
それとも英米は撃たないもん!って根拠なく思ってるの
2022/09/21(水) 11:48:50.93ID:3P/F6Glmd
律儀に構ってあげるとか親切なんだな
71名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:49:02.61ID:175rrIq30
アメリカがF-16と共に供与を予定しているパトリオットはPAC2と3のミックス版になりそうだね
基地防空だけじゃなく核攻撃と弾道ミサイル防衛も現状で視野に入れないといけないわけだし
2022/09/21(水) 11:49:09.47ID:nScRAJ180
十分賢ければ核は絶対に使わないと言えるがプーが馬鹿だから核を使う可能性はある
2022/09/21(水) 11:49:23.81ID:wk0YL1hWM
まだレスバの訓練に付き合ってるの?
やさしいスレだな
2022/09/21(水) 11:49:24.26ID:XV1Klj7o0
>>67
ロシアがクリミア攻撃でも核を打たなかったように、NATOが前言を翻す事も大いにあり得る
2022/09/21(水) 11:49:31.43ID:nbCAa5hA0
>>66
核部隊は軍隊の中で一番理性あるからなぁ
誤作動や誤情報あってもそいつらのお陰で大事にならずに済んだことあるわけで

ただ今のロシアにそれがあるかはわからん
2022/09/21(水) 11:49:37.30ID:OfmzSW+Z0
>>68
どんなろくでもないのになったとしてもロシア内戦で世界に迷惑かけないならそのほうがマシだったよ
早くモスクワ大公国くらいのサイズになってしまえばいいのに
2022/09/21(水) 11:50:35.04ID:8ZtWag/H0
ロシア崩壊後の戦後処理は、結構ドラスチックなものになるかもよ。
こいつら生かしておくと危険みたいな
2022/09/21(水) 11:50:37.57ID:OfmzSW+Z0
>>74
前言を翻すといいなってただの願望でしかなくてロシア決死擁護弱々しいなあ
2022/09/21(水) 11:50:46.21ID:XV1Klj7o0
>>69
損得考えたら撃てないよ。自国ならともかく、そもそも同盟国ですらない国のために核戦争を起こす為政者がいるとでも?

俺は米英の理性を信じてるからね
2022/09/21(水) 11:51:14.20ID:XV1Klj7o0
>>78
願望じゃなくて損得な
2022/09/21(水) 11:52:36.58ID:OfmzSW+Z0
>>77
国力そいでおかないとダメだなとは思われそう
2022/09/21(水) 11:52:54.43ID:L7Fme7Y+0
>>77
ほんとに想像もつかないね、
どんな結末が待ってるのか、楽しみではある。
2022/09/21(水) 11:53:24.49ID:rVolQDFh0
>>54
金持ちじゃないけど喧嘩は強い
みたいなイメージから
貧乏で喧嘩も弱い
みたいなイメージになったな
2022/09/21(水) 11:53:48.92ID:XV1Klj7o0
そもそも開戦一ヶ月までウクライナはまともな支援もらえなかったでしょ。ドイツもフランスはそれからものらりくらりやって支援を拒んでた


ここでわかるのはウクライナのロシアによる占領は、緩衝地帯がある国にとっては許容できる損失だということ

そんな許容できる損失のために報復核を撃ち込むなんてのはありえないよ
2022/09/21(水) 11:53:49.58ID:kQr8T1tep
>>66
原潜は最高機密だから沈めるのは無理だろうね
2022/09/21(水) 11:53:52.34ID:yfkK25Eja
>>75
一般ロシア人でも「核を使えば終わりだ」という認識はあるというからなー
マッドマンセオリーの脅しだけじゃろ、核恫喝は
2022/09/21(水) 11:53:55.55ID:2OPf75WVa
>>45
メンテには核実験は不要
アメリカ含めて、核兵器保有国は臨界前核実験は定期的に行ってるから、そのままでは恫喝にはならない

正式な条約上の核兵器保有国と、そうでないと北朝鮮は事情が異なる
2022/09/21(水) 11:54:39.69ID:OfmzSW+Z0
>>79
核恫喝する国の思いのままの世界にするほうが危険だし
実際そう判断されてるから現状がある
ロシアに都合のい世界になーれって願望は理解したw
89名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7c-TQ97 [122.220.38.42])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:54:51.29ID:gZzQDxxm0
ロシアがなくなった世界を考えないといけない感じだね
イラン:革命防衛隊>>>正規軍だけど、渇水以降のデモ、女性デモ、なぞの事故
(一部はモサド説あり)頻発、大統領が虐殺容疑者などなど体制は厳しいと期待
ただ中心となる反政府指導者いないんだよな。
2022/09/21(水) 11:54:57.20ID:mZVlbybP0
>>79
イギリスもアメリカもそんなに損得で動く国ではないよ
この世界はヤクザの縄張り争いだと知ってる国
2022/09/21(水) 11:55:43.91ID:SSpLASeva
>>85
予想の遥か下を行くのがロシア
2022/09/21(水) 11:55:49.57ID:OfmzSW+Z0
>>84
ドイツとフランスはすでにメインプレイヤーではない
支援は侵攻前から粛々と続いていた
ちゃんとニュース見てきたら?
2022/09/21(水) 11:56:03.48ID:1oWzVFB6a
核1本でロシア有利な講話結べると勘違いしてるのここまでいるんだなあ
2022/09/21(水) 11:56:24.92ID:lFqLBsELa
まあ、モスクワのロシア人とかは戦場行くくらいやったら核使えって感じやろな。
2022/09/21(水) 11:56:30.10ID:DQbi7yb0d
プーチン1人を生かすために核使用などバカげてますわね
大統領が暗殺されれば終わる話だ
ロシア人が手を下すことになるだろう
96名無し三等兵 (ブーイモ MM89-cETI [202.214.231.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:57:00.48ID:EalC9GF4M
原潜なんていきなり撃沈させて
知らんぷりしてりゃいいんだよ
2022/09/21(水) 11:57:15.65ID:8RbSVLy50
核って日本以外だとでかい爆弾ってイメージて聞いたけどマジなんかな
まあ兵士がチェルノブイリ知らないんだからロシア国民はそう思っててもおかしくなさそう
2022/09/21(水) 11:57:18.60ID:XV1Klj7o0
>>88
>>90
今滅びるか。将来に滅びるリスクを残すかなら後者を選択するのが妥当だよ
そもそもウクライナを取られても米英にとっても致命的な損失ではないからな
2022/09/21(水) 11:57:24.15ID:8Z8ooyZo0
>>95
現状だとプーチンの代わりに立つの指導者が居ても強硬派みたいな雰囲気だけどね
2022/09/21(水) 11:57:55.85ID:0dXwm4u20
ロシアのうるさい原潜なんて全部アメリカに動きをつかまれてるんじゃね?
2022/09/21(水) 11:58:33.81ID:ngKOaBsx0
「核で世界が終わるぞ」と何十年も煽られると核を過大評価しちゃうのかねえ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況