ウクライナ情勢 613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 11:06:37.75ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 12:17:38.04ID:QjGyVUMDd
>>197
ロシア人にはエジョフという大先輩もいるしな。
2022/09/21(水) 12:17:55.84ID:XV1Klj7o0
https://twitter.com/ModJapan_jp/status/1505378595786485760?t=P_iiLNEKnoqsQgR16GGntw&s=19

4月に実験成功し今年中に配備
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 12:18:16.21ID:pvxs0G58r
>>186
燃え上がってんなイラン
道徳警察の件だよな
2022/09/21(水) 12:18:40.91ID:JVfuXqm40
>>53
四国と沖縄除くなよ仲間はずれはかわいそうだと思わんのか?
2022/09/21(水) 12:19:07.34ID:vsg1mjFe0
>>98
致命的だよ
核攻撃と関係国への核恫喝で隣国を侵略する前例を作ったら世界の秩序は崩壊する
間違いなくNATOの直接介入と核報復を招く
2022/09/21(水) 12:19:23.96ID:damXpcvfa
日本アフガンといい定期的に戦争やって政変は何かロシア遺伝子に組み込まれてるんか
2022/09/21(水) 12:19:27.81ID:8eVst9fu0
プーチンが他国と関係模索してる間は核は使わないでしょう
207名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:19:28.71ID:as3O2w090
>>195 ああスカーフね
2022/09/21(水) 12:19:58.58ID:8ZtWag/H0
真っ先にクリミア住民が逃げ出したら笑えるよな
2022/09/21(水) 12:20:06.77ID:kXIjF+9Ra
>>199
前までいたタタール人ウクライナ人は追い出されてロシア人ばっかりになってそうだし
逆にいいかもしれない
2022/09/21(水) 12:20:22.67ID:rSniLwrMM
>>199
あー
段階的動員令か

大都市市民の動員はカラー革命に直結するから意地でも後回しして外縁部から…かね

それで兵力間に合うんかね
2022/09/21(水) 12:20:35.82ID:FllDMLUS0
1930おもろいよな
Youtubeでもアップしてくれて見やすいわ
nhkもあのくらいのクオリティしてほしい
212名無し三等兵 (スッップ Sd43-Kpwt [49.98.135.228])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:20:52.95ID:20gpxSGKd
戦争煽ってるモスクワのロシア人ども
いざ動員かかりそうになると逃げ出すんだろ
自分たちがウクライナ行く覚悟あって言ってるんならまだしもほんとにクズやな
2022/09/21(水) 12:21:08.52ID:3P/F6Glmd
>>205
有史以来、人間の歴史は常に争いと共にあるからなあ
214名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.32.127])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:21:33.15ID:n9raC2Q/p
核サーベルのガタガタで一時的な占領地の編入をゴリ押しできるならば世界秩序は崩壊するんで、普通に考えればそんなんは相手にしちゃいけない
2022/09/21(水) 12:21:51.84ID:rSniLwrMM
プライムニュースはザビエルおじさんの自己主張が強くてねぇ
2022/09/21(水) 12:22:54.91ID:G5LXb3nS0
>>197
実はロシアも平均身長はそう高くもない
コサック系が悪目立ちするだけでスラブとアジアは差ほど変わらない
明らかにでかいのはノルマンやゲルマンの北欧系
217名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-PfD3 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:23:03.16ID:MllCIwwm0
そいやロシアの核ってポンコツだよな願望で調べてたら
アメリカのICBM全般60年代のシステム使ってて丁度更新時期来てんだね
全て更新するのに1兆ドル以上とか眉唾記事とか出てくるし金かかりすぎだろ
2022/09/21(水) 12:23:18.57ID:ambmn8eXp
>>184
今更論で政なんて出来ないでしょ
大体核シェルター普及率なんてイスラエルやイギリスはただの地下室を核シェルターと言って含めてるし
韓国なんか地下鉄やデパ地下みたいなのを核シェルターだと言い張ってる300%とか言ってるデータじゃないか
2022/09/21(水) 12:23:21.41ID:5RVPQA+La
プーアノン「頼む俺が負け組にならないために核使ってくれロシアァァァァァァァァ!!!」

どんな呪い受けたらこんな人間になるんだよ
2022/09/21(水) 12:23:58.20ID:qW6jhRhFp
プーチンのスピーチは陽動だって実は気づいた?
2022/09/21(水) 12:24:14.53ID:whBFOJYl0
>>196

> >>181
> うまく飛ばない弾が全部モスクワに落ちてくれればいいけど、東京を狙った弾がアメリカまで飛んでったり北京に落ちたりしたらそれはそれで笑えないな

缶コーラが1.5Lのペットボトルにならないように
東京を狙った中距離核ミサイルがアメリカには届かないし、
メンテ費用をけちってそのメンテ費用を遊興費に使ってる可能性があるので
ロシア製核ミサイルは東京には届かない。
2022/09/21(水) 12:24:42.12ID:FllDMLUS0
プーチン待たされてざまぁwww

https://uploda1.ysklog.net/uploda/89395eb3e8.jpg
2022/09/21(水) 12:24:44.48ID:LeqRRUSoF
9月21日

負傷したウクライナ軍が非常に多いためニコラエフ病院はそのような量に対処できない
そして、多くは他の都市に連れて行かれます。
以前、ヘルソン方向でのウクライナ軍の「反撃」の失敗について報告された
最前線の状況に精通した男によるとロシア人はヘルソンの近くで自分自身を非常によく強化した
そして、最近動員されたウクライナの兵士は戦いたくないし降伏する準備ができている

「すでに50人が反対側に移動しました。すべてが大丈夫だと母親に手紙を書くことさえできた。」
そして彼は付け加えた
「信じられないほどの数の負傷者がいますすべてのニコラエフの病院は満員です
彼らはまた、他の都市に連れて行かれます。彼らは肉のようにあきらめる」

ウクライナ軍はプラヴディーノ村近くの連合軍の前線を突破しようともう一度試みたことを思い出してください
しかし、失敗しました
「ロシア軍は数時間で120人以上のウクライナ軍人、7台の戦車、13台の敵歩兵戦闘車両を破壊した」
と、ロシア連邦国防省の公式代表イゴール・コナシェンコフは言った
2022/09/21(水) 12:25:17.57ID:UY9oD5/hd
>>217
眉唾じゃないぞ、アメリカのICBMシステムならありえる
まあ一度に一兆ドルかけるんじゃなくて何年もかけて徐々に更新していくもんだけどな
225名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.142.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:25:20.14ID:4NXxSBC8a
サルマト実戦配備はロシアのプロパガンダかもしれないぞ
なんと言っても嘘しかついてないロシアだからな
2022/09/21(水) 12:25:48.70ID:3Loq/oUqa
>>221
アンチ乙
大陸間弾道弾の燃料汚職で売り払ったからアメリカ狙うと日本に落ちるぞ
227名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:26:17.69ID:fPuv+QHpF
>>25
演説と思ったら白鳥の湖だったに1ジンバブエドル
2022/09/21(水) 12:26:34.03ID:L7Fme7Y+0
経済力を伴わない軍事力というのは、いろいろ無理があるのだと思う。
ロシアも北朝鮮も戦前の日本も
2022/09/21(水) 12:26:44.54ID:SSpLASeva
>>226
位置関係的にそれだと落ちるのカナダじゃ…
230名無し三等兵 (スフッ Sd43-KvaX [49.104.13.73])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:26:59.10ID:1bqWEzlId
>>222
今まで待たせる方だったのにw
231名無し三等兵 (ササクッテロロ Sp61-dBhJ [126.253.20.70])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:27:26.06ID:qwJEvcK/p
〇〇旅団とか第123空挺部隊とか、何人くらいの集団なの?
2022/09/21(水) 12:27:35.45ID:3Loq/oUqa
>>229
プーチンはメルカトルの世界で生きてるから
ロシアが大国だと思いこんでるし
2022/09/21(水) 12:28:18.35ID:wbylSPOla
>>226
落ちるだけじゃ爆発しないけどな
234名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:28:32.10ID:+nVt8rfr0
というか、国連演説で全方位に袋叩きにされる前の釘刺しだったのではないか
https://twitter.com/warmonitor3/status/1572313772651323399?s=21&t=yC6K5rzHIxeQzc3J5_I1Fw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 12:28:40.34ID:qW6jhRhFp
>>223
ロシアの嘘を貼り付ける偽姫くん!?
なんか凄く久しぶりじゃないか?
236名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:28:46.72ID:fPuv+QHpF
>>44
プーチンが勝手に自分のメンツ潰してるだけじゃん
2022/09/21(水) 12:28:49.42ID:C2d0fXrwd
>>231
ひとりで軍隊名乗ってるスナイパーもいることだし
238名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.142.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:29:32.24ID:4NXxSBC8a
サルマトくらいまで行くと殆ど衛星打ち上げロケットと変わらないくらいの大きさになるから
仮に実戦配備が本当だとしても短期間に何基も作れるとは思えない
2022/09/21(水) 12:30:53.41ID:rSniLwrMM
https://twitter.com/tetsuo_kotani/status/1572388045764300800?t=CkPgoSnzAsRXhEaa3hFMwg&s=09

昨夜1930で米側はプーチンが総動員に踏み切る可能性は低いとみているという話をしたが、一晩明けると総動員をかけるのではという流れ。ただ、今のロシアは総動員に備えた体制となっておらず、社会が混乱する一方で徴用兵の訓練士官も足りないため戦力増強にはつながらないというのが米側の見立て。


なるほど
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 12:31:07.16ID:7Cf/IbaBd
俺達のプーチンはもうビデオの中にしかいない説があるみたいだけどどこまで信じて良いのやら
2022/09/21(水) 12:31:19.40ID:EkE4eAIM0
>>146
地震や台風なんて大して死人出ないだろ
東日本大震災の大津波でようやく1万8千だぞ
こんなん核ミサイル1発で楽勝じゃないですか
2022/09/21(水) 12:32:18.68ID:5RVPQA+La
核撃てば「本気」になるのはアメリカに他ならない
やれるものならやってみりゃええやん
243名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.142.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:32:25.13ID:4NXxSBC8a
>>239
戦力増強に繋がらなくていい
要は時間稼ぎのための囮になればいいと
2022/09/21(水) 12:32:45.56ID:mZVlbybP0
>>239
5月の総動員回避したときに代わりに教導隊を前線に派遣して磨り潰してるからな
だれが教えるのと
2022/09/21(水) 12:33:13.16ID:ZCwKgWRT0
十万人動員するとして
そいつらのメシに装備に訓練やると
誰が訓練するのかね ウクライナは西側が訓練してるけど
カザフスタンで訓練するかね
246名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.151.79])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:33:29.39ID:5RVPQA+La
>>243
第三軍団みたいになるだけだから囮にもならんわ
2022/09/21(水) 12:33:49.11ID:3P/F6Glmd
バタフライエフェクト待った無し
次はどこかね
中国辺りで何か起こったりすんのかね
習三期目の大事な月だよね10月は
2022/09/21(水) 12:33:59.61ID:zy5oJ9aWd
侵略に核使って大勝利!とか赦されたらロシアの周辺国は皆ロシア向けに核武装するぞ
それが正当化される法的根拠が生まれる
というかNPT 体制自体が成立しなくなる
2022/09/21(水) 12:34:27.74ID:G5LXb3nS0
カナダも多額の支援しているのに一部の馬鹿のせいで不名誉被って可哀そうだよな
250名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.142.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:35:11.84ID:4NXxSBC8a
>>245
銃なんて5分のレクチャーで使えるようになる
総動員かけて集めた兵は単にプーチン政権を延命させるだけの肉壁に過ぎないのでまともな戦力でなくていいんだよ
2022/09/21(水) 12:35:35.75ID:kdHAP/880
>>239
軍部がクーデターなんて考える前に消耗させた方がいい。もはや敵はNATOやウクライナだけではない
2022/09/21(水) 12:35:53.48ID:IqWoVzBX0
>>228
無理も何もさきの大戦の日本は、中国と戦争しながらアメリカその他と戦端を開き、
仏印やインドネシアに進駐し・・・て、とんでもねえ広さに兵隊送り込んで
無茶にもほどがあるから。経済力あっても無理だろ。
2022/09/21(水) 12:36:02.76ID:DiGm/ciKa
>>241
カナダは真っ先にエクスカリバー供与したりして、貢献してるイメージはあるぞ
254名無し三等兵 (スーップ Sd43-n9JC [49.106.107.205])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:36:03.27ID:Swr/5cIEd
独裁者って失脚=死だから、そら権力の座に否が応でも齧り付くわな。
2022/09/21(水) 12:36:06.56ID:nruODuCRM
>>205
日本はまだ血が流れてない方なんだよなぁ
2022/09/21(水) 12:36:35.17ID:kC3IwmEpH
総動員しても、ウクライナ内での兵站を強化できなきゃただの逐次投入するだけになる。
2022/09/21(水) 12:36:41.72ID:DiGm/ciKa
>>250
道具が使えれば兵隊になるって、まさか軍板でこんなこと言い出す奴が出てくるとは
2022/09/21(水) 12:36:54.35ID:uDNRRxpK0
ヤラセとはいえ住民投票は一応、民主的な手続きなんだから
その間はウクライナ側も4州に対する攻撃はご法度なんだよなあ。

ここで攻撃でもしようものなら、逆に世界中から総スカンを食らうことになる。
場合によっては、「民主主義への冒涜」として軍事支援の取り消しも有りうるし
2022/09/21(水) 12:37:22.01ID:QjGyVUMDd
>>245
中国にそれをお願いしたかったけど逃げられたんだろ。
カザフは中国以上にない。

CSTOのタジキスタンかアルメニアに送り込んで現場OJTやれば、それなりの人材が多少は育つかもね。
2022/09/21(水) 12:37:28.58ID:rSniLwrMM
https://twitter.com/TheStudyofWar/status/1572424010989973504?t=vNstJeC4LMsP6SsmCU8Yiw&s=19

一方、リマンでは北西から攻撃とロシア報道

やっぱ半包囲されてるな
大統領閣下が演説する前に侵攻とか反ロシア的だな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 12:37:32.65ID:vgUiUYSgr
歴史的な最悪の日になるかもな
2022/09/21(水) 12:37:41.51ID:3P/F6Glmd
銃とヘルメットは三人に一人ですとかやるのか
263名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.151.79])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:38:04.30ID:5RVPQA+La
>>250
それだとウクライナ側が言ってる通りむしろ終戦早まるよ
防衛戦争じゃないとAK渡してあとよろしくは成立しない
DPRやLNRは戦場間近に住んでるからまだできるけどロシアからは無理だ
ロシアがあえてそうしたいなら大歓迎だ
2022/09/21(水) 12:38:17.68ID:DiGm/ciKa
>>258
前提(秘密投票、自由投票、投票秘密)を欠いた住民投票とか民主主義の敵でしかないわ
265名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.32.127])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:38:33.06ID:n9raC2Q/p
>>258
んなわけないだろ。頭沸いてんのか
これまでだってさんざん、占領地の選挙に関する人員や施設を破壊してきただろ
2022/09/21(水) 12:38:48.85ID:dnE+BKHXr
総動員来ても一週間程度の訓練で再生T-55辺りに乗せられてウクライナに放り込まれそう
267名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-dBhJ [106.129.108.205])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:38:54.92ID:twWpiGB2a
>>258
取り消しなんてあるわけないだろ アノン
2022/09/21(水) 12:39:24.32ID:h1J6a4rYp
勝手に独立宣言して勝手に投票して可決すれば独立できるのか 台湾もやったらどうだ?
2022/09/21(水) 12:39:38.71ID:mZVlbybP0
ロシア兵は畑で取れるという伝説を文字通り解釈してそうなんだよな今のロシア首脳部は
スターリンでさえ即席とはいえちゃんと訓練して送り出してるよ
2022/09/21(水) 12:39:39.72ID:kdHAP/880
>>258
そもそも民主主義の中心であるアメリカさんがその投票は無効だと言ってますが
2022/09/21(水) 12:39:45.77ID:rJWGYKSvd
>>257
1週間の訓練しか受けてない戦車兵の話がガチなら露軍トップは似たような考えかも
2022/09/21(水) 12:40:09.71ID:SSpLASeva
武器の使い方だけ教えられた士気マイナスの徴集兵とか味方殺しが捗るだけだな
2022/09/21(水) 12:40:21.45ID:bnOLPPXEd
例えひよっこ兵士と言えど、数十万人が銃持って
動員かける各州の国境から一斉に雪崩れ込んだら
ウクライナ側は対処できず崩壊すると思うんだけど。

その後は各個撃破されるだろうけど、撹乱と時間稼ぎにはなるし
その間に精鋭部隊で挽回できるのでは?
2022/09/21(水) 12:40:39.58ID:kC3IwmEpH
>>258
いや攻撃するでしょ。
どこの主権国家も地域住民に独立への選択権なぞ認めてないんだから。
下手すると投票に参加しただけで裏切り者扱い
2022/09/21(水) 12:40:49.87ID:3P/F6Glmd
離陸直後に深く旋回し墜落するパイロットとかな
もうパイロットも即席なんじゃないかな
2022/09/21(水) 12:41:08.06ID:QjGyVUMDd
>>258
総スカンするつもりがないから、西側はどこも住民投票自体を相手にするつもりはないと言ってるだろ。

「2週間かけてルガンスク州の住民投票やります」と言われたらどうするんだよ。
2022/09/21(水) 12:41:22.31ID:dnE+BKHXr
>>273
その精鋭が粗方擦り潰し済みな件
2022/09/21(水) 12:41:31.72ID:Hhim1/ZQ0
>>133
それ核シェルターを売りたい核シェルター協会のゆがめられた数字だってJSFが看破してたぞ
イギリスやアメリカはただの地下室をカウントしてて実際の核シェルターでは無い
2022/09/21(水) 12:41:34.65ID:wV5YEXgUa
兵隊とか、銃の使い方なんかおまけで
指揮命令系統の理解や、軍事教範の徹底、各種手続きの理解なんかの方が遥かにウェイトでかいのに

これ、「国と軍への帰属意識の醸成と忠誠の涵養」に行き着く
2022/09/21(水) 12:41:47.78ID:s1VCT2oRM
動員兵と言っても完全な素人じゃなくて、退役した兵役経験者だろ?
ロシアでこれが予備役に当たるかどうかは知らないが
281名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.32.127])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:41:50.95ID:n9raC2Q/p
インドはロシアをガソリンスタンドにしたいし、中国はロシアを属国にしたいんだよ。ロシアが無理に総動員すると高確率で国が滅びるので、中国やインドはロシアが大人しく敗北を認めることを望んでいるだろうな
2022/09/21(水) 12:41:54.54ID:8RbSVLy50
>>273
んなの衛星ですぐバレるし
ロシアからのレンドリースお返ししまくればいいな
2022/09/21(水) 12:42:00.09ID:+15LAJvda
動員かけるのはいいとして、武器どうするんだ?
新兵にAK47でも持たせてやらにゃどうするんだ?
284名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:42:07.60ID:1Iipg0mE0
>>271
今時の電子戦、ハイテク兵器を使いこなすのは無理だな。的になるだけ。w
2022/09/21(水) 12:42:32.85ID:VtZgGt7Gd
ドンパスはともかく、南部はパルチザンが横行してるのに選挙とか無理だろと思うけどなあ
2022/09/21(水) 12:42:36.13ID:wV5YEXgUa
>>275
あれは僚機の後方乱気流食らったと思われる
287名無し三等兵 (スププ Sd43-bZG2 [49.98.53.249])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:42:45.35ID:AODSrlmdd
総動員とくればセットで督戦隊だよな

なんだかワクワクしてきたぞ!
2022/09/21(水) 12:42:56.35ID:+15LAJvda
>>273
その兵隊がモスクワ目指してきたらどうする?
2022/09/21(水) 12:43:16.96ID:8RbSVLy50
>>281
ガソリンスタンドて西側機械なきゃ運営できない訳だが…
2022/09/21(水) 12:43:52.74ID:5RVPQA+La
ロシアがまともな戦力を即席で編成したいならDPR、LNRのような強制徴兵と督戦隊しかない
問題はロシア国民がそれを許容できるかどうか
2022/09/21(水) 12:43:59.48ID:3P/F6Glmd
>>286
離陸直後に速度も出てない状態であんな操作したら落ちるってどこかで見たよ
292名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.32.127])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:44:01.22ID:n9raC2Q/p
>>289
そうだよ。だから戦争を続けられると困るよねという
2022/09/21(水) 12:44:06.81ID:uDNRRxpK0
逆に、ウクライナ軍やパルチザンが投票所を攻撃するような事があれば
それこそ総バッシングだと思うけどね。

投票しに来たのは民主的な手続きを行おうとした「民間人」なんだから
294名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:44:08.37ID:1Iipg0mE0
>>273
1.それだけの軍団の兵員輸送で動きがバレる。
2.何もない場所へは兵站が続かない。
3.集合してるとこにチュドーンで終わり。w
295名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.142.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:44:15.45ID:4NXxSBC8a
>>278
スイスは本当にシェルター整備率100%だよ
核戦争になっても多くの国民が生き残れる国
2022/09/21(水) 12:44:22.79ID:/Eq2EZoC0
>>250
第三軍の崩壊見れば肉壁にもならずにレンドリースの運搬係と兵站の無駄な消費にしかならんぞ。
2022/09/21(水) 12:44:24.83ID:YiiUwsWOd
>>273
なだれ込んだところで大砲でアウトレンジだろ
2022/09/21(水) 12:44:25.85ID:YwH2sZTl0
>>273
ウクライナ単体なら大量の肉壁に向けて撃ってたらすぐ弾薬尽きるだろうけど
兵器も弾薬も支援して貰えるなら時間稼ぎにしかならないだろう
299sage (スッププ Sd43-YNVq [49.105.68.172])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:44:34.13ID:9K4i2c+dd
「ロシアの無い世界に意味は無い」だっけ?
まだこの思想をガチで持ってるんだろうか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも