ウクライナ情勢 613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 11:06:37.75ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 13:20:32.46ID:vIsOdqqv0
>>407
オラの持ってるロシア装備の価値か下がるから、もうウクライナから撤退してほすい(//∇//)
2022/09/21(水) 13:21:19.21ID:DwCD9rlOd
>>423
訓練もしないで送り込みそう
2022/09/21(水) 13:21:59.99ID:vIsOdqqv0
>>423
銃の撃ち方教えて最前線ってのが大祖国戦争では当たり前だからまだ丁寧!
2022/09/21(水) 13:22:44.18ID:H8mPr11Ca
最新装備を与えた第三軍団すら溶けたんやで
亡国の大軍は外野の予想を上回るスピードで溶けるよ
歴史が証明してる
2022/09/21(水) 13:23:17.36ID:kdHAP/880
プーチン「よ、キンペー!今度住民投票して領土ゲットしちまうんだぜ!いいだろ~?」

そらキンペーも冷ややかになりますわ
2022/09/21(水) 13:23:32.01ID:Sm924PSv0
>>301
大挙して投降させ、敵軍のインフラ、物資、マンパワーを破綻させる
「もしもし? 10万人だけど入れる? もう前まで来てるんだけど」
2022/09/21(水) 13:23:37.17ID:Lx60e1qId
>>417
そんなに目論見通り行くわけないだろうよ
2022/09/21(水) 13:23:48.75ID:5+EEy/pUp
ど素人を集めて武器を与えて出来た寄せ集めの軍だから、ヤバそうになったら真っ先に溶けるよ
2022/09/21(水) 13:23:55.98ID:IqWoVzBX0
>>430
敵は幾万ありとても、すべて烏合の衆なるぞ~ってか
2022/09/21(水) 13:24:51.07ID:Lx60e1qId
中国 台湾
インド カシミール

そりゃ火の粉飛んで引火しかねんからな
2022/09/21(水) 13:25:19.95ID:SSpLASeva
第3軍団ってマジでT90をウクライナにデリバリーする為だけの存在だったな
2022/09/21(水) 13:25:33.03ID:lsYflX3N0
>>414
太平洋戦争の時の日本もそうだったけど総動員の前に軍需工場や鉱山への女子供の徴用が先なんだよ
それをやらないで総動員しても兵器不足で役立たず
439名無し三等兵 (アウグロ MM93-olZH [119.241.67.172])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:26:03.18ID:79u/zWFPM
ロシア国民の男子7000万を全員徴兵してウクライナに突撃すれば勝てる
440名無し三等兵 (スフッ Sd43-KvaX [49.104.13.73])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:26:48.00ID:1bqWEzlId
>>432
マッカーサー元帥もやった戦法ですな
2022/09/21(水) 13:27:02.42ID:UmDaXArkF
ロシア軍は「追い詰められているよう」 米国務副長官
https://www.cnn.co.jp/usa/35193561.html?ref=rss
(CNN) 米国務省のシャーマン副長官は20日、ロシア軍がウクライナで追い込まれているようにみえると述べた。
シャーマン氏はまた、ウクライナの一部地域で親ロシア派が発表したロシアへの編入の是非を問う住民総投票への支持を
表明していることも含めて、ロシア政府の行動について、プーチン大統領の必死さの表れだとの見方を示した。

シャーマン氏はMSNBCの取材に対し、プーチン氏が「使用すべきでないものを兵器として使用すること」について懸念を表明。
プーチン氏がすでに食料を兵器として使用していると指摘した。

シャーマン氏は「願わくば、大統領が伝えたことを理解してほしい」と述べ、バイデン大統領がロシアが化学兵器や核兵器を
使用した場合には罰を与えると警告していることに言及した。
2022/09/21(水) 13:27:57.29ID:Jg7Bdte5r
プーチンは会談で待たされた腹いせに演説遅刻して鬱憤晴らしてるだけだろ
2022/09/21(水) 13:28:03.64ID:Lx60e1qId
>>441
>シャーマン副長官

強そう
2022/09/21(水) 13:28:04.71ID:L7Fme7Y+0
16時が待ち遠しい
445名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.67.204])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:28:15.35ID:hKs7McW6a
>>219
逆張りでロシア応援しちゃうような頭だから負け組なんだよなあ
2022/09/21(水) 13:28:27.32ID:GAS+vvUyd
>>426
そもそも第三軍はほんとにいたの?
2022/09/21(水) 13:28:42.35ID:suYJPIIfa
第三軍団、マジでウクライナ先鋒接触後即「溶けた」ってのが正解かな……
もしかしたらと思っていたけど、マジかー
2022/09/21(水) 13:28:50.49ID:xTzq/9rkM
死ぬことより教官が怖い、命令なら突撃しますって兵士が出来るまで3ヶ月は怒鳴りちらす必要あるのだろう
半月足らずじゃやってられねーってなる、特に囚人じゃね
2022/09/21(水) 13:28:53.91ID:kdHAP/880
つか住民投票なんて2月か3月にやっとけば良かったんじゃないの、戦況悪くなったから慌てて実施とかアホすぎる
2022/09/21(水) 13:29:02.50ID:UmDaXArkF
【??和訳】ISW ウクライナ東部 更新情報 (2045 ET 20.09.2022)
https://twitter.com/GdPanzergraf/status/1572441729273565184
9月20日、ウクライナ軍は“リマン~ヤムピリ~ビロホリウカ”線での攻勢を継続している可能性が大きい。
複数のロシア側情報源の主張によると、ウクライナ軍部隊はリマンを、
北西(スヴャトヒルシク~ヤロヴァ地域)からと南(シュチュロヴェ~ディブロヴァ線沿い)から攻撃している。
また、ロシア占領下ルハンシク州内のロシア軍後方地域への浸透突破を意図して、
ウクライナ軍部隊がオスキル川を越えた攻勢作戦を実行している可能性が大きいとロシア側情報源は指摘し続けている。
ロシア軍はハルキウ州及びルハンシク州内にあるウクライナの河川インフラ施設を攻撃目標にしている可能性が大きく、
その意図はドネツ川沿いに展開するウクライナ軍に脅威を与えることにある。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 13:30:01.63ID:suYJPIIfa
>>446
例のT-90Mとかが連中の装備でしょ
もともとイジューム周辺にいた部隊は装備していなかったみたいだし
452名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:31:02.90ID:XfdO5nKu0
ミリメシうまくなったんならウクライナに送ってやれよ
https://i.imgur.com/869CiFu.jpg
453名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:31:17.13ID:+nVt8rfr0
笑った
>The 3rd Army corps lasted 3 days
>The 3rd army corpse
2022/09/21(水) 13:31:19.86ID:/KuB1LL2a
>>441
編入の是非を問う住民投票~
沖縄のデニーもこれをやりそうで怖い
2022/09/21(水) 13:31:37.60ID:o25vYRup0
これからはどんどん奪還されていくから
住民投票今しかできないからだろ。
やけくそなんだわ
2022/09/21(水) 13:32:00.92ID:PFgbX3xgp
しかしウクライナ軍強くなったなぁ
457名無し三等兵 (スフッ Sd43-KvaX [49.104.13.73])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:32:05.93ID:1bqWEzlId
>>446
T-90Mとかgangstaが上げてた鹵獲武器見るにいたんじゃないかな
458名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-wfU6 [14.8.32.32])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:32:47.88ID:zyyY0lJr0
>>442
目論見通りみんな寝不足よ
2022/09/21(水) 13:33:31.90ID:GAS+vvUyd
>>451
>>457
書類上だけの奴だと思ってたわ
豪華な装備してたのに士気低かったんだなぁ
2022/09/21(水) 13:34:37.93ID:o25vYRup0
>>454
琉球の自主的な住民投票なら問題無し。
中国編入の住民投票なら問題
2022/09/21(水) 13:35:24.32ID:IkU34/Gt0
ウクライナ軍は勝ちが見えてきてるから否応なく士気が上がってるだろうしな
462名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:35:38.67ID:Crx5e6nk0
T-90Mを放棄するとは思わなかったが、クラスハ4も簡単に放棄してたな。
士気が低すぎるとこうなるのか…。
463名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-wfU6 [14.8.32.32])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:36:31.32ID:zyyY0lJr0
ウクライナ元々強かったんだよ
政治腐敗でやる気なかっただけ
2022/09/21(水) 13:36:58.52ID:H8mPr11Ca
結局孫子の時代から重要なのは士気だからな
だからゼレンスキーは命張ってる
2022/09/21(水) 13:37:12.00ID:Ei9nY62kp
>>461
ここでモスクワの軍人投入になったら更にモチベ上がるかな
2022/09/21(水) 13:37:51.01ID:tUbXfsDM0
総動員令何時よ?
2022/09/21(水) 13:38:20.58ID:pvxs0G58r
前線からも支持されてるってのがデカいぞゼレンスキー
468名無し三等兵 (スップ Sd03-5R8c [1.72.5.48])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:38:27.55ID:0qWei4Yxd
第3軍団に高級装備与えてるってのは本当だったんだなぁと
2022/09/21(水) 13:38:31.12ID:o25vYRup0
総動員して苦戦したらCSTO解散だね
2022/09/21(水) 13:38:37.44ID:X/oQ0gJW0
>>454
住民票 半年前に転入っていうのが増えそう
2022/09/21(水) 13:38:46.12ID:FYhD80Lr0
今思えば新クリミア人民共和国を樹立しなかったことが敗着だよなぁ
2022/09/21(水) 13:38:56.62ID:TTQ7FkXqr
ロシア最精鋭の戦車部隊はキーウ攻略で
ろくに戦わず消滅したのだろ?

これから精鋭が出てくるとか思ってるのは
控え目にいってもアホ過ぎる
2022/09/21(水) 13:39:28.72ID:LW4Oa1NTd
今のナチスロシアは、
パンツァーレーアこと第3軍団が溶けたので、
外国人義勇兵だらけのSS師団や
根こそぎ動員した国民擲弾兵師団を組織し始めたあたりにしかみえない。
2022/09/21(水) 13:39:37.84ID:suYJPIIfa
>>464
米軍も士気の維持には本当に神経使ってるからな
2022/09/21(水) 13:39:43.17ID:5+EEy/pUp
>>462
現場にまともな将校が居ない証拠だな>クラスハ4放棄
2022/09/21(水) 13:40:43.42ID:EAlOiccb0
T-14アルマータを装備しているウルトラ最精鋭師団が残っているのだろ
今こそリマン救出させて流れを変える必要があると思うが
2022/09/21(水) 13:41:04.41ID:9jaUhGI4p
ウクライナが終わるような発表があるらしい

いいえ、これは漫画的な映画の悪役ではありません。これはアンドレイ・グルリョフ下院議員であり、ロシア南部軍事地区の元副司令官であり、プーチン大統領の決定 (彼はまだ公表していない) はウクライナの終わりとその歴史の終結を意味すると主張している.
2022/09/21(水) 13:41:12.02ID:o25vYRup0
下級将校の中にも突然変異のモンスターがいてるから油断してたらやられる
2022/09/21(水) 13:41:16.93ID:bnOLPPXEd
空挺もブラックベレーもスペツナズも、結局ランボーではなかったって事か…

最精鋭の兵士ですらも、上が使い方を間違い包囲されて集中砲火受けたら
弾に当たるし当たれば死ぬってことね。

うーん、ゲームや映画みたいに獅子奮迅の活躍で戦場を制するような格好いい事にはならんかあ。
2022/09/21(水) 13:41:33.42
お???


「プーチンと彼の顧問は、現在のロシア軍はウクライナを征服するには不十分であり、
自発的な動員を通じて大規模な軍隊を迅速に構築する努力は
ロシア軍の必要とする兵力に達していないことに気付いたようだ」と ISW は述べた。
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1572445639459409920
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 13:41:34.14ID:Aqp880NU0
メドベージェフ前大統領はSNSで、住民投票に「大きな意義がある」とした上で、
「ロシア領土への侵略は犯罪だ。犯罪に対し、ロシアは自衛のためのあらゆる力を使うことができる」とし、
ウクライナ側を威嚇した。

盗っ人猛々しいメドベージェフ
482名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:41:44.30ID:+nVt8rfr0
地球滅亡まであと2時間w
2022/09/21(水) 13:41:44.87ID:Jg7Bdte5r
>>437
T-90Mはぶっちゃけハードウェアは割とどうでもよくて中に積んでる(はずの)C4Iそのままなのがね
本邦の10式のソレを中共に丸々パクられたと思えば、まあ…
2022/09/21(水) 13:42:10.80ID:pvxs0G58r
やっぱあのT-90Mって第三軍団の持ち物なんかね
485名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:44:10.53ID:XfdO5nKu0
一度でいいから見てみたい
伝説の第三軍団が活躍するところ
2022/09/21(水) 13:45:11.54ID:SNMCOcc2d
ここでロシアに降伏される方が実は嫌
軍を再建されてまた攻めてくる
2022/09/21(水) 13:45:48.93ID:suYJPIIfa
>>476
そんなものはない
2022/09/21(水) 13:45:52.36ID:Aqp880NU0
侵略された土地奪還したら侵略者に侵略者って呼ばれたでござる
2022/09/21(水) 13:46:22.62ID:cvEBozUNd
>>483
とんでもねー
2022/09/21(水) 13:46:30.05ID:o25vYRup0
会見はプーチン『ウクライナ4州の編入を承認した』が主なんでしょ
そしてロシア軍も讃える。
2022/09/21(水) 13:46:41.08ID:bv3s+jNKp
>>485
彼等は虹の橋を今渡っているよ
2022/09/21(水) 13:46:42.76ID:EjYhn1DgM
>>328 誰も行きたくなくて半年小田原評定の末に政治的にも弱々の43師団がサイパンに送り込まれた経緯とか泣けるわな
2022/09/21(水) 13:46:46.94ID:bnOLPPXEd
これで、重大発表が

「民主的な手続きに則った住民投票が行われようとしている。この結果を持って、本作戦を終了する。尚、ロシアは投票の如何なる結果に対しても遵守し尊重する」

と一方的な¨住民投票で4州併合して終戦ね。民意だからみんなで守ろうね¨という強引な停戦宣言だったら噴飯する
2022/09/21(水) 13:47:06.10ID:iFwShzoma
>>464
孫子の偉大さは今回嫌というほど証明されたよなあ
2022/09/21(水) 13:47:39.22ID:suYJPIIfa
>>479
ロシア空挺軍は、孤立無縁の空港内で、軽装備のみでウクライナアルファ部隊と交戦して、24時間近く組織的戦闘を維持したあたり、相当に強力な部隊だったと思われるよ
ウクライナ軍も連中の練度は手放しで褒めてたな
496名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:47:40.84ID:1Iipg0mE0
>>481
コイツも戦犯候補ね。
2022/09/21(水) 13:48:05.22ID:L7Fme7Y+0
>>493
その線だろうな
2022/09/21(水) 13:48:19.97ID:FYhD80Lr0
2万の補強を要請したら1万しか集まらなかった
2022/09/21(水) 13:48:26.36ID:iFwShzoma
>>479
ウクライナの機甲師団が1週間でハルキウの半分奪還したじゃないか
2022/09/21(水) 13:48:29.48ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/nexta_tv/status/1572446639721222146

#Germanオラフ首相#Scholzは、 #Russiaの#Ukraineへの侵略は「単純明快な帝国主義」の行為であると述べた。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 13:48:42.52ID:m6GnbzpPa
>>495
つまり無駄死にしたわけか。再建するのに何十年かかるね
2022/09/21(水) 13:49:50.38ID:pvxs0G58r
>>479
ちなみにアメリカ人の義勇兵でリアルランボーいたってよ
敵地に一人で忍び込んで軽機関銃撃ってたってさ
2022/09/21(水) 13:49:52.64ID:kdHAP/880
>>490
投票始まってもないのに承認しちゃうのか…まさに茶番
2022/09/21(水) 13:50:28.56ID:iFwShzoma
>>495
あそこで後続のイリューシン落としたのは大きかったな
世界史変わったかも
2022/09/21(水) 13:50:35.48ID:ZCwKgWRT0
対砲兵レーダーとか砲兵指揮車捨ててたし
動員しても士気低いだろうな
506名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:51:01.14ID:+nVt8rfr0
岸田は早くあと1時間のうちに声明を出したほうがいい
トルドーもきた
戦勝国になるシビアな立ち回りw
2022/09/21(水) 13:51:09.27
ラブロフが慌ててニューヨークに飛んだのが気になるな

アメリカに確認してからプーチンの演説の録画流すのかなあ
2022/09/21(水) 13:51:54.58ID:Jg7Bdte5r
>>504
ウクライナ空軍虎の子のフランカーが撃墜したって話が本当なら彼がキーウの亡霊でいいと思う
2022/09/21(水) 13:51:58.24ID:pvxs0G58r
妙にAK12もハルキウで鹵獲されてる映像出てたし
第三軍団の持ち物って線あるわ
2022/09/21(水) 13:52:12.87ID:o25vYRup0
また今回の住民投票でロシアが編入承認すると明らかな国際法違反なので
正式にNATOが武力介入出来る。
2022/09/21(水) 13:53:08.32ID:rjJf30aN0
>>495
いい兵士ほど先に死ぬか…
2022/09/21(水) 13:53:59.53ID:EkE4eAIM0
>>479
ゲームでも相手が雑魚じゃないと無理だろ
対人で一定以上の腕の相手に無双とか無理
2022/09/21(水) 13:54:28.43ID:k6Saoz5p0
岸田は注視するだけだろうなあ
514名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:55:59.74ID:Crx5e6nk0
>>495
そんな貴重な兵種を簡単にすり潰せる露助の思考は一生理解出来ないだろうな。
露助参謀の仕事は味方を効率良く殺す事としか思えない。
挙句の果てが、囚人、アル中、薬中、精神疾患者で構成する第四軍団か…。
2022/09/21(水) 13:56:00.89ID:ZCwKgWRT0
ハルキウあたりで鹵獲した装備は第3軍団のものと思っていいかも
2022/09/21(水) 13:56:24.92ID:VtZgGt7Gd
>>509
AK12はキーウ都市内での特殊部隊狩りで頻繁にドロップしてたから、防衛にあたってたOMONあたりの武装じゃないかな?
後三角に丸の入ったマークは第三軍というか、中央軍管区の部隊を示すマークらしい
517名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:56:27.56ID:obvbHzGs0
いや岸田は名指しで批判してるよ
正直ウクライナ侵攻からの対露姿勢は素晴らしい
対日姿勢は知らん
2022/09/21(水) 13:56:52.35ID:Jg7Bdte5r
岸田首相、ロシア名指しで非難「国連の理念踏みにじる」 国連総会
2022/9/21 10:30
https://www.sankei.com/article/20220921-4F3QODHZ7BMIDNOSL7HNCVJNOI/
ちょうどよくニューヨークに行ってたからな
対ロシア関連だけはやたらとツキの回ってくる岸田
2022/09/21(水) 13:56:54.55ID:S2dw/15YM
>>502
さすがアメリカンヒーロー
それやりたくて義勇兵になったんやろし
男のロマンだよな

もしおれも20代の頃だったら、間違いなくウクライナに向かってたわ
彼女もいないなんにもないで人生お先真っ暗
ヒーローになって人生逆転か、死に花咲かすか
太く短く逝ったらー、と


気持ちわかるわー
2022/09/21(水) 13:57:55.42ID:A1yCeFPI0
英語もできない自殺志願者なんて義勇兵としても入国拒否やろ
521名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:59:02.59ID:XfdO5nKu0
まあ弾除けくらいにはなるから
2022/09/21(水) 13:59:18.94ID:S2dw/15YM
>>518
おう、良いぞ岸田もっと言ってやれ

コロナ対応じゃ後手後手にまわってたが
ウクライナ対応じゃ切れが良いじゃないか
523名無し三等兵 (エムゾネ FF43-H5Op [49.106.187.39])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:59:56.04ID:K1ZSoQMAF
害虫がもがいてるだけですねー
2022/09/21(水) 14:00:46.08ID:67V0a4aSa
>>133
シェルター用意しようとすると戦争の準備だの言う真正ガイキチが居るからな
2022/09/21(水) 14:00:59.32ID:1r8B81/ua
お前らは対中戦争で英雄になれるだろ
戦車への肉弾攻撃、敵に大打撃を与える市街戦、奥地に潜入するゲリラ戦、SNSを駆使した情報戦
期待しとるで
2022/09/21(水) 14:01:16.34ID:cvEBozUNd
>>517
対日姿勢で(笑)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況