ウクライナ情勢 613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 11:06:37.75ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
521名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:59:02.59ID:XfdO5nKu0
まあ弾除けくらいにはなるから
2022/09/21(水) 13:59:18.94ID:S2dw/15YM
>>518
おう、良いぞ岸田もっと言ってやれ

コロナ対応じゃ後手後手にまわってたが
ウクライナ対応じゃ切れが良いじゃないか
523名無し三等兵 (エムゾネ FF43-H5Op [49.106.187.39])
垢版 |
2022/09/21(水) 13:59:56.04ID:K1ZSoQMAF
害虫がもがいてるだけですねー
2022/09/21(水) 14:00:46.08ID:67V0a4aSa
>>133
シェルター用意しようとすると戦争の準備だの言う真正ガイキチが居るからな
2022/09/21(水) 14:00:59.32ID:1r8B81/ua
お前らは対中戦争で英雄になれるだろ
戦車への肉弾攻撃、敵に大打撃を与える市街戦、奥地に潜入するゲリラ戦、SNSを駆使した情報戦
期待しとるで
2022/09/21(水) 14:01:16.34ID:cvEBozUNd
>>517
対日姿勢で(笑)
2022/09/21(水) 14:01:26.06ID:bnOLPPXEd
やはりムネオは住民投票の結果を受けて

ムネオ「過程はどうあれ、民意が示した結果は尊重されるべき。両国は民主主義に則り人命優先で直ちに和平を結び、未来思考の関係構築に取り組むべきだ」

とか意味不明な事を言い出すんだろうか?
528名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:01:48.46ID:XfdO5nKu0
でも国連て連合国のことで敵国条項残ってるんですよね~
2022/09/21(水) 14:01:52.77ID:tUbXfsDM0
もう中国は動けない。ロシアのせいでな
2022/09/21(水) 14:02:44.00ID:8oLXc1Xl0
国連総会で各国がどっちよりかあらためて見えたな
トルコは中立ブラジルは親露と
2022/09/21(水) 14:03:10.42ID:S2dw/15YM
>>520
英語できるよ
しかも実は医療関係者だったりする。
志願しても医療班一択なので、結局やることはさして変わらんのよ

バックパッカーで世界中回ってた。世界中のスラムをな
旅行が好きなのもあったが、それ以上に「死んで上等じゃ」.とヤケになってた

山上みたく元首暗殺はしないが、その気持ちだけはよくわかる
2022/09/21(水) 14:04:29.94ID:OR3bagXm0
>>310
復活の日か
533名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:04:51.39ID:+nVt8rfr0
まさかの停戦と撤退声明の確率オッズは
2022/09/21(水) 14:04:55.05ID:MmGkDdoka
>>518
ちょうどよくじゃなく、このために行ったの
2022/09/21(水) 14:05:07.85ID:8XMddAbsa
>>531
全然違うわ
テロリストの方は殺して上等だろ
2022/09/21(水) 14:05:20.38ID:q1VL2vlya
>>363
サマーウォーズ見てこい
2022/09/21(水) 14:05:33.11ID:S2dw/15YM
>>525
任せな
俺は衛生兵だが
血管に針さすのは得意だぜ
あと直腸診もなw
おらケツだせやー
2022/09/21(水) 14:05:39.42ID:CFxyOIdZM
>>525
中国語で話して解放軍にパヨを売りとばす
539名無し三等兵 (ワッチョイ cb95-9+Lq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:05:44.55ID:Crx5e6nk0
>>525
金門島等は別として、人民解放軍が台湾本島に上陸出来るかな?
2022/09/21(水) 14:05:46.84ID:kdHAP/880
>>510
国際法違反なら開戦2月の時点で違反でしょ
541名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-k1pT [14.13.134.224 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:06:05.95ID:XfdO5nKu0
角川映画と言えば戦国自衛隊
2022/09/21(水) 14:06:23.11ID:8XMddAbsa
>>524
キチガイじゃなく敵国の工作員
2022/09/21(水) 14:06:40.60ID:q1VL2vlya
>>525
Gangsta氏が、あまり余計なことは考えなくてい言っていってた
2022/09/21(水) 14:06:42.79ID:+GSKdeXfM
>>539
大量に上陸はできるのでは。
補給は全部潰されるけど。
2022/09/21(水) 14:06:59.38ID:S2dw/15YM
>>533
カイジでもその筋には賭けんだろ
546名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-Kx6E [14.8.6.97])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:07:26.85ID:1Y996LM50
ロシアが核撃ったら
常任理事国が核持てる理屈も無くなるだろ
2022/09/21(水) 14:07:33.48ID:q1VL2vlya
>>544
揚陸艦の数と規模から言って無理だよ。
全艦生き残れる訳じゃないし稼働率もある。
半分も沈められたらそれだけで1個師団程度の揚陸能力しかなくなる
2022/09/21(水) 14:07:43.77ID:d6aRkZl5a
帽子の入った箱を物資を待つ味方に投下してー
2022/09/21(水) 14:07:53.81ID:kdHAP/880
>>133
戦後70年間使わなかったものを一生懸命作ってる方がバカじゃない?
2022/09/21(水) 14:07:54.26ID:gzPwCG8qM
>>547
いや、わざと上陸させて…
2022/09/21(水) 14:08:31.76ID:BgKb2+IAa
>>547
漁船で飽和上陸するとか頭の悪いこと言ってる人が結構いるよね
そしたら!半分は沈められても半分は残りそうとか
2022/09/21(水) 14:08:48.03ID:1r8B81/ua
中国海軍の揚陸能力は今のところ2〜3万人だったはず
あらゆる民間戦を徴用するとはいえ足りんな
2022/09/21(水) 14:08:58.35ID:Jg7Bdte5r
>>534
傀儡併合が急に進み始めたのは行くの決まってからだろ
ていうかロシアも総会終わってからにすりゃいいのにな…
2022/09/21(水) 14:09:13.34ID:NfrzQcH9a
>>550
橋頭堡築かれたら苦戦は免れないから
海の上で決着つけた方がいい
2022/09/21(水) 14:09:31.04ID:OR3bagXm0
モスクワに普通のミサイル攻撃で終わる
ピンポイントでクレムリン それくらい精度はあるやろ
2022/09/21(水) 14:09:52.38ID:d6aRkZl5a
>>551
漁船10万隻とグライダー10万機で海と空から人海戦術か!
2022/09/21(水) 14:09:59.58ID:J8I4zu8m0
>>273
基本的に守る方が有利だからそうはならない
過去の世界大戦での塹壕戦を題材にした映画を見てみるといいよ
その作戦をやると塹壕からちょこんと構えたウクライナ兵にズタボロにされる
遮蔽物ないところを爆走なんてありえないぞ
558名無し三等兵 (エムゾネ FF43-H5Op [49.106.187.39])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:10:01.81ID:K1ZSoQMAF
>>531
戦場で最も要らないタイプ
さっさとひとりで自裁して
2022/09/21(水) 14:10:13.17ID:psza2gM2M
>>551
調子づかせて上陸させて船を焼き陸と空と海から一気に。

逃げ場もなく、補給も来ない。
2022/09/21(水) 14:10:14.97ID:xTzq/9rkM
>>518
岸田は判断と行動は早いよな
ウクライナ支持を明確にしたのも、ベスト送るのも早かった。国葬はチャラにしてやる。
頭沸いてる女を大臣にしたのを補填しろ
2022/09/21(水) 14:10:24.77ID:H/++i7PRa
>>553
それは岸田が運良くニューヨークにいたんじゃなく、ロシアが間の悪いことに総会前夜にアホな真似を始めただけやろ
2022/09/21(水) 14:10:28.01ID:FYhD80Lr0
我が代表以外堂々退出すがまた見れるんかな
2022/09/21(水) 14:11:07.36ID:eHdl2duO0
>>175
ウクライナもそうやね
地下室を防空壕としているのも含めて
2022/09/21(水) 14:11:19.88ID:Okb9L4zj0
当初の演説がヤバすぎたからプーは側近が始末済、急病と称して代理が停戦のアナウンス
これに賭ける
2022/09/21(水) 14:11:43.41ID:/VOXm+6ga
>>559
台湾が上陸された後の航空優勢を常時確保できる確証が無い
海と違って空は大陸有利になりかねん

誘い込んで食い破られる恐れがかなりある
566名無し三等兵 (ワッチョイ f55f-wfU6 [14.8.32.32])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:12:00.90ID:zyyY0lJr0
どのみちウクライナは止まらんだろ
2022/09/21(水) 14:12:03.42ID:b0M4i37V0
>>507
玉音くるか
2022/09/21(水) 14:12:20.45ID:lHvQXwyE0
日本とウクライナが軍事同盟を結んだら面白いんだけどなー。
核を持つことが前提だけど。
2022/09/21(水) 14:12:22.15ID:2syC/NBXa
岸田はカリスマ性のないゼレンスキーかもしれないな
内政はアレだけど有事には輝くタイプ
2022/09/21(水) 14:13:19.41ID:J8I4zu8m0
>>417
俺がルカシェンコなら絶対拒否する
2022/09/21(水) 14:13:52.44ID:xTzq/9rkM
>>531
看護師ってバックパッカー多いよな
ある程度給料あるし辞めても仕事はすぐ見つけれる 看護師はバックパッカーの職として最適と語る看護師パッカー数人遭遇したわ
2022/09/21(水) 14:14:23.56ID:d6aRkZl5a
漁船10万隻の海の人海戦術を、B52からクラスター爆弾で吹き飛ばして欲しい
573名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:14:48.70ID:+nVt8rfr0
機を見るに敏のルカ子の動きがないのが不気味だ
2022/09/21(水) 14:14:51.18ID:+3oYSg6GM
日本は地下室大変なので。
水害の水没の危険性、湿度管理、地下水対策と建築時の土砂を捨てる必要があるので建築費単価が地上の倍くらいだったし。
2022/09/21(水) 14:15:10.21ID:8oLXc1Xl0
尖閣は上陸されるまでは既定路線
でそいつらは対空対艦ミサイル持ってるから普通に支配される
2022/09/21(水) 14:15:19.12ID:tSDst2lsM
>>565
米軍でるんでしょう?
577名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:17:13.67ID:+nVt8rfr0
あれ奥さんが行ったの?
なんかテレ出演が投票で可能になったという話だったけど
もしかしたらプーチンは国連を牽制したのか
https://twitter.com/flash_news_ua/status/1572453981942685697?s=21&t=sVLCuq7KZ_Bf1gdoHsOKVw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 14:17:35.09ID:AYNyDFMha
>>573
見てるから動かないのではと
2022/09/21(水) 14:18:18.96ID:EkE4eAIM0
刑務所にいた犯罪者で構成されて民間人襲って殺したり金品を奪う集団
これって軍隊じゃなくて野盗の群れか何かなのでは
580名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-wcE4 [106.129.114.92])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:19:47.28ID:nnzvT4Gca
まあ核を撃ったとしてもウクライナが撃ったと言い張ればいいだけの話だしな
2022/09/21(水) 14:19:47.93ID:b/SYRtCTa
>>576
米軍くるまでそこそこ時間かかる
また、台湾本土が戦場になるのは世界全体の長期的経済的危機に直結するので避けたいのもある
2022/09/21(水) 14:20:39.52ID:8oLXc1Xl0
しかしバイデンが台湾有事で米兵派遣するつったのは意外だな
やっぱ第三次世界大戦ルートだわ
2022/09/21(水) 14:21:09.12ID:J8I4zu8m0
>>582
ロシアの現状見て世界大戦起こそうと思うかね
584名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:21:44.84ID:obvbHzGs0
うおぉズムウォルトが横須賀基地配備マジかよ!
一般公開あるよな?
近畿からだが行ってみたいわ
2022/09/21(水) 14:22:38.12
このままでいくとロシアは強制的に非軍事化されそうだな
2022/09/21(水) 14:22:51.19ID:xQiy8GR+0
イギリス

プーチン大統領は、より多くの戦闘力を生み出すことを期待して、ロシアが戦争でも国家危機でもないというフィクションを弱体化させることによって、より大きな政治的リスクを受け入れています.

twitter.com/DefenceHQ/status/1572453698667966464
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 14:23:40.12ID:Hhim1/ZQ0
>>579
ル人共やド人共内でも悪さしそう
2022/09/21(水) 14:25:04.77ID:gKos5KvG0
親露派が独自の特別軍事作戦を開始してキエフを陥落させてしまったら、
ロシア軍も進出せざるをえなくなるのか
2022/09/21(水) 14:25:14.10ID:EkE4eAIM0
>>583
よほどの馬鹿じゃない限り震えあがって大人しくするよな
頼れる相棒が指一本でやられてる状態だし
ただ、よほどの馬鹿が独裁者やってる可能性もあるんだよな。類友だし
2022/09/21(水) 14:25:37.67ID:rVolQDFh0
バイデンが台湾に関与すると言い、国務省が否定する。
これって明らかに打ち合わせ済みのプロレスだよね
2022/09/21(水) 14:26:02.89ID:ZcIBFB/eM
>>571
医療スタッフは確かにバックパッカー多かった
給料以上の理由で

再就職簡単。なんなら世界の旅先で就職も可
病気で困ることも少ない。自分で自分を診れる
通りすがりに倒れてる人を診ても良い。救急医療は資格不要で処置可能
2022/09/21(水) 14:26:25.96ID:tUbXfsDM0
プーチンの演説に備えて、防衛銘柄買うか
593名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:26:29.55ID:++3z7stM0
>>527
言いそうw
宗男のブログよく読んでそうだな
2022/09/21(水) 14:27:08.46ID:1NUlKgNLd
ウクライナの結末次第では世界中で核武装の動きが加速するだろうな
持ってない国は侵略されるんだから
2022/09/21(水) 14:27:34.83ID:b/SYRtCTa
中国はウクライナ軍の戦闘データに興味津々なんでないかなあ
2022/09/21(水) 14:27:45.43ID:IMqa+fIba
>>551
そういう人の頭の中では目先のレスバ相手を論破することが目的になってるから上陸すれば勝ちになってるんよね
愚かしい
597名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:28:07.54ID:++3z7stM0
第4軍団編成中らしいけど
2022/09/21(水) 14:28:16.91ID:ZcIBFB/eM
>>525
みんな、丸太は持ったか?!
2022/09/21(水) 14:28:21.88ID:Cg0RAdpO0
中露関係はズブズブだな

ロシアは外貨と製品を買いたい
中国はダム機能停止で電力生産能力が90%以下に減損した分の2兆kwhつまり日本の2年分の発電総力分エネルギーを輸入しないといけない(激安1kwh8円の燃料単価で輸入16兆円増加の計算)

但しこの盟約は
ロシアが中国から輸入できる製品はコモディティだらけで、ハイテク軍事製品まで変えない。中国の軍事輸入品は基本ローテク
中国は今年の総輸出は30兆円は減るがエネルギーと食料輸入は30兆円増え貿易赤字転落確定

両方の国は現状、孤立、経済失速+「お前ら核ありきで軍事力カスだろう包囲網」のラウンドだ
ここで弱者中露は同盟すれども、技術的、経済的、軍事的に巨大な躍進、進化を見込むのは絶望的なラウンドだ

同盟すると弱い共産同盟に縛られるクソゲー連盟
中露に韓国が味方しても雑魚だろ
2022/09/21(水) 14:28:22.48ID:J8I4zu8m0
>>589
ペロシの撃墜しなかったし流石に冷静であると思ってる
2022/09/21(水) 14:28:27.64ID:ngKOaBsx0
北朝鮮やイランが正しかったってことになるな
どれだけ制裁されようが持ったもん勝ち
2022/09/21(水) 14:28:38.19
今日のプーの演説はこんな感じになるのかな・・・
https://twitter.com/TarmoJuntunen/status/1572457037849849858
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 14:29:11.01ID:rVolQDFh0
>>599
ロシアのGDPは韓国以下だからね
2022/09/21(水) 14:29:28.04ID:b/SYRtCTa
>>590
国務省は否定まではしてないんだよね
「従前と変わりない」と曖昧さを残している

(バイデンの発言含めて)これはかなり高度な外交的修辞だと思う
605名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-gM0g [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:30:03.50ID:afx8FB0r0
>>423
半年というのは、
最低限の火器が使えて、
軍人としての協調行動と命令遵守、
生存のための基本行動ができる
こというので、

10日だと小銃撃てて、突撃できるだけの兵士しか仕上がらない。
606名無し三等兵 (ワッチョイ a308-oDTX [203.152.201.32])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:30:19.21ID:xQBL8fXh0
>>584
でもあれ見た目が弱そうだよね。どこにあんな大金かかってるのか不思議。日本なら中抜きガーとか騒がれるレベル。
2022/09/21(水) 14:30:35.20ID:b/SYRtCTa
>>603
そこから-30%とか言うすごい数字になってるからな
2022/09/21(水) 14:31:17.93ID:b/SYRtCTa
>>606
海にあの形の船浮かんでるだけで「金かかってんなこれ」ってわかるレベル
2022/09/21(水) 14:31:30.92ID:YwH2sZTl0
>>606
対レーダーとかのためにああなってるけど正直見た目がダサいのは分かる
610名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.47.218])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:35:03.84ID:CJ44Vpjha
なんで総動員だと全部動員してしまう前提なの?

逐次武装と訓練がととのってから投入でしょ?
若しくは補充兵
総動員がかかればいくらでも補充出来るようになる
2022/09/21(水) 14:35:07.32ID:EAlOiccb0
>>590
たまには逆のパターン
国務省が台湾に関与すると言いバイデンが否定する、というプロレスも見てみたいわ
2022/09/21(水) 14:35:15.38ID:Cg0RAdpO0
ロシアと中国は核兵器があると言っても
ロシアは弾道ミサイル300発の火力しかなく、コスト高騰でミサイル激減中
中国はICBM糞少ない
両国の戦術核はグライダーミサイルと極音速ミサイル以外簡単に防がれてしまうがため、この二種類の兵器で戦うしかないが、この戦術核もアップデートで10年待たずに防がれる


現状中露は
MIRV核は中国製
単一弾ICBMはロシア製
グライダーミサイルは中国製
空中発射極超音速ミサイルはロシア製
で核の共同配備やるしかカードがない
けどそれを踏まえても、現在の核砲弾と核ミサイルは寿命で激減してるから、合計核総力はソ連全盛期以下であり
2030までにはMDのアップデートで中露核ミサイルは絶対優勢を維持できなくなる

そして通常戦力弱体化と軍事欠点の暴露で、相手がMDを構築しきるまえに、核込みで攻撃妨害する作戦も、現在の能力では不完全

中国は日本が巨大戦艦、空母、レールガン、打撃力を整備してるけど、それよりも中国の空母フル戦力化、台湾攻略準備のほうがペースは遅い
613名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:35:34.80ID:obvbHzGs0
>>606
なんか先鋭的なんだよね
ロッキードのナイトホークとかB 2初めて見た時の感覚
だから是非拝みたいわ

あとどうやら佐世保基地みたいだ...佐世保か...
2022/09/21(水) 14:37:20.85ID:9SSjyJB+0
ズムウォルトは第7艦隊に配属されたが日本に来るかどうかはまた別だろ
2022/09/21(水) 14:37:25.12ID:tUbXfsDM0
プーチン「諸君、私は戦争が好きだ」
2022/09/21(水) 14:38:29.47ID:ZcIBFB/eM
>>610
訓練無し装備なしで最前線に突っ込ますしかロシアに手が無いから
2022/09/21(水) 14:38:51.95ID:EkE4eAIM0
>>600
あれレーダー妨害して発見すらさせなかったという記事出てた
だから嫌がらせの接近もできなかったのでは
まあ見つけても撃墜はさすがにせんと思うけど
2022/09/21(水) 14:39:12.28ID:DL8rb8Eca
ロシアが崩壊して内乱状態になったら、核管理のために米英中が限定的に進駐するかもね
2022/09/21(水) 14:39:37.43ID:FYhD80Lr0
スタイリッシュ国際問題なんてもう何年前だよ
620名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 14:39:41.14ID:obvbHzGs0
>>614

https://twitter.com/hahaha3/status/1572075103294476288?s=46&t=lFZkA5WwSr5WIdoP3nBiNA

ここまで設備を整えてるんだ
来てくれるに違いない
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況