ウクライナ情勢 613

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 11:06:37.75ID:M7sE800mM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 11:52:36.58ID:OfmzSW+Z0
>>77
国力そいでおかないとダメだなとは思われそう
2022/09/21(水) 11:52:54.43ID:L7Fme7Y+0
>>77
ほんとに想像もつかないね、
どんな結末が待ってるのか、楽しみではある。
2022/09/21(水) 11:53:24.49ID:rVolQDFh0
>>54
金持ちじゃないけど喧嘩は強い
みたいなイメージから
貧乏で喧嘩も弱い
みたいなイメージになったな
2022/09/21(水) 11:53:48.92ID:XV1Klj7o0
そもそも開戦一ヶ月までウクライナはまともな支援もらえなかったでしょ。ドイツもフランスはそれからものらりくらりやって支援を拒んでた


ここでわかるのはウクライナのロシアによる占領は、緩衝地帯がある国にとっては許容できる損失だということ

そんな許容できる損失のために報復核を撃ち込むなんてのはありえないよ
2022/09/21(水) 11:53:49.58ID:kQr8T1tep
>>66
原潜は最高機密だから沈めるのは無理だろうね
2022/09/21(水) 11:53:52.34ID:yfkK25Eja
>>75
一般ロシア人でも「核を使えば終わりだ」という認識はあるというからなー
マッドマンセオリーの脅しだけじゃろ、核恫喝は
2022/09/21(水) 11:53:55.55ID:2OPf75WVa
>>45
メンテには核実験は不要
アメリカ含めて、核兵器保有国は臨界前核実験は定期的に行ってるから、そのままでは恫喝にはならない

正式な条約上の核兵器保有国と、そうでないと北朝鮮は事情が異なる
2022/09/21(水) 11:54:39.69ID:OfmzSW+Z0
>>79
核恫喝する国の思いのままの世界にするほうが危険だし
実際そう判断されてるから現状がある
ロシアに都合のい世界になーれって願望は理解したw
89名無し三等兵 (ワッチョイ 6d7c-TQ97 [122.220.38.42])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:54:51.29ID:gZzQDxxm0
ロシアがなくなった世界を考えないといけない感じだね
イラン:革命防衛隊>>>正規軍だけど、渇水以降のデモ、女性デモ、なぞの事故
(一部はモサド説あり)頻発、大統領が虐殺容疑者などなど体制は厳しいと期待
ただ中心となる反政府指導者いないんだよな。
2022/09/21(水) 11:54:57.20ID:mZVlbybP0
>>79
イギリスもアメリカもそんなに損得で動く国ではないよ
この世界はヤクザの縄張り争いだと知ってる国
2022/09/21(水) 11:55:43.91ID:SSpLASeva
>>85
予想の遥か下を行くのがロシア
2022/09/21(水) 11:55:49.57ID:OfmzSW+Z0
>>84
ドイツとフランスはすでにメインプレイヤーではない
支援は侵攻前から粛々と続いていた
ちゃんとニュース見てきたら?
2022/09/21(水) 11:56:03.48ID:1oWzVFB6a
核1本でロシア有利な講話結べると勘違いしてるのここまでいるんだなあ
2022/09/21(水) 11:56:24.92ID:lFqLBsELa
まあ、モスクワのロシア人とかは戦場行くくらいやったら核使えって感じやろな。
2022/09/21(水) 11:56:30.10ID:DQbi7yb0d
プーチン1人を生かすために核使用などバカげてますわね
大統領が暗殺されれば終わる話だ
ロシア人が手を下すことになるだろう
96名無し三等兵 (ブーイモ MM89-cETI [202.214.231.90])
垢版 |
2022/09/21(水) 11:57:00.48ID:EalC9GF4M
原潜なんていきなり撃沈させて
知らんぷりしてりゃいいんだよ
2022/09/21(水) 11:57:15.65ID:8RbSVLy50
核って日本以外だとでかい爆弾ってイメージて聞いたけどマジなんかな
まあ兵士がチェルノブイリ知らないんだからロシア国民はそう思っててもおかしくなさそう
2022/09/21(水) 11:57:18.60ID:XV1Klj7o0
>>88
>>90
今滅びるか。将来に滅びるリスクを残すかなら後者を選択するのが妥当だよ
そもそもウクライナを取られても米英にとっても致命的な損失ではないからな
2022/09/21(水) 11:57:24.15ID:8Z8ooyZo0
>>95
現状だとプーチンの代わりに立つの指導者が居ても強硬派みたいな雰囲気だけどね
2022/09/21(水) 11:57:55.85ID:0dXwm4u20
ロシアのうるさい原潜なんて全部アメリカに動きをつかまれてるんじゃね?
2022/09/21(水) 11:58:33.81ID:ngKOaBsx0
「核で世界が終わるぞ」と何十年も煽られると核を過大評価しちゃうのかねえ
2022/09/21(水) 11:58:58.08ID:CxfP1nCg0
>>79 ミュンヘンって知ってる?
2022/09/21(水) 11:59:24.67ID:mZVlbybP0
>>98
逆に西側が核戦争するなら今しかないんだよ
核でロシア有利に決着したらロシアは核に取りつかれて
核軍拡を加速させる
2022/09/21(水) 11:59:26.85ID:XV1Klj7o0
実際に報復核の連鎖で世界は致命的なダメージを負うだろうね
2022/09/21(水) 11:59:39.29ID:+k8Ulq3vd
>>60
ムネオが守護ってるからロシアの核は落ちないに違いない
2022/09/21(水) 11:59:44.07ID:OfmzSW+Z0
>>94
そしてモスクワに報復攻撃くらうのか
2022/09/21(水) 11:59:46.80ID:gZzQDxxm0
ジョージアは今の体制のケツ持ちであるオリガルヒが失脚して
逮捕されているサーカシビリが復活するとEU候補国&NATO加盟候補国
になれるかも(サーカシビリ逮捕でEU候補国になれなかった)
2022/09/21(水) 11:59:56.01ID:DQbi7yb0d
>>99
プーチンが核使用を決断しなければ暗殺するいわれもない、つまりプーチンは核を使用できないということになる
2022/09/21(水) 12:00:08.44ID:XV1Klj7o0
>>103
そんな決断できるか?バイデンは老い先短いキチガイだからありえるかめしれんが
2022/09/21(水) 12:00:12.31ID:nbCAa5hA0
>>86
ロシア人とプーチンはイコールではない

だからプーチンは核使う為に国土防衛のカードが欲しい
住民投票して編入してロシアにすることで
ウクライナ支配地域で核を使える国内への筋は通せるからな


プーチンはもはや世界の方を見とらんよ
とにかく権力維持する為に国内を向いている

権力維持の為には特別軍事作戦の失敗は許されない
その為にはもはや核を本格的に使う姿勢を見せなければならない
ロシアでも核使用は国の防衛で使うという認識
ロシア国内で使用するなら以前からの建前は通せる
故に編入を急ぐようになった
2022/09/21(水) 12:00:16.82ID:OfmzSW+Z0
>>98
将来に禍根残すくらいなら今潰すってリズちゃんは言ってるけど
2022/09/21(水) 12:01:15.54ID:OfmzSW+Z0
>>109
バイデンの年齢の2/3以下のトラスのほうが前のめりだよ
2022/09/21(水) 12:01:33.11ID:lFqLBsELa
>>106そこまで考える力ないやろなw
2022/09/21(水) 12:01:37.51ID:XV1Klj7o0
>>111
それは経済制裁と軍事支援の搦め手で潰すって事だよ
2022/09/21(水) 12:01:54.83ID:owvLQOwXp
>>90
米英は98%撃たないよ 自国に損しかないからね
ロシアは50%で撃てるね
2022/09/21(水) 12:01:58.30ID:mZVlbybP0
>>109
バイデンは決断しない、決断するのはプーチン
核戦争までプロセス踏むだけ
2022/09/21(水) 12:02:12.53ID:cZZSDQfA0
【速報】チェチェンでは大規模な反ロシア抗議
2022/09/21(水) 12:02:32.66ID:2dOfbG9Aa
西ドイツ国境にパーシング2を並べただけでソ連はびびったのに、、、
キエフ上空にB-2飛ばしたらロシアはびびるやろ
119名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:02:47.85ID:+nVt8rfr0
スピーチは録画って暗殺を恐れた?
2022/09/21(水) 12:02:58.53ID:SSpLASeva
マジで核を使えば必ず勝てる最強カードと思ってる奴居そうだな
実際は使った瞬間に負け確定の最弱カードなのに
2022/09/21(水) 12:03:05.35ID:nbCAa5hA0
プーチンは他国がどう思おうが知ったこっちゃないよ
少しでも長く権力維持する為だけに動いている
国が破綻しようが権力は保持したい

その為に核使用が必要なら核を使うだろうよ
122名無し三等兵 (アウアウエー Sa13-Qua6 [111.239.254.22])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:03:49.11ID:YFxzU37ga
核使っても勝てるシナリオなくね?
世界滅亡エンドの引き分け狙い?
2022/09/21(水) 12:03:54.93ID:XV1Klj7o0
>>120
その通りで報復核も最弱カード
2022/09/21(水) 12:04:17.18ID:UPUoCfJYa
>>97
モスクワ市民なんかは核戦争への恐怖心は他国より強い方とよく聞く
2022/09/21(水) 12:04:46.01ID:/06FtZQjM
核撃ったら報復しか無いからな
2022/09/21(水) 12:05:29.37ID:XV1Klj7o0
>>125
ウクライナは核がないから報復出来ないよ
2022/09/21(水) 12:05:32.01ID:8Z8ooyZo0
>>122
むしろ逆で核くらいしかもうまともなカードが無いだけ
何もせず負けるのと、何かをして負けるのだったら後者を選ぶよという発想
強硬派の一部は多分そんな感じ
2022/09/21(水) 12:05:53.67ID:nbCAa5hA0
>>120
プーチンにとってはその最後の権力の座にいるかどうかが重要で過程は関係ないからな
どう転ぼうが権力の座にいたい

国が破れて山河しかなくてもそこに座っていたい
2022/09/21(水) 12:06:09.18ID:8xMQmcGDa
核撃って何もしないってなったら開発し得になるし世界中で核開発ガンガン進みそうだな
2022/09/21(水) 12:06:17.54ID:OfmzSW+Z0
>>126
NATOが報復するって言ってるのに
報復しないはずって思い込みで言ってるから話にもならないね
2022/09/21(水) 12:06:20.74ID:rSniLwrMM
日本時間15時なら、市場のパニック売りはなさそうやね

やっぱ総動員っぽい?
132名無し三等兵 (スップ Sd43-5R8c [49.97.103.223])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:06:29.88ID:mFNqJcMvd
核の抑止力でロシア本土は未だ安泰なのに使ったらボロボロの通常兵力という現実が残るだけ
我が身が可愛いプーチンに核は使えないよ
総動員も歴史的に見て革命ガチャになるので怖くて無理だろうね
2022/09/21(水) 12:06:41.32ID:dx0pBINN0
人口あたり核シェルター準備率
スイス 100%
イスラエル 100%
ノルウェー 98%
アメリカ 82%
ロシア 78%
イギリス 67%
日本 0.02%

日頃核兵器の恐ろしさガー教の伝道師気取ってる我が国のシェルター装備率の低さって一体なんなの
核戦争始まったとして、西側各国は7割程度生き残れる可能性あるが、日本で生き残るのは1.2億人中たった2万5千人・・・
結局滅亡まで9条教の教える狂った正常性バイアスから逃れられなかったってことか
2022/09/21(水) 12:06:45.27ID:nbCAa5hA0
>>131
たぶんな
2022/09/21(水) 12:06:46.91ID:8RbSVLy50
>>124
マジ?なのに核やれやれ煽ってるのか報復核怖くないのか
とち狂ってきてないか
2022/09/21(水) 12:06:58.83ID:6VDDcCSYa
>>123
核報復はカードですらない自動プロセス
2022/09/21(水) 12:07:02.79ID:XV1Klj7o0
>>130
そんなもん脅しに決まっとるやん。そもそもそれ手段を核報復に限定してなくね?
2022/09/21(水) 12:07:46.73ID:b0M4i37V0
>>15
なるほど
2022/09/21(水) 12:07:54.27ID:XV1Klj7o0
>>136
ウクライナが核攻撃されて働く自動プロセスは存在しない
2022/09/21(水) 12:08:12.08ID:8RbSVLy50
>>133
冷戦時代とか作ればよかったのにな
バブルでもあったし
141名無し三等兵 (ワッチョイ 2361-H5Op [61.119.229.139])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:08:15.58ID:rptGjF+u0
今日も粛々とロシアを削り、奪還していこうぜ
2022/09/21(水) 12:08:16.95ID:Jg7Bdte5r
核使ってもウクライナに勝てないよ
2022/09/21(水) 12:08:17.65ID:cZZSDQfA0
>>133
まず大和民族が真っ先に絶滅するな笑
2022/09/21(水) 12:08:26.66ID:OfmzSW+Z0
>>137
バイデンはともかくトラスは撃ち返すって言ってるよ
2022/09/21(水) 12:08:35.58ID:1bqWEzlId
プーアノンの党内ウクライナは超大国だな
よく太平洋戦争の日本の話出してくるし
2022/09/21(水) 12:08:45.61ID:nbCAa5hA0
>>133
年中台風と地震と大雪に遭ってる国に今更核の脅しされてもな
ってのが正直なところや

日本にとっちゃ核兵器よりも地震と台風の方が脅威や
2022/09/21(水) 12:08:46.53ID:ls+qOg+FM
核打つとすればポーランド
これ以上ウクライナ支援をするなと恫喝
ポーランドはプーチンに泣いて謝る
西側の支援を断たれたウクライナは心が折れる
休戦
148名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-K3Dt [153.251.24.248])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:08:49.27ID:3vdCPcocM
>>28
本国を侵略されてる側のウクライナは兎も角、侵略してる側で本国攻撃されてるわけでもないロシアが無敵の人つーのは無理がありすぎ。
2022/09/21(水) 12:08:53.65ID:XV1Klj7o0
>>144
キチガイだな。撃ったら国民に降ろされると思うわ
2022/09/21(水) 12:08:55.60ID:xTzq/9rkM
ロシアが核を一発でも打ってくれたらロシアを滅ぼす理由ができる
ロシアは想像以上に危険な国で滅ぼすしかない
ナチスや大日本帝国のように世界の敵だ
北朝鮮は素行の悪い浮浪者みたいなものだからまだ滅ぼす価値はない
2022/09/21(水) 12:09:10.32ID:SSpLASeva
>>127
同じ負けなら~って負けはどれも差が無い一律の物であるという発想で浅はかとしか言いようが無いわな
スポーツの勝敗と違って戦争の負けは底が無いから負け方を選ぶ事を放棄したら絶対にいけないのに
2022/09/21(水) 12:09:35.74ID:OfmzSW+Z0
>>145
ロシアくんが今大日本帝国仕草をしているせいでミリクラの共感性羞恥を誘っているよ
2022/09/21(水) 12:09:38.69ID:rSniLwrMM
>>134
テレ東Bizは総動員令直後のモスクワ市民に是非街頭インタビューしてほしいわ


老害は煽って、中年以下は嘆く絵が取れそう
2022/09/21(水) 12:09:41.88ID:FeOWpDiLd
>>140
議論すら許さない空気だったからな
155名無し三等兵 (ブーイモ MMcb-lWwU [133.159.150.200])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:10:02.83ID:Z/Qz8Z0sM
いよいよアノンともども核に頼り出したか
156名無し三等兵 (アークセー Sx61-n9JC [126.146.95.185])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:10:09.98ID:WQteD9oMx
今1番恐ろしいのは偶発的に核戦争が始まってしまい
自動的に報復合戦にエスカレートすることだ。
ガクブル。
2022/09/21(水) 12:10:34.07ID:pvxs0G58r
https://twitter.com/reutersjapan/status/1572406559048667140
ショルツ君飛ばしてきたな
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 12:10:42.31ID:OfmzSW+Z0
>>149
核恫喝に従ったら世界終わるってわかってるからでしょ
トラスは指示してないけど報復明言したのは評価
ショルツやマクロンは弱腰すぎる
2022/09/21(水) 12:10:44.56ID:nbCAa5hA0
>>153
まぁ総動員前にロシア成人男性の国外脱出禁止の発表が来そうだとは思うけどね
2022/09/21(水) 12:10:51.52ID:XV1Klj7o0
ウクライナが核攻撃されても自動的に撃ち返したりはしないから安心しろ
161名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:11:00.32ID:175rrIq30
>>93
ウクライナ国土に核攻撃が行われた場合、報復手段をどのように用意するかっていうのはポイントになりそうだね
F16は核爆弾を搭載できるから抑止的な意味でも供与は意味がありそう
2022/09/21(水) 12:11:10.43ID:8RbSVLy50
>>154
キューバ危機とかあったのにか…
ようやっと有事想定のあれこれ話し合えるのが今って遅すぎるなあ
2022/09/21(水) 12:11:18.54ID:R99i/2ts0
>>114
それだと核でなくても通常弾頭がモスクワに投射されるだけだな
なんだ知恵遅れ大阪OCNが言うように援助やめる理由なんて全く無いじゃ無いかw
164名無し三等兵 (ワッチョイ 4bda-/PCR [121.115.127.8])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:11:21.57ID:1Iipg0mE0
>>44
核撃っても、負けてもロシアとロシア人に未来はないよ。w
2022/09/21(水) 12:11:23.02ID:OfmzSW+Z0
>>157
ショルツつきあげ食らいまくってちょっと強気になってみたの
166名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-wcE4 [106.129.114.103])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:11:46.71ID:7fIwbmxxa
>>153
自分まで出国できなくなるぜ
167名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:11:52.13ID:as3O2w090
>>156 偶発的っていうよりハゲが発端って事な 偶発的とは言わんのでは?この場合
2022/09/21(水) 12:11:57.54ID:eHdl2duO0
>>133
各種地下街が実質的な核シェルターになりそうやね
とはいえ一定の場所にしかないけど
2022/09/21(水) 12:11:59.75ID:rSniLwrMM
あまりにもおそロシア(苦笑)の兵が弱兵過ぎて、アノンも核しか言わなくなったな
170名無し三等兵 (ワッチョイ 3568-ahfG [180.144.136.62])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:17.00ID:obvbHzGs0
また嫌カス君か壊れるなぁ
171名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-ffU0 [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:12:21.94ID:+nVt8rfr0
オブライエン教授が最初の頃に
戦術核がKyivに落ちた場合の被害スレッドをやっていたが大したことなかった
ICBMなら話が別だが
2022/09/21(水) 12:12:30.51ID:cZZSDQfA0
総動員すらひよって出来ないグズチビ禿げプーチンwwww
2022/09/21(水) 12:12:32.73ID:ku3ztrHT0
核を使うと脅してくれ....世界はそれにビビってくれ....
頼む....ウクライナを見捨ててくれ....頼む....


↑プーアンノンさんこんなのなのマジ笑うわ
2022/09/21(水) 12:12:45.00ID:XV1Klj7o0
>>158
終わりはしないけど滅びに近づくはわかる
かといってロシア本土に核報復した瞬間に核戦争で両者負けに終わる

ロシアの無人地域か海上に報復核ならありえるかもしれない
2022/09/21(水) 12:12:59.71ID:ambmn8eXp
>>133
民間用の安い核シェルターなんて意味が無いって分かってるし、土地もないからね
核シェルターが本当に必要と国が思ってるなら補助金なり出していれば40%くらいにはなってたんじゃ無いの
2022/09/21(水) 12:13:05.04ID:cZZSDQfA0
チビでハゲてると、人間卑屈になるねー笑
2022/09/21(水) 12:13:20.50ID:SSpLASeva
>>169
そこに底辺特有のグレートリセット願望も混じってそうだから余計にタチが悪い
2022/09/21(水) 12:13:20.63ID:qW6jhRhFp
>>169
核か総動員かインフラ破壊にしか触れないよ
179名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-ho3r [106.130.142.143])
垢版 |
2022/09/21(水) 12:13:36.34ID:4NXxSBC8a
>>157
力が全てだなどと信じてた人間が勝てないことを認めるというのは
即ち自分の信念を否定されたようなもの
ましてや人口1/4の小ロシアと蔑んでいた国に負けるなんて認めるはずがない
2022/09/21(水) 12:13:42.14ID:cZZSDQfA0
鈴木宗男とプーチンの共通性は、
チビでハゲ
2022/09/21(水) 12:13:43.21ID:whBFOJYl0
>>53

> 核が1割動くだけでも300発
> 西側主要国の大都市は軒並ま滅びるだろう。日本もたった5発で東京、福岡、名古屋、大阪、広島が致命的なダメージを受ける

以前のウクライナスレッドで見た核の維持費用で
ロシアは核兵器のメンテナンス費用が普通の核保有国より一桁二桁少ないから
ロシアの核兵器は飛ばないし飛んでも明後日の方向に進むし、
着弾しても爆発しない可能性がある。

その表をもう一度見せて。保存をし忘れた。
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況