ウクライナ情勢 614

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM1f-ouH6 [36.11.225.148 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 15:37:21.38ID:dDDN/F41M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 16:55:11.57ID:rTUSTGNwd
動員しないわけにはいかないけど、この時に至るまで志願もしなかった人間がどれほどの士気や実力があるのだろう
2022/09/21(水) 16:55:18.97ID:LRxKST6/a
EUもそろそろ仲間割れ場合ちゃうな
これ以上日和りつづけたら中欧東欧がEUに見切りつけまっせ
2022/09/21(水) 16:55:39.33ID:H131fMjZ0
また数千台の戦車と戦闘車両を破壊できる
ロシアの兵器は本当に尽きる
2022/09/21(水) 16:55:43.81ID:mWd8lDyRd
10月からは部分的動員vsレンドリースか
強いのはどっちだ
458名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.47.218])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:55:48.47ID:CJ44Vpjha
>>445
ハッハッハッハッ
それがお前のトンデモ論の根拠か
せめて半年ロムれ
2022/09/21(水) 16:56:06.09ID:5lAlqeUg0
一応今回は過去に兵役勤めてそれなりに心得ある奴を集めるらしいから、兵士としての教育のほうはなんとかなるのかな
工員としての教育はどうなんだろう
460名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:56:06.52ID:++3z7stM0
>>444
マジか
狂ってるな
2022/09/21(水) 16:56:16.69ID:WSb3dvTnM
まぁ母数も多いですから
変なのも紛れますぞ
ここのリンクの数字はだいたい合っている気がする。画像直リンじゃなくてすまね

https://milirepo.sabatech.jp/there-are-10-japanese-and-the-number-and-damage-by-country-of-ukrainian-foreign-volunteers-released-by-the-russian-military/
2022/09/21(水) 16:56:35.88ID:OfmzSW+Z0
動員命令の発令でロシア人の男もう外に出られないやん
ロシア国籍とったりパートナーがロシア人な在露邦人どうなるんだろう
2022/09/21(水) 16:56:40.67ID:k6Saoz5p0
ソ連式動員とレンドリースがぶつかるって考えると熱いな
2022/09/21(水) 16:56:42.92ID:EvBshOFCa
6000人程度の死者で動員かけるとか軍事大国とは思えん体たらくだな
2022/09/21(水) 16:56:54.17ID:DL8rb8Eca
予備役とはいえ侵略されてもいないのに黙って動員されるの?
466名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.47.218])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:00.27ID:CJ44Vpjha
>>453
恐らく後方のテクニカルな要員を徴収すんじゃね?
2022/09/21(水) 16:57:08.23ID:OfmzSW+Z0
>>458
言い返せなくて悔しいねえ
2022/09/21(水) 16:57:14.88ID:QZ7v03JPa
というか「特別軍事作戦」っていう名目なのに動員かけることって出来るのか?
まあ特別軍事作戦が何を意味するのかプーチン含め誰も分かってないみたいだけど
2022/09/21(水) 16:57:18.53ID:XV1Klj7o0
>>438
あの、

もろに強い逆風に民主党は晒されていると書いてありますw
2022/09/21(水) 16:57:23.10ID:UmDaXArkF
>>460
https://twitter.com/jpg2t785/status/1572493427933323264
プーチン大統領の動員命令発令により、ロシア国民で動員対象となる2500万人は、
募兵事務所の許可無しに居住地から出られなくなるとのこと。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 16:57:25.22ID:8RbSVLy50
>>452
シェルターすら嫌がる人いるからダメだな

政府が検討する先島地域への避難シェルター整備 市民団体が批判「戦争に与することにつながる」
https://www.fnn.jp/articles/OTV/420050
2022/09/21(水) 16:57:32.63ID:LRxKST6/a
ロシア在住の日本人どうするんやろうね
あいつらYouTubeで「ロシアはずっと平穏です〜w」とかノンキしててイラッとしたんだが
2022/09/21(水) 16:57:38.43ID:OfmzSW+Z0
今日トルコ行きのエアチケット爆上がりしてたみたいだけど
逃げきれなかったのは陸路でフィンランドに殺到するのかな
2022/09/21(水) 16:57:47.56ID:5lAlqeUg0
フランス革命戦争のときの動員は兵隊だけでなく、物資の供出も動員とされたからな
国民は服やら靴やらを兵士のために差し出せとやった
これをいまのロシアに当てはめると資産を吐き出せてプーチンとその側近がポケットに仕舞い込むのかな
2022/09/21(水) 16:57:49.46ID:8ZtWag/H0
ついにプーはルビコン川の次に流れる三途の川を渡っちゃったね
476名無し三等兵 (ワッチョイ 8d02-PfD3 [106.180.124.232])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:58.91ID:MllCIwwm0
徴兵拒否の亡命者受け入れについてはこうなってはもう無理だろなー
バルト~ポーランドはすでにビザ発給停止してるし
フィンランドは観光ビザ一日100人限定にして糞遅らせている
477名無し三等兵 (ワッチョイ 8d58-WVhw [192.51.149.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:57:59.50ID:as3O2w090
ハゲ「プーさんは絶対にやめへんでぇ」
2022/09/21(水) 16:58:01.00ID:OfmzSW+Z0
>>469
上院は民主党下院は共和党って書いてあるのが読めないのか
可哀想に
479名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.47.218])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:03.25ID:CJ44Vpjha
>>467
言い返すも何もバカすぎて
2022/09/21(水) 16:58:05.24ID:8RbSVLy50
>>472
そこままなら徴兵対象では
2022/09/21(水) 16:58:07.03ID:DQ224Wv8a
>>471
日本国籍有してない連中の声は無視でええやろ
2022/09/21(水) 16:58:10.49ID:UEpm2pfFa
>>473
鉄道止まってたはずだから自力で国境目指さにゃならんのか
2022/09/21(水) 16:58:13.48ID:5lAlqeUg0
>>466
ついでに資産もね😁
2022/09/21(水) 16:58:21.06ID:+xYxRz3ba
唐突だが、Smash T.V.という洋ゲーが好きだった
30万人の動員と聞いて、想起された
485名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 16:58:38.02ID:fPuv+QHpF
>>77
モスクワ話法ってやつで総動員ですね。
庶民が総動員と何が違うのか?と疑問を呈すると囚人兵になるオマケ付きです。
2022/09/21(水) 16:58:48.33ID:cvEBozUNd
>>476
ザまーみろwwww
2022/09/21(水) 16:58:51.98ID:UmDaXArkF
現状ロシア軍の兵力どれくらいだったんだろ
完全に想像だが20万人くらい
ウクライナ50万人くらいかなと思ってた
2022/09/21(水) 16:58:53.94ID:pvxs0G58r
>>472
ロシア×
モスクワ、サンクトペテルブルク○
そこがわかってなかったんだろう
2022/09/21(水) 16:59:09.58ID:XV1Klj7o0
>>478
今回の中間選挙の話だったの忘れちゃったの?w
ゴールポストをずらすとかプーチンかよw
2022/09/21(水) 16:59:14.90ID:vVIkTyaXa
>>471平和ボケ極まれりだねw
2022/09/21(水) 16:59:21.82ID:cZZSDQfA0
お前ら、よくプーチンとショイグの演説聞け
 
まとめ
①ウクライナでの特別軍事作戦は順調
②キルレシオで1対10でウクライナは6万人死亡
③しかしベルゴロドやクリミアは脅かされている
④なぜならNATOが核の嚇しを使っているから
⑤したがって部分動員が必要
 
露助はバカだから、これで騙せるのだろう
2022/09/21(水) 16:59:35.36ID:AfjoLv2a0
20万の職業軍人で押されてるのに
30万の予備役なら勝てる理屈が分からん。
2022/09/21(水) 16:59:35.86ID:IB++GSbD0
末期の日本軍の招集は銃さえまともに与えられないから
出刃包丁持参とかいう条件が課されてたとか
ロシア軍も30万の軍隊に必要な装備を与えるのは不可能だろうな(笑)

しかも前線に投入しても飯だけは食うから物資不足が更に加速する
本気で30万も無駄に兵力投入したらあと半年は絶対にもたない
最精鋭を投入しても半年で潰走状態に陥ったのに
兵站問題も可決せずに装備も訓練も足りない兵を前線に大量投入したら非常に短い期間で戦線は瓦解する
これから寒くなるから投入された兵員には地獄のような環境が待っている
2022/09/21(水) 16:59:42.46ID:OfmzSW+Z0
>>469
ていうか機械翻訳で一部しか読めてないんだなw
よくわかったw
中絶の件で共和党も逆風で民主党が勢いづいてるって書いてあるんだよ
結果として上院民主党下院共和党の確立が高くなっている
2022/09/21(水) 17:00:01.84ID:8RbSVLy50
亡命するならヨーロッパは無理なので中央アジアか中国ルート
もしくはワンチャン泳いで日本
2022/09/21(水) 17:00:03.73ID:WSb3dvTnM
>>406
どさくさに紛れ韓国下げ嘘は逆に韓国の付け入る隙を与えるからダメー
2022/09/21(水) 17:00:36.94ID:/5Ty39gy0
まだロシア脱出してなかったやつ涙目やな。
498名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.133])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:00:41.44ID:q0M8SWdca
演説見たけどなんかプーチン元気なくね?
軍事作戦開始の時はもっと威勢が良かったぞ
2022/09/21(水) 17:00:41.82ID:DL8rb8Eca
もしかして「ロシア兵の死者は5937人、ウクライナ兵の死者は6万1207人」を真として作戦考えてんじゃね?
2022/09/21(水) 17:01:09.34
ワロタww


「部分的な動員の発表後、モスクワからイスタンブールとエレバンへのフライトのすべてのチケットは数分で売り切れました」
2022/09/21(水) 17:01:09.49ID:8Z8ooyZo0
>>492
2500万人のうちのまずは30万人だよ
せっかく大きい数字を持ち出してるのに30万で終わらせることにしないであげて
2022/09/21(水) 17:01:14.99ID:k6Saoz5p0
兵士を食わせられないということは住民保護も出来ないってことだからロシア占領地域は民族浄化コースやね
2022/09/21(水) 17:01:26.52ID:kWvZN1dNr
徴兵ガチャ
2022/09/21(水) 17:01:27.42ID:f0e8c5+A0
行け!ハイマース
2022/09/21(水) 17:01:32.30ID:3P/F6Glmd
>>498
そりゃついこの間中国とインドに塩対応されたばかりだからな
506名無し三等兵 (ミカカウィ FF59-V2Hr [210.161.24.120])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:01:37.29ID:fPuv+QHpF
>>217
攻勢には使えないね。カメさん作戦宣言かよ。

ま、なし崩しでどこかで法律変えちゃうんだろうけど。独裁者に大事なのは、上手に嘘をつきながら弾圧を強めて、民衆に仕方ないと諦めさせる事だからなぁ。
2022/09/21(水) 17:01:50.65ID:1lEW1Zs90
>>473
令和のマンネルハイム線が必要だな
2022/09/21(水) 17:01:58.60ID:XV1Klj7o0
>>494
あ、またゴールポストずらしてるw
誰も上院の民主党支配が終わるなんて言ってねえかららw
509名無し三等兵 (ワッチョイ d534-RynJ [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:07.28ID:BjEdPFeE0
>>391
開戦三日とキーウ侵攻を防いだジャベリンと
西側の武器支援の時間を稼いだマリウポリのアゾフ大隊やろ
2022/09/21(水) 17:02:07.54ID:EkE4eAIM0
>>471
意味がわからない
511名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.129.64.133])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:16.28ID:q0M8SWdca
>>463
独ソ戦の答え合わせが出来るね!
2022/09/21(水) 17:02:19.32ID:a3PjA7RX0
エカテリーナ・シュルマン(ロシアの政治学者)は、「部分動員」に関する法令が、この部分動員の要件を明記していないことに気づいた。


この点では、誰でも召集される可能性があります。
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1572493091818332160

プーチンの命令(ukaz)には、「部分的」な動員については何も書かれていない。
翻訳すると、国防省は各地域のノルマを設定する。ここには数字がない。
https://twitter.com/DrRadchenko/status/1572486143198756868
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
513名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:23.50ID:++3z7stM0
ロシア解放軍編成しろ
2022/09/21(水) 17:02:43.83ID:OfmzSW+Z0
>>489
だから中間選挙の話してるのにw
515名無し三等兵 (ワッチョイ 7dda-KrpW [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:02:51.63ID:EkE4eAIM0
>>391
ルカシェンコって明らかにマイナスだと思うんだけどどう貢献してるんだ?
2022/09/21(水) 17:03:14.22ID:OfmzSW+Z0
>>508
大敗北って言ってたくせに笑っちゃう
517名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.154.148.189])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:03:39.53ID:LRxKST6/a
>>501
2500万人とか実態のない数字出すことに意味を感じない
日本だって働ける成人男性でいうならそれぐらいおるわな
ソ連すら500万人動員が限界だったのに非現実的すぎる
2022/09/21(水) 17:03:40.73ID:XV1Klj7o0
>>514
これそもそも中間選挙がどういった位置づけなのかわかってないレベルやね
2022/09/21(水) 17:03:51.38ID:ktCtdyzX0
軍職に或る事30年 今回ほど必勝の
信念が沸き起こる思いをしたことが無い…
ウクライナ軍は弱い 必ず崩壊する
補給について心配することは誤りである
元来ロシア人は山賊である、然るにウクライナの
民家とスーパーと畑は全て…即ち之食料なのである
クリスマスまでハルキウを攻略せよ
ロシア軍には英雄・ネフスキーの天佑が起こる
秋雨の到来はロシア軍に味方するものなり
あくまで敢闘すべし ウラー!
2022/09/21(水) 17:03:52.99ID:WSb3dvTnM
>>443
てかムネオとかハシモトはどちらかというと右だったろ?左からくそ嫌われてるし
左下げのためによくわからん工作やらんでいいから
右も左も今回はないは反対のベースが違うだけ
2022/09/21(水) 17:03:59.37ID:f0e8c5+A0
自由ロシアに2500万人入れたほうが
2022/09/21(水) 17:04:24.46ID:XV1Klj7o0
日本語が読めない日本人が多いというの実感させられたわ
2022/09/21(水) 17:04:45.80ID:8ZtWag/H0
動員兵は、最初の一ヶ月で8割方死傷するだろうからね。
役に立たないからまずは肉壁にするしかないし
2022/09/21(水) 17:04:48.06ID:8Z8ooyZo0
>>512
部分動員に具体的な規定が無い代わりに地域別に割り当て義務がある感じなのか
モスクワは手ぬるい動員になることが期待できるね
その分辺境は根こそぎだろうけど
2022/09/21(水) 17:04:48.81ID:vVIkTyaXa
ミッドウェーで負けてガ島に戦力逐次投入に入ったぐらいか?
2022/09/21(水) 17:04:54.72ID:3P/F6Glmd
大本営も大本営発表だな
さて、今後ロシアがどうするか見てみよう(by プーチン)
2022/09/21(水) 17:04:54.74ID:XineQJzX0
今のロスケ軍で30万動員なんて持たせる武器どころか移動手段にすら困りそう
2022/09/21(水) 17:04:57.11ID:8RbSVLy50
>>510
他国の工作員とかじゃないなら
戦争、有事に関するありとあらゆるものや想定がお嫌いなんだろう
2022/09/21(水) 17:05:18.44ID:XV1Klj7o0
橋下は右翼呼ばわりされてるがあいつは平和主義者だぞ。大日本帝国の礼賛みたいな仕草は一度もしてないだろう
530名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:05:28.23ID:++3z7stM0
>>512
恣意的な取り扱いが可能ってところが嫌らしいよねえ
大部分は貧困地域から徴兵してモスクワやサンクトからはアリバイ作り的にわずかのみ。
前者は渡河や市街戦の最前線に投入して、後者は後方に留め置かれるんだろう
そういやクピャンスク東岸にいた部隊もアジア人ばかりだったな
2022/09/21(水) 17:05:37.51ID:WSb3dvTnM
>>472
ロシア人妻だからへいきー
2022/09/21(水) 17:05:40.09ID:cZZSDQfA0
日本にいる露助も送り届けてやるべき
露助を見たら聞いたら110番
2022/09/21(水) 17:05:46.29ID:OfmzSW+Z0
>>524
もともと各共和国から割り当てで兵を献上しろっていう話もあったから
そういう方向に行くのかもね
モスクワとペテルブルクはセーフかな
2022/09/21(水) 17:05:48.97
総動員って言葉使いたくなかっただけで実質総動員みたいなもんだよな

国連の拒否権も剥奪されるし戦争宣言したくないのだろな
535名無し三等兵 (ワッチョイ d534-RynJ [222.2.237.1 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:06:09.17ID:BjEdPFeE0
戦争の長期化による疲弊と
動員をかけすぎて、社会インフラが機能しなく未来が見える
銀英伝の同盟国の末期を見ているようだ・・・
しかもロシアにはヤンが居ない
2022/09/21(水) 17:06:15.93ID:EvBshOFCa
死者6000人以下
ウクライナ軍は半壊(普通に考えたら軍を維持できない規模の損失)
これで動員かけるのはおかしいとロシア国民は思わないのか?
2022/09/21(水) 17:06:16.32ID:k6Saoz5p0
かつてのようにシベリアコーカサスの成人男性は根こそぎ投入されるんだな~むねあつ
2022/09/21(水) 17:06:16.79ID:DtSHQrHh0
>>428
今補填不能な戦線を埋めないと即失脚
動員すれば数ヶ月延命できるかも
2022/09/21(水) 17:06:35.76ID:XV1Klj7o0
>>532
ナザレンコさんもウクライナに送ってあげたいね
2022/09/21(水) 17:06:37.78ID:DQbi7yb0d
現在の状況を説明すると、ロシア軍の派遣部隊30万のうち、50%にあたる15万人が死亡、負傷、捕虜、脱走、投獄により戦闘不能になり、損耗率50%に達したので、30万人の追加増派を決定したと思われます。
これによりロシア軍の損耗率は25%に下がるので、あと15万人損耗できるようになります。
2022/09/21(水) 17:07:00.54ID:rTUSTGNwd
EUも焦りを通り越して怒りさえ覚えてそう
2022/09/21(水) 17:07:09.60ID:3P/F6Glmd
>>540
543名無し三等兵 (スッップ Sd43-V2Hr [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:07:22.87ID:i4e++CWId
>>162
30万人のバケツリレーを想像した
2022/09/21(水) 17:07:29.36ID:DtSHQrHh0
>>432
台湾沖航空戦の虚報を鵜呑みにしてレイテ決戦のパターンならウクライナのボーナスタイムだが。
2022/09/21(水) 17:08:08.62ID:l6SxhS+Wp
玉川、橋下はまた降伏しろって言い始めそう
546名無し三等兵 (ワッチョイ 3561-B1yZ [180.39.180.152])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:10.99ID:7UJHGd+x0
ソ連伝統芸能2人で1丁ウーラー突撃!!!
ご照覧あれいぃ!!!!!!!!!w
2022/09/21(水) 17:08:13.64ID:XV1Klj7o0
>>540
ウク信もプーアノンのキチガイ対決すこ
2022/09/21(水) 17:08:26.93ID:v9RvUuEzr
北海道にボートピープルと化したロシア人が押し寄せるのか胸が熱くなるな
2022/09/21(水) 17:08:35.29ID:WSb3dvTnM
>>493
Akは捨てるほどある 戦車もそれなり
腐ってもロシアは資源国だからね
足りなくなるのは最新兵器系
2022/09/21(水) 17:08:50.85ID:UmDaXArkF
イランイラク戦争みたいになりそう
551名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:08:51.63ID:++3z7stM0
こんな状態で参戦せずに済んでるベラルーシ凄すぎない?
552名無し三等兵 (ワッチョイ bd05-zWgG [120.51.196.251])
垢版 |
2022/09/21(水) 17:09:00.16ID:BaHo72Y/0
玉砕!
2022/09/21(水) 17:09:02.10ID:rJWGYKSvd
ついに畑に手を出したか
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況