ウクライナ情勢 615

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウクー MM1f-ouH6 [36.11.225.148 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/21(水) 18:09:09.88ID:dDDN/F41M
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 608
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663576865/
ウクライナ情勢 609
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663615122/
ウクライナ情勢 610
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663656470/
ウクライナ情勢 611
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663678856/
ウクライナ情勢 612
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663693602/
ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
458名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.128.101.92])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:48:26.68ID:d8oyxy2qa
>>366
破滅願望持った奴と関わりたい人や組織はないんで社会的に淘汰されていく
2022/09/21(水) 19:48:41.44ID:2XBUqr1Ud
開戦時にウクライナの人達は徒歩で疎開してたんだし
ロシアで徴兵逃れたい人も徒歩で逃げようぜ
カザフかベラルーシあたりなら入れねぇかな

今頃テレグラムとかで脱出方法求めて阿鼻叫喚になってんだろうな……
2022/09/21(水) 19:48:48.11ID:ag06fADN0
ドイツ今度コサギ戦車送れ
2022/09/21(水) 19:48:48.38ID:EC+d8Smfa
>>452
あんなもんレス見るだけでキツいからなw
2022/09/21(水) 19:48:49.67ID:yG6xm71Ga
そもそも竹って極東のローカル植物だって、どの程度の人が理解しているのでしょう?
2022/09/21(水) 19:48:49.96ID:nbCAa5hA0
>>449
まぁ今の先進国の中年は昔の中年に比べて動ける割合は増えてるからな
そういう面ではやはり年寄りから戦場にいくべきだなとね
2022/09/21(水) 19:49:01.23ID:ID2vIBlB0
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1572534985130901508
ラトビアの外務大臣ロシアはナチス・ドイツと同じくらい危険だ

欧州はロシアの脅迫に屈せず、ウクライナをできる限り支援しなければならない、
とラトビアのエドガルス・リンケヴィッチ外相は9月21日のプーチン大統領のビデオ演説を受けて述べた。

プーチンは演説で、ロシアでの部分的な動員、ルハンスク州、ドネツク州、ケルソン州、ザポリジャー州の編入を発表した。

「ロシアは、前世紀のナチスドイツのように、今日のヨーロッパと世界の平和にとって危険である。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:49:08.03ID:ATe68imia
>>457
おいおいポルポトか?
2022/09/21(水) 19:49:08.70ID:4yv5E3UZ0
>>446
後は先を炙って油染み込ませておかないとな
枝の部分はキレイに取り除かないで残しておくと相手の反撃を防いだり投擲物を払ったりできるので残しておくとよい
2022/09/21(水) 19:49:11.65ID:6NSJDUjja
>>444
一年間勤務するという超高難易度無理ゲーw
3日で終わるだろ
2022/09/21(水) 19:49:30.43ID:Jg7Bdte5r
https://twitter.com/kramarenkomari3/status/1572515245553516544
サンクトペテルブルクでの召集令状

そういやストレルコフがテレビに出るとかいう話が流れてるな
望み通りモスクワとサンクトの連中を肉挽きにかけることができるわけだが、何を話すのやら
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:49:30.51ID:TJinE/nV0
>>448
最初から非合理に始まってるから、俺はあると思ってる
ただ核戦争はないと思ってる
2022/09/21(水) 19:49:33.94ID:b26ojXqI0
>>453
ベアリング不足の列車が壊れるのが加速するわな
471名無し三等兵 (ワッチョイ cbdb-nf9I [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:49:55.79ID:rqim3G1X0
まあどうせ島国だから逃げられんしな
全員分の武器と弾薬さっさとストックしとけ
472名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-FlCE [150.66.93.144])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:50:07.20ID:lyxI7DqzM
ロシアの世論は動員されるぐらいならさっさと核使えとなるのかしら
473名無し三等兵 (ワッチョイ f536-gYKO [14.133.175.173])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:50:09.38ID:0lksMc+d0
>>440
ウクライナのメディアによると衛星画像で目視できるだけでもまだ2000両以上の戦車があるってさ
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1571705776812724227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:50:50.05ID:/Ih6fqdZM
https://twitter.com/matsudaHI/status/1572512851880988674



https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:50:50.40ID:ktCtdyzX0
おいでイスタンブール
うらまないのがルール

ロスケだらけのパラダイス
2022/09/21(水) 19:50:53.38ID:cZZSDQfA0
クバンコサック(リマン)つえーな
昨日から数百メートルしか引いてない
さすがナチスドイツに勝っただけある
2022/09/21(水) 19:50:59.20ID:Aqp880NU0
ドイツの飛行場に核落とすって言ってるし
ショルツのおっさんは譲渡しなくていいよな
レオパルド2を送れよ
2022/09/21(水) 19:51:15.14ID:2XBUqr1Ud
>>448
順調に段階進んでるし時間の問題と考えておくべきなんだろうな
こればかりは逃げようがねぇな
2022/09/21(水) 19:51:23.46ID:pQQSDUDv0
核戦争手前まで行ってクーデターが起きるくらいしかロシアがきちんと負けてくれる未来がイメージできなくなってきた
2022/09/21(水) 19:51:56.91ID:ID2vIBlB0
ロシアが消耗戦にかけてきたということは、西側の継続した援助が試されている
兵器生産を含めてウクライナを支えることが必要だ
2022/09/21(水) 19:52:03.27ID:DtSHQrHh0
>>409
空港で検問まだなんだw
2022/09/21(水) 19:52:13.34ID:cZZSDQfA0
>>479
そうなるでしょ
2022/09/21(水) 19:52:30.83ID:Jg7Bdte5r
プーチンはアメリカの世界唯一の核使用国の称号が羨ましくなったのか?
2022/09/21(水) 19:52:36.64ID:k6Saoz5p0
やっぱ技術系や医者が最優先で徴兵されるんだな
国内ガッタガタになるだろうけど大丈夫か?
485名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:52:45.20ID:DSgOAnAx0
なんかソ連の伝統がチラホラし出したから、
海軍の反乱もついでに復活させようって動きないかな~
2022/09/21(水) 19:52:49.54ID:TL6yfudla
これB-52が上空待機するところまできてる?
2022/09/21(水) 19:52:59.60ID:6NSJDUjja
>>475
昭和オヤジ乙w
2022/09/21(水) 19:53:02.98ID:nbCAa5hA0
冷戦時代の米露の核部隊は現場の士気も高く
システムの誤作動や誤情報があっても理性的に対処して
核を撃つという間違いを防いできたが
今のロシアにそれができるかというと怪しい
2022/09/21(水) 19:53:10.51ID:ktCtdyzX0
>>479
自作自演やるから
チェチェン紛争でもテロの自作自演やってた
だからロシアの国内のどこかで核爆発やるかもな
2022/09/21(水) 19:53:16.71ID:koDCpIWA0
赤紙も横流しするから届かないぞ
2022/09/21(水) 19:53:24.29ID:Aqp880NU0
特別軍事作戦だから核使いませんから一線を越えたから使うとか
本当になんて二枚舌なんだよ
2022/09/21(水) 19:53:32.74ID:jbx8JqbAM
>>484
我々としてはロシア(の自爆)を応援するしか。
2022/09/21(水) 19:53:35.56ID:RXxn19id0
ロシア人よ革命を起こすのはあと10日待ってくれ
あと10日待ってくれれば十月革命になるんだ
2022/09/21(水) 19:53:56.23ID:pQQSDUDv0
西側が兵器軍需品の生産戦時モードに切り替えたら日本にも生産ラインの割り当て要請されそう

岸田内閣に対応できるか
2022/09/21(水) 19:54:10.30ID:4geWm71bM
>>488
そもそもミサイルの燃料もタンクも腐ってるかと。
2022/09/21(水) 19:54:18.38ID:nbCAa5hA0
>>484
それもプーチンの狙いだろ
医療や技術の恩恵受けたいなら
俺を支持しろってことでもあるからな
2022/09/21(水) 19:54:37.15ID:Hhim1/ZQ0
>>494
国営の火薬工場作って来年度から動かすらしいじゃん
2022/09/21(水) 19:54:37.65ID:1lVUQghi0
オデーサまだ諦めてないのかね?
2022/09/21(水) 19:54:58.14ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/Milan8662/status/1572536286271148033?t=qMw8ro-9M-fQhptLrzsSOw&s=19
 
ミンチ(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:55:05.26ID:mZVlbybP0
モスクワとサンクトペテルブルクでガンガン徴兵してるところをみると
あの反戦動議はプーチンの逆鱗に触れたのかな
ロシア発展の見本として贅沢と自由を与えたのに逆らうとはと
体制維持最優先でなりふり構わなくなった
2022/09/21(水) 19:55:14.62ID:nbCAa5hA0
情報機関の人間かなり国捨てそうだな
2022/09/21(水) 19:55:21.98ID:6egBdBuQ0
>>494
トヨタが作る20式5.56mm小銃とか見てみたい
2022/09/21(水) 19:55:30.24ID:OfmzSW+Z0
>>473
それ動かすためにメンテが必要な戦車だよ
2022/09/21(水) 19:55:31.98ID:MkkL0KWSM
ソ連国防人民委員会令第227号
復活したってマジですか?

https://euroweeklynews.com/2022/09/20/russia-law-criminalising-refusal-russian-combat-actions/
2022/09/21(水) 19:55:34.00ID:vIsOdqqv0
>>488
理性的に対応して首になった、ソ連の少佐居たねー
名前忘れたけど核戦争防いだ人。
506名無し三等兵 (ワッチョイ 8d5f-E+l9 [106.73.4.98])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:55:52.92ID:8kQpJjAF0
>>505
アルヒーポフかな
2022/09/21(水) 19:55:55.34ID:DtSHQrHh0
>>444

ロシア国籍の魅力とかwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwザポリージャの草原
2022/09/21(水) 19:56:01.85ID:ID2vIBlB0
>>494
日本も弾薬提供したら、見直すんだが
直接ではなく、アメリカに提供でもいい
2022/09/21(水) 19:56:07.64ID:cZZSDQfA0
https://twitter.com/clashreport/status/1572536154066661377?t=2hec9_Oara2VKKQ0nM_ZKQ&s=19
 
習近平『戦争の準備に集中しなければならない』
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:56:08.48ID:hWSMx+AJ0
今こそ無駄な抵抗はもうやめて降伏しろって言うべきだな。

プーチンに
2022/09/21(水) 19:56:22.10ID:OfmzSW+Z0
ロシア革命も確か動員のあとに起こったんだっけ
徴兵した不満分子が武器をもった結果
2022/09/21(水) 19:56:24.64ID:lMuzzlkpa
お前ら



ロシアの本気にビビってるんだろ?
テンション上げてるけど核戦争に怯えてる
正直になれよ
2022/09/21(水) 19:56:26.15ID:fQZjxNvP0
>>484
大丈夫なはずもなく
ロシアの負けは開戦時点で確定してたけどこれで亡国も確定した
ロシアが大国に発展する道は永久に閉ざされた
514名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EFZq [106.128.50.48])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:56:31.98ID:r/BpUwTxa
>>416
クラウゼヴィッツは他国のために義侠心で助けて参戦する国は無いと否定してるね
ただしこれは自国に何の利益も得もないのに参戦する国がないと言うことで、利益があるなら参戦することはやぶさかではない
2022/09/21(水) 19:56:55.07ID:wCS7vMa3a
18-65歳の男性が国外移動禁止ってマジか…

現地在住ロシア女性と結婚した日本人YouTuberが
実業家気取りでロシア拠点にドバイだのあちこち移動してたけど
そういう呑気な事も出来なくなるなぁ(ヘタすりゃ徴兵)
2022/09/21(水) 19:56:58.06ID:b26ojXqI0
>>484
こうなると民生にくわしくない軍の動員が問答無用になるから、国内経済にしわ寄せが露骨に出るんだよな
2022/09/21(水) 19:57:01.54ID:ktCtdyzX0
>>498
定期的に地図作成ドローン飛ばしてるからねぇ(そのたび叩き落されてる)
2022/09/21(水) 19:57:10.78ID:1lVUQghi0
政治亡命希望者が欧米の大使館に逃げ込む事態が頻発しそう
2022/09/21(水) 19:57:12.87ID:Aqp880NU0
>>507
ロシア国籍w
死なせない程度の食料供給の強制労働奴隷w
2022/09/21(水) 19:57:13.66ID:nbCAa5hA0
>>512
今更核に怯えるかよ
こちとら毎年地震と台風水害大雪で生き死にかかってんだ
2022/09/21(水) 19:57:19.96ID:ID2vIBlB0
https://twitter.com/FilipHorky/status/1572537722220445696
チェコでも今、動員が行われています。

ウクライナのために T-72 AVANGER 戦車を購入するための資金を調達しているのです。そして、私たちはその実現に近づいているのです
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
522名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-+nWD [153.234.234.210])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:57:22.52ID:nLzfmIc7M
かつての帝国陸軍も共産主義者やクリスチャンを優先的に南方戦線に放り込んだって言うけどさぁ…
https://i.imgur.com/3Ns2JYo.jpg
https://i.imgur.com/MPEbSqr.jpg
2022/09/21(水) 19:58:04.47ID:ls+qOg+FM
>>514
上杉謙信「…」
2022/09/21(水) 19:58:20.10ID:Jg7Bdte5r
>>494
自衛隊の火薬量産へ国が工場建設
弾薬不足に対応

https://www.nikkei.com/article/DGKKZO64439150Y2A910C2MM8000/
政府は自衛隊の弾薬不足の懸念に対処するため、国主導で量産体制を整備する。弾薬に使う火薬の生産工場を建設し、製造技術を持つ防衛産業に貸し出して生産委託する。必要量を示して全量を買い取る仕組みを想定する。
工場は2023年の稼働をめざす。
2022/09/21(水) 19:58:34.73ID:1lVUQghi0
>>517
諦めが悪いというか何というか……しかしその執着心が間接的にウクライナ優勢に寄与してたりするんだよな
2022/09/21(水) 19:58:37.91ID:vTK5wfFad
>>515
外国人なんか真っ先に召集されそうだな
2022/09/21(水) 19:58:41.44ID:pQQSDUDv0
日本ではこの期に及んで左翼老人達がシェルター作ると戦争に繋がると抗議活動してるようだな

60歳以上(保守政党支持者除く)が消えればこの国は相当マシになると思うわ
2022/09/21(水) 19:58:45.52ID:D5EWRMVJM
>>494
トラックとかなら別に問題ないでしょう。
ヨーロッパに輸出するだけだし。

あとはネジを切った柔らかめの鉄パイプ(何故か銃身にも使える)

センサー類など電子部品、お米など一部食料、炭素繊維や複合金属板など整形した素材系(何に使うか不明)など。
2022/09/21(水) 19:58:46.72ID:ID2vIBlB0
https://twitter.com/hms_compassrose/status/1572530562094764034
予備役動員よりもプーチンが核使用のレッドラインを、ロシアの公式核ドクトリンを
大きく踏み越える形で引き下げたことのほうに注目すべきだ、というUNIDIRのバクリツキー氏のスレッド
ロシアの公式ドクトリンでは「国家の存続そのものが脅かされるとき」に核は使用されることになっており
「領土の一体性が損なわれる」程度では核の出番ではない。しかもその「領土」が侵略戦争による
占領地まで含まれるというのは言語道断で、プーチンの腹ひとつで核は使えますと宣言するようなものだ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/21(水) 19:58:47.39ID:JwPLbe590
>>514
今のウクライナ支援は「既存の国際秩序が失われることで損をする国」が主体だからね
クラウゼヴィッツ的に間違っていない
2022/09/21(水) 19:59:00.99ID:nbCAa5hA0
>>523
関東管領の威を示せるという利点があったからな
532名無し三等兵 (アウウィフ FFc9-ho3r [106.154.185.36])
垢版 |
2022/09/21(水) 19:59:08.95ID:JPW3mIDYF
>>520
まあミサイル防衛網があるからな
そもそも日本に飛んでくるICBMは数が少ないうえに
その殆どは米軍基地と自衛隊基地を狙うだろうから
そこまで怯えるようなことでもない
2022/09/21(水) 19:59:29.28ID:fQZjxNvP0
>>494
ダイキン工業に公的資金注入して砲弾の生産ラインを増設してもらわないと
あとフル稼働な
2022/09/21(水) 19:59:45.24ID:XV1Klj7o0
プーチンや極右からみれば、挙国一致で戦争やろうって的にデモなんて売国奴に等しい所業だからな
2022/09/21(水) 19:59:55.74ID:JwPLbe590
>>523
義侠心????
略奪しに来ただけだろお前
536名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.128.36.153])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:00:02.10ID:2hBLcvxIa
>>499
パットンって、47歳なん?
すげーオッサンのクセに、カキコがガキなのは何故なん?
2022/09/21(水) 20:00:08.34ID:EC+d8Smfa
>>523
あんたはクラウゼヴィッツの言う「国」ではないw
538名無し三等兵 (ワッチョイ 3594-hxD9 [180.197.125.222])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:00:21.48ID:2d5wdTOL0
>>524
下手に防衛費使うよりこれが一番手堅そうだわ

弾がなければどんな武器も飾りやし
2022/09/21(水) 20:00:39.97ID:nbCAa5hA0
韓国のk9ライセンス生産して供給するとかやりだすかもな場合によっては
2022/09/21(水) 20:00:51.35ID:yV2AmaLY0
コロナがなければって世界中の人が考えるよなこれ・・
2022/09/21(水) 20:00:56.16ID:PJJlqHVH0
そういえばモスクワ住みで中立装ったアノン脳の売れない日本人監督はどうした反応してるんだろう
2022/09/21(水) 20:00:57.76ID:S+E4dWhY0
>>508
日本がアメさんの御用を聞きつつ弾薬備蓄を倍増すれば良いだけ
あくまでも「日本の備蓄」だが、有事の際に米軍に提供すれば良い
弾薬庫不足するから米軍基地の弾薬庫も借りれば良い
2022/09/21(水) 20:01:16.05ID:ku3ztrHT0
>>473
そのレベルならウクライナも戦車数百輌が現役復帰待ちで
在籍してるんだよなあ
2022/09/21(水) 20:01:17.89ID:1pgZgmQfM
>>512
怯えても何もできんし。
普通に暮らすだけ。
2022/09/21(水) 20:01:29.50ID:fQZjxNvP0
>>512
正直言って、冷戦も終結してからしばらく経って核戦争の懸念を抱くようになるとは露ほども思ってませんでした
2022/09/21(水) 20:01:32.65ID:owmQaAxEd
>>523
越後の長尾某に関しては、関東に出稼ぎ(≒略奪)に来ていた説もある。
2022/09/21(水) 20:01:47.35ID:PJJlqHVH0
ウクライナ軍がスヴァトヴォのロシア軍司令部を攻撃
2022/09/21(水) 20:02:12.24ID:kz05RaQ+d
東部制圧した段階ではいおしまいここ俺の土地ねってやってれば勝ち逃げできたのにどうしてこうなったw
549名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/21(水) 20:02:22.91ID:DSgOAnAx0
>>523
普通の商取引で塩を売買しただけなのに
後世仁義のある格言になったよく分からない人じゃん
現代での評価をしったら当人が1番困惑しそうだなぁ
2022/09/21(水) 20:02:27.05ID:DtSHQrHh0
>>509
ロシア大暴走で突発事態来ると思ってる?
2022/09/21(水) 20:02:27.83ID:2R59satxa
>>409
トルコが着陸許可しなかったりして
2022/09/21(水) 20:02:38.17ID:vIsOdqqv0
>>506
こっちだわ。

https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B9%E3%82%BF%E3%83%8B%E3%82%B9%E3%83%A9%E3%83%95%E3%83%BB%E3%83%9A%E3%83%88%E3%83%AD%E3%83%95

潜水艦の事件は知らんかった。しゅっちゅうあるんだな。
2022/09/21(水) 20:02:50.28ID:tUbXfsDM0
トチ狂った70のジジイのせいで若者がバンバン死んでいく・・・やるせねえな
2022/09/21(水) 20:02:58.18ID:gbdGkhbN0
ロシアは現状でなんとかやっていけてるし、ウクライナは明らかに冬を越せない地域があるし、
時間はプーチンに味方してるはずなのに何だか焦ってるな。
長期戦に耐える兵力がないのだろう。
2022/09/21(水) 20:03:09.65ID:6egBdBuQ0
>>546
長尾「伊勢氏が北条氏の末裔を名乗る方がおこがましいわ!」
2022/09/21(水) 20:03:15.91ID:JwPLbe590
しかし、この動員は覚悟完了してるウクライナには全く影響がない割にロシア国内大混乱って言う、もう最悪なムーブでしかないけど
西側の支援国揺さぶることができると思ってんだろか
2022/09/21(水) 20:03:29.46ID:Jg7Bdte5r
>>543
ウクライナの予備役とブルガリアの倉庫ひっくり返してチェコに整備改造してもらうのがとりあえずの供給としては1番現実的だろうね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況