韓国新型戦闘機 KF-21 Part51

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 18:47:16.72ID:tyeaQzFlM
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
!extend:on:vvvvv:1000:512
↑次に次スレを立てる時は、冒頭にこれをいっぱい書いて下さい。

韓国新型戦闘機 KF-21 Part49
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660182889/
※前スレ
韓国新型戦闘機 KF-21 Part50
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1660872086/
VIPQ2_EXTDAT: default:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/21(水) 18:47:40.03ID:tyeaQzFlM
立て
2022/09/21(水) 18:47:58.34ID:tyeaQzFlM
次世代のスタンダードミドル機
2022/09/21(水) 18:48:34.94ID:tyeaQzFlM
F-35・KF-21・FA-50のハイローミックスやね
2022/09/21(水) 19:06:55.57ID:2UJjszy+0
FA-50PLはアメリカ製レーダーとAMRAAM搭載か
2022/09/21(水) 19:27:56.01ID:MMUqEvUr0
通常空母用艦載機が開発できるのかどうかはわからんが、原潜とか空母の必要性を議論するのに嫌悪感がないのは羨ましい
日本じゃ無理だからなー
いずも空母化もF-35B STOVL機があるから実現できたんだし
7名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-MLrt)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:53:13.00ID:PtIt8g3W0
https://imgnews.pstatic.net/image/448/2022/09/21/2022092190189_0_20220921193102191.jpg
テレビ朝鮮2022.09.21
21日、京畿一山キンテックスで開かれた「DX KOREA 2022」で韓国航空宇宙産業が公開したKF-21N艦載機模型。
空母の上から離着陸するために翼が大きくなり、折り畳んで保管できるのが特徴だ。/韓国航空宇宙産業(KAI)提供
8名無し三等兵 (ワッチョイ 9ff0-MLrt)
垢版 |
2022/09/21(水) 19:56:47.93ID:PtIt8g3W0
KF-21Nは空対空・空対地・空対艦をすべて念頭に置いて最大速度マッハ1.6、最大搭載重量7620㎏、最大離陸重量2万5600㎏、全長17.1m、全高5.2m 、全幅12.3m。

基本型であるKF-21は最大推力、最大離陸重量がKF-21Nと同じで、最大搭載量は7700kgとやや多い。全長16.9m、全高4.7m、全幅11.2mと少しずつ差がある。
2022/09/21(水) 20:00:24.85ID:Gp/kwbWr0
>>7
このアングルだとライノっぽく見えるな
2022/09/21(水) 20:40:54.06ID:cATiNkWM0
ウリのKF-21Nは独島を遊覧飛行しながら、侵略に来たチョッパリのF-2を撃破できるニダ!
11名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:48:47.46ID:+2qTw4sX0
F-35はブロック4で兵器搭載量も航続距離も大幅に増加なんですってね。
貧乏な韓国はアップデートできませんなあw
12名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 20:49:54.19ID:+2qTw4sX0
>>8
これって全ての兵装を積んでこのスピードが出るんだっけ?
いい加減飛行動画公開しないんで飽きてきたよ。
2022/09/21(水) 20:50:53.62ID:gBScRz/70
(※アフターバーナー前提)
14名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 21:01:20.12ID:+2qTw4sX0
ダメじゃんw
すぐに燃料切れ。
15名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:06:36.73ID:wMm4884W0
>>6
>通常空母用艦載機が開発できるのかどうかはわからんが、原潜とか空母の必要性を議論するのに嫌悪感がないのは羨ましい

嫌悪感というか、F-2はレイプされてできた子とか、米空軍にフェイクファルコンと呼ばれているとか、戦車は軽いからMBTではなく軽戦車だとか、1ヶ月で核武装できるとか、日本が保有するプルトニウムは原爆5000発分だとか言っちゃう痛い系と同じ穴のムジナなだけな気がする。
2022/09/21(水) 22:16:45.30ID:2UJjszy+0
まぁスパクルなんて第5世代と1部の第4.5世代しか出来んしそりゃKF-21も無理でしょ
空自にすらF-35しかねーぞ
かなり大所帯空軍の空自でも作戦機の8割が未だスパクル不可でF-35が揃っても2/3はスパクル不能
2022/09/21(水) 22:33:41.47ID:HPDsuPRb0
お前らバカにしているけど諸外国に売れているのは韓国製の武器ばかり
18名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 22:50:51.30ID:+j3uw0cUa
どことどことどこへ売れてんの?
ポンコツFFをフィリピンへ売り付けてたよな。
20年経ってもまともなパワーパックを完成できない戦車とか、
BB弾しか防げないヘルメットとかそんなのばっかだよな。
インドネシアだっけ?マレーシアだっけ?潜水艦はキャンセルされてたよなあ。
欠陥フリゲートを欠陥を修正しないで量産するとか世界を探してもおまエラぐらいだぞw
2022/09/21(水) 22:58:00.18ID:RxVZeedw0
ポーランドがK-2戦車とFA-50を大人買いしたからなぁ。
FA-50の評価次第ではKF-21も買ってくれるかもしれない。

ただKF-21を買うくらいなら、実績と信頼のF-16の方が良いと思うけどなぁ。
あるいはF-414双発ということでスーパーホーネットか。
売ってくれれば、買えるのならばという前提があるけれど。
20名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-V5C3)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:00:47.38ID:UPGhYj/tp
前スレの>>983
俺は前にも書いたが、少なくとも四代は続く江戸っ子だよ、ヘタレウヨ君
2022/09/21(水) 23:13:03.82ID:2UJjszy+0
今90くらいならまだしも4代じゃ精々戦中戦後世代じゃね
とうにエドは滅んでるよ…薩長テロリストによって
2022/09/21(水) 23:18:06.44ID:8Jrg0nqS0
>>19
というかT-50のメリットは、F-16との共通性だから
23名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:18:55.77ID:DFMmgtpOa
国是が「安全軽視」。老朽化した戦闘機にパイロット載せて殺してしまう国。
米国から買ったミサイルがなぜか韓国だけ明後日の方へ飛んでいく、火病起こして米国へ損害賠償と叫ぶ。
そんな国の兵器が優秀なわけないだろ。バカでも考えればわかる事だよ。
24名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:43:25.26ID:wMm4884W0
>>8
数値はここらか。
https://www.hankyung.com/politics/article/202209216080Y

“The KF-21N would require wings that are 20% larger than those on the KF-21 to ensure safety and stabilisation of the aircraft when taking off and landing on an aircraft carrier. The KF-21N would also require the development and integration of a catapult system and other structural changes,” said a KAI official.
https://www.janes.com/defence-news/dx-korea-2022-kai-outlines-plan-to-develop-carrierborne-kf-21n-fighter/

ジェーンではKAI公式が「翼面積の20%の拡大が必要と言った」つってるけど、全幅11.2mを12.3mにしただけで翼面積が2割、10平米も増えるんかな? F-35だと全幅10.7m、42平米を、艦上型で全幅13.1m、62平米と、幅で3メートル、面積で5割近く増やしているけど、そもそもボラちゃん艦上型は翼面積2割増でなんとかなるのかな?

でも全高5.3mなら、アメリカから電磁カタパルトとAAG買ってきて、格納庫高さ5.7m、満載4万トンのSCB-125改装エセックスの線図を流用してCATOBAR空母作れちゃうような? MT30を3つ載せりゃ15万馬力弱になるし。
25名無し三等兵 (ワッチョイ 7fbd-cETI)
垢版 |
2022/09/21(水) 23:56:56.93ID:wMm4884W0
>>19
>ポーランドがK-2戦車とFA-50を大人買いしたからなぁ。

ドイツ製パワーパックの鵜飼輸出、LMの戦闘機と部品の鵜飼輸出のフロントに韓国が使われているだけだしなぁ…。

>FA-50の評価次第ではKF-21も買ってくれるかもしれない

評価するには完成させなきゃならんし、じゃあいつ完成するかっつったら、朝鮮人だって答えに窮するだろ。
買ってもいい、売ってくれって客が現れて注文を入れたって、生産できないことには売りようがないわけで。
F-20は試作機だって飛ばしてヨルダンから注文入ってたけど、それだけじゃライン建てられなかったし。

>>20
>俺は前にも書いたが、少なくとも四代は続く江戸っ子だよ、ヘタレウヨ君

そりゃ朝鮮部落くらい江戸時代にもあったけど、在日四世が江戸がどうこうって、バカだよね。
2022/09/22(木) 00:01:57.08ID:wMepFao+0
K-2PL仕様から韓国製パワーパックだぞ
初期輸入用のK-2本国仕様までドイツ製ギアボックス
27名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 02:12:12.97ID:7gVA4G3Da
>>19
おいそこの朝鮮人。FA/T-50はKAIによると3300機の需要があると言ってたよなあ。
何機売れたっけ?全部嘘だったよなあ。またアビオの改修するつもりあるのか?
フィリピン、マレーシア,イラク、韓国韓国。他にどこだっけ?何機売れたんだっけ?
アルゼンチンへはイギリスが文句言って来て売らせなかったよな。
3300機の需要は嘘じゃん。

ポラメもうれねえよ。4.5世代を欲しい国は高価になって、実績もないポラメなんかに興味を持たない。ライセンスばかりでバカ高くなるのは目にみえている。
遊覧飛行しかしていないポラメに興味を示す国があるかよw
28名無し三等兵 (ドナドナー MM8f-6Fps)
垢版 |
2022/09/22(木) 07:31:21.58ID:jLhf8/nLM
流石に朝鮮人もポラメのこと見限ってるか
29名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 08:17:32.87ID:G/wWmAI7a
FA/T-50のKAIの潜在需要が3300機かあ。
自国で800機
マレーシア500機
インドネシア500機
イラク500機
フィリピン500機
これぐらい売れたんだろ?知らんけどw
あとはアルゼンチンに500機ほど売る予定だったんだろ。イギリスの横槍が入ってダメになったんなあ。惜しかったよね。
でもポーランドが500機ぐらい大人買いしてくれるんじゃね?w
30名無し三等兵 (ワッチョイ 9f7d-UC+/)
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:11.02ID:6NTtLH3s0
>>27
>>29

その「潜在需要が3300機」というのは、米軍の次期高等練習機コンペでT-50がT-7Aを蹴落として
見事採用された場合の数字ですしね。

つまり3300機の内、2000機以上は米軍の調達数という事に。

無論実際に採用されたのはT-7Aですが、肝心のT-7Aは調達が遅れているのに現用のT-38の
老朽化は待ったなしなのだから、繋ぎとして少数のT-50を採用するという話はあるようで。
2022/09/22(木) 11:09:57.80ID:lUvSv3Nt0
>>7
やはり、7万トン級正規空母が「本命」なんだろうな
2022/09/22(木) 11:21:18.74ID:xWM1TyjA0
外洋国家でもないのに対日用に無駄なの作ってんなあ
2022/09/22(木) 12:04:57.68ID:lUvSv3Nt0
>>32
7万トン韓国型空母とセットでKF-21Nをセットでパッケージ販売する構想らしいよ
ワンストップサービス的な発想
2022/09/22(木) 12:05:59.63ID:wMepFao+0
1ドル145円w
いや、笑い事じゃねーよこりゃ年末にドイツに抜かれるの確定だな
ドイ抜き確定な
35名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 12:49:14.11ID:IdrwzghLa
だからオメーはプラザ合意前に円はいくらだったか知ってるのかよ。
日本人は円で生活してんだからドルベースのGDPが下がった所で痛くも痒くもねーんだよ。
テメーの粗国の惨状をチトはみろや。
家計債務がGDP超えてる。これどんなに働いても返せないって事だぞ。
政府、企業、個人事業主を合わせたら負債はGDPの3.5倍に迫る勢いだ。
減る事はない。
もうテメーの国の経済は終わってて、今後韓国の輸出は世界経済が以前のように復活しないし、サプラチェーンからも外されてるから、韓国のGDPが増える事は二度とないんだよ。
2022/09/22(木) 12:54:45.13ID:qNuVOAWo0
7万t級空母なんてものを作ったらさ、韓国の事を格下・属国扱いしてる中国の機嫌を酷く損ねないか?

韓国って中国の事を恐れまくって、配慮しまくってる割には、肝心な所で相手への配慮が足りない

他者への配慮や機微のわからない韓国人らしい振る舞いといえば振る舞いではあるけれど
37名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 13:06:43.36ID:oHq+9oYXa
>>33
F35A。ブロック4で最強になるそうじゃん。
予備エンジン一個しか買えないのに日本より安く買えたとホルホルしいぇる韓国はお金ないからアップデートできないですね。
7万トン空母とか、少子化で兵役に就く男子がいないし、金がないから無理。
それとも艦内に女性兵士を沢山入れて出産させるんですかなあ?
2022/09/22(木) 13:12:05.09ID:Uy9QIVmqM
税金は上がる一方で可処分所得は下がり続けてる上に生活必需品は値上げ値上げ
日本の庶民貧しくなりすぎ
2022/09/22(木) 13:27:57.72ID:wRoMOXwor
年金やナマポ生活者?
2022/09/22(木) 13:28:52.72ID:wRoMOXwor
453 名無し三等兵 (アウアウクッ MMbf-okD4) sage 2022/09/22(木) 13:27:25.93 ID:862faQpdM
食料安全保障、日本は世界6位 首位はフィンランド─英誌
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092100848
【ロンドン時事】英誌エコノミスト・グループが20日発表した2022年の
世界の食料安全保障ランキングによると、日本は113カ国中で6位となった。
ロシアによるウクライナ侵攻の影響で世界的に価格が高騰する中でも、
輸入を含めて安定的に食料を確保できていると評価され、前年から順位を二つ上げた。
首位はフィンランドだった。
2位はアイルランド、3位はノルウェーで、5位までを欧州勢が独占。
米国は13位、中国は25位、韓国は39位だった。
下位には飢餓や貧困に苦しむアフリカなどの途上国が多く、最下位は内戦が続くシリアだった。
調査したのはエコノミスト傘下の調査機関エコノミスト・インパクト。
食料の「値ごろ感」「入手のしやすさ」「品質・安全性」「持続性・適応」の4分野、
68項目を100点満点で数値化し、ランク付けした。
食料を自国で生産しなくても、貿易で確保できれば食料安保上の問題はないとして、
自給率に関連した項目は含まれていない。
日本は、食料価格の安定や革新的技術への取り組み、農業インフラなどの項目で高評価を得た。
2022/09/22(木) 13:48:31.62ID:LRZKNHWUa
>>37
女性兵同士で子作りだって?IPS細胞はあったんだ小保方女史(すっとぼけ)

空母とは絵空事にのめり込む母の略だった?w
2022/09/22(木) 13:55:47.19ID:fHIh0IndM
7万トン空母ってタンカー改装以外で韓国が出来んの?と。簡単にできたら中国苦労してねえよ
43名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:01:13.68ID:VQWZPQx8a
ID:Uy9QIVmqM って粗国の惨状を知らないアホ?
日本など追いつかない勢いで貧困化が進んでるぞw
44名無し三等兵 (アウアウウー Sa5b-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 14:04:29.73ID:VQWZPQx8a
ここポラメスレでしたね。ごめんなさい。

で?韓国は金があったとして、どこでF35Aをブロック4へアップデートするの?

アメリカ?オーストラリア?大嫌いな日本へは持ってこないよね?w
2022/09/22(木) 16:32:29.10ID:coTfJsmW0
イタリアだろ
2022/09/22(木) 16:39:32.94ID:q6z8Jb4e0
韓国からだとイタリアよりオーストラリアの方が近いぞ
オーストラリアの南東端にあるシドニーまででも、ローマよりちょっと近い
2022/09/22(木) 17:13:53.98ID:+HSUA+Aw0
科学ニュース板だと初飛行すげえで終わってんだよな
科学ニュース板っておかしな軍事ニューストピックでスレ立ててるバカが常駐している
2022/09/22(木) 17:17:08.54ID:1W2nZtMQ0
とりあえず墜ちずに飛んだことは素直にすごいと思うけどな

その後設計変更まで跳ねそうな致命的不具合で試験が頓挫してるっぽいのはやっぱりwと言う感じだけど
2022/09/22(木) 17:51:55.50ID:6NTtLH3s0
>>34
なお瞬間風速で1ドル146円まで下がるも、その直後に一挙に5円余り上がって
17時50分時点で1ドル141円台。
2022/09/22(木) 18:09:01.11ID:J4ZLvd0w0
パイロットつき、経費全部込みで100億円なら売れるぞ
2022/09/22(木) 18:15:16.97ID:3s4NHo890
533 名無し三等兵 sage 2022/09/22(木) 16:47:56.80 ID:C0MktN1b
過去最高レベルのインフレ率に脅かされるスペインの食卓
https://www.newsweekjapan.jp/worldvoice/matsuo_a/2022/09/inflacion-104.php
>スペイン国立統計局(INE)の発表によると、スペインの8月の消費者物価指数 (CPI)上昇率は前年同月比10,4%でした。
>ガソリン価格が低下したことによって前月の10.8%からは若干低下したものの、過去38年で最高レベルの高水準を推移しており、依然としてヨーロッパの中でも上位のインフレ率を維持しています。

なるほど、すごいな


>¥EL MUNDOは国連食糧農業機構(FAO)が「子供の食事には乳製品、肉、卵などの動物性タンパク質と穀物、野菜、果物などの植物由来の食品のバランスが取れていることが大切だ」と示していることや、
>スペイン人の53,6%が肥満か体重過多であることを指摘し、こういった価格の動きは国民がより多くの超加工食品を摂取することに繋がってしまうのではないかとこの現象を問題視しています。

なるほど、すごいな
2022/09/22(木) 18:55:55.23ID:VLwdVI9/0
しかしネイビーがF-35より安いってのも怪しいけど20年後くらいにステルスでもない艦載機で満足なのかね
2022/09/22(木) 19:04:44.13ID:xWM1TyjA0
その頃の艦載機は売れてないF-35C以外だとラファール残ってるか微妙だからな
2022/09/22(木) 19:33:23.91ID:EhZS+qId0
F-35を戦力として運用できる本格的なトコとクズルエルマあたり積んでお茶濁すトコとに二極化するかもな
2022/09/22(木) 19:58:49.09ID:nMcc37cS0
KF-21艦載機型開発、中型空母導入、そして電磁カタパルトと降着装置の研究開始?(意訳)
ttps://m.blog.naver.com/PostView.naver?blogId=orangeshirts&logNo=222879061194&navType=by

アチラの軍事アナリストのコラム(コピペ出来なかったから要約だけ)
詳しい内容は非公開であるもののタイトルの4つの物がまず開発出来るか?の研究が始まるとか
ただこれはもう正規空母でありKF-21CがF-35Bより安くなるとは思わないし軽空母とは比べ物にならないコストが掛かるので考え直せとの事
2022/09/22(木) 20:43:30.39ID:hCAFlWWS0
KF-21 飛行試験中止 再開の目途は?
F-35A 重整備およびアップデートは?

韓国はバラ色の未来ですな
2022/09/22(木) 20:50:16.68ID:yUtPhUa00
>>56
バラ色(血の色)

なるほど、血の道の上にあると…
2022/09/22(木) 21:56:32.40ID:1W2nZtMQ0
>>52
ロシアが自滅してるからステルス機はオーバースペックという未来もありうるのではないか?
米海軍もF-35Cにどこまで本腰か分からんし、米中戦争が起きない限り第五世代機のメリットは感じられないかも…

まあマリンポラメなんぞ出来るはずもないが(マリンオンの方を眺めながら)
59名無し三等兵 (ワッチョイ d7ad-JzFN)
垢版 |
2022/09/22(木) 22:11:41.43ID:F7pB9Syr0
F-35Cがものになったらイギリスはクイーンエリザベスをどうするの?
改修?今のまま?
あの国かねがないからなあw
ああくまで仮定です。
2022/09/22(木) 22:14:06.62ID:EhZS+qId0
どうもしない、そのまんま
2022/09/22(木) 22:15:05.39ID:3s4NHo890
金ねーし
2022/09/22(木) 23:07:08.87ID:w1r/RqcP0
F-35CよりもMQ-25の成否のが今の女王陛下には重要なんでねえの
戦闘機に随伴できる空中給油機ができるなら態々本体の燃料タンクのサイズに拘る意味ありゅ?
これは我が国のF-3にも言えるな どうせドローン随伴させるのなら増槽をドローンにして必要に応じて合体したり切り離せばいいじゃんw
63名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:36:16.07ID:OzBWA1uy0
>K-2PL仕様から韓国製パワーパックだぞ

だから、ポーランドはドイツ製のコピーを買ってるつもりなんだよ。
それとも何か? 朝鮮人はドイツ製トランスミッションに合致するようにエンジンをゼロから設計したのか?w

>初期輸入用のK-2本国仕様までドイツ製ギアボックス

いまポーランドに送ってるパワーパックだってトランスミッションはレンク製だろうが。

>1ドル145円w
>いや、笑い事じゃねーよこりゃ年末にドイツに抜かれるの確定だな

お前の頭の中がお笑いだな。
日本が輸出で儲け出すのはドル120円からっつわれていたが、これは30年変わらん。
加工貿易で製品を原料の値段以下で売るようなアホならともかく。

輸入した原料に日本国民が生きるのに必要なコストを上乗せしてから輸出する。
円安なら日本人への給料を多くしても、なお国際競争力は強化される。
ドル70円台とかキチガイみたいな円高だと、日本人の給料を上乗せすると売れなくなる。
ワロス曲線描かないと破綻する朝鮮人には、基軸通貨の意味も価値もわからないだろうが。
64名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:40:02.49ID:OzBWA1uy0
>>39
悪夢の民主党時代に円高サイコーと騒いでいたのが誰かというと、地方公務員。
景気が関係ないから周りが貧乏不景気だと相対的に生活水準が上がってアテクシのプライドが満たされた、と。
実際、民主党の支持基盤は自治労なわけだし。

円高だと朝鮮人が喜ぶ、反日左翼の地方公務員も喜ぶ、でゲス共的には正しい政策だった、と。
65名無し三等兵 (ワッチョイ 9fb0-V5C3)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:41:53.84ID:dBvW1h270
ネトウヨ気持ち悪いなあ
66名無し三等兵 (ワッチョイ 1fbd-cETI)
垢版 |
2022/09/22(木) 23:44:46.77ID:OzBWA1uy0
>>58
×米中戦争が起きない限り
○米中の緊張が解消されてアメリカと軍事衝突する国が地球から消え去らない限り
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況