>>145
>パワーパック全韓国製になるし
ミッション完成してたっけ?
>ポーランド仕様は寧ろ脱ドイツ仕様で
ドイツのコピーあるいはライセンスを回避したコンパチ品で「脱ドイツ」は、ギャグでしかない。
>欧州勢なのにLeopardじゃなくてK-2買う国ってドイツに不信感ある国だって事だから
冷戦期にNATO標準戦車をばんばん生産してNATO諸国に売りまくったイメージが先行しているせいなのか知らんが、ドイツって誰それ構わず兵器を売るフランスなんかと比べると、余程日本に近い武器輸出管理やってる国だぞ?
21世紀になってから売った案件みると、新車ってライセンス生産のスペイン、ギリシアのあとは、レオ2A7系列がカタールとハンガリーで合わせて100両ちょい。中古もNATO加盟国を除くとはフィンランド、シンガポール、インドネシアだけだし、そもそもポーランドはレオ2A4/A5の中古を買ってるわけで。
韓国製が売れてるのは何と言ってもドイツ製よりも圧倒的に安いから。レオ2A7が1300~1500万ユーロ、PzH2000が1700万ユーロのところへもって、K2が850万ドル、K9は500万ドル、フィンランドに売った中古は100万ドル。競合製品と比べると新品で6がけ、3がけ、中古なら90%オフなんだから、これで性能でも利益率でも同じになるわけがない。
韓国新型戦闘機 KF-21 Part51
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
147名無し三等兵 (ワッチョイ e3bd-U30X)
2022/09/26(月) 15:14:05.70ID:wJGt5bae0■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
