みん○党類ですがナマ好きです

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/21(水) 22:05:26.02ID:ICnjgqnfd
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

我が党は原則ナマ派一択です(σ゚∀゚)σエークセレント!

ユリシーズ前の混乱な前スレ
民○党類ですが国連総会です
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663685690/

関連スレ
ですがスレ避難所 その442
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663382471/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 16:56:05.16ID:zEfjz2WT0
>>659
普通に北海道にワイナリーあるから。
ttps://uu-hokkaido.jp/wine/
2022/09/22(木) 16:56:12.55ID:IRauYak5d
>>662
ミンキーモモVS戦国魔神ゴーショーグンですね____
2022/09/22(木) 16:57:07.99ID:sV4uQMMk0
イギリスワインが普及するか?
2022/09/22(木) 16:57:14.28ID:An6xFfwb0
>>659
割と真面目に、北海道でのワイン用ブドウの栽培が進んでるっぽい。

気候変動で北海道の産地でワイン用ブドウ「ピノ・ノワール」が栽培可能に
https://www.naro.go.jp/project/results/4th_laboratory/harc/2017/harc17_s11.html
2022/09/22(木) 16:58:12.96ID:fOcAe63c0
>>606
週明けになってからスレ読んでるんだが
なんで彼はこんな絶壁メンヘラ女に付き合ってるの?
弱味でも握られてるの?
2022/09/22(木) 16:59:03.24ID:v+M5CoUO0
安倍派、麻生派、二階派は今は黙ってるだけで国葬後ちょっと荒れそうだな
特に二階さんなんて安倍さん死後直後はショボショボで覇気なかったけど、最近またギラギラしてきてるし
2022/09/22(木) 16:59:13.92ID:ATvmiiepd
>>671
だってお前ですが民だぞ…
2022/09/22(木) 16:59:20.43ID:Jl0fF+eb0
AIに「飯テロ」で書かせると飯の絵じゃなくて、何故か中東系のオッサンの絵になるバグが観測され始めてるらしい
2022/09/22(木) 16:59:53.03ID:gC1a2tsQd
>>666
キッシーは総理になりたかっただけの人だから政治信条とかそういうのはないと思う
2022/09/22(木) 17:01:28.19ID:Op9FW8TEd
>>658
まあ安倍派どうのより思わぬことに思考停止したんかなと思ってる

岸田の丁寧な説明って言えば言うほどドツボってるし
対処上手くないなあ

>>665
最初沢城思ったけど不二子だから…
2022/09/22(木) 17:02:30.53ID:/urXMeUYa
嫌儲はKim教カルトで何言われても全く疑問感じないサルがスマホ持ってバカコピペするだけの
ナマモノだけどなw
2022/09/22(木) 17:03:17.11ID:gC1a2tsQd
>>672
2Fはキッシーのことマジで嫌ってるからなあ…
2022/09/22(木) 17:10:40.98ID:EyD/C0Ma0
熱伝導性9倍、パワー半導体需要を狙う「窒化アルミニウムフィラー」の実力
https://newswitch.jp/index.php/p/33860

充填樹脂の熱伝導性が高いのはほんと助かる。
コストどんなもんなんじゃろね。
2022/09/22(木) 17:10:58.18ID:rYfiDefw0
>>678
主義主張ではなく角栄とか魔人とかああいう総理に比べ物足りないというか認めれないんだろうな。
小者臭がひどくて嫌ってるというか馬鹿にしてる類と思うわ。
2022/09/22(木) 17:11:11.62ID:+2QK56BE0
キッシーはマトモでないかも知れないが
では誰を対抗馬で出すよで纏まれない問題
2022/09/22(木) 17:13:40.03ID:jk65xdFL0
>>644
え??
2022/09/22(木) 17:13:42.70ID:nOd2Zmta0
>>674
バグじゃ無いでしょ
日本語を飯とテロの2つの言葉に分割してから画像検索してるだけ
2022/09/22(木) 17:15:38.69ID:Jl0fF+eb0
テロで中東系男性になるのは偏見の学習ではあるんだろう
この手のは、「成功者」とかだと白人系になっちゃったりでAI絡みだと根深い問題よ
2022/09/22(木) 17:19:30.14ID:wvUEWY6T0
アカのアホどもま飼い主にすら梯子を外されちゃってるよ

>時事ドットコム(時事通信ニュース)@jijicom
>【速報】
>松野官房長官は、安倍元首相の国.葬に中国から万鋼・全国人民政治協商会議副主席が参列すると発表した

あ、アカの飼い主は北朝鮮だったか
北朝鮮は欠席だな
2022/09/22(木) 17:19:50.23ID:1ENZ2ldf0
結局データの意味付けを行っているのが人間なので
そういうのはAI学習の技術的問題点じゃなくて汎人類的な課題だのだ
2022/09/22(木) 17:20:23.45ID:psPRxnhyr
フィリピンの通貨が逝きそう…
2022/09/22(木) 17:20:36.78ID:ivyLfOFlr
あ、介入来た
2022/09/22(木) 17:21:10.57ID:ivyLfOFlr
日銀動いた
2022/09/22(木) 17:23:33.29ID:xWM1TyjA0
>>681
高市じゃねえのキッシーのZ傀儡路線じゃジリ貧だぞ
2022/09/22(木) 17:23:33.47ID:cydYmXYQr
>>629
去年の総選挙の各社情勢調査が外れに外れまくったので、やはりマスゴミの衰退により世論調査の精度も下がってる模様
2022/09/22(木) 17:23:36.28ID:gwi9WMqm0
30歳以下のロシア人は訓練なしで前線に送られるもよう


ええ?
2022/09/22(木) 17:23:44.40ID:d2OoqtBG0
>>653
セイントテールは何の聖闘士なので?
2022/09/22(木) 17:24:04.46ID:fcOGVGAV0
安倍晋三元首相と比較されるのが
吉田茂や伊藤博文だけど、その二人は、
吉田茂は昭和天皇の首相として、
伊藤博文は明治大帝の初代宰相として、
日本史世界史に残っている。

同様に平成の御代の安倍晋三総理の
歴史評価が定まるのはおそらく15-20年後。
昨年米寿の明仁上皇様が100歳を超えて生きるなら
2030年代中頃まで待つことになるのです。

エリザベス女王陛下も97歳にて往生をとぐ
いわんや上皇陛下をや (間違った親鸞の言葉)


安倍叩きで醜態を晒しているコミー,チヤン,チョン,ゴキブリはこのまま2030年代まで頑張れるのかね。
695名無し三等兵 (ワッチョイ 172e-6q8T)
垢版 |
2022/09/22(木) 17:24:18.23ID:prisn7Af0
ドル円いきなり動いた
2022/09/22(木) 17:24:48.76ID:6NTtLH3s0
>>563
>そうなっても単純にホワイトリスト方式(コネがある奴以外まとめて引っ張る)に移行するだけじゃねえかな。

ならば徴兵対象者やその戸籍簿のDBに留まらず、ロシア軍の軍務や兵站や指揮通信など全般に渡る
DBを消去ないしジャックして、戦争どころでは無くなるレベルでのハッキングを仕掛ければ、当面安心?
2022/09/22(木) 17:24:56.97ID:4tGw3uuf0
為替どうなってんだこれ
2022/09/22(木) 17:25:40.38ID:Jl0fF+eb0
察しろということだろう…
2022/09/22(木) 17:25:56.73ID:55SLMffx0
軌道修正できるなら岸田のままでいいんだけど
マジレスはもう、いないんだ…
2022/09/22(木) 17:26:15.47ID:ivyLfOFlr
1円動かすのに100億必要だっけ?
2022/09/22(木) 17:26:35.17ID:v+M5CoUO0
キッシーに対する最大の嫌がらせは二階派が高市を担ぐぐらいか?
2022/09/22(木) 17:26:59.56ID:dm2awdQ40
5時すぎの一撃2円弱以外は、AI様のいうとおりじゃないの?
2022/09/22(木) 17:27:08.10ID:54AkQ4j/a
>>691
不動産業の金で回しているから赤字問題にならない、
というのが大手ゴミの構造では有りますが、
それでもやはり限度は有るんですよね。金が無くなれば手抜きになって当然
2022/09/22(木) 17:27:14.16ID:4VRMSrg90
試してみた

mesh+terrorist
https://i.imgur.com/sez4wD7.jpg

food+terrorist
https://i.imgur.com/KPaqC8C.png

dinner+terrorist
https://i.imgur.com/QrQcUZt.jpg

過去の経験からすると日本語をローマ字表記で入力しても相手にされないことが多い
2022/09/22(木) 17:27:17.12ID:dRzEbsPJa
>>692
さすが嘘やろ?
2022/09/22(木) 17:28:09.08ID:54AkQ4j/a
>>703脱字訂正

赤字「は」問題にならない、です
2022/09/22(木) 17:28:19.98ID:dm2awdQ40
>>692
冬のゆるキャン!
2022/09/22(木) 17:29:45.57ID:4VRMSrg90
え?
これから徴兵する兵士って冬の間に訓練して来年春の攻勢に参加するのではないの?
2022/09/22(木) 17:31:56.81ID:BhAOHgoC0
>>664
世代別だけでなくて、男女別とか職業別にするとどうなるんだろうか?
2022/09/22(木) 17:32:02.82ID:l+5ABOEw0
>>707
はい!
https://i.imgur.com/f9CIzD3.jpg
2022/09/22(木) 17:32:56.90ID:Jl0fF+eb0
全然ゆるキャンじゃねぇよ!
2022/09/22(木) 17:33:27.04ID:v+M5CoUO0
>>707
はい

ベテランキャンパーさんだぁ!
https://pbs.twimg.com/media/FchuTXXakAAhCjq.jpg
https://twitter.com/horikouhorikou/status/1569626958379773954
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 17:34:12.30ID:54AkQ4j/a
>>708
春は待たずに、冬将軍が来て泥の海が凍ったらすぐ攻勢に入る気なんでしょう
つか、春になればまた泥将軍で今年の二の舞だという事は露助にも解っているんでないかと
2022/09/22(木) 17:34:28.16ID:1Wlzo23K0
>708
現場猫の上司猫みたいな連中が動かしてる組織が「訓練の期間」なんて確保すると思うかね?
2022/09/22(木) 17:34:54.72ID:dm2awdQ40
>>708
開幕前にベラルーシ国境で、「訓練してます」ってずっとやってたろ?
アレと同じことをやるだけだ。なあに3ヶ月有ればなんとかなる。
ということはやっぱ本来の着火の計画はクリスマスだったんじゃねーかなあ。
2022/09/22(木) 17:34:54.77ID:6NTtLH3s0
>>596
>(´・ω.、 根本的に大出力大重量に耐える構造じゃないだろがい

そもそも元のT-4は外付けのガンポッドすら機体強度や構造の関係で推奨できないと聞いたような?
2022/09/22(木) 17:36:07.21ID:54AkQ4j/a
>>713追記

勿論、訓練とロジスティクスの問題は恐らくクレムリン首脳部の脳内には無い
2022/09/22(木) 17:36:14.90ID:UeZYBpXn0
日銀の巨大な利確ドル売り
2022/09/22(木) 17:37:36.18ID:r4Oppghv0
>>682 安価ミスりました。
2022/09/22(木) 17:37:37.21ID:cUhnIR9a0
>>659
ブルゴーニュの野心的なワイナリーも北海道でのブドウ栽培に踏み出していたりするねぇ

函館でワイン造りに乗り出したエティエンヌ・ド・モンティーユ 2020/01/16
https://www.winereport.jp/archive/2602/
2022/09/22(木) 17:37:41.19ID:0H7VuCL70
>>664
一方で他社は30代の賛成率は上の世代より高い傾向が出てるんで、
記事中の調査で30代が凹んでいる異常が見える事から
今回も調整入れているのは目に見えているのでな。

>>697
98年の介入では数日で30円近く下げたのだ。
本邦が介入すると言う事はヘッジファンドが利益出す前に潰れるまでやる事を意味するので、
来年の円高までに小休止が得られるからこの隙に纏め買いが色々とありそうだな。
2022/09/22(木) 17:38:07.78ID:rytiSidHd
>>628
まともな報道機関て本邦にありますか?
2022/09/22(木) 17:39:53.58ID:EyD/C0Ma0
大坂なおみは腹痛で棄権か。
もう過去の人って感じ。
2022/09/22(木) 17:40:48.79ID:4VRMSrg90
ロシアVS冬将軍か
2022/09/22(木) 17:42:33.45ID:gwi9WMqm0
>>700
誤解されがちなんだけど、これいくらぶっこんでも構わんのやで

円がドルに、またはドルが円になるだけなので
政府の持ち分は増えも減りもしない
2022/09/22(木) 17:43:04.87ID:nOd2Zmta0
>>684
星新一のショートショートにも成らない下らない話だよ
いちいち人間の感性で物語性を付与してるけれど単なるプログラムの正しい挙動でしかない

サンプル画像に"飯テロ"とタグ付けられてる物が無いんだろ

もしくは下記のような処理順でサンプルを見つけるのでmesiteroとタグ付いてる画像に到達しないだけ
日本語→分かち書きに分割→英語翻訳→画像タグ検索(仮定として画像のタグ情報は英語とする)

もう一つ考えられるのが日本語圏のtwitterから収集したような画像サンプルではなく外国語圏のサンプル画像しかデータベースに登録してないのでmesiteroのタグ付いてる画像が存在しない

画像フィルタに食わせるデータを選ぶ前処理段階に原因があるだけ
AIはふんわり何かを解決してくれる人間的な知性じゃなく再現性の有るプログラムなので人間の偏見もクソもない
2022/09/22(木) 17:43:49.57ID:dm2awdQ40
>>712
カレーだ!
https://youtu.be/unmCh3PKDSs
2022/09/22(木) 17:44:42.35ID:dgNFby6u0
>>723
コロナ休業の間に子供を産んで、売りを増やしておけばよかったのにね
2022/09/22(木) 17:46:29.50ID:Jl0fF+eb0
今日のドル円で死んだ人とか出てるんかな?
2022/09/22(木) 17:48:23.42ID:rYfiDefw0
>>723
馬鹿すぎて見てるのもつらいしかもあれが日本人を自称してるっていうのがめちゃくちゃいやだから完全に消えてほしい
2022/09/22(木) 17:49:00.20ID:a8Ls79ocd
帝都 武漢コロナカレンダー 
報告   日    月    火    水    木    金    土
03/27 *7844 *4544 *7846 *9520 *8226 *7982 *7395  計*53357
04/03 *7899 *4384 *6968 *8652 *8753 *8112 *8102  計*52870
04/10 *8026 *4562 *6922 *8253 *8540 *6768 *6797  計*49868
04/17 *5220 *3479 *5583 *6776 *6713 *5396 *5387  計*38554
04/24 *4936 *3141 *5048 *6052 *5394 *3893 *2979  計*31443
05/01 *3161 *2403 *3357 *2999 *2320 *2681 *3809  計*20730
05/08 *4711 *3011 *4451 *4754 *4216 *4109 *3799  計*29051
05/15 *3348 *2377 *3663 *4355 *4172 *3573 *3464   計*24952
05/22 *3317 *2025 *3271 *3929 *3391 *2630 *2549  計*21112
05/29 *2194 *1344 *2362 *2415 *2335 *2111 *2071  計*14832
06/05 *1584 *1013 *1800 *1935 *1876 *1600 *1526  計*11334
06/12 *1546 **960 *1528 *2015 *1819 *1596 *1681  計*11145
06/19 *1622 *1076 *1963 *2329 *2413 *2181 *2160  計*13744
06/26 *2004 *1517 *2514 *3803 *3621 *3546 *3616  計*20627
07/03 *3788 *2772 *5302 *8341 *8529 *8777 *9716  計*47225
07/10 *9482 *6231 11511 16878 16662 19059 18919  計*98742
07/17 17790 12696 11018 20401 31878 34995 32698  計161476
07/24 28112 22387 31593 29036 40406 36814 33466  計221814
07/31 31541 21958 30842 38940 35339 37767 30970  計227357
08/07 26313 17884 29115 34243 31247 20401 23773  計182976
08/14 22740 23135 23511 29416 27453 27676 25277  計179208
08/21 24780 15085 21770 25444 23129 18423 17126  計145757
08/28 15834 *9880 14219 15428 14451 12413 12561  計*94786
09/04 *9635 *7296 *9486 13568 10640 *9240 *9988  計*69853
09/11 *7750 *5654 *8855 10593 *8825 *8636 *8018  計*58331
09/18 *8077 *4069 *3794 *7059 *8850 ***** *****  計*31849
2022/09/22(木) 17:49:17.74ID:An6xFfwb0
ドル円、一気に5円以上動いたか。
2022/09/22(木) 17:51:02.66ID:v+M5CoUO0
すげぇw

https://pbs.twimg.com/media/FdP0Ot_aUAEj_KV.png
2022/09/22(木) 17:51:09.01ID:G3/HqqPda
>>713
それはもうニューギニア戦線とどっちがマシかみたいな次元になりかねないんじゃ
2022/09/22(木) 17:51:25.77ID:CmbNXwiA0
フワッと捉えるのがディープラーニングじゃなかったか
2022/09/22(木) 17:52:03.13ID:65GwPujR0
ツイヲチ板見てたら「青識スレに居そう」からの「空白スレに居そう」って言葉が変わってるのがたまげたなぁと思いました
2022/09/22(木) 17:52:22.31ID:pulkcVYvd
核の冬こないかなー
2022/09/22(木) 17:52:53.52ID:dgNFby6u0
>>733
(´・∀・` )アラマァ
2022/09/22(木) 17:53:42.97ID:gwi9WMqm0
松屋店内でカレーたのんだら箸がついてきた、スプーンなし


?と思いながら牛丼用のスプーンつかったけど
あれ、まつやってふつうのステンレスのスプーンついてきた・・よね?
2022/09/22(木) 17:53:47.15ID:1Wlzo23K0
>734
なに、単にロシアの人口ピラミッドで1990~2000年代生まれのどでかい谷ができるだけさ。
2022/09/22(木) 17:54:09.19ID:65GwPujR0
>>733
1年間1ドル=200+-10円程度で良いのに・・
2022/09/22(木) 17:54:21.97ID:6NTtLH3s0
>>132
>>133

速報 政府・日銀が為替介入 円買いは約24年ぶり
2022/09/22(木) 17:55:32.26ID:4VRMSrg90
1ドル=150円になると信じて参戦した人は死んでしまったのではないだろうか(そんな奴はいない
2022/09/22(木) 17:56:29.27ID:iyurJo/R0
>>742
日銀砲、容赦ないな……

(´・ω.、 いったい幾らつぎ込んだんだ?
2022/09/22(木) 17:56:39.18ID:iJCmaIc/0
>>659
池田町「やあ」

なお輸入ワイン原料
2022/09/22(木) 17:57:40.51ID:gC1a2tsQd
1ドル150円になると信じて賭けた王等兵ニムの必修単位が…
2022/09/22(木) 18:01:22.72ID:ATvmiiepd
>>693
かみのけ座
2022/09/22(木) 18:01:58.96ID:65GwPujR0
>>746
そんなん賭けるなw・・
やめてあげなさい
2022/09/22(木) 18:03:13.12ID:gwi9WMqm0
いわくら
@Tz_akgt
悲しむべきことに、我々は侵略したことで侵略した相手の国民形成を促進して、
いつまでも終わらない戦争を5年も10年も続けて、国がめちゃくちゃになると
いうことについては大抵の国よりは詳しい。




ははっ、どこのことかな
2022/09/22(木) 18:03:42.60ID:EyD/C0Ma0
フワッとディープラーニングといえばINT2やFP4での学習が強烈で超揺らぐw
まあそりゃそうだ。
2022/09/22(木) 18:04:17.08ID:gwi9WMqm0
この程度で介入するとか腰抜けだなしかし、もっと悠然と構えろと思う。

小銭で止めちまったら誤った政治メッセージになるよ
2022/09/22(木) 18:05:17.35ID:rytiSidHd
>>747
しっぽ座では?
2022/09/22(木) 18:05:19.38ID:dm2awdQ40
>>750
INT3で思考するんだ!
2022/09/22(木) 18:06:30.21ID:xWM1TyjA0
小出しで啄まれそうな予感がするのだが
2022/09/22(木) 18:06:41.88ID:An6xFfwb0
実況から拾い物
https://i.imgur.com/CvNCP1U.jpg

今、「米ドルよりユーロの方が安い」のだな。
2022/09/22(木) 18:07:04.68ID:HqHIJB3e0
統一から持ち上げられる政治家って…

【悲惨】統,一教会さん、記者会見で「安倍晋三は偉大な政治家だ。国をあげて葬儀をせよ」などと主張、火に油を注いでしまう [597533159]
https://greta.5ch.net/test/read.cgi/poverty/1663835854/
2022/09/22(木) 18:09:27.34ID:0H7VuCL70
ttps://www.nli-research.co.jp/files/user/report/researchers_eye/2014/image/eye141128-2-1.jpg?v=1447826695
此処で前回の介入をおさらいしてみましょう。

前回の様に年単位で30円程度下げてそれが続くなら、
来年の米利上げでは逆に円を売る介入しなくてはならんな。
2022/09/22(木) 18:10:55.76ID:nYSzz+mM0
>>638
自民は公明党(創価学会)に選挙応援してもらってるから公明党に気を使わなければいけない立場にある
仮に安倍元総理が統一の教義も思想も取り入れた政策をしたとするならそれに異を唱えない公明党も統一とズブズブということになるがよろしいか?
2022/09/22(木) 18:11:54.60ID:WFjyj+p+0
円安のとき円を買って
円高の時にドルを買う

日銀は為替介入するともうかるんじゃね?
2022/09/22(木) 18:12:20.29ID:rYfiDefw0
大人をからかって喜んでるクソガキを相手にして返レス入れるやつもNGワッチョイ集に入れていいと思う
2022/09/22(木) 18:13:45.03ID:YlFD2n2fd
>>671
なんでだろうね
付き合ってるわけでもないし

今回行けなかったとこは他の誰かと行くことにするからいいんだと
2022/09/22(木) 18:14:38.59ID:0H7VuCL70
中国、通信網に米国がハッカー攻撃と主張-NSA関与と環球時報
ttps://www.bloomberg.co.jp/news/articles/2022-09-22/RILHJ2T0G1KW01?srnd=cojp-v2
>メールフィッシング攻撃を通じネットワーク中核部分へのリモートアクセスを確保した後、
通信会社につながるルートを確立。ネットワーク機器および管理のパスワード、
ファイル転送プロトコルといった機密データをハッカーが盗み出した

流石機密情報をネット上に置いて人口少ない事を自ら流出した国は違うな。
情報抜き取り放題じゃないか。

>>760
実際はケツも拭けない爺さんが必死に間違いを認められず踏ん張っているだけだからなあ。
2022/09/22(木) 18:16:30.56ID:rYfiDefw0
おいおいおい隣の市じゃねえか

茅ケ崎のスーパー、シラスにまたフグ混入 食べるとしびれる恐れ
https://news.yahoo.co.jp/articles/915ce7235a5d9e686c1757ba9c50f9f2e5ad09ba
2022/09/22(木) 18:16:38.45ID:gwi9WMqm0
理解ある彼くんの漫画を描いていた女が離婚していた事案、
そりゃそうだろうなと。


彼氏のヤサシサは無限じゃない
765名無し三等兵 (ササクッテロラ Spcb-RCH1)
垢版 |
2022/09/22(木) 18:18:56.20ID:vxFPsfq+p
黒田総裁の記者会見中に円安が進行して
会見が終わったら急激に元に戻したw


日銀会見で円安にベッドしてた個人投資家がおもちゃにされただけや、、
こういう相場で買っちゃダメ
2022/09/22(木) 18:19:57.06ID:rtbquAXXd
検察の動きと併せて清和会の頭を押さえることが出来るとの誘惑に勝てなかったんだろう
アンダーソンはともかく他の人間の結束力を高めただけになっているんじゃないか?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況