ウクライナ情勢 618

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/22(木) 07:45:54.98ID:iNZJiTDtM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
ウクライナ情勢 616
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
ウクライナ情勢 617
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663773664/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 09:55:25.90ID:ioJ09UA6d
なんやかんやで、ロシア軍捕虜はほとんどいなかったからウクライナ軍捕虜が返ってこなかったところで、ハルキウ反攻で大量の捕虜が手に入ったから捕虜交換が進んでるんだろうな。
2022/09/22(木) 09:55:50.39ID:7m7Z07ZY0
プーチンは焦ってるのは確かだな
インドと中国からはよ停戦しろと言われてるし

なら動員して早く勝負決めてやろうっていう思考回路
2022/09/22(木) 09:55:50.60ID:Uz8UMikl0
向こうはあと1週間もしたら最低気温10度下回るだろうし装備は大事や
2022/09/22(木) 09:56:06.91ID:XeigU6390
捕虜交換で戻ってきたメドベチュエクがプーチンを止める激熱な展開希望
2022/09/22(木) 09:56:12.96ID:uWwEnbyU0
>>172
だね。
総動員を回避するのが目的だろうな。
核攻撃よりハードルが高い総動員てなんだよ。
Z脳の知性低すぎだろ。
256名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:56:21.38ID:UPAhpGK00
>>245
プーチンにとっては影響力あろうがなかろうが貴重な親露の神輿で大事な駒
プーチン支持層の国士様はご理解していただけないのがすれ違いで悲しいけど
257名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.43.206])
垢版 |
2022/09/22(木) 09:56:34.86ID:X354MZwHp
>>250
交戦当事国のウクライナの同意があれば、国には戻れるはず。まあ、ただってことはありえない。事実上の捕虜交換になるだろうな
2022/09/22(木) 09:57:11.08ID:BrlvQ7ASa
>>251
食わすのが大変だからな(ニヤリ
2022/09/22(木) 09:57:18.33ID:ch/t367Kr
>>249
ヘイヘイ黒電話日和ってる
2022/09/22(木) 09:57:29.45ID:/qyIgBw2p
>>244
東部は順調だね
2022/09/22(木) 09:58:00.68ID:WnkCak0T0
>>255
つまり海外に派兵出来ないだけで、予備役の「強制」徴収自体は現行の体制で可能なんだな
2022/09/22(木) 09:58:21.23ID:B4qTP0I+d
色々あるけど制裁は効いてないキャンペーンの最前線を担ってた株周りが一気に崩れちゃったんだよね
金融周りもロシアのカード決済がオッケーの国が目減りしたし、一気に冷え込んじゃいそう
2022/09/22(木) 09:59:05.49ID:7m7Z07ZY0
流石に中国から核兵器仕様は厳禁は言われてると思うな
2022/09/22(木) 09:59:12.24ID:ftQ9z9XMr
大量というより、タマンスカヤは西部管区でオリガルヒの子息とかいたんじゃないか?
2022/09/22(木) 09:59:12.92ID:rOJQzTKL0
>>256
そーなんかなぁ
アゾフ処刑してナチを処罰した方がロシアの士気高揚に繋がると思うんだがなぁ
あのジジイの価値がどうも理解できんわ
2022/09/22(木) 09:59:26.10ID:oM+HxQHK0
メドベより前線で踏ん張ってた使える士官はロシアも貴重だろうからな
2022/09/22(木) 09:59:34.09ID:DSJBLG7za
スターリンのように極東軍100万人を引き抜いたならわかるけど、今から30万人召集ってのはまぁ遅すぎたな
今までずっと事態を甘く見てきた証拠
2022/09/22(木) 09:59:35.00ID:uOjWK69I0
総動員しても編成できないんだろうなぁ<ロスケ
部分動員の30万人でさえ教育、編成できるか疑問だ

残留してたはずの基幹要員はワグネルに転出しちゃったでしょ
2022/09/22(木) 10:00:01.05ID:P3FVEnQXp
ロシアではデモと逃走
ウクライナでは英雄の帰還
270名無し三等兵 (オイコラミネオ MM11-FlCE [150.66.71.150])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:00:21.05ID:/y3PTp+6M
捕虜交換に応じるって、核で威嚇するロシアにもまだ理性が残っているようには見える
2022/09/22(木) 10:00:24.74ID:6bsR/U9ta
>>200
なんか以前いくつか襲撃されてなかったっけ
今の事態を見越した行動だったか
2022/09/22(木) 10:00:32.07ID:xGJAU3SLd
>>259
中国も北朝鮮も基本は内向きで「よその戦争で俺に迷惑をかけるな」が基本だからな
2022/09/22(木) 10:00:34.15ID:9llmEOeq0
>>263
中国はもう停戦と言ってたのに聞かないんですが
274名無し三等兵 (ワッチョイ a31d-wcE4 [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:01:25.12ID:UHRDlRfZ0
mkoとかJANOとか中身何人なんだろなあれ
2022/09/22(木) 10:01:25.96ID:qNcju60Td
>>236
こっそりウクライナの戦車に130mm載せられないものか
276名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.50.211])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:01:29.50ID:GRZbW1uca
>>196
クレムリンに近いからそこからクレムリンの内情やプーチンの機密が漏れるとまずい
友情とかではない
2022/09/22(木) 10:01:39.61ID:WnkCak0T0
>>265
強硬派にはまだ渡せる飴があるのかもしれん
編入(確定予定)とか戦術核とか第二戦線とか
278名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.43.206])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:02:02.96ID:X354MZwHp
>>270
捕虜を取り戻さないと、裏切られるので。信長の野望でも捕虜にとられた武将の忠誠心は時間経過で低下していくでしょ。捕虜は取り戻さねばならない
279名無し三等兵 (ワッチョイ cb63-mqVa [153.214.131.2])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:02:11.04ID:j1L5cSgf0
>>236
メルケルが首相だった間に、東ドイツ出身の親露インテリを
大量に官僚として採用されたのかもな
2022/09/22(木) 10:02:37.97ID:zraTrF/o0
プーチン「教育?戦場を経験すれば自然に覚えるやろw」
281名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:02:47.19ID:UPAhpGK00
>>265
それするとウクライナ側の士気こそ爆上がりすれど、
ロシアの現場側は上がるか不明で危険でしょ
頭Zはいざ自分が徴兵されたら抵抗する連中なんだから
精々アゾフが消えてスッキリしたと思う程度かと

昨日貼られてた支持層が徴兵される時の情けない顔が忘れられんわw
282名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.50.211])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:02:53.43ID:GRZbW1uca
>>261
まぁ、元々徴兵の国で自国防衛のためには召集されると法律に書いてるからな
なお、自国の定義は時の政権が決める模様
2022/09/22(木) 10:03:07.62ID:DSJBLG7za
ドイツの東半分はいまだにロシアを宗主国と見做してるのか
西側との経済格差に対抗してるんだろうが哀れなもんだ
2022/09/22(木) 10:03:34.03ID:uWwEnbyU0
>>265
俺等が思うよりショック大きいかもっww
ネオナチが釈放って、死んだ露助は犬死にですか。
2022/09/22(木) 10:03:51.73ID:ioJ09UA6d
個人的には気に入らないが、戦略的にはロシア人の国外脱出を支援した方が、ロシアの軍事経済が早く終わりそうだ。
286名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.50.211])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:04:44.40ID:GRZbW1uca
ナチス認定してこの戦争の主犯格の一人の設定のはずのアゾフよりも、自分達の秘密知ってるクレムリンに近い政治家のおっさんの方が大事なのがプーチン
ほんま薄っぺらいな
全てがウソ
287名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:04:44.80ID:yA7IR/rdd
>>276
分かりやすく言えば、メドベチュクはウクライナの汪兆銘よ

汪兆銘は日本の特務機関のお陰で重慶を脱出できたが、メドベチュクはFSBがヘマして脱出に失敗して拘束
288名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:04:52.30ID:UPAhpGK00
>>285
それしたらロシアが国力回復した頃に
海外のロシア人保護を理由に攻め込んでくるから嫌だわ
2022/09/22(木) 10:05:13.06ID:zraTrF/o0
国外脱出したロシア人は全てズッ友の北朝鮮に送ればええやん
2022/09/22(木) 10:05:19.02ID:VPkR+JsA0
そういや何かでっけえもん運んでたよな
制空権ないのにどうすんだーって話あったけどあれどこに向かったんだ?
2022/09/22(木) 10:05:44.62ID:TUkeX7p/0
住民投票で世界地図がぬりかわっちゃたな
2022/09/22(木) 10:05:59.67ID:rOJQzTKL0
あんな分かりやすいネオナチの親玉捕まえたのに、なんで交換しちゃうんだろ。プーチンの私情としか理由が思い付かない
293名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:06:58.48ID:UPAhpGK00
>>292
そもそもこの戦争自体プーチンがツァーリになりたいからって私情で始まってるし…
294名無し三等兵 (スプッッ Sd03-Zv9H [1.75.241.106])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:41.20ID:WiSE92k/d
嘘?釈放!?
295名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.155.9.200])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:44.07ID:DSJBLG7za
>>292
本当は交渉したいんだよ
なんとかメンツを維持したままこの戦争を終わらせたい
30万人徴兵とかもなんとか交渉のテーブルにウクライナ側をつかせたいがためにやってる
296名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-oNDd [106.155.9.200])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:07:44.41ID:DSJBLG7za
>>292
本当は交渉したいんだよ
なんとかメンツを維持したままこの戦争を終わらせたい
30万人徴兵とかもなんとか交渉のテーブルにウクライナ側をつかせたいがためにやってる
2022/09/22(木) 10:08:24.33ID:o+vHdIX1a
>>292
口では勇ましく戦争継続と言っていても本心ではもう手仕舞いにしたいんじゃね
2022/09/22(木) 10:08:33.48ID:qNcju60Td
今回の発表、中印にどこまで話してるのかな
話したからこそのあの対応だったのかも知れんが
2022/09/22(木) 10:10:06.37ID:rOJQzTKL0
>>296
交渉のカードに使いたいならまだ持っとくべきじゃないか

あ、早く交渉したいのはロシア側なのか…そんなに焦ってるのか
2022/09/22(木) 10:10:44.97ID:hAoSM2L70
>>242
今回は第一次の方
士気崩壊して前線崩壊してた方
ドイツ軍があっという間にフィンランドまで進撃してた時の方
2022/09/22(木) 10:11:06.00ID:fSaoufe80
プーチンに、損切りができるほどの理性が残ってるのかねぇ
そんな計算できるなら、最初からこんな無謀な戦争しかけてやしないような
最悪な可能性がどうしても捨てきれん。ストッパーもおらんし
2022/09/22(木) 10:11:16.12ID:uWwEnbyU0
>>296
もうすでにウクライナ有利だからな。
ゼレンスキーは露助の全面撤退でしか交渉テーブルにはつかんだろ。

メジンスキーが動いてた時期とは違う。
2022/09/22(木) 10:11:19.29ID:mGIn2UTe0
もうクリミア含むウクライナ領から完全撤退が前提になるからな 侵攻初期なら東部2州は取れたかもしれないが
304名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:12:08.91ID:yA7IR/rdd
>>298
中印から満足な支持が得られず、北朝鮮に媚びるあまりに「キムチは世界一美味しい食文化だ」「キム将軍の髪型は世界最先端にクールだ!」と歯が浮いたことを言いそう
2022/09/22(木) 10:12:10.03ID:ch/t367Kr
徴兵あるとはいえ賄賂による徴兵逃れが常態化しているのがロシアなんだよね、OL曰く
だがそいつらも今回対象なもんでこんなパニックになってる
2022/09/22(木) 10:12:26.46ID:YKlfScH1a
欧米と敵対するとほんとろくなことにならんな
307名無し三等兵 (ワッチョイ 3561-B1yZ [180.39.180.152])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:12:27.87ID:S3Ke6zE30
おう親露派のスカタンども!!
ロシア人にヘルメット送ってやれやww
2022/09/22(木) 10:12:40.93ID:LwQpSULQp
久しぶりに解放されたアゾフも今ウクライナが押してると聞いたら嬉しいだろうな
時間沢山稼いでくれたもんな
2022/09/22(木) 10:12:56.26ID:+MTyoaGLM
>>282
一行目はどこの国に住もうが当たり前、常識
アメリカだろうが中国だろうがヨーロッパロシア中東アフリカだろうが日本に住んでいようが同じ事
二行目こそが大事
2022/09/22(木) 10:13:00.41ID:qNcju60Td
プーチン「かくかくしかじか」
中印「(まーだやんのかよ…もう石油もガスも貯蔵する場所もねーよ…)」
中印「(そうだ転売だ)」
2022/09/22(木) 10:13:07.05ID:YeTf5VbGF
https://twitter.com/KyivIndependent/status/1572753640619638786
米政府高官、米軍捕虜の解放を確保したウクライナとサウジアラビアに感謝。

ジェイク・サリバン米国国家安全保障顧問は、9月21日の大規模な捕虜交換で
2人の米国人の解放を確保したゼレンスキー氏とアンドリー・ヤーマク大統領府長官に謝意を表明しました。

サリバン氏も、皇太子とサウジアラビア政府に感謝した。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 10:13:56.35ID:LwQpSULQp
露助がアゾフの収容所を爆撃した時は何人死んでしまったんだっけ
あれ本当にふざけてるわ
2022/09/22(木) 10:15:19.56ID:9llmEOeq0
>>305
賄賂で後方の楽な仕事するくらいかな
2022/09/22(木) 10:15:52.50ID:84eYXaCl0
>>172
国境警備してる軍人をウクライナに送って、
徴兵したやつは国境警備にするんじゃないのか?
315名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:16:05.77ID:yA7IR/rdd
>>296
プーチン「今回の戦争で、トラウトマンはおらんのかぁ!」

メジンスキー「誰ですか?」
2022/09/22(木) 10:16:19.49ID:mGIn2UTe0
昔日本で徴兵逃れの為に醤油大量に飲んだとかあったがそういうことやるんだろうな
317名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.49.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:17:04.46ID:Saz/Z2DLa
>>309
日本はに徴兵ないが
2022/09/22(木) 10:17:24.12ID:rOJQzTKL0
そもそもゼレンスキーが生きてる限りロシアの目標は達成できないんたが、言い訳どうするんだろ
2022/09/22(木) 10:17:26.75ID:d71ox79o0
OMONはジョージアとかの国境に行けば徴兵逃れの露助が大漁なんじゃね?
なんで行かないんだろうw
2022/09/22(木) 10:18:13.81ID:qNcju60Td
>>304
だから10万の兵士派遣はよ!とか催促したりして
321名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.49.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:18:24.33ID:Saz/Z2DLa
>>311
サウジはトルコで記者の暗殺堂々とやるとかいう暴挙という最悪のスタートから始めたムハンマド皇太子の執政なのに、うまく立ち回るわほんま
2022/09/22(木) 10:18:36.84ID:y6DomrCo0
>>302
ゼレンスキーはともかくウクライナ高官の一人?はロシアの武装解除まですべきだ!とか言い出してるんだっけ?
2022/09/22(木) 10:18:46.98ID:WnkCak0T0
>>314
国境の位置が変わるから、パルチザン狩りみたいな仕事も増える
徴集兵はまだまだ増やさないとだね
324名無し三等兵 (ワッチョイ 45fc-cETI [124.219.133.71])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:18:50.53ID:IwlN8sef0
反戦デモ参加者に向かって「愛国者なら戦場に行って戦え」
と説教垂れてたおっさんが無事警察に確保され戦場に出荷される
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1572645141839577089?s=20&t=D29lBd7s54LRmuGoUt3MdA

おめぇも頑張んだよ!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 10:19:39.43ID:qNcju60Td
>>316
グーグル検索ワードで骨を折る方法がトップにきたとかネタで出てたね
326名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.49.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:20:42.95ID:Saz/Z2DLa
というか、いまロシアが自国領主張してる土地にいるロシア系住民もロシア帝国時代とかソ連時代にモスクワから逃れた難民とか経済的チャンス掴もうとした移民たちがメインなので
今、徴兵逃れようと国外脱出するロシア人を受け入れた国境周辺の国は半世紀後にはロシアの侵略口実に使われる事確実なんだわ
327名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:21:08.99ID:UPAhpGK00
>>324
連れ去られる時の情けない顔大好き
2022/09/22(木) 10:21:23.77ID:WnkCak0T0
>>324
第一弾の抽選から外れて鬱憤が溜まっていたんだろう
刑務所で特別扱い(赤紙発行)してもらえるかもしれん
329名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:21:32.28ID:yA7IR/rdd
>>324
ロシアの右翼「反戦デモのパヨクは売国奴、人権人権言ってる偏向したメディアは国が潰すべき」

プーチン「素晴らしい!君を徴兵する!」

ロシアの右翼「」
330名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-nNgT [126.157.44.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:22:04.29ID:Gyi+75j5p
>>324
これは草
ウクライナ侵攻以後、ベスト級の動画だな
2022/09/22(木) 10:22:26.17ID:rOJQzTKL0
>>324
連れ去られたおっさんに特別な軍事技術があるようには見えんが…
2022/09/22(木) 10:22:32.40ID:zCPA0Q+a0
>>325
本当のトップは偽造パスポート(犯罪関連フィルタでランキングに乗らない)
2022/09/22(木) 10:22:44.43ID:9llmEOeq0
Google検索結果トップは偽造パスポートだという話もある 違法なので載らないだけで
ロシア人は3割以下しかパスポート持ってないらしいので
2022/09/22(木) 10:22:48.10ID:9kilUFCed
徴兵を受け入れて戦場に向かうとクリミア含めたウクライナ領内から全撤退で国民投票したら後者が勝つだろ
2022/09/22(木) 10:23:52.35ID:84eYXaCl0
>>326
そんな事ばっかりしてたら、どの国もロシア系を受け入れなくなるし、
今いるロシア系も追い出されたりしないのかな、追い出したらそれ口実に攻めてくるかw
2022/09/22(木) 10:24:04.35ID:Jae7Ir2A0
在日ロシア人も対象者なのか?
2022/09/22(木) 10:24:04.57ID:zCPA0Q+a0
ロシアパスポートだと欧州入れないからな
西側パスポートで帰国扱いで入国したい奴らも多そう
338名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.49.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:24:40.15ID:Saz/Z2DLa
>>334
なお、この前行われた統一地方選ではプーチン率いる与党が圧勝した模様
2022/09/22(木) 10:25:14.28ID:rOJQzTKL0
>>336
実際に拘束できるかは置いといて、対象にはなり得る
2022/09/22(木) 10:26:05.08ID:9llmEOeq0
パスポートない
航空チケットは高騰
ヨーロッパへの陸路は塞がれてる
中央アジアか中国だな
検問ありそうだけど
2022/09/22(木) 10:26:05.93ID:OqZ9JUNk0
>>301
核を使うなら今頃金与正みたいにウクライナ大使館を爆破解体してるよ
プーチンのこれまでの言動は部下に責任をなすりつけられる逃げ道を残していて
自分が全責任を負うようなことはできないヘタレだよ
342名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.49.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:26:10.85ID:Saz/Z2DLa
>>335
せやで
バルト三国のどこかでその偽装工作してロシアが軍事介入しようとしてたとウクライナ関連のニュースに付随してすでに流れてた
2022/09/22(木) 10:26:56.68ID:mGIn2UTe0
大本営発表をやり続けて突然徴兵とか独裁国家怖すぎるな
2022/09/22(木) 10:27:00.66ID:9FvdeQxv0
>>324
これ撮影者の意図逆だろ
反戦運動取り締まるのが進み過ぎて白い板でも捕まったり愛国的なことでも捕まったりってやつ
そのうち歩いてるだけで捕まるぜって
2022/09/22(木) 10:27:19.71ID:Ss0tO0RWa
>>338
なおなお野党の立候補者は逮捕されて立候補取り消しされた模様
2022/09/22(木) 10:28:18.60ID:qNcju60Td
>>324
おっさん「愛国者なら戦場に行って戦え!」
当局「出荷よー」
おっさん「(´・ω・`)」
347名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-x4ES [106.146.49.38])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:28:27.97ID:Saz/Z2DLa
>>341
今回の部分動員の会見も「国防省と参謀本部の進言」があった部分動員に関して、容認せざるえないと言ってたからな
自分は嫌なんだけど、世界がロシアに対して敵対するし、国防省が突き上げしてくるので、仕方なく実行しますというスタンスなんだよね
姑息
2022/09/22(木) 10:29:16.20ID:ftQ9z9XMr
サウジは米英にうまく貸しつくったな
349名無し三等兵 (スッップ Sd43-06B6 [49.98.156.22])
垢版 |
2022/09/22(木) 10:29:24.26ID:yA7IR/rdd
プーチン「部分徴兵は国防省と参謀本部の提案だなんだと国民に向けて言っておくか。万が一、俺が失脚逮捕されて裁判に持ち込まれても、ショイグとゲラシモフのせいにできるし」
2022/09/22(木) 10:29:37.57ID:YeTf5VbGF
トルコのほうがよほどフランスより交渉してくれているね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況