ウクライナ情勢 620

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-ouH6 [27.85.207.56 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/22(木) 17:55:13.40ID:R1iYJ0Ija
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
ウクライナ情勢 616
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
ウクライナ情勢 617
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663773664/
ウクライナ情勢 618
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663800354/
ウクライナ情勢 619
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663821249/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 19:56:51.34ID:mUYCxUja0
日本は冬装備を送ったりするんだろうか
358名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 19:56:52.03ID:V+ZRRR9ta
>>351
20万
2022/09/22(木) 19:56:52.11ID:w4vzhLaMr
ロシア軍はBTG編成に取り組んできたのでただでさえ少なくない数損耗してるのにここから大規模師団を指揮できる士官がどれだけいるのかが疑問
2022/09/22(木) 19:56:55.93ID:FJ4pWXeB0
>>296
ロシアで外国人義勇兵募集してますよって教えてやれば?
361名無し三等兵 (ササクッテロレ Sp61-nNgT [126.245.96.138])
垢版 |
2022/09/22(木) 19:57:30.51ID:FIu3SHMCp
>>348
HIMARSの弾は対人・対装甲用の曳火攻撃モードがあるので、一発で七人死んで終わりだよ
まあ弾もったいないから野外の人間には撃たないと思うけど
2022/09/22(木) 19:57:41.44ID:G+vRneAFa
>>282
ロシアがルハンスクに介入して一方的にウクライナからの独立を宣言させるのを認めたら
アメリカが台湾に介入して一方的に中国からの独立を宣言させるのも罷り通っちゃうよね

その辺は流石に中国も分かってると思うけど
2022/09/22(木) 19:57:49.34ID:BIQMjw200
メドベージェフのポジションて、なんだろうな。
10年前は明確なNumber2だったのに
2022/09/22(木) 19:57:52.48ID:odCAJ/vK0
ウクライナもクラスター弾解禁しようぜ
2022/09/22(木) 19:58:24.57ID:d2fOyZ6i0
>>358
数が多い方が統制取れなくてボロボロになるよ。
どうせ無線の問題解決してないんだろうし。
2022/09/22(木) 19:58:51.31ID:qlMhSruwa
>>365
スマホがあるじゃないの
2022/09/22(木) 19:58:52.96ID:WnkCak0T0
>>363
何となく多数派の声を代弁するスピーカーイメージがある
2022/09/22(木) 19:59:01.80ID:w4vzhLaMr
HIMARSは100kmで走る大型トラックだぞ徒歩で追いかけるのか
2022/09/22(木) 19:59:17.22ID:yciOMmbP0
ロシアの投入兵力は約19万人(推定)
そのうち死傷が8万~9万人(推定)
そして今回予備役30万人を動員する。

ウクライナは開戦直後に国家総動員して
現有兵力は70万人。装備はロシアが優勢だったが
ウクライナは兵力で勝るところへ西側から
供与された兵器で優勢に転じた。

それでもNATOは戦車や装甲兵員輸送車は
供与しないんだけどねw
2022/09/22(木) 19:59:32.35ID:XqclLJ1Ma
ちょっとスレのペースが早くて追いきれなくなってきた。
プチンさんの演説以外でなんかあった?
2022/09/22(木) 19:59:32.51ID:64Ifq4C40
ウクライナ軍は、イランの神風無人機Shahed-136 を撃墜した

 シャヘドに関する情報
・それらはペアで、一方が下に、もう一方が上に行動します。

・最初のものが撃墜された場合、2番目のものがターゲットに当たります。最初の攻撃が防空シールドを「通過」した場合、2番目の攻撃は別のターゲットを選択して攻撃します。

・Shahed-136 カミカゼ ドローンの使用範囲は十分に長い。イラン人は、ほぼ 2,000 キロメートルと言います。
https://www.rbc.ua/rus/news/zsu-zbili-iranskiy-bezpilotnik-kamikadze-1663840904.html

自動ツーマンセルの長距離徘徊型自爆ドローンとはなかなか……ロシア的にもP-1000に似たものを感じるのだろう
個人的には撃墜した兵士が二輪車バイカーの夢であるJavaのエンジンサイズ(おそらく2st250cc)ってコメントしてて共感した
https://i.imgur.com/TqOrSOj.jpg
https://i.imgur.com/58CLiHw.jpg
2022/09/22(木) 19:59:33.30ID:z7NObkVpa
西側はさっさと支援大増量プランを発表しろよ
バイデンも日和ってんじゃねえぞ
2022/09/22(木) 19:59:38.63ID:seL9XRfv0
30万人のスコップ持った徴兵露助兵のウーラー突撃に対抗する術はないと思ったけど
よく考えたら各種突撃銃持った1万人のウクライナ兵で簡単に殲滅できるねw
2022/09/22(木) 19:59:40.96ID:e2/SgdBBa
30万人
BTG編成すると使える戦車ほぼ使いきる計算だな
兵器も戦時生産だろうけど実際どれくらい作れるだろうね
2022/09/22(木) 19:59:58.62ID:ch/t367Kr
そもそもの話インテリジェンスがそのままなもんで+30万とか制御出来んやろ
2022/09/22(木) 20:00:09.55ID:W4sWms280
メドベーチェフはロシア崩壊で失業しても実写版バズライトイヤーの仕事があるぞ
2022/09/22(木) 20:00:14.85ID:gkTumFcOa
>>350
それがなぁ
まぁ現場判断で実際には訓練するとは思うけど



"勝つために、死なないために "というスローガンを掲げて送っているのです。まず、これから2週間、600人を訓練に送り込む」とMediazoneは軍司令官の言葉を引用した。
また、30歳以下の従軍経験者は「まだ技術を忘れていない」として、訓練を受けずにそのまま軍部隊に送り込むとした。

https://mobile.twitter.com/MoterSensha/status/1572775783848116225
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
378名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:00:19.22ID:V+ZRRR9ta
>>369
供与してんじゃん
2022/09/22(木) 20:00:38.14ID:d2fOyZ6i0
>>366
そうか人を増やして通信量を増やしてウクライナ軍が解析できないように、うんな訳あるかー
2022/09/22(木) 20:00:38.33ID:fw/4fE730
ヤクーツクの徴兵。
進撃の巨人感がある。

https://twitter.com/TpyxaNews/status/1572868537886064640?t=O8HRWcABWLllrJhp0S5tzg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 20:00:47.99ID:DvIxSnCo0
>>369
戦車や装甲兵員輸送車はロシアが援助してるからいらねーんじゃね
2022/09/22(木) 20:00:50.57ID:64Ifq4C40
>>355
米軍供与の中に対戦車地雷散布砲弾があるから広義のクラスター爆弾ではある
対人地雷じゃないからセーフなのだろう
2022/09/22(木) 20:00:52.54ID:ch/t367Kr
>>370
ロシア秋の徴兵ドナドナ祭り開催中
2022/09/22(木) 20:01:07.43ID:d+Av0ohcd
ウクライナ軍は敵の地上情報局「Kredo-M1」を鹵獲したーー南部作戦司令部
https://www.rbc.ua/rus/news/zsu-zatrofeyili-vorozhu-stantsiyu-nazemnoyi-1663839910.html

ロシアの最新型砲兵管制レーダーを鹵獲した模様

アメリカさんがウッキウキになる代物かしら?
385名無し三等兵
垢版 |
2022/09/22(木) 20:01:22.52
かみぱぱ@kamipapa_ro
メドベージェフがアゾフ解放に御立腹でペスコフを詰問してんのか。

回答する権限ないよって答えるペスコフ。

混乱してますな。
あと聞く相手は軍部かプーチンだろ
午後7:35 · 2022年9月22日·Twitter for iPhone
2022/09/22(木) 20:02:13.52ID:ch/t367Kr
アゾフ連隊を帰還させた事でロシアは割れそうになってんの草
387名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:02:22.02ID:V+ZRRR9ta
>>374
今後ウクライナでBTG編成はやらないだろ
2022/09/22(木) 20:02:34.83ID:Ac9X7A/N0
>>370
プーチン演説/部分動員するよ!
 ↓
ロシア国内、モスクワ・サンクトペテルブルグ含む数十ヶ所で反戦デモ
逮捕者多数
 ↓
演説その日のうちに国外に飛ぶ飛行機のチケットが売り切れまたは暴騰
フィンランド、ジョージアなど周辺国に続く道路は大渋滞
徴兵事務所に火つけアゲイン
その他話題がいろいろありましてね。
2022/09/22(木) 20:02:45.13ID:ybhSsHR60
>>266逆に言えばロシアは1940年代からまるで成長していない。
2022/09/22(木) 20:03:21.71ID:iGYlyVxQ0
徴兵のお知らせ

あなたはロシア軍に徴兵されました。
○月○日○時にドンパス地方○○市に集合してください。
※現地集合になりますので時間に余裕を持って来てください

持ち物
・迷彩柄の洋服(長袖が望ましい)
・鉄製ヘルメット(無ければ工事用ヘルメットで可)
・軍手
・長靴
・水筒
・保存の効く食べ物
・銃かナイフ(包丁の場合は刃渡り20cm以上)

なおウォッカの持ち込みは1人1Lまでです。

それではお会いできることを楽しみにしています。
ウラー

プーチン閣下より
2022/09/22(木) 20:03:23.18ID:FueFLr620
>>200
>、司会者が徴兵施設の担当者を装い、ペスコフ大統領報道官の息子ニコライ氏に電話。
>「翌朝10時に出頭するように」と迫ると、ニコライ氏は姓を名乗った上で「当然応じない」と拒否した

えげつね~wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww何が当然だよ懲役行けw
2022/09/22(木) 20:03:28.60ID:d+Av0ohcd
>>385
プーチン後を睨んでると思われる
2022/09/22(木) 20:03:30.74ID:d2fOyZ6i0
>>384
もう飽きちゃった。大したした事無いんだもん。
by アメリカの調査官
2022/09/22(木) 20:03:32.75ID:WnkCak0T0
>>386
編入投票でプーチン支持率上がるだろうし、些細な批判なら掻き消えると思う
2022/09/22(木) 20:03:35.72ID:1W2nZtMQ0
>>384
見た目になんでこんなに綺麗なんだろうか?ハルキウで慌てて撤退したにしても、使われてた形跡(塗料の剥がれとか)がないのが不思議だ
396名無し三等兵 (スップ Sd03-5R8c [1.66.104.145])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:03:36.11ID:cYNkwBWxd
ネオナチ大討伐はロシア内部的にはそれなりに説得力のある大義名分だったの?本気で?
2022/09/22(木) 20:04:01.53ID:hHZ63m//0
>>315
ZZか。うまくかかっているぞ。
2022/09/22(木) 20:04:24.79ID:N69c1ZH70
接敵する前に凍死する兵がどれだけ出てくるだろうな…
2022/09/22(木) 20:04:30.49ID:VfaN9Vhc0
NHKのニュースで部分動員取り上げてたけど
ロシア国境の軍隊をウクライナに送ってるから予備役をそこに当てるらしいぞ
すぐに戦場ってわけじゃなさそうな、しばらくは国境警備しつつ訓練
2022/09/22(木) 20:04:50.97ID:CqoPSCKz0
部分的動員のアナウンスは、どう好意的に見ても長期の効果に関する話で、たとえば2週間後の戦況には関係ない。
南部を奪還すると言ってはじめたウクライナ軍の反転攻勢を仕上げられるのかどうかは、依然として課題だろう。

またむしろ当面は、占領地のロシア編入を問う住民投票の実施が、ウクライナの妨害にもかからわずに
強行されたとして、そうなれば確実に行なわれるであろうロシア編入と、それに対する西側の新たな制裁、
そしてロシア側の対抗制裁で、たぶん経済の構造的なダメージが深まって金融市場がどこまで混乱するのかも気になる。
2022/09/22(木) 20:04:51.72ID:4EpF5Fg/0
アゾフネオナチはプーチンも信じてないプロパガンダだったんだな
そのプロパガンダを本気にしてる右翼が怒ってるけど
なぜかプーチン批判に繋げない
402名無し三等兵 (スッップ Sd43-V2Hr [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:03.57ID:QjC+fmOKd
>>341
真ん中に榴弾砲が1発落ちたら、次の瞬間にチリヂリになってどこかに行っちゃうと思う。
403名無し三等兵 (オッペケ Sr61-dD6l [126.34.124.180])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:10.39ID:0NUxxydRr
ガッツ「お前、何十年も修行して、達人にでもなるのを待ってから戦場に出るつもりか? 随分気の長え話だ」
404名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-EytU [106.180.10.156])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:23.20ID:nS8gFyB+a
Gangsta復活キタキタキタキタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!

https://twitter.com/takeren8/status/1572890193564409856?s=46&t=S397oETS7wr7QGc-c4mNOw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 20:05:25.86ID:KwG9sDsn0
>>384
初期に鹵獲されたクラスハ4があるからなぁ
2022/09/22(木) 20:05:46.50ID:mUYCxUja0
プー周辺や軍・政府・議員周辺の息子は徴兵されないんだろうな
当然それ用の抜け道は準備済みだろうし
2022/09/22(木) 20:05:48.00ID:gkTumFcOa
>>399
それがロシアの公式発表だけど
信頼できる理由がまるでないから
408名無し三等兵 (ワンミングク MMa3-CmEo [153.235.2.107])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:55.98ID:knaWp8cYM
ロシア人て悔しくないのかな
ルハンスクのロシア系保護だとかわけわからん理由で戦争に送り込まれるとかおかしいだろ
409名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:05:58.38ID:V+ZRRR9ta
>>377
これから動員する予備役で、初期に徴兵されるものは穴埋めで逐次投入されるだろう
チェチェン兵とかな

フィンランド戦争のようにロシアは動員した兵力を再訓練して有効に使うよ
冬戦争の初期は終わる
410名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:06:13.48ID:IuBB7PISH
>>315
本当のことさ
2022/09/22(木) 20:06:30.83ID:p0I58RU/0
現役地上軍人の生き残りに加えて、30万人の男たちが前線でプーチンの「嘘」を身をもって体験する。
ウクライナの地図が戦後どうなろうとも、間違いなく反プーチンの炎は大きくなる。
2022/09/22(木) 20:06:41.71
>>304
アゾフ大隊の司令官や大佐も捕虜から解放されたし、相手の交換相手がそこまで大物だったってことなのかな・・・
413名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:06:52.12ID:V+ZRRR9ta
>>382
あれ供与されてんだ
知らなかった
2022/09/22(木) 20:06:56.73ID:z7NObkVpa
アゾフ開放でロシア極右発狂しまくりで草
ウクライナはどうでもいいメドベチュエク一人解放しただけだし、銀英伝のオフレッサーみたいな離間策やね
2022/09/22(木) 20:06:57.42ID:KSkUUxcSa
プーチンは独ソ戦の映画を観て愛国心からKGBに入ろうと思ったらしい。
だから動員がかけられて大騒ぎする人たちの気持ちがわからないのでは?
2022/09/22(木) 20:07:02.26ID:Ac9X7A/N0
>>404
タクヤさんどーした、と思ったらあっちは消えてた
また新しい垢か
2022/09/22(木) 20:07:29.73ID:qs3L4K3l0
結構気楽に徴兵に応じているように見えるけど、
こいつら何も知ることができないのだろうな
2022/09/22(木) 20:07:35.04ID:odCAJ/vK0
長期戦になるの決定的だし
日本も弾薬生産してアメリカに渡そうぜ
2022/09/22(木) 20:07:39.55ID:qBjT/LNf0
ロシア軍さっさとクーデター起こして
ドイツが全部ナチスのせいにしてるみたいにプーチンが全部悪いってすればいいのに
それで許されるかはともかく、このまま続けても勝ち目薄いことは現場は分かってそうなもんだが
2022/09/22(木) 20:07:47.01ID:gkTumFcOa
>>409
正直、30万人じゃ全然足りないんだ
フィンランドとは人口からして別の国
421名無し三等兵 (スッップ Sd43-V2Hr [49.96.45.127])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:07:53.45ID:QjC+fmOKd
>>399
その国境警備隊はきちんと訓練受けていたのか?
2022/09/22(木) 20:08:21.55ID:64Ifq4C40
プシーリンは、交換する囚人の中に、国家大隊の代表がキエフに移送されたと述べた

「一部を含む215人を引き渡した。彼らは国家大隊の代表者だ。これらは戦争犯罪者であり、すべてをよく理解していたが、任務はできるだけ早く彼らを返すことだ」と彼は言った。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15833523

プシーリンは、解放された囚人の中にはヴィクトル・メドヴェチュクがいると言った

「ウクライナ政権との囚人の交換は終了し、56人が釈放され、そのうち55人は軍関係者、5人はドンバス出身、50人はロシア連邦出身だ」と彼は述べた。
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15833501

ロシア側からも捕虜交換の内容出たな、将官とアゾフ大隊の交換で確定か
423名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:08:35.05ID:V+ZRRR9ta
>>412
アゾフ連隊
2022/09/22(木) 20:09:09.96ID:1SL2JQN30
メドベチュクはたぶんプーチンにとってアキレス腱だったんだろうな
ロシア国家にはどーでもいい奴だから極右はそら怒る
2022/09/22(木) 20:09:13.03ID:XqclLJ1Ma
ロシア人、何人国外に逃げられたのかな。戦後のこと考えると国内でも国外でも地獄かな?
2022/09/22(木) 20:09:27.24ID:64Ifq4C40
>>413
なおド人共は対人地雷散布砲弾と言い張っている模様
427名無し三等兵 (JP 0H39-H/j3 [8.37.43.172])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:09:37.80ID:IuBB7PISH
>>416
アカウント名を変えただけじゃね
2022/09/22(木) 20:09:41.98ID:tc+9y3nta
AIタクヤbotは受肉して完璧な売りボーイに成ったのか
429名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:09:54.51ID:V+ZRRR9ta
>>420
レスするのもアホらしいが

「予備役動員」な

30万限定じゃないの
2022/09/22(木) 20:09:54.86ID:goTfjcniM
ツイで確認できる日本人義勇兵って
前線3(内2は今は後方か?)後方3の6人?
ツイやってないのも居るだろうから、日本人義勇兵は10来て1帰ったは合ってそうだな
431名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-BvV6 [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:10:09.72ID:CZt4ywKO0
>>251
ウクライナが完全に領土を奪還することも絶対可能だけどそうなったら核飛んでくる可能性が1番高いじゃん
2022/09/22(木) 20:10:13.81ID:GZ5Owm5h0
>>418
だからこその弾薬生産のアレやろ

>>419
多分ロシアが文明として存続不可能になるまで終わらん。
433名無し三等兵 (ワッチョイ c501-YAvL [60.112.206.253])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:10:14.08ID:6vcPg1Lm0
日本人好東京都 松岡祐也 田邊芳樹 結城遼太 小栗順次 松本光信 伊藤厚 松下宏太 広瀬祐太郎 遠藤勝之 沼尻享千 山田晴道 吉田瑛大 清水寛人 大野敬太郎 松下順 高橋裕也 田村亮二
2022/09/22(木) 20:10:22.27ID:9FvdeQxv0
>>350
訓練センターの人員までウクライナに投入してるのに誰が訓練するのか?
よしんば人手が工面できたとしてその質は?

それでもロシア人なら帳尻合わせるのかもしれんが、第3軍団の例を見るにろくなことにならんだろ
435名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:10:44.54ID:V+ZRRR9ta
>>426
凄いデブが踏めばワンチャンありそう
2022/09/22(木) 20:10:55.86ID:gkTumFcOa
>>429
それこそレスするのもアホらしいが、
もう追加確定したんだ、君の脳内では
2022/09/22(木) 20:11:02.61ID:D+VyBozX0
>>374
つくづく疑問なんだがこの30万人ってその全てが戦闘兵種で良いのか?
軍隊なんて前線に出ない将校幹部もそれなりにいるし輸送通信雑務その他の後方支援部門もかなりの人数が必要だろ?
フルメタルジャケットのジョーカーだってあれだけ激しい訓練を受けたのに希望配属先が軍の広報部門だったじゃん
2022/09/22(木) 20:11:57.30ID:tc+9y3nta
>>430
ここ露探も普通に居るから余計な詮索は書かないほうが良いぜ
2022/09/22(木) 20:11:58.36ID:Ac9X7A/N0
>>425
ロシア人コミュニティがある国まで行ければ結構どうにかなるんじゃないかね
440名無し三等兵
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:09.18
ウォッカねえさん@VodkaNeesan
ロシアグーグルの急上昇ワード

・動員
・兵役免除
・ロシアを去る方法
https://pbs.twimg.com/media/FdK8oxBagAIwd_z.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdK8pBAaAAMtcp-.jpg
https://pbs.twimg.com/media/FdK8pQhaMAYHzRx.jpg
午後7:02 · 2022年9月21日·Twitter for Android
441名無し三等兵 (ワッチョイ 9bda-BvV6 [223.217.177.66])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:13.35ID:CZt4ywKO0
核武装には反対やな
核持ってたら戦争回避できるっていう論理的な証明ができないと思う
442名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:13.88ID:V+ZRRR9ta
>>434
本当にアホにレス返すのこれっきりにするが

「訓練センター」ってなに?
2022/09/22(木) 20:12:18.31ID:seL9XRfv0
>>399
デモ→最前線
はガチ。
2022/09/22(木) 20:12:33.75ID:64Ifq4C40
>>422
追記、この捕虜交換はプーさんではなくプシーリンが署名して実行した模様。メドヴェチュクへの配慮か?

プシリンは、彼自身が囚人の交換に関する法令に署名したと述べた
https://tass.ru/mezhdunarodnaya-panorama/15833579
445名無し三等兵 (ワッチョイ c501-dBhJ [60.99.124.214])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:37.65ID:UPAhpGK00
>>432
ロシアを追い詰めすぎると第一次世界大戦後のドイツみたいに
反動でヒトラーみたいな化け物が生まれるから生かさず殺さずが良いわ
2022/09/22(木) 20:12:44.34ID:BIQMjw200
>>367
なるほど 腑に落ちる
447名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:12:47.54ID:V+ZRRR9ta
>>436
いゃあもう
ごめんごめん
2022/09/22(木) 20:13:00.00ID:heGj7Gnv0
兵と兵器は数合わせでなんとかなるにしても、それを訓練・指揮する士官下士官がおらんしの
上の人が30万人とぶちあげても実行不可能だしそれをわかってる欧米各国も別に取り乱したりはしてないからなー
2022/09/22(木) 20:13:26.25ID:tc+9y3nta
>>445
どうあがいてもデカい北朝鮮にしかなれないぞ
2022/09/22(木) 20:13:29.67ID:z7NObkVpa
d:V+ZRRR9ta(25/25)

クソどうでもいいことでイキリマウントするガイジが湧いてるな
2022/09/22(木) 20:13:29.86ID:e2/SgdBBa
そういえばロシア語話への迫害云々ってあまり聞かなくなったな
以前は地上波とかでもウクライナの言語分布出して東部は親ロシアでーとしたり顔で解説する人が多かったけど
ウクライナ人は殆どロシア語喋るとかそもそも東部で戦ってる兵士もロシア語話者が多いとか
日本で政治活動してるウクライナ人からして東部出身のロシア語話者だったり
情報広まってきて騙せなくなってきたってことかな
2022/09/22(木) 20:13:31.69ID:rOJQzTKL0
>>437
後方支援は損害がそれほどでもないはずだからまんまの残ってるんじゃないかな。損耗が激しい前線部隊の入れ替えや補充するのでしょ
453名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-YXOS [106.146.13.153])
垢版 |
2022/09/22(木) 20:13:59.63ID:V+ZRRR9ta
>>448
ヒント
「予備役」
2022/09/22(木) 20:14:13.79ID:w4vzhLaMr
メドベージェフはプーチンの後釜あると思うよ
誰も火中の栗を拾う真似したくないから他の全員から押し付けられて吊るされる役目だ
2022/09/22(木) 20:14:35.59ID:1SL2JQN30
>>441
イギリスみたいに海上戦力までスカスカになりかねんから
非友好的な国家と対峙する日本にはなかなか難しい選択肢
撃ち合いになったら負け確なんもきつい
2022/09/22(木) 20:14:42.98ID:CqoPSCKz0
メドベドチュクは、今回の開戦前においてはクレムリンのウクライナに対する政治工作のウクライナ側の窓口の
中心的人物だったとみられているので、まああることないことしゃべられたらロシアも困るかもしれない。
457名無し三等兵
垢版 |
2022/09/22(木) 20:14:43.74
追加動員しても食わせるメシがあるのかね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況