ウクライナ情勢 621

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-ouH6 [27.85.207.56 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:57:57.80ID:R1iYJ0Ija
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
ウクライナ情勢 616
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
ウクライナ情勢 617
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663773664/
ウクライナ情勢 618
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663800354/
ウクライナ情勢 619
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663821249/
ウクライナ情勢 620
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663836913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/22(木) 23:49:40.14ID:Y7MMAhpG0
一旦無理矢理にでも戦場に送ってしまえば
命令違反で即射殺ができる
で反乱分子一層できるというね
2022/09/22(木) 23:49:44.87ID:VVtlZnyda
タイフーンってイギリス以外のが来るの初なのか
その内グリペン飛来しねーかな
2022/09/22(木) 23:49:51.89
>>457
急にそんなこと言われたらロシア人居住者大変だなw
2022/09/22(木) 23:49:54.03ID:du2B3+CU0
>>457
これの事やね。バルト三国のロシア絶許ムーブはもうガチガチ

https://twitter.com/LazyWorkz/status/1572935820570349568?t=7hgzeCDQbtCDri4sqb9wZg&s=19
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 23:49:59.82ID:axtHAg3f0
>>279
領土欲1000パーセントやな
こいつらもう非ナチ化とかの設定わすれてるだろ
2022/09/22(木) 23:50:07.38ID:bgWIZaAU0
>>484
外人って公的なSNSでもすぐに「玉がついてる」どうこうって下品だよな総じて
嫌いだわ
2022/09/22(木) 23:50:20.96ID:BIQMjw200
東欧は、この際1人でも多くの露助を殺すってコンセンサスがとれてるな
口には出さないだけで笑
495名無し三等兵 (ワッチョイ 6524-s53i [118.240.83.133])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:50:33.87ID:TR42PNkq0
>>482
財務省「なーんだ!そう言う路線で行くなら装甲車両の新規開発予算とか要らないですよね!」
2022/09/22(木) 23:50:42.77ID:odCAJ/vK0
ウクライナ、ロシアによる侵攻で損害「140兆円」と発表
https://news.yahoo.co.jp/articles/b71a6aa764bd95f3a90e0ddd9712e2cf987c4f4a
2022/09/22(木) 23:50:47.33
>>461
100万人に声掛けたら30万人ぐらい来るだろうって計算じゃね
2022/09/22(木) 23:50:47.90ID:NNBaPcnm0
>>487
一升瓶のしょう油とか海外で買えるのかな?
2022/09/22(木) 23:51:12.11ID:VVtlZnyda
懐かしいけどコンスタンティン君とか徴兵されるんだろうか
2022/09/22(木) 23:51:38.55ID:ivyLfOFlr
>>491
ポーランドとバルト三国のロシアへの恨みは族滅レベルなんで…
2022/09/22(木) 23:52:03.66ID:4EpF5Fg/0
>>490
一月で出来るラトビア語講座が大繁盛
2022/09/22(木) 23:52:19.03ID:qs3L4K3l0
丸腰に近い動員兵を、できるだけ効率的に排除する方法ってなんだろうな。
核、化学、生物兵器を除いたとすると
2022/09/22(木) 23:52:20.83ID:VfaN9Vhc0
カリーニングラードの人たちは徴兵されるのだろうか
仮に徴兵されたとしてどうやってウクライナにいくのか
504名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:52:42.86ID:p0I58RU/0
ウクライナ軍に西側の大量援助があり、作戦も補給も概ね合理的で首脳から末端まで士気が高い。ロシア軍は10倍の戦力の優位点をまるで発揮できず精鋭部隊がバタバタと倒れていき後方補給デポもHIMARSされる状況を理解してない層だけが今動員に応じてる。気づいた時には手遅れ。
2022/09/22(木) 23:52:49.91ID:du2B3+CU0
そういや我が国にも怪しげなアイヌの団体からプーチンへ保護の為に北海道侵攻してくれとかいう文書が漏洩してたな
2022/09/22(木) 23:52:51.39ID:r3tkur/m0
>>482
部品が手に入らないっしょ
そもそも基地警備ごときに戦車とかコストに見合わ無さすぎ
2022/09/22(木) 23:53:08.92
>>474
骨折り損だなw
2022/09/22(木) 23:53:23.11ID:5lIvRChl0
>>500
今回そこにウクライナが加わったね
コサックの末裔だけあって男女ともに血気盛んな人口4500万人の隣国を強烈な反露に仕立てあげたプーチンの手腕
2022/09/22(木) 23:53:30.31ID:c33ja0wZ0
ロシアはデモの規模が小さいからすぐに逮捕されるんだよな
510名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:53:33.99ID:W8uVfl/I0
旧東側で親ロシアはハンガリーとセルビアだけ
どんだけ人望ないんだよ
2022/09/22(木) 23:53:37.45ID:du2B3+CU0
>>502
仲間割れ
2022/09/22(木) 23:53:47.28ID:BIQMjw200
https://twitter.com/GeneralStaffUA/status/1572957070558625792?t=HuTNnv3Q90IXqTXAJrUxAg&s=19
 
自走砲でsu-25を2機やったった(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 23:54:04.91ID:Y7MMAhpG0
よくTVで映るロシアのデモ参加者あれもうほぼ生きてないぜ戦場送りで
2022/09/22(木) 23:54:06.72ID:WnkCak0T0
>>502
ピックアップトラックに重機関銃を積んだ車とか?
2022/09/22(木) 23:54:08.83ID:tIDPp+0P0
マイダン革命が必要なのはロシアだよ
同じスラブ系名乗るなら根性見せろや
2022/09/22(木) 23:54:12.82ID:EfmP6IAtM
>>457
その国に長期に住んでるのに話せないやつが悪いな。

わたしゃ、行ったら最初に国歌練習して覚えるよ。
517名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:17.20ID:lpNla7qb0
>>502
兵舎にHIMARS
2022/09/22(木) 23:54:25.46ID:BIQMjw200
>>507
おー、語源判明(^ー^)
2022/09/22(木) 23:54:31.10ID:OxZEPc5f0
ヘルソン方面のロシア軍はどうやら架橋を諦めて多数の小型船を同時運用する作戦に切り替えたらしい
2022/09/22(木) 23:54:39.87ID:5lIvRChl0
>>502
補給路叩く
司令部を吹き飛ばす
輸送中になにかをぶちこむ
521名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:54:58.68ID:380/jQCa0
>>461
ロシア軍は徴兵の充足率が5割以下という噂で、専用の訓練施設を持たず配属先部隊での訓練が殆どだから
動員力は配属部隊の訓練能力によると思う。去年までなら教官も下士官も沢山いたろうに
戦闘部隊は前線送りとKIAで後方にはほとんど残っていないから、雑な訓練で前線に送られて
前線部隊では士官も下士官も足りないまま戦闘で突撃とかいうDNLRでよく聞くパターンにはなりそう
2022/09/22(木) 23:55:11.38ID:NNBaPcnm0
>>512
ロシア空軍は今のペースで飛行機を失うと、飛ばす飛行機が無くなるんじゃね?
2022/09/22(木) 23:55:14.39ID:ivyLfOFlr
>>457
ラトビアは動員令で反発したロシア人を保護しないとの話も出てるんだな
2022/09/22(木) 23:55:23.18ID:5lIvRChl0
>>510
しかもハンガリーはEUの補助金ないと死んじゃうから首根っこすぐ抑えられる
2022/09/22(木) 23:55:23.86ID:ZOtSaN1eM
>>502
鉄道攻撃かな
2022/09/22(木) 23:55:28.69ID:9HFIf6Jm0
>>519
正しい
そして僅かな延命にしかならない
2022/09/22(木) 23:55:29.41ID:VVtlZnyda
>>506
でも男の子って空軍とか海軍が自前で野戦装甲部隊を編成するの好きでしょ?☺
2022/09/22(木) 23:55:31.84ID:/Nj0r7G60
アルメニアのロシア大使館前で反露集会
https://twitter.com/i/status/1572680152592822272

どういう事なの
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/22(木) 23:55:39.46ID:Y5PjRKWo0
プーチン「今月は30万人だけど来月も30万人徴兵するからよろしく」
2022/09/22(木) 23:55:40.17ID:AIurYxLDa
もうこうなったら劇場版ガルパンみたいに一時国籍取得したNATO各国の軍人が、私物の戦車乗ってウクライナ軍に合流したことにしようぜ
531名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.21.29])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:40.17ID:oTeR0java
>>502
降伏勧告
532名無し三等兵 (ワッチョイ 45ad-m635 [124.145.134.121])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:55:42.96ID:Gv/A5nn30
>>291
どちらも編成や戦術は基本的に同じ
東部の部隊は3月にキエフやスミィ、ハリキウで消耗し尽くした師団が中心
カンテミロフカ親衛戦車師団とか定数196両のT-80Uがいたのに、半数以下に減ったのに補充がなくて、
ウクライナから戦車4両師団ってからかわれてたらしい
2022/09/22(木) 23:55:44.88ID:Wbj2A1My0
>>502
兵站を切る
2022/09/22(木) 23:56:00.80ID:BIQMjw200
CSTOの国々も、早いとこ正式離脱表明しないと、NATOとやり合うことになるかもね。
すぐ降伏はするだろうけど
535名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:56:04.77ID:zCPA0Q+a0
>>522
爆撃機は温存してるから爆撃機で対空戦闘やSEAD戦闘すればいいんじゃないかな
2022/09/22(木) 23:56:06.49ID:bgWIZaAU0
>>496
来年も-40パーセントぐらい喰らったら
戦争するの前の16パーセントになってしまうな経済規模が

もはや4400万人は財政支援があっても支えられない
アフガニスタンのような国の崩壊か
2022/09/22(木) 23:56:10.97ID:+rfxfK9U0
露助ってソ連からロシアに変わる激変があって資本主義のグローバル企業が進出し身近に感じ、国民意識は西欧みたいになって行ったとオレは思ってたけど全然変わらないんだな
538名無し三等兵 (ワッチョイ 9501-V7yS [126.145.247.135])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:56:30.89ID:l2OM+8680
仮にプーチンが暗殺されるか大統領から引き摺り下ろされたとして戦争が終わるとも限らない
戦中の日本で東条内閣を反対派が瓦解させたのは良いがそのあともグダグダと戦争は続いたし
2022/09/22(木) 23:56:33.00
>>508
ウクライナって日本の国土の1.6倍の広さで人口4500万人いるのに小国でもないのにな

ロシアは丸々飲み込もうとしてたけどw
2022/09/22(木) 23:56:44.18ID:9HFIf6Jm0
>>533
兵站は素人の動員という形でロシア自ら切っている
2022/09/22(木) 23:56:54.28ID:pgz+5ouv0
徴兵30万がきたら今の後方で治安維持してる奴らが前線に出てくるんだぞ?

普通にウクライナは苦しいよ
2022/09/22(木) 23:57:14.27ID:ivyLfOFlr
>>510
ハンガリーは兵糧攻めしたら落ちる国だけどセルビアは宗教が絡んでるんで親ロを変えるのは難しい
2022/09/22(木) 23:57:19.74ID:FJ4pWXeB0
>>528
どうもこうもよく理由分かるだろ
最近の侵攻で助けてくれなかったから
544名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:57:24.34ID:lpNla7qb0
>>502
移動中の列車が鉄橋を渡った瞬間に爆破してそのまま川に突っ込ませる
or
駅で降りてグダグダしてる所にHIMARS
2022/09/22(木) 23:57:46.08ID:aG8mCoSUa
>>502
輸送中に爆撃で止めてからのCASで虱潰し
2022/09/22(木) 23:58:01.06ID:Wbj2A1My0
>>540
確かに(苦笑)
21世紀の戦場でガダルカナルかインパールになりそうとはなあ
2022/09/22(木) 23:58:02.31ID:5lIvRChl0
>>528
アゼルバイジャンにいじめられたときロシアは助けてくれなかった
アメリカはよしよししてくれた
つまり
548名無し三等兵 (ワッチョイ e32b-okD4 [211.133.105.231])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:58:22.15ID:W8uVfl/I0
アルメニアは最近アメリカのペロシ下院議長がわざわざ助けに行ったからな
2022/09/22(木) 23:58:24.51ID:DpqSbLCC0
>>502
投降を呼び掛けるビラ
2022/09/22(木) 23:58:28.71ID:p0gni7Y2a
今すぐロシアに醤油を大量輸出するんだ
連中の外貨備蓄と兵力を同時に削れる
2022/09/22(木) 23:58:32.36ID:4EpF5Fg/0
10日訓練の戦車兵なんて
戦車をレンドリースしてくれる存在でしかない
2022/09/22(木) 23:58:36.28ID:BIQMjw200
>>532
そりゃ教導の仕方は同じだろうけどさ
第二次世界大戦のときも、指揮官の柔軟性によって生存率の違った例はあまたある
2022/09/22(木) 23:58:37.41ID:bgWIZaAU0
っても、ド素人のIT技術者を兵士にしたところで、役に立たないとは思うんだよな

まず人は撃てないでしょ素人は
爆発音を一個聞いただけでもうダメな奴出てくるはず
2022/09/22(木) 23:58:48.64ID:NNBaPcnm0
>>528
ロシアの平和維持軍が引き上げたんだっけ
2022/09/22(木) 23:59:09.05ID:cNk/53el0
ロシア在住の日本国籍保持者が動員対象になるのはいつ?
2022/09/22(木) 23:59:22.26
>>528
ロシアの存在感がなくなってアゼルバイジャンに攻められたのも影響してるのかもな
2022/09/22(木) 23:59:23.60ID:NNBaPcnm0
>>535
なるほど
558名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/22(木) 23:59:33.58ID:380/jQCa0
>>496
とはいえロシアは払わないからプーチンにしろオリガルヒにしろ接収はできるだけしておいた方がいいんだろうね
2022/09/22(木) 23:59:43.68ID:odCAJ/vK0
https://twitter.com/markito0171/status/1572963605255016448
ウクライナに #ゲパード 対空戦車 が6台追加到着 35mm弾丸6000発付き
現在30台のゲパードが陸軍で使用されている。
155mm砲弾3000発(#PzH2000用)も納入された。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:00:11.21ID:A8E07KEs0
>>553
IT技術者なら、その技術活かしてもらった方が国益になるんだよね確実に
2022/09/23(金) 00:00:12.60ID:vx9tto2Na
>>537
そもそもソ連がピックアップされがちなだけで
帝政ロシアの頃から野蛮レベルは段違いでしょ
秘密警察なんて帝政由来だし普通に民衆に発砲するし
憲法制定だって大日本帝国憲法より後
国民性として西欧の人間とは何もかも違ってそれがソ連崩壊の30年で変わる訳がない
2022/09/23(金) 00:00:16.35ID:6JsxejzS0
>>559
弾ァすくねぇぞ!
2022/09/23(金) 00:00:16.57ID:GZHPn4Yv0
>>550
ロシア人 「これは! パンに醤油をかけると・・・美味い!!」
2022/09/23(金) 00:01:00.68ID:ElCzhEV5a
>>527
陸軍が独自に強襲揚陸艦や潜水艦保有するのも大好きだよ💓😆💓
565名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:01:05.84ID:ln9rJh9b0
https://twitter.com/okb1917/status/1572961818993393666?s=46&t=AOLQH8VXAGW63Kv_Hq5GcA

>動員を命じるプーチンの大統領令のうち、機密とされた第7項には動員総数が100万人と書かれていた由。とするとショイグの言うように30万人というのは第一次動員に過ぎず、あと2-3波の動員をかけるつもりなのだろうぬ。

やっぱり100万人じゃねえか!?補給を破綻させてえのか!?
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:01:15.59ID:RBdq+zVxa
ロシアには反政府組織のリーダーになれそうなのいないのか?
ナワリヌイは投獄中でダメだしな
2022/09/23(金) 00:01:29.40ID:igKu6RRx0
https://www.afpbb.com/articles/-/3425230?cx_part=latest
【9月22日 AFP】フランスのエマニュエル・マクロン(Emmanuel Macron)大統領は22日に放映された仏BFMテレビのインタビューで、
西側諸国は、ウクライナ侵攻で核兵器の使用を示唆したロシアのウラジーミル・プーチン(Vladimir Putin)
大統領の「脅迫」に立ち向かう必要があると訴えた。

 マクロン氏は国連総会(UN General Assembly)からの帰途、「われわれの任務は後ろに引かないことだ。
すなわち、ウクライナが自国領土を守り、ロシアを攻撃しないよう今まで通り支援することだ」と語った。

 また、「ロシアは明らかに切羽詰まっている」としつつも、「事態をエスカレートさせることにはくみしない」との考えを示した。
2022/09/23(金) 00:01:36.66
>>559
やっぱかっこええなw
2022/09/23(金) 00:01:42.87ID:GZHPn4Yv0
>>559
ウクライナにドイツ軍の重兵器が入ること自体をショルツは嫌がっていたからね
さすが若い時からがりがりの左翼だったけあって、一本通ってる感じはする
2022/09/23(金) 00:01:44.40ID:Oq2G8kCL0
>>528
2年前の紛争の時と違ってアルメニア本土を攻撃、占領されたのにも関わらず、ロシアは現地にいる平和維持軍を使って介入しようとしなかったから結局アメリカとか西側の国がアゼルバイジャンを止める羽目になった
2022/09/23(金) 00:01:57.98ID:fgHnxvZA0
>>560
動員以降ロシアの政策を揶揄するような報道というかネット上での投稿とかも散見されるわけで、それはロシアにとっては国益ではない
IT技術者であっても個人または企業が反露なら前線送りにするのは政権にとっては妥当だと思う
572名無し三等兵 (アウアウウー Sac9-H5Op [106.146.21.29])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:02:07.16ID:fR7dYx3qa
牟田口蓮也再評価路線
2022/09/23(金) 00:02:36.73ID:xwi2Dpcwa
A-10鬼つええ!
このまま逆らうやつら全員ブッ殺していこうぜ!

人海戦術やるっつーんならA-10解禁で良いと思うわ
もはやウクライナ軍にとっちゃSAM潰しはお手の物だろ
2022/09/23(金) 00:02:50.30ID:bXlRh4TC0
>>452
貧乏なくににはこない
2022/09/23(金) 00:02:57.01ID:GZHPn4Yv0
>>572
もういいから墓の中にいろよ・・・
2022/09/23(金) 00:03:08.83ID:HxMuVwl20
>>457
ロシア人部隊を作って、手柄を立てて勲章を貰えたら国籍を与える…とか?
577名無し三等兵 (ワッチョイ 45ad-m635 [124.145.134.121])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:03:32.38ID:+2RuYFdm0
>>343
食事のあとは、暖かいお湯のシャワーでもどうぞ
自家製の石鹸があるのでご自由にお使いください
578名無し三等兵 (スッププ Sd43-Wvg4 [49.105.82.5])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:04:01.72ID:vX2HbtCNd
プーチン・ロシアは30万人動員って言ってはいるけれど、実際には年内100万人の動員を目指しているんだろうな。 
可能かどうかは知らないけれど。
2022/09/23(金) 00:04:10.46ID:QYjwi1KG0
左翼ってハゲるよな?
ショルツとか志位とか
2022/09/23(金) 00:04:28.62ID:Oq2G8kCL0
天然ガスの供給割合
こうして見るとロシアにどれだけ依存してたかわかるな
http://imgur.com/ij3WI0w.jpg
2022/09/23(金) 00:04:43.65ID:ONK4hWIc0
部分動員した時点で社会もどんどん継続戦争出来るように作り替えて行くんだから甘い憶測はしないほうがいいよ

兵站も同様に強化される
582名無し三等兵 (ワッチョイ cb8f-zIvY [153.226.252.188])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:04:44.93ID:A0ILjhPg0
>>519
蟻輸送か
陸上のガダルカナルだな
583名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:05:11.88ID:ln9rJh9b0
今までのプーチン軍の前進は、装甲部隊の機動か火砲の集中のどちらかの要因だった。確かに歩兵は足りない問題はあった。だが今は熟練の戦車兵は死に、火砲はHIMARSの弾薬デポ攻撃で下火に。つまり歩兵の数だけが改善しても逆に戦車や砲が効力不足になる。

それ以前に補給が貧弱なので人が増えてもトラックが増えなければ需要を満たせない。
2022/09/23(金) 00:05:23.40ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/gloomynews/status/1572964871045402624
プーチンの総動員命令で徴兵されバスに乗る男達、別れ際の父親に戻ってきてと泣く子供の声。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:05:44.40ID:GZHPn4Yv0
>>579
百田さんは・・・
2022/09/23(金) 00:05:50.66ID:1qCH2l/R0
30万動員は1日当たりでってことなのかもしれない
これなら1か月に900万、年内に約2500万動員行けるな
2022/09/23(金) 00:06:14.26ID:n5lJusT/0
>>584
千人針まだー?
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況