ウクライナ情勢 621

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
1名無し三等兵 (アウアウアー Saff-ouH6 [27.85.207.56 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/22(木) 21:57:57.80ID:R1iYJ0Ija
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て

ウクライナ情勢 613
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663725997/
ウクライナ情勢 614
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663742241/
ウクライナ情勢 615
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663751349/
ウクライナ情勢 616
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663761304/
ウクライナ情勢 617
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663773664/
ウクライナ情勢 618
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663800354/
ウクライナ情勢 619
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663821249/
ウクライナ情勢 620
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663836913/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/23(金) 00:17:21.43ID:7JNdgU5C0
今回の徴兵リストもそうだけど
そうはならんやろってものがロシアだと漏洩するよな
2022/09/23(金) 00:17:28.15ID:A8E07KEs0
百田はエンタメとしてお楽しみください
司馬遼太郎と同じジャンルなので

なお、まともに論評する気にはなれませぬ
2022/09/23(金) 00:17:36.59
>>605
男性人口の半分はやばない?w

都市部ほど動員の割合少なそうよな

モスクワの男性人口の半分が動員だったら暴動起きそうだもんww
2022/09/23(金) 00:17:46.10ID:QYjwi1KG0
【速報】BBC解説者『交渉のカードに使えるアゾフ連隊の捕虜を解放したのは、中国やインド、トルコの圧力による可能性』
2022/09/23(金) 00:17:54.38ID:A8E07KEs0
>>647
それは多分ある
AK-47とかになるかもしれんけどある
2022/09/23(金) 00:18:16.33ID:igKu6RRx0
ウヨサヨ論争は荒れるだけ
どっちにも陰謀論者がいて、それがプーアノンでしょ
2022/09/23(金) 00:18:25.46ID:eYvQKbUr0
>>652
これでヘルソンのポンツーンフェリーを沈めたい
2022/09/23(金) 00:18:40.83ID:CQKZn8kF0
>>657
あるんか~
二人で1丁にはよなってほしいわ
2022/09/23(金) 00:18:52.69ID:Uqp6jBvt0
オランダのTVショーがロシアのオランダ併合投票やりだしたってw
オランダ国王はロマノフの血を一応引いてるから
イギリスの王族にもマイケル・オブ・ケント(アレクサンドル2世の子孫)がいるから
オランダに続いてロシア併合投票やってほしいw
2022/09/23(金) 00:18:58.23ID:fgHnxvZA0
>>655
極東はやっぱり割り当て多いんだろうね
663名無し三等兵 (ワッチョイ 9b21-FDoI [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:00.38ID:3f1stdkW0
>>658
これが正解
664名無し三等兵 (ワッチョイ 6d90-zXtG [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:19:06.49ID:zHvzO4Yi0
224以降の各国武器援助のまとめ

https://twitter.com/JustinH40301483/status/1572638252888211458/photo/1
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:19:29.73ID:/wuyr31S0
>>656
ほんとかよ、そんなん圧力かけてどうしたいんだよ
2022/09/23(金) 00:19:42.33ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/kamipapa_ro/status/1572963741368713218?s=46&t=6qxk4rUKDPFINPR6IW66yA

出荷前
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:20:04.20ID:7JNdgU5C0
アゾフ解放した件で親露派離れたりしないんかな
2022/09/23(金) 00:20:05.56ID:4WdsNVxr0
ロシアってめちゃくちゃ広いけど人口分布はウラル山脈の西側に集中してるな
あとは南側の国境付近にへばりつくように人口密集地が点在してる

広いから核戦争に有利とかいうけどそうでも無さそうだな
即応力でアメリカに負けそう
2022/09/23(金) 00:20:07.58ID:Uqp6jBvt0
>>658
そのとおりだと思う
2022/09/23(金) 00:20:12.88ID:1qCH2l/R0
負けると分かってる側に付くアホは居ない
そして中国は別にロシアと仲良しこよしでもない。損切りは当然。
勝ち馬に乗ればシベリアや沿海州帰ってくるかもだし
今更そろばんはじき出した中国の思い通りにさせないよう日本はしっかり邪魔してほしいね
671名無し三等兵 (ワッチョイ 1b60-KrpW [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:20:22.05ID:uG7eTTKK0
>>652
>それなりの量の爆薬を内蔵してたと思われる

何それ
自爆USVだったってこと?
672名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ffU0 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:20:28.81ID:Ha+F89cJ0
ヘルソン市内
露軍兵士が数人から10人ほど集まり
道端で酒を飲んでるのが目撃されている
それに対し軍警が取り締まろうとしたら殴り掛かり乱闘に
軍警も飲んでる所が目撃された
2022/09/23(金) 00:20:51.37ID:A8E07KEs0
兵士になる前のロシア人見ると、流石に哀れだ……
まあ、あまり対岸の火事でもないのだが
2022/09/23(金) 00:20:54.08
ロシアは実質総動員令だろうから、戦争状態でロシア国内の物価もかなり上がるのかな
675名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:21:10.03ID:W+TLGRHV0
>>666
これから死ぬ人間の列を眺めていると不思議な気持ちになるな
こいつらの人生ってなんだったんだろ
676名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-Qua6 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:21:24.99ID:giD9gS170
>>654
司馬遼太郎のファンではないが
いくらなんでも百ハゲと並べるのは
司馬に失礼だろ
司馬はwikiの切り貼りで本出したりしない
2022/09/23(金) 00:21:24.79ID:igKu6RRx0
https://twitter.com/WarMonitor3/status/1572967331550339073
ライマン付近の前線状況。
ウクライナ軍は北への挟撃を試みており、リディコドゥブ付近の防御を破った。
DrobysheveとNovoselivka周辺で戦闘が続いている。
ウクライナ軍はライマンの南側と西側で戦闘を行っている。
ヤンピルでの戦闘が続く
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:21:36.14ID:QYjwi1KG0
>>665
中国、インド、トルコがカード持ちたいんでないの?
『じつはね(^ー^)』みたいな
2022/09/23(金) 00:21:38.52
>>656
トルコは圧力かけてたらしいけど、中国、インドも可能性あるのか
2022/09/23(金) 00:22:10.05ID:A8E07KEs0
>>671
まず間違いなくそうだろうね

>>668
シベリアが不毛の地なのは自明なんだけど
エネルギーが取れるのよね
2022/09/23(金) 00:22:15.26ID:Uqp6jBvt0
>>665
これまでのコウモリから勝ち馬に乗るためにイメージアップ
2022/09/23(金) 00:22:21.58ID:+ioLkMO4a
>>457
時代錯誤な気もするがそういう連中が併合のきっかけの一つだったからね
21世紀にもなってロシアが時代錯誤な無理矢理な理由で攻め込むんだから
そりゃ対応もそれに応じたものになる
2022/09/23(金) 00:22:45.91ID:A8E07KEs0
>>676
違う違う「フィクション」と言う分野で同一カテゴリってこと
2022/09/23(金) 00:22:54.81
これ動員の数やばない??

100万人まじでいきそうだな
2022/09/23(金) 00:23:00.90ID:xwi2Dpcwa
>>652
ウクライナのDIY兵器じゃねーの
無人自爆ボートとか大した脅威度じゃない…
まぁ海峡の海賊対策と同じだな
2022/09/23(金) 00:23:13.74ID:QYjwi1KG0
>>679
BBC解説者は、今そう言ってる
エルドアンは捕虜交換しろと夏から言ってるから、エルドアンだけでは交換してなかったことは明らか
687名無し三等兵 (ワッチョイ 654a-/PCR [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:23:19.03ID:f5ZHk51u0
>>621
反戦ロシア人?
ただちょっと集まって武装警察に連行されるだけ。
ロシア侵攻当初、ウクライナ人女性達が悲壮な覚悟で
火炎瓶製造に勤しんだ姿は全く見られない。
抵抗する素振りを見せてるだけ、やる気無し。
今のロシア人って「第9地区」って映画のアホエイリアンと同じに見える。
かしこい奴はとうの昔に去り、無抵抗なアホばかりが右往左往してるだけ。
もどかしくていらいらする。
プーチンにロシア国家の権威も地位も財産も貶められて
抵抗しないのかよって問い詰めたい、小一時間問い詰めたい。
688名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-Qua6 [153.239.6.2])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:23:47.11ID:giD9gS170
>>666
立場や状況は違うものの
乗せられる人間にとっては
アウシュビッツ行きの貨車と
何が違うのだろうね
2022/09/23(金) 00:23:52.66ID:cITBlAaJ0
動員した兵を有効に活かすとしたら
ほぼ補給なしでカカシとしてベラルーシに配置してキーウやチェルニヒウにウクライナ側の兵力を集めるのが正着
というかそれ以外では使い道がない
占領地域に配置してかわりにそこにいた部隊を前線に押し出すとしたら兵站が機能しなくなる
690名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:24:05.85ID:Hw+qV0oa0
>>605
極東管区は独立を真剣に考えるべき
2022/09/23(金) 00:24:15.18ID:A8E07KEs0
>>688
しかも、これ載せられてるの本来は守るべき自国民というね
2022/09/23(金) 00:24:39.86ID:Uqp6jBvt0
>>687
ロシア市民に同情的だった人ってだいたいロシア人は体制的に逆らえないからって言うんだけど
それじゃあなにも変わらないんだよね
命がけで抵抗しているイランのデモ見ているとロシアはこれはダメだなって気持ちになる
2022/09/23(金) 00:24:45.52ID:igKu6RRx0
ロシアは消耗戦にかけてきてるから
兵器をどれがけ供給できるかの勝負になってくると思う
ウクライナの未来は、レンドリース等欧米の支援にかかってるよ
2022/09/23(金) 00:24:57.65
インドが今は戦争の時代じゃないって言ったからプーチンは早く戦争を終わらせようとして動員令に踏み切ったのかもな・・・
695名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ffU0 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:25:18.38ID:Ha+F89cJ0
クピャンスク東岸
徐々に交戦域と支配域をウ軍は広げていってます
2022/09/23(金) 00:25:37.03ID:qSjV8gnX0
>>652
アメリカが送った謎船ドローンの正体か
対潜攻撃も可能だったとは
2022/09/23(金) 00:25:40.89ID:Uqp6jBvt0
在露邦人の書き込みでぼちぼちと兵役経験ない人間(免除者含む)に召集令状来てるって話しがでてきてる
ショイグやプーチンもなぜ即日ウソとわかることを言うのか…
2022/09/23(金) 00:25:50.15ID:QYjwi1KG0
【速報】ロシアで統合失調症(精神分裂病)の検索が急上昇
徴兵逃れのためか?笑
2022/09/23(金) 00:26:17.04ID:m6gyi6iv0
>>677
リマンが落ちるより先にZarichneまでたどり着けるかな
700名無し三等兵 (ササクッテロラ Sp61-wtjE [126.182.95.83])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:26:22.49ID:5mw1BvTgp
>>675
死ぬだけならなんとも思わないが、なんのモチベーションもなく殺されに行くというのがな…
哀れだ
2022/09/23(金) 00:26:23.30ID:6JsxejzS0
プーチン、狂ってるわw
ほんで狂人が始めた狂った戦争である事がなんと言うか、茶化すことも出来ないレベルで突きつけられて暗澹としてるわw
2022/09/23(金) 00:26:25.27ID:hhc851ba0
30万動員はいいんだけど、弾薬集積所がハイマースのおやつ状態なのは改善されたんですよね?
2022/09/23(金) 00:26:30.49ID:igKu6RRx0
日本も、できれば砲弾供与してほしいけど
無理なら、またヘルメットや防弾チョッキの供与してほしいよ
704名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-nNgT [126.35.190.247])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:26:53.27ID:0aSvSN46p
中国、イラン、トルコなどは、西側の経済制裁でロシアへの影響力を相対的に高めつつある。どの程度の影響力を行使可能か知りたいに違いないし、すでにロシアにあれこれ要求して反応を見ているはずだ
2022/09/23(金) 00:27:06.13
>>693
ハイマースで兵站ひたすら叩くだけでウクライナは勝てそうだけどなあ

長期戦なら他国から支援無限に送られてくるウクライナが有利だろうしさ

長期戦ならロシアの経済持たないだろうしw
706名無し三等兵 (ワッチョイ 654a-/PCR [118.236.134.216])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:27:14.72ID:f5ZHk51u0
そうだ!これからロシア人を
「第9地区のエビ星人」って呼ぼうぜ!
707名無し三等兵 (ワッチョイ 9b92-tshm [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:27:25.76ID:ZZ0WhhlP0
>>703
SUVやピックアップトラックは無理なのかな
2022/09/23(金) 00:27:28.38ID:A8E07KEs0
>>703
防寒着がいいと思うよこれからのシーズンなら
防寒装備、冬はマジで武器と同じ価値がある
2022/09/23(金) 00:27:37.55ID:QYjwi1KG0
【速報】イランのインターネット遮断に対し、アノニマスが宣戦布告をした
2022/09/23(金) 00:27:38.53
>>698
腕の骨折るのが通用しなくなったからだろなww
2022/09/23(金) 00:28:00.06ID:H2gfGVJCr
まあ30万だか100万だか知らんがAK持たせて前線まで運べたら使い道はあるでしょ
ビクトリーオアデス!って叫びながら敵の陣地に突撃して、退却したらトレイター!って味方から撃たれるやつ
俺もスターリングラードでは何度か後方に下がろうとして殺されたよ
2022/09/23(金) 00:28:08.77ID:Uqp6jBvt0
>>702
今日もハイマースが元気におやつにしてたよ
今サボリージャルハンスクあたりがほっとみたい
713名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-nNgT [126.35.190.247])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:28:12.55ID:0aSvSN46p
イランじゃなくてインド
2022/09/23(金) 00:28:21.65ID:igKu6RRx0
>>708
防寒具いいね。供与できる範囲だし。
715名無し三等兵 (ワッチョイ 1b60-KrpW [39.111.251.25])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:28:44.55ID:uG7eTTKK0
>>685
イージス駆逐艦コール「え?」
2022/09/23(金) 00:29:10.38ID:A8E07KEs0
HIMARSと航空攻撃どうにかしないと、ロシアは消耗戦にすら持っていけなくなっていると思うよ
前線に弾がない、食べ物がない、防寒着がない、燃料がない、で冬の寒さで壊滅、みたいなあんまりな結果ご普通に見えてる
717名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:29:12.14ID:ln9rJh9b0
本当に…本当に訓練をしなければ、100万人の素人がいた所でハルキウの二の舞になる。ウクライナはHIMARSで司令部をぶっ飛ばして、機械化部隊を集中して突破させ、後方を荒らしつつ、SMSで偽情報をばら撒きまくる。素人はパニックを起こして逃げるしかない。
2022/09/23(金) 00:29:13.08ID:GZHPn4Yv0
>>709
ロシアの政府系ハッカーの防衛に手も足も出なかった連中か・・・

イランならいけると?
2022/09/23(金) 00:29:41.37ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/hoje_no/status/1572969526752382977?t=CSZLPf_HAOsyswonBBoFrw&s=19
 
サハリンの動員 笑(^ー^)
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:29:42.62ID:xwi2Dpcwa
供与するかしないかは置いといて増産しないと不味いわ
自衛隊は全力で戦った場合に2週間で弾切れするから、有事の際は米軍からの弾薬供与が前提だったので
米軍側の保有弾薬に余裕無くなると極東で戦争に成った時詰む
2022/09/23(金) 00:29:55.84ID:ofv6phfXd
>>697
これマジ?
今までノー天気に生活していきなり徴兵とか草
2022/09/23(金) 00:29:57.52ID:RxdAzAAa0
https://twitter.com/calibreobscura/status/1572968818716147713?s=46&t=6qxk4rUKDPFINPR6IW66yA

SKSかこれ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:31:05.05ID:QYjwi1KG0
>>718
軍の全員の名簿をハッキングできたのに、何も出来なかったと?
情弱すぎるだろ笑
2022/09/23(金) 00:31:07.84
在露邦人には召集令状来てないのかなー
2022/09/23(金) 00:31:11.32ID:Uqp6jBvt0
>>721
マジ
自分が見たのは教育関係者と劇場関係者
726名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:27.87ID:Hw+qV0oa0
>>649
戦傷しても補償金が支払われないってクラスノダールでは問題になってたな
727名無し三等兵 (ササクッテロ Sp61-nNgT [126.35.133.233])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:31:29.32ID:fAmnk+gIp
没落しつつあるロシアを中国はペットにしたい。インドは激安ガソリンスタンドにしたい。トルコは...たぶんペットにしたいだろうな
トルコ、中国、インドは戦争の早期終結を望んでいて、そのようにロシアを誘導したいが、互いに競合する立場でもあるので、慎重にロシアへの影響力を図っている段階だろうな
2022/09/23(金) 00:31:36.45ID:A8E07KEs0
>>720
もう動いてるから心配するな
あまりにガチすぎて、正直戦慄したけどな俺は

https://www.nikkei.com/article/DGXZQOUA142CA0U2A910C2000000/
2022/09/23(金) 00:32:04.80ID:vG4SLW210
>>476
クーデターに立ち向かった数万の若者たちがウクライナ人だよ。
黙って日和見してたのがロシア人だ。
2022/09/23(金) 00:32:36.92ID:QYjwi1KG0
https://twitter.com/konrad_muzyka/status/1572969484314464256?t=HRzwKh9B8p0e5TKHtvZQLg&s=19
 
これすら無さそう…
歩兵戦闘車と9ミリ機関銃あるかなー笑
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 00:33:23.19ID:A8E07KEs0
>>729
ソ連崩壊の引き金引いたのウクライナだったよな、確かに
2022/09/23(金) 00:33:31.78ID:MpywcQ7B0
夏服とAK渡されて貨物列車に乗せられそうやな
勝手に凍死して全滅するんちゃうか
733名無し三等兵 (ワッチョイ cb10-E+l9 [153.242.93.128])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:33:57.93ID:Hw+qV0oa0
>>652
自爆型USVか。回天みを感じる
2022/09/23(金) 00:34:12.25ID:xwi2Dpcwa
>>728
これは火薬だけなんよね
まぁこの方式で他の冷や飯食ってる防衛産業従事してくださってる企業様をご支援してくれや
2022/09/23(金) 00:35:04.58ID:Y4fBdsMVM
>>602
それだけだと誤解されるかも。
実際にはEUやらポーランドやらノルウェーやら欧州各国の人と次々に会談していて、その内容を見るとまずは両国の友好関係と中国との経済関係の重要性を訴えたあとに、ウクライナ危機は双方の利益にならないから早急な停戦が必要で、中国はもう見ているだけはしないと言ったりしてる。

うがった見方をすれば、ロシアが苦しくなってるので、一緒にされるのを避けるために中国との経済関係や影響力のアピールとともに、結果的にロシアへの助け舟を出してるとも見れる。

本来ならはっきりと停戦を訴えるのはロシアが有利な状況でも言ってないとおかしいが、ロシアと中国のケツに火がついてから慌てて動いてる感じ。

ttp://new.fmprc.gov.cn/web/wjbzhd/202209/t20220922_10769989.shtml

ttp://new.fmprc.gov.cn/web/wjbzhd/202209/t20220922_10769998.shtml
2022/09/23(金) 00:35:09.29ID:RxdAzAAa0
>>731
東部戦線戦ったのもウクライナ人な訳で
そもそもの歴史もキーウの方が長い
まぁそういう事よね…
2022/09/23(金) 00:35:35.00ID:QYjwi1KG0
国連でラブロフ『ネオナチ(ゼレンスキー=ユダヤ人)が政権を握ってから、ウクライナでは自由がなくなった』
 
2022/09/23(金) 00:35:44.59ID:BH+pmT130
>>728
予備自衛官として納棺師…おくりびとって言う方がわかりやすいか、死体を綺麗に棺桶に詰める人…も募集始めたからな
ガチガチのガチだよ
2022/09/23(金) 00:36:04.43ID:A8E07KEs0
>>732
流石にちょっと同情してしまうけど
いい加減プーチンどうにかしろや、とも思う
740名無し三等兵 (ワッチョイ ab02-ffU0 [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:36:09.90ID:Ha+F89cJ0
twitter.com/WarMonitor3/status/1572965957894643715
現在、ウクライナ軍はリマンに向かって挟み撃ちをかけようとしている。
セベロドネツク目前
2022/09/23(金) 00:36:11.22ID:GZHPn4Yv0
>>723
んなことあるわけないやろ
ロシア軍ってのはどういう構成なのかすら誰にも分からないんだから

本当に名簿があるならとっくに公開されてるわ
2022/09/23(金) 00:36:40.66ID:CZpnrKec0
>>738
それは2011年の震災の時から動いてた話だって聞いた
2022/09/23(金) 00:36:54.78ID:prh/Csno0
ウクライナ軍の兵器はどんどん新しく数も増えていくのに、ロシア軍の兵器は古くなり数も減っていく時点でロシア詰んでる気がするんだよねぇ
2022/09/23(金) 00:36:57.20ID:LjWfD/130
ロシア軍がバフムートの市街地に突入したらしいが
親ロ垢っぽいしこれ以外情報無いので信用なんねえな

https://twitter.com/AZmilitary1/status/1572900407348715520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
745名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:37:17.84ID:W+TLGRHV0
>>740
このままだとセベロドネツクのないルハンシクで住民投票することになるんですけど大丈夫なんですかね?
2022/09/23(金) 00:37:21.30ID:QYjwi1KG0
なお、ラブロフの演説中は西側の国はヘッドセットを外していたもよう笑
2022/09/23(金) 00:37:21.06ID:D8YM9ScQ0
>>730
昔・・・
https://cdn.historycollection.com/wp-content/uploads/2017/09/Untitled-1-15.jpg
2022/09/23(金) 00:37:24.51ID:A8E07KEs0
>>738
防衛省と幕僚監部は台湾有事が近い(10年以内くらい)って考えてると言うことだよね、これ
2022/09/23(金) 00:37:46.59ID:QYjwi1KG0
>>741
は??wwww
2022/09/23(金) 00:37:55.81ID:mf4HyvYaM
>>735
訂正。
うがった→懐疑的な
2022/09/23(金) 00:37:57.43ID:Uqp6jBvt0
400人の村か40人徴兵するってさ
ロシア本当に少数民族滅ぼそうとしてるの
752名無し三等兵 (ワッチョイ 656f-2ZEp [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/23(金) 00:38:50.76ID:W+TLGRHV0
>>751
中世並みの動員率じゃねーか…
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況