民○党類ですがそれ相応の扱いです

レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
2022/09/23(金) 17:21:07.53ID:9PirB4HV0
!extend:checked:vvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvv:1000:512

お呼びでない?失礼しました(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですが陰口を叩きます
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663844662/

関連スレ
ですがスレ避難所 その443
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663832985/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/23(金) 17:22:14.74ID:9PirB4HV0
○建造者の方へのお願い >900
・スレ立て前の宣言、及びリロードの徹底
・建造失敗した人(出来ない人)はアンカーで代理建造者の指名
・!extend:on:vvvvv:1000:512←これを「(σ゚∀゚)σエークセレント」の行の上、一番最初の行に貼り付ける
この4つに注意して建造してください。お願いいたします。m(_ _)m
※スレタイに悩んだら、提案された物、他者の建造失敗した内容を適宜改変して利用という手もあります。
※運転前の日常点検とバッテリ・燃料残量、スレ立て前の鯖・規制情報・ルータ状態確認はチャメシ
             ____________
          |;;;;;;;;               ;;;;;;;;;|
          |しばし待て,新スレ前にリロードだ |
          |;;;;;;;;;             ;.,;;;;; |
          | ;;;;;;;; ∧,,∧. /  ∧,,∧ ;;;;;;;;; |
          |   (`・ω・)/   (・ω・´)   ; |
       ∧,,∧ . ̄ ̄(   つ ̄ ̄(     ) ∧,,∧
      ( `・ω) ./ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ̄ lll(ω・´ )
      |   つ、_            ⊂   |
   ∧,,∧ゝ-/ / /           _ ─\ノ
  ( `・ω)/_   ̄           \ \  ∧,,∧
   |  つ/ /                    ̄ ⊂(ωφ` )ヽ
2022/09/23(金) 17:24:06.34ID:9PirB4HV0
| ○私が荒らしに遭遇したら、そのまま放置してしまう。
|| ○数々の修羅場を潜り抜けてきた私に言わせれば、荒らしは放置を一番嫌う。
||  荒らしは常に誰かの反応を待っているのだ。
|| ○荒らしや生やしBOTは突っ込みどころ満載のレスであなたのレスを誘う。
||   1レス生やすより1レスで通報しよう。1レス返すごとに荒らし資金源になる。
||   その後IDや該当ワードをNGに放り込み放置してしまえば
||   我が党と立憲我が党の撲滅も容易となる。
|| ○鬱にはおっぱい、躁には増・らんど開園。
|| ○反撃は荒らしの滋養にして栄養であり最も喜ぶことである。荒らしにエサを
||  与えてはいけない。                            Λ_Λ   
|| ○枯死するまで孤独に暴れさせておいて             \(・Д・,,)<ノブレス・オブリージュ!
||  ゴミが溜まったら削除が一番であるのは、言うまでもない。   ⊂⊂ |   
||___ ∧ ∧__∧ ∧__ ∧ ∧_                | ̄ ̄ ̄ ̄|
     (  ∧ ∧__ (   ∧ ∧__(   ∧ ∧
      (_( ∧ ∧_ (  ∧ ∧_ (  ∧ ∧  < 我が党の辞書にそんな言葉はない
2022/09/23(金) 18:04:47.50ID:PQUSD08i0
>>1
植木等乙。
2022/09/23(金) 18:06:21.04ID:oQFX4tHPd
いちおつ
2022/09/23(金) 18:14:17.43ID:hxwpHkwKF
>>1
サンクス。
2022/09/23(金) 18:14:41.25ID:+WMl9OBja
>>1乙乙

我が党への相応の扱いを要求する!
2022/09/23(金) 18:16:17.73ID:+WMl9OBja
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
アウアウウー Sa5b-Ye6n
アウアウウー Sa5b-+QMO
アウアウウー Sa5b-yFPg
ワッチョイ 1752-yFPg
オイコラミネオ MMab-yFPg
オイコラミネオ MMdf-yFPg
ワッチョイ d7e6-yFPg  ←new!
ワッチョイ d7e6-d2QP
アウアウウー Sa5b-d2QP
アウアウウー Sa5b-D8B8

以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
ID一致【 -Ye6n  -yFPg  -+QMO  -D8B8 】
-d2QP  


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ 974b-nln3
ワッチョイ 172b-nln3
ワッチョイ 1758-Nrmi
ワッチョイ 5764-+Wb9

オッペケ Srcb-33WA

JP 0H3f-pAUU
スププ Sdbf-pAUU

ワッチョイ 9701-5Uja
9第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:19:16.11ID:p/BHh3Pup
>>1
相応に乙。
10名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:19:41.25ID:k9VgIzY/M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663844662/873

市場規模と同額の資金を四営業日投入とか、なんの意味が? 株屋を皆殺しにする気かね?
2022/09/23(金) 18:20:52.23ID:oQFX4tHPd
>>10
新しい資本主義の創生だ_

漸く札幌到着
2022/09/23(金) 18:20:56.26ID:0ygOQrfo0
陶器に関しては撃って良いのは撃たれる覚悟のある奴だけだと思ってるので、統一以上に死んでも何とも思わない
2022/09/23(金) 18:21:02.52ID:/RIwsfwu0
>>8
下4桁で同じ場所から書き込んでるのばれるのに何で愚行を繰り返すんだろう朝鮮人どもは
2022/09/23(金) 18:22:04.45ID:pIjEcfbC0
>>1
乙乙

>>3
トップレス・オブリキャップ?(空耳
15名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:22:37.78ID:k9VgIzY/M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663844662/896

オーストラリアにおけるアボリジニとかニュージーランドのマオリとか?
全滅させられたのはどこだっけ?
16第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:22:51.72ID:p/BHh3Pup
>>13
愚行を繰り返すモノをてうせん人というのでは?
2022/09/23(金) 18:23:13.70ID:+WMl9OBja
>>14
オグリがトップレスになってもあまりエロくないですね…(更に空目
2022/09/23(金) 18:23:20.84ID:mS+NpuD9a
カシオペア紀行なう
今日はオキニと一緒に寝台車。
青森駅までイッテきますー

https://i.imgur.com/8qMFPy3.jpg
https://i.imgur.com/73IMO7z.jpg
https://i.imgur.com/cdZZgyX.jpg
https://i.imgur.com/qjiyYYG.jpg
2022/09/23(金) 18:24:19.89ID:TlfoUOb30
>>1
乙なのです。

わが党人士には率先垂範もありません。
2022/09/23(金) 18:24:36.73ID:+WMl9OBja
>>13
複数人がタコ部屋に詰めて、一定時間で回線を順番に交代していく感じなのかも
2022/09/23(金) 18:25:02.09ID:ecvXu+U80
>>1
おつ
2022/09/23(金) 18:25:18.56ID:1acufaQA0
>>1おつ

2000年頃の民団新聞に「在日6世」誕生を祝う記事が載ってたから、
2022年現在では在日7世が誕生していてもおかしくないんだな。
2022/09/23(金) 18:25:18.76ID:KWp6tqks0
>>10
文字通り市場を支配下に置くつもりなのだ、日本の為替当局は…
2022/09/23(金) 18:25:25.81ID:+WMl9OBja
>>18
うらやましい限りです
良い旅行になりますように
2022/09/23(金) 18:25:45.41ID:/RIwsfwu0
>>16
嘘言って人を詐欺にかけようとしてバレてもその後も笑顔で平然と近づいてくるあのメンタルよな
26第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:25:52.94ID:p/BHh3Pup
>>18
お風呂部よりうらまやしい。
2022/09/23(金) 18:25:59.59ID:0ygOQrfo0
>>17
オグリンはお腹出した方がエロいから
2022/09/23(金) 18:26:17.69ID:FA9uuJjld
>>18
声出しすぎて怒られないようにな
2022/09/23(金) 18:26:41.03ID:KWp6tqks0
>>18
ほんとにブルジョアだったんだな…
30名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:27:36.18ID:k9VgIzY/M
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663844662/994

むしろいままでない方が不思議やね。
報道の自由言うけど自由には責任が伴わないと餓鬼のやりたい膨大と同じや。本人たちに自浄能力が無いならなおさら。
2022/09/23(金) 18:27:38.25ID:/RIwsfwu0
バーナータンもかなりのブルジョア
2022/09/23(金) 18:27:46.98ID:PqDmmzf30
>>26
>>29
ゑ?

この人お風呂部の人でしょ。
多分不労所得がメインの人。
2022/09/23(金) 18:27:57.97ID:8frM/XH+0
まぁしゃーない

https://i.imgur.com/wBfrTkv.jpg

https://i.imgur.com/9HLHHs2.jpg
34第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:28:29.47ID:p/BHh3Pup
牡馬にも乳首はあるのかな?
あるんだろうな、やっぱり。
2022/09/23(金) 18:28:38.17ID:wmipSNGW0
>>10
政府の資金以外の投資マネーが統一された意志のもとで運用されているわけではない
中には介入を見越したポジションの資金だってあるだろうし
2022/09/23(金) 18:30:11.74ID:Rv5r2x470
このスレ名無しもコテもかなりのブルジョワがいるよね
37名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-xDWn)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:30:58.56ID:1ZdJF2WZM
JR東海によると、23日午後5時半ごろ、東海道新幹線の豊橋―三河安城間で雨量が規制値に達したため、上下線で運転を見合わせた。

前回の台風といい災難ですな
2022/09/23(金) 18:31:01.79ID:pIjEcfbC0
2022.09.23
10月訪日予定のイタリア空軍参謀長、次世代戦闘機について空自側と協議
https://grandfleet.info/japan-related/italian-air-force-chief-of-staff-scheduled-to-visit-japan-in-october-discusses-next-generation-fighter-with-asdf/
(抜粋)
つまりF-X開発計画とテンペスト・プログラムを統合した「新しいプログラム」に発展するという意味だが、
現実的には開発体制の枠組みが出来上がっているテンペスト・プログラムに日本が参加する形になる可能性が高く、
三菱電機とLeonardo UKは今年7月「戦闘機用レーダー技術の実証機開発(JAGUARシステム)で協力することに合意した」と
発表しており、ゴレッティ参謀長もこの件で航空自衛隊と調整するため日本にやって来るのだろう。
-----

>両国は交渉を通じて「次期戦闘機の要求要件」がほぼ一致
本当か~?ほんとうでござるか~?

>現実的には開発体制の枠組みが出来上がっているテンペスト・プログラムに日本が参加する形になる可能性が高く
本当か~?ほんとうでござるか~?

てか、イタリア(というかレオナルドUK?)が開発参加できる余地、あるんかね。
三菱(+東芝?)だけでレーダー・センサー類はすべて開発できちゃうんじゃ・・・
2022/09/23(金) 18:31:05.01ID:1acufaQA0
https://u-gakugei.repo.nii.ac.jp/?action=repository_uri&item_id=42635&file_id=21&file_no=1

2021.01の論文で既に生まれているという言及があったわ。

P.100
>既に在日7世までが出ており
40第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:12.20ID:p/BHh3Pup
>>33
入谷遺留品?
ヤバそう。
41名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:31:17.16ID:k9VgIzY/M
>>35
市場規模と同額の資金があればそいつらを殺す仕込みも出来るんとちがうかね。
2022/09/23(金) 18:32:01.86ID:pIjEcfbC0
>>18
豪勢やのぅ。
カシオペアって、なかなか予約とれないんじゃ・・・
2022/09/23(金) 18:32:58.13ID:ecvXu+U80
>>27
太り気味かあ(グラスワンダーを見ながら
2022/09/23(金) 18:33:03.26ID:O6qaRS65d
>>18
カシオビャーの機関車は結局ポンコツのままか。
2022/09/23(金) 18:33:24.34ID:/RIwsfwu0
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663844662/838

死ね!!
2022/09/23(金) 18:33:26.79ID:Ssw6MWP90
>>33
直接戦争状態にない段階ではあまり良くないと思うが
まあ特にロシアである意味を作者が持ってないならまあ
47名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:33:42.17ID:k9VgIzY/M
>>38
テンペスト構想にはあくまでも習作のために参加するんであって、F-3とは別と思いたいなあ。
2022/09/23(金) 18:33:55.25ID:pIjEcfbC0
>>22
「自分たちには国籍選択の権利がある」とか言う一方、
「日本で生まれたんだから、日本人と同じ」とか言う感覚はわからん。

国籍というものをなんだと思っているのか。
49第一発見者 ◆SzzK6MxzI6 (ササクッテロラ Spcb-Dx/p)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:36:03.35ID:p/BHh3Pup
>>44
カシオベヤはまだ走らせるのになしてEF510はかもつに売ってしまったのか。
2022/09/23(金) 18:37:06.30ID:pIjEcfbC0
>>33
ロシア出身の金髪碧眼美青年と言えば・・・
「U.N.C.L.E.」のイリヤ・クリヤキンだ。
https://www.cinemacafe.net/special/6339/recent/%E3%82%B3%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%8D%E3%83%BC%E3%83%A0+U.N.C.L.E.
2022/09/23(金) 18:37:50.81ID:/RIwsfwu0
>>48
王政から自分で革命起こして国民国家を作る過程がぶっ飛んでるので国籍とかそういう概念がないんだろうな。
坂の上の雲のOPでの過程がない土人国家が韓国。
なので恨で国をまとめないといけない
おそらく国民軍になってないぞあの国の軍隊
2022/09/23(金) 18:39:53.25ID:ZQyclPa40
うへー

2 名無し三等兵 (テテンテンテン MMcb-9QZX [133.106.222.29]) [sage] 2022/09/23(金) 15:56:32.18 ID:z7l14YeZM
そして大事なことなので二度貼ります


9月23日現在
ウクライナ国防省発表 ロシア軍の損害 カッコ内は前日比
https://www.facebook.com/MinistryofDefence.UA
死者56060(+550)
戦車2254(+18)
装甲車4796(+20)
長距離砲1355(+14)
MLRS326(+8)
対空ミサイル車両170(+1)
航空機254(+1)
ヘリコプター219(+1)
無人機950(+9)
巡航ミサイル240(+1)
輸送車3659(+29)
艦船15(+0)
特殊車両126(+1)
2022/09/23(金) 18:40:03.20ID:0ygOQrfo0
>>43
スペ「」
2022/09/23(金) 18:40:23.03ID:Kc+tOwkPa
>1おつ

うつぎみで自宅でパソコンを使った作業ができません。

艦これとかダメです。イベントに手をつけていないです。資源カンスト寸前です。
2022/09/23(金) 18:40:26.56ID:sq9PFg+T0
>>1

>>32
併せてお不労部の人と呼ぼう
2022/09/23(金) 18:40:31.60ID:6mVaysCY0
舞鶴の騒動が更に掘り下げられててクソワロタ。
市長候補が「権利者に利益を独占させるな!」「あんなのもうオワコンだ!」を同時に言うとか正気じゃねぇ。
2022/09/23(金) 18:40:49.77ID:bg1Dyh/u0
>>18
今夜は時間無制限。オキニと夢の旅へ
2022/09/23(金) 18:41:57.23ID:AsvKVVnda
いちおつ
>>52
一日550人だと30万人は545日かあ……
2022/09/23(金) 18:42:40.13ID:AsvKVVnda
>>54
休もう、休めばまた始められる
2022/09/23(金) 18:43:27.54ID:O6qaRS65d
うまく写ってないけど、街で見かけたワクツンは有害って言う広告。

よく金が保つなあ。

https://i.imgur.com/GLqqSAP.jpg
https://i.imgur.com/e327rbc.jpg
2022/09/23(金) 18:43:44.47ID:aJBYe+jw0
>>38
ここの管理人は基本的に国際共同開発厨だからなあ。
自分の願望に合うように報道記事をつまみ食いして解釈を組み立てているだけなのだ。
2022/09/23(金) 18:44:14.74ID:KWp6tqks0
豚の角煮を爆発しないようにレンジでチンする方法ってなんかないん?
2022/09/23(金) 18:45:33.83ID:0ygOQrfo0
>>56
有名税だね
2022/09/23(金) 18:45:53.47ID:ymjc/iuj0
>>52
重複カウント等で実数6割だとしても最早ロシア製装備の墓場
2022/09/23(金) 18:46:35.68ID:O6qaRS65d
同じのだった。

https://i.imgur.com/X7AtSeB.jpg
2022/09/23(金) 18:47:05.07ID:ZQyclPa40
>>54
置いておきますね
ttps://youtu.be/ZZTi1Nq1epk
2022/09/23(金) 18:47:29.95ID:72UDC9670
ロシアはなぜにウクに侵攻したんだ
恥を晒したかったのか?
68名無し三等兵 (ワッチョイ 9fad-Pmc4)
垢版 |
2022/09/23(金) 18:47:46.27ID:wne0YGta0
ログボ下さい
2022/09/23(金) 18:48:28.71ID:O6qaRS65d
>>62
脂身部分を汁に沈めるとか?
2022/09/23(金) 18:49:21.50ID:SpI7R05I0
>>50
恐れイリヤのクリヤキン
2022/09/23(金) 18:50:03.98ID:AsvKVVnda
>>38
今はレオナルド英国支部とレオナルド本部とタレスとでチーム・ベロニアってレーダーの開発チーム組んでるんだがどうなるんかね
タレスoutして三菱INとかなるんかしら

まあエレメントレベルDBFは本当にできるなら対ステルス機に有効だし演算能力高ければ捜査範囲が格段に広がるからなあ
2022/09/23(金) 18:50:43.46ID:1p01IXqVd
>>68
はい…
https://i.imgur.com/Ts6uvCO.jpg
2022/09/23(金) 18:50:53.58ID:sq9PFg+T0
ワクチンのせいかどうかはわからないけど最近たまに右腕が痺れる時がある
もしかして脳卒中の前触れとか・・・((( ;゚Д゚)))
2022/09/23(金) 18:51:25.06ID:AsvKVVnda
>>62
一度に温めようとしないで途中で止めてひっくり返しして温めるのとフォークで穴開けとくとよいかと
2022/09/23(金) 18:51:25.09ID:aJBYe+jw0
>>47
テンペストや英国との協議や協力関係の話はかなり入り組んでいて
・サブシステムレベルでの技術協力と将来の共同開発
・機体の共通化
という話の中に
・政府/防衛省レベルで英国と協議中
・日本の企業が外国企業と個別で交渉し、技術提携(共同開発)

が混ざりあっていて、かなり注意深く見ていないとどの案件がどれに該当するのか分からなくなるのだ。
2022/09/23(金) 18:51:54.02ID:0ygOQrfo0
>>67
ジョージアクリミアと上手く行ったので腐った小屋と思ったのだろう
2022/09/23(金) 18:51:58.60ID:AsvKVVnda
>>73
単に腕枕して寝てただけでは?
2022/09/23(金) 18:52:33.62ID:4/Eovr+M0
ロシアってもっと強いと思っていた、なにこのざま


もしも日本に攻めてきていたら自営業はどこまで抵抗できたかしら
2022/09/23(金) 18:52:52.85ID:SpI7R05I0
>>56
砲雷撃に屋台出店してたのか
イベ自体がカドカワにゴルァされて消滅したので逆ギレかな
あの飲食出店はかなりの売上げだったらしいからなぁ
2022/09/23(金) 18:53:09.54ID:pIjEcfbC0
>>71
>エレメントレベルDBF

三菱が何年か前から開発やってたよな。
日本側が開発チームに参加するメリットは、資金面の負担軽減くらいかね。
2022/09/23(金) 18:53:26.53ID:6mVaysCY0
>>63
ドンに納税するんならまだしもなぁ……
しかしまぁ10年目にして寄生虫が湧いてくるとかいっそすごい気がしてきた。
2022/09/23(金) 18:53:35.11ID:ZQyclPa40
>>58
>>64
気付けばウクに持って行ける戦車の2/3は撃破済みという
2022/09/23(金) 18:53:48.40ID:mUo8NeXLM
>>18
ブルジョアだ○せ!

>>33
ポーランドとかフィンランドにしとけば将来無理の無い設定になったかもしれなかったのに
2022/09/23(金) 18:54:04.37ID:pIjEcfbC0
>>75
いやホント、実際という形で落ち着くのか(落とし所がどうなるのか)、
政府の正式発表見るまではようわからん。
2022/09/23(金) 18:54:39.71ID:pIjEcfbC0
>>83
いっそのこと、「ウクライナ出身のイリヤ君」という設定にしておけば・・・
2022/09/23(金) 18:55:34.09ID:6mVaysCY0
>>79
商店街の手下の店で海賊版グッズも売ってたんよ。
まずいんじゃないの、という身内の声も排除して強行してたっぽいので、角川も遠慮しないんじゃねぇかな
2022/09/23(金) 18:56:54.85ID:9PirB4HV0
>>18
青森でなんか美味しいとこがあったら報告くれ
2022/09/23(金) 18:57:05.01ID:pIjEcfbC0
TVerに上がっている
「超スゴ!自衛隊の裏側ぜ~んぶ見せちゃいます!5 陸・海・空! テレビ初公開連発SP」
で、10式戦車内部がテレビ初公開と言ってたが、操縦席は初めて見たような気がする。

操縦員の自衛官:「ほぼバイクを同じです」
と説明していて、違和感がハンパなかった。
自動車のようなペダルがないらしい。
2022/09/23(金) 18:58:08.11ID:7v5v0tLg0
前スレ964
我が方は現状で円も米ドル扱ってないから直接的には影響ないな。間接的には影響大ききかもしれんが。
2022/09/23(金) 18:58:09.65ID:aJBYe+jw0
>>80
その案件も、現在の次期戦闘機開発事業に直接関わる案件なのか、別枠扱いの単なるメーカー同士の提携なのかがハッキリしないのだ。
2022/09/23(金) 18:58:53.29ID:7v5v0tLg0
>>72
赤外線照射装置作動!
2022/09/23(金) 18:58:55.12ID:KWp6tqks0
爆発した。
2022/09/23(金) 18:59:02.68ID:AsvKVVnda
>>80
英レオナルドも研究してたのでな
後これ見た感じだと2018年からしてたのは可能性調査なんで実際にどうこうは日英(伊)共同研究からなんでないの
https://jm2040.blogspot.com/2018/04/dbf.html?m=1
2022/09/23(金) 19:00:09.55ID:9PirB4HV0
時刻表見てなんとなく希望が見えてきたんだけど、8:50集合で9:40の新幹線に乗せるのはたぶんないよな
2022/09/23(金) 19:01:29.72ID:ha1MYwtX0
>>37
三時ごろにその辺りをのぞみで通過しましたけど、その時点でも結構強めに降ってましたねえ
線状降水帯も発生してみたいだし、早めに帰ってきて良かった…

愛知県西部と東部で線状降水帯が発生 災害危険度高まる
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220923/k10013833461000.html
2022/09/23(金) 19:02:22.13ID:oQFX4tHPd
>>18
すげえ
オキニって奥さんでないのか
2022/09/23(金) 19:02:41.06ID:9PirB4HV0
NHKで鳥羽の近鉄の踏切設備が冠水してるニュース流れたな
2022/09/23(金) 19:03:03.05ID:x24e2rK0d
>>22
連中の主張どおりの戦中連行なら、7代とも中高生で世代交代なケダモノ繁殖力ですね。
2022/09/23(金) 19:03:11.94ID:WWglYSQi0
いちおつ

>>18
いいなーウラヤマシス。
2022/09/23(金) 19:03:25.71ID:ZQyclPa40
アイエ

549 名無し三等兵 (オッペケ Sr61-SKj3 [126.255.80.0]) [sage] 2022/09/23(金) 18:36:53.30 ID:AIdUOPfmr
えぇ…

ttps://twitter.com/iunomesu/status/1573221711260143616?s=46&t=VxpDnBjbugFxeTOANlmjHA

552 名無し三等兵 (ワッチョイ 6da5-+GQN [112.138.107.56 [上級国民]]) [sage] 2022/09/23(金) 18:37:24.42 ID:sxCx8G6J0
露助もよくSNSで自分達の終わりの直前の様子を配信できるな


BARS の 13n ユニットはドロビシェボに囲まれています。
ttp://pbs.twimg.com/media/FdU56OqWAAAwp2U.jpg
英雄的な 13 番目の BARS 分遣隊「
Izyum 方向のロシア人は、BARS 16
の分遣隊を支援するために派遣されました。
現在、Drobyshevo に囲まれた聴覚
障害者の防御を行っています。彼らとは関係が
ありません。
防衛省、解放の援軍
はどこだ!?
皆さん、待ってください、すべてのロシアがあなたと一緒です!
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 19:04:11.45ID:/RIwsfwu0
被爆者語りべ100世
2022/09/23(金) 19:04:18.81ID:L6YxdDKn0
>>54

癒される動物
@cutest_animal1
これから強盗に行くワン
https://twitter.com/cutest_animal1/status/1573148297090371584
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 19:06:16.58ID:L6YxdDKn0
>>67
今だから言えることであって侵攻当初はみな「ハイ死んだ!ウクライナ死んだよ!」って思っていたのだ
2022/09/23(金) 19:06:40.12ID:DJ8y5E7B0
てすと
2022/09/23(金) 19:07:06.31ID:x24e2rK0d
>>60
これカルトに指定しちゃえw
2022/09/23(金) 19:07:11.68ID:1acufaQA0
くそわろたw

446 :<丶`∀´>(´・ω・`)(`ハ´  )さん[sage]:2022/09/23(金) 18:09:16.69 ID:VNnyo2Tg
プライド高いんだろうな
エリザベス女王の弔問しなかった理由の嘘がバレて韓国内で炎上中だからな

イギリスに到着遅かった組は翌日に回されたって言い訳してたけど本当は

尹「大統領の私がバス移動だと?車用意しろ」

英「用意できない」

尹「弔問はキャンセルだ」

英国、折れて4~5台の車用意

尹「仕方ない弔問してやる」

尹、道路が混雑してて遅刻し参加できず

ってのがバレて炎上中
2022/09/23(金) 19:07:15.91ID:oQFX4tHPd
>>103
みんなウクライナ何日保つかなだったからなあ
2022/09/23(金) 19:07:16.94ID:1p01IXqVd
>>78
本職淫獣はオホーツク海に叩き落とせると豪語していたが
この分だと強ち間違いではない気がする
2022/09/23(金) 19:07:51.22ID:rKqA2ss50
>100
「名簿がしっかりあるから」何も考えず動員ノルマ達成のため引っ張られたんだろうなあ。

ロシアのテンプレ組織腐敗と無能が合わさって想定の斜め下を行くパターン。
2022/09/23(金) 19:08:53.98ID:9PirB4HV0
>>106
プロトコールを知らない大統領がいるなんてフェイクニュースだろ(´・д・`)
2022/09/23(金) 19:08:57.98ID:ZQyclPa40
>>107
常識で考えちゃうから(

自分は激戦になるんじゃないかと思っていたが
2022/09/23(金) 19:09:04.68ID:V/E5NQDJ0
>>94
行先発表会があるんじゃないの?
30分くらいそれで取られるとすると結構危ないんじゃ…
2022/09/23(金) 19:09:23.95ID:L6YxdDKn0
>>78
ソビエト時代、日本はソビエトの北海道侵攻を恐れていたが、北方領土のソ連軍は
日本が上陸してきたらモスクワに「あいつらが来ました」って報告することしか出来なかったらしいのだ
2022/09/23(金) 19:09:49.24ID:bg1Dyh/u0
>>100
防衛省がさらっと参戦してて草
2022/09/23(金) 19:09:56.48ID:bbcwq3m/d
https://i2.wp.com/anime-kannsou.com/wp-content/uploads/2017/04/13-2.jpg

https://i.imgur.com/d6XyQaF.jpg

https://i.imgur.com/rFdGUkH.jpg
2022/09/23(金) 19:10:01.84ID:DJ8y5E7B0
をー、やっとつながった。

最近のですがってなにかあったかの?
2022/09/23(金) 19:11:25.02ID:V/E5NQDJ0
>>113
流石に侵攻するのに現地戦力だけで行くことはないだろ…
2022/09/23(金) 19:11:39.51ID:x24e2rK0d
>>106
ヘタリアからにんべん抜いた名は体を表すのかw
2022/09/23(金) 19:11:57.64ID:ZQyclPa40
>>114
露国防省のことでは?
2022/09/23(金) 19:12:07.92ID:ymjc/iuj0
>>82
本来は五輪とパラリンの合間に電撃的にゼレン成敗して終わらせる特別軍事作戦のはずが
コレ軍の再建できんのかよってレベルで人員と装備溶かすハメになるとはなぁ
2022/09/23(金) 19:12:39.96ID:bg1Dyh/u0
>>116

>>18
2022/09/23(金) 19:13:36.13ID:ZQyclPa40
>>120
お問い合わせはすぺしゃるふぉーすまで
2022/09/23(金) 19:13:36.24ID:oQFX4tHPd
>>106
アホかな?
2022/09/23(金) 19:13:37.72ID:G876Th4l0
ロスケ、募兵事務所周辺での酒類販売を禁じる条例を施行。
どうも動員された連中が全国的に、やけ酒で暴れてる模様
2022/09/23(金) 19:13:46.89ID:/RIwsfwu0
>>116
ミネオ20円類のせいだと思う。
ああいうのいろんな板スレで組織的に大規模にやってるからその規制に巻き込まれてるという報告が多方面でいっぱい出てる。
個人でできるレベルでないのは確か。
2022/09/23(金) 19:13:55.98ID:DJ8y5E7B0
>>121
ブルジョアは違うなぁ。

こっちは携帯の電波は微妙だわ、ネットは貧弱だわで、まー大変。(´・ω・`)
2022/09/23(金) 19:14:39.11ID:9PirB4HV0
>>112
いや、8:30~8:50集合・受付、メールと身分証見せて往復の切符貰って終わり、乗るのは9時スタートらしい
行き先と人によって集合時間は違うとのこと
2022/09/23(金) 19:15:07.98ID:oQFX4tHPd
>>126
今話題のnuro?
2022/09/23(金) 19:15:12.46ID:bg1Dyh/u0
>>124
空き瓶で火炎瓶こさえて投げ込んでくるのを恐れているに違いない
2022/09/23(金) 19:15:20.81ID:ZQyclPa40
>>125
虹裏とかでもスプリクトetcで
色々とやらかしてるらしいので尚更
2022/09/23(金) 19:16:41.36ID:pIjEcfbC0
>>106
ユンちゃん、アホやなぁ。
ひょっとしたら、天皇陛下に一言だけでもご挨拶できかもしれんのに・・・
2022/09/23(金) 19:17:21.11ID:DJ8y5E7B0
>>128
えぬてーてー も あーうー も届かない秘境なのでな。

ついでにテレビもラジオの電波も入らん (;・∀・)
2022/09/23(金) 19:17:28.60ID:XFkXBkLid
>>125
運営がそいつ等が活動しやすいように規制してるまである
Ν速に立ってるスレの酷さを見るに
2022/09/23(金) 19:17:39.30ID:oQFX4tHPd
>>131
そんな社会性があったら韓国人ではないよーな
2022/09/23(金) 19:18:14.11ID:oQFX4tHPd
>>132
なぜそんな秘境に・・・
秘密基地でも拵えるので?
2022/09/23(金) 19:18:33.72ID:bg1Dyh/u0
>>132
山奥へ何ぞ埋めにいってますの(震え
2022/09/23(金) 19:18:40.65ID:ha1MYwtX0
>>124
今度は酒を求めて暴動が…とかにならんかな?
2022/09/23(金) 19:19:04.38ID:/RIwsfwu0
ドン質屋は今こういう場所で>>126みたいなレスをしてる
https://eventsearch.jp/specialevent/8.jpg
https://nikkan-spa.jp/wp-content/uploads/2018/09/01-1.jpg
https://yoshipuriblog.com/wp-content/uploads/2020/09/8751-1152x1536.jpg
2022/09/23(金) 19:19:18.06ID:L6YxdDKn0
>>115
迷走している( ^ω^)・・・
2022/09/23(金) 19:19:30.18ID:sq9PFg+T0
>>77
腕枕では寝てない
食器洗ってる時とかなんでもない時に痺れる
すぐに収まるけど怖いから病院に行った方がいいかなあ・・・
2022/09/23(金) 19:20:10.76ID:/HWXF/XUM
ホログラフィック宇宙論というのがある
我々が見ている宇宙はブラックホールの表面に投影された2次元像であるという理論
2022/09/23(金) 19:20:12.83ID:DJ8y5E7B0
>>135
>>136

なんでや!!


バケーションですよ、バケーション。

秘境の温泉地ですよ。
秘境すぎるわっ ( ゚д゚ )クワッ!!
2022/09/23(金) 19:20:13.23ID:SpI7R05I0
>>18
スゴイなぁ
泊まりの店外デート?
プライベートならもっとスゴい
2022/09/23(金) 19:20:13.96ID:9PirB4HV0
バイデンも専用車で移動して叩かれてたけど、先任順でもユンちゃんの序列はそれ以下なんだよね
>>135
それ以上はイケナイ(´~`)
2022/09/23(金) 19:20:15.97ID:oQFX4tHPd
>>138
なんかケバくて成金趣味な・・・
ドンくらいならもっと落ち着いた部屋になるかと
2022/09/23(金) 19:20:31.97ID:/RIwsfwu0
ドンは今所有する山荘にいるのかもしれない
2022/09/23(金) 19:20:59.57ID:L6YxdDKn0
ですがスレの意見を振り返る

国境にロシア軍が集結、本当にやる気なのか?→ですがスレ「ここまで準備してやらなかったらそっちのほうがブーチンの耄碌を裏付けるだろ!」

ほどなく侵攻開始


侵攻開始後→ですがスレ「話は聞かせてもらった!ウクライナは死ぬ!」→泥戦争開始

アイエエエエ!?
2022/09/23(金) 19:21:32.06ID:oQFX4tHPd
>>142
死国の秘湯で?
>>144
序列を理解できないんだろうな
2022/09/23(金) 19:21:34.91ID:1p01IXqVd
>>132
位置確認されないようにジャマー付けてるせいでは_
2022/09/23(金) 19:21:46.01ID:ynnuWf3c0
>>124
水杯じゃなかったんですか!
2022/09/23(金) 19:23:14.01ID:ynnuWf3c0
マジレスすると、バスに乗る前におっちゃんが音頭取ってみんなで飲んでたけど、
結構ぐっと来たんだけどなあ。
2022/09/23(金) 19:23:46.73ID:bg1Dyh/u0
>>142
地熱発電所の開発ですか。流石ドン、手堅い
2022/09/23(金) 19:26:10.70ID:7v5v0tLg0
ロシアとウクライナは戦争してないから、ウクライナが降伏すれば戦争が終わると言うのはナンセンスかな。

特別軍事作戦だもんな。
2022/09/23(金) 19:26:26.55ID:9PirB4HV0
>>147
>侵攻開始後→ですがスレ「話は聞かせてもらった!ウクライナは死ぬ!」→泥戦争開始
侵攻開始後→ですがスレ「話は聞かせてもらった!キエフは半日で落ちるか3日で落ちるか1週間で落ちるか、
好きなとこに単位を賭けな!」→トルコのA400Mが邪魔です!、空挺すり潰しました!
→バカヤローしっかりせんかいボケェ

反応が阪神ファンである
2022/09/23(金) 19:28:28.96ID:ynnuWf3c0
>>154
100万動員すれば勝てる>ほんとにやってどないすんねん。
2022/09/23(金) 19:29:06.83ID:oQFX4tHPd
ロシアの敗因は世界を敵に回す覚悟が無かったことだろう
つまり初手Nuke
2022/09/23(金) 19:29:22.00ID:V/E5NQDJ0
>>127
それなら40分まで待たされることはなさそうね
2022/09/23(金) 19:29:59.02ID:pW32X3wFd
>>38
テンペストなんてF3以下の蛭子神じゃないのかねえ
2022/09/23(金) 19:30:14.19ID:96Hd6/AKa
>>56
70年代にスティーブ・マックイーンの写真勝手に使って宣伝して、マックイーンと肖像権巡る裁判沙汰になったヤクルトの当時の社長みたいなノリだ
2022/09/23(金) 19:31:12.53ID:AsvKVVnda
>>90
まあ2026年頃研究完了なんで量産型(2031年頃?)に載るとかになるんでないかな
>>140
脳の障害という可能性もあるので行った方がいいかと
2022/09/23(金) 19:31:15.85ID:0zn6cOFj0
やあ

引っ越しで苦しんでたけどやっとネット環境が復活したよ!

新しい住居、設備的には文句ないんだけど、いかんせん、狭いんよね
もともと畳に布団生活を基本にしてたウリなんだけど、足の高いタイプのベッド買って
その下にモノを収めることでなんとか片づけてる

今どきの住居って、押し入れとかないんだね
ウォークイン・クローゼットって、奥行きがなくて使いづらい
2022/09/23(金) 19:32:26.60ID:AsvKVVnda
>>155
結果論で言えば三日間で落ちなかった時点で動員すべきだったな
2022/09/23(金) 19:33:38.52ID:bg1Dyh/u0
>>161
ウォークインできてますか?
2022/09/23(金) 19:33:55.17ID:DJ8y5E7B0
>>148
帰阪したら書きます 

頑張って生きて帰る (´・ω・`)
2022/09/23(金) 19:33:57.52ID:9PirB4HV0
>>155
兵力の逐次投入を国家レベルで本当にやるやつがいるとは思わなかったよね…
2022/09/23(金) 19:35:00.37ID:7v5v0tLg0
>>156
如何に狂ってるかが見せ所だな
2022/09/23(金) 19:36:23.57ID:/RIwsfwu0
>>165
プーチンが理想とする「偉大なるソ連」はWW2時のそれだったのは想像に難くない
ロシアの三島由紀夫
168名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:36:51.56ID:5NVTCZ4r0
>>109
そういえばガスプロムの職員も徴兵対象になってるそうだけど
2022/09/23(金) 19:36:53.22ID:V/E5NQDJ0
欧米からの支援がキエフに流れ込んでるのにキエフの背後に進出する計画すらまともになかった時点で…
援蒋ルート遮断しようとした旧軍は優秀

なお牟田口
2022/09/23(金) 19:37:56.37ID:0zn6cOFj0
>>163
ずらっと服がかかっててウオークインできない

引っ越し業者さんが、ハンガーにかかってた衣類全部勝手にハンバーボックスで運んで
そこにそのまま吊ってくれた
2022/09/23(金) 19:38:30.39ID:rKqA2ss50
>165
本来なら後方で軍需品生産と流通に従事すべき成年を後先考えず引っ張ってるから、逐次投入とすら言えないんだこれが。
負け込んでるからといって種銭に手を付けてる破産確定ギャンブラーだな。

ロシアというかモスクワを中心とした集団はもはや「大男総身に知恵が回りかね」のことわざ通りになってるんだろうなあ。
2022/09/23(金) 19:38:49.33ID:Q3TBB6aYd
>>106
英国側が、ギリ間に合わないように手配したんだろうよ
米大統領すら批判があったのに、非礼にもほどがある。
その後に特別待遇断わった陛下と懇談とか頭おかしいわ
外交当局もなにやってんだか。
2022/09/23(金) 19:39:14.50ID:fVrsHTXS0
>>131
更になんか半島酋長、喪服じゃなくて単に黒のビジネススーツらしいですよ。ベストとか付けてなくて人目で判るとかなんとか
2022/09/23(金) 19:39:31.16ID:AsvKVVnda
つまりヤクルトでうがいすると鬱になりにくいとかなんかね?

自殺願望のある人とない人では「唾液」に危険な違いが起きていた!
https://nazology.net/archives/114077

>近年の研究で、「うつ病は、脳内の慢性的な炎症によって発症する」ことが明らかになりつつあります。
>今回の結果は、この説を支持するデータとなるでしょう。
>唾液中の細菌が、脳の炎症性疾患を誘発しながら、A. ラヴァの欠如によって、脳の健康が損なわれ、炎症が慢性化しやすくなると考えられます。
>それによって、うつ病が発症し、病状が悪化するとともに、自殺願望が湧き起こるのです。
2022/09/23(金) 19:39:44.91ID:1p01IXqVd
ロシアの不手際でどれだけの王等兵単位が溶かされたことか…
2022/09/23(金) 19:39:52.65ID:KGBB9/Vr0
いいなぁ
ブルジョワになりたいなぁ
2022/09/23(金) 19:39:57.14ID:fVrsHTXS0
>>140
ゴルゴと、同じ病気だと思えば…
2022/09/23(金) 19:39:57.32ID:ynnuWf3c0
>>167
ぷーさんのテーマソング。
俺、開戦時に貼ったなあ、、、アルバイトと農民が団結すれ勝てるんだ。
https://youtu.be/FwEqXN8m_E4
179名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:39:57.65ID:5NVTCZ4r0
>>124
募兵事務所が15ヶ所ぐらい燃えたっていうからなぁ
2022/09/23(金) 19:40:27.23ID:/RIwsfwu0
>>173
こんなのを礼節の国だとか礼儀正しい国民と言い続けてきた日本マスゴミ
2022/09/23(金) 19:40:29.95ID:6mVaysCY0
>>159
田舎の商店街でデカい面してるオッサンだし、多分感覚的に大差はないと思われ
182名無し三等兵 (ワッチョイ 172e-6q8T)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:40:59.99ID:MbKhAw0b0
>>156
初手Nukeでロストフとかモスクワを標的にすれば、反感を買わずに済むのでありかも
2022/09/23(金) 19:41:04.57ID:MHjv8Zbt0
plan B を用意してなかった時点でKGBの工作員として優秀だったのか怪しくなってきた。
2022/09/23(金) 19:41:11.07ID:0zn6cOFj0
>>165
逐次投入というか

そもそも第二梯団が居なかったというのがね、もうね
しかも初手でこっそりエリート部隊繰り出してたのに、人知れず損耗してたというね

それをイジュームで再編成しようとしててまたぞろ奇襲食らうとかね
2022/09/23(金) 19:41:11.17ID:rKqA2ss50
>168
制裁でパイプライン設備が維持できないんだから社員も仕事ないよね! ぐらいの上司猫思考じゃね?
なおこの期に及んでノルドストリーム再開に期待しているドイツは死ぬが、ドイツだし別に構わないものとする。
2022/09/23(金) 19:41:27.29ID:+WMl9OBja
>>100
末期の日本だって障害者まで徴兵はせんかったぞ...
187名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:41:49.82ID:5NVTCZ4r0
>>140
ストレートネックとか首の異常でも腕の痺れは出るよ
2022/09/23(金) 19:42:27.18ID:Rv5r2x470
対空兵器が待ち構えてるとこに空挺を突っ込むとズタボロにやられるという新たな戦訓が得られましたねぇ……
2022/09/23(金) 19:43:02.89ID:1p01IXqVd
>>183
優秀過ぎて毎回プランAだけで済んでいたのかもしれぬ___
2022/09/23(金) 19:43:23.43ID:7v5v0tLg0
ロシアの核の爆発信頼性は怪しいところだが、アメリカはどうだろうな。しばらく核実験やっておらんし、プルトニウムコアのひび割れとか問題視されてる話もある。

RRW開発の中止は良くなかったんじゃないかな。
2022/09/23(金) 19:43:32.46ID:2ZQ7g5Ex0
>>107
万レベルのスペツナズが投入されていくらも持つはずなく、何時間で
全裸スキーが自己批判いつさせらて放送されるのか、って思ってた

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/23(金) 19:43:33.17ID:ha1MYwtX0
>>169
どこのやらかしか知らんけど、侵攻してキエフに空挺突っ込ませれば、それで全部終ると思っちゃってたとしか…
2022/09/23(金) 19:43:37.36ID:oQFX4tHPd
>>173
え・・・なんで喧嘩売ってるん・・・
2022/09/23(金) 19:43:50.50ID:fVrsHTXS0
単にモスクワにコネがあるやつ以外は平等に徴兵してるんだろ。此処でも書いてあったけど、賄賂の贈れないやつは一律徴兵、名簿しか見てないし
2022/09/23(金) 19:44:20.19ID:MHjv8Zbt0
数兆円決済できる課長wwwwwwwww

/hongokucho/status/1573261372582166528
この数十年の介入実績(日量)を見ると、数百億円が多く、多くて数千億円、たまに兆を超える、
という感じですかね。その時、その時の投機筋の厚さで、薄い時を狙う、あるいは、
押し包まれて中央突破を図るか、いろいろあるらしいです。
ある時は、某課長がキレた、とかで数兆、という噂も。
2022/09/23(金) 19:44:29.60ID:V/E5NQDJ0
東ドイツは国歌だけでいい
2022/09/23(金) 19:44:40.95ID:9PirB4HV0
本命 09:08 はやぶさ11→新青森 12:29
対抗 09:12 とき311→新潟 10:48
  穴 09:24 つばさ151→米沢11:21
  ?09:40 やまびこ55→白石蔵王11:29

どの切符があたるやら
2022/09/23(金) 19:44:53.43ID:/RIwsfwu0
韓国人はもう人間ですらない
2022/09/23(金) 19:45:48.36ID:fVrsHTXS0
>>193
ついでにそれもバレて国内でも批判されまくってるとか
関係ないけど、ウォンはもう止まらないレベルで、下がってますな1415とか簡単に突破されてる
2022/09/23(金) 19:45:48.47ID:1p01IXqVd
>>193
礼服なんて頭に無かっただけだろ_
201名無し三等兵 (ワッチョイ 172e-6q8T)
垢版 |
2022/09/23(金) 19:46:09.50ID:MbKhAw0b0
>>195
所謂日銀砲っすか?
2022/09/23(金) 19:46:43.31ID:9PirB4HV0
>>173
なあ、もしかして王位に就いてる期間が異常に長かったBBAぐらいに思ってないか
2022/09/23(金) 19:47:17.05ID:bg1Dyh/u0
>>188
なにその『田原俊彦を鉄アレイで殴り続けると死ぬ』みたいな戦訓は
2022/09/23(金) 19:47:28.02ID:AsvKVVnda
>>193
庶民派を気取ってたから「英国にいくからと礼服なんて作らないZE!」としたんでないの。スタッフが止めろと思うがスタッフ自体いないのかもな
2022/09/23(金) 19:48:08.66ID:7v5v0tLg0
>>199
ほんまやな。1417観測
2022/09/23(金) 19:48:32.51ID:9PirB4HV0
>>191
スペツナズってよく分からないけどなんかすごい暗殺集団だと思ってたけど
レンジャーぐらいの扱いと聞いたのが一番のショックでした
2022/09/23(金) 19:48:46.33ID:ha1MYwtX0
>>188
クレタ島で既に得られていた戦訓なのでは…?
あっちはそれでも空挺の大損害と引き換えにクレタ島占領という目標は達成してたけど
2022/09/23(金) 19:49:26.90ID:DJ8y5E7B0
さてデナータイム 

またの、皆の衆
2022/09/23(金) 19:50:03.44ID:2ZQ7g5Ex0
>>176
実家住まいのみかんタソも世間ではよっぽどブルの扱いでは___

(゜ω。)
2022/09/23(金) 19:50:20.83ID:ynnuWf3c0
>>195
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E5%A4%96%E5%9B%BD%E7%82%BA%E6%9B%BF%E5%B9%B3%E8%A1%A1%E6%93%8D%E4%BD%9C
今回がやばいのは、「米国債使っていいよ」という話があったっぽいところ。
来る日に備えて防衛に突っ込むんじゃないかなあ、、、
ああこわいこわい。
2022/09/23(金) 19:50:45.27ID:/RIwsfwu0
もうこの露助のていたらくでバラライカ一味の株も爆下げだな。
日本に手を出してついに自衛隊が投入されてもなく射殺され全滅するバラライカ一味とかやってもいいな。
それでもうやめちまえよあの漫画
2022/09/23(金) 19:50:57.48ID:bg1Dyh/u0
>>208
あぁ、命の光が一つ、また一つと消えてゆく___
2022/09/23(金) 19:51:33.32ID:KWp6tqks0
>>115
ウジが湧いたゾンビ系モンスターに見えるお。
2022/09/23(金) 19:51:46.66ID:qPTU+HAR0
>>206
スペツナズはすごい暗殺集団かもしれないが、ゼレンスキーの周りには既に同じかそれ以上にすごいグリーンベレーやSASが待ち構えていたのだ (´・ω・`)
2022/09/23(金) 19:51:50.47ID:uXw+CuwSM
>>211
三期目の芽が潰えたな。
2022/09/23(金) 19:51:58.60ID:meDQtrFOa
三連休始めの日だからどこの飯屋も満員だこりゃ…
2022/09/23(金) 19:52:30.21ID:7v5v0tLg0
>>211
一回のマフィアグループの対向手で自衛隊を投入しなければならないなら大したもんではある。
2022/09/23(金) 19:52:52.87ID:KGBB9/Vr0
>>184
全裸中年もなんかに書いてたけど主攻軸すら無い胡乱な攻勢だったのよね
2022/09/23(金) 19:52:54.48ID:WmlHToWT0
>>208
今日のディナーの見せ物はなんですかね
2022/09/23(金) 19:53:47.83ID:l1jIb/6G0
>>206
英語に直すとスペシャルズ、で凄さはまあ伝わるけど割とありがたみは薄れるという
2022/09/23(金) 19:53:55.04ID:AsvKVVnda
>>188
やはりパワードスーツで降下して火力で対抗しないといかんのだなこれからの空挺は
2022/09/23(金) 19:53:59.49ID:aDZSKficM
>>154
使用前「はよ戦術核使わんかい!」
使用後「ほんまに使ってどうすんねん!」

阪神ファンの様式美である。
2022/09/23(金) 19:54:00.80ID:meDQtrFOa
LGBTは多様性を重視しますと言いましたが、
お気持ちで重視しないことにしたみたいです

同人誌即売会で男性の女装のレイヤーさんがいるのを見てlGBTを名乗る方が、馬鹿にされたふうに傷ついたと某政党と、行政の人権侵害相談の窓口に連絡を入れているとのこと。
会場ではそんな相談を受けてないないし、実際の女装レイヤーさんも殆どいなかったとの事で変な話だけどポツポツそう言う話が
https://twitter.com/ogino_otaku/status/1573168353140686851?s=46&t=KnMmWKm4JZ9Lb8JHOCFHzQ
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 19:54:11.61ID:7v5v0tLg0
>>215
今日からは暴力教会がロアナプラを仕切る!とババアが言い出しても止められるやつおらんな
2022/09/23(金) 19:54:11.61ID:KGBB9/Vr0
>>209
それなりに年収はあるけどそれなりだし上がる見込みもないのよね
2022/09/23(金) 19:54:17.68ID:/RIwsfwu0
>>219
区報が高層ビルに渡した鉄骨の上を歩かされるらしい
2022/09/23(金) 19:54:24.44ID:2ZQ7g5Ex0
>>211
大丈夫だ。あの町に居る連中は、ウクライナ県民会ということにすれば、なにも問題無くなる

_(`ヮ 、_
2022/09/23(金) 19:55:02.04ID:aDZSKficM
>>188
空挺部隊「待ち伏せされてるなんて、聞いてないよー!」
2022/09/23(金) 19:55:02.18ID:AsvKVVnda
>>225
副業始めるとか?
2022/09/23(金) 19:55:07.00ID:qPTU+HAR0
>>220
なんかトレーズ閣下がそんな集団を率いていたような
2022/09/23(金) 19:55:20.99ID:7v5v0tLg0
>>226
タワマン住みだし自宅から即鉄骨渡り出来そうで便利ね
2022/09/23(金) 19:56:16.27ID:1acufaQA0
スペツナズには騙された
・スペツナズとはただの「特殊部隊」を意味する語でしかなく、独立した精鋭部隊などなかった
・有名なスペツナズナイフなんて公式採用されてはいなかった
・DNA操作と脳手術を受けた不死身の部隊員もいなかった
2022/09/23(金) 19:56:35.16ID:ynnuWf3c0
>>228
「押すなよ?押すなよ?」
何のボタンなんですかね?
2022/09/23(金) 19:56:49.08ID:KGBB9/Vr0
>>232
スペツナズってのは任務が特殊なだけで精兵ではないのよ
2022/09/23(金) 19:56:50.06ID:/RIwsfwu0
>>225
これからの時代副業考えないと成功しないぜよ
2022/09/23(金) 19:57:11.60ID:abBM14yb0
>>211
何なら普通に砲爆撃で焼かれて一味殲滅されそう。
2022/09/23(金) 19:57:52.21ID:aDZSKficM
>>215
むしろ「堕落した祖国を立て直す!」とか言い出して、
バラライカを先頭にホテルモスクワがクレムリンに殴り込みをかけるかもしれない。

今のロシア軍なら、充分に勝機があるかも。
2022/09/23(金) 19:57:56.87ID:/HWXF/XUM
日銀の為替介入が怖いのは
ドル売り「円買い」というところだ
為替市場の円が一瞬のうちに無くなる

日銀は普段から日本国債の無制限買いをやっている
市場に長期国債が出たらすぐ買い占める
それで債券市場がかなりやられた

為替市場でそれをやられると死人が出る
2022/09/23(金) 19:58:28.48ID:/RIwsfwu0
>>236
Sとか投入されたらドローンとか最新の索敵機械とかで丸見えにされて何が起こってるか理解する間もなく死んでいくと思うわ。
2022/09/23(金) 19:58:33.28ID:KGBB9/Vr0
なんで現実に引っ張られてバラ姐くさすわけ?
2022/09/23(金) 19:58:41.50ID:aDZSKficM
>>233
んー、「5億年ボタン」?
2022/09/23(金) 19:58:46.27ID:O6qaRS65d
>>209
まあ、博士だからなあ。
2022/09/23(金) 19:58:52.81ID:9PirB4HV0
>>228
損耗上等で殴り込みかける軽歩兵とはいえ、初手から奇襲でなく強襲にしたのがわからねえ…
2022/09/23(金) 19:59:04.86ID:L6YxdDKn0
>>174
液体歯磨きのGUMを信仰せよ
2022/09/23(金) 19:59:10.21ID:f3zJaawW0
>>234
特殊性癖に見えた。
俺は疲れてる。(>_<)
2022/09/23(金) 19:59:26.76ID:5zH22JZH0
>>226
これをやらされるなんて……
https://i.imgur.com/JOAVIWt.jpg
2022/09/23(金) 19:59:46.68ID:l1jIb/6G0
>>211
そこでですね
新たな設定を生やせば問題なくなるんですよ

つ ホテルモスクワはウクライナ出身者で固められた部隊

まあバラライカさんもつい最近最強の対魔忍と旧知っていう設定が加わったりしましたけど
ttps://twitter.com/ogatasang/status/1554439236316983297
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 19:59:54.76ID:KGBB9/Vr0
脳の炎症を抑えるにはどうすれば良いのやら
2022/09/23(金) 20:00:13.99ID:aDZSKficM
>>238
日銀の静かだが明確なメッセージであろう。

「命の惜しくないものだけが、かかってきなさい」
2022/09/23(金) 20:00:41.09ID:2ZQ7g5Ex0
>>214
グリーンベレーは、尻で椅子を磨く後方業務担当、定期___

_(`ヮ 、_
2022/09/23(金) 20:00:52.33ID:MsR38SfJ0
>>248
脳を頭から抜く
2022/09/23(金) 20:01:02.54ID:mUo8NeXLM
初手で発狂して戦術核使った方が良かったな
今から核に手を出しても西側は心の準備済みだろう
2022/09/23(金) 20:01:04.11ID:ClJ4ZCDK0
>>244
俺リステリン派
2022/09/23(金) 20:01:19.32ID:/RIwsfwu0
空挺レンジャーを素手で殺せる区報を新キャラでブラックラグーンに登場させよう
2022/09/23(金) 20:02:21.71ID:KGBB9/Vr0
>>251
えー

なんかねぇシリコンバレーの最強の食事法とかって本があってそれを参考にすると結構良いらしいんだけど、まぁとにかく金がかかるんだと
シリコンバレーの住人向けだから当然なんだけど
2022/09/23(金) 20:02:24.73ID:5zH22JZH0
>>244
意識高くコンクールジェルじゃろ
2022/09/23(金) 20:02:53.84ID:KGBB9/Vr0
>>254
本当に死んでるんじゃないかという一抹の期待
2022/09/23(金) 20:02:58.68ID:Rv5r2x470
特殊部隊は無敵の万能部隊じゃなかったんですか!やだー!
2022/09/23(金) 20:03:23.02ID:ynnuWf3c0
>>244
アルコール系じゃないので、いいのない?
2022/09/23(金) 20:03:32.73ID:2ZQ7g5Ex0
しかし、まぁ一連の流れは、老後の安寧を与えなかったPのロシアに対する復讐とかだったぐらいの盛り上がりは欲しいな

_(゚Δ。 _ ロシアには何も残さない、言葉通り、一切の例外なく、文字通り、なにもだ、とか
2022/09/23(金) 20:03:55.38ID:ynnuWf3c0
はっ!酒は万能薬とはそういうことか!
2022/09/23(金) 20:04:08.14ID:ymjc/iuj0
>>248
みかんちゃんの場合炎症起こしてるわけじゃなくて
単なる鬱病だから気にしないほうがいい
2022/09/23(金) 20:04:12.29ID:0zn6cOFj0
>>245
高校新卒向けの適性検査の項目に「異常性欲」リスクの項目があってたまげたなあ
2022/09/23(金) 20:04:20.74ID:Na10HDGp0
第二梯団はなく、虎の子の空挺や第一親衛戦車軍も溶けてるとなると、その、
現実は無慈悲である
2022/09/23(金) 20:05:24.46ID:ClJ4ZCDK0
>>251
鼻の骨砕いてそこから先端が鉤状になった鉄の棒を突っ込んで
https://pbs.twimg.com/media/EY1iPJLUwAAViCG.jpg
2022/09/23(金) 20:05:25.28ID:O6qaRS65d
>>263
異常の定義は?
2022/09/23(金) 20:05:43.17ID:/RIwsfwu0
>>257
あいつ馬鹿だから30年モノのアルトで八王子から川崎まで10分で行こうとして高架橋から飛んで死んだかもしれない
2022/09/23(金) 20:05:50.93ID:ymjc/iuj0
>>264
だから白ロシア軍団とコサック騎兵団の戦線参加を!
2022/09/23(金) 20:05:52.42ID:KGBB9/Vr0
>>263
MMPIなんかもそうね
(警察の採用試験でも使われている
2022/09/23(金) 20:05:55.65ID:qPTU+HAR0
>>240
ショックの裏返しや
ロシアには「国力は小粒なひねくれものだが、なんだかんだで一部の実力はアメリカに拮抗する手強い奴ら」であってほしかった
「西側とは違っても確固たる信念と、自分たちなりの正義を持っている奴ら」であってほしかった
そう、バラライカの姐御たちのように・・・

だがそんなものは、我々の幻想でしかなかった。なかったんだよ、ロック・・・( ^ω^)
2022/09/23(金) 20:06:04.89ID:M80PvGNP0
いくら元特殊部隊の退役兵で固めたとはいえ、所詮マフィアのいち武装集団でしかないので国がバックについてる現役特殊部隊を相手にしたら流石に何も出来ずに死ぬ
実際戦いはしなかったが米軍のtier1級特殊部隊なんて作中でも格が違う扱いされてたし
でもそんな作品でもないから考えてもしゃーない<BLACK LAGOON
2022/09/23(金) 20:06:12.06ID:uXw+CuwSM
>>263
どうやって評価するんだろう?
さりげなく性癖を探ってみる?
2022/09/23(金) 20:06:21.11ID:WWglYSQi0
>>252
これを戦訓に、中国が台湾侵攻初手ニュークをかましてきそうなのが心配なのよね。
2022/09/23(金) 20:06:50.99ID:f3zJaawW0
>>263
どんな設問があるのか気になる!(>_<)
2022/09/23(金) 20:07:23.47ID:/HWXF/XUM
竜とそばかすの姫って一度放送延期になったよな
確か安倍の暗殺の時だったかな

アマプラで無料配信はじまったばかりだったので
日テレで放送されるとアマプラの契約数が減っただろうから
ちょうどよかったのだろう
2022/09/23(金) 20:07:59.91ID:9PirB4HV0
>>259
コンクールの水で薄めるやつはほとんどアルコール臭くないのよ
2022/09/23(金) 20:08:29.39ID:abBM14yb0
>>260
あ、それ採用!
何なら米中軸に完全に移行して、ロシアを忘却の彼方に押しやった上で風化して消滅するに任せようとしている世界そのものへの復讐が動機とかにするとプーチンが輝くぞ!
2022/09/23(金) 20:08:31.68ID:KGBB9/Vr0
ノンアルの洗口液もあるね
2022/09/23(金) 20:08:31.86ID:5zH22JZH0
>>271
でもグルカ兵上がりならきっと……
2022/09/23(金) 20:09:12.18ID:AsvKVVnda
>>248
柴胡桂枝乾姜湯とかの柴胡剤系使うとかは?
20日ほど飲み続けると効果でるよ
2022/09/23(金) 20:09:18.13ID:f3zJaawW0
>>276
コンクールは成分が換わってからは、ほとんど意味ないと教わったけど。
2022/09/23(金) 20:09:18.37ID:FA9uuJjld
>>174
イソジン「つまり吉村でうがいをすればいい?」


俺の唾液えらいことになってんのかな
2022/09/23(金) 20:09:27.12ID:QCjYJ3ZH0
>>193
ムンムンのときに外交が大統領室の直轄案件みたいになっちゃって、
それで干された職業外交官が大挙して辞めたそうだから、
大統領を助言できる地位にいる外交官でも外交プロトコルに疎くなってるんじゃないかって話があるな
2022/09/23(金) 20:09:43.93ID:uXw+CuwSM
>>273
そうする以外にないだろうね。
台湾のどこかに落として、次はハワイとグアム、沖縄と横須賀やるぞと。
しかし、それで台湾を落としても経済的に立ち行かなくなる未来しか見えない。
2022/09/23(金) 20:10:41.49ID:9PirB4HV0
>>281
あら、そうなの
快適でよかったのだけど
2022/09/23(金) 20:11:30.71ID:l1jIb/6G0
>>271
ヨルムンガンドのナイトナインでしたか
それまで如才なく仕事を完遂させてきたココの仲間達が
手も足も出なくて絶望感凄かったですもんねえ
2022/09/23(金) 20:11:34.84ID:fVrsHTXS0
>>265
コレ、ミイラの作り方じゃ無いですかね?
2022/09/23(金) 20:12:04.38ID:WWglYSQi0
>>282
歯医者にいって歯石を取ってもらうだけでも違うんじゃない?
2022/09/23(金) 20:12:11.67ID:I2wlwBO1M
>>264
ロシアにはまだ、最新鋭戦車のT-14が残されているではないか!

T-14量産の暁には、ウクライナ軍などひとひねりにしてくれるわ!(ドズル中将感)
2022/09/23(金) 20:12:47.70ID:2ZQ7g5Ex0
>>273
それを決断できたとして、あの責任を人におっかぶせる中華プーが、どこまで徹底できるかですのー

(´・ω.、 米本土までは無理だろなー
2022/09/23(金) 20:12:53.83ID:7v5v0tLg0
パワーバランスが崩れて張さんにへりくだるバラライカネキとかみとうないな
2022/09/23(金) 20:13:00.81ID:ClJ4ZCDK0
>>284
逆に言えば経済的な事無視すれば核打ち込んでもいいとなる
そして中国からすれば台湾が欲しいのは主に面子的な問題であって経済的問題はそれよりも優先順位は下がる
2022/09/23(金) 20:13:27.84ID:bg1Dyh/u0
>>265
鼻水作る器官はぽいっちょ
2022/09/23(金) 20:13:29.42ID:oQFX4tHPd
>>283
外交プロトコル以前の問題かと・・・
2022/09/23(金) 20:13:55.72ID:/RIwsfwu0
どんな精鋭部隊でも使い方が下手すぎると雑魚にしか見えない。
マルタとか沖縄とか
2022/09/23(金) 20:14:14.37ID:ClJ4ZCDK0
>>288
びっくりするくらいスカスカになるんだよねあれ
そして翌日にはそのスカスカが埋まる事にもびっくりする
2022/09/23(金) 20:14:28.24ID:FA9uuJjld
>>288
いあ、うつの症状わかるってんならその物質多そうだなと

歯医者には地元の付き合いもあって毎月いってるお
2022/09/23(金) 20:14:31.31ID:NvJvbm+/0
今週のいぶき
いぶき艦隊に迫るロシア軍攻撃隊、それを迎え撃つはイケイケおじさんが指揮するイージス艦ちょうかい

対空ミサイルで迎撃、2機落とされるも更に接近するロシア攻撃隊

いぶき艦隊に向かうと思いきや矛先はちょうかいに
イケイケおじさんのスイッチが入り艦は増速、攻撃隊に囲まれた状態に!

以下次号
2022/09/23(金) 20:14:54.60ID:6mVaysCY0
>>247
ソ連の代表格みたいなシュガシュビリも今ならジョージア人だしな。
2022/09/23(金) 20:14:56.42ID:fVrsHTXS0
でもこの不景気真っ只中で更に景気は悪くなるわ、食い物も資源も手に入りにくく成ったら、何時でも革命では? シナは
革命迄はいかなくても警察軍に戦力取られて動けなく成りそう
2022/09/23(金) 20:15:19.76ID:ynnuWf3c0
なあ、今日も円相場にスパイクが見えるんだが、、、
今まさにつこうてない?
2022/09/23(金) 20:15:35.14ID:abBM14yb0
>>292
多分台湾には50発くらい、沖縄にも10か20発は500kt級が落ちる。
2022/09/23(金) 20:16:03.00ID:9PirB4HV0
>>290
それ以前にどこまで組織の統制が効いているやら
2022/09/23(金) 20:16:12.19ID:5zH22JZH0
規定の希釈濃度守れば変わらなかったはずだが。>コンクール
まああれ系は気分の問題と歯医者さんには言われた。
2022/09/23(金) 20:16:20.57ID:ClJ4ZCDK0
ぶっちゃけブララグも20年以上前の作品なんだから20年以上後の事を基準にしても仕方なくない?
2022/09/23(金) 20:17:03.94ID:uXw+CuwSM
>>292
経済を捨てて国体を保てるもんかな?
2022/09/23(金) 20:17:13.89ID:bg1Dyh/u0
>>302
軍事目標の無い四国の土地が暴騰だな!
2022/09/23(金) 20:17:25.98ID:BpxPeWLod
>>255
それ良い食品悪い食品を著者が自分の体で確かめたって分類してるんだけど多分本人が凄いアレルギー体質で合う合わないを区別しただけなんじゃないかと
(個人の感想です
2022/09/23(金) 20:17:31.66ID:/RIwsfwu0
>>305
20年前の認識がおかしかったと今判明しただけだよ。
わかるか?
2022/09/23(金) 20:17:49.32ID:1acufaQA0
むかーし金正日か誰かが「北朝鮮の存在しない世界など許させない そんな地球はぶっ壊してやる」ってな発言を
したことがあったんだが、ウクライナ侵攻以降にTwitterで連載されたロシア事情にもプーチンをはじめとするロシア
首脳の「ロシアの存在しない世界など~」と同趣旨の発言があって、「ああ、あの国は大きな北朝鮮なんだなぁ」
と思ったものよ。

やっぱり滅ぼさなきゃ
2022/09/23(金) 20:18:25.58ID:o86kYCN50
というかブラクラって20世紀末が舞台じゃなかったっけ?もう21世紀だっけ。
2022/09/23(金) 20:18:32.21ID:3Aw85hINa
特殊部隊だろうが酔っ払いのおっさんだろうが一切の区別せず榴弾砲と迫撃砲が平等に命を奪うのがウクライナで起きている戦争よ
2022/09/23(金) 20:18:57.44ID:ClJ4ZCDK0
>>300
革命といってもある程度の組織を作らないとどうにもならん訳で、あのごっつい監視社会で組織的な活動をどれだけやれるかだなぁ
2022/09/23(金) 20:19:09.24ID:2ZQ7g5Ex0
>>306
上半島を参考にするに、まぁ奴隷階級を置けば、わりと

(゜ω。)
2022/09/23(金) 20:19:14.25ID:3Aw85hINa
>>311
20世紀だなありゃ
Windows95位の時期じゃないか
2022/09/23(金) 20:19:18.48ID:o86kYCN50
純軍事の観点だけで戦争が始まって戦争が進行するなら予想もできると思うけどね…
2022/09/23(金) 20:19:22.22ID:Kc+tOwkPa
>>113
憲法九条が軍備撤廃でなければ、樺太取り返せたの?
2022/09/23(金) 20:19:41.88ID:/izx6ABo0
やはり猫はホロン部

【訃報】世界で初めてミシュランの星を獲得したラーメン店「Japanese Soba 蔦」創業者の若き天才 大西祐貴氏、43歳の若さで亡くなる
逝去の1週間前に「飼い猫に腕を噛まれて腫れが引かない」とツイートし臨時休業→そのまま亡くなったためネットでは「もしかして猫に噛まれたのが原因では…」と憶測も
https://twitter.com/takigare3/status/1573210578990276611?s=46&t=KnMmWKm4JZ9Lb8JHOCFHzQ
https://pbs.twimg.com/media/FdUqqGWakAAuHZ4?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FdUqqhMaEAAhyfz?format=jpg&name=large
https://pbs.twimg.com/media/FdUqq-IagAAfQ_N?format=jpg&name=medium
https://pbs.twimg.com/media/FdUqraIaAAAoe9V?format=jpg&name=large
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 20:19:43.98ID:I2wlwBO1M
>>300
意外と知られていないが、コメの最大の輸入国は中国。
そして、最大の輸出国がインドらしい。
そのインドが、干ばつやら何やらの影響で収穫量が減るため、
コメの輸出にかける関税を20%に引き上げるんですと。

中国さん、どーすんですかね。
2022/09/23(金) 20:19:52.57ID:7v5v0tLg0
>>312
将校とか将官の命も安い
2022/09/23(金) 20:20:26.66ID:/RIwsfwu0
>>310
ドイツも中国も韓国もそんなもんだろう
2022/09/23(金) 20:20:46.28ID:M80PvGNP0
どんなタクティカルな装備持ってても155mm砲弾が全てを耕してしまうのでやはり砲兵は女神なのだ
2022/09/23(金) 20:20:47.64ID:I2wlwBO1M
>>298
いぶきワールドのロシア軍は、現実のロシア軍より数倍は強そう。
2022/09/23(金) 20:21:18.53ID:ClJ4ZCDK0
>>309
わからん。どっちかというと
「20年前はああだったかもしれんがそれが今となっちゃあこんなもん」
になる。
2022/09/23(金) 20:21:42.15ID:o86kYCN50
>>315
だとすると現時点のウロ戦争での特殊部隊の使われ方で云々するのもちと酷かろうな…
2022/09/23(金) 20:22:15.07ID:FA9uuJjld
野良猫かと思ったら飼い猫なんね
2022/09/23(金) 20:22:19.99ID:ha1MYwtX0
>>306
名実ともに西朝鮮としてなら国体護持も…
2022/09/23(金) 20:23:36.25ID:ClJ4ZCDK0
>>306
今まがりなりにもそれをやれてるんだから保てるんでない?
2022/09/23(金) 20:23:42.79ID:abBM14yb0
>>323
多分10倍は強力。ちなみにトップガン世界だとこれが15から20倍くらいには跳ね上がる
330名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:23:47.18ID:k9VgIzY/M
>>76
アメが支援するのは想定外やったんやろ。
これ裏で日露戦争時同様の日本の暗躍があったりして。
もしそうなら魔神畏るべしやな。
2022/09/23(金) 20:23:47.40ID:o86kYCN50
特殊部隊なり精鋭部隊と言っても歩兵だからな…
正面切った殴り合いの戦争のときには使いどころってものがあるんだろう。きっと(知らんけど)
2022/09/23(金) 20:23:55.99ID:WWglYSQi0
>>307
そうなったら地主生活が出来るようになるのかぬ?
うちの負債になりつつある土地や家屋に価値が…!
2022/09/23(金) 20:24:07.76ID:mUo8NeXLM
戦争をジョミニ的な線形科学の世界と捉えたい学派の勢力がネットワークとセンサーの強化で増してきていたが、今回の戦争はどう趨勢を左右するかな
2022/09/23(金) 20:24:09.47ID:ynnuWf3c0
>>319
パキスタンにでも送るんだろうか?
やさしいなあ。敵に米を送る。
2022/09/23(金) 20:24:44.19ID:/RIwsfwu0
>>324
20年前はもうすでに衛星の情報で丸見えでそれらを有しない連中は標的にしかならない時代だよ。
2022/09/23(金) 20:25:37.83ID:V/E5NQDJ0
20年前ってさ
JFKとか居て阪神が優勝したりした頃だろ…
2022/09/23(金) 20:25:47.27ID:qPTU+HAR0
速度は戦いを短くし、火力は戦いを長引かせる
お互いにロクな機甲戦力を持たないこの戦争は必然的に長引くでしょうな
ロシアは緒戦においてウクライナを一撃の下に粉砕しようとしたが、その衝撃力を受けきったウクライナが今では有利だ
2022/09/23(金) 20:26:19.87ID:2ZQ7g5Ex0
>>319
小麦等の輸入量がさらに増える(真顔
https://www.jacom.or.jp/nousei/images/8e3264bf1995fe2378a5a325ca7a7b03.jpg
https://i.imgur.com/pgPJSjt.png

...(((└("_Δ_)ヘи
339名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:26:53.55ID:k9VgIzY/M
>>117
そんだけの戦力を集積できる場所がねえ。
あったとしても動員が始まったらバレバレだから奇襲は無理やし。
2022/09/23(金) 20:27:12.84ID:3Aw85hINa
ドローンは天使
2022/09/23(金) 20:27:17.26ID:kCPvXh6W0
20年前と言っても既に21世紀入ってるからなあ。
ブラクラは30年前を基準にすべきなのでは?
2022/09/23(金) 20:27:19.57ID:o86kYCN50
確か「丸見え」ってのは相当オーバーな表現だったような記憶があるが。>>衛星情報
むろん「衛星が見てる」ってのを知らなければ別だが。
2022/09/23(金) 20:27:23.75ID:ClJ4ZCDK0
>>336
ロシアで劇場占拠事件があったあたりだ
2022/09/23(金) 20:27:30.11ID:qPTU+HAR0
ブラクラは90年代の設定だから、今から言うと30年前くらいでは?
2022/09/23(金) 20:27:47.47ID:AsvKVVnda
>>337
ロシアから供与された戦車と東欧から貰った戦車合わせればウクライナに数あるんでないの
2022/09/23(金) 20:27:49.26ID:WWglYSQi0
>>318
飼い猫の咬み傷からパスツレラ感染、敗血症ショックで
入院した人のtogetterまとめが伸びてたのはこれか。
347名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:28:04.82ID:k9VgIzY/M
>>79
詫び入れて仕切り直せば良かろうに。
2022/09/23(金) 20:29:15.29ID:kCPvXh6W0
>>342
90年代じゃ湾岸戦争やユーゴ紛争見たいに隠れている陸上戦力に衛星は役立たずだったしなあ。
21世紀入ったイラク戦争でも衛星では映像更新レート遅すぎるのでプレデターやグローバルホークで
無人機によるリアルタイム追尾してやっとイラクの弾道弾TELを半数ほど撃破しましたと言う時代だし。
2022/09/23(金) 20:29:18.33ID:o86kYCN50
>>344
え… ウソやろ>.30年前
だって90年代後半から2000年までくらいだろ…20年前じゃん… そうでもなかった!
350名無し三等兵 (ブーイモ MM8f-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:29:34.06ID:k9VgIzY/M
>>88
足は何してるんやろ? 踏ん張ってるだけ?
2022/09/23(金) 20:30:00.42ID:L6YxdDKn0
>>259
アルコール無添加のGUMもある
信仰せよ
2022/09/23(金) 20:30:18.13ID:o86kYCN50
うなぎ食べたくなってきた…
2022/09/23(金) 20:31:05.24ID:2ZQ7g5Ex0
>>342
今は知らんけど、ブラクラの時代だと、8-12時間に1回だから、よくわからないことが多いとか言われてた記憶がありますのー

_(゚¬。 _ 港の監視とかは大料理だったみたいだけど
2022/09/23(金) 20:31:38.95ID:qPTU+HAR0
>>345
背後に時間断層・・・もとへ、西側の供給力を持っているウクライナのほうが時間とともに有利になるでしょうね
モスクワ打通はさすがにないだろうが、クリミア失陥くらいまでは覚悟しておいたほうがいいな>ロシア
2022/09/23(金) 20:31:44.27ID:5zH22JZH0
>>336
検索したら星野監督の頃だった。
優勝したのはその通りだがJFK結成はもうちょい後だな。
2022/09/23(金) 20:32:11.50ID:/RIwsfwu0
>>342>>348
それらが無意味で価値がないというならイラク軍はもっと健闘しただろうな
2022/09/23(金) 20:32:12.11ID:o86kYCN50
>>348
…だと思うんですけどね。ただまあ警戒せずに平面的に「むこうからここは見えへんやろ」ってしてるともろバレだったろうけど。
2022/09/23(金) 20:32:14.84ID:ynnuWf3c0
>>353
そもそも分解能が違いすぎる。
今は人間も数えられる時代。
359名無し三等兵 (ワッチョイ fff2-Nv0Z)
垢版 |
2022/09/23(金) 20:33:03.11ID:QLEJTaqz0
>>131
むしろ日王に頭を下げたと炎上するので
2022/09/23(金) 20:33:51.61ID:acqQLI+x0
星野阪神・・・ただただなつかしい
2022/09/23(金) 20:34:04.56ID:o86kYCN50
>>353
そうですな。
>>356
わしは「無意味で価値がない」とは言ってないよ…よく読んで…
2022/09/23(金) 20:34:06.35ID:/HWXF/XUM
中京が台湾に核を打ち込むと、上海、北京、南京当たりをアメリカが核攻撃すると思うのだが
台湾を攻撃できれば北京上海南京が廃墟になってもいたしかたなしという覚悟なのか????
2022/09/23(金) 20:34:15.02ID:fVrsHTXS0
>>338
何時迄輸入出切るかなぁ。金の切れ目が縁の切れ目だし、アメリカと戦争に成ったら売ってくれなさそう。必要な量は
2022/09/23(金) 20:34:19.62ID:+WMl9OBja
>>270 >>271
ヴィソトニキは対ゲリラ戦の火消し役だったという設定ですからねー
元より同格以上の質の敵と正面からガチるべき存在では無かったのです

「WW3を戦い抜ける訓練を施された」というロックやベニー他の認識は、軍事の素人である彼らだからこその認識だったのでしょう
2022/09/23(金) 20:34:47.03ID:2ZQ7g5Ex0
まぁ、そもそも20万vs100万の戦いだからぬー

(´・ω.、 腐るほどの鉄量でよく持たせたと言うべきか
2022/09/23(金) 20:36:35.58ID:fVrsHTXS0
やはりムーミン国の義勇兵を投入すれば一気にウクライナが有利に成るはず!
2022/09/23(金) 20:37:05.59ID:1acufaQA0
かかってるよ、詰めろ
https://togetter.com/li/1948698

意味分かる人すごい。
2022/09/23(金) 20:37:18.50ID:ClJ4ZCDK0
>>362
70年ぐらい前にそれらを全部落とされても奥地引っ込んでアホみたいに粘った国だぞ
2022/09/23(金) 20:37:57.30ID:o86kYCN50
とは言えあれよ。彼ら(ホテルモスクワロアナプラ支部の連中)はもともと「無敵の精兵」としては描かれてないよ…
アフガンで苦渋を舐めさせられてたみたいだし(確かバラライカの顔のやけどってあっこでこしらえたもんでしょ?)。
むろんそれは軍事的なモノ以外で舐めさせられた苦渋かもしれんけどさ。
地の利の無い現役の米特殊部隊の小グループ相手で対等以上くらい?だったような。メイドと坊ちゃん編で。
2022/09/23(金) 20:38:45.93ID:+WMl9OBja
>>354
というか、もう核オプション抜きでは宇軍のクリミア奪回は既定路線だと思います
2022/09/23(金) 20:38:46.22ID:bg1Dyh/u0
>>362
ニューヨークやロス、シカゴなど自国を危険に晒すような行動を米帝は取れるのであろうか
2022/09/23(金) 20:38:53.01ID:0zn6cOFj0
>>331
実際、その部隊が出てきたらもう勝てない、みたいな、「精鋭」部隊は
ずっと昔に滅んでたんだろうねえ

日本だと武田の赤備えあたりが最後なんじゃないんかな
新撰組とか言っても普通にボコったりボコられたりしてるし
2022/09/23(金) 20:40:27.14ID:/RIwsfwu0
>>364
ヴィトソニキに関してはWW3をやればすぐに消耗して消える程度の存在でそこらは普通の歩兵部隊に毛が生えた程度の価値しかないしだいたいそういう連中がゲリラにぼっこぼこにされるなんてザラにある。
あの漫画やたらあの連中を水戸黄門的に扱わうがチンピラには効力ある程度なのは忘れてはいけない
2022/09/23(金) 20:40:41.25ID:kCPvXh6W0
>>356
対テロ戦争でも解像度低くても更新レート早い民間のクラスター画像衛星が使われていた様に
数時間に1回見れた所で出来る事はたかが知れているのだ。
2022/09/23(金) 20:40:47.78ID:o86kYCN50
>>371
もう、晒したよね。>>ニューヨークとかワシントンとか
2022/09/23(金) 20:41:33.65ID:bg1Dyh/u0
>>372
鎧袖一触、日本鬼子!
2022/09/23(金) 20:42:07.94ID:ClJ4ZCDK0
>>367
最終的に相手の知識レベルに自分が合わせた桂介君は良い奴だな…
2022/09/23(金) 20:43:45.91ID:/RIwsfwu0
だいたいソ連軍って戦場での教訓をちゃんと即座に吸収し分析してそれを伝播する米軍みたいな組織じゃないだろ。
2022/09/23(金) 20:43:56.96ID:0ygOQrfo0
>>370
BC兵器まだあると2割くらい警戒は必要シリアで抜いてるし
2022/09/23(金) 20:45:10.94ID:bg1Dyh/u0
>>375
後手、米国 生物戦開始!?
トランプのオッチャンなら責任取らせたんだろうなぁ
2022/09/23(金) 20:46:40.07ID:ClJ4ZCDK0
>>378
大体質的な強さはそんなでもないけどそんなの関係ねぇってくらいの物量で飽和攻撃仕掛けてきて押し潰すイメージ
2022/09/23(金) 20:46:58.91ID:1acufaQA0
ちなみに20年ぐらい前の本邦の能力。

2001年の北朝鮮不審船事件(九州南西海域工作船事件)の際は、P-3Cが撮影した写真を基地に帰任後、
ネット回線を使って防衛庁に電送、写真10枚でおよそ3時間かかったとか。

今はもうめっちゃ進歩してるね。
2022/09/23(金) 20:47:06.20ID:o86kYCN50
>>372
まあ…そうでしょうね
>>373
というか彼ら実戦経験ありのヴェテラン集団(装備も使い慣れたものが潤沢)が、犯罪にそれをぶっこんでることに価値があるので…
口腔のサッカー部vsJ2みたいなもんじゃないかな…
J1とかプレミアリーグ相手にしたらそりゃ負けるし、比較するのはどうかと思う
2022/09/23(金) 20:47:06.25ID:ynnuWf3c0
>>378
生き残った人間がエライんだよ。極めてシンプル。
2022/09/23(金) 20:47:41.48ID:uXw+CuwSM
>>378
それ、米国以外でできる国どれだけあるかな?
わーくには未だに責任論だなんだでお茶を濁しそう。
2022/09/23(金) 20:47:56.33ID:6mVaysCY0
なんか前からだけど、やけに極論に振りたがる人いるよね。
考えるのがめんどくさいのかな?
2022/09/23(金) 20:48:37.60ID:KGBB9/Vr0
ヴイソトニキが現実の特殊豚に歯が立たないってドヤるの面白い?
2022/09/23(金) 20:48:44.88ID:o86kYCN50
>>380
いやだなあ…戦争は嫌だ。一方的に殴りたい。殴ろう。
2022/09/23(金) 20:49:55.70ID:DPThO4I20
国後島からも徴兵
https://twitter.com/karategin/status/1573244651905097730?t=4ZJA4FcNPS6-ZBrgyhzlQQ&s=19

これで北方四島からの手漕ぎボート亡命が増えるにマゾモナーの明日のおやつを賭ける
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 20:50:43.98ID:f47fznIFa
漫画の話でなにマジになってんだお…
2022/09/23(金) 20:51:02.22ID:o86kYCN50
>>387
ロアナプラでやる分には別に負けるとは思わんけど。彼らのシマだし。装備もあるし。
2022/09/23(金) 20:51:30.71ID:qPTU+HAR0
>>389
やったぜ、ざまあみろ
2022/09/23(金) 20:51:41.85ID:o86kYCN50
>>390
わしも僕ヤバのNTRとかの話だとマジ切れするし… まあいいかなって思う
2022/09/23(金) 20:51:54.92ID:kCPvXh6W0
>>381
まあ少なくとも100万人動員するなら数で互角くらいにはなるだろうし、
逐次投入して全て溶かすとかでもなければ大祖国戦争が見れるだろう。

>>382
20年前は森元さんがイットってなんだ?と言いながら光ケーブル引いてくれなかったら
ドイツ人の様に惨めなネット環境を使っていた所だったからな…。
2022/09/23(金) 20:52:04.51ID:mUo8NeXLM
>>385
米軍の手法を個別のワード先行で哲学を理解しないまま適当につまみ食いしてるのはいかがなものかと思う
日本的官僚主義とか上位者無謬の価値観とか全くミッションコマンドに合わないし
幕僚活動も寝ないで時間かければかけるほど良いものだと思ってる
2022/09/23(金) 20:52:04.74ID:f47fznIFa
千島列島や樺太も手薄になるのかな?
2022/09/23(金) 20:52:22.08ID:+WMl9OBja
>>379
先にそっちか...

>>387
強風の海上で、船から船へとパラセーリングで飛行してのけるワザマエを有する集団が、精兵で無いとは断じて思いません
2022/09/23(金) 20:52:30.84ID:L6YxdDKn0
>>389
空っぽになるまで徴兵してよい
女子供、老人に至るまでだ
2022/09/23(金) 20:53:03.28ID:JkDCZpJ2a
>>202
日本国天皇(地球上唯一の皇帝)を『日王』などとヌカす連中だから、別の国の王族も「後進性の現れ」として扱うんじゃねぇの?
この辺は王制への、アメリカ人の考えのカーボンコピーっぽくもあるけど
2022/09/23(金) 20:54:21.01ID:ynnuWf3c0
過去の栄光(ブラフ?)を知らない若者が来たと思おう。
歓迎する。
2022/09/23(金) 20:54:25.25ID:9PirB4HV0
>>389
ただでさえ残りっカスみたいな部隊しかおらんのに
若い住民連れ去ったら誰が戦うんや
2022/09/23(金) 20:54:30.98ID:+WMl9OBja
>>394
その逐次投入して全て溶かす、を近々やらかしそうな雰囲気が有るのが...
2022/09/23(金) 20:55:03.83ID:/RIwsfwu0
>>383
そんなんであの連中がチンケすぎてな
神格化する連中もあれだが。
日本編で切った作品だからどうでもいいがまあ弱いものにしか強気に出れない日本のヤクザ相手ならあの無双は理解できる
キャクストンに本心を吐露する姿は惨めすぎて爆笑した。
2022/09/23(金) 20:55:51.90ID:O6qaRS65d
>>318
やっぱ、みかんちょんは正しかった。

敗血は投薬スピードと適切な薬剤選択だが、、
2022/09/23(金) 20:56:58.72ID:JkDCZpJ2a
>>247
以前、主砲んちのウクライナよめがバラライカ観て「典型的なロシア女だ」って評価してなかったか
えらい毛嫌いしたとかかいてあった
2022/09/23(金) 20:57:02.01ID:ynnuWf3c0
>>395
機械学習でもあるけど、直感が7割正しい。みたいにはならんのかね?
短い期間で決断する。という訓練は下士官のみだろうか?
2022/09/23(金) 20:58:34.00ID:7v5v0tLg0
今宵は米ドルは戻しの流れ、それ以外は概ね下げてるな。GBPの下げがひどい
2022/09/23(金) 20:59:40.73ID:+WMl9OBja
>>389
さあ本邦も北方領土近海を護衛艦で一周するのです。米艦と一緒ならモアベター
2022/09/23(金) 20:59:57.40ID:/RIwsfwu0
ウクライナは武器見本市のように
https://www.arizonashooting.org/forum/viewtopic.php?p=138176
410名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:03:03.45ID:5NVTCZ4r0
>>214
寝室に攻め込んできたスペツナズをゼレンスキー自ら銃をとって撃退
という話も
2022/09/23(金) 21:03:13.07ID:kCPvXh6W0
>>402
なに100万溶けても2400万控えていると言うから大丈夫だろう_。

それはそうと国民我が党が本性を出した模様
玉木氏、中ロに「頑張って」
ttps://jp.reuters.com/article/idJP2022092301000672
先の参院選前にこのスレで維新や国民押しに来た工作員の息の根を自ら止めるとは。
2022/09/23(金) 21:03:24.46ID:Kc+tOwkPa
仮にウクライナ戦争に中国が参戦したら世界大戦扱いになる?
413名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:03:38.60ID:5NVTCZ4r0
ttp://twitter.com/JoeTruzman/status/1573142756746481664/video/1
テヘランの火災
燃えてるのはハネメイの肖像画
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 21:03:54.62ID:+WMl9OBja
>>409
以前話には有ったけど、MP-40がマジで使われてら

今の強装化された9mmパラベラムでも撃てるんでしょうか?
2022/09/23(金) 21:03:54.98ID:mUo8NeXLM
>>406
直観で判断しましたなんて言ったら死ぬ程上司に叩かれるからね
2022/09/23(金) 21:05:12.23ID:/RIwsfwu0
>>412
今度徴兵する100万人分の装備をおねだりしてそうだがあのケチな中国というか習近平【どっちも筋金入りのケチ】がそんなもの融通するわけがない
2022/09/23(金) 21:06:31.40ID:1p01IXqVd
夜食にしませう
https://i.imgur.com/RI8Foz6.jpg
2022/09/23(金) 21:07:11.47ID:V/E5NQDJ0
>>415
直観で判断して理屈は後からくっつけるものだぞ
だいたいその屁理屈を潰すまともな理屈なんて根拠になる証拠がないから後は人間関係だぞ
2022/09/23(金) 21:07:20.46ID:ynnuWf3c0
>>415
「バッと行って、ガッと振る」
これでよい。
2022/09/23(金) 21:07:23.51ID:2ZQ7g5Ex0
>>414
撃てないって、文句を言ってきたヤツは居ないから、大丈夫だよ___

_(`ヮ 、_
2022/09/23(金) 21:08:11.21ID:IU6nVhBEd
>>417
たこ焼きに米…?
2022/09/23(金) 21:08:19.76ID:f3zJaawW0
>>412
今の中国軍はこんな感じですし。(|||´Д`)


【中国】人民解放軍の入隊不合格者増、自慰行為とゲームが一因?機関紙が指摘©2ch.net
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1503609939/
1 和三盆 ★ 転載ダメ©2ch.net ageteoff 2017/08/25(金) 06:25:39.36 ID:CAP_USER9
【8月24日 AFP】中国人民解放軍(People's Liberation Army)が、厳しい体力テストに合格できない入隊志願者の増加に頭を悩ませる中、同軍の機関紙「解放軍報(PLA Daily)」は、志願者に自慰行為とコンピューターゲームを避けさせることが問題解決の一助となるとの見解を披露した。

 人民解放軍の幹部らは、志願者に最高のコンディションで試験に臨み、世界最大規模の軍隊である同軍に入隊してもらうことを所望。そこで解放軍報は今月、あまりにも多くの志願者が第一段階でつまずく10の理由をソーシャルメディア上で紹介した。

 その中で同紙は、全志願者の20%が過体重で、8%が精巣の静脈が肥大化しているために入隊を拒否されていると指摘。軍の幹部らが精巣の静脈の肥大をどう捉えているかについては言及していないものの、自慰行為とコンピューターゲームのやり過ぎ、および運動不足によって静脈の肥大が生じると説明している。

 また、目立ちやすい、もしくは大きすぎるタトゥーはご法度で、アルコールの過剰摂取に関連する肝機能障害で不合格となる志願者もいると指摘した。

 同紙によると、ある都市の志願者らは、十分に適任で健康的であると証明できず、半数以上が不合格になったという。(c)AFP

http://www.afpbb.com/articles/-/3140343?act=all
http://afpbb.ismcdn.jp/mwimgs/b/e/-/img_bea8a32dae87eb6eecad250a9ea378cd215540.jpg

※今日は東亜解禁のプレ金デーです
2022/09/23(金) 21:08:32.64ID:kCPvXh6W0
>>416
そもそも中国の方こそロシア以上に本当に書類通りの装備があるかという問題がですね。
2022/09/23(金) 21:08:37.69ID:BpxPeWLod
しゅごい雨じゃ
2022/09/23(金) 21:09:05.34ID:qPTU+HAR0
>>417
たこ焼きだけでええやろ!!
2022/09/23(金) 21:10:38.15ID:ynnuWf3c0
中洲ネタは現代ではきつい、、、
2022/09/23(金) 21:11:05.60ID:2ZQ7g5Ex0
>>417
念のため言っとくけど、うまい棒並べて料理だって言うようなマネするのは、子供の遊びだからな____

(´・ω.、
2022/09/23(金) 21:11:12.55ID:K7M7cLZc0
>>411
頑張って

なのか

頑張ってwwwwwwww

なのか。
2022/09/23(金) 21:11:47.90ID:FA9uuJjld
>>417
炭水化物と炭水化物

夢のコラボレーション
2022/09/23(金) 21:12:31.72ID:QLEJTaqz0
>>223
多様性とはいったい・・・

肉体派ネゴシエーターが「雨の中、傘をささずに踊る人間がいてもいい。それが自由というものだ。」とか
言ってたけど、そんな自由は認めないんだろうな連中。
2022/09/23(金) 21:12:34.78ID:/RIwsfwu0
>>422
女が絶対的に不足して適齢期の男の半分にしか渡らないしだいたいにおいて少数の勝ち組が多数の女とやりまくるのでなおさら女に縁がないで終わる男が糞多い。
そんなのにオナニーするなというのが無理。
風俗を解禁すればいい中国は。
赤線を見本にしよう
2022/09/23(金) 21:13:38.58ID:QLEJTaqz0
>>237
そんな気概があるんなら政治家にでもなってるやろ。
433名無し三等兵 (ワッチョイ 7702-TDLd)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:13:43.16ID:N+j2Rzyt0
クッホはやたらと八王子に執着してたから大昔に住んでいたのかもね。で其のころの
地理交通感覚で今を語るからおかしいことになる説。
2022/09/23(金) 21:14:37.40ID:ZQyclPa40
てすつ
2022/09/23(金) 21:15:10.11ID:qPTU+HAR0
>>418
その後からくっつける理屈が大切なのでありまして・・・ (*'ω'*) たとえ本当は直感でも、それを論理立てて説明できなければ
「直感で部下を何人か死なせました」とか説明するわけにいかないですし

もちろん本当に何から何までを理屈で決めてたら情報を集めて分析して考えて意思決定してる間にやられちゃうので、それはまた別の話である
2022/09/23(金) 21:15:24.93ID:1p01IXqVd
たこ焼きライスのハーモニーを知らんとは
未開人どもめ
2022/09/23(金) 21:16:47.68ID:M80PvGNP0
>>417
たこ焼きとご飯って美味しいの…?
2022/09/23(金) 21:16:52.53ID:IACtbxCp0
>>411
記事を読んだら見出しの第一印象よりもさらにひどかった。

>円安解消の鍵は「米景気の悪化だ」とした上で「中国の習近平国家主席かロシアのプーチン大統領に頑張ってもらう」と強調した。
>後の記者会見で「ロシアのウクライナ侵攻がある中で気になる発言だ」とただされ、失言と認めた。

飲み屋でくだ巻いてるおっさん化、匿名掲示板のノリだ。
公の場でこれでは、まじめな話ができない奴と思われても仕方ないクソバカしぐさと言わざるを得ない。
2022/09/23(金) 21:17:00.02ID:bg1Dyh/u0
>>436
第六文明人あらはる
2022/09/23(金) 21:17:00.54ID:ynnuWf3c0
>>431
未だに梅毒が、、、
2022/09/23(金) 21:17:21.25ID:f47fznIFa
お好み焼きとご飯とさほど変わらんでしょうになぜ拒否するのか…
2022/09/23(金) 21:17:55.68ID:QLEJTaqz0
>>283
ムンの破壊力はすごかったんやなあ。 幸か不幸か、ムンの時期には大して大事は起きなかったが
これからたいへんだぞw
2022/09/23(金) 21:18:05.16ID:QYwHUKLc0
親族と食事した
長時間に渡りすごく気を使い続けたのに些細なことで無神経だと言われてやってられない

なので風呂にも入らずダウンしている
2022/09/23(金) 21:18:32.63ID:5zH22JZH0
>>436
テニミュ(見てない)のイメージしかない。
2022/09/23(金) 21:18:43.98ID:mUo8NeXLM
>>435
まず行動の場面で論理的説明を求めるケースがかなりありましてね
2022/09/23(金) 21:19:01.59ID:/HWXF/XUM
細田はメタバースネタを、サマーウォーズで1度やったのに
なんでまたやったの?馬鹿なの?
2022/09/23(金) 21:19:17.67ID:ZQyclPa40
新PC問題なし

>>437
ここにあるじゃろ?
ttps://www.awajiya.co.jp/bento/#fancybox-thumb-26
2022/09/23(金) 21:19:58.13ID:o95X9dgq0
>>446
押井守の悪口はそこまでだ
2022/09/23(金) 21:21:18.95ID:pIjEcfbC0
>>430
彼らの主張する「多様性」とは、「自分たちに心地よい主張が認められること」でしかないのだ。

本来の多様性とは、「自分たちが気に入らない主張でもあっても、慣用の精神で受け入れる」
ことが前提でなければならないが、なぜか、

「そんなの関係ねぇ!俺たちに反対する奴らは皆差別主義者だ!そんな差別は認めねぇ!」

という認識にすり替わってしまっている。
2022/09/23(金) 21:21:24.29ID:LVmNbD3V0
>>413
イランも今までと違って臨界点越えた感があるな
2022/09/23(金) 21:21:28.00ID:QLEJTaqz0
>>319
アメとソ連の関係みたいやな。
2022/09/23(金) 21:22:10.10ID:/RIwsfwu0
細田評判悪いな。
犬が死んだ話しか見たことないが唐突に犬が死んでゴミとして運ばれたので悲惨とかかわいそうとかそういう感情でなく「なんでこうなる?」という不可思議さで笑いの発作に襲われた。
細田的にはあそこで泣いてほしかったに違いない
2022/09/23(金) 21:22:17.15ID:/HWXF/XUM
>>389
ユズノ・クリリスクが国後なのか
ユズノ・サハリンスクが樺太だよな
ユズノが都みたいな意味か?
2022/09/23(金) 21:22:19.80ID:2ZQ7g5Ex0
>>441
そらそもそも、それ自体が、喫茶店の手抜きメニューで、ダマされているのだもの
例えばタコの街の小さい店でも専門店なら、そんなモン出すところは見たことない
https://tabelog.com/hyogo/A2804/A280401/28048373/dtlmenu/

(´・ω.、 ついでを言うなら、広島でも大阪でもだ
2022/09/23(金) 21:22:30.82ID:1acufaQA0
粉もんをおかずにしてご飯を食べるのと、ご飯にクリームシチューを掛けて食べるのとは、
どちらが罪深いのか?比較するまでもない。どちらも許されるのだ!
2022/09/23(金) 21:22:33.58ID:FA9uuJjld
>>444
げーーーこーーーくーーーじょーーーー
2022/09/23(金) 21:23:14.21ID:pIjEcfbC0
ユンちゃんの「この野郎!」発言、NHKでもニュースになっとるわい。

ユンちゃん:
 「米国の議員に言ったものではなく、我が国の野党議員に対して言ったものだ」

・・・フォローになってない(´・ω・`)
2022/09/23(金) 21:23:33.49ID:QYwHUKLc0
お好み焼きはない外では食べないなあ
2022/09/23(金) 21:24:10.66ID:pIjEcfbC0
>>455
>ご飯にクリームシチュー

カレー味なら許す。
2022/09/23(金) 21:24:20.84ID:/RIwsfwu0
>>457
ヒロポン打ってるのがばれてビタミン剤だとか言い出しそう
2022/09/23(金) 21:24:26.00ID:ClJ4ZCDK0
>>437
ラーメンと一緒にご飯食べるだろ
それと同じだよ
2022/09/23(金) 21:24:52.55ID:pIjEcfbC0
>>458
お好み焼きより、もんじゃ焼きの方がハードル高いかもしらん>外食

東京の下町あたりでは「もんじゃ」の方がポピュラーらしいが。
2022/09/23(金) 21:25:00.64ID:WWglYSQi0
>>443
そんな人に褒められたいの?
クソ人間にはクソ対応でええんやで。
親族といえど所詮他人。
2022/09/23(金) 21:25:29.27ID:1p01IXqVd
いつかテンプレに入れてですがの総意にしてやるからな!
2022/09/23(金) 21:25:31.87ID:qPTU+HAR0
>>443
だろ?
だからさ、最初から無神経全開でよかったんだよ。自然体でいこうぜ

>>445
今の時代一挙手一投足にでも説明責任を求められるのです

>>449
「多様性以外は認めない! 反論は許さない!」
これがリベラル。はっきり言ってそびえ立つクソ (*'ω'*)
2022/09/23(金) 21:26:06.25ID:ClJ4ZCDK0
>>455
>ご飯にクリームシチュー
要はドリアだしな
2022/09/23(金) 21:26:06.31ID:pIjEcfbC0
>>461
ラーメンライスとは明確に区別したい>たこ焼き定食

ラーメンライスは、ラーメンを食べて残ったスープにライスを投入するという、
至高の〆方が存在するのだ。
2022/09/23(金) 21:26:11.04ID:QYwHUKLc0
スマホだとサジェストのせいで衍字変換ミスだらけになる。
2022/09/23(金) 21:26:27.78ID:8NQJSrJF0
とりあえずたこ焼きでもお好み焼きでもマヨネーズデフォはやめてほしい
2022/09/23(金) 21:26:33.31ID:o86kYCN50
ラーメンライスみたいなもんやろ?>>たこ焼きライス
2022/09/23(金) 21:26:37.83ID:/RIwsfwu0
>>443
74なら傷害沙汰を起こしてる。
見習うように
2022/09/23(金) 21:27:03.94ID:QLEJTaqz0
>>368
何一つ持たない国だったからね当時は。
今それを出来るかなって話よ。 沿岸部を放棄なんてさあ。

アメ公の仕込みで独立なんかされたら目も当てられんで。 それを喜んで呑む奴も多いやろ。
2022/09/23(金) 21:27:43.12ID:o95X9dgq0
どうでもいいがメガネのヒロインへの態度が酷い
2022/09/23(金) 21:28:22.46ID:5zH22JZH0
餃子ライスも中国人から見ると妙なんだっけか。
2022/09/23(金) 21:28:28.75ID:pIjEcfbC0
>>470
ラーメンライスは、おでん定食(ちくわぶ入り)に近いものがある。
共通項は、「どちらもスープ(汁)がある」という点だ。
2022/09/23(金) 21:28:33.10ID:K7M7cLZc0
>>446
石原プロは毎回刑事物だったじゃない!
2022/09/23(金) 21:28:41.51ID:/izx6ABo0
LGBTなあてくし達はこんなに苦しんでるのに軽々しく女装男装なんかするな、てことなのかぬ

いや女装男装は別にお前らの専売特許でもなんでもないがなとしか
2022/09/23(金) 21:28:47.89ID:FA9uuJjld
代表戦ハジマタ
2022/09/23(金) 21:29:07.65ID:ohRwSQI00
全員棒読みってのがキツイ
2022/09/23(金) 21:29:09.39ID:/izx6ABo0
なんでや!お好み焼きとライス美味しいやろ!
2022/09/23(金) 21:29:15.66ID:ynnuWf3c0
>>445
詰めなのか、分析のための聞き取りかわからんな、、、
データで押してほしいのか、精神性で貫いてほしいのかどっちだろう?
2022/09/23(金) 21:30:17.84ID:pIjEcfbC0
>>474
2つの点で中国人に受けが悪いらしい>餃子定食

1.焼き餃子なんて、前日に食べ残した水餃子を焼くもんだろ?
2.餃子そのものが主食なんだよ!それだけでお腹いっぱいにするんだよ!そこにご飯ってなんだよ!
2022/09/23(金) 21:30:25.59ID:2ZQ7g5Ex0
>>469
とりあえず、ポン酢タコ焼きなら___

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/23(金) 21:30:58.20ID:K7M7cLZc0
>>464
炭水化物定食はないやろ。
2022/09/23(金) 21:31:12.34ID:QYwHUKLc0
シェアするタイプの飯だとすぐ食いすぎだとか取りすぎだとかという話になるのでなるべく避けたいところ

本当に些細だな
今度から食事は断ろう
2022/09/23(金) 21:31:31.76ID:ynnuWf3c0
ドルビーデジタルかなんかの球体みたいなの出てきた、、、
2022/09/23(金) 21:31:45.63ID:2ZQ7g5Ex0
>>470
うまい棒溶かして作ったスープの方が近いかも……

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/23(金) 21:32:01.47ID:1acufaQA0
女装とは最も男らしい行為である、なぜなら男にしか出来ない行為であるからだ。
2022/09/23(金) 21:32:07.53ID:o86kYCN50
>>475
おでん定食いいよね… からしは和からしでも粒マスタードでも可
2022/09/23(金) 21:32:07.58ID:lIWZKj5Wd
二郎系食うとライスが欲しくなるけど本家二郎じゃライスは出してないから
インスパに頼らざるを得ない…ただ確実に腹が一杯になるけど
2022/09/23(金) 21:32:36.20ID:ZQyclPa40
>>485
ちうかがい・・・・・・・・
ttps://tabelog.com/matome/12347/
2022/09/23(金) 21:32:38.05ID:8NQJSrJF0
>>483
割と好き
2022/09/23(金) 21:32:42.66ID:/RIwsfwu0
>>443
というかおそらく相手は主に女だと思うが気を使ってるのに無神経だのと言ってくるやつはこっちを操縦しようとしてるので仲良くする必要がないから人間関係破壊していいぞ?
具体的に言えばだな「お前に気を使うほどの価値はねんだよ馬鹿野郎」とリヴァイ風に言えばいい。
2022/09/23(金) 21:32:48.33ID:K7M7cLZc0
>>471
みかんちょんなら円満なお話になってる。
2022/09/23(金) 21:32:58.23ID:pIjEcfbC0
>>489
カロリーも低くてヘルシー!

だがしかし、一緒に日本酒を熱燗で頼んではイケナイ。
2022/09/23(金) 21:33:18.32ID:ZQyclPa40
>>488
ということは断層・・・・・・・じゃなくて男装は・・・・・・
2022/09/23(金) 21:33:45.70ID:o86kYCN50
>>487
結構旨そうだな…簡易ポタージュみたいな
2022/09/23(金) 21:34:06.77ID:lIWZKj5Wd
力うどんにライスって組み合わせで飯食うことあるけど
ロカボどころじゃないハイカーボンだよなと独りごちることがある
2022/09/23(金) 21:34:07.17ID:2ZQ7g5Ex0
>>480
なんで、そんなビンボ臭いマネせんとあかんねん

_(゚Δ。 _ 足りんなら、フツーに別トッピングのお好み焼き追加だ
2022/09/23(金) 21:34:15.50ID:/RIwsfwu0
>>494
相手がこの世から消えるから円満
BBAもすでにこの世にいない。
2022/09/23(金) 21:34:27.53ID:8NQJSrJF0
アメリカ動きあれか
中南米な感じぽい?
2022/09/23(金) 21:34:51.20ID:ynnuWf3c0
ケモナースキーであるなあ。
2022/09/23(金) 21:35:51.82ID:/RIwsfwu0
もんじゃとご飯は合うと思う
たこ焼きも中のドロッとしたところとご飯は合いそう
2022/09/23(金) 21:36:02.97ID:5zH22JZH0
>>490
立川マシマシに行って大ラーメンマシマシとマシライスマシマシを頼めばいいよ!
2022/09/23(金) 21:36:21.89ID:1p01IXqVd
>>496
最も女らしい行為だぞ_
https://i.imgur.com/oa5ddL7.jpg
https://i.imgur.com/7cEqiQd.jpg
2022/09/23(金) 21:36:50.00ID:0zn6cOFj0
>>443
というか、親族との食事って一番タイヘンな気がする
仕事で飯食う方が却って楽
2022/09/23(金) 21:37:12.12ID:QLEJTaqz0
>>369
あれ下手に手を出したらその時は気分良くてもたぶんあとで地獄見るで。
フローレンシアの猟犬みたいな個人ならともかく、拠点を持つ集団なんかアメに目を付けられたら
ただじゃ済まんやろね。
2022/09/23(金) 21:37:12.62ID:2ZQ7g5Ex0
>>498
カーボローディングというと、世間の納得を得やすくなります

_(`ヮ 、_
2022/09/23(金) 21:37:20.50ID:o86kYCN50
>>495
京都にあるおでん屋(お高い)で夜食べたことがあってですね…
>>453
「美波」って意味らしい。英語的に言うとsouth?
2022/09/23(金) 21:37:26.70ID:5zH22JZH0
>>495
日本酒とご飯はなかなか……
2022/09/23(金) 21:38:22.40ID:ynnuWf3c0
>>508
明日明後日には運動するんですよね?
2022/09/23(金) 21:39:00.50ID:ynnuWf3c0
ネトフリもショタに手を出したか。
2022/09/23(金) 21:39:01.61ID:kCPvXh6W0
>タマキン
3年後の選挙でもやってくるであろう国民押し工作員にタマキンのネタを擦ってやろう。
維新押しにもハシゲとムネオの発言をチクチクする事も忘れまい。

>>499
小麦飯はそれだけだと腹持ちが悪いからな…。
米の様に長時間かけて吸収されず短期に血糖値上がるので持続力が得られない。
良くうどんにお稲荷さんやおにぎりが付くのも伊達や酔狂ではないのだ。
2022/09/23(金) 21:39:05.61ID:/izx6ABo0
>>499
ビンボ臭いかはともかく、追加がご飯でもおかしくないでしょー!
2022/09/23(金) 21:39:49.74ID:8NQJSrJF0
惜しかったな
2022/09/23(金) 21:40:00.36ID:QYwHUKLc0
細かいところで野暮扱いされるから飯が良くても全然気が落ち着かんわ
無理し彼らと食べるのやめよ

……だか、法事と精進落しが待っているから、端っこを指定してもらって始終萎縮してよう。
なれないことは何回やっても慣れない、だから避けるべきだな。
2022/09/23(金) 21:40:04.93ID:KGBB9/Vr0
>>397
それはパチスロネタ?
2022/09/23(金) 21:40:07.40ID:/RIwsfwu0
普通はいくら親族とはいえ大人の親族なんって他人並みに気を付けないといけないんだが一線超えてくるって一回ガツンとやって線引きしないと理解しない。
2022/09/23(金) 21:42:31.48ID:o86kYCN50
>>507
危険なのはさすがに分かってたみたいですね…>>バラライカ

おでんは薄味がいいけど薄味過ぎても(お上品過ぎても)ちょっと困る…(経験則)
あと、日本酒が合うよね…普段飲まないけど飲みたくなる
2022/09/23(金) 21:43:03.88ID:lIWZKj5Wd
>>513
日本人が粘り強いのは粘りがある米を食っているからだ!という戦前の言説をトンデモ扱いして笑い飛ばしていたのがいたけど
実際腹持ちが良いから持続的にエネルギーを体に供給できて結果粘り強くなるってことだからあながちおかしい話でもないんだよな
2022/09/23(金) 21:43:28.71ID:+WMl9OBja
>>517
ノベライズ版1巻のネタなのです
ヴィソトニキの過去が掘り下げられた話
2022/09/23(金) 21:43:47.64ID:K7M7cLZc0
ラーヌン半チャー定食がまともさを偽造するから悪いだぬ。
2022/09/23(金) 21:44:41.16ID:9PirB4HV0
>>510
月に1回ぐらい海鮮丼を食べつつ90mlほど頂くが、米で米を流し込む妙な感じはありますな
2022/09/23(金) 21:44:45.24ID:o95X9dgq0
>>499
焼き肉でご飯頼むのを貧乏くさいと考えるタイプ?
2022/09/23(金) 21:44:46.91ID:KGBB9/Vr0
>>521
あー
読んだことあるはずなのにまったく覚えとらん
2022/09/23(金) 21:44:56.22ID:bg1Dyh/u0
>>488

https://hochi.news/images/2022/09/23/20220923-OHT1I51073-L.jpg
2022/09/23(金) 21:45:32.40ID:K7M7cLZc0
>>510
カロリーオーバーでは?
2022/09/23(金) 21:46:32.51ID:/RIwsfwu0
そういえば坂本龍馬がご飯に酒をぶっこんだ酒漬けご飯を食べてたがあれ嘘だよな
あんなの味覚が破壊されたJKですらしない
2022/09/23(金) 21:47:39.62ID:ynnuWf3c0
>>526
首と顎を出せるってレベル高いね。
2022/09/23(金) 21:47:55.94ID:2ZQ7g5Ex0
>>520
単に日常的にカーボローディングしているだけという話も___

_(゚¬。 _
2022/09/23(金) 21:48:06.28ID:o86kYCN50
>>528
そうだな…(牛乳かけごはん食べたことある)
2022/09/23(金) 21:48:12.45ID:IACtbxCp0
>>466
ttps://blog-imgs-30-origin.fc2.com/s/s/k/sskkyy81/gepi.jpg
2022/09/23(金) 21:48:23.14ID:K7M7cLZc0
オメコ汁でご飯食べるのはありなん?
2022/09/23(金) 21:48:30.26ID:1p01IXqVd
>>528
これがホントの酒茶漬け
2022/09/23(金) 21:48:34.45ID:5zH22JZH0
>>524
早くご飯来ないかなあ。
焼き肉といったら白い飯だろうが。
2022/09/23(金) 21:48:50.95ID:qghrc5rR0
ここまで動員を進めるということはウクライナに親せきがいるとロシア人も多く含まれるようになる?
ロシアに連れ去ったウクライナ人ももちろん含まれる?

ロシアを滅ぼすには、ウクライナに来たロシア人すべてを伊達にして帰すべし?それとももそのまま殺さないといけない?
537名無し三等兵 (ワッチョイ d710-OAtM)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:48:56.93ID:QYwHUKLc0
>>506
プライベートに踏み込んでいる上に利害関係もあるという状態だから、距離を取れない状態で話を続けつつ飯も綺麗に食うというのを求められる。
仕事の飲み会だって嫌なのに親族においてや。
2022/09/23(金) 21:49:49.17ID:lIWZKj5Wd
>>524
焼肉には白ライスは常識というかマナーだろう?
フランス料理のフルコースにも横にパンが備えられるのと一緒だ
ちなみにシメにはクッパとかビビンバを別に食うんだぞ、サイコーだ
2022/09/23(金) 21:50:38.34ID:/RIwsfwu0
>>531
煮込めばオサレな料理に
>>534
漫画かアニメで見た記憶だがそういう駄洒落化・・・・
2022/09/23(金) 21:50:47.71ID:QYwHUKLc0
酒を飲むなら飯を増やす方がマシな気はする。
2022/09/23(金) 21:51:10.94ID:FA9uuJjld
>>443
何があったん?
2022/09/23(金) 21:51:11.44ID:/izx6ABo0
ポン酒の茶漬けはないわけでもないらしい?
2022/09/23(金) 21:51:09.44ID:kCPvXh6W0
カロリーが怖くてうまい飯が食えるか!
https://www.youtube.com/watch?v=cNP4zOXRWh0

>>528
江戸時代の酒は今と違って糖度が高く味が濃すぎて原酒では飲めないので、
希釈してアルコール度数が3~4分の1位まで薄めていたからなあ。
まったく別物の味わいらしいので、昔の酒の味を基準にしない事には何とも。
2022/09/23(金) 21:51:57.82ID:2ZQ7g5Ex0
>>524
なにを言っているんだ、焼肉はご飯を美味しく食べるためのものだろう

_(゚¬。 _ ドコの焼き肉店でもメニューにあるものだ。特段の思慮は必要ない
2022/09/23(金) 21:52:57.49ID:1p01IXqVd
日本はともかく他が持つのか?これ

【速報】米10年債利回り3.824%まで上昇、2010年来の高水準
2022/09/23(金) 21:52:58.44ID:/RIwsfwu0
アマゾモナなら帰宅時にストロングゼロ漬けご飯をやってるはず
2022/09/23(金) 21:53:03.20ID:y+SqlEpM0
シンガポール海軍のフリゲート艦「イントレピッド」が、横須賀に寄港
https://www.yomiuri.co.jp/column/civil02/20220921-OYT8T50019/

さすがステルス艦、いつのまにか来てた
2022/09/23(金) 21:53:31.09ID:o86kYCN50
>>539
今にして思うとミルクプディング(プディングじゃない)だったね…
2022/09/23(金) 21:54:12.47ID:pIjEcfbC0
>>538
焼肉+ご飯というのは、セロトニンを効率よく摂取するために理想の組み合わせなのだ。

焼肉(トリプトファン)+ご飯(ブドウ糖) → 体内でセロトニンに変化 → しあわせ~
2022/09/23(金) 21:54:26.27ID:8My5sqDIa
>>417
たこやき定食じゃないですかやだー
2022/09/23(金) 21:54:26.90ID:5zH22JZH0
>>543
つバター元気もりもり茶漬けパワー。
2022/09/23(金) 21:54:29.40ID:ynnuWf3c0
>>542
ノンベの行き着く先や!
2022/09/23(金) 21:55:01.82ID:K7M7cLZc0
焼肉はいいが焼肉のタレは禁止!禁止!
2022/09/23(金) 21:55:25.56ID:/izx6ABo0
>>550
でもたこ焼き食べるとお胸が大きくなるって言ったら食べるでしょ?


嘘だけどさ
555名無し三等兵 (ワッチョイ d710-OAtM)
垢版 |
2022/09/23(金) 21:55:46.69ID:QYwHUKLc0
>>541
シェアするタイプの皿を、皆に渡ったしもう誰も食べないだろうと思って自分の皿に移したら脇にいた親戚から物言いがついた。
あなた一人の食事じゃない云々というお決まりの文句。

食事が終わってもしつこく蒸し返してきて、それに適当に返すとあなたのことを思って言ったのにふてくされるとなと。

ホント些細。
2022/09/23(金) 21:55:46.99ID:o86kYCN50
うなぎのかば焼きのタレご飯…
2022/09/23(金) 21:55:56.39ID:QLEJTaqz0
>>524
肉ばっかり喰うとおなかが痛くなるので。
2022/09/23(金) 21:55:59.83ID:2ZQ7g5Ex0
>>552
なら、高知県民が食すことも致し方無しか……

(´・ω.、
2022/09/23(金) 21:56:09.49ID:/izx6ABo0
焼肉のタレかけご飯の方がとてつもなくビンボ臭いよね?
2022/09/23(金) 21:56:12.10ID:pIjEcfbC0
>>545
まだまだである。
アメリカのFFレートは、年末までに4.4%前後になるという観測が多いのだ。

その場合、10年もの国債の利回りは・・・5%近くになる可能性も。
2022/09/23(金) 21:57:05.28ID:/izx6ABo0
>>560
向こうの金利連動もののローンとか大丈夫なんですの?
2022/09/23(金) 21:57:24.21ID:ynnuWf3c0
>>551
あーいけませんいけません
2022/09/23(金) 21:57:38.74ID:QYwHUKLc0
ドル高だが飴国内の工場は持つの?
2022/09/23(金) 21:57:55.38ID:pIjEcfbC0
>>559
メリケン人:「BBQにステーキソースは必須やろ!」

そう言いながら、日本の焼肉のタレをベースに開発された、
「ヨシダソース」をぶっかける。
2022/09/23(金) 21:58:26.85ID:K7M7cLZc0
>>555
食う気と空気を悪くした!した!

って鉄拳制裁対象だろうと。
2022/09/23(金) 21:58:29.79ID:2ZQ7g5Ex0
>>555
しょっちゅう一緒に食事するならともかく、たまに会ってそんなこと言ってくるとか気の滅入る親族ですな……

( ̄ω―;
2022/09/23(金) 21:58:30.27ID:o86kYCN50
しょうゆバター黒コショウご飯を食べてみたい。
2022/09/23(金) 21:58:34.97ID:KGBB9/Vr0
いけませんナナチ
あんなにサイコなのに自分が欲しいものはめっちゃ大事にするのよな
2022/09/23(金) 21:59:23.10ID:pIjEcfbC0
>>561
大丈夫じゃないよ。
既に住宅ローンとかの金利が跳ね上がってるので、新規住宅販売件数が急速に減少している、
という話も。
2022/09/23(金) 21:59:24.57ID:ynnuWf3c0
civ風味wwww
2022/09/23(金) 21:59:34.38ID:V/E5NQDJ0
>>563
共和党支持者なんてクビ切ればいいのが我が党だぞ
2022/09/23(金) 21:59:41.20ID:/RIwsfwu0
>>555
そりゃ完全に下出に出るしかないな関係を壊したくないなら。
以後距離を置くようにした方がいい
近づいてきたら避けるように去るとか
2022/09/23(金) 21:59:47.39ID:lEI0Qqna0
>>505

ヅカのオフレッサーなんているんか
これやらされるの男役の罰ゲームでは
2022/09/23(金) 21:59:52.23ID:lIWZKj5Wd
コップの水でもぶっかけて「うるさい」と一言言えば解決するぞ
2022/09/23(金) 21:59:57.32ID:FA9uuJjld
>>555
〇〇のためにってのは結局てめーのために言ってることだから
マナー講師(笑)のありがたいお言葉と思ってある程度は受け止めて適当に受け流すのがいいや
2022/09/23(金) 21:59:59.38ID:kCPvXh6W0
>>563
だからアメ国内限定EV補助金などを出しているのだ。

>>569
そして自宅買えない人達が賃貸に殺到して家賃がインフレの4割を占める始末。
2022/09/23(金) 22:00:39.13ID:2ZQ7g5Ex0
>>567
ペッパーランチ行って、肉抜きペッパーライスを頼む?

(゜ω。)
578名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:00:48.68ID:5NVTCZ4r0
そこはかとなく漂う勇者のサブロボ感
ttp://pbs.twimg.com/media/FdTpM4YUAAAykAR.jpg

非正規の方
ttp://pbs.twimg.com/media/ErYjrg3UUAUerT0.jpg

大元
ttp://i0.wp.com/chohenken.com/wp-content/uploads/2019/12/tenku_no_tetsudo_monogatari_021.jpg
2022/09/23(金) 22:00:56.36ID:pIjEcfbC0
ああ、そういえば焼き肉行った時に、

「ご飯食べたら、その分、肉が食べられなくなるじゃないっすか」

とか言ってた若いにーちゃんがいたような記憶が。
2022/09/23(金) 22:01:15.20ID:ynnuWf3c0
>>555
田舎と都会との違いかなあ。
皿をきれいにする人間は、田舎ではおばちゃんモテする。
2022/09/23(金) 22:01:51.82ID:/izx6ABo0
>>569
うへぇ…ただでさえ資源高インフレなのになぁ…
2022/09/23(金) 22:02:02.57ID:pIjEcfbC0
>>576
バイデン政権の「成果」としてアピールされてる「インフレ対策法」って、
短期的にはどう見てもインフレ加速させてるよね・・・
2022/09/23(金) 22:02:35.61ID:/izx6ABo0
>>579
年をとるとな、肉をそんなに食えなくなるんじゃよ…
2022/09/23(金) 22:03:01.74ID:FA9uuJjld
田舎というか地方は世間体を気にするからな

ある意味それが地域社会内で跳ねっ返りを生み出しにくい構造であったのだが、単身世帯の増大と過疎化で
時代遅れな仕来りだけが残ってしまった系なんだろうか
2022/09/23(金) 22:03:09.75ID:/HWXF/XUM
イントレピッドってヒントでピントみたい
https://www.youtube.com/watch?v=N1jFrCn_CWw
2022/09/23(金) 22:03:33.75ID:2ZQ7g5Ex0
>>579
情報を食べている類いの味覚訓練が行き届いていない方なのだろう

(゜ω。)
2022/09/23(金) 22:03:35.91ID:pIjEcfbC0
>>555
いちおう、大皿から残りをいただく時には、周囲の人たちに、
「最後、いただいてよろしいですか?」と一言断ると波風が立たない。

「だめ!それは残しておくの!」という人は滅多におらんので。
2022/09/23(金) 22:04:46.48ID:KGBB9/Vr0
食べ放題の時に飯は滅多に食わんかったな
ここ数年行ってないけど
2022/09/23(金) 22:05:02.64ID:ClJ4ZCDK0
>>578
まあ実際勇者のサブロボに電車ロボはいるのでそれっぽいのはしゃあない
非正規の方はもう原型を留めてないなってレベルだが
2022/09/23(金) 22:05:12.78ID:/RIwsfwu0
一番最後のを食うと恨まれるなどと昭和は言われたようだがそんな意地汚くないだろ令和は
2022/09/23(金) 22:05:22.57ID:5zH22JZH0
>>579
それはそれで若さが気持ちいい。
2022/09/23(金) 22:05:22.72ID:KGBB9/Vr0
南極観測隊でも必ず遠慮の一口が残ることになっているらしい
あきらめろん
2022/09/23(金) 22:05:52.05ID:SABH2+VN0
>>549
焼き肉をキメるとな?
2022/09/23(金) 22:05:54.49ID:9PirB4HV0
>>555
自宅での宴会だと料理を絶やしてはいけないという無言のプレッシャーがかかるから陰で嫌がる場合もあるが
どこぞの飲食店でなら単なる面倒な人
2022/09/23(金) 22:05:54.63ID:WmlHToWT0
>>379
BCとか戦術核とか使ったら殺すよ。ってバイデンが言ったのが情報リークでさきに芽を潰したんじゃ?って話だった。

>>446
今までのやらかしで、当たったサマーウォーズの2しか企画が通らなかったのでわ
2022/09/23(金) 22:06:18.91ID:qghrc5rR0
国葬反対デモでなんで「戦争やめろ」のほうはセリフ多いの
そういうことばっかりやってるから見捨てられるんだぞ
2022/09/23(金) 22:06:31.67ID:kCPvXh6W0
>>582
そもそも正しい財政支出をしていれば本邦やオージーの様に極度のインフレは回避できるのだ。
それが出来なかった時点で米我が党の政権運用能力はガバガバなのだろう。

>>555
今はSDGsで残さず食うのがマナーだとマナー孔子してポリコレ棒を振り回して良い。
2022/09/23(金) 22:06:50.11ID:h+8Sj4z2a
>>559
中居が幼い頃は良くその手の飯を食っとったそうな。

因みに「焼肉のタレ飯」や「サバ缶の汁飯」は「かなり贅沢」な範疇に入るものだった、
との事。

中居の親がそのネタがテレビのオンエアに乗ったのを見て中居に
「アレの話をテレビでするのは止めて!」と懇願するくらいには
ガチの話みたい。

因みにランディ・ジョンソンにその貧乏飯を実際に食わせたりもしていた。
ランディ曰く「自分も小さい頃にはこんな感じのもんばかりが食事だったな。懐かしい」
との事。
2022/09/23(金) 22:06:57.57ID:ClJ4ZCDK0
>>583
馬鹿言え、肉もそうだが米だって食えなくなるわ
だから野菜を焼いて食べる
2022/09/23(金) 22:07:10.02ID:/izx6ABo0
そもそも喰いたきゃ自分で取れという話だろうにな…
2022/09/23(金) 22:07:47.59ID:KGBB9/Vr0
リアルガチ侵略戦争中のロスケに大したこと言わないどころかリアリストの学者をTwitterで叩いているのがパヨチン
2022/09/23(金) 22:07:49.23ID:pIjEcfbC0
>>594
中国のマナーでは、
「料理を食べきってしまうと、『まだ食べたりない』という意味になるので、
 かならず料理を残す」
なんてのがあると聞いたが、日本ではそういうのはなかろう。(たぶん)
2022/09/23(金) 22:07:50.90ID:ynnuWf3c0
>>590
日常の食卓の奪い合いと、レストランでのふるまいと、手料理の場合では作法が違うのだ。
2022/09/23(金) 22:07:59.55ID:DJ8y5E7B0
ご飯がまずい宿ってもう二度と来ないって心に決めちゃうよね (´・ω・`)
2022/09/23(金) 22:08:20.28ID:FA9uuJjld
>>602
それ半島では?
2022/09/23(金) 22:08:20.30ID:/izx6ABo0
>>604
不味かったんですのん?
2022/09/23(金) 22:08:23.75ID:WmlHToWT0
>>569
それが9月にまた増えたので「もう殺すしか」って流れに
2022/09/23(金) 22:08:56.38ID:2ZQ7g5Ex0
ですがに出入りするようなのって、これの半分ぐらいフツーにいけるよね……?
https://i.imgur.com/8phSYEi.png

(゜ω。)
2022/09/23(金) 22:09:09.86ID:/RIwsfwu0
>>596
死んでるのに「アベやめろ」ののぼりが立ちかねないぞ
2022/09/23(金) 22:09:10.18ID:/izx6ABo0
>>601
ロシア大使館アカもあるのにそっちには行かないよなあいつら
2022/09/23(金) 22:09:37.54ID:kCPvXh6W0
>>602
少し前から中共から指導が入ってその手の悪習は止めるよう言われてるそうな。
まあ今後は飯もちゃんと供給できるか怪しい経済凋落が見えているから
今から北朝鮮生活に向けて庶民を指導しないといけないのだろう。
2022/09/23(金) 22:09:54.89ID:QYwHUKLc0
皆に行き渡った状態で余ったので残りを取ったわけだが
確認する場合もあるがわざわざ言わない時もある。

だがこれが食後に蒸し返されるべき重大事だろうか?
2022/09/23(金) 22:10:02.33ID:0TEz+m4o0
>>582
妥協前の対策案だとさらに一桁上の額投入する頭おかしい奴だったからなあ。
2022/09/23(金) 22:10:18.04ID:/RIwsfwu0
>>604
ドンは料理に文句言わないで舌を変えた方がいい
2022/09/23(金) 22:10:31.50ID:5zH22JZH0
>>602
高知の皿鉢料理がそうじゃなかったっけ?
記憶違いかも。
2022/09/23(金) 22:10:35.62ID:WmlHToWT0
>>605
中国もある。儒教かなんかなのかな?
共産党がそういうの止めようって運動してた。
2022/09/23(金) 22:10:49.44ID:ha1MYwtX0
>>604
今夜一軒の宿が営業を終えることに…
2022/09/23(金) 22:11:00.92ID:LFE5RNq10
>>10
MMORPG的に例えると、こうだ。

一日あたりの総取引額百億ゴールドのユーザー市場に
手持ち現金四百億ゴールドのユーザーが登場。
(しかも主要取引アイテムの一種を無限生成可能なGM権限持ち)

戦うと死ぬのだ。
2022/09/23(金) 22:11:03.40ID:nKK0urY90
>>608
とんでもえね1lbが精々でさぁ
2022/09/23(金) 22:11:12.43ID:DJ8y5E7B0
>>606
ステマに騙さたね (;´д`)トホホ…
2022/09/23(金) 22:11:22.62ID:qzzenUo50
東海道新幹線ギブアップしとる
2022/09/23(金) 22:11:22.87ID:9PirB4HV0
>>602
盆とか彼岸に親戚が集まると、本家筋はせっせと何かしら出すわけで、用意する側は気を遣うのよ
これが義理の親子だけでやってるなら好き勝手に飲み食いして終わりなんだが
2022/09/23(金) 22:11:25.45ID:/RIwsfwu0
>>612
文句言われやすい人はとことんしつこく言われるのはよく目にする
2022/09/23(金) 22:11:46.64ID:6mVaysCY0
>>604
ドン、貴方の基準ではそれでは本邦の宿は軒並み再訪ができなくなってしまいます。

食材か、それとも料理人にかける金が無いんだなぁ。
自分の郷里駅前の、上から数えるホテルの食事も見た目だけは綺麗だったけど……
2022/09/23(金) 22:11:54.23ID:ClJ4ZCDK0
>>605
いや中国
でも最近だと勿体無いからやめるべって声も上がってるとか
2022/09/23(金) 22:12:00.04ID:/izx6ABo0
>>617
朝食から料理人やホールスタッフが全取っ替えになるんじゃろ…
2022/09/23(金) 22:12:02.11ID:2ZQ7g5Ex0
女性だと、内心のいらだちを晴らしたいだけで、言っていること自体にさほどの意味が無いことも多いからなぁ

(´・ω.、
2022/09/23(金) 22:12:05.15ID:+J0i8GMB0
浜松で氾濫警戒レベル5が出たんぬ
せめて昼にするんぬ
2022/09/23(金) 22:12:12.27ID:qghrc5rR0
>>618
死ぬのは会社だけなんだろうか?
ほとんどの国家ふきとばね?
2022/09/23(金) 22:12:12.48ID:DJ8y5E7B0
>>614
(#^ω^)

こちとら自腹じゃ
2022/09/23(金) 22:12:23.37ID:K7M7cLZc0
宿で晩飯出るって高級だよね。
2022/09/23(金) 22:12:27.89ID:MsR38SfJ0
この時間ならまだペロリンチョといけちゃうよね?
https://i.imgur.com/AXHtlQc.jpg
2022/09/23(金) 22:12:28.32ID:lEI0Qqna0
しかしなんだな
今になってみると竜とそばかすの姫の竜の背中のアザって
タローマンの芸術は爆発だ!くらって四散した奇獣の痕にしかみえん
2022/09/23(金) 22:13:04.89ID:9PirB4HV0
>>604
あー…
夕食で分かるレベルはダメっすね
2022/09/23(金) 22:13:15.78ID:ynnuWf3c0
>>612
自分で作ったか作ってないかで評価が分かれる。
手料理なら作った人間が神だ。マネジメントに従っとけ。
店なら知らん。
2022/09/23(金) 22:13:26.63ID:QYwHUKLc0
旅館の板前って流れ者だから入れ替わりが激しくて昨日のメシウマ今日のメシマズなんてのがよくあるんだよ。
2022/09/23(金) 22:13:33.85ID:/izx6ABo0
川勝なんて知事にしてるからだな…
2022/09/23(金) 22:13:59.24ID:bbcwq3m/d
>>555
たぶんその時、周りの親戚誰も取りなしてくれなかったでしょ?
その人鼻摘みもんだから気を遣うあなたにならマウント取れると思ってるから下手に出てもかえって親戚に嘗められるだけだよ
2022/09/23(金) 22:14:00.79ID:FA9uuJjld
>>616
>>625
そうなんね
最近流行りのデカ盛り飲食店もその流れ(大陸系の思考)なんかね??
2022/09/23(金) 22:14:08.07ID:IACtbxCp0
>>605
正直な話、半島に食事マナーなんて上等なもんが発達した時期があるとは思えない。
あったとしても中国直輸入だろう。
2022/09/23(金) 22:14:24.38ID:2ZQ7g5Ex0
>>622
古い家は大変なんですのー

(´・ω.、
2022/09/23(金) 22:14:42.75ID:6mVaysCY0
>>631
今だと県民割で1万行かずに夕食付きの旅館行けるなぁ。
それこそ舞鶴とか、京丹後辺り。
643名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:15:10.02ID:5NVTCZ4r0
>>589
アニメ版にはむしろ非正規の方が近いと言われてる
2022/09/23(金) 22:15:11.98ID:QYwHUKLc0
料理屋での一コマ
家の皿ではない

落ち着いてきたのでこのくらいにしておく
2022/09/23(金) 22:15:14.54ID:ha1MYwtX0
ひえ…東海道新幹線、軒並み遅延時間が200分越えてる
https://traininfo.jr-central.co.jp/shinkansen/pc/ja/ti08.html

というか、まだ雨続いてて運転再開の見込みないんかい
2022/09/23(金) 22:15:22.31ID:/HWXF/XUM
脚本

時をかける少女  奥寺佐渡子
サマーウォーズ  奥寺佐渡子
おおかみこども   奥寺佐渡子、細田守
バケモノの子    奥寺佐渡子、細田守
未来のミライ     細田守
竜とそばかすの姫  細田守

脚本

うる星やつら オンリー・ユー        押井守
うる星やつら2 ビューティフル・ドリーマー  押井守
機動警察パトレイバー the Movie    伊藤和典
機動警察パトレイバー 2 the Movie   伊藤和典
GHOST IN THE SHELL / 攻殻機動隊 伊藤和典
イノセンス(2004年3月6日公開)     押井守
スカイ・クロラ The Sky Crawlers     伊藤ちひろ

名前が「守」の人は脚本書かない方がいい
2022/09/23(金) 22:15:37.79ID:2ZQ7g5Ex0
>>632
食べてしまわないように努力が必要なのである(吐血

...(((└("_Δ_)ヘи
2022/09/23(金) 22:16:13.70ID:qzzenUo50
>>645
本日の運転はもう諦めた
だそうです
2022/09/23(金) 22:16:36.63ID:/RIwsfwu0
その宿はドンが来ると思ってすごく豪華な食材を使ったんだけどドンが喜ぶのはコッペパンにピーナッツバターを塗っただけのものと牛乳という質素なものを喜ぶことを知らなかったに違いない
2022/09/23(金) 22:16:41.58ID:+J0i8GMB0
>>637
アレに一度も投票したことないんですけお!
2022/09/23(金) 22:16:42.17ID:9PirB4HV0
>>641
みんな喜ぶ魔法の言葉「まだコロナが危ないですからね、残念です」(棒読み)
2022/09/23(金) 22:16:43.95ID:FA9uuJjld
地方の飯が何故旨いか

結局水なんだろう
旨い水で炊いた飯が美味しいように

大坂の水は不味い!?
だからソースで(
2022/09/23(金) 22:16:49.94ID:ynnuWf3c0
>>644
あーそれなら、何か気に入らないことの捌け口っすね。
気にしなくて良い。
2022/09/23(金) 22:18:14.34ID:DJ8y5E7B0
>>624 634 636 649
いや、その前に泊まった別の宿は頭おかしい(褒め言葉)ぐらいに飯が美味かった。

某所は流石に飯が旨いねって話をしていたのに、ここはもぉね。(´・ω・`)
2022/09/23(金) 22:18:17.25ID:qzzenUo50
>>632
月末までスタンプ2倍押しだからね、しょうがないよね
2022/09/23(金) 22:18:40.35ID:8NQJSrJF0
>>608
それだとうすーく切ったの一枚でいい
2022/09/23(金) 22:18:59.62ID:ynnuWf3c0
プリントパックを地上波で見るとなにか新鮮
2022/09/23(金) 22:19:43.97ID:9PirB4HV0
>>644
お疲れさん
面倒な人に当たったのね
>>645
ちょうど静岡の広い範囲で線上降水帯になっているからのぅ
台風のコースが悪い
2022/09/23(金) 22:19:45.65ID:/RIwsfwu0
>>654
もう廃業予定なのかもしれない。
廃業するの知らないで入った店でひどいおから扱いされたことある
2022/09/23(金) 22:19:49.07ID:FA9uuJjld
>>654
ドンならば美食倶楽部の某人みたいに乗り込めるのでは?
2022/09/23(金) 22:20:14.18ID:qghrc5rR0
静岡県知事のアレ、神奈川県の沿線市町村に波及しつつある模様
神奈川県の沿線市町村長は県知事より切れやすいから、そうなるわな……
2022/09/23(金) 22:21:36.14ID:kCPvXh6W0
>>654
飯は自然のモノだからなあ。今年のサンマが不漁でアレな様なもので
常に美味いものが喰えるとは限らないし、インフレで値上げできない所は経費削減しかないし。
2022/09/23(金) 22:21:39.11ID:2ZQ7g5Ex0
>>652
学生時代に大阪の生水呑んで一発で下したことあるぐらい、マズイなんてレベルじゃなかった

(゜ω。) なお、最近の大阪水は、下手なペットボトル名水より旨いことは確認した
2022/09/23(金) 22:21:41.70ID:ynnuWf3c0
アンベールってそういうことか。
2022/09/23(金) 22:22:03.94ID:ha1MYwtX0
>>648
でしょうね…しかし3連休初日にこれは利用客かわいそ
ほんと、止まる前に東京戻れて良かったぜ…

以前お勧め頂いた京都のからしそば、ようやく食べれました
ちょっと想像と違ってたけど美味かったです
https://i.imgur.com/8WE79If.jpg

あと駅でちょうどみかけたあおによし
時間があれば乗ってみたかった
https://i.imgur.com/H3tDPbB.jpg
2022/09/23(金) 22:22:32.82ID:WWglYSQi0
>>612
ナメられてるんやね。
ニムに勝てないとヒエラルキーが最下位になる、みたいな思想なんだろうさ。
だから絡むのよ。

相手にしないか、ワンパンKO出来るネタを30個くらい揃えておいて、100回ぶつけるくらいの気概でいけ。

難癖つけてくる時点で相手は自分の不利を無意識に感じているのだ。

おどおどビクビクする態度が相手を付け上がらせる部分もあるから
田舎ではナメられたら殺すオーラはいつでも出しておくべき。
2022/09/23(金) 22:22:54.72ID:FA9uuJjld
>>661
メダル噛み?
2022/09/23(金) 22:23:04.82ID:ynnuWf3c0
何あのキリタンのキモいやつ?
2022/09/23(金) 22:23:40.39ID:LFE5RNq10
>>73
神経や血管を圧迫しているとそうなることがある。
整形外科と脳神経科をハシゴだ。
2022/09/23(金) 22:24:59.95ID:XHN+J8Z80
https://youtu.be/NYkvC8L1gvs

昨日の介入で焼かれたマン
怒りの日銀崩壊論開陳
2022/09/23(金) 22:25:39.85ID:QLEJTaqz0
>>667
リニアが遅れてるのは神奈川県のせいって言った件だと思う。
2022/09/23(金) 22:25:44.71ID:/izx6ABo0
>>667
あいつは名古屋市長や…
2022/09/23(金) 22:25:51.58ID:DJ8y5E7B0
トヨタ、ロシア工場閉鎖へ ウクライナ侵攻で供給網混乱―ロイター
https://www.jiji.com/jc/article?k=2022092300718&g=int
>トヨタ自動車がロシア工場を閉鎖する方針を決めたことが23日、明らかになった。
>ロイター通信などがロシア産業貿易省の発表として報じた。
>地元紙によると、工場は売却される可能性があるという。
 
>トヨタは3月、ロシアのウクライナ侵攻に伴うサプライチェーン(供給網)の混乱を受け、
>ロシア北西部サンクトペテルブルクにある工場の操業を停止。
>西側諸国による制裁の影響で部品の安定供給ができず、ロシアへの自動車の出荷も見合わせていた。

あらま
2022/09/23(金) 22:25:59.45ID:ynnuWf3c0
>>669
鶏肉を生食しただけでは、、、
2022/09/23(金) 22:26:31.44ID:ynnuWf3c0
>>661
お、いくさか?
2022/09/23(金) 22:27:14.00ID:FA9uuJjld
>>73
俺はワクチン打った方の腕というか注射針入ったっぽいとこがなんかうずく
677名無し三等兵 (ワッチョイ d710-OAtM)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:27:21.98ID:QYwHUKLc0
>>670
焼かれて楽しいくらいの根性じゃないとFXなんてできないだろ。

ラジオ日経あたりではカジュアルで楽しい投資みたく広告してるけど。
2022/09/23(金) 22:27:23.20ID:ZQyclPa40
>>652
ジッサイ、SAKEを含む飲料作ってるメーカなんて、
水の良いところで製造しているので(

こうして我々は白州へと向かい(
2022/09/23(金) 22:28:07.16ID:ynnuWf3c0
アドマイヤベガの全裸!
2022/09/23(金) 22:28:11.83ID:9PirB4HV0
静岡県内の各地で記録的な大雨 災害の危険迫る
https://www3.nhk.or.jp/news/html/20220923/k10013833921000.html
NHKのアプリだとあちこち水位が上がってるみたいだから明日も乱れるのはほぼ確定みたいなもの
普通車で缶詰めはしんどかろう…
2022/09/23(金) 22:28:18.23ID:LFE5RNq10
>>218
全縦深同時打撃を何となくやろうとした結果
2022/09/23(金) 22:28:45.40ID:QLEJTaqz0
>>670
日本人に向かって老後資金ちゃんとたまるかって言ってるけど、じゃあアメなら溜まるの?
アメだって将来の経済成長を担保に前借を続けてるだけじゃね?
2022/09/23(金) 22:30:01.39ID:ynnuWf3c0
>>680
神奈川が国境閉鎖!
2022/09/23(金) 22:30:19.17ID:FA9uuJjld
>>678
日本海側っつうか湧き水やべーとこに酒蔵あるのも納得なのか

たいして旨くなかった海鮮丼の店も水は糞旨くて飲みまくったわ
https://i.imgur.com/dS3YE2d.jpg
2022/09/23(金) 22:30:20.21ID:KGBB9/Vr0
>>680
なんか悪いことでもしてんのかね
2022/09/23(金) 22:30:32.76ID:9UKBDyC3d
自分はその手の大勢での食事で大皿の料理になんて手は出さない
周囲になんで食わないのか、と訝しまれない程度に自分の皿の分だけつついて終わり

周りとのお話に気を使わなきゃならん状況で大皿の料理なんて触りたくない
2022/09/23(金) 22:30:43.24ID:LFE5RNq10
>>234
ホルスタインというのは性癖が特殊なだけで目立った変態ではない?
2022/09/23(金) 22:31:22.13ID:/RIwsfwu0
>>670
こんなので扇動できると思ってるんかよ。
だいたい日本語がなまってて日本人じゃないだろこいつ
2022/09/23(金) 22:32:32.03ID:ynnuWf3c0
ジャスティス!
2022/09/23(金) 22:32:53.86ID:QLEJTaqz0
いやこれはひどいな>そばかす

この声優の選定には一体どんな力学が働いたんやろ。
2022/09/23(金) 22:33:54.35ID:LFE5RNq10
>>279
陸自普通科の装備で武装し訓練を積んだ薩摩ぼっけもんを300人運用するマフィアなら
2022/09/23(金) 22:34:12.11ID:lEI0Qqna0
>>664
ベールを剥ぐ、なんだよね

しかし劇場で見てるときと違ってTVで見ると気が散れるというか
いろいろ痛々しいなあ
歌のシーンだけはいいんだが
2022/09/23(金) 22:34:18.57ID:ClJ4ZCDK0
>>688
じゃあルー大柴は日本人じゃないっていうんですか
https://nordot.app/945513505151533056
694名無し三等兵 (ワキゲー MM4f-xDWn)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:34:32.57ID:1ZdJF2WZM
>>680
21時50分静岡県で記録的短時間大雨
島田市付近で120ミリ以上
浜松市南部付近で約120ミリ
焼津市付近で約120ミリ
吉田町付近で約120ミリ
磐田市付近で約110ミリ
藤枝市付近で約110ミリ

避難できる人は避難した方がいいかも
2022/09/23(金) 22:35:05.94ID:QYwHUKLc0
そろそろジブリ新作も影薄いし素人ボイスの劇場アニメも流行らなくなるんじゃないですかね
2022/09/23(金) 22:35:29.85ID:/izx6ABo0
やっぱり知事が本当に悪いのか…
2022/09/23(金) 22:35:38.03ID:pIjEcfbC0
>>670
「日銀の外貨準備高は1日の市場取引額の3日分くらいしかない」=「日銀の介入は長続きしない」
と言い続けてる時点で、必死だなーと。

日銀が音を上げる前に、いったいどれだけに為替ディーラーが焼かれるんですかね・・・
2022/09/23(金) 22:37:05.56ID:/izx6ABo0
新海さんの新作が11月なんで
どこまで行くか分からんけどね…
2022/09/23(金) 22:37:15.63ID:ynnuWf3c0
>>692
アンビルかと思った。
金床とハンマー!
2022/09/23(金) 22:38:13.01ID:/RIwsfwu0
>>697
ツベで訴えて何とかなると思ってるんかねこいつ
道連れが増えるだけだろうと
2022/09/23(金) 22:38:17.21ID:ha1MYwtX0
>>694
これ昼過ぎからの累積だと半日くらいで数百ミリ降ってない?
2022/09/23(金) 22:38:29.06ID:KGBB9/Vr0
クラフトジンを飲む等
2022/09/23(金) 22:38:34.80ID:9PirB4HV0
>>685
よくわかんないや___
>>694
この時間だともう二階以上で過ごすぐらいですのぅ
2022/09/23(金) 22:38:51.70ID:427Fyn3X0
>>677
DMMのあいまいみー広告はリスクはお前持ちだ!!という警告とともにクスリと笑える良い広告だったのか?
2022/09/23(金) 22:39:55.21ID:ZQyclPa40
>>684
製紙工場なんかもだいたい水の良いところにあるずい

なお地方病があった某県の場合は・・・・・・・・

>>696
ろくでもない知事(以下略

お雅な所の出なので帰って頂くのも一手
2022/09/23(金) 22:40:45.67ID:2ZQ7g5Ex0
>>670
このニーチャン、日本国債の空売りまでやってるとか言っているけど、大丈夫なんか

(゜ω。) 素人が見てもわかるような、原因と結果の取り違え見えるし
2022/09/23(金) 22:40:53.01ID:lEI0Qqna0
>>690
日テレ様の力では

対して新海っていろいろ言われるけど主役に素人いれても脇役にそれなりのベテラン入れてバランス取るというか指導役にするというか
その辺パヤオより分かってるっぽい
708名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-X1RS)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:41:00.55ID:o86kYCN50
>>577
あれだけは評価できるわ…ペッパーランチ
2022/09/23(金) 22:41:33.66ID:8NQJSrJF0
静岡洪水おきそうなんな
2022/09/23(金) 22:42:14.74ID:0yJBGOMqr
>>697
東京新聞も言ってたな
日米通貨スワップ協定の存在を知らないんだろうか?
事実上介入資金は無尽蔵なのに
2022/09/23(金) 22:42:43.91ID:ZQyclPa40
>>703
天龍と大井っちが大暴れと
(安倍川の様子を見に流されるナニカを感じ取りながら)

ところで19年のスーパー台風
(箱根登山鉄道の路線がKONOZAMA化し、
 観艦式がつぶれた事を思い出させながら。)
2022/09/23(金) 22:42:52.17ID:8NQJSrJF0
浜松もう洪水してたか・・・
2022/09/23(金) 22:43:33.37ID:KGBB9/Vr0
静岡の交通が死ぬと弊社の物流が滞る
まずい
2022/09/23(金) 22:44:28.38ID:/RIwsfwu0
顔真っ赤にして日銀批判ってもう投資で莫大な損害だしたのもろばれだろ。
で投資に失敗した奴なんかどう言い訳しても馬鹿にされるだけなのに
2022/09/23(金) 22:45:27.28ID:8NQJSrJF0
http://iup.2ch-library.com/i/i022213144115874411214.png

浜松ちょっと洪水
2022/09/23(金) 22:46:14.85ID:0zn6cOFj0
うむう、BSアンテナ、1年しか使ってないけどどうにも使い道がない
メルカリでもインスコして、売り飛ばすのがよいのだろうか
2022/09/23(金) 22:47:20.28ID:LFE5RNq10
>>690
それだけじゃお腹が空くわ
2022/09/23(金) 22:47:23.27ID:ClJ4ZCDK0
>>714
まあこれやね
https://blog-imgs-132.fc2.com/g/h/a/gharrierjp/201910040848381e9.jpg
2022/09/23(金) 22:49:35.87ID:2ZQ7g5Ex0
話し方は聞き取りやすく自己啓発セミナーなんかでよく効くタイプだから、そっち方面で活躍するんじゃないかな

_(゚¬。 _
2022/09/23(金) 22:49:54.41ID:/RIwsfwu0
>>718
コメント見ると信者がいるらしいがこいつらが本気でこの訛り野郎を信奉してるか分かったもんじゃない。
破滅したときに慰めてくれると思って破滅したことを白状したらプギャーする恐れもある
2022/09/23(金) 22:50:04.45ID:9PirB4HV0
>>711
いやぁぁぁ!せっかく忘れたの!
かが=サンでの相模湾クルーズは消えるわ、利根川は溢れかけるわ
2022/09/23(金) 22:50:55.90ID:ynnuWf3c0
>>718
引き継ぎミスってチャラになるかもしれんし、、、
2022/09/23(金) 22:51:24.92ID:FA9uuJjld
>>713
今から斧で治水するのだ
2022/09/23(金) 22:52:21.11ID:ClJ4ZCDK0
>>720
言い方はアレだが自分と関係の無い人間が破滅するのを見るのは楽しいからな…
カイジの鉄骨渡りを見る金持ち的なアレ
725-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:52:40.58ID:a95j4FGOa
id無しスレに誤爆たしニタ(´・ω・`)
【ウォニャス】1,417.78 +13.18 (+0.94%) [9/23] [新種のホケモン★]
https://lavender.5ch.net/test/read.cgi/news4plus/1663937245/

突っ込みが的確で草
https://i.imgur.com/f6S294M.png
2022/09/23(金) 22:52:50.75ID:vqZM8dis0
>>721
あれそうだっけ
>利根川云々
2022/09/23(金) 22:54:08.89ID:8NQJSrJF0
545 名無し三等兵 (ワッチョイ cbbb-zWgG [217.178.91.94]) 2022/09/23(金) 22:48:38.79 ID:ln9rJh9b0
https://twitter.com/karategin/status/1573300861790453761?s=46&t=bwmkbbMSIsRryRNqoYoShQ

民間パイロットの動員!!?!?!?!!

何考えてるんだ!?!

機種転換なんて絶対無理だろそんなの?!?!?!!?!
は??????
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)

ウクライナすれから
なんでエリア88になってるん
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/23(金) 22:54:39.12ID:ynnuWf3c0
逆セーラームーン?
2022/09/23(金) 22:55:12.71ID:/RIwsfwu0
>>724
イラっとするやつが不幸になると喜ぶがこいつはそのイラっとするタイプ
だまって「いやあ投資で失敗しちゃったよお」と言われたら心底同情したと思う
2022/09/23(金) 22:56:25.31ID:2ZQ7g5Ex0
>>727
>なんでエリア88になってるん
ちょっぱった民間リース機がそろそろ動かなくなっているから

_(゚¬。 _ 元軍P多いから、大丈夫だろ
2022/09/23(金) 22:57:06.90ID:FA9uuJjld
>>727
民間パイロット・・泥酔させてサインさせる・・・うっ
2022/09/23(金) 22:57:16.88ID:9PirB4HV0
>>726
できたての八ッ場ダムがいきなり実戦投入された年だよ
https://togetter.com/li/1416329
深夜の3時頃まで祈りながら観測所の水位計のデータ見て、親戚に電話したりしてたのよ
2022/09/23(金) 22:58:47.80ID:9PirB4HV0
>>727
輸送機ならちょっとアクロバットな機動が増えるだけだから___
2022/09/23(金) 22:59:06.04ID:XHN+J8Z80
>>730
上に行けば行くほどポストがなくなってパイロットが放出される業界やからね→空軍
735-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 22:59:12.04ID:a95j4FGOa
>>106
コイツ、奇跡的に実はまともな可能性が1ビットぐらいあるのでは?

などと思っていた自分を恥じたい(´・ω・`)。

コイツ大統領のうちは林も下手なことできんなww
2022/09/23(金) 22:59:54.00ID:lEI0Qqna0
ほんと、それぞれの曲のMVとして見ると素晴らしい出来なのになんでシナリオこんなにダメダメなんだろ
描くべきことが描いてなくて
描かんでいいことはやけにぶちこんでくるという
2022/09/23(金) 23:00:33.03ID:LFE5RNq10
>>727
最近はFBWがすすんでいるのでスティックを握って動かせれば飛ぶのだ。
2022/09/23(金) 23:00:56.95ID:ynnuWf3c0
急に80年代作画
2022/09/23(金) 23:02:44.73ID:ohRwSQI00
これが60億円行ったのか
2022/09/23(金) 23:02:58.85ID:ynnuWf3c0
クジラスキーめ!
2022/09/23(金) 23:05:02.43ID:5zH22JZH0
Leica Q2 “Dawn” by Seal
https://leica-camera.com/ja-JP/photography/cameras/q/q2-dawn-by-seal#
https://leica-camera.com/sites/default/files/styles/large/public/pm-83046-19069__Q2_Dawn_Seal_front.jpg

oh! nishijin!!
its so coooool!!!

ベースモデルから+121,000円だけど今の為替考えると頑張ってる気もする。
2022/09/23(金) 23:05:29.13ID:lEI0Qqna0
>>739
すまん
3800円ほど貢献してしまった

ここで終われば傑作だったのになあ
2022/09/23(金) 23:09:27.07ID:/izx6ABo0
>>741
ライカフォン2は作らんのかね?
2022/09/23(金) 23:10:14.88ID:XHN+J8Z80
全面高になってるドルに円が殴りかかった余波で英ポンドとユーロとかいう買われていた理由がわからないゴミが死にそう
2022/09/23(金) 23:12:43.31ID:SpI7R05I0
>>709
知事が「水が足りない」ってリニアをいじめてたからね
仕方ないね…
2022/09/23(金) 23:13:37.73ID:8NQJSrJF0
>>745
たくさん水が・・・
これには川勝知事もにっこり?
2022/09/23(金) 23:13:56.32ID:o5DxQyx20
成功する映画の制作費に含まれる広告費は半分
2022/09/23(金) 23:14:34.62ID:KWp6tqks0
>>436
頭の病院行ったほうがいいぞ。
2022/09/23(金) 23:15:01.64ID:SpI7R05I0
ホントにJR時刻表売れてるっぽいんだな
近所の本屋に行ったらその店は残り2冊だった
JTBのは普通に平積みでいっぱいあったのに
2022/09/23(金) 23:15:35.42ID:8NQJSrJF0
日本かったでー
2022/09/23(金) 23:15:44.27ID:lEI0Qqna0
ほんにこのパート必要だったんだろうか
2022/09/23(金) 23:16:02.66ID:5zH22JZH0
>>743
バルミューダフォン2よりは可能性有りそう。
2022/09/23(金) 23:16:42.42ID:ynnuWf3c0
あいつは妖怪かなんかかよ
2022/09/23(金) 23:16:49.53ID:X+MCnyoK0
>>745
>>746
令和ちゃんにも情けはあるのだ
2022/09/23(金) 23:17:43.31ID:SpI7R05I0
>>567
今ならギリ生のトウモロコシが買えるんじゃね
あれでトウモロコシご飯炊いてバター・黒コショウいれればおkよ
756名無し三等兵 (ワッチョイ b702-hAJZ)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:18:51.38ID:5NVTCZ4r0
レベル5 緊急安全確保
浜松市の40万8933人が対象
2022/09/23(金) 23:19:54.39ID:6DBOc4O50
>>727
何を飛ばさせる気なんだ...?
輸送機なら出来なくも無いだろうけど
2022/09/23(金) 23:19:57.33ID:K7M7cLZc0
>>756
菌も死んじゃう。
2022/09/23(金) 23:20:01.53ID:8NQJSrJF0
天竜川があばれる?
2022/09/23(金) 23:20:31.22ID:jVScqK0ga
>>751
兄弟の父親がとっ捕まって終わりでよかったような気がするなあ
2022/09/23(金) 23:21:35.99ID:K7M7cLZc0
バーナーたんのチムチムも大暴れです。
2022/09/23(金) 23:22:14.20ID:LFE5RNq10
>>759
フフ、怖いか
763名無し三等兵 (ワッチョイ 775f-X1RS)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:22:55.18ID:o86kYCN50
>>755
誘惑に負ける気がしてきたぞ…
2022/09/23(金) 23:23:10.44ID:8NQJSrJF0
>>762
世界基準軽く超えてるからなー
2022/09/23(金) 23:23:53.22ID:ynnuWf3c0
細田パートと実写パートとミュージカルパートとアイドルパートが分離しすぎている。
まあやりたいことをみんなで詰め込んでやったということは評価しよう。
2022/09/23(金) 23:23:54.11ID:1acufaQA0
デントコーン(飼料用のトウモロコシ)って人間も食えるそうだよ
2022/09/23(金) 23:24:01.21ID:+WMl9OBja
>>725
エンヤスガーと言っていた連中はこのヲン安を何を思うんだかw
2022/09/23(金) 23:24:14.61ID:MHjv8Zbt0
サイレントヒル民は地震には強いのに
2022/09/23(金) 23:24:34.99ID:lEI0Qqna0
>>760
直接乗り込む必要あったんだろうかという
ネット上手く使って捜査機関動かすとかさ

細田はほんと脚本を誰かに任せて絵作りに専念したほうがいいと思う
2022/09/23(金) 23:24:57.28ID:8NQJSrJF0
>>766
虚無!
2022/09/23(金) 23:25:39.08ID:K7M7cLZc0
ごっこおぢいちゃんあねーちゃんを捕まえる時の手口や。

自転車の男子学生、男に2キロ追いかけられる 立ちこぎで逃げ、駐在所に駆け込む【兵庫】 [少考さん★]
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663940528/
772-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:25:53.06ID:a95j4FGOa
>>411
玉金元Z務症の人だよね?
まぢでいってのかコイツ
2022/09/23(金) 23:25:59.71ID:ynnuWf3c0
>>760
あそこだけ半島ドラマ構成だなーとは思う。
2022/09/23(金) 23:26:20.23ID:ZQyclPa40
>>754
情けは情けでも、武士の情けでは?
2022/09/23(金) 23:27:02.60ID:SpI7R05I0
>>763
マジで旨いぞ
2022/09/23(金) 23:28:10.11ID:lEI0Qqna0
>>773
半島ドラマってあんな感じなん?
もしやだからウケたのか?
2022/09/23(金) 23:28:13.84ID:KGBB9/Vr0
よし
778-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:29:34.21ID:a95j4FGOa
>>422
入隊不適格な奴、マンマ新コロのハイリスク群に思えるのだが(´・ω・`)軍に入隊希望のやつらの1割がコレでは、チウゴクの新コロナの脅威は日本人が思っている以上に深刻😨🙌💀
なんかも
2022/09/23(金) 23:29:40.51ID:427Fyn3X0
>>766
石灰で処理して穀物膨張機で強制ポップコーンすればいいんじゃないかな?
2022/09/23(金) 23:30:05.35ID:IACtbxCp0
>>769
序盤で【頑張るシングルファーザー】として世間に認知されてる描写があったのに世間にフルボッコされるオチじゃなかったのは、

・あの世界には実際には世間が存在しない/描けてない

という事だと思った。もうそういう作風だと思うしかない。
2022/09/23(金) 23:30:29.35ID:ynnuWf3c0
>>776
キャリアっぽいのにあそこまで儒教鉄拳制裁親父って、日本のドラマでも存在し得るか?
ヘタれるところも。
2022/09/23(金) 23:30:31.97ID:t4Pkgm4l0
半島ドラマというが、あれでも今の日本のドラマよりはマシなんだよ…
観てるの暇な主婦だから、現代社会で多少おかしな事が起こってもそんなに気にしない。
2022/09/23(金) 23:31:00.07ID:KWp6tqks0
>>706
動画見てないけど、
舐められたら殺すのが為替当局の本懐というもの。

舐めた真似してたら殺されるんだよ。
2022/09/23(金) 23:31:02.00ID:G876Th4l0
ロスケ、最大で120万前後までの動員を企図している模様。
動員した人員、最大2週間の訓練でウクライナ行き。
2022/09/23(金) 23:32:05.61ID:X+MCnyoK0
>>766
おがくず!
2022/09/23(金) 23:32:21.45ID:jVScqK0ga
>>773
主人公に解決させる意図は伝わってくるけど、むしろ作品のテイストなら友人たちとおばちゃんたちが総出で乗り込んだ方がよかった気はする
2022/09/23(金) 23:32:54.49ID:SpI7R05I0
>>412
湾岸戦争やイラク戦争がアレだけの参加国で世界大戦扱いじゃなかったんだし…

つかあのときはほぼ一方的な虐殺行為だったのに同じようなシチュのウクライナでは全然ってことはウクライナが強いこともあるけど
圧倒的に アメリカ>>>>>>>>ロシア ってことだったんだなぁ
2022/09/23(金) 23:33:02.38ID:0TEz+m4o0
>>785
何がみなせさんをあそこまで駆り立てたのかw
2022/09/23(金) 23:33:03.88ID:72UDC9670
二週間…
かかし?
2022/09/23(金) 23:33:06.69ID:ynnuWf3c0
>>766
デンプンから果糖ぶどう糖液糖に変換するんだ!
2022/09/23(金) 23:33:37.70ID:KWp6tqks0
>>784
徴兵したのをハダカで投入するのかな。
2022/09/23(金) 23:33:53.45ID:X+MCnyoK0
>>715
人食い巨大うなぎが逃げ出したのだ!!
2022/09/23(金) 23:34:45.52ID:SpI7R05I0
>>784
それでも特別軍事作戦なのかな?
徴兵者は戦地に送らない条項が存在する以上「戦争」を認めるわけにはいかんか
2022/09/23(金) 23:34:54.26ID:5zH22JZH0
>>787
米帝ならウクライナ相手にもあの一方的な虐殺出来たんだろうか。
2022/09/23(金) 23:35:12.31ID:G876Th4l0
>>785
パンにおがくず、誰が考えついたんだろうね
2022/09/23(金) 23:35:35.50ID:KWp6tqks0
これが西住流ケツキックだ。
https://i.imgur.com/JYgD6IX.png
https://i.imgur.com/6N5ga5X.png
2022/09/23(金) 23:37:28.14ID:jVScqK0ga
>>782
実際、最近の作品は脚本の世間知らずや非常識ぶりで役者の仕事を台無しにしてる場面がある気がするな……
2022/09/23(金) 23:37:28.41ID:X+MCnyoK0
>>795
味覚の無いブリカスじゃね?
2022/09/23(金) 23:38:26.19ID:G876Th4l0
>>789
主目的は、今ウクライナで戦ってる連中の犠牲の減少でしょう。
いうても金かかってるからね。職業軍人には
2022/09/23(金) 23:38:42.99ID:ynnuWf3c0
>>786
実写で雨雰囲気ロケって、撮る方はやった感があるでしょ?
そういうことなだけだよ。
2022/09/23(金) 23:38:49.75ID:/izx6ABo0
>>796
ケツ…?
802-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:38:53.54ID:a95j4FGOa
>>670
まぁコイツ自身は、
まだ怒る元気あるから大丈夫じゃろ

ですがスレでみた気がするけど、
為替介入は煙の出ない戦争とかなんとか、?
2022/09/23(金) 23:38:54.81ID:MHjv8Zbt0
ロシア人がどんどんロシアから逃げ出してるのに、なんでドネツクとルガンスクはロシアに入りたがってるんすかね。
2022/09/23(金) 23:40:30.11ID:/izx6ABo0
>>803
今更ウクライナにも戻れないしロシアに行くしかないって思ってるんでそ
2022/09/23(金) 23:40:39.79ID:lEI0Qqna0
>>780
序盤のあそこ監督本人が伏線として入れてるのすっかり忘れてたとしか

>>781
あ、確かに父親が絶対正しいって言いきるの儒教っぽい
昭和のドラマならギリいたかもだけどああいうヘタレ方はしないかも
確かに半島っぽい
2022/09/23(金) 23:40:45.43ID:LFE5RNq10
西住流の一段は空手では五段に相当する
2022/09/23(金) 23:40:56.59ID:ynnuWf3c0
>>802
すっ
https://nurse-choco.com/wp-content/uploads/2020/10/IMG_3121-1-1024x888.jpg
2022/09/23(金) 23:41:14.13ID:WmlHToWT0
>>793
急いで始めた選挙でウクライナ国内にロシア領土ができるから戦地ではありません。
2022/09/23(金) 23:42:42.76ID:X+MCnyoK0
>>710
協調介入はしないが日銀の邪魔もしないというのがうさうさ合衆国のスタンスだよなあ
2022/09/23(金) 23:44:37.68ID:X+MCnyoK0
>>803
そのまま留まっていたら高確率で弾倉に詰められるの
2022/09/23(金) 23:44:39.92ID:PqDmmzf30
>>797
脚本がからっきしってのは結構昔から有った問題らしくて、昔だと演者や演出・監督辺りが
ブレストやって現場でホンを作り替える、なんて事も結構あったみたいだ。
(一部で有名な「必殺必中仕事屋稼業」の「負けて勝負」(津川がポーカーで破滅する((が殺人がない))回は
出てきたホンがつまらないんで現場で全て書き換えた、って草笛光子の証言が出て大騒ぎになったりした)
2022/09/23(金) 23:45:30.75ID:I/W4hRMf0
>>115
瞳の中に靴を描くと悲しい表情が比較的簡単にできるというテクニックですな。外国人が見つけて喜んでる。
2022/09/23(金) 23:45:43.82ID:ynnuWf3c0
>>805
Pヅラ彼氏もあれはあれでゴミっぽいけどねえ、、、
2022/09/23(金) 23:46:00.86ID:KGBB9/Vr0
そういやついこないだまで日銀が利上げや介入に踏み切るはずなんて言ってた奴もいなかったか
当てが外れて国債の空売りでタヒんでたが
2022/09/23(金) 23:46:27.28ID:6mVaysCY0
>>757
爆弾を輸送するだけの簡単な飛行です――

SAM怖くてロケット団の曲射をするような制空状況なのに、そんなん何の役に立つんだろうね
816-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:46:51.88ID:a95j4FGOa
>>807 最近この動画で学んだ
https://youtu.be/Q-iI7ne-Sg0
2022/09/23(金) 23:47:35.39ID:I/W4hRMf0
九州に続いて静岡県か。命の大切にして下さい。
2022/09/23(金) 23:49:41.92ID:8NQJSrJF0
>>807
実際にはこの通りにならず
各段階を行ったり来たりすることも多い
2022/09/23(金) 23:50:21.12ID:lEI0Qqna0
>>813
アイツも酷い
「お前が顔見せなきゃ解決しねーぞ」
「あ〜やっと終わったな」
何この他人事感覚3000倍というか
まともな女の子なら全て終わった後に力一杯張り手かますレベルのカス
演技が棒なのがそこに拍車をかけてる
820-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa5b-1yj3)
垢版 |
2022/09/23(金) 23:50:32.63ID:a95j4FGOa
こんなことしてるからテレビの信用が(´・ω・`)
悲報!ミュージックステーション。スマホで生投票←ソースみたら投票データがサーバーに送信されてない [866556825]
https://hayabusa9.5ch.net/test/read.cgi/news/1663940991/



Mikage Sawatariさん(@mikage)が9:27 午後 on 金, 9月 23, 2022にツイートしました:
今日もミュージックステーションでスマホ生投票、ってやってたのでソースを見たけど前と同じ。サーバに送信するコードはないし、コード作った人のレベル的に実装できなさそうw
最初から1~3位は決まってるのだろうなぁ。自分の投票が反映されると信じて投票する視聴者がかわいそうだ…
2022/09/23(金) 23:52:07.39ID:qghrc5rR0
そもそもロシアにまともに飛べると保証できる民間航空機はいないので、パイロットを動員するのはある意味合理的ではある
つまりもうあと十年単位で経済制裁がつづくという前提ではあるがwww
2022/09/23(金) 23:52:42.17ID:ynnuWf3c0
>>819
だからといって女子高生がケモショタ一直線もねえ。
細田の闇は深い。
2022/09/23(金) 23:53:14.09ID:I/W4hRMf0
>>812
デカい靴履いたアモングアスでした。訂正します。
2022/09/23(金) 23:54:35.97ID:3HpSh7350
>>811
こういうのは脚本家界隈における構造的な問題なのだろうか?
2022/09/23(金) 23:55:22.98ID:XHN+J8Z80
ポンドが殺人通貨になりそうやね

新首相いきなり正念場
2022/09/23(金) 23:56:51.86ID:SpI7R05I0
>>794
今のウクライナの優位性のかなりの部分が米英の偵察情報に依拠してるからなぁ
2022/09/23(金) 23:57:36.33ID:ynnuWf3c0
>>824
左側の産業構造は「プロパガンダ」かつ「上意下達」なのよー。
2022/09/23(金) 23:59:39.31ID:acqQLI+x0
>>794
なんとなくだけどできるんじゃないかなぁ
2022/09/23(金) 23:59:47.89ID:427Fyn3X0
>>824
脚本家って一番最初に金持ってきて宣伝打つPと成果物の責任者たるDと三者で詰めて大所は決まってから書き出すんじゃないのかな?
それに脚本のラインは守りつつも監督演出によりその描写はアレンジされるものだとも思ってたが
2022/09/24(土) 00:00:33.67ID:vTgF3yfS0
>>824
脚本家ってか、演劇界自体の構造的な問題を孕んでいるんだろうな。

面白いホンを書けるだけの経験を積んでなくてもコネが有れば何とかなる、とかな。
一方でコネ上がりでも面白いホン書ける才能が出たりもするから、全否定するのも難しい
(中村勝行(中村敦夫の実弟)なんかはどうもコネ上がりらしい。脚本は難関突破系が上手だが)
2022/09/24(土) 00:01:29.60ID:volCljvo0
>>822
一度闇を全て吐き出すような作品作ってみればいいのに
まあ日テレ様がバックについてるとそんなリスキーなことさせてもらえないだろうけど
飼い殺しやね

>>824
ハリウッド映画で監督がシナリオライターが描いた脚本勝手に改編したらただじゃすまないと思う
あちらは脚本家の労働団体みたいのが組織されててそういう行為は脚本家の軽視、脚本家の労働の否定なんて騒がれて監督干されるらしい
まああちらは俳優でもスタントでもそれぞれの業種の労働組合が強すぎてそれはそれで製作の妨げになってるので過ぎたるはなんとやらなんだろうね
2022/09/24(土) 00:02:01.35ID:kvEkIHeX0
>>727
医者・パイロットのほか、トラックやトレーラーの運転手、重機オペレーターと
それらの整備経験のある人も最優先でお声がかかるという話がありますね。
2022/09/24(土) 00:02:54.22ID:bHeUbNEI0
新幹線止まってんのかw
2022/09/24(土) 00:04:41.39ID:kvEkIHeX0
>>730
元パイロットは大学出クラスが多く、もしパイロットで軍務経験があるなら、
最低でも中尉大尉でしょうから、パイロットとしてではなく消耗の激しい
現場指揮官として歩兵小隊・中隊を率いることを期待されているのかもしれませんね。
2022/09/24(土) 00:05:47.16ID:bHeUbNEI0
なんてこった
田原も水に浸かってるのか
2022/09/24(土) 00:05:48.17ID:JpDSstUE0
>>820
ちら見したら韓国押しまくってたやつか
2022/09/24(土) 00:07:10.30ID:B8xBV2Il0
>>835
高速道路も海と化したらしい
2022/09/24(土) 00:07:29.65ID:hYo4JsLHM
>>834
確かに何に動員するかは書いてないなw
2022/09/24(土) 00:10:56.70ID:K6PjZ1/o0
田原に高速道路???
2022/09/24(土) 00:16:21.76ID:bHeUbNEI0
https://twitter.com/tamach_an/status/1573298918083170310?s=46&t=NiSy5PHvkuh3qxLOPSClGg
いかんぞー
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 00:17:06.82ID:87AuCY750
そもそも民間Pを軍用機Pとして活用するだけの機体数はあるの?
2022/09/24(土) 00:18:45.76ID:Cm+bSHbi0
>>840
排水不全と越流と決壊はちゃんと分けてほしい。
2022/09/24(土) 00:20:05.12ID:OzFv9hMZ0
>>841
軍用機がないなら民間機に機銃とミサイルくくりつければ良いじゃない。
2022/09/24(土) 00:20:09.23ID:mYadQlBS0
>>840
治水に川が勝ったのだなあ
2022/09/24(土) 00:22:01.09ID:oVSm44vF0
>>842
とはいえいわゆるスーパー堤防でもない限り土堤防越流したら洗掘で決壊必至なんで覚悟の垂直避難は避けられぬよ
2022/09/24(土) 00:22:39.45ID:Cm+bSHbi0
>>844
川勝!川勝!
2022/09/24(土) 00:22:49.30ID:c/Ex4js60
>>724
「人の不幸は蜜の味」ってか。
2022/09/24(土) 00:24:27.17ID:mZHZ+CDT0
フフフ
ttps://i.imgur.com/a8qbqFj.png
ttps://i.imgur.com/XnHjBbY.png
2022/09/24(土) 00:24:50.46ID:Cm+bSHbi0
>>845
やはり土嚢積みを義務教育化すべきでは、、、
https://www.city.shizuoka.lg.jp/000831597.jpg
越水
2022/09/24(土) 00:24:59.59ID:SaFt5slq0
“国外脱出”目指す車で国境が大渋滞 ロシアが“国民を動員” ゼレンスキー大統領「逃げろ、
あるいはウクライナの捕虜になれ。生き残るために」
https://news.yahoo.co.jp/articles/5ac784174ddaa24bc5ee743a4ac91e484046886d

>しかし、モスクワでは、本来は対象とされていないはずの学生にも招集令状が届いていました。
>
>招集された学生
>「行かなきゃならないなんて思っていませんでした。まだ学生なのに…」
>
>父親
>「あり得ない。大統領令では学生は対象外のはずです。説明もなく招集されるなんて」
>
>さらに、ロイター通信は、“ロシア各地で開かれている抗議デモで拘束された人に当局が
>招集令状を渡している”とする人権団体の情報を伝えています。
>ロシアのペスコフ報道官は、こうした情報について「法律には違反していない」と、否定をしていません

なんで攻め込んだ方が末期戦の様相なんだよw
2022/09/24(土) 00:25:50.06ID:SaFt5slq0
>>848
水が足りないって知事が喚いてたから残当
2022/09/24(土) 00:26:38.89ID:c/Ex4js60
>>816
(´・∀・` )アラマァ

ウリのお気に入りマンガ動画ニダ。(もちろんチャンネル登録済み)
2022/09/24(土) 00:26:43.85ID:TK05OZ4T0
静岡県知事が喧嘩うるとすぐにひどい目にあうのは 呪い なのかよ
2022/09/24(土) 00:28:29.85ID:c/Ex4js60
>>832
それって既に、ほぼ「国家総動員法」に基づく動員なのでわ?
2022/09/24(土) 00:29:10.93ID:OzFv9hMZ0
静岡の在来線、ノロノロと復旧に一ヶ月ぐらいかけてやれ。(不謹慎
2022/09/24(土) 00:29:16.69ID:mZHZ+CDT0
>>851
仕方ないですし

>>853
知事は裏世界に行ってしまわれたので
UFOエンドは一切なしとな?
2022/09/24(土) 00:29:22.39ID:c/Ex4js60
>>850
「逃げよ 逃げよ すべてのロシアから逃げよ」

ノストラダムスもこう言っていた。(言ってない
2022/09/24(土) 00:30:58.74ID:ffBNtv190
>>853
令和「リニアで川の水が大変だって言ってたから善処してみました」
2022/09/24(土) 00:31:49.06ID:EkEWvnbG0
>>840
ツイ主はバズり目当てのアホじゃないかなぁ
https://i.imgur.com/alHOXBX.png

>こっちは鬼気迫ってるんだよ

日本語も不自由らしいw
2022/09/24(土) 00:31:56.89ID:fHCfv3Mc0
>>834
カザマ大尉だって歩兵分隊の指揮くらいはできる
2022/09/24(土) 00:33:23.61ID:bHeUbNEI0
>>859
それはそれ
噛み付き方もおかしいと思うけどなw
2022/09/24(土) 00:33:42.97ID:Cm+bSHbi0
>>859
じゃあ1秒でも早く避難所行けよとしか言いようがない。
2022/09/24(土) 00:34:07.04ID:TSCGJD6v0
それにしても知事が騒げば騒ぐほど迂回ルートとしてのリニアの必要性が浮き彫りになるなぁ
現実のお天気の方が殴り返してくるスタイル
2022/09/24(土) 00:35:07.85ID:Cm+bSHbi0
>>855
新幹線の線路確認もねっとりやろうね。
事故があると大変だし。
2022/09/24(土) 00:35:20.88ID:fHCfv3Mc0
>>859
暇そう
2022/09/24(土) 00:35:43.48ID:TSCGJD6v0
>>859
農家の爺さんでもないのに川の水を見に行って流されるのはこういう人なのだろうなぁ
867名無し三等兵 (ワッチョイ 92ad-Lzhv)
垢版 |
2022/09/24(土) 00:36:14.07ID:p850SOcj0
ttps://i.imgur.com/a8qbqFj.png
ttps://i.imgur.com/XnHjBbY.png
2022/09/24(土) 00:37:55.07ID:bHeUbNEI0
https://twitter.com/hiroking_0616/status/1573334708276133892?s=46&t=NiSy5PHvkuh3qxLOPSClGg
安倍川…
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 00:38:34.48ID:TSCGJD6v0
袋井も緊急安全確保なのね
2022/09/24(土) 00:38:59.66ID:QrHxF3MOd
やう゛ぇいじゃん
2022/09/24(土) 00:40:43.45ID:Cm+bSHbi0
だから完全沈黙してたのに、、、
https://twitter.com/chaos_magatama/status/1572169599248142337
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 00:40:47.34ID:Wlz2wjIX0
そんなに雨降ってるのか
その前にも降ってて既に増水してる影響もあるんだろうが
2022/09/24(土) 00:41:04.39ID:k2QVgeim0
>>850
学徒出陣!!
2022/09/24(土) 00:41:39.44ID:F0fBGoGH0
ちょっと前まで浜松駅付近冠水に付きタクシー配車不能バスも無理ってことで
一種の孤立状態になってたらしい
2022/09/24(土) 00:43:23.08ID:bHeUbNEI0
三島で運転中止か
2022/09/24(土) 00:44:25.11ID:F0fBGoGH0
ロシアの住民投票は案の定賛成派が9割を超える見通し
なお投票所に行った適齢期の男性が赤紙送りになってるとか
2022/09/24(土) 00:44:30.23ID:mYadQlBS0
>>867
静岡は雨雲と寝てるのだ!
2022/09/24(土) 00:44:54.79ID:LULcOj2J0
動員されたロシア人の訓練期間は2週間だってさ。
これは人口ピラミッドにまた大穴空きますねえ。
2022/09/24(土) 00:45:07.60ID:TSCGJD6v0
あばばば
https://k.river.go.jp/?zm=15&clat=34.7015595686052&clon=137.73793458938601&t=0&dobs=1&drvr=1&dtv=1&dtmobs=1&dtmtv=1
この馬込川という川が溢れたら新幹線の整備工場の機能が止まる…
2022/09/24(土) 00:46:04.99ID:87AuCY750
>>855
貨物死んでしまう!
2022/09/24(土) 00:46:32.28ID:fgVlr+b60
>>849
マンパワーがたりないからねえ
百人連れてきて半分を土嚢作りに回して残りを組み方にしても出来るものはたかが知れてるから土嚢組みによる予防策は不可能

持ってくる土の調達に運ぶトラックやトラックに土を乗せる重機の調達、土嚢に詰めた土の返納や流された分の保証まで初見殺しすぎるのが河川水害対策

起こってから動いた方が遥かに楽 流されたり水に浸かる人にはたまったものでは無いが
2022/09/24(土) 00:46:48.44ID:Cm+bSHbi0
>>879
天竜ちゃん「ふふ怖」
2022/09/24(土) 00:48:57.14ID:Cm+bSHbi0
>>881
重機でフレコン土嚢をドカスカ置いたほうが早いからね。
緑のお兄さんも機材持てば水害の備えとなる!
2022/09/24(土) 00:50:34.44ID:mYadQlBS0
そういやレ王ちゃんの隠れ里はどうなったのだろうか?
2022/09/24(土) 00:50:39.54ID:B8xBV2Il0
しぞーかに工場作るのはリスクだね
2022/09/24(土) 00:52:30.32ID:OzFv9hMZ0
フィンランド、ロシアからの入国制限へ 「動員令」後に倍増
https://www.afpbb.com/articles/-/3425409

西陣営に対する難民爆弾狙ってるような気もしてきた。

>フィンランドは9月、ロシア人向けの観光ビザ(査証)の発給を大幅に制限。だが欧州諸国間で出入国審査なしに国境を越えることを認めるシェンゲン(Schengen)協定の加盟諸国が発給したビザを持つロシア人は、引き続きフィンランドに入国している。

やっぱシェンゲンは厄介ね。
2022/09/24(土) 00:54:06.20ID:EkEWvnbG0
新東名や中部横断道も雨で通行止めなんだよな
2022/09/24(土) 00:54:42.11ID:6d+JLKBq0
ままれ(エロゲブランド)は資本金的に静岡県とかに募金できたっけ・・(名前の元ネタに静岡の地名使ってんぞー)
ローズのとこは募金したが・・

>>855
静鉄が並行してるとこ以外は(ry
2022/09/24(土) 00:56:25.96ID:EkEWvnbG0
>>886
バルト3国はシェンゲンビザ持ちも拒否してるようだからその国の政策次第なんじゃないかな
2022/09/24(土) 00:58:04.07ID:Cm+bSHbi0
自治体の避難勧告ベースの、一覧性のあるリアタイ地図ってどこに転がってるの?
だれかしらない?
https://www.jma.go.jp/bosai/risk/#elements:inund/zoom:10/lat:34.953581/lon:138.150998/colordepth:normal
2022/09/24(土) 00:59:37.33ID:6onWfaQY0
>>879
なんか見覚えが…と思ったら三週間ほど前にも今回よりも局地的な大雨で氾濫してたのにまたか…

局地的大雨で浜松市の馬込川が氾濫
https://www.youtube.com/watch?v=BtnLUUXXNLk
>2022/09/02 浜松市で2日、局地的な大雨が降り、市内を流れる馬込川が氾濫した。複数の住宅が床上、床下浸水した。

まあ、元々氾濫しやすい川みたいで、それなりに対策してたけど、
近年異常気象などの影響でまた被害が出始めたようですが
https://www.pref.shizuoka.jp/kensetsu/ke-890/documents/05.pdf
2022/09/24(土) 01:01:27.44ID:d04jSL8lK
ロ政府、核兵器で「誰も脅していない」=リャブコフ外務次官
https://jp.reuters.com/article/ukraine-crisis-russia-nuclear-idJPL4N30U2BO?il=0

>[モスクワ 23日 ロイター] - ロシア外務省のリャブコフ次官は23日、
>ロシア政府は核兵器で誰も脅しておらず、米国や北大西洋条約機構(NATO)との
>あからさまな対決はロシアの利益にならないと主張した。複数の国営通信社が報じた。

>インタファクス通信によると、リャブコフ氏は23日の会合で「われわれは核兵器で誰も脅していない」とし、
>「それら(核兵器)の使用基準はロシアの軍事ドクトリンに記されている」と訴えた。

>ロシアが実効支配するウクライナ南・東部4地域で
>23─27日にロシア編入の是非を問う住民投票が実施されうる。
>メドベージェフ前大統領を含むロシア政府高官は、ロシア編入後にこれらの地域が
>ウクライナ軍に攻撃された場合、ロシアへの攻撃と見なされると主張している。
>ロシアの核ドクトリンの下では、ロシアが「存亡の機」に直面すると感じた場合、
>核兵器の使用が認められる可能性がある。
>メドベージェフ氏は、戦略的(長距離)核兵器を使用する選択肢があると主張した。

>しかしリャブコフ氏は、ロシアは米国やNATO軍事同盟との「あからさまな対決」を求めておらず、
>事態がさらにエスカレートすることを望んでいないとして
>「バイデン米政権もウクライナでの紛争が
>制御不能にエスカレートする危険性を認識していることを望んでいる」と言及した。
2022/09/24(土) 01:04:01.45ID:mYadQlBS0
>>892
泣き言とか女々では?
2022/09/24(土) 01:05:19.33ID:ltsY3aMza
パプワニューギニアに投げ棄てれば良かろう
ロシア人にとっては年中皮膚癌になるほどの日光を浴びれる南国の島とか天国であろう
2022/09/24(土) 01:07:00.99ID:c/Ex4js60
出すんなら!
だってねえ………一応ロシア軍空挺部隊大尉ですから昔は。
https://twitter.com/Yaneurasannpo/status/1573250332796538882
https://pbs.twimg.com/media/FdVO1yEagAAIZSR.jpg

>姐さん、プーチンみたいなチェーカー崩れは大嫌いなんですがね。

これはもう、バラライカ vs プーチンの「大祖国戦争」を描くべきでわ?(ぐるぐる
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 01:11:14.70ID:IJQcIq5p0
雨が降れば浸水する半地下の家が嫌で日本に来たマゾモナーの家が沈んじゃうねぇ
2022/09/24(土) 01:12:26.34ID:bHeUbNEI0
>>895
チェーカー崩れしばいてる様子流そう
2022/09/24(土) 01:12:31.14ID:c/Ex4js60
>>896
先の台風では、地下駐車場の冠水で犠牲者が出とったな>韓国
2022/09/24(土) 01:15:12.52ID:Cm+bSHbi0
>>897
判断が遅い
https://pbs.twimg.com/media/Dw49be0UYAEzR9M.jpg
2022/09/24(土) 01:34:58.77ID:Cm+bSHbi0
だれかおらぬか?
ワシは頑張っても立たんのだ。
2022/09/24(土) 01:37:19.38ID:WKmlEX2r0
袋井もやばいのか…私の第二の故郷がしずむ
2022/09/24(土) 01:37:51.34ID:WKmlEX2r0
あまた踏んだ
2022/09/24(土) 01:39:01.89ID:TXUBlEL60
>>305
待てや
ブララグは終わってないから現代の作品やろ!
まるで続刊が出ないような言い草はやめろ
2022/09/24(土) 01:39:35.13ID:WKmlEX2r0
あ、回避してた。
2022/09/24(土) 01:41:14.43ID:Cm+bSHbi0
嫌われ者のお仕事。
夜中に配るんだってさ。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573220822676045824
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 01:43:40.95ID:bHeUbNEI0
>>905
ロシアにもクホオが!
2022/09/24(土) 01:44:59.57ID:EkEWvnbG0
ヤバそう

中庭アレクサンドラ@Alechan_Planet
おじさん(お母さんの弟)に徴兵令状来ました!人が迎えに来たとの事
家は留守にしてて仕事にいるみたいやけど何処にいても捕まれば連れてかれます。
おばあちゃんは心臓発作手前、お母さんは足が効かなくなりパニック状態
うちの地域の男ほぼ全部連れてかれているそう
言葉が見つかりません
2022/09/24(土) 01:45:28.53ID:IJQcIq5p0
浸水の危険があるところにお住まいのですが民は他界ところに逃げて
2022/09/24(土) 01:46:17.79ID:EkEWvnbG0
>>905
夜だと家にいる確率が高いからかな?
2022/09/24(土) 01:48:38.23ID:Cm+bSHbi0
ねー誰か次スレ立候補ー。たのむよー。
2022/09/24(土) 01:54:30.70ID:r8EWFNYBd
YouTubeライブ死んだな露助からの攻撃か?
2022/09/24(土) 01:54:51.20ID:mYadQlBS0
>>907
おじさん家族はどこ住なんだろうなあ
2022/09/24(土) 01:55:38.59ID:q+0vK2KIr
建てました
民○党類ですが全部神奈川のせいだ
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663952119/
2022/09/24(土) 01:56:27.22ID:bHeUbNEI0
>>913
乙乙
2022/09/24(土) 01:56:47.29ID:B8xBV2Il0
知らんのか?しぞーかでは全てが神奈川のせいになる乙
2022/09/24(土) 01:57:25.65ID:mYadQlBS0
>>913
おつ
2022/09/24(土) 01:57:45.64ID:r8EWFNYBd
>>913
乙です
2022/09/24(土) 01:57:58.32ID:T938tCxj0
>>913
新スレ乙。
神奈川県は怒っていい。

静岡県より北にお住まいの方々は気象情報に注意して下さい。
2022/09/24(土) 01:58:47.38ID:rr/NEJ930
ブラックラグーンは去年の8月に12巻が出てるので2018年に6巻が出て以降音沙汰のないドリフターズよりゃマシなんじゃないんでしょうかね?
2022/09/24(土) 01:58:55.67ID:TXUBlEL60
>>913


ロシア軍がなりふり構わず頭数揃えようとしてるのってウクライナ的には結構脅威だよね
中長期的には自殺行為でも短期的には300万の軍隊が出現するわけだから
小銃は3人に1丁かもしれないがそれでも数は力だ
2022/09/24(土) 02:01:23.83ID:B8xBV2Il0
2010年から音沙汰がないジオブリーダーズのことを言っていますか?
2022/09/24(土) 02:02:39.29ID:IJQcIq5p0
ですが民は小説は新刊が5年や10年出なくても文句を言わないのに
漫画だと早く描け仕事しろってブーブー文句言うよね
2022/09/24(土) 02:02:56.16ID:6d+JLKBq0
桃鱒ちゃんの実家?は確か静岡だっけか
大丈夫かねぇ
2022/09/24(土) 02:05:05.53ID:TXUBlEL60
>>921
うろ覚えだが超大国に立ち向かおうとしたアジア諸国を日本が裏切ったとかいう内容があったような作品だっけか
あの時代の徒花な認識だったな
2022/09/24(土) 02:05:47.03ID:Cm+bSHbi0
>>913
GJGJGJ
2022/09/24(土) 02:07:00.15ID:283lAlTg0
>>919
ドリフターズの続きを描かせたければ、ヒラコーを競馬場から(精神的に)連れ戻さないと・・・・・
最近はばんえい競馬を見に行っているし。
2022/09/24(土) 02:11:12.21ID:283lAlTg0
>>924
昨今の世界情勢でその設定の作品はちょっとキツいかもな。
読んでいる方は苦笑するしかないのでは?
2022/09/24(土) 02:12:43.93ID:B8xBV2Il0
うーんジオブリにそんなところあったっけか?
2022/09/24(土) 02:14:33.06ID:LULcOj2J0
>913
立て乙。

>920
戦場までまともに到着できればね……。
2022/09/24(土) 02:15:05.55ID:Cm+bSHbi0
電波系に見えて、なんか正しい気がする図
https://pbs.twimg.com/media/FdUc-76UAAcAzyh.jpg
2022/09/24(土) 02:17:19.91ID:c/Ex4js60
>>913
乙乙

静岡県民 vs 神奈川県民

ファイッ!
2022/09/24(土) 02:18:45.35ID:c/Ex4js60
>>920
その300万の兵隊、食わせるだけの食料あるんですかね・・・>ロシア軍
2022/09/24(土) 02:19:31.34ID:bHeUbNEI0
>>932
現地調達!
2022/09/24(土) 02:19:51.46ID:fHCfv3Mc0
>>920
ここでウクライナがロシアの男をアレすれば、本邦のソレにとってとても良いのだ。
2022/09/24(土) 02:20:37.16ID:fHCfv3Mc0
>>932
何故食わせる必要があるのだ?
2022/09/24(土) 02:22:32.16ID:c/Ex4js60
>>927
今期アニメの「反逆のルルーシュ」はどーすんですか・・・

分割統治された日本(イレブン)とか、ブリタニア帝国名乗ってるアメリカとか、
昔の中華帝国よろしく宦官の出てくる大中華連邦なる存在まであるんですよ、っと。
2022/09/24(土) 02:23:21.96ID:c/Ex4js60
>>935
こういう時、こう言えば良いのかな?

「・・・鬼ですか?あなたは。。。」
2022/09/24(土) 02:23:25.54ID:bHeUbNEI0
ミシュラン星獲得のラーメン店「蔦」大西祐貴さん、急性心不全で死去 43歳 “猫に咬まれ”は「事実無根」「故人が一番悲しんでいる」(オリコン)
#Yahooニュース
https://news.yahoo.co.jp/articles/abd37391b7b3212c610cd95f9b6b7379fc699fc4
うーむ
2022/09/24(土) 02:25:39.02ID:c/Ex4js60
デジタル庁、TikTokで若者向けに啓発動画作る言うてるみたいだが・・・

なんだろう。この軽い絶望感は。
2022/09/24(土) 02:26:26.42ID:TXUBlEL60
>>928
なんせ10年以上前なので別作品と混同している可能性がかなり高い……
2022/09/24(土) 02:27:09.49ID:Cm+bSHbi0
>>932
コンビニ行けば食料なんてあるでしょ?
2022/09/24(土) 02:28:08.31ID:5io8j8co0
俺ヨエー主人公が銃で妖怪退治するハーレム物よね?
2022/09/24(土) 02:28:21.04ID:LULcOj2J0
ジオブリーダーズはそもそも「化け猫」という電子情報化した妖怪が世界情勢に絡んでいくサイバーパンクだからなあ。
コンピュータ制御が進歩すればするほどそれをハックする化け猫の戦力も上がるっていう。
2022/09/24(土) 02:28:28.22ID:c/Ex4js60
大半のロシア人、コンビニなんて見たことも聞いたこともないんちゃうか
2022/09/24(土) 02:30:58.24ID:qKtPZqwha
>>939
陸自が制圧しといた方が良いのかな?
経産省がセキュリティ関連の有識者確保してた筈だが情報共有されてないのか
まぁ多分、太郎が確信犯でねじ込んだ案件ですよ…
2022/09/24(土) 02:32:04.61ID:BOOa94rM0
>>931
徳川の朝敵など伊豆を神奈川に返すべきですわー。ずっと関八州だったしtvk映る神奈川圏ですよ
2022/09/24(土) 02:35:15.93ID:Cm+bSHbi0
>>939
ふわっとしたことがやりたいやつが音頭取ってる庁だぞ?
2022/09/24(土) 02:35:35.57ID:8bcvpTB00
とはいえ見られるかはともかく10-20代にアプローチするのにTikTok使わず別の媒体でしても効果が薄い問題。
2022/09/24(土) 02:37:41.29ID:EkEWvnbG0
なお国後では

@TadeuszGiczan
In Russia's Yuzhno-Kurilsk, drunken mobilised would-be soldiers are already fighting each other. Morale through the roof.
(ロシアのユジノ・クリリスクでは、動員された自称兵士たちが酔っ払って互いに戦っている。ぶっ飛んだモラル)
https://video.twimg.com/ext_tw_video/1573229928014925824/pu/vid/720x720/NLnGMS1-o9tip1u5.mp4
2022/09/24(土) 02:38:14.16ID:6d+JLKBq0
んじゃInstagramになるんかなと
2022/09/24(土) 02:40:57.03ID:B8xBV2Il0
デジ庁が馬鹿じゃないなら各SNSの年代別ユーザー数とかのデータは取ってるはずで
それを元に選んでるならまあ変なことにはならんのでは
2022/09/24(土) 02:45:08.20ID:BOOa94rM0
FBも邪悪だがLINEよりはマシよ。何でマジレスはあんなLINE偏愛してたんだか
2022/09/24(土) 02:47:35.06ID:kvEkIHeX0
>>907
ウクライナ在住の親せきがその件でウクライナ軍に相談したら
「兵隊にとられた人の名前を教えてくれ。さっさと降参してくれれば悪いようにはしないから安心してくれ」
というようなことをいわれたとか
2022/09/24(土) 02:47:37.70ID:EkEWvnbG0
>>952
嫁とのコミュニケーションツールだったんじゃね
2022/09/24(土) 02:49:42.61ID:uPaR6Jq90
lineにtiktokと色々ヤバい
撹乱され放題だな…

防諜にもちゃんと力いれんとメリケンにドツかれるぞ
2022/09/24(土) 02:53:28.55ID:N3vQR82x0
>>951
職員が馬鹿じゃなくとも頭がダメ太郎だからなぁ
2022/09/24(土) 02:54:38.03ID:EkEWvnbG0
>>950
子供たちに見せるならYouTubeでいいんじゃね
958名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:55:19.79ID:SaFt5slq0
>>907
話からすると召集令状渡すんじゃなくてそのまま連れてくんだなw
2022/09/24(土) 02:55:25.55ID:BOOa94rM0
>>955
「ウチのメッセンジャー使うように政府が率先して電通に煽らせろ。元はMSメッセンジャーとかSkype1位だったんだろ」
2022/09/24(土) 02:56:41.51ID:fHCfv3Mc0
>>959
MSNとskypeを統合した結果、双方の短所を足した最低のツールとなった
961名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:57:25.69ID:SaFt5slq0
>>920
いま投降したらアメの援助で戦後復興して日本やドイツみたいになる予定のウクライナで暮らせるぞって宣伝したら
将来の働き手には困らなさそう。
2022/09/24(土) 02:57:53.21ID:v8+bA9bX0
>>952
韓国大好きなんだろw
統一経由で日本人から搾取して貢がせてたくらいだし
2022/09/24(土) 02:57:55.81ID:9HJUfQYfd
>>955
米も警戒してたのにtictokにはかなり浸透されてる印象ある
なんとか排除できないものかねぇ
964名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 02:59:50.43ID:SaFt5slq0
>>930
独裁者が国を治めるには良い感じだけど絶対に対外戦争しちゃあいけない大成じゃないですか。
965名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:00:26.60ID:SaFt5slq0
>>936
今期…だと?
2022/09/24(土) 03:00:43.79ID:BOOa94rM0
>>963
花札がやったことを売電がほぼ撤回やら緩和させたんじゃなかった?
2022/09/24(土) 03:02:49.09ID:9HJUfQYfd
>>966
台無しじゃないですかぁ!?
2022/09/24(土) 03:04:13.16ID:c/Ex4js60
>>958
家族に召集令状渡して、本人を即時連行していく?

・・・逮捕令状と変わらんのでわ?
2022/09/24(土) 03:07:33.52ID:K6PjZ1/o0
なんと2週間で戦場にGoだ!勝ったなガハハ_
2022/09/24(土) 03:08:49.72ID:uPaR6Jq90
>>967
台無しジョーのせいでロシアは勘違いしたが
中共も勘違いしそうなんだよな…
2022/09/24(土) 03:10:15.09ID:c/Ex4js60
>>967
バイデン    :「国境の壁をなくす!難民受け入れを緩和する!」
入国希望者 :「ヤタ━━━━━ヽ(゚∀゚)ノ━━━━━!!!! みんなでアメリカ行こうぜぇ!」
バイデン    :「不法入国者、テキサスやアリゾナで対応してね」
国境州知事 :「てめー、ふざけんじゃねぇぞ!連邦政府で対応しろや!」
バイデン    :「あー、これだめだわ。カマラ、あと任せた」
カマラ・ハリス :「中南米の皆さん、アメリカにはこないで~」
国境州知事 :「状況は悪化する一方じゃねぇか!こうなったら不法入国者を聖域州に送ってやる!」
民主党界隈 :「差別だー!人権蹂躙だー!FL州知事、訴えてやるーーー!」

嘘みたいな流れだが、だいたいあってるはず。
2022/09/24(土) 03:12:32.00ID:EkEWvnbG0
神奈川雨がヤバい

雨雲レーダー見たら静岡から東北方面にかけて巨大な線状降水帯があるのか
特に静岡から茨城が豪雨
2022/09/24(土) 03:16:35.72ID:rr/NEJ930
なんか東名高速の吉田インターのあたり道路が冠水状態になってんのな
高速道路上が
2022/09/24(土) 03:16:36.42ID:6d+JLKBq0
>>952
魔人嫁があっちこっち出掛けてるし
何かの行事の連絡でLine連絡だと少なくとも魔人嫁が使うだろうし
ついでに旦那に連絡するのをLineにすれば楽って考えてるんかね
まあ魔人嫁の事は魔人嫁と魔人ぐらいしか分からん
2022/09/24(土) 03:16:52.56ID:NZjzqdfW0
ハイスクール・オブ・ザ・デッドは…
2022/09/24(土) 03:20:16.23ID:NZjzqdfW0
プリマドール、ごちうさみたいな話かと思ったら結構ハードな話だった…
2022/09/24(土) 03:21:19.02ID:c/Ex4js60
>>976
番組終了後、しっかり例の美人アニメーターさんのイラストで〆てたな。
2022/09/24(土) 03:22:40.50ID:6d+JLKBq0
>>951
SNSにはてなの増田とかはてブとか入るんですかね(使ってるのが腐乱臭する系統ではある)
Mixiは勝手に枯れた感

>>955
民族系でかつ国内の鯖で運用してるのがだと
はてなグループ
○はてなブログ
○はてなブックマーク
○増田(匿名SNS)

Mixi
○Mixi
ぐらいなのでお察し
2022/09/24(土) 03:22:52.39ID:fHCfv3Mc0
>>971
よく分からないが、不法入国者を発見次第射殺すれば良いのでは?
2022/09/24(土) 03:24:36.95ID:bHeUbNEI0
バイデン、カナダに送ってなかったか
2022/09/24(土) 03:24:53.26ID:c/Ex4js60
>>977
自己補足:
このイラストね。
https://pbs.twimg.com/media/FdWn6evWQAAF8lK.jpg
2022/09/24(土) 03:30:16.65ID:bHeUbNEI0
しね
2022/09/24(土) 03:30:25.73ID:bHeUbNEI0
ひぇ誤爆
2022/09/24(土) 03:32:28.59ID:c/Ex4js60
みかんちゃん、また誰かに呪いを(ry
2022/09/24(土) 03:33:24.50ID:NZjzqdfW0
みかん、怖い(´・ω・`)
2022/09/24(土) 03:34:56.89ID:LDaENDBD0
なんか、えらい遠くで揺れている?

_?Δ?)_
2022/09/24(土) 03:35:06.72ID:NZjzqdfW0
ちょっと揺れた。驚いた。
2022/09/24(土) 03:35:14.74ID:v8+bA9bX0
韓国大好き安倍チョン
韓国カルト経由で日本人を食い物にして悲惨な目に合わせてた安倍チョン
2022/09/24(土) 03:35:21.38ID:bHeUbNEI0
じーしーんー
兵庫県南部が震源とな

最大震度4
990名無し三等兵 (ワッチョイ 16f2-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:35:59.54ID:SaFt5slq0
揺れた?@大阪

地震ぽくなかったな。なんだこれ?
991-@ω@;)(-;@ω@ (アウアウウー Sa43-wXq2)
垢版 |
2022/09/24(土) 03:36:33.23ID:rplIWyxOa
>>988
チミらもう火傷はよくなったの?
2022/09/24(土) 03:49:51.38ID:87AuCY750
なんでや阪神関係ないやろ!>地震
2022/09/24(土) 03:51:09.89ID:bHeUbNEI0
9月24日 3:34 震度3
【大阪府】大阪府北部【兵庫県】兵庫県南東部
▶生放送で解説中
https://twitter.com/wni_jp/status/1573380749923086336?s=46&t=yxLvN4bozucQfDJoGuXC1w




https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 03:55:45.31ID:c/Ex4js60
3:34・・・334・・・33-4・・・
2022/09/24(土) 04:01:51.89ID:l/RkO4nyd
1000なら334年後阪神の黄金時代再来
2022/09/24(土) 04:34:27.12ID:NZjzqdfW0
3分レスがなければ…
2022/09/24(土) 04:35:15.03ID:rr/NEJ930
>>996
アナル突くね?
2022/09/24(土) 04:40:41.90ID:NZjzqdfW0
そんなのいらない(´・ω・`)
2022/09/24(土) 04:48:32.32ID:mYadQlBS0
酷い阻止を見た
2022/09/24(土) 04:51:03.94ID:3BIT9juX0
1000なら台風は西に転進!
10011001
垢版 |
Over 1000Thread
このスレッドは1000を超えました。
新しいスレッドを立ててください。
life time: 11時間 29分 57秒
10021002
垢版 |
Over 1000Thread
5ちゃんねるの運営はプレミアム会員の皆さまに支えられています。
運営にご協力お願いいたします。


───────────────────
《プレミアム会員の主な特典》
★ 5ちゃんねる専用ブラウザからの広告除去
★ 5ちゃんねるの過去ログを取得
★ 書き込み規制の緩和
───────────────────

会員登録には個人情報は一切必要ありません。
月300円から匿名でご購入いただけます。

▼ プレミアム会員登録はこちら ▼
https://premium.5ch.net/

▼ 浪人ログインはこちら ▼
https://login.5ch.net/login.php
レス数が1000を超えています。これ以上書き込みはできません。
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況