ウクライナ情勢 626

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 00:07:14.33ID:0e8wtmCGM
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 621
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 01:41:51.96ID:Z81lIue00
BARSは2021年にできたばっかで正直よくわからんのよな
予備役中心に新しく即応部隊として使えるようにした、としか
2022/09/24(土) 01:41:54.43ID:ADYj1X0K0
しかしイランも国内大荒れでロシアに追加売却はさすがに無理だろうな
2022/09/24(土) 01:41:55.94ID:KBkZByRfd
>>338
賄賂次第かな
何やるにも賄賂が必要な国だからロシアは
344名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.97.226])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:42:22.02ID:EAH7e0ofa
>>331
軍隊経験じゃなくて予備役だからな
2022/09/24(土) 01:42:29.81ID:jAgzXIuf0
アメリカNATOがなんかすごい事考えてると期待しておくしかないんだろうな実際
動員で一気にエスカレーション引き上げてきたから戦車やATACMS渋ってる余裕はないはずだが
2022/09/24(土) 01:43:05.47ID:em5Ba1g30
>>338
お金次第でしょ
実際には治療しなくて良い健康体なんだし
2022/09/24(土) 01:43:17.85ID:4sX5/QT+0
>>338
フォーマットは決まってるから診断書出したことがあれば変造はできるんじゃないか
万一日本がきな臭くなってきたら診断書取っとくのも手だな
2022/09/24(土) 01:44:13.07ID:sQY4qgP5d
>>340
ttps://novayagazeta.eu/articles/2022/09/23/studenty-zaochniki-popadaiut-pod-chastichnuiu-mobilizatsiiu-news
>「動員のためのフルタイムの学生の徴兵は計画されていません。動員委員会草案の決定により、通信生を引き付けることができる」とウェブサイトは述べている。

夜間とかは動員対象という事かな
2022/09/24(土) 01:44:30.63ID:ltsY3aMza
取り敢えずF-16を提供すれば様々な弾頭を運用可能になるから、見せてない手札の中には含まれてるとは思う
350名無し三等兵 (ワッチョイ 8be0-zn9v [160.86.118.26])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:44:55.08ID:Aeq7htS00
これからの冬の寒さは戦局にどんな影響があるんだろ
2022/09/24(土) 01:45:14.31ID:em5Ba1g30
ストライカーとかボクサーとか供与されるだろうなー
歩兵だらけの連中と対峙するには、ちょっと兵器が違ってくるからな。
2022/09/24(土) 01:45:15.18ID:Z81lIue00
>>348
プーチンが計画してなくても徴兵事務所がノルマ達成のために構わず引っ張ってくるとかはやってそうなんだよな…
2022/09/24(土) 01:45:44.33ID:0e8wtmCGM
>>342
まだ散発的な感じだから期待しないほうがいいよ
シリア状態になったら国内の民衆に向けてドローン出すだろうから
2022/09/24(土) 01:45:48.00ID:LpMWl8va0
>>350
去年の二月下旬から三月でロシア軍に凍傷がでていた時点で察して
2022/09/24(土) 01:46:33.89ID:QshdxCdb0
核兵器のカウンターで戦車は弱すぎるから
戦車を出すならこのタイミングしかないはず
2022/09/24(土) 01:47:18.24ID:em5Ba1g30
>>350
フィールドレーダーに写りやすくなるから犠牲者増えまくるよ
1日あたり今の倍は死ぬだろう
2022/09/24(土) 01:47:31.69ID:Z81lIue00
地上兵器より空軍だよ空軍
10両のM1A2はなんも変わんねえけど10機のF-16V、いやCでもいい、は十分ゲームを変えうる
2022/09/24(土) 01:48:39.78ID:m/26fyTw0
>>357
実はエスカレーションへの備えとして裏で訓練してました
なんて事態になっていないなら、冬には間に合わなさそう
2022/09/24(土) 01:48:44.01ID:jAgzXIuf0
戦車も東欧の在庫だけじゃなくて途上国からかき集めるくらいしないと足りなそうだよねえ
ロシアも旧型ばかりとはいえ残りの戦車の在庫出してくるだろうし
360名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.97.226])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:49:19.44ID:EAH7e0ofa
まぁ今後ロシア軍はNATOと戦争出来ない事はハッキリした

今のウクライナ戦争でなにがなんでも勝たないと
そりゃ総動員でも核でもなんでもするわな
361名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:49:47.37ID:ZrdjZLeM0
>>327 >>332
あZす
362名無し三等兵 (ワッチョイ 8be0-zn9v [160.86.118.26])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:50:55.56ID:Aeq7htS00
神風ならぬ、神寒波が来るのかねぇ
ウクライナ軍には防寒装備を沢山送ってやるべき
2022/09/24(土) 01:50:56.11ID:m/26fyTw0
>>359
モスボールを整備する事で戦車は賄える
という設定になっていそう。実際何処まで使えるかは当然誰にも分らない
364名無し三等兵 (ワッチョイ f602-SHZG [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:51:02.98ID:iYyAvCvp0
twitter.com/AZmilitary1/status/1573267307694112772
スイスは、DPR、LPR、ヘルソン、ザポリージャ地域での国民投票の開催に関連して導入された場合、ロシアに対する新しい EU 制裁に参加することを検討する、とスイス連邦評議会
365名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.97.226])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:51:16.46ID:EAH7e0ofa
>>350
凍結すれば車両が行動の自由を得る
両軍とも冬の到来をまってるはず
2022/09/24(土) 01:51:17.49ID:em5Ba1g30
俺はパトリオットだと思うなー
2022/09/24(土) 01:52:39.09ID:/dNHXIje0
大陸に手を出すとろくなこと無い…
2022/09/24(土) 01:52:41.20ID:ltsY3aMza
>>358
ウクライナ空軍は非番の時にPCゲームシミュレーターで米軍機の練習はしてるらしい
2022/09/24(土) 01:54:55.72ID:g3uC1PKx0
>>186
悲惨すぎる
2022/09/24(土) 01:54:57.21ID:lnTz+k1j0
>>368
ソ連機と米軍機だと姿勢指示器の作りが全然違うのに対応できるんか?
371名無し三等兵 (ワッチョイ f602-SHZG [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:55:10.92ID:iYyAvCvp0
twitter.com/avalaina/status/1573348280398151680
ロシア軍兵士が銃を持って、家々を回ってロシア併合に賛成の投票を呼びかけている
2022/09/24(土) 01:55:26.39ID:tdNSPiuJ0
F16に勝てる機体をロシア持ってるんですかね
373名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.97.226])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:55:37.07ID:EAH7e0ofa
https://twitter.com/Alechan_Planet/status/1573314117305503744?t=5DOXLR41hecXUqZMWB0E_w&s=19
ピロシキーズのアレクサンドラさん
家族がウクライナ軍と連絡取れるという凄い戦争
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
374名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:56:09.63ID:pl8XAQWX0
>>359
すでに開戦初期に戦車の保管所の管理担当だったロシア軍の大佐が、横流しで2両を1両に合わせてギリギリ動かせるぐらいパーツをうっぱらってたのがバレて、自殺してる国やぞ
2022/09/24(土) 01:56:29.59ID:g3uC1PKx0
>>255
でも毎月10万人ずつ前線に送られてきたらさすがに飽和しそう
2022/09/24(土) 01:56:49.85ID:Z81lIue00
【朗報】プーチンさん、昇給
プーチンは彼とミシュスチン(ロシア首相)の給料を4%上げました。
幸せは小さなことの中に。
https://twitter.com/nexta_tv/status/1573336767683592195
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 01:56:54.69ID:pDigFNFgd
>>359
ロシアはあと2000両は投入できるとの予想はある
https://twitter.com/Col_AYABE/status/1571705776812724227
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 01:57:29.29ID:MNs4rA310
ロ政府、核兵器で「誰も脅していない」=リャプコフ外務次官
https://news.yahoo.co.jp/articles/bd6744ccebb59769d071b18096c707b8a44b21a4

>「われわれは核兵器で誰も脅していない」とし、「それら(核兵器)の使用基準はロシアの軍事ドクトリンに記されている」と訴えた。

アメリカに妙な動きしたら核ミサイル1000発撃つって言われてビビったのかな
379名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-FNMN [106.72.151.96])
垢版 |
2022/09/24(土) 01:57:33.63ID:pl8XAQWX0
>>371
併合に賛成が反対かの投票箱を持って武器持った兵士が戸別訪問して投票促してるからな
安全で便利な投票だなぁ
2022/09/24(土) 01:59:04.37ID:B97JTimt0
まともな国になるチャンスだったのに全部フイにしたな、救いようがない
2022/09/24(土) 01:59:11.74ID:uPaR6Jq90
>>379
投票用紙は賛成か賛成か賛成かの3択じゃなかったっけ?
2022/09/24(土) 02:00:36.13ID:p8ucQb3+0
>>380
FSBに自演テロさせたような時点で無理だったんだよそんなもん
2022/09/24(土) 02:00:38.99ID:B97JTimt0
>>381
賛成かもっと賛成か大賛成の三択だったぜ
2022/09/24(土) 02:00:46.27ID:jAgzXIuf0
>>186
この人確かコーカサス出身で少数民族との混血
チェチェン紛争の時は村中の若者が詐欺同然で連れていったんだって
モスクワとかでも動員はしてるけどやっぱ辺境や少数民族に対しての方がえぐいね
2022/09/24(土) 02:01:00.63ID:wHtn5SZz0
今のプーチン見てるとギャンブルに財布の中身全部突っ込んで引くに引けなくなった昔の俺を思い出すわ。
2022/09/24(土) 02:01:14.81ID:g3uC1PKx0
>>333
3ヶ月後には徴発されると思う
387名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:01:47.50ID:uCgjdhdw0
>>377
保管戦車を修理するための工員もパーツ作る工場工員も徴兵されるんだから簡単にはいかんだろ。
2022/09/24(土) 02:02:09.25
>>378
アメリカは数分以内に核兵器1000発撃つことができるって言ってたもんなw
2022/09/24(土) 02:02:49.78ID:/dNHXIje0
>>385
あんた、どうやって立ち直ったの?
2022/09/24(土) 02:04:05.61ID:Ztiysklp0
日本終わったな
核戦争になって在日米軍が蒸発したら中国軍が台湾と日本になだれ込んでくる
2022/09/24(土) 02:04:42.79ID:47+p6W9Q0
動員は自殺行為
それを支える兵器も兵站も大義もない

いよいよプーチン最期の12日間が近いな
392名無し三等兵 (ワッチョイ ce21-LeeD [175.100.229.167 [上級国民]])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:05:09.38ID:3d8vqDrC0
在日米軍が蒸発するって事は日本の国土も蒸発してるわけだから別に良いよ
ただの列島が残るだけだし
2022/09/24(土) 02:05:18.80ID:LpMWl8va0
>>378
アメリカもだけど中国にも釘さされたんじゃない
中国ってメンツ潰されるのイヤでしょ
ウクライナの核放棄と引き換えに核攻撃されたら安全保障提供するって請け負ったの中国だよ
2022/09/24(土) 02:05:26.79ID:qK4w2CnK0
大統領という責任の大きい仕事をしてる人物が、自分の判断ではじめた戦争で負けて国が衰退するという現実を理解した時、どんな気持ちになるんだろうな。庶民の俺には想像できん
2022/09/24(土) 02:05:30.93ID:g3uC1PKx0
>>357
グリペンの話もあったのどうなったんだろうね
2022/09/24(土) 02:05:40.51ID:bCL1fU3J0
2月以降だけでも国外に脱出したロシア人は400万人なんて数字も見たけどその人達は何かネットで運動とか意思表示してる?あるならウクライナ政府がプロパガンダでどんどん利用しそうなものだ
在外ロシア人の有名人がロシア批判なんてニュースを見ることもあるけど数は少ない
指導的立場の人はもう消されたとしてもそれぞれに意見はあるだろう

ロシアでは弾圧されてるから動員されてやっと立ち上がったというが
戦地に行きたくないのとウクライナ侵攻反対やプーチン不支持はまた別ものだと思う
国外であっても意思表示するのは怖いかもしれんがウクライナ人は現在進行形で殺されてる
ロシア人が入国するならウクライナ侵攻は支持しないと宣誓させる国とかあってもよさそうなんだが
2022/09/24(土) 02:05:59.00ID:rzJn/ImH0
この1年でこんなにもロシアに対する見方が変わるとは思ってなかった
プーチンは公然と嘘をつくし軍はトロくさいし国民はバラバラだし人権はガバガバだし都市部以外は貧しそうだしなんだこの国
2022/09/24(土) 02:06:10.10ID:irvi8qxe0
>>391
モスクワのコンサートを見る限り、モスクワは大盛況だ
山場はまだ先にあるはず
399名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-u8vP [106.146.99.235])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:06:19.44ID:wisjiOU/a
>>385

> 今のプーチン見てるとギャンブルに財布の中身全部突っ込んで引くに引けなくなった昔の俺を思い出すわ。

掛け金を出すのはプーチンではなく国民な。
2022/09/24(土) 02:06:42.14ID:g3uC1PKx0
>>377
半年で1300両破壊されてるから、1年後にはそれらも消えてそう
2022/09/24(土) 02:06:44.13ID:ecYN0iZl0
>>396
実際には400万人も国外に出て無いのかもな
2022/09/24(土) 02:06:58.80ID:VutKArPA0
確かかなり昔からカルフォルニア州軍の飛行隊とウクライナ空軍は共同訓練してたみたいだね
戦前にゼレンスキーがカルフォルニアを訪問した記事があった

https://www.ukrinform.jp/rubric-defense/3309613-zerenshiki-da-tong-lingkaruforunia-zhoumofetto-fei-xing-changwo-shi-cha.html#
2022/09/24(土) 02:07:04.00
プーチンは撤退という選択肢はないのかよ・・・

撤退するぐらいだったら総動員や核撃った方がマシって思ってそう
404名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:07:12.58ID:wqOcIxSO0
ソ連を夢見てるけどソ連のようなドクトリンもちゃんとした装備も準備してない
弱体化した状態でソ連のようにできるかって言われると・・・ 
まあオークどもは早よしね
2022/09/24(土) 02:07:21.87ID:jAgzXIuf0
釘さされるくらいならプーチンは変わらんでしょ

~したら・・・するぞくらいの強いメッセージ出さないと無理だわ
バイデンは結局何もしなかった時の保険残した言い方しかしないんだよね
2022/09/24(土) 02:07:56.57ID:m/26fyTw0
>>397
全部割と昔からですよ
軍はともかく
2022/09/24(土) 02:08:06.70ID:17TSLw0eM
>>299
いいこと思いついた。
持たせないで突撃。
2022/09/24(土) 02:09:26.64ID:LpMWl8va0
>>394
近衛文麿を近衛のおじさまって呼んでた前田のお姫様の手記読んだけど
もうあかんと思ったとき終戦工作するのも命がけだったんだなって思った
その人外務省に勤めてたらしいけれど近衛のおじさま可哀想東條絶許って感じだった
東條と仲悪かった父親の影響かもしれないけどね
果たしてロシアに近衞文麿はいるのかな
2022/09/24(土) 02:10:05.20ID:LpMWl8va0
>>404
ソ連っていうよりロシア帝国イメージしてるようにも見えるね
2022/09/24(土) 02:10:28.63ID:wHtn5SZz0
>>389
えっ?今日も普通にスロット打ってきたが?
411名無し三等兵 (ワッチョイ f602-SHZG [113.150.147.19])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:10:49.78ID:iYyAvCvp0
ロシアで徴兵逃れのための「骨折サービス」が登場!?驚くべきその内容は!?
yukawanet.com/archives/russa2022922.html
412名無し三等兵 (ワッチョイ c610-a22G [153.188.1.145])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:11:34.32ID:lF3k2oqP0
出るのも集めるのも数百万単位の数字が踊るからもうなにがなんだか
実数は気になるけどホントのところはわからんわなぁ
2022/09/24(土) 02:11:37.87ID:rzJn/ImH0
>>406
無知無関心だったんだわ反省した
隣国なんだよな…
2022/09/24(土) 02:12:19.38ID:k7Zgp7jy0
ワッチョイ 0e90-ghGS [119.83.221.226]←プーアノンのなりすましガイジだから注意
2022/09/24(土) 02:14:28.59ID:bYbDr2gQp
日本の新聞はまだ伊勢崎とか袴田とかにロシア擁護書かせるのかね
2022/09/24(土) 02:16:11.38ID:B97JTimt0
>>393
ちゃんと履行してくれれば良いけど、履行する雰囲気感じないよねぇ…
2022/09/24(土) 02:16:24.45ID:cV3+KGwn0
ここでクリミア大橋に脅しの一発お見舞いできたらなあ
2022/09/24(土) 02:17:36.37ID:B97JTimt0
>>396
その数字は旅行者やビジネスで普通に出国しただけの人も含まれるから実数は分からんよ
2022/09/24(土) 02:19:12.55ID:Z81lIue00
>>410
カラになってからが脳汁ダラダラでめちゃくちゃ気持ちよかったとか東南アジアでスッカラになった人の手記で読んだな
420名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbf-rYdY [126.253.73.1])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:24:31.91ID:KRJ3xaihp
北方領土取り返すチャンスって今なんじゃ?
2022/09/24(土) 02:25:18.99ID:jAgzXIuf0
問題はウクライナの人的資源だな
多分プーチンは退路が無いから200万人でも300万人でも勝つまで動員し続けると思う
恐らくそれでも今のロシアで反乱等は期待できない
AKと手りゅう弾と消費期限切れのレーションだけ渡して万歳突撃を延々やらせる

ウクライナも動員は増やすだろうけど総人口4300万人で今100万動員してるから
まともに追加できるのはあと100万だと思う
それ以上はウクライナも老人や子供に万歳突撃させるような使い方しかできない
422名無し三等兵 (ササクッテロロ Spbf-rYdY [126.253.73.1])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:25:19.11ID:KRJ3xaihp
ウクライナの勝利は日本の勝利なんじゃ???
423名無し三等兵 (ワッチョイ 2f5f-zTSt [14.8.6.97])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:26:27.90ID:x8aZsnP50
国土防衛なら神風特攻隊くらいには一般人も士気が上がるだろうけど
他国侵略、または明日自国に併合される土地のために死ねないわな
2022/09/24(土) 02:26:35.49ID:NOP5fYMm0
>>45
アレクサンドロスによる自国の臣下やギリシャ人と征服先のペルシア人との集団結婚が民族浄化じゃないか?って件について
アレクサンドロスはペルシア人を保護し、自分に従うなら自国の重臣たちと変わらない好待遇で迎え入れまくっていた
自国の臣下が征服先のアジア人に対して非道な行いをしたという訴えがあったら容赦なく臣下を処刑した

アレクサンドロスはアジア人を保護し尊重しまくったせいでむしろ自国の臣下たちからメチャクチャ文句言われていた
「アジア人なんて蛮族どもを尊重するのやめろよ」と忠告した側近ににブチギレて拷問処刑したという話もある
超有名な学者アリストテレスも「ギリシャ文化の人間以外は人間と思わず草木のように接しろよ」とアレクサンドロスに手紙を送るくらい、
当時のギリシャ文明圏の人間はアジア人を見下していた
アレクサンドロスが先進的だとか正しいというわけではないが、民族浄化の意図はなかったし当時のギリシャ文明圏の人間の中では異端だった
2022/09/24(土) 02:28:22.69ID:Ch6+KEn90
>>196
ああ、HARMもこのフェニックスゴーストだったんだな
時期も米国の物言いもちょうどそんな感じだ
426名無し三等兵 (ワッチョイ ce92-0tuE [111.98.70.105])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:30:18.04ID:M0s8Favd0
>>384
グルジア軍用道路のロシア側が混雑する理由もわかるな
2022/09/24(土) 02:30:50.59
>>422
日本はアジアのリーダーってアメリカに言われて大絶賛されとったからな

岸田の動きも早かったのがデカいわ
2022/09/24(土) 02:31:14.47ID:jAgzXIuf0
クラスター弾解禁じゃ駄目なのかな、米軍まだ廃棄は済んでないよね
これからはどれだけロシア兵を大勢殺せるかの勝負だし
2022/09/24(土) 02:31:33.28ID:ecYN0iZl0
>>421
300万人投入の前にはプーチン政権が滅びそうに思ってたが、たしかに、ロシア人が反乱とかしないような気がする
そうするとやはり最終的には2500万人動員というレベルの戦争になるのかもな
ロシアは勝っても負けても経済的には厳しくなるだろうな
2022/09/24(土) 02:32:01.08ID:Ch6+KEn90
>>350
下草が枯れて平原で丸見えになる
地面も凍って蛸壺も掘れなくなるからマジで隠れる場所がない
装甲を持たない歩兵にとっては悪夢の戦場になる
2022/09/24(土) 02:32:52.70
>>423
でも、慌てて併合したとこみると、占領地を守るのを国土防衛ってプーチンは言いそうだわ・・・

祖国戦争の再来とか言いそう・・・
432名無し三等兵 (ワッチョイ c695-bjyq [153.182.198.61])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:33:23.10ID:69K4pfei0
>>422
Yes.
隣国の厄介な獣が一人でも多く屠殺されるように、宇国を支援するのが日本の安全に繋がるからな。
2022/09/24(土) 02:34:52.50ID:jAgzXIuf0
>>429
2500万人ならさすがに国が崩壊するけど
人口の5%までくらいなら体制は揺らがないと思う
つまり700万人、ここまでやられたらさすがにウクライナも耐えられるか?って話
ウクライナが200万人まで動員増やして西側が全力で支援すればなんとかだと思う
2022/09/24(土) 02:35:57.87ID:IoNb9ZHf0
ロシア帝国の頃は、皇帝が市民に暴力を加え、発砲したとなれば革命の狼煙が上がったわけだけど…
あれから100年、どうも権力側の統治力は遥かに当時より増したようだね
しょぼくれた農奴とテロリストによってあっさり倒された体制派は今では自由に情報を手に入れれる市民相手に遥かに強権的立場を手に入れてる
テクノロジーや思想の進歩は、体制側に有利に働いたようだ
2022/09/24(土) 02:36:18.70
>>428
ロシアだけ使い放題で平等じゃないよな

ロシアがちょっと前にドネツク市街地にクラスター焼夷ロケット弾を撃ったけどあれめちゃやばかったもんな
2000~3000℃あって広範囲に食らって住宅はまず火を消すのは無理らしいもんなあ・・・
2022/09/24(土) 02:36:45.35ID:Ch6+KEn90
>>433
20万人の兵站ですらヒイヒイ言ってた国が700万人の面倒見るとか物理的に無理では?
2022/09/24(土) 02:37:25.02ID:irvi8qxe0
>>422
違うと思う
ロシアの敗北が日本の利益。安全保障的に考えて
ウクライナの勝敗は直接的には関係ないし、日本は蚊帳の外なので勝敗は無い。あるのは損益だけ
438名無し三等兵 (ワッチョイ 0eba-u8vP [119.230.41.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 02:37:40.61ID:uCgjdhdw0
>>421
ウクライナ側の戦力は、動員数×援助武器の質だからな。
動員で賄えない分はレンドリースで質を上げれば良い。
2022/09/24(土) 02:38:05.50ID:jAgzXIuf0
>>436
期限切れの缶詰持たせて最前線まで届けるだけだぞ
2022/09/24(土) 02:38:20.15
>>433
人口って重要だな

中国なんて人口14億もいいるから5%なら何千万人か徴兵できるし数はすごいわ
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況