民○党類ですが全部神奈川のせいだ

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 01:55:19.30ID:q+0vK2KIr
!extend:checked:vvvvv:1000:512

リニアも大雨も神奈川のせい(σ゚∀゚)σエークセレント!

前スレ
民○党類ですがそれ相応の扱いです
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663921267/

関連スレ
ですがスレ避難所 その443
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1663832985/
ですがスレゲーム総合スレ54
https://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1660917777/
【絵】ですがスレ避難所創作総合スレ★8【文】
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1635421778/
オフ会などはこちら
http://jbbs.shitaraba.net/bbs/read.cgi/sports/36360/1420889893/
過去ログ
http://wiki.livedoor.jp/force_army_2ch/
ですがスレまとめ
http://wikiwiki.jp/yusuki
-
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 11:40:14.27ID:LULcOj2J0
航空便の一斉減便は21日に起きたんだし何かあったとすればアメリカあたりがコメント出してそうなもんだが。

それはそれとして、ロシアが種籾を食べるヒャッハー行動に出た模様。
農家の人間まで動員で引っ張って作物が収穫前のまま放置とか何も考えてねえんだろうな。
2022/09/24(土) 11:42:19.70ID:ElItdbmoM
安倍晋三神社が結局必要だろうな
どこがいいか
2022/09/24(土) 11:42:36.22ID:283lAlTg0
>>300
世の中には終わるのが嫌だから最終話は読まないとか、ゲームはラスボス手前でプレイを止めるとか、そういう人も一定数居るそうな。
2022/09/24(土) 11:43:43.05ID:Hu9Hj+qu0
こいつは生まれ変わってもこんなだとは思ってた。面白いなスクールカースト。単行本売ってるのかな
https://takichannel.com/shingeki/wp-content/uploads/sites/10/2020/05/th_th_img.jpg
2022/09/24(土) 11:43:59.03ID:l/RkO4nyd
ネットも電話回線も値段で決めたらそれ相応の不便が待つことをわかった方がよいのでは
2022/09/24(土) 11:44:45.34ID:Kpje8TXUd
>>53
>もう一つの明るい兆しは、尹政権が戦時徴用問題を調査・解決するための官民協議会を設立、召集したことだ

いつもの鮮人の手口に完全に騙されてるやんw
元歯科医の爪の垢でも飲んどけ
2022/09/24(土) 11:44:53.61ID:vTgF3yfS0
>>198
アマゾモナーは「なりすま」さなくても「アマすます」から問題ないなw
2022/09/24(土) 11:45:35.19ID:Hu9Hj+qu0
>>53金貰ってるだけだ
2022/09/24(土) 11:45:51.92ID:Cm+bSHbi0
中国・習主席「戦争に備えることに焦点を」軍備強化を指示
https://newsdig.tbs.co.jp/articles/-/159807

今着火、5年後着火、10年後着火。
資源がボロボロ下がってるから、諦めたんじゃないのかね?
2022/09/24(土) 11:47:35.82ID:Kpje8TXUd
>>271
逃げ出せずに徴兵された連中が不満を募らせ国内の厭戦ムードが高まれば国外脱出組も役に立ってるといえる
2022/09/24(土) 11:50:26.34ID:5PsPaZBoM
>>308
モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/24(土) 11:50:26.83ID:Kpje8TXUd
神奈川に土砂災害警戒警報

JRに乗っていたら一斉に速報受信のチャイムが鳴って車内が異様な雰囲気にw
2022/09/24(土) 11:50:44.13ID:Hu9Hj+qu0
ウクライナ戦争の銃のサプレッサー率の高さ。サプレッサーは戦闘で重要らしい。20式はこの教訓を取り入れる前に採用してしまった。そういえば米軍の新小火器も全部サプレッサー常備だった。
2022/09/24(土) 11:51:53.18ID:5PsPaZBoM
さて、カツやでカツ丼を食べました。
丼丼亭のカツ丼の方が美味しいですね。
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/24(土) 11:53:31.06ID:vTgF3yfS0
>>315
斯様に自らに「甘」いからこそ矯正の為の「甘虐」が捗るアマゾモナーであったw
(当然だがカツ丼には大量の甘味料が使われる)
2022/09/24(土) 11:53:34.43ID:nVne9gvGa
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
ワッチョイ 4f6e-7kK/
アウアウウー Sa43-qXb4 ←new!

※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-7kK/ -qXb4


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ f26d-0Bwh

オッペケ Sr47-2iPH


いつものコピペを馬鹿の一つ覚えに繰り返すからすぐバレるのだ
2022/09/24(土) 11:53:44.50ID:l0YaX4iCr
>>303
統一教会で祀ってもらえば良いだろう
2022/09/24(土) 11:54:16.07ID:FbRBMO0q0
地震かと思ったよ!
2022/09/24(土) 11:55:10.10ID:vTgF3yfS0
嫌儲の屑はKimに言われれば股だって開くものなw
2022/09/24(土) 11:55:33.05ID:jSKnMgKjd
>>53
弟の国から手を差し伸ばすっておかしいとおもます。
2022/09/24(土) 11:55:58.13ID:nVne9gvGa
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
ワッチョイ 4f6e-7kK/
オイコラミネオ MMdf-7kK/ ←new!
アウアウウー Sa43-qXb4


※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-7kK/ -qXb4


訂正。もう増えました
2022/09/24(土) 11:56:11.14ID:Hu9Hj+qu0
>>317前に比べるとずいぶんと少なくなった。一人で自演してるのかな。これ村報とかいうやつ?
2022/09/24(土) 11:56:21.95ID:mZHZ+CDT0
>>303
帝都と長門にそれぞれ建立とな?

>>313
そこに箱根丹沢etcがあるじゃろ?
(いつかのヤビツ峠などを強制的に思い出させる)
2022/09/24(土) 11:56:41.89ID:SK9AJOdSF
>>264
とりあえず図書館で地誌漁ってる
2022/09/24(土) 11:57:11.42ID:5PsPaZBoM
>>316
モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (#´Д`) Gooooogle!!!!
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/24(土) 11:57:43.50ID:nVne9gvGa
>>323
そりゃあ、ワッチョイが更新されてまだ半日ですから
むしろたった12時間でこの数なんですよ
2022/09/24(土) 11:57:48.86ID:Hu9Hj+qu0
筋トレした後は物は食いたくないんだが・・・・・・
2022/09/24(土) 11:57:53.89ID:7iRhM07s0
Androidサブセットをインスコしたがアプリがゾンアマからのみだから微妙ね。
2022/09/24(土) 11:58:40.98ID:Wlz2wjIX0
ラベンダーソフトクリームは食ったか
千歳空港ようやく雨あがって明るくなってきた
2022/09/24(土) 12:00:27.88ID:oJxFEL8K0
>>270
そもそも皇族を別にすれば、次に国葬に値する大宰相が現れるは可能性は、例えテロで暗殺という点を加味しても
今後数十年は現れそうにないですしね。

強いていえば日本人の国連事務総長でも選出された場合ぐらいですが。
2022/09/24(土) 12:02:31.32ID:5PsPaZBoM
ラジルラジルのインターフェイスが、
変わって使い難いのですが。

仕様を考えた人は何を考えているのでしょうね。

\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
   震
  (*-∀-) ウィッ
  ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/24(土) 12:02:43.50ID:Kpje8TXUd
>>315
かつやの丼つゆってかなり甘いだろ…
あ、やっぱりねw
2022/09/24(土) 12:02:53.87ID:bHeUbNEI0
>>1
乙乙
ナナナナーン♪
(Adoさんどハマり中)
2022/09/24(土) 12:03:11.80ID:vTgF3yfS0
>>326
そのように詰めが「甘」いのがアマゾモナーだからなw

故にスレ住人はアマゾモナーを「甘」やかさないのだw
かくてアマゾモナーには今日もですがスレで甘虐に浸るのだw
2022/09/24(土) 12:04:08.92ID:5PsPaZBoM
>>333
>>335
モウーーーーーー、モウーーーーーー
\   ___________________/
  \/
  ⊂⊃
  A震A
⊂  ・ ・ つ
  (___ω___) Mowwwwwwwwwww
 ( つ日)
 (⌒_)__)
2022/09/24(土) 12:04:22.29ID:7iRhM07s0
>>331
日本人で国連事務総長は無いんじゃないかな
2022/09/24(土) 12:05:34.74ID:mkLlNlC8a
円買い介入は「兵糧に限界」、円安は「日本の国力低下」 
元財務官・渡辺博史氏に聞く
https://asahi.5ch.net/test/read.cgi/newsplus/1663985362/


現在の急激な円安進行の背景について、財務省元財務官の渡辺博史氏は
「産業力低下など日本の国力が弱くなっていることが基礎にある」と力説する。
輸入品の価格上昇など円安がすでに家計を苦しめている点は、企業による「円安対策ボーナス」の支給を提唱し、官民一体となった対策の必要性を訴える。

中略

「円を買うためには外貨を持たなければならず、日本でドルを刷ることはできない。
全世界で1日に1000兆円ほどの為替取引をしている中、政府の円買い介入の原資は、(2020年度末の政府の外国為替資金特別会計の外貨建て資産である)約137兆円。兵糧には限界がある」

「介入だけで1ドル=140円台を120円まで戻すのは無理だ。
数円の円高で『円安進行を食い止めた』と評価されれば政治的には意味がある」

「日米の金利差だけでここまで下落しない。
日本の産業力が落ちているという経済の基礎的条件があり、日本の実力は1ドル=120~125円くらいに弱まっていると思う。そこに金利差が加わった形だ」
「ロシアのウクライナ侵攻を機に、経済の一番根っこの部分となるエネルギー資源と食糧が不足する国が実は日本とドイツだと認識された。
両国は最近、IT関係で遅れ、世界を引っ張ってきた経済力や技術力も『買いかぶっていた』とみられ、(日本への影響として)円安になった」

https://www.tokyo-np.co.jp/article/204315
2022/09/24(土) 12:06:41.48ID:b/fGJ07o0
>>337
ないだろうけど、日本は常任理事国じゃないからワンチャンはあるかもしれない
2022/09/24(土) 12:06:44.27ID:vTgF3yfS0
>>336
そして食後にMOWアイスフルハウス甘虐を食らって被虐の嬌声を挙げるのがアマゾモナーw
2022/09/24(土) 12:07:19.88ID:ElItdbmoM
>>314
サプレッサー無いと耳がやられる
耳栓すると周囲の音が聞こえない
2022/09/24(土) 12:08:29.41ID:5PsPaZBoM
嫌ぁぁぁっーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
       ⊂⊃
── =≡  震 =
── =≡(# ´Д`)  ≡    ガッ     ∧_∧
─  =≡○_   ⊂)_=_  \ 从/-=≡ r(     )
── =≡ >   __ ノ ))<  ,>  -= 〉#  つ
─  =≡  ( / ≡    /VV\-=≡⊂ 、  ノ>>340
── .=≡( ノ =≡           -=  し'
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
             |
             |
             | ~~~~~~~~~~~~~~~~
             |       三 河 湾
2022/09/24(土) 12:08:40.85ID:ElItdbmoM
【声優】櫻井孝宏、元声優女性と結婚していた 所属事務所が認める [ひかり★]
https://egg.5ch.net/test/read.cgi/moeplus/1663930908/

めでたい
2022/09/24(土) 12:09:22.90ID:oJxFEL8K0
>>337
今の枠組みが今後も永続するならば、その可能性はほぼ無いですね。

もっともロシアがウクライナでの戦争に完全敗北し、名実ともに大国の座から滑り落ちれば、
現状の核保有五大国がそのまま常任理事国という枠組みも保てなくなるでしょう。
2022/09/24(土) 12:10:04.87ID:bHeUbNEI0
サプレッサー、後付けできるでしょう…
2022/09/24(土) 12:10:17.15ID:fHCfv3Mc0
>>151
公平にするため、人件費関連経費は全て軍事費とはカウントしないようにしよう。
2022/09/24(土) 12:11:07.46ID:nVne9gvGa
◆ミネオの使用ワッチョイ一覧◆
ワッチョイ 4f6e-7kK/
オイコラミネオ MMdf-7kK/
アウアウウー Sa43-qXb4
アウアウウー Sa43-1AeJ ←new!


※以下、NGネームに入れればバカミネオは消えます
-7kK/  -qXb4  -1AeJ


◆その他お客様リスト◆
ワッチョイ f26d-0Bwh

オッペケ Sr47-2iPH


僅か1時間で3回コロコロしてるよコイツ
2022/09/24(土) 12:12:17.57ID:7iRhM07s0
敵国条項とかの問題でなくて歴代事務総長が選ばれた国から、日本が選ばれる可能性は無いと感じるな。

よく言われてるじゃない。事務総長選出される国々は概ねアレだと(何とは言わないが)
2022/09/24(土) 12:13:17.36ID:EXY4vEbHd
>>58
日本でも蕎麦は米小麦がとれない痩せた土地の貧乏な食い物の時代が長かったやん
つか文中の一杯のかけそば自体が貧乏の象徴…

払拭されたのは庶民の外食文化が発達する余地あったのが大きい
2022/09/24(土) 12:13:42.19ID:nVne9gvGa
>>345
別に最初から付いていなければ無意味なんて事は無いですものね
2022/09/24(土) 12:13:42.24ID:vTgF3yfS0
>>345
後付けタイプのサプレッサーは消音能力が低いし、銃口に特殊加工が要るし、
何より消音銃は射程が下がるのがな
(銃口射出時の初速を音速を超えないようにするのがサプレッサーの役割だから仕方がないが)
2022/09/24(土) 12:14:26.84ID:7iRhM07s0
Android x86はメモリ割当2GBでは辛いな。動くけどbusyになりやすい。
2022/09/24(土) 12:15:54.61ID:bHeUbNEI0
>>351
最初からついてても射程落ちるニカ?
354名無し三等兵 (アウアウウー Sa43-BVew)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:17:41.03ID:PAPryi28a
>>299
北部というか瀋陽軍区でクー未遂と銃撃戦があった
という噂があったけど
2022/09/24(土) 12:18:23.80ID:Ksv3TmHs0
国連事務総長は大国出身だとアウトでしょ
2022/09/24(土) 12:19:25.49ID:283lAlTg0
>>331
国連事務総長は途上国枠なのだ。
それに何故か大仰な日本語訳が一般化しているが、本来は事務局長程度の役職だし。
2022/09/24(土) 12:19:33.24ID:TSCGJD6v0
グモッにーん
>343
わりともう公然の秘密だったニダ
あとは同世代だと公然の秘密は小野大輔か
2022/09/24(土) 12:20:00.35ID:5l85s3v70
>>354
その後音沙汰無しという事はそういう事なんだろう
2022/09/24(土) 12:20:29.62ID:vXte205Zd
>>234
台湾代表部が来るから欠席してるやつらは居るだろうな
イオン社長とか立憲民主党執行部もこの類だろうな
2022/09/24(土) 12:20:40.24ID:bHeUbNEI0
>>358
鎮圧?
2022/09/24(土) 12:20:56.04ID:BOOa94rM0
神奈川県民ですがこれから精神科ですよ!魔女の婆さんに食われてしまえ台風
2022/09/24(土) 12:22:13.23ID:8QVVwQR20
>>343
「元女性声優」というのも不思議な言葉だな
それ専業で食えるかは別にして、引退宣言しない限りほぼ生涯現役みたいな職業だと思ってた
2022/09/24(土) 12:22:14.66ID:BOOa94rM0
>>348
ハマーショルト「」
2022/09/24(土) 12:22:28.66ID:7iRhM07s0
>>353
消音と言うか減音の仕組みは同じだから変わらんのちゃう
2022/09/24(土) 12:22:33.75ID:TSCGJD6v0
>>361
温帯低気圧に変わったみたいだけどご安全にな~
2022/09/24(土) 12:23:23.82ID:BOOa94rM0
>>362
一方通行さんの嫁さんみたいなもんでしょう
367名無し三等兵 (ブーイモ MM32-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:24:07.55ID:sRY36xUxM
>>173
なろうと言えば「航宙軍士官、冒険者になる」がエタっているのは商業刊行し始めたからなのか、純粋にエタっているのか。
あれ、もうすぐコミック版が原作に追い付くんだけどなあ。
2022/09/24(土) 12:24:55.07ID:ElItdbmoM
>>366
大亀あすかと結婚するとは巨乳好きだったんだな
2022/09/24(土) 12:25:59.09ID:WKmlEX2r0
クッホは自分のスマホに変な板切れをさしてるからときどき自分のIDでコピペする
ミスをしてたんだろうけどほんとに流された?ぜんぜん見ないし。ただ
口調はちがうけど全話題にレスつける人がいるけど
2022/09/24(土) 12:26:13.99ID:7iRhM07s0
>>363
大国かと言われるとうーん…
2022/09/24(土) 12:26:58.19ID:nXayr4K50
ですがスレって地味に商業作家が多いから結構怖い。

あの人も実は性癖がアレだったのか、とか_
2022/09/24(土) 12:27:01.13ID:fHCfv3Mc0
合法バニー
https://pbs.twimg.com/media/FdVkv_MUcAEJT4I.jpg
2022/09/24(土) 12:27:34.49ID:vTgF3yfS0
>>353
「初速が音速を超えないように」する、って事は当然だが射出エネルギーが通常弾より低くなるから
射程も減る。

エネルギー保存則がある以上はその辺はバーターになるからだけど。

サプレッサーを元から付けている銃の場合は、当然音速を越さないようにした専用弾を使う。
それでも音を出すのを極限する為にスライドをロックしたりする場合もある。
専用弾はハッシュパピーでも微声手銃でも用意されるな。
微声手銃の場合はその目的の時はスライドロックして使うようだ。

射撃音のかなりの部分が「銃器の作動音」と「発射音」からなるから、だけどな。
2022/09/24(土) 12:27:37.55ID:oJxFEL8K0
>>356
とは言え韓国人の国連事務総長が、後に統一教会の下部組織UPFを国連組織傘下の
正式なNGOに認証しその最高幹部に収まるぐらいの権限はありますしね。

例のビデオメッセージの依頼もこの組織から出ているのだから、パン元事務総長と
韓国政府は統一とズブズブの関係ですが。
2022/09/24(土) 12:27:47.04ID:fHCfv3Mc0
合法重巡洋聖職者
https://pbs.twimg.com/media/FdYZVMnUAAAXEgb.jpg
376名無し三等兵 (ブーイモ MM32-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:27:51.13ID:sRY36xUxM
>>216
税収の増減は財務の職掌と違うので。
税率を上げることのみが評価対象なのよ。
2022/09/24(土) 12:27:51.72ID:li2/WJtLM
確か続きは書籍とかで! は規約上アウトなんで、なろうの方を消すんじゃね? それか移籍
書籍とかに追い付かれそうになると更新する作家は居るよ
2022/09/24(土) 12:28:05.52ID:nVne9gvGa
>>369
まあ、アレが来ないならその方が有り難いです
2022/09/24(土) 12:28:25.95ID:fHCfv3Mc0
単体では貼れるが複数貼ろうとするとエラーが出る不具合発生中
2022/09/24(土) 12:28:51.18ID:nVne9gvGa
>>375
素晴らしいふとももだ...
2022/09/24(土) 12:29:35.12ID:li2/WJtLM
専用弾要るならCOST的にどうなんだろ? 最初からサプレッサー付き
2022/09/24(土) 12:29:49.16ID:mkLlNlC8a
>>348
10年くらい後には日本から事務総長が出てるかな?
2022/09/24(土) 12:31:04.09ID:nVne9gvGa
test
2022/09/24(土) 12:31:18.62ID:bHeUbNEI0
>>369
一抹の期待が湧いてくる
2022/09/24(土) 12:31:51.08ID:XdCVjADi0
前回の支那の王朝崩壊は、1912年に清朝皇帝が退位して、
1949年に毛沢豚の動物王国が成立するまで37年かかった。

前例を踏襲するなら、2023年に毛沢豚王朝の習近平が
退位なり殺害されても、次の王朝は2060年に発足であろう。

その混乱で支那人を沢山殺そう
朝鮮半島も無人の荒野にしよう
在日も根切りにしよう

福沢諭吉「支那朝鮮は遠ざけるべし」
2022/09/24(土) 12:31:59.63ID:nVne9gvGa
あ、ようやくPCの規制が解除されました
1か月近く家でもスマホだけだったから面倒でした
2022/09/24(土) 12:32:48.99ID:8bcvpTB00
>>382
事務総長出すの二番手三番手グループからの持ち回りだからなあ。
2022/09/24(土) 12:32:51.05ID:6pOUwIGW0
米軍の新小銃は三種ともサプレッサーが最初からついてたからこれからはこれが当たり前なんだろうな。
あと音も小さくなるし高音が抑えられるから弾がどこから飛んできたかまるで分らん。
これ地味に恐ろしいぞ?
特に狙撃銃なんかに着けられると手が付けられない
2022/09/24(土) 12:33:32.30ID:Kpje8TXUd
>>361
基本的に雨雲は抜けたんじゃね
今は曇りか小雨程度
警報はこれまでの雨による土砂災害だから
まあ外出はご安全に
2022/09/24(土) 12:33:56.30ID:TSCGJD6v0
今日の報道特集も予告だけでワクワクしますね
かなり醜悪なものが見られそうで
2022/09/24(土) 12:34:34.33ID:oJxFEL8K0
兼光ダニエル真『マンガ英訳の作法』発売@dankanemitsu

「アニメ好き団体のORDA(ロシアの善良な日本アニメ好き協会)が日本アニメイベントを開催して
その売り上げの一部をウクライナで戦っているロシア軍その他に寄付する」
「ウクライナでの特別軍事作戦参加者は無料でイベントに入場できる」

オイオイオイ、その絵を誰から許可もらって使ってんの
---------------------------------
まぁ日本の版元からそんな許可は一切貰っていないでしょうが、こうでもしないとロシア国内の
日本アニオタは政治的に活動を許されませんしね。

今回のウクライナ戦争がロシアの完全敗北で終わった場合は、また別の話ですが。
2022/09/24(土) 12:36:15.03ID:TK05OZ4T0
アベガーのみなさまのラ党への非難ですが、いつも同じような論理構造(心境推察)なので、
この人たち単純かつ見栄え重視の無能であることを透けて見えるので、本当に頭悪いよね
393名無し三等兵 (ブーイモ MM32-eW5x)
垢版 |
2022/09/24(土) 12:37:03.33ID:sRY36xUxM
>>339
国連事務総長のポストは本来途上国向けやねん。
2022/09/24(土) 12:39:07.33ID:283lAlTg0
>>388
今の自衛隊だと、その手のアイテムは米海兵隊が採用するかどうかが割と重要な指標になりそう。
水(海水)に漬かってもサプレッサーはちゃんと機能するのか?という点では大丈夫なのだろうか?
2022/09/24(土) 12:39:10.82ID:K3uElGFjd
オータニサン14勝目
2022/09/24(土) 12:39:27.73ID:6pOUwIGW0
サプレッサー着くと初速落ちるのか?
なら米軍の小銃はみんな大丈夫なのかよ?
2022/09/24(土) 12:40:48.28ID:8QVVwQR20
日本の鬱蒼とした森林で弾速落ちても大丈夫?
2022/09/24(土) 12:41:22.30ID:nVne9gvGa
>>392
最近の彼らはその本性が一般人にも感じ取れるレベルで露骨になっているのも、
この大攻勢の中でも支持率がお察しな理由なんでしょうね
2022/09/24(土) 12:42:14.12ID:nVne9gvGa
>>397
森林でなくても本州から南西諸島まで藪だらけですしねー
2022/09/24(土) 12:43:05.88ID:TSCGJD6v0
サプレッサーが必用な状況だとどうせ交戦距離は近くなるんじゃないのかい
2022/09/24(土) 12:44:34.45ID:fHCfv3Mc0
合法学生
https://pbs.twimg.com/media/FdX3_BgaEAAZ-mC.jpg
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況