ウクライナ情勢 627

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 09:49:25.28ID:T15dDgJQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 621
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 14:00:56.38ID:jFK5ci6Aa
プーチンが核を安全保障の物としてではなく
単なる威力の高い爆弾と考えて利用するのが一番こわい
2022/09/24(土) 14:01:20.19ID:FEU/8Upc0
>>671
一方的にやられたから西側が介入してくれただけ。
侵攻時に殴りあってたら傍観されてただけかもね
2022/09/24(土) 14:01:27.71ID:eIvhrNwm0
>>697
そもそも現在でも核の稼働率が最大で5割と言われてるんだから経済制裁が続いて
じわじわとGDPが減って行けば更に稼働率が低くなっていくだろうな。まあ無理はしない
でもそれなりに効果はある
2022/09/24(土) 14:01:41.48ID:FEcA7x/oa
>>644
オリンピック仕様の段ボールベッドだったらもっと完璧だったのに
2022/09/24(土) 14:01:54.50ID:5xrVA7Iwa
ISWによると、徴集兵の質が低すぎ問題が起きてると。予備役じゃなくても手当り次第に赤紙。プーチンは質の高い予備役が徴集出来ると思ってるようだが、そうはなっていないとのこと。

https://twitter.com/kyivindependent/status/1573531202807537664?s=46&t=2oIWjECw382lzjO-w1vfKw
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:02:06.76ID:B97JTimt0
>>614
一番はウクライナから独立してウクライナ以外のどこに属するのかもう一度投票が行われる
2022/09/24(土) 14:02:41.95ID:mmMptfZk0
https://twitter.com/atsukohigashino/status/1573392293058744320?s=21&t=IY5fUYTVk_sHL2PiKrSE4w

このモスクワでの映像は戦争や動員への反対ではなく、「住民投票と称する行為」への支持運動とのこと(要確認)。
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:02:53.70ID:ibmtZu0b0
オデッサ方面へのドローン攻撃が活発化か?
https://pbs.twimg.com/media/FdZL5ebXEAUrAK-.jpg
https://twitter.com/ukraine_map/status/1573528575961141255
イラン製Mohajer-6(イラン版のTB2)が初めて確認される
またShahed-136自爆ドローンの撃墜数が前日の4機から本日は6機に増加
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:03:03.05ID:GfwNuqL70
>>713
仮に核戦争になっても日本にはそんなに大量の核は飛んでこないよ
迎撃できる
まあ原潜から核撃たれたら迎撃できないかもしれないが
そうなったとしても狙うのは米軍基地と自衛隊の基地だろうから
多くは生き残れる
2022/09/24(土) 14:03:13.55ID:K5ajdWMY0
>>381
幻想だよ
中国人ほど目先の利益に敏感な連中はいねーよ
2022/09/24(土) 14:03:16.44ID:eIvhrNwm0
>>704
ウクライナの反攻が成功してから急にこういう日帝ガーっていう書き込みが増えたな。
流石にロシア擁護が厳しくなったから話を反らしにかかってるのかな
2022/09/24(土) 14:03:27.54ID:qrsfA5hHa
>>712
あのへんだとロシア人と言っても少数民族が多くて被虐待側の人種だからね
2022/09/24(土) 14:03:58.51ID:7yYOxqC80
>>666
おいおい、部分動員で予備役の軍務経験者が徴兵されてるんだろ?
ならまず何をどうするかの基礎くらいあるだろうにこのトーシロっぷりは何だ?
2022/09/24(土) 14:04:17.89ID:8n4kVw+o0
ウヨサヨさん、ロシアのカードが増えて煽りが分かりにくくなり、ちょっと困る (´・ω・`)
2022/09/24(土) 14:04:21.86ID:lIa/gY/l0
>>712
モンゴルからしたら孫みたいなもんか
2022/09/24(土) 14:04:22.49ID:X1qFWbLK0
徴兵したやつがいきなり戦車やら操れるものなの。
たぶん、できて荷物運びとか見張りじゃね。
ロシア軍に素人でも使える装備なんてあるの?
2022/09/24(土) 14:04:25.64ID:jnkBWHzt0
西側が本気の全力で支援すれば勝ててしまうんだよなウクライナ
もどかしいわ
2022/09/24(土) 14:04:41.38ID:LpMWl8va0
>>717
なんでプーチンは予備役の質が高いと思い込んでるんだろう
アマゾンの奥地にいけば答え見つかるかな
731名無し三等兵 (ワッチョイ 2b5f-A/T8 [106.73.9.194])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:04:43.83ID:v/WyO75a0
>>671
これ、支援を誘うための演技じゃないか?とも思っている。
初戦の対応能力を見るに、軍自体は十分準備はしていたと思う。

アメリカですらウクライナは楽観的と思わせて、現場は非常に緊張感を持たせていたんじゃないかな?
2022/09/24(土) 14:05:28.28ID:zue3G5qG0
>>721
甘いと思うな
核戦争後はどれだけ余力の残しているかでリードする国が決まるから
世界平等に核が落ちるんじゃないの
2022/09/24(土) 14:05:36.65ID:5xrVA7Iwa
>>730
シベリアの奥地に踏み込むんや
2022/09/24(土) 14:05:37.82ID:GfwNuqL70
核戦争まで行って日本にも核が飛んできて一部の街が焼け野原
→ロシアに宣戦布告→北方領土や樺太占領
という風に考えれば何十万人かの犠牲はでるかもしれないが
国家を長い目で見れば得をしたともいえる
2022/09/24(土) 14:05:47.35ID:mmMptfZk0
>>723
せやで
露骨なスレ違いで壁打ちして荒らすくらいしかできんのや
それに聞かれてもないのに知識をひけらかす習性のあるここの住人には有効なのが何とも
2022/09/24(土) 14:06:03.68ID:eIvhrNwm0
>>722
中国は歴史が長いから日本人より長いスパンで物を考えられるみたいな意見は
昔から言われてるけど実際は戦乱とかで王朝とか交代しまくりだから日本人より
短絡的な考え方の方が強いよね
737名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:07:06.97ID:n6eG2JI20
>>721
ミサイル防衛に幻想抱いてるな。
マッハ27の小さな弾道などどうやって打ち落とすんだ?
弾道ミサイルの迎撃など気休めに過ぎん。
2022/09/24(土) 14:07:39.60ID:8n4kVw+o0
>>728
実戦の動画みたけど、

大砲を遠くから撃って移動していく行為と、
戦車や装甲車に敵がいる村に襲い掛かるみたいな行為は根本的に違いすぎるわ

後者はマジで頭とか動物的な勘がよくないとすぐに死ぬ感じ


もう目の前で敵の機関銃が火を噴いてるその火がバチバチ見えるんだもん
そんななかでこっちの機関銃のフタをあけて弾を装填して、手持ちの携帯ミサイル撃ち込んでって
全部自分1人でやる

あれは訓練しても普通の人間には無理
2022/09/24(土) 14:07:44.47ID:ic3t1gFx0
徴収兵に対して「仲間を殺害して、鼻を削いで持参投降したら、100ドルプレゼント」という宣伝を打てば、
戦わずして勝てそう
2022/09/24(土) 14:08:10.72ID:MyY6rIjh0
>>730
予備役は世界中で、日本もあるように普通は戦力になるんだ
なんで予備役と素人を同時に徴兵してるの、馬鹿なのと
2022/09/24(土) 14:08:18.88ID:loi0lhUI0
米は露の核使用の兆候掴んだ時点でどうするだろうか
先制して潰すプランもあんのか?
2022/09/24(土) 14:08:23.63ID:v2gCnsk+0
100万集めてコロナで大惨事になればいいのに
2022/09/24(土) 14:08:47.45ID:eIvhrNwm0
>>725
なんか従軍経験のないエンジニアとかも徴兵されたって話だし予備役だけでは
なさそうなんだよな
744名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.145])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:09:00.72ID:7164KWLka
>>546
ウクライナに西側の軍事物資を大量にぶっ込んでる
中国にとってはもしも台湾有事があるとしたなら有利になる
2022/09/24(土) 14:09:06.28ID:rGhsF5BA0
>>685
航空・鉄道・車両の共食い整備が始まっていて、輸送崩壊へのカウントダウン状態だぞ
2022/09/24(土) 14:09:12.51ID:LpMWl8va0
>>728
バルチック艦隊の水兵が10日間の教練で戦車兵にされてろくに動けず捕虜になったニュースがすでにでてるので察してほしい
2022/09/24(土) 14:09:13.19ID:K5ajdWMY0
>>736
陳舜臣とかあの辺が中国人の建前を丸々信じ込んで喧伝しちまったのが日本人の対中国幻想の原点だよ
「中国人は百年、二百年先を見据えて行動してる」とか言うやつな
宮崎市定とかは中国人の現実をちゃんと知ってたけど
2022/09/24(土) 14:09:13.73ID:T+7JsTSGa
士気の低い徴募兵を並べた所で
相手に兵器をプレゼントするだけじゃないか
2022/09/24(土) 14:09:37.01ID:GfwNuqL70
>>732
世界を焼け野原に出来るほどロシアは核を持ってない
6000発と言われる核も一度に全て発射できるわけではないし
多くは予備の弾頭で即戦力にならない
即戦力になるICBMやSLBMだけだと1000発もない
2022/09/24(土) 14:09:46.21ID:5xrVA7Iwa
>>725
手当たり次第に徴収中ですもんで
751名無し三等兵 (スッップ Sd42-zCUj [49.98.147.9])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:11:05.43ID:U0DTsAlgd
>>747
失敗してもそう言っとけばなんとなく騙される人がいて切り抜けられるかなーみたいなあれよね
2022/09/24(土) 14:11:29.25ID:+lqBHEb30
>>739
携帯販売会社とかがT‐72とiPhone14を交換とかキャンペーン張れば
良い宣伝にもなるのにな、T‐80だったら14proMAXとかさ
753名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.145])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:11:42.72ID:7164KWLka
>>561
逆じゃね?
ロシア軍は動員兵力でウクライナ軍を負かすことは難しい
しかし占領地の維持には十分
ウクライナ戦争の長期化を狙えば軍事要素以外で西側に圧力になる
2022/09/24(土) 14:11:53.65ID:Bgagd6oQr
つか総動員って

「産業動員」「学術動員」「兵力動員」
とかWW1英仏で使われた複数用語を
雑に纏めたもんだから本場には総動員
なんて用語無いぞ?
2022/09/24(土) 14:12:11.69ID:dC1TZA5E0
日本人的にはサハリンと北方領土の行く末が気になります
北方領土とかむじんになったりして?
2022/09/24(土) 14:12:26.75ID:zue3G5qG0
>>749
ロシアが欧米を叩く
欧米はもちろんロシアにも撃つが中国インドがノーダメージで核戦争を乗り切るのは嫌だ
中国撃たれる中国は日本ノーダメージ許容できない
2022/09/24(土) 14:12:31.97ID:LpMWl8va0
>>745
ロシアの砕氷船が共食いはじめたって見たよ
世は大共食い時代
はたして核弾頭はメンテされているのか
2022/09/24(土) 14:12:56.96ID:a9h4X4uW0
>>736
ただ民主主義国家は国民の目先の利益の為の政策に力を割かないといけないのに対し
独裁国家はそれが必要ないから長期的な戦略を立てやすいという指摘はある
759名無し三等兵 (ワッチョイ 8be0-zn9v [160.86.118.26])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:13:10.48ID:Aeq7htS00
icbmやslbmだと発射と同時に探知されて反撃されるから、核爆弾積んだステルス爆撃機での核攻撃から始まるのかな
2022/09/24(土) 14:13:18.32ID:0WrOT7Wr0
20万人増員として、その地方都市なみの人口に対して
衣食住と燃料弾薬を与え続けられますか?っていう
2022/09/24(土) 14:13:20.41ID:8n4kVw+o0
>>757
ロシアさん 「人間も・・・」
2022/09/24(土) 14:13:21.48ID:eIvhrNwm0
>>747
陳舜臣は歴代の王朝に記録係みたいのが居てそれが皇帝の一挙一動を書き留めてて
皇帝ですらそれを書き換えたり出来ないから中国の歴史は正しいんだって書いてたけど
それ読んだ時に絶対嘘だわって思った
2022/09/24(土) 14:13:52.74ID:z/K4tn1Ma
ロシアって極東に原発持ってる?
もはや核戦争より原発の管理不全のが怖いわ
2022/09/24(土) 14:14:31.75ID:Lb+JEtoN0
>>732

予算規模から考えて300発ぐらいじゃない。
NATO基地などで複数射つとすると、日本は米軍基地周辺意外は大丈夫じゃね?
2022/09/24(土) 14:14:34.58ID:eIvhrNwm0
>>748
捕虜と兵器をプレゼントしてウクライナを忙しくさせる作戦だぞ
2022/09/24(土) 14:15:18.81ID:GfwNuqL70
>>759
核のコードを解禁した時点で諜報が察知するからそれはない
2022/09/24(土) 14:15:57.29ID:7yYOxqC80
>>702
いいかげんなことを書き込むな
誰の知識だ?恥かくよ?
アントノフAn-2はドローンと同じでちゃんとした無線誘導だぞ
パイロットが途中で脱出して~なんて聞いたこともないわ

本筋としてこの囮のアントノフの飛来をキャッチしたアルメニアの
対空ミサイルのレーダー波を、これまたアゼルバイジャンのカミカゼ
ドローンが感知して自動的に突っ込んでいってアルメニアの対空ミサ
イルを壊滅した流れ
2022/09/24(土) 14:16:08.50ID:K5ajdWMY0
>>762
陳舜臣は終生にわたって中国の士大夫文化に強い憧憬を抱いていた人だからねえ
いかんせん台湾出身なもんだから現実の士大夫がわりとろくでもない事をよく知らなかった
2022/09/24(土) 14:16:29.20ID:eIvhrNwm0
>>759
まあ使うとしても低出力核だからあまり大きくないミサイルだろうな。発射母体が
何になるかはわからんが
770名無し三等兵 (スフッ Sd42-zn9v [49.104.38.29])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:17:19.57ID:Cx63XQsSd
>>764
核戦争でアメリカとヨーロッパ、ロシアが焼け野原になった後、中国や北朝鮮が暴れそうで怖い
2022/09/24(土) 14:17:26.15ID:eIvhrNwm0
>>760
その内かなりは戦史するし残りも現地で調達させる気だろう
2022/09/24(土) 14:18:12.21ID:o/RxreGya
>>770
平等に全部落ちるよ。
安心して
2022/09/24(土) 14:19:08.66ID:qrsfA5hHa
>>767
そうだったのか
訂正情報ありがとう
2022/09/24(土) 14:19:31.15ID:b9m3lo620
ロシアでまた不審死、航空研究所の元所長が死亡
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35193675.html
2022/09/24(土) 14:19:56.56ID:H8QHyOkHM
ウクライナに核が落ちたら真っ先に核報復するべき立場なのは他でもない中国なんだけどな
2022/09/24(土) 14:20:34.00ID:17/CIWbW0
>>730
徴集された人たちを見る限りマジで普通の一般人を集めてるからちゃんとした予備役の名簿を管理出来てないんだと思う
で、プーはそれを知らん
777名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.145])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:00.67ID:7164KWLka
>>749
100発撃って10発命中したらエラいことだけどな
2022/09/24(土) 14:21:01.89ID:GfwNuqL70
>>770
ICBMの多くはミサイル防衛網で撃墜される
迎撃失敗したのは落ちるだろうが国家が消滅するような事態にはならない
問題はSLBMだけどこれは核発射前に撃沈されるだろう
爆撃機からの核は勿論その前に防空で撃墜する
そもそも核のコードを解禁した時点で情報が流れて避難指示が出るだろうから
多くは生き残れるのでは?
2022/09/24(土) 14:21:06.95ID:dC1TZA5E0
>>775
絶対しないと思うが
その場合対中国への世界の印象てどうなるんだろうな
2022/09/24(土) 14:21:15.64ID:o/RxreGya
>>775
米国様に確認さへてたもんね
781名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:29.48ID:ZrdjZLeM0
partial mobilizationがあるならtotal mobilizationも通じるのでは?
2022/09/24(土) 14:21:38.24ID:o/RxreGya
>>779
しなかったら中国終わり
783名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:16.12ID:FDs6aK2z0
>>779
ゼレンスキーが死ぬ程文句言うだろうからその程度によりそう
784名無し三等兵 (スプッッ Sd62-JK1Y [1.75.237.179])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:19.31ID:utdcVtKHd
民間軍事会社の契約ってどうなってるんですか?

人集めた方が儲かるなら、死んでくれた方がいいし。
785名無し三等兵 (アークセー Sxbf-BNzf [126.146.35.56])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:35.27ID:vvfScbExx
【悲報】ロシア軍、銃がなさすぎて19世紀のモシンナガンを使用
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663961920/

https://imgur.com/L6VzzMK.jpg
2022/09/24(土) 14:22:56.10ID:eIvhrNwm0
>>776
街中で男性を呼び止めて年齢確認して徴集してるとか言ってたな。予備役のリスト
とかないのかよ
2022/09/24(土) 14:23:40.58ID:o/RxreGya
>>785
アサルトライフルをアウトレンジ出来るよ。
シモヘイヘみたいな人居れば。
2022/09/24(土) 14:23:50.27ID:XunTli9I0
小銃なんて連射できればいいってもんじゃないからな
普通単発で使うし
2022/09/24(土) 14:24:11.39ID:B97JTimt0
>>763
極東にもあるよ、何かあっても遠すぎて日本には影響少ないがね
2022/09/24(土) 14:24:12.32ID:GfwNuqL70
因みにロシアはアメリカみたいなミサイル防衛網は持ってないし
頼みの防空もウクライナに多くを持っていってロシア本土の空はスカスカ
2022/09/24(土) 14:24:14.06ID:WHA8lMgC0
>>767
これのことか? 
どこまでほんとかは知らん
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20201211-00211953

『当初はAn-2を無人機に改造してあると考えられていましたが、どの機体も旋回を行わず真っ直ぐ突っ込んで来ており、改造は行われておらずパイロットが操作して離陸し、進行方向を定めた後にパイロットはパラシュートで脱出するという使い捨て方式だったことが判明しています。』(某JSF氏)

リンク先動画あり
2022/09/24(土) 14:24:26.46ID:XunTli9I0
交戦距離200m程度で連射なんて意味がない
2022/09/24(土) 14:24:37.87ID:X1qFWbLK0
>>736
バブルのときは日本企業は長期目線で経営を考えてる。
米国は短期利益にこだわるて盛んに言われたな。
そのおかげて日本経済は長期低迷を迎えたが。
2022/09/24(土) 14:24:40.84ID:K5ajdWMY0
>>760
召集所の風景見てると、地方に召集命令だけ来て予算措置取られてないんじゃないか…という気がする。
2022/09/24(土) 14:24:57.39ID:Bgagd6oQr
>>785

これ軍事パレードの参加者って情報が
あるから迂闊に信じない方がいいと思う
2022/09/24(土) 14:25:04.12ID:K5ajdWMY0
>>776
「書類上の数だけ合わせればスパシーヴァ」

うーん実にソ連ムーブ
2022/09/24(土) 14:25:38.44ID:5xrVA7Iwa
>>785
モシンナガンをバカにするな!
798名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:25:50.22ID:wqOcIxSO0
連射の意味がない・・・・?
この方は機関銃がない世界から来たのかな?
2022/09/24(土) 14:25:53.15ID:dv4a5ikn0
>>790
撃ち合いになったら一方的にやられるよなぁ
2022/09/24(土) 14:26:01.01ID:8SXXlVxT0
>>785
えこれガチなん?
昔のイベントとかじゃないの?
2022/09/24(土) 14:26:06.46ID:ig2ENlDz0
>>776
アメリカだとリザーブとアクティブリザーブがあるけど、
そういう区別も無いのかな?
2022/09/24(土) 14:26:39.66ID:eIvhrNwm0
>>790
サンクトペテルブルクの防空網からミサイル持っていったんだっけ
2022/09/24(土) 14:26:41.14ID:mmMptfZk0
>>785
これは2020年のイベントの映像らしいから微妙
804名無し三等兵 (アークセー Sxbf-BNzf [126.146.35.56])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:44.00ID:vvfScbExx
>>795
そうなのか
805名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba5-rnAl [42.124.123.251])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:50.24ID:+na2s6K80
住民投票で強引に編入てのは成功するの?
なぜクリミアはできちゃったのかな?
2022/09/24(土) 14:26:52.01ID:o/RxreGya
>>800
ドネツクとかでとっくに配備されてたじゃん。
今更感あるけど。
2022/09/24(土) 14:26:59.35ID:5xrVA7Iwa
>>795
この戦争開幕から使われてるからw
2022/09/24(土) 14:26:59.59ID:6kYTzHEE0
>>660
ハシゲやムネオに影響力があると思ってるところを見るとバラまく金はあっても調査する金はないようだな
2022/09/24(土) 14:27:04.33ID:a7b/hxLW0
てかMobilizationなんて英単語初めて知ったw
2022/09/24(土) 14:27:04.78ID:WHA8lMgC0
>>644
2週間前のリャザンの山火事の仮設ベッド
今回の動員とは関係ないよ たぶん

https://mediaryazan.ru/news/detail/519060.html
2022/09/24(土) 14:27:32.13ID:mmMptfZk0
>>807
ドル人が使ってるのは確定してるからね
2022/09/24(土) 14:27:47.90ID:6kYTzHEE0
>>805
ウクライナに抵抗する力がなかったから
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況