ウクライナ情勢 627

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
2022/09/24(土) 09:49:25.28ID:T15dDgJQ0
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
!extend:checked:vvvvvv:1000:512
↑コピペして3行以上にしてスレ立て


ウクライナ情勢 621
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663851477/
ウクライナ情勢 622
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663863933/
ウクライナ情勢 623
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663895914/
ウクライナ情勢 624
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663914789/
ウクライナ情勢 625
http://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663931399/
ウクライナ情勢 626
https://mevius.5ch.net/test/read.cgi/army/1663945634/
VIPQ2_EXTDAT: checked:vvvvvv:1000:512:: EXT was configured
2022/09/24(土) 14:15:18.81ID:GfwNuqL70
>>759
核のコードを解禁した時点で諜報が察知するからそれはない
2022/09/24(土) 14:15:57.29ID:7yYOxqC80
>>702
いいかげんなことを書き込むな
誰の知識だ?恥かくよ?
アントノフAn-2はドローンと同じでちゃんとした無線誘導だぞ
パイロットが途中で脱出して~なんて聞いたこともないわ

本筋としてこの囮のアントノフの飛来をキャッチしたアルメニアの
対空ミサイルのレーダー波を、これまたアゼルバイジャンのカミカゼ
ドローンが感知して自動的に突っ込んでいってアルメニアの対空ミサ
イルを壊滅した流れ
2022/09/24(土) 14:16:08.50ID:K5ajdWMY0
>>762
陳舜臣は終生にわたって中国の士大夫文化に強い憧憬を抱いていた人だからねえ
いかんせん台湾出身なもんだから現実の士大夫がわりとろくでもない事をよく知らなかった
2022/09/24(土) 14:16:29.20ID:eIvhrNwm0
>>759
まあ使うとしても低出力核だからあまり大きくないミサイルだろうな。発射母体が
何になるかはわからんが
770名無し三等兵 (スフッ Sd42-zn9v [49.104.38.29])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:17:19.57ID:Cx63XQsSd
>>764
核戦争でアメリカとヨーロッパ、ロシアが焼け野原になった後、中国や北朝鮮が暴れそうで怖い
2022/09/24(土) 14:17:26.15ID:eIvhrNwm0
>>760
その内かなりは戦史するし残りも現地で調達させる気だろう
2022/09/24(土) 14:18:12.21ID:o/RxreGya
>>770
平等に全部落ちるよ。
安心して
2022/09/24(土) 14:19:08.66ID:qrsfA5hHa
>>767
そうだったのか
訂正情報ありがとう
2022/09/24(土) 14:19:31.15ID:b9m3lo620
ロシアでまた不審死、航空研究所の元所長が死亡
https://www.cnn.co.jp/amp/article/35193675.html
2022/09/24(土) 14:19:56.56ID:H8QHyOkHM
ウクライナに核が落ちたら真っ先に核報復するべき立場なのは他でもない中国なんだけどな
2022/09/24(土) 14:20:34.00ID:17/CIWbW0
>>730
徴集された人たちを見る限りマジで普通の一般人を集めてるからちゃんとした予備役の名簿を管理出来てないんだと思う
で、プーはそれを知らん
777名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.145])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:00.67ID:7164KWLka
>>749
100発撃って10発命中したらエラいことだけどな
2022/09/24(土) 14:21:01.89ID:GfwNuqL70
>>770
ICBMの多くはミサイル防衛網で撃墜される
迎撃失敗したのは落ちるだろうが国家が消滅するような事態にはならない
問題はSLBMだけどこれは核発射前に撃沈されるだろう
爆撃機からの核は勿論その前に防空で撃墜する
そもそも核のコードを解禁した時点で情報が流れて避難指示が出るだろうから
多くは生き残れるのでは?
2022/09/24(土) 14:21:06.95ID:dC1TZA5E0
>>775
絶対しないと思うが
その場合対中国への世界の印象てどうなるんだろうな
2022/09/24(土) 14:21:15.64ID:o/RxreGya
>>775
米国様に確認さへてたもんね
781名無し三等兵 (ワッチョイ db90-xXF0 [112.139.80.75])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:21:29.48ID:ZrdjZLeM0
partial mobilizationがあるならtotal mobilizationも通じるのでは?
2022/09/24(土) 14:21:38.24ID:o/RxreGya
>>779
しなかったら中国終わり
783名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:16.12ID:FDs6aK2z0
>>779
ゼレンスキーが死ぬ程文句言うだろうからその程度によりそう
784名無し三等兵 (スプッッ Sd62-JK1Y [1.75.237.179])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:19.31ID:utdcVtKHd
民間軍事会社の契約ってどうなってるんですか?

人集めた方が儲かるなら、死んでくれた方がいいし。
785名無し三等兵 (アークセー Sxbf-BNzf [126.146.35.56])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:22:35.27ID:vvfScbExx
【悲報】ロシア軍、銃がなさすぎて19世紀のモシンナガンを使用
https://mi.5ch.net/test/read.cgi/news4vip/1663961920/

https://imgur.com/L6VzzMK.jpg
2022/09/24(土) 14:22:56.10ID:eIvhrNwm0
>>776
街中で男性を呼び止めて年齢確認して徴集してるとか言ってたな。予備役のリスト
とかないのかよ
2022/09/24(土) 14:23:40.58ID:o/RxreGya
>>785
アサルトライフルをアウトレンジ出来るよ。
シモヘイヘみたいな人居れば。
2022/09/24(土) 14:23:50.27ID:XunTli9I0
小銃なんて連射できればいいってもんじゃないからな
普通単発で使うし
2022/09/24(土) 14:24:11.39ID:B97JTimt0
>>763
極東にもあるよ、何かあっても遠すぎて日本には影響少ないがね
2022/09/24(土) 14:24:12.32ID:GfwNuqL70
因みにロシアはアメリカみたいなミサイル防衛網は持ってないし
頼みの防空もウクライナに多くを持っていってロシア本土の空はスカスカ
2022/09/24(土) 14:24:14.06ID:WHA8lMgC0
>>767
これのことか? 
どこまでほんとかは知らん
https://news.yahoo.co.jp/byline/obiekt/20201211-00211953

『当初はAn-2を無人機に改造してあると考えられていましたが、どの機体も旋回を行わず真っ直ぐ突っ込んで来ており、改造は行われておらずパイロットが操作して離陸し、進行方向を定めた後にパイロットはパラシュートで脱出するという使い捨て方式だったことが判明しています。』(某JSF氏)

リンク先動画あり
2022/09/24(土) 14:24:26.46ID:XunTli9I0
交戦距離200m程度で連射なんて意味がない
2022/09/24(土) 14:24:37.87ID:X1qFWbLK0
>>736
バブルのときは日本企業は長期目線で経営を考えてる。
米国は短期利益にこだわるて盛んに言われたな。
そのおかげて日本経済は長期低迷を迎えたが。
2022/09/24(土) 14:24:40.84ID:K5ajdWMY0
>>760
召集所の風景見てると、地方に召集命令だけ来て予算措置取られてないんじゃないか…という気がする。
2022/09/24(土) 14:24:57.39ID:Bgagd6oQr
>>785

これ軍事パレードの参加者って情報が
あるから迂闊に信じない方がいいと思う
2022/09/24(土) 14:25:04.12ID:K5ajdWMY0
>>776
「書類上の数だけ合わせればスパシーヴァ」

うーん実にソ連ムーブ
2022/09/24(土) 14:25:38.44ID:5xrVA7Iwa
>>785
モシンナガンをバカにするな!
798名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:25:50.22ID:wqOcIxSO0
連射の意味がない・・・・?
この方は機関銃がない世界から来たのかな?
2022/09/24(土) 14:25:53.15ID:dv4a5ikn0
>>790
撃ち合いになったら一方的にやられるよなぁ
2022/09/24(土) 14:26:01.01ID:8SXXlVxT0
>>785
えこれガチなん?
昔のイベントとかじゃないの?
2022/09/24(土) 14:26:06.46ID:ig2ENlDz0
>>776
アメリカだとリザーブとアクティブリザーブがあるけど、
そういう区別も無いのかな?
2022/09/24(土) 14:26:39.66ID:eIvhrNwm0
>>790
サンクトペテルブルクの防空網からミサイル持っていったんだっけ
2022/09/24(土) 14:26:41.14ID:mmMptfZk0
>>785
これは2020年のイベントの映像らしいから微妙
804名無し三等兵 (アークセー Sxbf-BNzf [126.146.35.56])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:44.00ID:vvfScbExx
>>795
そうなのか
805名無し三等兵 (ワッチョイ 6ba5-rnAl [42.124.123.251])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:26:50.24ID:+na2s6K80
住民投票で強引に編入てのは成功するの?
なぜクリミアはできちゃったのかな?
2022/09/24(土) 14:26:52.01ID:o/RxreGya
>>800
ドネツクとかでとっくに配備されてたじゃん。
今更感あるけど。
2022/09/24(土) 14:26:59.35ID:5xrVA7Iwa
>>795
この戦争開幕から使われてるからw
2022/09/24(土) 14:26:59.59ID:6kYTzHEE0
>>660
ハシゲやムネオに影響力があると思ってるところを見るとバラまく金はあっても調査する金はないようだな
2022/09/24(土) 14:27:04.33ID:a7b/hxLW0
てかMobilizationなんて英単語初めて知ったw
2022/09/24(土) 14:27:04.78ID:WHA8lMgC0
>>644
2週間前のリャザンの山火事の仮設ベッド
今回の動員とは関係ないよ たぶん

https://mediaryazan.ru/news/detail/519060.html
2022/09/24(土) 14:27:32.13ID:mmMptfZk0
>>807
ドル人が使ってるのは確定してるからね
2022/09/24(土) 14:27:47.90ID:6kYTzHEE0
>>805
ウクライナに抵抗する力がなかったから
2022/09/24(土) 14:27:50.15ID:8SXXlVxT0
>>806
サンキュ。知らんかった
2022/09/24(土) 14:27:56.23ID:Ps+VqxCo0
プーチン「まだ足りん。女も無差別に引っ張ってこい」
モスクワ「きゃっきゃ」

プーチン「まだ人間の声がする·····」
2022/09/24(土) 14:28:05.04ID:0e8wtmCGM
ロシア大使館、侵攻前から度々毒電波まき散らしーの
日本イキリ倒して駐車違反金踏み倒しとかろくでもない痴態を晒していた

それが今では普通に本国のプロパガンダを翻訳してるだけの発信にw
なにがあったん?
2022/09/24(土) 14:28:08.71ID:MyY6rIjh0
ドル人共でやってることは国外の外道ムーブだと思ってたよ
まさかあれがロシアそのものだったとは
817名無し三等兵 (ササクッテロ Spbf-fO6A [126.35.17.241])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:28:33.53ID:ZJnbh0QLp
これ素人が集められてるわけじゃなくて書類上ちゃんと兵役受けた人達なんじゃないかなー
地方だと兵役受けた事にしてもらって金で済ませてる層がかなりいるんじゃね?
兵役訓練で使われたはずの銃弾やら装備一式横流しできるし
2022/09/24(土) 14:28:49.97ID:K5ajdWMY0
>>814
ポルポト時代のプノンペンがモスクワで再現されるのか、胸が熱くなるな
819名無し三等兵 (ワッチョイ 0e4b-2aF+ [183.176.83.245])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:29:10.56ID:Lwm+ToL10
>817
当人には知らされていないというケースもありそう
2022/09/24(土) 14:30:11.30ID:dC1TZA5E0
カンボジアも死ななかったからロシアも死なないかもしれないが
あの広い国土維持できないよなあ
2022/09/24(土) 14:30:11.37ID:Jhnq9aOza
>>644
30万人犬死決定
戦場に何人たどり着けるのやら
2022/09/24(土) 14:30:13.54ID:X1qFWbLK0
>>798
3隊にわけて順繰りに撃っていけば機関銃と同じだ。
823名無し三等兵 (アウアウウー Sa9b-b8eH [106.146.14.145])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:30:14.70ID:7164KWLka
>>760
出来るだろ?
今だってバカスカ砲撃してるぞ
2022/09/24(土) 14:30:16.35ID:eIvhrNwm0
>>808
ロシア入国禁止の人物リストの第一弾に今井絵理子が入ってた時点で既に
2022/09/24(土) 14:30:17.52ID:7yYOxqC80
>>772
いやほんとにそれですよ
等しくかは分かりかねますが核の応酬で大混乱になる
各国要人もその部下も核の使用が結局は各々の安泰の地位を脅かすものでしかないことを分かってる
だからアメリカはキューバ危機やベトナム戦争でも核を使わなかった
ソ連もキューバとアフガンで理性的な判断をした
その核戦争最前線の時代ですら抑制的だったのに、今プーチンコが自分の身がやばいからって核兵器の使用を命令しても従う奴なんていないって
戦略ミサイル軍の指揮官は「残念ながらミサイル機器の故障であります」って報告だけしておけばいい
ミサイル軍の兵士にはプーチンの手下のFSBが探りに来たら積極的に撃ち殺せって命令するのも必要だね
2022/09/24(土) 14:30:23.90ID:v77YfsGl0
中国とウクライナとの防衛に関する協定は一帯一路の参加国であり、台湾問題についても中国と同じスタンスであることが前提としたものだしなあ
このご時世明確に取り下げることはないだろうけど、履行に積極的になることは無さそう
2022/09/24(土) 14:30:27.80ID:K5ajdWMY0
>>815
在日大使館の職員が国外追放されたって話が前にあったから、担当職員がいなくなっちゃったとか?
2022/09/24(土) 14:30:34.73ID:6MkREiSIp
だよもそ君はじめ親露界隈達が動員組に賭けまくってるの草
まぁ願望を垂れ流すのはいいけどあんな風にうじうじ連投してるくらいならハッキリと大好きなロシア軍しゃまが負けてほしくないから一発逆転して欲しいですと言わんかい
2022/09/24(土) 14:30:47.83ID:+lqBHEb30
>>811
平原ならAKより優位に立てるよね
200m以内とかなら絶望するけど
2022/09/24(土) 14:30:48.81ID:ig2ENlDz0
>>822
キター
長篠の戦い!
2022/09/24(土) 14:31:41.07ID:dC1TZA5E0
>>828
そんなに好きなら志願してほしいものだ
ロシアは外国人兵士もウェルカム
832名無し三等兵 (ワッチョイ c610-SHZG [153.173.140.135])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:07.29ID:oJHJ/acF0
赤紙がきたサンクトペテルブルクのIT社長は全く素人だって言ってた
これは政府批判するやつとか国外へ逃げそうなインテリとかへの嫌がらせかも
2022/09/24(土) 14:32:11.24ID:6MkREiSIp
>>831
親露とプーアノン達には是非参加してもらいたいわw
834名無し三等兵 (ワッチョイ 46db-FK92 [217.178.57.49])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:32:14.96ID:wqOcIxSO0
>>822
???????
何で機関銃が前大戦で猛威振るったかご存じない? 
まさかプーチンの頭の中もこの程度?
2022/09/24(土) 14:32:43.26ID:jZLmIeVJM
プーチンみてるとスケールもジャンルも違うけど小沢一郎を思い出すんだよな
安倍とプーチンを一緒にしてる人がいるけどこれは違うと思う

恐れられているしそれ相応の力はあるんだけど実際動いたらなんか変なところが目立つ。
2022/09/24(土) 14:33:21.88ID:OnlcqIjW0
>>817
クレムリンについて決めたルール上赤紙が来ないはずの人も動員されてる
高齢者、軍需産業従事者、学生、空港で働いてる人、民間のパイロット等々
2022/09/24(土) 14:33:22.80ID:6kYTzHEE0
>>824
ちげえねえwww
2022/09/24(土) 14:33:23.76ID:mmMptfZk0
>>829
立てないよ残念ながら
連射が効かない持てる弾も少ない装弾数自体少ない
射程が長くてもそれに対応するスコープも無ければ優位には立てない
2022/09/24(土) 14:33:24.81ID:17/CIWbW0
>>801
そういう普通の国ならみんなしている事が出来ていないという事だろうな
2022/09/24(土) 14:33:42.02ID:dC1TZA5E0
>>833
ロシア側も各国の親露に言ってほしいよな
我々を支持する者は兵士に志願してって
2022/09/24(土) 14:33:47.39ID:0e8wtmCGM
>>827
そうなんだw
アホ共がいなくなってせいせいするわ
842名無し三等兵 (ワッチョイ 0e4b-2aF+ [183.176.83.245])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:33:48.10ID:Lwm+ToL10
https://www.google.com/amp/s/jp.rbth.com/science/82632-gaikokujin-ga-roshiagun-no-heishi-ni-naru-tame-ni-shitteokubeki-koto/amp

これって今でも有効?
2022/09/24(土) 14:33:49.69ID:eIvhrNwm0
>>829
それなりの腕がないと無意味だけどな。アサルトライフルなら弾ばら撒けるから
素人でもそれなりには戦えるけど
2022/09/24(土) 14:33:50.69ID:b9m3lo620
>>824
一応、今井絵理子は国会の沖縄北方委員会理事だからとりあえずリストに入れといたって感じで
特に深い意味はなさそう
845名無し三等兵 (ワッチョイ 83da-okKg [114.190.115.220])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:04.06ID:NWnebIkK0
>>822
天才あらわる

この人がロシア軍指揮したら武田の騎馬隊にも勝ちそう
2022/09/24(土) 14:35:08.48ID:K5ajdWMY0
>>835
小沢は政局動かす以外何にもない奴だからな
以前奴が発表してた政策案の中に「自衛隊の指揮権を国連に委任する」とかいうのがあって
本気で政策立案能力ゼロなんだなって再認識した
847名無し三等兵 (ワッチョイ e21d-8V4y [203.140.253.29])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:23.72ID:FDs6aK2z0
120万動員情報を印象付けてから各地にカカシ立てておけばウクライナ軍は一歩も進めない
これが大ロシア帝国の偽旗の計よ
2022/09/24(土) 14:35:25.25ID:EnfvSG54a
予備役の名簿すらろくに管理出来てない説
2022/09/24(土) 14:35:34.33ID:AKD0SGBS0
だよもそや無惨君にはセベロドネツク辺りで夢見せたのがアカンかった
無惨君は昔からプーアノン寄りだったけどだよもそはセベロドネツクからロシア軍にまた希望を見てしまった感じ
2022/09/24(土) 14:35:38.02ID:0KAyqeuK0
ミサイル防衛ってマッハ30でも一発二発が散発で来るならまず撃ち落とせるでしょ?
2022/09/24(土) 14:35:47.88ID:7yYOxqC80
>>791
ほぇ~本当だ!
自分が間違ってました。
>>702さん、ごめんなさい本当に申し訳ありませんでした
今後気をつけます
852名無し三等兵 (ワッチョイ c6e3-/Peb [153.166.203.83])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:35:56.30ID:nzOpDMCT0
>>721
甘過ぎワロタ。
ロシアが核攻撃したらベラルーシにアメリカは核を打つと言って牽制したんだぞ。
同盟国を攻撃して結束を破壊するのが何よりも重要。
横田や座間や横須賀などの「アメリカ」が近い東京はなおさら最優先候補だ。
2022/09/24(土) 14:36:19.61ID:ig2ENlDz0
静かに選挙の結果を見守りたい
ウクライナ東部と南部でロシアへの帰属を決める住民投票が自発的に始まった。
その結果を軍事力で踏みにじることがあってはならない。欧米諸国は民主的な選挙を結果を受け止め停戦への道を開いて欲しい。

朝日の社説っぽく書くのは難しいな
2022/09/24(土) 14:37:20.51ID:qONoJIjd0
なぜか動員兵がみんな海兵隊並みのエリート集団だと思ってるやついるよな
2022/09/24(土) 14:37:22.91ID:qrsfA5hHa
>>851
ええんやで
856名無し三等兵 (ワッチョイ 476f-WjxF [118.237.200.230])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:38:02.45ID:4sX5/QT+0
https://i.imgur.com/qA99xeJ.jpg
世界最大のウクライナ支援国は今のところロシア
アメリカがレンドリースでどこまで追いつけるかが勝負だな
2022/09/24(土) 14:38:06.28ID:o/RxreGya
>>838
ロシアにシモヘイヘが大量に居れば優位に立てる。
アイアンサイトで400m必中だもん。
視力は4.0は欲しい
2022/09/24(土) 14:38:30.29ID:dC1TZA5E0
https://twitter.com/rianru/status/1573543685828100097?s=19
ロシアメディア
ザポリージャ選挙委員会いわく、投票での違反行為はなかったとのこと
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:38:41.04ID:K5ajdWMY0
>>836
召集部署で集める人数がノルマになってるとすると、除外条件にあたるものを召集者の個人情報からオフにするとかやりそうだ。
860名無し三等兵 (ワッチョイ 2b02-XjGR [106.173.205.115])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:39:03.47ID:n6eG2JI20
動員数30万ならナチスのスターリングラードの降伏数と合致するな。
7千人が戦後まで生き残ったみたいだけど。

何故か歴史は繰り返すと言うし、
30万の内7千人が生きてロシアの地を踏める感じかな。
2022/09/24(土) 14:40:10.34ID:rgwq+vCU0
核のカードちらつかせてるが
今までの雑でお粗末なな戦闘内容を見るに
メンテもろくにやってないんじゃないかと疑ってる
2022/09/24(土) 14:40:44.39ID:1Bw1ZVog0
これまじ??

ロシア人は化学兵器を使用しました: 死傷者はおらず、危機的な状況もありませんでした。
作戦司令部「ピヴデン」(南)が報告。
https://twitter.com/Flash_news_ua/status/1573543565069795330
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:41:40.38ID:YqkwtMmt0
だよもんはシンプルに頭弱いのと(ドニエプル川をドエニプルと書いたり)普段からロシア軍の着上陸なんて非現実な妄想書き連ねて陸自の定数大幅増主張してたのもあってそれが否定されそうなんで発狂してるんじゃね
2022/09/24(土) 14:41:45.60ID:1Bw1ZVog0
ロシア人はヘルソン地域、OK「南」で化学兵器を使用しました。

敵は、軍隊の戦闘位置に有毒物質の入ったコンテナを落としました。
おそらくK-51クロロピクリン手榴弾です。幸い、犠牲者は出ていません。
https://twitter.com/TpyxaNews/status/1573547829498347520
https://twitter.com/5chan_nel (5ch newer account)
2022/09/24(土) 14:42:55.55ID:MMYT9AVnp
>>836
その辺の情報も眉唾ですよね
866名無し三等兵 (ワッチョイ ce42-S7Hc [175.41.85.189])
垢版 |
2022/09/24(土) 14:43:48.05ID:Mzsa1F/T0
ロシア人と中国人は遺伝子レベルでダメなのかもね
■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています
5ちゃんねるの広告が気に入らない場合は、こちらをクリックしてください。

ニューススポーツなんでも実況