ウクライナ北東部の戦況図(9/23)に鉄道路線図を重ねた図を作成。
既に分かっている事、起きている事も含めて、自分は以下のように考えた。

1 ロシア軍はヴァルイキ~クピャンスク~リマンを通る鉄道を
 兵站に使えなくなったので、オスキル川防衛線を維持できない

2 逆にウクライナ軍はポーランドからキーウ・ハルキウ経由で
 リマンまで鉄道が繋がり、兵站がより容易になる

3 ロシア領ヴァルイキから補給できなくなったロシア軍は
 スタロビルスク付近まで東に100km後退する可能性がある

4 ロシア軍がバフムト(アルチェモフスク)の占領に執着
 しているのはクラマトルスク~スラビャンスク~リマンの
 鉄道の環状線を占領したいからではないかと推測

https://pbs.twimg.com/media/FdZjmx4UoAAzQvd.jpg